『バビロンズフォール』先行体験版が2月25日18時に配信決定!
◤ 先行体験版
— BABYLON'S FALL (@BabylonsFall_JP) February 12, 2022
2022年2月25日(金)18時配信◢#バビロンズフォール のゲーム序盤を無料でプレイできるPlayStation版「先行体験版」の配信が決定🎉✨
✅製品版へのセーブデータ引継可能
✅DDX、CE版予約された方は2/28(月)からのアーリーアクセスで続けてプレイ可能
🌐 https://t.co/cbGIG9cEzs pic.twitter.com/8BhYMDlZsY
スクエニ所属のVTuberグループ「GEMSCOMPANY」から3人がプレイヤーボイスとして選択可能に
この度2022年3月3日発売、スクウェア・エニックスプロデュース、プラチナゲームズ開発のアクションRPG『BABYLONʼS FALL』(#バビロンズフォール)に、声優として出演させていただきます!#GEMSCOMPANY から奈日抽ねね、長谷みこと、水科葵3名の出演となります!とっても嬉しい!
— 水科葵🎹ジェムカン BD&CDリリース (@Mizushina_Aoi) February 12, 2022
みんなで遊んでこう👊🏻✨ pic.twitter.com/SipVbvfIJB
この記事への反応
・バビロンズフォール、PS版で体験版来るようなのでフレとやって内容次第ではSteamで購入するかもしれん。
・バビロンズフォールの体験版 なんでよりによってエルデンリングの発売日と被せたし・・・体が足りない
・バビロンズフォール、体験版来るならやってみよう。フレンドと出来るのかな?
・取り敢えず体験版はやってみよう
・バビロンズフォールの先行体験版配信は嬉しいけど、エルデンリングの発売日と被ってるんだよなww😑
・ちょっと気になってたけど、そうか2月25日か。 1週間はやいか1か月くらい遅ければな
・バビロンズフォール、どういう判断で体験版配信をその日にしたんだろ…
・今回の生放送も情報盛りだくさんで面白かった👍 バビロンズフォール開発陣楽しくゲーム作ってそうで好きだわぁ!🤣 2/25の先行体験版からプレイ開始してみるかな
・体験版配信されるんだ、遊んでみたかったから嬉しい
引き継ぎ可能な体験版は嬉しいけど、タイミングが悪すぎですわ!

まあエルデンリングで忙しいが
決算に間に合わすために出した感が凄い
クオリティアップのために延期したほうが良いんじゃないかレベル
もともとない買う気がさらに失せたわ
悪手乙
リソース足りなくて14のアセット流用してるから見えてる地雷なんだけど体感版出すって事は自信あるのか
そりゃゲーム好きならそれらは遊ばないと
こういう露骨な売出しいらんねん
醒めるわ
運営型なん?パッケージはいい値段だが
バビロン、FFオリジン、フォースポークンが3~5月に集中してるのはアホやろ
何考えてるんや
放送ではっきり運営型って開発陣が言ってたから間違いないw
1人でも遊べるけどマルチ推奨だそうだ
客層は違うんじゃない。他の2つはアクションだし
ドラクエ10を夏まで遅らす脳ミソはあったみたいや
マルチ要素強めのハクスラアクション
シングルメインのハクスラアクション
シングルのみのアクションRPG
ビーフカレーとココナッツカレーとキーマカレーくらいの違いじゃねーか
あとは他ゲーで金ドブ状態
そんなんやる暇ないわ
爆死三兄弟
安くあげるならこっちか
やっぱ外注するとリリース時期の調整はしづらくなるんやろな
700円ならやるかもなー
開発はギリギリだけど年度決算にはなんとか入れたいって事情がある
自ずと見切り発車で地雷率も高まる
モーションもエフェクトも個性無さすぎませんか?
うぁ・・・この文言で買う気失せたわ
ゲームと言えば開発者のボイスも入ってるのが面白いのに
選ばなきゃいいんだからいいだろ
課金要素でサーバ代や今後の開発費に充てるらしいから1年持たないな
体験版をエルデンリングと同日とかアホすぎる
パッケージが9千円するのにさらに装備が高いとか、なんでそんなに強気なんだろうな
は?フルプライスで装備課金もあるのか
誰がやんのそれ
エルデンから1ヶ月はズラさんと話にならんぞ
スカスカの時期なんていくらでもあったのに今だと買うきせんわ
基本無料でも1年持つかどうかレベルでしょ
本気で売るつもりなら延期したほうがいいかもね
そっちかよw
なんでF2Pにしないんだ?
