• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



『Martha Is Dead』は、1944年のイタリアを舞台にした、現実と迷信、そして戦争の悲劇の境界を曖昧にする、ダークな一人称のサイコロジカルスリラーです。

ドイツ軍と連合軍の対立が激化する中、冒涜された女性の水死体が発見される…その女性がマーサ!

マーサは死に、ドイツ軍兵士の娘である双子の妹ジュリアは、マーサを失ったことによる深刻なトラウマと、彼女の死の後遺症に独りで向き合わなければならなかった。真相究明には、不可解な民間伝承と、極限まで近づいた戦争の恐怖が大きな帳となって立ちはだかる。




2020年8月頃に主人公と思われる女性が
女性の遺体の顔の皮をカミソリで剥ぎ取り、
その皮で自らの顔を覆うシーンがある
トレーラー動画が公開され、
あまりのグロさで話題になった



それほど内容がグロすぎたのか、
公式がPS4/PS5版は何らかの表現規制が
行われるという形になった模様

これについて、公式が声明を出し、
本作は大人向けのアドベンチャーゲームとし
人によっては不快になるかもしれないシーンが
あると説明したのだが、こういった内容は
ゲーム内で事前に警告するようにしているとした

しかし、PS4/PS5版ではいくつかの要素を
プレイできないように調整する必要があった

この調整に時間がかかり、パッケージ版は
数週間ほどの発売延期が決定したという

ダウンロード版は予定通りリリース予定

また、PC版とXbox版は無修正であるため、
完全なゲームとしてプレイできるとのこと


販売先(ダウンロード版)




トレーラー(グロ無し)





この記事への反応

くそったれソニー

PS版買おうと思ったのに…

ソニーはどうしてこんなことをするの?
規制してゲームというコンテンツを潰して楽しいの?


余計な仕事をさせるなぁ…

こういう生々しいゲームを求めていたのに
何考えてんのソニー


Xbox版を買うわ

PS5版を買う予定でいたが、そういうことならもう買わないわ

ソニーはこういうのをやめにしないの?
迷惑なんだよ





トレーラーをチラッと見たけど結構グロかったわ…
今のソニーなら規制して当然の内容だと思う



B09CL1FNQQ
任天堂(2022-01-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B09RK7XXPP
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2022-02-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(518件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:02▼返信
Swtchを選ばないからつまらん規制に引っ掛かる……
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:03▼返信
ソニーのお陰で親御さんも安心だw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:04▼返信
ありがとうソニー😭
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:04▼返信
ほんとソニーの規制くそだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:04▼返信
規制だらけのチョニー
表現の自由を守るニンテンドー
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:04▼返信
暗転ドーンから何も学ばねえなクソニーは
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:06▼返信
ニンテンドースイッチにゲームを出したいと望むクリエイターが多いのも納得だわ
表現の自由があるのが大きい
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:06▼返信
規制きびしー国でも売りたいからだろ
たたくなら規制にうるせー国
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:06▼返信
あと日本版だけ規制入れるのやめろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:07▼返信
チョニーハードには自由な表現がないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:07▼返信
ピグマリオでこんな話あったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:07▼返信
>>9
PC版とXbox版は無.修正であるため、
完全なゲームとしてプレイできるとのこと

国単位では無くね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:08▼返信
キンペーこれにどう答えるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:09▼返信


完全版を遊びたければswitch一択
 
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:09▼返信
暗 転 ド ー ン
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:10▼返信
PSは未完全版
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:10▼返信
こういう時に買おうと思ったのに~と言い出す連中は
9割9分最初から買う気ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:10▼返信
無駄な規制に力を入れる前にもっとソフト引っ張ってこいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:11▼返信
グロ表現苦手だから関係ないや
ユーザー側で切り換えられるのが理想だけど難しいだろうしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:12▼返信
CEROの審査通っているならば、独自の規制入れるな無能
独自の規制入れるならば、各種団体に関与するのやめろ無能
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:12▼返信
というかこんな位グロいとPSどころか日本での発売無理やろな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:12▼返信
そらプレステとか所詮子供のおもちゃやしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:13▼返信
一部プレイの規制がなんだよ

Switchは全部のプレイが規制(スイッチングハブ)されてんだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:13▼返信
>>9
うーーんこの
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:13▼返信
PS版のダイイングライト2はよく修正無しで発売できたなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:13▼返信
何のための年齢制限なの?
アンティルドーンの時も酷かったけど
ソレも酷いよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:14▼返信
PSってほんとハード売れたら調子に乗ってゴミカスになるよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:14▼返信
買おうと思ってたのにー(この件ではじめて目にしたタイトル)
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:14▼返信
すぐに規制したがるPSはやっぱり要らんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:15▼返信
まーた暗転するのか?
つかグロとか言ったら魚捌くゲームとか出せ無いじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:15▼返信
ホラー=グロとは違うからな
海外では一緒なんだろうけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:15▼返信
てかさ、普通にギリギリまで映像にしたレ〇プシーンとかあるし

こんなもんゲームに落とし込んで売るなよと思った
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:16▼返信
XboxSeriesXが完全版、PS5は表現削除版
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:17▼返信
こういうの買うやつはそもそもこういうシーンが好きで買うんだから規制なんて反感しか買わないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:17▼返信
そもそも日本じゃ絶対出ること無さそうな表現ばかりだった

美人でもない女が全裸で抱き合ってる描写とかあるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:18▼返信
サイコロ鹿るスリラー
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:18▼返信
ウィッシュリストに入れとくか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:19▼返信
ほんと嫌われることしかしないのな、クソニー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:19▼返信
不快な表現が嫌ならホラージャンル売るなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:20▼返信
規制規制のプレイステーションwww

おとなしくネプネプでもネプるしかないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:20▼返信
グロ好きとかいう変態犯罪予備軍相手に商売する必要なくない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:20▼返信
じゃあPCや箱でやればいーじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:21▼返信
去勢版はPS独占
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:21▼返信
やっぱスイッチ版なんだよなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:22▼返信
ソニーがサードパーティーから嫌われている理由の1つ、独自規制。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:22▼返信
これからもPSだけの規制は続くな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:22▼返信
それでもPS版は売るのか。規制版なんか売れないだろうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:22▼返信
結構面白そうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:22▼返信
>>43
ほんとそれ
ギャーギャー言ってる奴はおかしな宗教やってんじゃないの?www
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:23▼返信
そのゲームを買ってるのに規制っておかしくない?
買うやつも配信を見るやつも承知の上だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:23▼返信
>>2
Switchって書けないヤツが何を言ってもなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:23▼返信
さすが暗転ドーンのソニー様だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:23▼返信
>>46
ガチ嫌われてるのはハブられた任天堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:23▼返信
パッケージ詐欺とか起こり得ないタイトルに規制入れる意味が分からん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:23▼返信
>>1
エ.ログロ大好き朝鮮堂信者は糞箱でやりゃええやん、それこそマルチプラットフォームなんやし
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:24▼返信
PC版買うので問題ないです
これでPS買うやついないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:24▼返信
そう、PS版は不完全版なのです

ホラー作品はこれからもね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:24▼返信
>>53
それって日本のCEROの規制だぞ無知くん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:24▼返信
PS5の規制が厳しいのは糞箱やPCなんか足元にも及ばない
あまりにもリアルなグラフィックによるものだからね

