• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





メスしか進化しない悲しみのポケモンミツハニー




名称未設定-1







それについて新提案














でも実はこれ・・・


















この記事への反応



下のポケモンカッコよすぎるんだが?
あ、最近スイッチのパール始めました。
リーグの四天王一人目から詰んでます


ポケモン6世代のXYから登場したメガスピアーですね。

ダイパリメイクはNPC戦かなり強いので、タイプ一致で弱点をつくとか、回復をしっかり持っていくことがおすすめです。


スピアーに似たポケモンに進化、いいね!

メガスピアーですよ

ヤトウモリ(オス)「わかる」

たしかにと言いたいけど、メスに攻撃の姿or兵隊の姿が有ればこの進化にはできる。(この場合ビークインに進化する個体は選ばれた姿とかになるだろう)
オスは針なし、メスに出会い交尾するだけの存在
アイアントに進化があれば似たような結果になると思う





色違い出てきたのがオスだったときの悲しみね


B09N6TYVYY
浜田よしかづ(著)(2022-02-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.5

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:32▼返信
オスはいらない
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:32▼返信
ポケモンおじさん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:32▼返信
あまりにいい話題がないポケモン界隈
無理に持ってきたネタがこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:32▼返信
今日も子作り
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:33▼返信
オスよりデカいメスと交尾するのが
俺様の願望
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:33▼返信
男女逆だったら女さん激怒してた
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:33▼返信
ミツバチのオスで調べろよ

凄く悲惨だから
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:33▼返信
メスイキしても進化出来ないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:33▼返信
メロボ乱数やり方がイマイチわからん!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:33▼返信
これ男性差別だろ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:34▼返信
>>6
女性が消費されてるのでこれでも激怒出来るぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:34▼返信
どうせ色出てもビークイン使わんやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:35▼返信
ポケモンの世界も差別に満ちてるんだね
悲しいなぁ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:35▼返信
あ、最近スイッチのパール始めました。
リーグの四天王一人目から詰んでます
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:35▼返信
ポケモンって環境適応のための変態だから別に男性差別じゃねえだろ…頭オーキドかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:36▼返信
ステマ記事
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:36▼返信
こいつら子孫を残す時どうするの?
オスは赤ちゃんプレイなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:36▼返信
色違い厳選エアプかよw
普通はフォルム違い、進化前、進化後の全ての色違い所有しとくもんだぞ
ミツハニーならオスの姿、メスの姿、ビークインの3匹は最低限持っておく
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:37▼返信
進化=強くなるとは言い切れないポケモン業界に不理解な人たちのくだらない配慮とか要らんねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:37▼返信
>>6
金銀の「攻撃力が高い個体がオスになる」ってシステムがずっと続いてたら叩かれてただろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:37▼返信
これにはフェミもニッコリ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:37▼返信
  

