• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大麻の使用、思考や計画能力に影響か 米研究
1644583539041

記事によると



・米国で大麻が合法化される州が増えるにつれ、大麻はストレス緩和や快眠の手段として受け入れられるようになってきた。だが、大麻は高揚感といった急性的な症状を引き起こすだけでなく、長期的に集中力や記憶力などに悪影響を及ぼす可能性があることが学術誌「アディクション」に掲載された研究報告で明らかになった。

・カナダ・モントリオール大学の臨床准教授で、共著者のアレクサンドル・デュメス氏は「集中力や記憶力、学習能力の低下など、大麻の使用によって損なわれる認知領域を、研究によって浮き彫りにすることができた。これらは日常生活にかなりの影響を及ぼす可能性がある」と述べた。

・同氏はまた、「青少年が大麻を使用すると学業成績の低下を招き、成人の場合は仕事の能率低下や危険運転につながりかねない。常用者の場合、こうした症状はより悪化する可能性がある」と説明した。

・大麻が脳に与える影響については、米ウィスコンシン大学のメーガン・モレノ博士も「脳が成長段階にある若者の認知能力の発達に、特に悪影響を与える可能性がある」と述べた。 脳は25歳まで成長を続けることが現在では分かっている。

以下、全文を読む

この記事への反応



何を今更

んー今さらって感じ。まあ「ンなもん当然やろがぃ」が科学的にも証明されたってことで。 大体にして、大麻に肯定的な人で頭良さそうな人、ひとりも見なかったし(むしろ考えの浅薄な人ばかりな印象すらある)。

いや、うん。 大麻合法化論者見てたら分かる。

これでも日本でも解禁しようって言う?

脳に影響あるんだねぇ 悪影響で言ったらタバコの方がありそうだけど タバコってなんで合法なんだろ😅 依存性高いし匂いすごいつくし病気のリスク上がるし

アメリカでは合法化?オランダでは普通に売っているし、アメリカは医療としての大麻が公認!鬱や統合出張症の人には便利な薬…日本もそろそろ大麻を薬物から外す時期

「大麻合法化」と云う表現をしているが、「罪ではあるが罰しないことにした」のが正確。 いずれにしても、嗜好用大麻に頼らなきゃ満たされない嗜好など無い。

必死に悪い所を探して叩いてる感じ・・・ なぜ毎年何人もの病気や死人を出してるアルコールはOKなの?

影響ない訳ないじゃん、、 じーっと固まったり ルームメイトがわからなくなったり、 食べるのが止められなくなったり、、 直接見てきたから言える。 恐ろしさしかない。

未成年には特に脳への影響が大きいから、タバコですら高校生が吸うのを完全に防げない日本じゃ無理なんよな。 なんか以前も大麻合法化で威勢いい人が凸ってきたけど、結局未成年の実害の話すると黙ってたし。





実際にこういう研究結果が出てきた以上、日本での合法化はもう難しいんじゃないかな



B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:37▼返信
大.麻くん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:37▼返信
知ってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:37▼返信
はっぱ隊
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:38▼返信
アメリカ被れバカもこれにはダンマリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:39▼返信
使わせることで国民の判断を鈍いものにするという考え
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:39▼返信
大、麻に手を出すと物足りなくなって、もっとヤバいやつに手を出すらしいよ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:39▼返信
大、麻推し進めてる国が異常
酒でさ危険なのにこれ以上に多様な物増やしてどうすんのよ
利益のために合法化してる国ほんとアホだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:39▼返信
もともと馬鹿が使うのでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:39▼返信
>>1
大.麻忍
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:40▼返信
知ってた
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:40▼返信
アメリカも大半の州では違法やろ
むしろ合法にする意味がない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:41▼返信
そのまんまやんけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:41▼返信
合法な国よりも違法な国の方が多いからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:42▼返信
ヤク中以外みんな知ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:42▼返信
頭がおかしくなるのに脳に悪影響が無いわけがないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:43▼返信
悪影響なければ摂取が推奨されるわけだから
当たり前だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:43▼返信
そら「合法化するのは人間の仕業だが、害があるかは神様が決めること(で人間にはすぐにはわからない)」だからな