糞性能でしかゲームをプレイできないゴミどもの僻み嫉みは見苦しいゾ♪
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:25▼返信
>>56
ゴキがビックリして泣いちゃうからソニー規制が入ったんだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:25▼返信
でもホ。モセック。スは規制しません
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:25▼返信
規制が好きならプレステだなww
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:26▼返信
switch版買うわ
あれ?ハブられてんだっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:26▼返信
>>61
おっと、ポケモン開発者がクソグラしか作れない開発力皆無なのを、ユーザー側がビックリするからグラフィック抑えてると言い訳した話はやめてくれな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:26▼返信
※60
頭悪すぎワロタwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:27▼返信
暗転ドーンの悲劇再び
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:27▼返信
>>61
> こういう生々しいゲームを求めていたのに
何考えてんのソニー

こういう事言う奴がいるから凶悪犯罪が起きた時「ゲームの影響」とか言われるんだよ
実際そうかもしれんって思っちゃうもん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:27▼返信
ソニーはPS版は不完全版って記載しろよ
他機種では無規制ですってのも添えて
それでも買うんだったら客側に責任があるんだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:27▼返信
グロ規制に文句言ってるのは精神に異常がある人?
71.投稿日:2022年02月13日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:27▼返信
マジかよゴキステ売ってくる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:28▼返信
そもそもハブられてるよりマシだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:28▼返信
またプレステお得意の犯罪助長ゲームか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:28▼返信
ついに海外でグロすら規制し始めたソニー。終わりの始まり。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:28▼返信
Steamが正解なんやなって
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:29▼返信
暗転ドーンやバイオハザードの規制は日本だけかかってたから全くの別もんだけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:29▼返信
規制するのはいいんだが、それなら実写で殺人描写のある刑事ドラマや映画も全部規制しろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:29▼返信
>>74
なお実際に凶悪犯罪を起こしてるのは任天堂ゲームをやっている人間の模様
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:29▼返信
課金しなくて済むわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:30▼返信
規制かけるくらいならプレステに出さなきゃいいのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:30▼返信
※70
そもそも無駄に規制しまくった結果忌避されてるだけだろう
昔は週刊誌に普通に死体くらい載ってたもんだ
隠しすぎた結果耐性なくなりすぎなんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:30▼返信
アルティルドーンの暗転シーンを思い出すな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:30▼返信
>『Martha Is Dead』は、すでに主要地域でのレーティングをPS4・PS5版を含むかたちで取得しており、PC・Xbox One・Xbox Series X|S版については規制なしで発売される。

ありがとうソニー(´;ω;`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:31▼返信
>>18
そもそもこのタイトルこの記事で初めて知ったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:31▼返信
>>79
副社長がホモショタ逮捕されたsieがどうしたって?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:31▼返信
>>81
出さないと売れないんだろ
88.投稿日:2022年02月13日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:31▼返信
※68
グロゲーがあったらそこで欲求を解消できたかもしれないのに
規制のせいで実際に現実で行動に移すしか無くなる可能性は?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:31▼返信
>>69
クラウド版()キングダムハーツにも※不良品って書いとけwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:32▼返信
※77
日本だけどころか海外版ですら規制がかかるようになったならPS版の状況は悪化してるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:32▼返信
こういった規制の話題はいい宣伝になるな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:32▼返信
>>2
選んだら規制以前にゲーム自体が遊べないんだよなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:33▼返信
>>74
教室の隅っこに棲んでたポケモンマスターがほのおタイプで大乱闘スマッシュキラーになったって?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:33▼返信
もう(オレは北米版をAmazonで買うわ)すら無意味だなw

なんせPS版だけすべてのリージョンで規制版だから
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:33▼返信
>>34
問題は箱本体が不完全ハードということだな
97.投稿日:2022年02月13日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:33▼返信
文句ならクレームつける奴らに言えよ
そのせいで規制かけざるを得なくなってんだからよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:33▼返信
お前ら文句言う割にゲーム買わんやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:33▼返信
これもしかして日本だけじゃなくて全世界のPS版のみ規制されてるってことか
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:34▼返信
あれを嬉々としてプレイしたがる人がいるのか…
是非他機種に行ってもらって…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:34▼返信
グラグラ言っても見せないよって意味あんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:34▼返信
>>74
この場合はむしろ箱PCの方が得意なのでは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:34▼返信
※96
箱も使ってみるといいもんだぞ
コントローラーは最初なんやこれって思うけど、使ってみるとしっくり来ることに気づく
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:34▼返信
>>93
待てば遊べるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:35▼返信
まあこれはPC版買うわ
規制版が売れないってなれば、いずれ対応も変えるかもしれんし
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:35▼返信
>>86
Vice Presidentを直訳鵜呑みで副社長と思ってるバカは中学生レベルの英語力
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:35▼返信
普段サツジンゲーガーしてるニシくんが何で怒ってるの?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:36▼返信
>>97
VRで何してんだよ…キモ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:36▼返信
文句言うなら他機種で買えば?そういうやつに限って口だけなんだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:36▼返信
非現実を味わえるのがゲームの良さだろうに、現実の規制で何の自由もないな・・・・
やっぱ社会人になったらPCでゲームやな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:36▼返信
>>107
はいはい悔しいねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:37▼返信
ゴキブリ怒りの国が悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:37▼返信
※109
おかげでソープ行かなくなったし結果的に金は浮くぞ
もう現実で女にがっつくことも減るからオタクの犯罪減りそうだと思うがなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:37▼返信
>>112
反論できなくて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:38▼返信
SIE「クリエイターの発想を尊重しつつ、非常に稀ではあるがゲームを楽しむ方にとって不快と思われるコンテンツを、ケースバイケースで確認するポリシーを持つ」

