
関連記事
【【悲報】新発売のガンプラ『MG ドム』メルカリで高額転売されてしまう…定価から倍の値段で売れるケースも】
↓
ガンプラの品薄問題、まさかの問屋自体が転売ヤーだった可能性が浮上してしまう
ガンプラの品薄、少し待てば改善されると言う
— ひろらる (@38CDe7LSicLd4c5) February 12, 2022
甘い認識で状況を推移していたらどうやら卸○屋自体が
転売をしているという米騒動状態だった模様です。
ここまで全国のガンプラの小売店が品薄だと
一部どころか多くの問○が関わっていると見たほうが良いかと。思いの外大きい闇が浮き上がってきました。 pic.twitter.com/eZFkRBpPB0
今回、疑惑の目が向けられているのは「メタルボックス」という大阪の問屋さん。
「ひらっち模型」「ホビーAmazon」など、複数のアカウントで高額転売行為をしていると指摘されている。
転売屋の話は広まっても転売問屋の話が広まらないのはおかしいなあ#転売 pic.twitter.com/uTI3YvYuti
— 57式感度3000倍男 (@HND28361051) February 12, 2022
#バンダイ 場合はこの図の問屋A・B・C....とメーカーの間にハピネットという子会社の一次卸問屋を挟んでいる形になるので問屋A・B・C....は所謂”二次問屋”と言われる存在。
— Eile mit Weile(急がば回れ) (@hahahababytry) February 12, 2022
ガンプラ転売を行っている疑惑が掛かっているMETALBOXという今回の問屋は、その二次以降の問屋。#ガンプラ再販 #ガンプラ https://t.co/PgFmM7Ke5i
意外と #ガンプラ(というより #バンダイ 製品)が販売店まで納品されてくる流れが知られてないので、今回の様々な疑惑、ついでに何故ヨドバシだけ他の量販よりも数多く入荷させる事が出来るかを簡単に図解しました。宜しければ参考にして下さい。#ガンプラ再販 #転売ヤー撲滅 #転売屋撲滅 #ガンダム pic.twitter.com/eXThk8tmED
— Eile mit Weile(急がば回れ) (@hahahababytry) February 12, 2022
多くの反響で少々戸惑ってますが、転売疑惑の中間問屋と、その中枢人物について追加情報が得られたのでまとめます。
— Eile mit Weile(急がば回れ) (@hahahababytry) February 12, 2022
あくまで個人的なQEDになりますが、今回の中間問屋によるガンプラ等の横流し転売疑惑は真っ黒ですね。#ガンプラ再販 #ガンプラ #転売ヤー #転売ヤー撲滅 #転売屋撲滅 #バンダイ pic.twitter.com/D2brQRsHBm
大阪の玩具系問屋METALBOXの横流し転売疑惑に追加情報。
— Eile mit Weile(急がば回れ) (@hahahababytry) February 13, 2022
情報提供者より登記簿の画像を入手。
代表取締役の菅野征太郎なる人物は数々の映画作品に制作やプロデュースで関わっており、芸能界やマスコミともパイプが太い人物。#ガンプラ再販 #転売ヤー撲滅 #転売屋撲滅 #ガンダム #ガンプラ #バンダイ pic.twitter.com/YQGaaHhoWp
全く嬉しくない事でプチバズりしてるので、これにてこの件は終わりにします。
— Eile mit Weile(急がば回れ) (@hahahababytry) February 13, 2022
件の横流し転売疑惑のある問屋について私が持っている物証と言えるものは貼付画像の三点のみです。
この後の事は然るべき方々にお任せします。#ガンプラ再販 #ガンプラ #転売ヤー #転売ヤー撲滅 #転売屋撲滅 #バンダイ pic.twitter.com/sUhSDl0Ywa
全ての問屋がやってるわけじゃないにしろ真の邪悪が存在したことにマジでビビってる。
— 黒電 (@nnn98707604) February 12, 2022
境界戦機ばかり悪者にしてしまったのが今更になって申し訳ないと思う。
転売ヤーですら末端のカスでしかなかった。
一部とは言え日本の流通はここまで腐っていたのか。#問屋転売#ガンプラ#境界戦機#転売ヤー pic.twitter.com/uKxkLSjYQl
この記事への反応
・よくわからんけど問屋が転売・・・? 問屋が小売店に卸さずに値段釣り上げて独自で売ってるっ事かな(´-`).。oO(ホウニフレンノカ)
・転売問屋とかいう地獄この上ないワードが飛び出す日曜日
・バンダイが生産数増やしたりして頑張っても転売問屋どうにかしないと無意味じゃん
・ようやく転売問屋の話が広がってきたか 今まで納得いかなかった疑問の点と点が結ばれていくのを嫌でも実感できる 開店行列の個人転売屋は捨て駒ですらなかったという
・転売問屋は罪に問えるのかなあ どこかの窓口に訴え出る事は出来ないのかな
・バンダイはこの転売問屋の件きっちり調査して重めの処分を下して欲しい
・転売問屋・情報商材屋に踊らされる転カス・見かけたら次いつ買えるかわからないから取り敢えず買って積んどくモデラーの地獄の三つ巴
・転売問屋にガンプラ不足の全ての原因を押しつけようという工作があるようなんだけど、 ヨドバシはバンダイと直接取り引きであのガンプラ不足とウォール境界戦機だし、 定価の価値がないクソプラモシオンのあのクソっぷりは転売屋関係無いし、 バンダイのアホ生産見通しあってのこの地獄だからな。
・転売問屋というかあの店の評判は昔から悪かった気が。 実店舗あった頃は帰り道だったから時々行ってたけど、今はもう店やってないんだよね。 そして、だからと言って問屋が全て悪い、要らんとかは極論過ぎるぞ、お子ちゃまかよ
・転売問屋問題でヨドバシの株が大きく上がったんだが? もうあそこくらいしか信用できないじゃん
まあ転売問屋が全ての元凶ではないだろうけども

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
外国人転売屋も日本人転売屋もそろそろ規制してもええんやないか