コカコーラの名前にあるように、コカ(コカイン)は最初は「治療薬」だった ※現在のコカコーラにコカインの成分は含まれない
ヘロイン然り、ヒロポン然り

「合法である時期があること」と「害がないこと」はイコールではない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:43▼返信
欧米が認めてるんだから日本も続けばいいんだよ
無駄な足掻きはやめろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:43▼返信
合法化がなんだって?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:44▼返信
大、麻は合法化するのにそれより遥かに安全で無害な二次ロリを規制するカナダとかいうアホ国家
猿でもどっちが危険かなんてわかるのにカナダってか欧米にはその区別がつかない模様
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:44▼返信
そりゃそうだろ
タバコだって酒だって健康にいいと思ってやってるやつおらんやろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:44▼返信
ヤクは脳をバグらせるウィルスみたいなものだからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:44▼返信
でしょうね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:45▼返信
吸うことは絶対ないから関係ないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:45▼返信
肯定派のやべぇ連中見れば一目瞭然だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:45▼返信
体麻解禁してる地域は乗り物事故が多発してるって統計でもでてるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:45▼返信
>なぜ毎年何人もの病気や死人を出してるアルコールはOKなの?
これ以上面倒増やしたくないだけだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:45▼返信
煙草の方が影響あるという事は記事にしないのね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:46▼返信
欧米は個人の自由のために大、麻が解禁されたんじゃない。禁止するのが不可能になる程広がったので禁止してブラックマーケットに無規正に流れるよりましだから合法にしただけw
因みに大、麻を合法にすると今度はヘロイン中毒者が出てきてスイスなんか国がヘロイン中毒者にヘロイン配ってるwどんどん下に人間の程度が下がるんだよw薬物自由化ってw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:46▼返信
ラリニシ逝ったァァァァッ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:46▼返信
酒よりマシってだけやからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:46▼返信


ほら

アルコールガー!!!って発狂するのも中毒症状の一つ
 
 
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:46▼返信
大 麻でラリッて犯罪犯してる奴割といるのに安全な訳がない
酒は救済措置として許されてるようなもんだから、そっちで我慢しとけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:46▼返信
大 麻に依存しないとストレス発散ができないだとか
良いものが作れないだとか言うようなゴミクリエイターにはなりたくないね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:46▼返信
ポイ捨て、火事の原因、中毒性、副流煙、肺癌の原因の煙草はセーフです
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:47▼返信
合法化進める背景に中国が他国の国力割く為に、とか陰謀論者が騒いでもおかしくないのにそういう話はないよなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:47▼返信
元々日本も戦後までは合法だったけど、今のアメリカによって違法になった背景があるのに、
海外では合法だから日本も解禁しろって言ってる連中見ると滑稽だと思うよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:48▼返信
マ薬で頭冴えるのなんて某名探偵位なものだしな(フィクション)
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:48▼返信
バ火 「草」
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:49▼返信
海外映画観てると、タイマって未成年がタバコ吸ってる程度の感覚に思える
親「まさかお前吸ってんじゃないでしょうね!」とか、友人と隠れて吸ったりとか
そんなシーン

実際どうなんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:50▼返信
>>1
知ってた
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:51▼返信
>>32
わざわさスペース空けて「少しでも僕のコメントを他人の目に!!」ってほどの意見か?
落ち着きなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:51▼返信