SIEがいう「不快と思われるコンテンツ」の幅が広がってきたのはないか
これまでにPlayStationプラットフォームでだけ表現規制がおこなわれた例を振り返ると、『閃乱カグラ Burst Re:Newal』『オメガラビリンスZ』を含め、性的な表現が対象となるケースがほとんどだった
一方、昨年10月に発売された『ドキドキ文芸部プラス!』では、とある流血シーンの血の色が、PS4PS5版のみ赤から黒に変更されていると一部で話題になった
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:38▼返信
こういうのはPS弱いよなぁ
アンテンドーンは発売しなきゃよかったレベル
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:38▼返信
>>2
大昔の過去作品のリマスター移植やPSの残飯お情けで出して貰ってソフト数水増ししてるSwitchが何だって?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:38▼返信
規制ばっかやな
子供でも安心して遊べるゲーム機を目指してるの?
大人も子供も失うと思うけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:39▼返信
ゴキちゃんこれどう読んでもPSだけの規制だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:39▼返信
※117
あれマジで返品もんだよな
122.投稿日:2022年02月13日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:40▼返信
ニシくんPCか箱版買うんだよね?
買わないのに煽ってるバカおらんよなあ?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:41▼返信
※122
すぐ「任天堂の方が酷い!!」って方に逃げるんだよな
任天堂とかどうでもいいから規制について語れよと
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:41▼返信
>>122
自己紹介で草
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:41▼返信
暗転ドーンと同じ匂いがするわい
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:41▼返信
コレもSONYを庇い続けるのか
もはや宗教だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:41▼返信
>>120
わざわざ深読みしないと理解できなかったのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:41▼返信
表現規制版w
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:41▼返信
>>122
全部ニシくんの事で草
そこまで言うなら二度と低スペレトロハードにクレクレするなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:42▼返信
>>119
方針はだいぶ前から変わってないけど失ってませんね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:42▼返信
>>123
豚は脳内pcしか持ってないからw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:42▼返信
>>127
誰もかばってないだろ
どこ見てんだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:42▼返信
>>122
いや任天堂のがダメですやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:42▼返信
※123
こんなわけわからんゲーム買わんわ
だが問題は、こういう例が増えていくとメジャー系でも規制されないような無難なもんになることだ
自由に表現すら出来ないとか、何のためのZ指定なんだか・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:42▼返信
>>120
頭わるいね君
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:43▼返信
>>124
ブーちゃんが関係ない事妄想言うから反論してるだけやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:43▼返信
>>124
PC箱 規制無し
PS 規制有り
Switch ソフト無し
実際ソフト発売すらないSwitchの方が悲惨だろwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:43▼返信
※124
KHクラウド版記事で何故か陰謀論やってたお仲間にも言って来いよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:44▼返信
>>124
規制が嫌なら他機種でやればいいだけ
任天堂なんて出してもらえてないくせに出しゃばってくんなよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:44▼返信
>>135
それは各国の年齢制限かけてる団体に言えよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:44▼返信
副社長はショタokなのにユーザーのグロは認めないとかなめてんのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:45▼返信
>>127
だから嫌なら他機種でやれって言ってんだろ
目腐ってんのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:45▼返信
暗転ドーンは独占だけど、これはマルチだから他の買えばいいだけの話。
おま値おま国ならともかく。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:45▼返信
どの機種とかどんな内容とか関係なく、製作者が表現したかったものを規制するのは阿呆だわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:46▼返信
※138
そもそも任天堂ハードになんで最先端グラフィックのゲームが来なきゃいかんのよ?
棲み分け棲み分け言ってたのがPS信者だったろうに
子供向け、性能いらんゲームは任天堂ハード、グラ重視の次世代ゲーはPSや箱。
いつからPSのゲームをSwitchに出さないと叩く方針になったのやら
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:46▼返信
>>143
ゴキブリ顔真っ赤で草。イライラが止まらんねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:46▼返信
>>142
よう英語力小学生w
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:46▼返信
>>135
安心しろ
豚には関係ない話だから全年齢向けだけやってろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:47▼返信
>>147
あぁ、目腐ってるうえに頭も悪いんだなw
151.投稿日:2022年02月13日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:47▼返信
※140
そりゃそうだが他は規制無いんだからSIEの都合でしか無いだろこんなもん・・・
その勝手な都合でPCだの箱だの買えとかなんなの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:47▼返信
>>133
>>9
規制きびしー国でも売りたいからだろ
たたくなら規制にうるせー国

154.投稿日:2022年02月13日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:48▼返信
>>148
役員が逮捕された事実を向き合おうぜ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:49▼返信
暗転ドーンはマジで酷かった。あれ以上の雑な規制されたゲームって有るのかね?
あのゲーム登場人物ほぼ全員クズな上にクソみたいな規制で演出台無しにされて、やっててかなり苦痛だったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:49▼返信
やっぱ安住の地はPCしかないな
PSVR2も失敗だわこれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:49▼返信
>>136
だって無理な擁護してるからwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:49▼返信
>>146
おまえら出してもらえないから文句言うじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:50▼返信
>>145
それでも出す製作者もアホじゃね?
今回も今後もPSには出さねーよって切れて見せてもいいくらいだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:50▼返信
>>157
一番売れるのはPSなんだけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:50▼返信
ゴキ「副社長じゃない上級副社長はもっと下だからセーフ」


163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:50▼返信
前から言われてる何の為のZ指定何ですか?って事よ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:50▼返信
※156
このコメ欄にいるPS信者は暗転ドーンでも良いってことなんだろうな
あんなもん客をなめてるとしか思えんけどね
カメラ視点を変えるわけでもなく、ただ暗転して規制とか馬鹿げてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:51▼返信
※161
クエスト2にダブルスコアで負けてるのに・・・?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:52▼返信
>>155
日本語力まで小学生かよwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:52▼返信
>>152
現状、規制なしでやりたいなら他機種でやるしかねえだろw PSでやりたいなら我慢しろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:52▼返信
ジムライアン様の意向や
素人は黙っとれ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:52▼返信
怖いゲーム遊びたいって気持ちはあるけど皮はぐとかグロシーン見たいとかまったくないから規制してくれてええわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:52▼返信
不必要な規制入れるな完全な状態で売れは当然だろ
何でこんなんまで擁護するんだよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:52▼返信
>>164
コメント欄も読めないなら画面閉じなよwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:53▼返信
ゴキステは大人向けのハードじゃなかたの?
情弱向けかw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:53▼返信
>>89
犯罪予備軍には箱とPCがあるだろ
犯罪予備軍御用達になれて良かったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:53▼返信
>>164
信者ではない、いちPSユーザーだがアレは許せんよ。
発売日に買ったけど、色んな所でめちゃくちゃ炎上してた記憶あるし、流石にみんなふざけんなと思ってるでしょ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:53▼返信
>>166
誤字しか指摘出来ませんでしたwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:54▼返信
>>147
日本語読めない豚さんが顔真っ赤になってるwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:54▼返信
>>158
擁護なんてしてないだろ
規制なしでやりたいなら他機種でやれば?って言ってんじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:54▼返信
>>172
反論できなくて論点ずらし始めたぞwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:54▼返信
>>170
だからどこの誰が擁護してるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:55▼返信
>>169
こういう奴ってほんとに馬鹿だよなwグロいシーンが見たい見たくないの話じゃないのが低脳だから分からんのよなww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:55▼返信
>>176
あ、顔真っ赤なんですか?もう良いですよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:55▼返信
>>172
中国人か?なかたの?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:55▼返信
>>176
効いてて草。イライラするねーwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:56▼返信
※174
まあ普通の人間はそうやな
アレも確実に「こんなの規制しなきゃ駄目だ!!!!!!」とかいい出した関係者が居たからあんな事になったんだろうし・・・
どこぞの勝手な意見であんなもんが生まれる状況が良いとは思えん
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:56▼返信
>>179
国の問題って言ってる奴いるじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:56▼返信
>>180
ソフト自体触れない豚は黙ってなよw