それはスイッチを買ってしまったオスたちの末路のメタ―ファーでもあるという…⛄
  
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:37▼返信
ってかハチの雄って受精させるだけの性奴隷やぞ?
餌を集めてくるわけでもなし、外敵と戦うわけでもないから針もない。普段はニートや
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:37▼返信
ビードルとコクーンの立場は?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:38▼返信
※13
差別は人類最大の叡智だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:38▼返信
逆だったら大炎上してたね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:39▼返信
まぁポリゴン2みたいに進化しない方が強い奴とかいるし…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:39▼返信
※20
いや攻撃力なんて努力値のうちの一つであって知らんでおフェミが突っ込んできたら逆に返り討ちに遭ってただろうよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:39▼返信
お、男性差別じゃん
平等にしろってポリコレ軍団は声を上げろよww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:39▼返信
スズメバチベースのスピアーとミツバチベースのミツハニーじゃ完全に別物だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:40▼返信
ポケモンエアプって安易になんでも進化やっちゃうよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:41▼返信
>>23
ニート生活後は女王と結ばれないとエサも与えられないで餓死か巣を追い出されるらしいけどな
お前らもしっかり働いて家に金いれろよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:41▼返信
女社会って虫と同じレベルだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:41▼返信
>>17
相手はメタモンだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:42▼返信
ぶっちゃけ強い個体出るまで選ぶほうがえぐい問題だから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:42▼返信
女王側にこうげきしれいとかぼうぎょしれいって専用技あったろ
あれの攻撃エフェクトでちゃんとミツハニー出してやればちょっとはマシになるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:42▼返信
こういうゲームのキャラ設定に個人の願望をおしつけるのは無粋だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:42▼返信
悲しみを背負ってるならオスだけ無想転生使えればいいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:42▼返信
>>28
いや個体値だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:44▼返信
そもそも進化ってのは何世代もかけて変わっていくものだから、同じ個体の姿が一気に変わるのは進化じゃなくて変態なんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:44▼返信
蜂の生態知ってれば何の違和感も無いんだけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:45▼返信
そもそも女王蜂ってロイヤルゼリーで育てられたメスしかなれない特別な個体だぞ
全てのメスが女王になるなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:46▼返信
年齢と共に退化すんだよ
夢見ても無駄さ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:47▼返信
>>1
コミハードPS5はゴミ捨て場へ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:48▼返信
>>44
そのゴミハードタダでくれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:48▼返信
今はこんなポケモンみたくないポケモンもいるのか
知らんかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:48▼返信
>>30
まあ魚からタコに進化する問題よりは納得できるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:48▼返信
ハチのオスって生まれついてのヒモだからな
精の提供係でその役割果たすと家追い出されて野垂れ氏ぬ運命しかないんや
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:48▼返信
人間の価値観で考えるなら一番悲惨なのは女王やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:51▼返信
素人が考えた設定より、神任天堂の方が優れているだろ
ツイッターで思いついたことを書き込んで黒歴史を作ることないのにな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:51▼返信
進化っていうのは そうなれなかった奴が死滅することだから
例えば マスクを付けられない人はこのコロナで死に絶え 
その後の子孫に遺伝子を繋げなくなるんで 結果としてその後の人類は全員マスクに何の抵抗も無い人だけになる
ポケモンでやってるのはただの成長・変態
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:51▼返信
>>47
テッポウオ→オクタンは鉄砲から戦車(タンク)に進化しとるんや
納得できないことに変わりはないと思うけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:52▼返信
※48
ぶっちゃけ女王以外どっちもどっちやな
メスはブラック企業で過労死だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:52▼返信
男性サベツ〜だの逆だったらフェミが〜みたいなこと言ってるやついるけどオスしか進化できないエルレイドとかいるしエルレイドにケチつけてる奴はいないだろ何言ってんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:52▼返信
※49
でも生物的には子孫を残すのが一番の悦びなのでは?
56.投稿日:2022年02月13日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:54▼返信
進化って言うからダメなんだろうな適化って言えばいいのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:55▼返信
サーナイト♂←これ性同一性障害
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:56▼返信
はちまのドードリオたちじゃまともな答えなんか出ないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:57▼返信
LGBTへの配慮欠けてるよね?ポリコレ棒で叩くべきだよね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:58▼返信
>>55
彼らは半倍数性だから子孫を残すのが自分以外でも構わないんじゃないかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:59▼返信
>>54
まあサーナイトの方が人気やしな
ミツハニーやヤトウモリも共通の進化先とメスのみの進化先で分ければ良かったのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:01▼返信
そもそもスピアー♂いるしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:03▼返信
ウチはポケモン禁止
精神が幼い状態から成長することを阻害するから
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:03▼返信
ほらフェミども発狂していいぞ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:04▼返信
つまりビートルとコクーンの存在をなかったことにするってことか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:05▼返信
見ていて涙が止まらなかった本当にオスにとって地獄だこのポケモン
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:06▼返信
リアルなら
雌は捉えられて洗脳される
雄はその場で駆除される
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:06▼返信
メガ進化とかいう葬り去られた記憶
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:06▼返信
他の生き物ってオスの方がホルモンなんかで筋肉だの骨格だの大きいのに虫だとただの遺伝子残すための種で、メスの餌になったりって弱々なパターン多いの面白い
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:17▼返信
みつあつめ要員
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:18▼返信
ラルトスはオスでユキワラシはメスだけでいいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:19▼返信
オスざっこwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:20▼返信
つまり牙攻撃を強化した奴を作ればいいんだよ。後は羽を使っての攻撃?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:22▼返信
>>53
女王も生殖能力が枯れると巣から追放されて餓死する
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:23▼返信
ビークインほど話題にされないがエンニュートも全く同じ
進化できるのはメスのヤトウモリだけでメスが見つかる可能性が低い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:23▼返信
本当のハチも女王バチってメスからしか生まれないんだよ
ポケモンはリアルに作られてるよほんと
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:24▼返信
最近のポリコレってオスメス区別すること自体を避けてるふうだよね
オス同士で卵が生まれるようになるかもね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:26▼返信
どうせメスに食われるだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:27▼返信
雄のミツハニー
雄のヤトウモリだけ進化がないのは酷すぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:28▼返信
蜂じゃなくはちポケモンな。またフィクションにリアル持ち込もうとするつまらん奴が湧いたか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:29▼返信
>>45
ゴキゲーにはミツハニーみたいなキャラいないよねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:31▼返信
差別反対!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:34▼返信
クマンバチのオスとかお尻突き出して一生懸命メスのフリするよね
自分にも針があるんだぞって
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:37▼返信
蜂じゃなくポケモンなんよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:43▼返信
※64
禁止するよりポケモン以外にも触れさせると良いと思うけど
禁止されればされるほど憧れが募る事もあるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:44▼返信
進化しなくてもいい存在なんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
>>65
フェミ大好きおじさん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:54▼返信
あの手この手でアプローチしても進化しなくて挫折しかけた幼き日の思い出…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:57▼返信
オスとメスではメスの方が危険なの多い
91.投稿日:2022年02月13日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:06▼返信
オヤブンのミツハニー手に入れて進化させようとしてレベル上げてたらオスはあかんの失念しててガッカリしたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:07▼返信
働き蜂ってことでもっと兵隊感あるフォルムに進化させてもよかったのに
あとこれ系で悲しみを背負ってるヤトウモリよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:08▼返信
>>84
女装子いいっすね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:13▼返信
こんな気持ち悪いのおるんや…
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:17▼返信
>>95
お前の顔の方が気持ち悪いぞゴキ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:19▼返信
>>46
ミツハニーとビークインは15年以上前から、メガスピアーは7年以上前からいるから今ってほど新しくもないぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:21▼返信
働きバチって全部メスだからなー
ミツハニーはオスがたくさん居るから現実より優遇されてる方だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:21▼返信
>>97
スピアーって割と最初の方からいた気がするぞ
7年なわけないと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:22▼返信
オスの役割は他の巣の新女王と後尾することだからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:28▼返信
>>99
スピアーとメガスピアーは違うぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:30▼返信
そういや去年作り初めの巣の隣で女王と複数の♂がランコーしてたな・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:45▼返信
フェミさん〜!
大好きなヤツだよ〜!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:57▼返信
したの針がすごい奴がオスバチだともう蜂ポケモンじゃないじゃんね
ああいう人とは遠く離れた生態だから生き物スゲーってなるのであって
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:58▼返信
>>10
蜂に言ってくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:06▼返信
パラメータ的に意味があるならまだしも、ポケモンにオス・メスこだわってるとか
キモ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:08▼返信
オス進化は素人デザイン丸出しやな
って思ったら公式で草
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:09▼返信
蜂と人間は違います はい論破
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:19▼返信
>こうなって欲しかった