日本で必死になって使おうとするヘイト主義の朝鮮害虫を見れば

そりゃそうだろとしか言えんわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:53▼返信
>>42


禁断症状が出てて草
 
 
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:53▼返信
ねんれいせいげんかんれきにしてこうほうかしろよ……
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:54▼返信
そんなもん逮捕されたやつとか解禁訴えてるやつらの顔を見ればわかるだろ、痴ほう症みたいな面してんじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:55▼返信
当たり前すぎね?
ボーッとなって気持ちいいもんに慣れるわけやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:55▼返信
高樹沙耶これにどう答えるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:55▼返信
だから欧米って頭悪いやつの差がでかいのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:55▼返信
怪物くん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:56▼返信
脳が25歳まで成長するというなら、酒とタバコの解禁年齢も25歳に引き上げた方が良さそうだな
禁止は難しいと思うので
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:56▼返信
植松が大.麻すってた時点で
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:57▼返信
これもう酒のこと言ってるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:57▼返信
別にそんなこと言われんでも麻.薬だし使わんわ
常識だろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:57▼返信
タバコと酒も規制してくれませんかねぇ、、臭いしヤニ付くし酒飲むと暴れるわ本当にさ、
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:57▼返信
>>9
ぼくホリエモン
タイマー大好きー
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:58▼返信
酒もタバコも餅も禁止しろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:59▼返信
※44
やめたれw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:59▼返信


「大,麻ババア」で検索するとトップに高樹沙耶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:59▼返信
>>18
欧米の大半の国は違法だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:00▼返信
大,麻合法化訴えてる奴らが総じてアレだし
そらそうなんやろなって感想しかないわな  でもあれか裏付けが取れたって事でひとつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:00▼返信
医療用だけちゃんと厳格な管理で解禁してくれれば何の問題も無い
医者が判断しない嗜好品とか求めてないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:03▼返信
吸えば吸うほどバカになって「カイキンカイキン」と譫言のように繰り返すって事かw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:03▼返信
よくこれに酒を比較に出すバカいるけどホント大.麻ジャンキーは頭悪いんだなって思う
他がどうとか関係ないんよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:03▼返信
ノーワクとそっくりだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:06▼返信
そもそも、体に良い薬物なんぞあるわけがないわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:07▼返信
タイマ合法言ってるやつも吸ってるやつらだしやっぱりな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:08▼返信
フラフラのジャンキー見ればわかる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:09▼返信
賛成派はやばい奴らしかおらんよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:10▼返信



高樹沙耶見てれば分かる


71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:10▼返信
酒やタバコがセーフなんだから

これも合法にしてほしい、未成年は違法くらいでいいだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:11▼返信
どうせ30すぎたら低下する機能だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:17▼返信
犬麻を未成年から使ってるとIQが下がって依存状態になって幻覚まで見始めるってことは昔からすでに学術論文があるのに、アホジャンキーはそういう都合の悪いものは見えないふりをするんよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:18▼返信
※72
犬麻で下がったIQは一生戻らんぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:20▼返信
>>44
その無駄に空白をつけるのはなんの症状の現れなんや?
文字密集恐怖症かなんかか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:22▼返信
>>75
なんでそんなイライラしてるん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:22▼返信
脳がちっちゃくなるって昔から言われてるだろ

散々ジャンキーを解剖して調べてきただから
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:22▼返信
必死で合法化を訴えてる人達見てるとやっぱ駄目なんだなと感じる
中毒性も依存性も無いんスよね
でも使いたいと…やっぱあるんじゃねぇんスか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:23▼返信
まー酒の方がやばいんですけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:25▼返信
どう見ても考えても脳に直接作用してるもんな、そらそうだろて結果で草も生えない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:25▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:25▼返信
※62
医療用もないよ