それとも箱かPC版買うわけ?買うんだよな?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:56▼返信
>>169
俺も
バイオ2リメイクはそれでスルーしてしまった
オリジナルはやれたんだけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:56▼返信
XBOX版買うわは草
まだ頑張ってるんだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:57▼返信
どうせ箱版なんてニシくんの聖典ファミ通ランキングにも載らないくせにw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:57▼返信
ほんでココでうだうだ言ってる奴の何割がこのソフト買うの?
191.投稿日:2022年02月13日 10:57▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:58▼返信
>>188
これだけ煽ってるんだから箱版はファミ通ランキングトップテンには入るんだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:58▼返信
日本でも出るのか知らんけど、これ系が日本で規制無しで出るわけねーだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:58▼返信
※190
このソフトだけの問題だと思うんか?
他のゲームでも確実にPSはこういう独自規制をやるのが目に見えてるやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:58▼返信
PSだけ表現規制入ってるんだから国の問題じゃないよなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:58▼返信
>>186
PCは低スペだし、箱持ってないからPS版買うぞ。お前と違って機種の拘りない、ちゃんとゲーム買ってるゲーマーだからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:58▼返信
いっそのことZ指定はCEROの範囲外にしてけれりゃいいのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:59▼返信
>>194
それ何年前から言ってる?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:59▼返信
このゲームだけの話じゃないのは暗転ドーンでわかってるだろうに
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:59▼返信
そもそも誰も規制に関しては擁護してないのに必死に擁護してる事にしたい奴は何と戦ってるんだ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:00▼返信
※198
何年も前から言ってて、実際どんどん規制まみれポリコレまみれになってきてるやろ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:00▼返信
そんなもん一部だけやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:00▼返信
>>169
グロ見たくないから〜とか馬鹿なの?表現したかったものが規制されるのが問題なんだぞ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:00▼返信
当然って何だよ馬鹿。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:00▼返信
ぬきたしやってるとCSに未来なんて無いのがよく分かる
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:00▼返信
※197
流通乗れなくなる上に国会に取り上げられてホラゲーGTA系全滅ルートだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:01▼返信
>>200
167. はちまき名無しさん
2022年02月13日 10:52
>>152
現状、規制なしでやりたいなら他機種でやるしかねえだろw PSでやりたいなら我慢しろよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:01▼返信
>>191
グロ求める人ならそれに合ったハードでやればいいだけだし、
仕方ないPS以外でやるかってならないなら大して好きじゃないんじゃない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:01▼返信
余計なお世話なんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:01▼返信
つまんなそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:01▼返信
他でOKなのにPSだけ規制ってのがなあ・・・
やっぱ上層部がポリコレやらグロ規制やらに賛成なんやなって
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:01▼返信
>>200
167. はちまき名無しさん
2022年02月13日 10:52
現状、規制なしでやりたいなら他機種でやるしかねえだろw PSでやりたいなら我慢しろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:01▼返信
FF7RのPS4版の様にDCLなし、即フリプ落ち、表現規制入ってましたみたいなのより良いじゃん
予め教えてくれるだけマシだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:02▼返信
見てない人が多いのだろうけど
これは規制されるよ
ソニーの判断は正しい部分はある
見たい人はPC版買えば良い話
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:03▼返信
※208
いやこの流れがどんどん進んでいくなら普通にPC移行するわ
他では見れるもんがPS側の勝手な都合で消されるとか話にならんし
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:03▼返信
売る気ないんやろなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:04▼返信
勝手な規制は萎えるわ
箱はアレだがPCに移るきっかけには普通になりえる
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:04▼返信
>>212
他機種でやる様に促してるだけやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:04▼返信
ポリステは転売専用機
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:05▼返信
表現の自由っつっても自由の中にも制限はあるだろうよ
あんなのやってりゃ犯罪者になるわ言われたくないんだろう
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:05▼返信
ポリコレ極まってきたらSteam移行もやむなしだなこれは
実際もう大半のゲームはSteamにも出るようになったしハードルも低い。
EDF6はSteamで買ってチートして遊ぶつもりだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:05▼返信
>>212
豚ってマジで日本語理解できないんだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:05▼返信
>>200
220. はちまき名無しさん
2022年02月13日 11:05
表現の自由っつっても自由の中にも制限はあるだろうよ
あんなのやってりゃ犯罪者になるわ言われたくないんだろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:06▼返信
暗転ドーンみて規制賛成とかいう奴は信用ならん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:06▼返信
>>220
じゃあ人殺しゲーム全部やめろよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:07▼返信
※225
SIE「人殺しゲームは儲かるから規制しません!!!!!!!!」
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:07▼返信
いや、そうなるやろ
こんなんCSでやろうにもトラウマ物になるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:08▼返信
PSだけ規制版でイライラが止まらない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:08▼返信
結局一人称視点でガクガクデジタル移動する奴やん
あの動きの時点でもう萎えるんだよね感全に飽きてるんだわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:08▼返信
でも製作者のうまいプロモーションだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:09▼返信
「劣化版」ってはっきり言ってあげようや
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:09▼返信
PS版発売中止にすりゃよかったのに。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:09▼返信
むしろ「規制してくれてありがとう」なんだよなぁ…
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:09▼返信
>>220
皮剥ぐのはダメで人殺すのはいいとか基準ガバガバチョニー擁護したいだけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:10▼返信
>>223
後出しだと自演の可能性もあるから何とも言えないが
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:10▼返信
CERO以上の規制はいらぬ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:10▼返信
>>200
いやチョニマンセーのいつものおまエラがおるだろいっぱい
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:10▼返信
規制しないとSwitchのデュアルプリンセスと同じ状態になるからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:11▼返信
他で普通に見れるもんをハード側の都合で勝手に消されるのはなあ・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:11▼返信
規制の仕方が暗転ドーンみたいなやり方だと勘弁してもらいたいがアウトラストの男を改造した妊婦みたいなあれとかみたいなのなら規制版とかあってもいいんじゃないかとは思ったわ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:11▼返信
バイオはグロ版とグロなし版どっちが売れたんかな?
安いからグロなし版かな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:12▼返信
最近はグロ規制もポリコレって言うようになったん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:12▼返信
この問題が無かったら一生知らずにいたゲームやな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:12▼返信
でも日本ではPS版の方が売れてしまうんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:12▼返信
※242
🤣たしかに
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:12▼返信
客が離れたら考えも変わるんじゃねーの
この手の奴は規制されるって経験者なら分かってるだろうから
わざわざPS版は買わんだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:13▼返信
※243
そうね
うまい宣伝の仕方
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:14▼返信
※244
ぶっちゃけ数千本も売れないと思うぞ日本は
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:14▼返信
これはそのうち興味が出たら考えるけど今はエルデンリングやな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:14▼返信
まぁお前らは女の死体切り刻むの好きそうだしな
普通にPC版買えばいいんじゃないの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:15▼返信
実況するならPS版っていう需要はあるかもな
露骨なグロはようつべが厳しいからね
実況しないやつにとってはクソみたいな規制でしか無いけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:15▼返信
DLだけのインディーズならCERO審査いらないんだっけ?
箱もCERO通すならそのまま売れなそうだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:15▼返信
開発者は宣伝できてラッキーだし
ソニーはうちのは安全だよ宣言だから、興味持って買う人がいたらラッキーだし
結局得じゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:15▼返信
そもそも日本語版存在するの?
英語だけでは?
日本で100本売れるかすら・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:16▼返信
そんな事より高く売れるしか存在価値のないPS5の相場が回復しない事にイライラなんですが
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:16▼返信
※253
ホラー求めてんのに規制してどうすんねんw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:16▼返信
規制内容がわからんから何ともだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:17▼返信
確かこういう時ゴキはつべでpc版の無規制シーン見るから平気!とか以前言ってたなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:17▼返信
世界全体でPSのみ規制だからなあ・・・
配信者はグロ少ないほうがいいのかもしれんが、普通にプレイする人にとっては要素削がれたようなもんだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:17▼返信
レザーフェイスかよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:18▼返信
>>258
豚じゃね?
動画でクリアしたは豚の専売特許だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:19▼返信
グロシーンなんて好んで観たいとは思わないから
俺は規制してても良いと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:19▼返信
※256
PC版買えば良いじゃん
ホラー求めてるけどグロいのはちょっと…って人向けじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:19▼返信
※257
体験版では顔の皮剥いだりしてるね
でもバイオ7で至近距離で警官の頭ふっとばしてるのに何を今更って感じもするなあ
SIEは規制をどんどん強めていく方針なのかねぇ・・・
265.投稿日:2022年02月13日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:20▼返信
ポリコレのソニーの本領発揮
よそよりも一歩先行くポリコレ信者
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:20▼返信
※261
いやPS1からの敬虔なソニー信者の俺ですら最近はプレイ動画で済ませてるけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:20▼返信
これはちょっとな
箱版買うってのはあり得なすぎて笑えるがw
269.投稿日:2022年02月13日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:21▼返信
>>183
ぶーちゃん関係ねーんだからイライラすんなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:21▼返信
大手産業である以上、人に与える物は安心安全な物じゃなきゃダメなんだよ?
変な物を客に与えたら、消費者から家の子供はアンタとこの会社の物を買って遊んだら悪い事を覚えたってクレームが来るかも知れん
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:22▼返信
ガイジだから妄想自演繰り返してゴキブリキングになるの?

