メスしか進化しない悲しみのポケモンミツハニー

それについて新提案
こうなってほしかった感がずっとある pic.twitter.com/jMQOT06s8L
— ぎーごん(ヒスイのすがた) (@geegon193) February 12, 2022
でも実はこれ・・・
スピアーはオスメスいるから
— けんてぃうす (@tus_3_) February 12, 2022
ポケモンと蜂は違うんだよきっと
やっぱロマンしか勝たん
棘、産卵管ですからね……
— 酔いどれ狼 (@Yoidore_Ookami) February 12, 2022
だから雄には棘がない。
この記事への反応
・下のポケモンカッコよすぎるんだが?
あ、最近スイッチのパール始めました。
リーグの四天王一人目から詰んでます
・ポケモン6世代のXYから登場したメガスピアーですね。
ダイパリメイクはNPC戦かなり強いので、タイプ一致で弱点をつくとか、回復をしっかり持っていくことがおすすめです。
・スピアーに似たポケモンに進化、いいね!
・メガスピアーですよ
・ヤトウモリ(オス)「わかる」
・たしかにと言いたいけど、メスに攻撃の姿or兵隊の姿が有ればこの進化にはできる。(この場合ビークインに進化する個体は選ばれた姿とかになるだろう)
オスは針なし、メスに出会い交尾するだけの存在
アイアントに進化があれば似たような結果になると思う
色違い出てきたのがオスだったときの悲しみね

無理に持ってきたネタがこれ
俺様の願望
凄く悲惨だから
女性が消費されてるのでこれでも激怒出来るぞ
悲しいなぁ・・・
リーグの四天王一人目から詰んでます
オスは赤ちゃんプレイなの?
普通はフォルム違い、進化前、進化後の全ての色違い所有しとくもんだぞ
ミツハニーならオスの姿、メスの姿、ビークインの3匹は最低限持っておく
金銀の「攻撃力が高い個体がオスになる」ってシステムがずっと続いてたら叩かれてただろうな
それはスイッチを買ってしまったオスたちの末路のメタ―ファーでもあるという…⛄
餌を集めてくるわけでもなし、外敵と戦うわけでもないから針もない。普段はニートや
差別は人類最大の叡智だよ
いや攻撃力なんて努力値のうちの一つであって知らんでおフェミが突っ込んできたら逆に返り討ちに遭ってただろうよ
平等にしろってポリコレ軍団は声を上げろよww
ニート生活後は女王と結ばれないとエサも与えられないで餓死か巣を追い出されるらしいけどな
お前らもしっかり働いて家に金いれろよな
相手はメタモンだぞ
あれの攻撃エフェクトでちゃんとミツハニー出してやればちょっとはマシになるだろ
いや個体値だよ
全てのメスが女王になるなw
夢見ても無駄さ
コミハードPS5はゴミ捨て場へ
そのゴミハードタダでくれよ
知らんかった
まあ魚からタコに進化する問題よりは納得できるだろ
精の提供係でその役割果たすと家追い出されて野垂れ氏ぬ運命しかないんや
ツイッターで思いついたことを書き込んで黒歴史を作ることないのにな
例えば マスクを付けられない人はこのコロナで死に絶え
その後の子孫に遺伝子を繋げなくなるんで 結果としてその後の人類は全員マスクに何の抵抗も無い人だけになる
ポケモンでやってるのはただの成長・変態
テッポウオ→オクタンは鉄砲から戦車(タンク)に進化しとるんや
納得できないことに変わりはないと思うけどな
ぶっちゃけ女王以外どっちもどっちやな
メスはブラック企業で過労死だし
でも生物的には子孫を残すのが一番の悦びなのでは?
彼らは半倍数性だから子孫を残すのが自分以外でも構わないんじゃないかな
まあサーナイトの方が人気やしな
ミツハニーやヤトウモリも共通の進化先とメスのみの進化先で分ければ良かったのに
精神が幼い状態から成長することを阻害するから
雌は捉えられて洗脳される
雄はその場で駆除される
女王も生殖能力が枯れると巣から追放されて餓死する
進化できるのはメスのヤトウモリだけでメスが見つかる可能性が低い
ポケモンはリアルに作られてるよほんと
オス同士で卵が生まれるようになるかもね
雄のヤトウモリだけ進化がないのは酷すぎる
ゴキゲーにはミツハニーみたいなキャラいないよねw
自分にも針があるんだぞって
禁止するよりポケモン以外にも触れさせると良いと思うけど
禁止されればされるほど憧れが募る事もあるし
フェミ大好きおじさん
あとこれ系で悲しみを背負ってるヤトウモリよ
女装子いいっすね
お前の顔の方が気持ち悪いぞゴキ
ミツハニーとビークインは15年以上前から、メガスピアーは7年以上前からいるから今ってほど新しくもないぞ
ミツハニーはオスがたくさん居るから現実より優遇されてる方だわ
スピアーって割と最初の方からいた気がするぞ
7年なわけないと思う
スピアーとメガスピアーは違うぞ
大好きなヤツだよ〜!!
ああいう人とは遠く離れた生態だから生き物スゲーってなるのであって
蜂に言ってくれ
キモ
って思ったら公式で草
実際は両方ともメス。
ハチのオスは針を持たない、狩りもできない、ただ交尾するだけの存在
虫だけにな!
オスのサーナイトの需要は割りと多いのでそれはそれで有り
作り込んでないから粗が出るだけやで
イマイチ話が分からんが
いや、だから何?
メガスピアー
ビークインは普通に固定でオヤブンでるからむしろレアモノ捕まえたと思えば別に良いだろ
ディグダ→ダグトリオとか数が増えてるだけやぞ
(スズメバチとアリの方が近いくらい)
なので、ミツハニーからスピアー系にするのはかなり厳しい気がする
メスしか進化しないポケモンの進化ツリーは実に正しい生態系なんだ
考えた人はちゃんとした昆虫マニアだと思うよ・・・