今は効能高い痛み止めあるし余命宣告されてる人に更にムチ打つのは良くないよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:25▼返信
あー合法化推進おじさんの不幸で夜食がウマい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:28▼返信
まず日本はタバコの税金で儲けてる時点でタイマは合法にしないだろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:29▼返信
当たり前
タバコよりはマシ程度で害である事に変わりない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:31▼返信
タバコよりマシとか言ってるジャンキーに草
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:31▼返信
脳神経に影響があるってのはWHOでもとっくの昔にいってるわけで
なにをいまさら
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:37▼返信
>>86
タバコの方が性質的によっぽどジャンキーだと思うけどね
ただ、犯罪だから決して大.麻に手を出してはいけないのは明確だ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:38▼返信
大抵のものは過剰摂取すると悪影響がある
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:38▼返信
酒もタバコも同じですよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:39▼返信
まず幻覚見る確率高いてとこからもうあぶねえもんな、色々言われる酒だって大量摂取してもまず幻覚なんて見ないからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:40▼返信
健康を気にするあまりストレスを溜めるのは不健康だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:46▼返信
自分の内臓スモークして何が楽しいんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:48▼返信
タバコも禁止にしてほしい
臭いしうざいんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:49▼返信
なぜアルコールはOKなの?とか言ってる人、全然OKじゃないでしょ?昔と比べたらアルコールも制限される事が多くなってきているし、飲む人も減ってきている。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:51▼返信
依存症研究のベテラン原田隆之先生が調べた限りだと依存症の割合は
タバコ>>>>>>>ヘ.ロイン>>>覚.醒剤>大.麻>>アルコール

>大.麻合法化論を考える 本当に害は小さいのか、医療目的の使用の是非は? より
タバコ:80%(以上) ヘ.ロイン:35% 覚.醒剤:20% 10代大.麻:17% (全体)大.麻:9% アルコール:4%

>世界保健機関(WHO)は、大.麻の害として、脳機能の障害(認知機能、記憶、知能)、呼吸器の障害(慢性気管支炎など)、生殖機能の障害、精神障害のリスク増大などを挙げている。加えて、大.麻使用下での交通事故などの危険性も度々警告されている。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:52▼返信
ジャーナルの質が(他の記事はタイトルしか見てないけど)アレじゃねえかとか
原文見ても数字が出てこないとか
"研究報告"だとか
そういうのはおいといて

害はあるでしょう。
日本で言うと、所持者を片っ端から逮捕して不可逆的に人生狂わす以上、アルコール以下の範囲で。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:55▼返信
○○よりマシとかOKになる理由に全くならない事を言ってる時点で程度がしれる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:55▼返信
>>95
もっと言えば大.麻を吸って交通事故なんて蔓延国では日常茶飯事

飲酒運転が許せないなら当然ながら取締りは必要
取締り、治療誘導としての非犯罪化は考慮すべきだけど合法化は間違っている
(原田先生も治療誘導の為に単純所持の非犯罪化は推奨)
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:58▼返信
>>97
適度に規制すべきと言うなら栽培は逮捕案件、単純所持までは治療勧告がベストな対応
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 02:00▼返信
ホリエモンが問題ないって言ってただろーが
信者どももっと騒がんかい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 02:10▼返信
比較で合法派が増えると思ってるのか知らんが、麻そのものの有害性がある限り反対だ。未成年が必ず手を出すしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 02:17▼返信
よく知らんけど、大 -麻はら り ったりしないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 02:23▼返信
記憶力とか、あくまで使い続けた場合の話な
止めれば徐々に記憶力は戻るよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 02:40▼返信
酒とどっちが酷いの?
解禁はどうでもいいが比べて見ないと何とも言えない
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 02:50▼返信
まあ当たり前だよな🤭しあわせ感じ草🌿
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 02:55▼返信
>>82
何も知らんなら語るなよ
少しぐらい自分で調べてから書き込め
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 03:09▼返信
統合失調症患者の多くはドラッグやマリワナ乱用していたらしいな
そういう連中が反ワクチンや陰謀論唱えてるって考えると害でしかないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 03:23▼返信
若者「でも吸わないとノリ悪いと思われるしー、どーせ影響出んの後なら今はノリでキメるしかないっしょーwwwwwwウェーイwwwwww」
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 03:46▼返信
別に下がってないが?ガセじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 04:02▼返信
研究するまでもなくアメリカのスラム街に研究結果が転がってるだろう?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 04:08▼返信
※104
戻らないよ
脳が萎縮してるだから
死んだ細胞は再生しない
113.投稿日:2022年02月12日 04:09▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 04:15▼返信
推進派はこれらの研究結果を医学的に否定してからにしろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 05:41▼返信
可能性があるってなんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 05:53▼返信
>脳に影響あるんだねぇ 悪影響で言ったらタバコの方がありそうだけど タバコってなんで合法なんだろ😅 依存性高いし匂いすごいつくし病気のリスク上がるし
それでもまだタイマよりマシだからとしか
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 06:36▼返信
「タイマはタバコより安全だから解禁すべき」と言ってる人は
「サソリはスズメバチより安全だから日本中にばら撒くべき」と言ってるのと同意味だと知れ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 07:06▼返信
まぁ、常識だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 07:12▼返信
>>116
タバコも減らされてきてるよね
禁煙のとこ多いし煙草の税金上がったし
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 07:22▼返信
>必死に悪い所を探して叩いてる感じ・・・ なぜ毎年何人もの病気や死人を出してるアルコールはOKなの?
「最早禁止できないから」だよ
アルコールみたいな糞厄介で害のあるものを、あらたに増やす必要はあるまい?
それに大 麻+アルコールは最悪にラリる組み合わせだからな