妄想自演繰り返すゴキブリだからガイジになるの?

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職しか考えない妄想止めて働いてPS5買えよド底辺キング
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:22▼返信
※268
いよいよPC移行する時が来たのかねぇ
VRに興味湧いてきたし、良いPC買おうとは思ってたから丁度いいかもだが
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:22▼返信
※264
あれも日本版と海外版違った気がするけど
一緒だったっけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:22▼返信
配信だとヤバイから、それで良い
PC版Outlastでうっかり全部やっちゃったら面倒な事になったし
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:22▼返信
※271
子供にZ指定のゲームを遊ばせた親の責任だろwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:23▼返信
選択肢が増えるくらいなもんだろ
ハードごと変わるから気軽ではないが
278.投稿日:2022年02月13日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:24▼返信
>>264
その二例なら皮剥ぐ方が無理だわ
単純な損壊表現ってそこまでグロさは感じない
280.投稿日:2022年02月13日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:24▼返信
ありジムありジム
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:24▼返信
>>212
日本語わからんか?豚さん
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:25▼返信
※278
それってあなたの感想ですよね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:25▼返信
>>267
豚丸出しで何言ってんだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:25▼返信
クソ規制でPSVR2も終了やな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:25▼返信
単に死体の損壊をするのがアカンのだろ
ソニーだってグロいゲーム出してるんだから規制が強くなるはずなんだよおおってアホか
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:26▼返信
豚がPCから大量にコメントしてて草
バレバレやぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:26▼返信
エ、ロとかグロとか好きなのにPCでやってない奴未だにおるんけ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:26▼返信
※276
それもあるけど、過去の裁判で企業が賠償払う判例が出てるんじゃない?
知らんけどね
相手してたらめんどくさそうだし
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:26▼返信
※284
お前もアラフォーだからわかるだろ?
もうゲームやるのしんどいねん
ストーリーを倍速で見て、レベル上げも飛ばせるプレイ動画が最高なんよ
テイルズもそれで済ませたわ
ドラクエだけはSteamでやったけど、チート使って時間短縮したし
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:26▼返信
>>215
勝手に移行してくれw
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:27▼返信
>本作では主人公ジュリアが、女性の遺体の顔の皮を剥ぎ取り、その皮で自らの顔を覆うというシーンについては、北米のレーティング団体ESRBによる本作についての説明のなかでも触れられている。本作は17歳以上対象とレーティングされており、その年齢区分決定の根拠のひとつになったというわけだ。

>ただし、ESRBではほかの残酷なシーンや性的な描写についても言及されており、本当に上述したシーンが規制対象となったのかどうかははっきりしない。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:27▼返信
ちょっと待てw顔面の皮剥がすシーンカットで買わないとか言ってるやつサイコパスかなんかか??w
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:27▼返信
こういう嫌な気持ちになりそうなゲームや映画、最近無理だわ
これも歳のせいなのか・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:28▼返信
※293
たぶんそれは序の口で、もっとヤバいシーンが規制対象だと思うぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:28▼返信
※292
あーもっと気まずいのがあったのかもね
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:29▼返信
趣味悪いゲームだな
クレーム入るだろ
Microsoftが涙目になるのが目に見える
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:29▼返信
オフゲーに限るけどSteam版でチートして遊ぶのはマジで老人ゲーマーのスタンダードだと思う
経験値2倍とかくらいならゲーム性損なうわけでもないしね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:30▼返信
お前らどの道日本じゃそのままじゃCERO通らないからもっと規制されたのしか出ないぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:30▼返信
じゃやっぱり宣伝だ
妙にデザインされた告知文だったし
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:30▼返信
銃でパンパンするゲームならカジュアルでゲームやなぁって感じだけど
明らかに殺意篭っててグロい事してるのはまた違うと思うんよなぁ
わかる?うまく言えん
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:31▼返信
>>290
ここにいる全員がアラフォーだと思うなよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:31▼返信
たぶん日本語対応してないし中卒はちま民には関係ないと思うぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:31▼返信
>>301
バイオなんかでショットガンで頭吹っ飛ばすのは大丈夫だけど
拷問とか執拗な苦痛を与える系がキツいって感じだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:32▼返信
※301
わかる
プレイヤーの操作と目的と意思が関係してると思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:32▼返信
※302
そうだよな
アラサー以降だもんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:33▼返信
でもこれは良い記事パクってきたなバイトくん👍🏻
308.投稿日:2022年02月13日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:36▼返信
映画なんて規制ないのなんぼでもあるのになんでゲームはダメなんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:36▼返信
アラフォーとかアラサーとか関係なくゲーム好きなら何歳になっても自分でプレイするし動画で我慢したりしない
結局ゲームには興味があるけどプレイまでしたくないっていう物臭なだけだろ
年齢は関係ないぞ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:38▼返信
>>309
単純に規制あり版となし版が出るからじゃない?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:38▼返信
※290
動画見る時全部内容入ってる?
俺もそこそこ動画で見た後セールで買ってちゃんとやったりするけど
動画見てる時は他のネットとかしてよそ見してるからあんまり内容入ってない時あるな
ゲームでやり直したらああーそういう事なのねって思うことがあったので
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:38▼返信
バイオみたいに2バージョン出せばよかろうに
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:39▼返信
>>308
規制の基準は年々ひどくなる。
この勢いだとPS5は数年後には銃を撃つのもダメになるよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:40▼返信
ウイグルジェノサイドの方がよっぽど残酷なんだからゲームの規制なんてアホらしいわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:41▼返信
相変わらずだなソニーはエッチもダメグロいのもダメ
なんだったらいいんだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:42▼返信
グロ表現でそいつの猟奇性とか異常性が表現されて説得力でるんだろ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:42▼返信
>>313
2バージョン出してもどっちも規制はいるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:42▼返信
※310
「動画で我慢」じゃないんだわ
「動画のが楽」なんだわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:43▼返信
任天堂やMSは儲かれば何でもする様なメーカーだけど、SONYは儲ける事よりユーザーを守る方が大事と考えてるのがサポートセンターの対応が早い証拠
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:45▼返信
>>310
新しい操作覚えるのもだるいんだよなあ歳取ると
動画はレベル上げも飛ばせるしホント楽よ
アクションは自分でやりたいとは思うけど、チート使って楽する方が良いなあ
自分好みの難易度に出来るからね
例えばソウルシリーズは被ダメージ3分の1くらいが俺にとっての快適なライン
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:45▼返信
ソニーは独自規制でユーザーのゲーム体験をコントロールしようとするゴミ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:46▼返信
※310
ソシャゲーでも自分は引かないしそのゲームやらないけど他人のガチャ動画見るとかあるから
プレイ動画見る派がそれなりに居るよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:47▼返信
猫を殺したりするような
サイコパスがやるようなゲームなんだろな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:47▼返信
※321
EDFとかもCS機でやろうとすると何百時間かけても終わらんからな
一撃死が当たり前になってくるし、真面目にやってるのは馬鹿らしい
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:49▼返信
※323
ソシャゲなんて自分でやったら人生いくらあってもたりんからな
ウマ娘とプリコネとゆゆゆいはストーリー動画で済ませてるけど
あれ自分でやったらどんだけ金と時間がかかったか考えるだけで恐ろしいわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:49▼返信