オートマタは尻のお陰で売れただけだからプラチナに期待して作らせたけど売れないとかなりそうだが大丈夫か?
日本ゲーにVTuber関わる問題あり
正気かスクエニ?
体験版はありがたいが何故にエルデンリングにぶつけてきたし
開発陣はビタビタに攻めてきとるな。
体験版のおかげで買ってからがっかりする人減るからいいけど
中村、武内、赤崎しか分からねえわ
普通はエルデンリング取るだろ
絶対エルデンに食われるよ
頭悪すぎんだろ
エルデンPS5でやりたいよ・・・
20年前のゲームか?
プラチナのアクションってくっそつまんないのよな。
なぜスクエニはプラチナなんかに作らせるのか。
switchや箱に足引っ張られないし、スクエニ+プラチナの黄金タッグ
プロデューサー?がシステムを説明するとき何かにつけて14でいうと〇〇ですねって言ってるぞ
同じスクエニのサービスで月額と見た目装備1つが同じ料金なら14やるだろ
トワかなたで痛い目みたんや
このつまらなそうなゲーム、ストア評価も全く入ってないし爆死確定だろ。
知らないらしい
博打だけどそこそこ売れると思う
まあ僕はエルデンですが。1周目はやっぱり筋バサかなあ
さらに言えばオリジンも似た形式だからさらに割れる
スクエニがスケジュール埋めるためだけの駄ゲー
そんな上手いこというかw
まぁ潰し合うほどに両方売れないのかもしれないが…
1週間早めてもホライゾンだからどのみちダメだなw
担当はクビにしろ
まあ、スクエニの年度末までの粗製乱造ソフト群、全部爆死しそうだけど
開発はハクスラですよと言ってるんだけど、クラウドコントロールとかの用語も知らないし
ヘイトを取るシステム以外あとは殴るだけっていうマルチプレイの意味が全然ないゲームスタイルだから面白く感じられないんだよね
マルチプレイに全振りしてるからその2つやオリジンともまったく違う
RPGじゃなくハクスラだからモンハンファンにおすすめ
配信でアイテムのドロップが―とか言ってたからモンハンファンには体験版いいんじゃないの?
まだしもラーメン屋の方がちゃんと動いてるしなぁ、二軍かもしれんがいちおう仁王関連のチームやし
これはプラチナだけに初見から動きがつまらんからカケラも興味引かれんわ
アベンジャーズで大失敗したのを繰り返す気なんやな
そしてスクエニのVtuberまだ活動してたのか
運営もシーズン1の有償バトルパスは無料で開放するぐらいどっしりと構えているし、旬を逃すからって慌ててプレイしなくてもいいかもしれん
youtubeでは全く伸びないし、せめて自社でどんどん使って行かないと割に合わん罠
↑
斎藤のゴリ押しだな、コレ
2018年からやってるみたいだけど、今まで知らんかったわ
最近のスクエニはとにかくダサい
ネトゲは初動が命やぞ。FF14みたいなのは奇跡
バトルパスがここにきて無料になったのは受注がやべぇからだよ
じゃなければ、最初からシーズン1はバトルパス無料と宣伝してたはずだからな
エルデンリングは一年たってもオンラインは安泰だと思うし、本当にやりたいなら過疎でマッチングしなくなる前にバビロン買っとけ
俺はエルデンリングやる
プラチナとフロムのアクションは比べるまでもないしw
バビロン→プラチナ、実績はあるけど面白くなさそう
オリジン→FFネーム、仁王のコピペ
フォースポーくん→15チーム、主役はポリこれゴリラって言われてるけどチャーリーエンジェルの主役
バビロンは単純にプレイ動画が面白そうじゃなかった
オリジンやるなら仁王またやるかな
フォースポークンは独特な雰囲気と海外ドラマみたいストーリーいいね
もともとPS4用のゲームだよ。2019年に出るはずだったんだから
きうっしょwwwww
スクエニとしては来年度が売上大きくなりすぎないように今期に出したいんだな
自分もエルデンだし だいたいスクエニマニアしか
買わんだろ…バビロンズフォールなんて…
でも運営型で継続的に儲けたい
つまり将来的にF2Pになりそうだな
V採用は 爆死確定フラグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バトルパス安すぎると自ら言ってたし異常だった
ソシャゲでも作ってた方が良いよ