121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 07:28▼返信
※116
全然マシじゃないけど吸う人多いし栽培農家も多いから禁止すると影響が大きい。
麻も同じような状況だったがアメリカの占領軍が禁止しろと命令したから出来た。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 07:30▼返信
※120
お前の様な阿呆はチョコレートやカフェイン等など他の物質も危険と訴え続けたら整合性取れるよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 07:40▼返信
※122
さすがタイマ解禁論者はキチってるねぇw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 07:56▼返信
※123
キチガイなのは意味不明な発言して禁止しろと言ってるお前のような知恵遅れだけですよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:01▼返信
※124
タイマ解禁論者って頭壊れてるから120のような簡単な日本語&論理も理解できないのか…
おわってんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:08▼返信
実際に害があるかは完全解禁して社会実験してみればはっきりするだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:17▼返信
退魔忍ってすぐにタバコや酒に論点すり替えて話題を逸らそうとするからなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:20▼返信
葉っぱは使うと無気力になるから労働奴隷飼いは奴隷が働かなくなると困るから嫌がるんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:21▼返信
使ってる奴は目と口調で一発でバレる
なに聞いてもゆっくり答えるかとろけててちゃんと聞き取れなくて聞き返してくる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:25▼返信
>>2
タバコを吸い続けると人間性に悪影響を及ぼす可能性があるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:26▼返信
>>13
ハンバーガーコーラ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:27▼返信
>>20
多分猿にはわからないと思うなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:28▼返信
>>75
出ちゃってるじゃん
ほら!早く飲めよ!
一口でもいいから
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:29▼返信
この種の研究は全て酒よりマシって内容でしか無いんだよなあw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:30▼返信
>>38
麻.薬と大.麻が違う物だって知らん奴結構いるのな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:32▼返信
>>55
灰は飛ばすし吸い殻捨てるし
注意されてキレる
害しかねえな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:39▼返信
Q.大マって依存性ないの?
A1.ないよ!→じゃあ我慢しろ
A2.あるよ!→じゃあ解禁無理だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:52▼返信
すぐアルコールと比べたがる大.麻ジャンキーwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:53▼返信
一昨年大.麻使ってたマンションの住人捕まったんだよな。気味の悪い匂い廊下に漂って気分悪くて調査してもらったらその住人吸ってもいたし販売もしてた。
マジで迷惑、日本に大.麻はいらない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:55▼返信
>>103
する。ハイになって攻撃的になる
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 09:25▼返信
何回可能性があるって言ってるんだよ
結果ありき、願望丸出しの研究じゃねーか
CNNって言う時点で胡散臭いわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 09:32▼返信
ということはプラマイゼロだな。ウィンウィン。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 09:43▼返信

大.麻はタバコよりマシなはずなんだよおおおおおおおおお(ヨダレを垂らしながら
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 09:47▼返信
俺たちが大.麻吸いたいから合法化しろ厚労省突撃〜!