どうせ
ただの気色悪いゲームなんだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:53▼返信
グロ規制されたホラーゲームなんていらねえんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:55▼返信
結局言い訳してプレイしたがらない奴が年齢のせいにしてる…
元々ゲーム自体が好きじゃなかっただけだろ、それ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:56▼返信
チョニーだけなんで規制厳しくなるん
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:59▼返信
いつも俺はアラサーやアラフォーだけどって平成キッズの自己紹介
成り済まし中国人みたいだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:59▼返信
JPは全機種規制版だろ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:01▼返信
※329
お前も年取りゃわかるさ
いちいち新しいゲームの操作を覚えることのだるさをな・・・
ちなみにVRは単純だから楽しいぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:02▼返信
※331
アラサーとアラフォーで90%を占めるこのブログでそれを言っちゃあ・・・w
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:03▼返信
そもそも買うも何も日本語対応しないでしょこれ
英語できるはちま民なんてゼロなんだから誰も買わんぞw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:07▼返信
そもそもホラーはゲームジャンルじゃないからね
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:07▼返信
>>333
何言ってんだコイツ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:08▼返信
PS黄金期ユーザーは高齢化が激しいからな
そろそろゲームが辛くなってきてる俺みたいなのが大半だろう
もう昔やったことのある操作がわかってるゲームくらいしかできなくなったわ
Apexやらはもう用語や立ち回り覚えることすら無理。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:09▼返信
ストーリー系のゲームは動画で済ませるのはわかる気がするなあ・・・
もはやレベル上げやらの余計な時間が邪魔でしか無いんよ
ストーリーの把握がその邪魔な時間で厳しくなってるところもある
プレイ動画だけで見直すと、昔やったゲームのストーリーの良さに今更気づくとかザラよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:10▼返信
>>333
何度もそれを言ってるけど歳を重ねたら必ず覚えるのが怠くなる訳じゃないからな
何歳になっても得意な奴は得意だし若い奴でも覚えられない機械音痴はたくさん居る
その事実を無視して歳のせいにするなと言ってるのが分からないのかよ

お前さんの場合はそうなのかも知れんが同年代でも未だに衰え知らずで好奇心旺盛な奴を見た事が無いんか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:11▼返信
>>336
ホラーはゲームジャンルだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:12▼返信
へばりついてる便器野郎が居て草
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:12▼返信
>>341
違います
はい残念
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:14▼返信
ガイジだから妄想自演繰り返してゴキブリキングになるの?

妄想自演繰り返すゴキブリだからガイジになるの?

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職しか考えない妄想止めて働いてPS5買えよド底辺キング
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:19▼返信
※340
例外の話をして何になる?
統計として年齢を重ねると新しいことには挑戦しなくなり、覚えも悪くなり、効率も下がるという結果は出てる。
もう一度言う。
例外の話をして何になる?
大半の人間はゲームでも他の趣味でも、そうなっていくのが現実なのさ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:19▼返信
ソニーの表現規制は良い規制w
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:20▼返信
>>344
自己紹介すんなよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:21▼返信
ソニー規制さえなければ何の不満もないハードなんだけどなあほんと
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:25▼返信
PSだけ劣化版とかね
今知ったゲームで買う気もないけどなんだかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:25▼返信
ソニーではセクシーシーン、女性キャラ、暴力、銃、死体、下着、乳、欠損、犯罪、戦争、不快なもの全部NGです
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:25▼返信
ホラーゲームプレイヤーの中で極度のゴア表現を望んでる人って実際少ないらしいしな
そういう人はPC版を買ってってことよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:27▼返信
>>344

鏡に向かっていいな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:27▼返信
なんでコピペにレスしてる人おるん?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:28▼返信
ガイジだから妄想自演繰り返してゴキブリキングになるの?

妄想自演繰り返すゴキブリだからガイジになるの?

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職しか考えない妄想止めて働いてPS5買えよド底辺キング
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:29▼返信
>>345
そんなアテにならん統計を信じてるほどじじいなのかよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:29▼返信
>>345
そもそもいい歳してゲームやってる奴の方がまだまだ例外
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:30▼返信
割とマジでZ規制って何の意味があんの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:32▼返信
>>71
switchアンチやんw
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:33▼返信
>>105
何十年後?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:34▼返信
>>6
普段親御さんが安心連呼しといて
うーんこのwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:34▼返信
>>338
あんた何歳だよ
PS黄金期ユーザーって20〜30代中盤ぐらいだろ?
いや、30代中盤ぐらいだとPSはまだ黎明期か
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:35▼返信
ダイイングライト2は規制なしでよく出せたな このゲームはグロいよりもエグい演出が問題なんだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:35▼返信
>>356
逆に老後はボケ防止でゲームが効果的とデータが出てるんだがな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:36▼返信
>>350
女性キャラNGだと女性差別でフェミやポリコレがキレちまうよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:36▼返信
「PS5の仕様は信じられないほどエキサイティングです。特にグラフィックパワーとレイトレーシングアーキテクチャが」
ってせっかく褒めてたのにね
まぁソニーっていうか日本の規制厳しいからな
何でゲームだけ厳しいのか理不尽だけど
CEROを何とかしろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:36▼返信
ゴキブリキングは自演妄想書き込みの為だけに毎日ソフトバンクiPhoneのIPコロコロ変えて工作に執着するガイジキング

妄想自演繰り返すゴキブリはマジで気持ち悪く精神以上で未来の無敵の人予備軍ガイジ

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職しか考えない妄想止めて働いてPS5買えよド底辺キング
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:38▼返信
>>351
それはある
pvみたけどゴア表現無しでもホラーとして楽しめそう
顔の皮剥ぐpv見つけたけどただのグロとはちょっとエグさでノーセンキューな感じ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:38▼返信
CEROのせいで余計な調整をする必要が出て発売が遅れるって良い迷惑にも程がある

オマケにトレーラーにするレベルのシーンだろ?ゲーム界の癌だわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:39▼返信
>>350
言ってること滅茶苦茶だな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:39▼返信
>>304
的確だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:40▼返信
>>303
ひらがな仕様のswitchゲームやってる豚と違うしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:41▼返信
>>314
その予想はアホでしょ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:41▼返信
PS5とPC両方持ってない奴とか、雑魚過ぎるやろ
ブヒッチで遊んどけや
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:42▼返信
>>321
30超えてから逆に色々ゲームやったせいか全部難易度ハードからじゃないと物足りなくなって全部初見ハードにしてる
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:43▼返信
>>350
ツシマをやれば欠損や死体、暴力なんていたるところにあるだろ
セクシーシーンとか乳をどの程度のことを言ってるのかは知らんが、CEROC以上の♂♀マークついてるゲームやればまぁまぁあるし
デスエンドリクエストとかやれば全てを満たしてそうだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:43▼返信
>>316
switchだろうが無理って話だぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:44▼返信
>>322
でも一番人気のプラットフォーム
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:44▼返信
グロ好きではないから
こういう悪趣味なゲームはいらんです
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:44▼返信
>>325
真面目にやってたよ
インフェルノクリアしたし
380.投稿日:2022年02月13日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:45▼返信
流石にps5とPCの両方はいらんわ

PCでやる事なんてタルコフくらいしかない
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:45▼返信
>>330
日本の問題
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:45▼返信
>>367
やばww
「初カキコ…ども…」のコピペみたいなのがいるwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:46▼返信
>>334
豚はアラ還なんだなこれが
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:46▼返信
>>351
作り手自らが「ここまでの表現は求められてない」と判断してカットするのは別にいいんだよ
何の不満もない
作り手が見せたかった表現をプラットフォーム側が削除要求するのが不満
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:47▼返信
>>338
何か話通じなくて気持ち悪いな君
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:48▼返信
そりゃ閃乱カグラも行き場所無くなるわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:48▼返信
>>383
どういうこと?
日本語でお願い
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:50▼返信
これソニーの問題と思ってるアホがおる
日本とCEROが原因だよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:50▼返信
>>387
閃乱カグラほしかったんか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:51▼返信
日本「ぐろいのは嫌いです!」
欧米「えっちいのは嫌いです!」

