Grand Theft Auto The Trilogy – The Definitive Edition Had Quality Issues Admits Take-Two CEO
記事によると
・『GTA』シリーズなどを販売しているTake-TwoのCEOが最近のインタビューで、『GTA:トリロジー決定版』について言及していた。
・Take-TwoのCEOであるストラウス・ゼルニック氏は、『GTA:トリロジー決定版』について、「品質上の問題があったことは認めますが、それに対処するよう努めました。そして、このタイトルが商業的にどのような結果をもたらしたかについて、私たちは非常に良い感触を得ています。当初、私たちは品質について少しがっかりしていたと思います。そのような問題がほとんど解決されたことにとても感謝しています。まだまだやるべきことはあります」と述べたという。
・ゲームコレクションに問題があったことを認めたものの、今後のパッチで好転することを期待している模様。
以下、全文を読む
おまけ
この記事への反応
・なぜこうなったのかはモバイルに合わせたからでしょう
・当初はがっかりした?ゲームの内容をチェックしてなかったの?
・なんか、問題があったことを否定するような言い方だな
・当初?
あなたはこのゲームに関わっているわけではないということ?
・改善するといいね
いつになるのか
むしろ、あの状態から改善させようとしている事に驚きなんだが…

すでに1000万本売れとるんやろ
まあポケモンダイパも売れとるし、結局ブランドが大切ってことか
はよアクブリマルチ継続確定記事書けよ
なんでそんなことも知らないの🐰
黙れやゴキブリ
今積もってるか知りたいんだが確認には一回バリアー外さないといけないんだ光子力研究所
9日に公開した文書で、ソニーグループのゲーム機「プレイステーション(PS)」向けにアクティビジョンのソフトの供給を続けると表明した。「既存の契約期間を過ぎても、将来にわたって継続提供するとソニーに約束する」という。任天堂のゲーム機に対しても「同様の措置を取りたい」と言及した。
豚ちゃんがバンジー叩いてたら何故かMSが8兆円被害受けてて草
MS完全敗北で草w
死ね殺すぞゴキブリ
初期段階から1番安定してたのがSwitch版
任天堂のゴミハードにcod出してないから審査通らないな
このコメントどういうニュアンスで言ってるんだ? 改善しようとしてることを否定してるようにも取れるが・・
ニンダイのガンダムもクロノクロスもクロノアもレトロチカもPSマルチでした
東京ヤバい
都心は既に8cm積もってる
失礼な!昔CoD出したんだぞ!
全く売れなかったけど
東京()だろ
対応言語に日本語があったから買ったのにバージョンアップで日本語対応外される
バグや描画速度と違ってショップに堂々と日本語対応を謳ってたので(と言うか今でも日本語対応と
当然サポートにクレーム入れるわけだが、日本語対応は日本版のみの一点張り
返金や日本語対応版への交換等に一切応じない
マジクソ対応
対応言語に日本語があったから買ったのにバージョンアップで日本語対応外される
バグや描画速度と違ってショップに堂々と日本語対応を謳ってたので(と言うか今でも日本語対応と
当然サポートにクレーム入れるわけだが、日本語対応は日本版のみの一点張り
返金や日本語対応版への交換等に一切応じない
マジクソ対応
トンキン逝ったあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww
イエーイwwwwwwwwwwwwwwwバーカwwwwwwwwwwwwwwwざまああああああああああwwwwwwwwwwwwww
一番足引っ張ったゴミハードのくせに
こうしないと独禁法に引っ掛かると判断されたか?
ゴキブリうっざ
グラはテクスチャ張り替えただけだし、ラジオ楽曲は大量に削除されてるし
バグどうこう以前の問題なんだわ
はい通報
あれやってないよ絶対に
普通に面白いもん。何が悪いのかさっぱりわからん
ダイイングライト2は発売日から延々遊んでるわ。探索しまくりでストーリーはまだ序盤だけど前作より確実に楽しい。
グラフィックはもう少し最適化進めて欲しいところだけど。
様々な脱法手段で租税回避に終始してるRockstar上層部を見限った開発者たちの判断は正しかった訳よ
こりゃ再建無理だわ
警察がプレイヤーの位置まで一瞬でワープして殴ってARRESTED
これはだめだろ
原因が何となく分かるから、更にダメだと思う
通行人に当たると車が爆発とか
あれも進行不能になりやすいんじゃねえの
フォークリフトの空中射出は笑えるからいい
・Take-Twoの決算によれば、GTAシリーズの総売上本数は3億7000万本。うち『GTA5』は1億6000万本に到達した
・去年11月時点ではそれぞれ3億5500万本/1億5500万本だった。11月以降『GTA5』が500万本売れるなかシリーズ累計で1500万本売れていることを考えると、『GTA トリロジー:決定版』は1000万本近く売り上げた計算になる
・Take-Twoは本作の売上本数については正式に発表していないものの、同社CEOのStrauss Zelnick氏は「素晴らしい結果」「予想を遥かに超えた」とコメントしていた
何回リマスターしてんだよ!!!
まだらか誰かがツベで検証してたけど、SAは有志のMODと大差ない上に900円+無料ならトリロジーよりMoDのが良いかもって話
ニダッピさあ…
本体メモリー圧迫すんだろうが!