こんな頭おかしいのばっか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 09:52▼返信
悪いことを承知の上で自ら進んでやるんだからほっとけばいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 10:01▼返信
何でもやり過ぎは悪影響というだけじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 10:19▼返信
麻〇薬もやり過ぎなければ安全
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 10:56▼返信
ソニー大.麻ー
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 11:03▼返信
大〇成分って体脂肪に蓄積して長期に渡って影響が残留するんだな
そりゃ中毒者が食事の必要性を感じなくなってガリガリにやせ細る栄養失調になる訳だ
成長期に栄養失調に陥ると死ぬまで小兵小柄でハゲになる
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 12:06▼返信
>>107
医療用はあるけど大した効果はないし、他の薬の方が効果がある。
医療用と称して娯楽用に使う輩の方が多いし、簡単に病院へ行けない連中が誤魔化しに使ってたり存在自体が害悪なのが実態。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 12:18▼返信
依存性それほどでもない大*麻を使い続けるような人生ってどんなだ
っていうのを考えたら大した問題じゃないし記憶力低下なんてむしろ望むところだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 12:22▼返信
依存性がないとか酒よりましとかは、精神依存と身体的依存とかをごちゃ混ぜでいいとこ取りして都合よく話しているだけ。
大 麻は神経系が異常の時は依存性が出難いから統計処理上で依存性の評価が落ちるからおかしな比較になる。
それにさ、既に日本でも医療用はオッケーになっているし娯楽用でもCBDは使えるから解禁するメリットはないんだよな。
試したいなら加熱タバコのCBDを使えばいいだけやし、騒いでいる奴はヤク中やろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 12:27▼返信
オ〇ニーとかすごく頭に悪そうだけどどうなんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 15:13▼返信
酒は中毒にならない限り素面のときは正気だからだろ
麻は吸ってないときでも残留が検知されるんだからフラッシュバックしやすいんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 15:16▼返信
どうせインチキだって触れ回るんだろ、解禁を望む奴らは
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 15:19▼返信
毒にも薬にもなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 15:59▼返信
結局可能性の域を出てないじゃん・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 16:17▼返信
>>157
大人でも吸って病院送りになるとかあるし、子供がお菓子に入ってたから分からず食って倒れたりとか事故もある。
危険なものであるのは確かだし、それ以上に危険な治療法もない合成まやくとかがあるから感覚が麻痺しているだけ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 16:24▼返信
>>105
毎日、朝からリットル単位で酔っ払いになるまで飲んでいるなら酒。
普通に週に数回程度の飲酒ならたいまが確実にやばい。
酒の方がやばいって書いている論文なんか比較しているアル中なんか一度にウイスキー一本は軽く開けるくらいの飲酒量やし、比較している量がおかしい。
整髪料まで手を出す連中と比べてもなって話。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 16:29▼返信
(´・ω・`)酒もですよね?
脳委縮しますよね?
何で規制されないの?????
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 16:41▼返信
>>160
禁酒法でギャングが活性化して失敗した歴史があるから。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 17:25▼返信
大.麻推進したいのは大.麻でラリっても頭悪くなっても問題無い奴
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 17:33▼返信
>>1
そりゃそうやろ。
やってるヤツみんな呂律回ってないし、アルツハイマーみたいになってるやん。最初から分かりきっている。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 17:40▼返信
>>7
アレは取り締まりができないほど蔓延した結果、アングラのままにする事でマフィアを潤すよりは国の管理下に置いてマフィアの資金源を断つのと個人単位での販売量を制限する事で廃人化を防ぐためのやむを得ない措置。
バカなジャンキーが曲解しているが、アレは決して無害だから合法化しているわけではない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 17:49▼返信
>必死に悪い所を探して叩いてる感じ・・・ なぜ毎年何人もの病気や死人を出してるアルコールはOKなの?
アルコールがOKだからはっぱがOKとはならん
アルコールやタバコがOKとされているのは歴史があるから
歴史があるからそう簡単には廃止に出来ない
禁酒法っていう前例を見れば利用者が自分の手で捨てなければ廃止なんてできないことは理解できそうなものだけど

直近のコメント数ランキング

traq