CERO-Z「ぐろいのもえっちぃのも嫌いです!」

18歳未満に販売規制する意味とは...
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:51▼返信
>>388
10年以上前から厨2病に患ってそうってことだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:51▼返信
>>390
ああ、セブンやりたかったよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:52▼返信
>>385
それ351へのレスであってる?
話繋がってなくない?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:52▼返信
>>389
CEROを採用してるPSソフトにも多少の責任はある
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:54▼返信
規制したのはCEROじゃないのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:54▼返信
Z規制ってなんなん
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:55▼返信
CEROならXBOXも国内版は規制はいるんだろ

でるのか知らんが
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:56▼返信
>>395
じゃあ任天堂もだし、日本のサードも、日本のゲーム会社全部じゃん
何言ってんだ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:57▼返信
これ日本では発売されないらしいしCEROの問題じゃなくソニーの判断だろ

アホかと
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:58▼返信
PSユーザーだけど最近のSIEのこの手の行為はマジで擁護不能。というかしたくない。
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:58▼返信
国内だけじゃなくてグローバルの話だろこれ
CERO関係なくね
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:58▼返信
>>400
これ、CERO云々言ってる奴はアホ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:58▼返信
>>400
いや出るんだよ
調べてきな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:59▼返信
ゴキブリはソニー擁護のためにCEROのせいだとか言ってますが相手しないでね
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:00▼返信
日本で出ないならそもそも話題になってないんだよね
馬鹿はそこまで読み取れないのか
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:01▼返信
>>404
調べたけど日本語版ないやん

まさか北米版を日本でも買えるからそう言ってんのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:02▼返信
CEROが悪いとか日本が悪いとか言ってんのアホやろ笑

完全にソニーの判断だし、元からそういう規制は激しかっただろうに
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:04▼返信
>>406
日本語版が出ずCERO関わってないのに規制が厳しいから話題になってるのでは?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:06▼返信
CODの全盛期とかグロバージョンやりたきゃ北米版やれとか言われてたのにな

北米版まで規制入るようになっちゃった
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:06▼返信
Switchで出そうぜ タイトルを「Mario Is Dead 」に変更して
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:07▼返信
>>411
おもしろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:08▼返信
ホラーやグロからその要素を抜いたら何が残るんだか
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:09▼返信
>>350
戦争NGなんだしCoDクレクレするのやめてもらっていいですか
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:16▼返信
何のためのR18なんだ・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:18▼返信
ゴキステきっもwwwwwwwwwwwwwww


まともな人間は健全なスイッチでゲームやろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:23▼返信
規制されるのはPS「だけ!」

はぁ・・・。

この間のBRAVIAの120Hz駆動時の解像度低下問題もソニーだけ質問はぐらかしててみっともなかったし
最近のソニーは以前ほどクールだと感じられなくなってきた。
平井さんやめてアメリカ偏重体質になってきた辺りからか
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:24▼返信
プレイする奴は18歳以上でも
実況動画とかで未成年が簡単に見れちゃうからな
プレイ配信全盛の今、規制が厳しくなるのは仕方ない
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:25▼返信
PSのみ規制なんだからソニー判断と考えるのが普通だと思うよ🤗
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:27▼返信
健常者向けと異常者向けって事やぞ
棲み分けできてよかったね
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:28▼返信
PS版は不完全劣化版か…
発売前に告知してくれるのは良いけどさぁ
ソニー規制酷すぎん?他はいいんだからそれに習えよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:32▼返信
>>420
なるほどなぁ
健常者はゴア表現の規制入れなくても問題ないけど
PS信者は異常者が多いから規制入れないと影響受ける奴が出るかもって事か

SONYの英断を歓迎しないといけないな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:35▼返信
娯楽だからといっても過剰な表現である場合はある程度の規制は必要になってくるでしょ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:38▼返信
検閲ハードに価値なんか無いだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:39▼返信
※398
箱版はたぶんCERO通さないよ
DL版とかはグローバルのレーティングでそのまま通してる
426.投稿日:2022年02月13日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:39▼返信
>>418
それかなぁと思う
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:40▼返信
>>363
ボケ防止効果謳っておきながら覚え悪くなってるの草過ぎる
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:40▼返信
>>422
キチガイ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:40▼返信
>>424
価値無いハードがシェアトップなの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:41▼返信
>>413
元々のゲーム性だよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:42▼返信
北米版に日本語は収録されてないのかな
バイオなら北米版って選択もあるんだけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:44▼返信
バイオみたいに北米版買えば規制なしとかでなくて、PSまるっと規制ってこと?
だとしたらクソニー
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:44▼返信
バイオはzバージョンで自分は丁度いい
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:46▼返信
>>343
ゲームジャンルだったみたいだね
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:50▼返信
グロすぎるという理由での規制にもう買わねーわとか犯罪者予備軍こっわ…
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:53▼返信
>>435
負け犬惨めw
ほら証明してごらんよ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:58▼返信
※432
北米版も規制されるって話だぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:59▼返信
暗転ドーンから何も学ばないクソニー
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:59▼返信
>>436
フィクションと現実の区別がつかないゴキブリw
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:01▼返信
ゴキブリキングは自演妄想書き込みの為だけに毎日ソフトバンクiPhoneのIPコロコロ変えて工作に執着するガイジキング

妄想自演繰り返すゴキブリはマジで気持ち悪く精神以上で未来の無敵の人予備軍ガイジ

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職しか考えない妄想止めて働いてPS5買えよド底辺キング
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:02▼返信
別に出血エフェクトだけでもいいねんよ
最近は血のエフェクトでもダメな奴いるから
マリオが敵踏む表現ぐらいでいい…
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:03▼返信
ゴキブリは無職でPS5さえ買えないのにもっと高額な20万円以上のPCなんて一生買える訳ないじゃん
ゴキブリの殆どが無職だぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:04▼返信
えろもだめぐろもだめアーロイはOKwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:08▼返信
>>439
あれから暗転させたのあったか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:10▼返信
ゴキブリってキチガイが多いのは何故?妄想とか思い込みとか決めつけの激しいキチガイが圧倒的に多いのがゴキブリの特徴
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:10▼返信
>>440
犯罪犯しまくってるのは任天堂信者なのは何でですかね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:10▼返信
ゴキブリキングは自演妄想書き込みの為だけに毎日ソフトバンクiPhoneのIPコロコロ変えて工作に執着するガイジキング

妄想自演繰り返すゴキブリはマジで気持ち悪く精神以上で未来の無敵の人予備軍ガイジ

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職しか考えない妄想止めて働いてPS5買えよド底辺キング
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:10▼返信
>>440
おまえやん
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:12▼返信
>>446
規制入れたソニーに感謝
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:13▼返信
※89
規制がいやなら最初からゲームはPC一択なんだがそれすら選べない頭が残念なやつは、ゲーム以前にやらかしてるよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:24▼返信
こういうことするからPSからSteamに客が流れてくんだよバカ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:32▼返信
ラスアス2は普通にゴア描写あるけど
自社タイトルであることとソニー自身が"何か"起きた時の責任を負う覚悟があるから許しているのではないかな…
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:43▼返信
まぁレーティングあるんだから規制はいらんわな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:46▼返信
steamで買えばいいじゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:49▼返信
>>446
いっつも豚は自己紹介しかしないね
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:49▼返信
規制なしでやりたい人はPCでやれば良いんじゃね?
PS5持ってるけど規制が多いのが事前に分かってたサイパンはPCでやったし
ゴーストオブツシマとかのソニーファーストはPS5やるし
ブレワイはスイッチでやった
ハード持ってないニートや子供は知らん
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:52▼返信
PC版買います
規制のソニーはクソ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
俺はグロ過ぎるのは嫌いだけど規制する必要は全くないと思うね
嫌ならそもそもこのゲームをプレイしなきゃいい俺みたいにな