実際は両方ともメス。
ハチのオスは針を持たない、狩りもできない、ただ交尾するだけの存在
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:24▼返信
ビードルとコクーンのことは無視かい!
虫だけにな!
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:36▼返信
ガーメイルもウルガモスみたいに進化しろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:44▼返信
>>72
オスのサーナイトの需要は割りと多いのでそれはそれで有り
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:52▼返信
オスは蜂球型になればいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 16:57▼返信
ポケモンに生態系語るとか笑

作り込んでないから粗が出るだけやで
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:01▼返信
こうなってほしかったって言う絵は公式のものなの?
イマイチ話が分からんが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:02▼返信
男女差別っていわないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:20▼返信
>>82
いや、だから何?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 17:56▼返信
どっちも使わないから大丈夫だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:23▼返信
>>115
メガスピアー
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:31▼返信
やっぱ初代ポケモンこそ至高ってバレちゃったね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:07▼返信
ミツバチは蜂球ポケモンむしほのお
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 21:38▼返信
※92
ビークインは普通に固定でオヤブンでるからむしろレアモノ捕まえたと思えば別に良いだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 01:36▼返信
このタイプの数が増えてるだけなのを「進化してる」と判定してるオーキド殴ってやりたいわ

ディグダ→ダグトリオとか数が増えてるだけやぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 01:57▼返信
ミツバチとスズメバチはどちらも蜂という名が付いているけど、種類はかなり異なる
(スズメバチとアリの方が近いくらい)
なので、ミツハニーからスピアー系にするのはかなり厳しい気がする
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 04:57▼返信
現実でも虫や爬虫類の世界は殆どが雌社会で雄はヒエラルキー低いからな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 10:27▼返信
こういう所でも男性差別
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 12:53▼返信
チョウチンアンコウかな❓
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 00:53▼返信
蜂のオスは巣で育って女王に次世代を提供したら巣から捨てられる存在だから
メスしか進化しないポケモンの進化ツリーは実に正しい生態系なんだ
考えた人はちゃんとした昆虫マニアだと思うよ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 01:25▼返信
日本人男って必死にkpopアイドル真似してるけど、ちーんと目小さいしガリガリの不細工ばっかだから笑う

直近のコメント数ランキング

traq