誰に配慮してるの?グロゲーム好きだけどグロ過ぎるのは苦手って意味不明なユーザーへの配慮?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
ゴキブリキング大発狂 マジでゴキブリキングのソフトバンクiPhoneでの妄想自演気持ち悪すぎ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:55▼返信
パソコンもってないパソニシ発狂w
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:01▼返信
>>452
むしろpsユーザー増えてるんですけどw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:01▼返信
>>453
ツシマも生首あるしな
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:05▼返信
こういうのに嫌気が差してどんどんゲーマーがPCに移行してるのは逆に良いことやと思うよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:11▼返信
暗転か?
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:26▼返信





                                 クソニーといえば規制♪
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:39▼返信
>>464
ゴキブリはいい加減都合のいい妄想やめたら
PS5さえ無職で買えない糞ゴキブリがPCなんて高額なモノ買えるわけないだろ
ゴキブリの殆どは無職
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:40▼返信
※264
最近出たダイイングライト2は日本のPS版も規制なしでグロいからよく分からんわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:40▼返信
ゴキブリキングは自演妄想書き込みの為だけに毎日ソフトバンクiPhoneのIPコロコロ変えて工作に執着するガイジキング

妄想自演繰り返すゴキブリはマジで気持ち悪く精神以上で未来の無敵の人予備軍ガイジ

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職しか考えない妄想止めて働いてPS5買えよド底辺キング
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:43▼返信
※469
死ね
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:44▼返信
ほんとソニーは現状把握してるのか?
劣化版しか遊べないハードなんて誰が買うんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:46▼返信
>>471
劣化版ってswitchみたいのを言うんやで
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:22▼返信
そこまでグロくする必要ある??、
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:22▼返信
>>471
おいおいブヒッチの悪口はそこまでだ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:22▼返信
そこまでグロくする必要ある??、
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:23▼返信
>>469
どう考えてもお前のが気持ち悪いわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:24▼返信
プレイ動画見たがこれモロで見たいって奴頭おかしいだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:24▼返信
>>467
お前らよりちゃんと本体買ってるわバーカ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:25▼返信
プレイ動画見たがこれモロで見たいって奴どうかしてる
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:32▼返信
>>452
流れてねーよwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:33▼返信
>>446
豚さん、自己紹介しなくてええで
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:33▼返信
※471
それSwitchでソフトが売れない理由じゃないか
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:38▼返信
2回まで
コメントでるとかどうした?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:03▼返信
スクショやムービーがSNSへシェア出来る都合上刺激を減らした方が良いのは解る
昔からPSでは出来ない刺激を他ハードで用意して集客を仕掛けてくるけれど
コア化するだけで総数は増えず撤退していくのは過度の刺激は求められていない結果だよね
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:08▼返信
Z指定とはなんだったのか
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:43▼返信
ソニーが規制してないなんて嘘つき
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:45▼返信
>>484
PSがコア化してんのに、大衆機気取りだから意味不明ってのが今の日本のゲームプレイヤーの認識だけど。
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:45▼返信
※430
スイッチやけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:47▼返信
この調子で突き進んで5年後10年後が楽しみだな。PS5は果たして国内1000万台売れるのかね。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:59▼返信
グロ見たけりゃPSでやらなきゃいいだけやん
いちいちうるせえな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:31▼返信
ガイジだから妄想自演繰り返してゴキブリキングになるの?

妄想自演繰り返すゴキブリだからガイジになるの?

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職しか考えない妄想止めて働いてPS5買えよド底辺キング
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:32▼返信
ゴキブリキングは自演妄想書き込みの為だけに毎日ソフトバンクiPhoneのIPコロコロ変えて工作に執着するガイジキング

妄想自演繰り返すゴキブリはマジで気持ち悪く精神以上で未来の無敵の人予備軍ガイジ

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職しか考えない妄想止めて働いてPS5買えよド底辺キング
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:34▼返信
ゴキブリキングは自演妄想書き込みの為だけに毎日ソフトバンクiPhoneのIPコロコロ変えて工作に執着するガイジキング

ゴキブリキング図星で大発狂ガイジ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:45▼返信
Zの更に上の制限が必要だな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:46▼返信
そもそも日本じゃ関係ねぇじゃんw
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:53▼返信
こういうのは横並びで規制して初めて一定の効力を持つもので
SONYだけ規制の内容が違うのはアカン
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:06▼返信
ゲームだけグロ規制してもな
テレビ規制もそうだけど
ネットや映画とかそこらへんはフリーダムじゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:09▼返信
まーた規制したのかよクソニー
499.投稿日:2022年02月13日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:36▼返信
しかも延期させてんのか
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:37▼返信
シーンの規制ならまだいいけどバイオやラスアスみたいな攻撃すると吹っ飛ぶゲーム部分の規制はゴミ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:41▼返信
PC版でええなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:53▼返信
どうせソニー側は規制してない勝手にメーカー側がやったんだで逃げるよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:02▼返信
規制ゴミ捨てでやってるとか正気かよっw」
505.投稿日:2022年02月13日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:09▼返信
>>458
PC買う金もないくせに
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:21▼返信
口ハリガネはヤバイわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 21:05▼返信
ガイジだから妄想自演繰り返してゴキブリキングになるの?

妄想自演繰り返すゴキブリだからガイジになるの?

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職しか考えない妄想止めて働いてPS5買えよド底辺キング
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 21:07▼返信
マジで日本はどんどん貧しくなってきてるから本当にPS5なんて高すぎて買えないゴキブリが大量発生するよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 21:27▼返信
switchや任天堂は蚊帳の外だし、関係ないよね。
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 21:40▼返信
※60
PC,糞箱の方がPS5よりぜんぜんすごいんだが君頭だいじょうぶかな?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 22:00▼返信
>>511
おまえPC貧乏で買えない癖に寝言言うなカス
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 22:23▼返信
規制するなら年齢制限かける必要ないだろアホかよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 03:22▼返信
グロ豚がお怒りの模様
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 03:48▼返信
>>509
スイッチすら買えない任天ゴキのこと?
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 17:26▼返信
プレイ動画見たけど一部に結構ショッキングなシーンがあるな
しかもその猟奇的な行為の実行側になって疑似体験させられるから
なんというか暴力的ゲームみたいなあるいみコミカルな描写じゃなくて
本当に遺体をどうこうしているかのようなリアルな追体験になってるのはよくないかも
このショックから脳が防御しようとする一種の逃走本能をまちがって興奮に間違えたりすると
変な影響を受ける可能性もあるきがするなぁ
年齢制限や規制が出るのは理解はできる
517.ネロ投稿日:2022年02月16日 12:27▼返信
こんな世の中に誰がした?
お前だよお前
そして俺だよ✨
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 19:55▼返信
>>96
それをいうなら、どう考えてもPS5本体の方が不完全ハードな

直近のコメント数ランキング

traq