• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『サイバーパンク2077』最新情報を紹介する生放送が2月16日0時に放送決定!ついにPS5/XSX版&DLCくるうううう!?








PS5/XSX版『サイバーパンク2077』ついにお披露目!
動画では、パッチ1.5で追加される新要素などが映っているとのこと
パーク関連に大きく変更が入り、パーク振り直しも可能に。

生放送では、変化した部分などを紹介している






今日から配信開始!
体験版もリリース!







この記事への反応



やっぱPS5対応版のサイバーパンク2077のおはなしですか。きょうの配信

サイバーパンク2077のプレイ映像みてるとまたやりたくなってくるな

サイバーパンク2077、ついにPS5版来るか ウィッチャー3も待ってるぞ

スキル関連本当に不満しかなかったからリワークくるのは嬉しすぎる





ついにきたああああ!

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3



B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(364件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:19▼返信
PC版買っちゃったよ。
詰んだままだけど・・・w
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:19▼返信
アイガー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:19▼返信
PCが良い
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:21▼返信
やっと来たか
なんやかんやで面白そうなんだよなぁ
FF14みたいに復活できるとええねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:21▼返信
ガンプラやめたら、PS5めちゃくちゃ欲しくなった

でも、これも問屋が転売してんだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:21▼返信
えちょまってゲームパスは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:21▼返信

PS5 サイパン来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:21▼返信
めっちゃ作り直してるww
システムも挙動も作り変えとか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:22▼返信
>>6
マイクソと関係ないやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:22▼返信

PS5版待ってたで

11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:22▼返信
PCでいいじゃん
ゴキステなんて売ってないんだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:22▼返信
PS5ショッボw
この間のセールでSwitch版買っておいて良かったー
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:22▼返信
ガンプラで散財しちゃったよ…
トホホ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:23▼返信
あの上位パークほどハリボテで全然機能してない問題にやっと光が当たるんかい!!
長かったなぁホント
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:23▼返信
まともになったらプレイしようとずっと積んでるけど、そろそろいけそうな感じか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:23▼返信
ようやく製品版か
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:23▼返信
すまんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:23▼返信
>>12
出てんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:23▼返信
>>9
広告権買ってるし思いっきり箱のサイパンモデル出してるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:24▼返信
エンディング増やしてくれ…(好みの終わりがない)
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:24▼返信
※18
出てるわけねえだろ
豚の嘘に簡単につられすぎやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:24▼返信
おいゴキブリ
クソゲーのブサイゾン2まであと二日だぞ
どうすんの?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:24▼返信
豚「ス、スイッチ版は?(涙目)」
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:25▼返信
豚には何もありません^^
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:25▼返信
>>12
Steam版の間違いw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:25▼返信
んー
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:25▼返信



ブーちゃんこれバグが無かったらメタスコア92点のタダの「神ゲー」になっちゃうんだけどw


28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:25▼返信
>>22
どうもしないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:26▼返信
TPSモードは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:26▼返信
SteamとSwitch間違えるとか
Steamに失礼だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:26▼返信
PC版でええで
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:26▼返信
>>27
心配するな
今年スイッチソフトで90点以上取れるタイトルないからwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:27▼返信
発売日いつよ
エルデンの近くはやめてよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:27▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:27▼返信
バグまみれのゴミ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:27▼返信
三人称視点無いならゴミ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:27▼返信
>>22
お前らいい加減刀剣乱舞無双持ち上げてやれよ
今年唯二のスイッチサードソフトだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:28▼返信
pcはホライゾン2出来ないやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:28▼返信
これ配信でやってる人いないから全然知らんわ
売れたらしいけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:29▼返信
>>33
1週間速いよ👍
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:29▼返信
>>19
サイバーパンクエディションは日本で100台しか売れてないみたいだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:29▼返信
>>40
まちがい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:29▼返信
死んだクソゲーに用はない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:29▼返信
詐欺のイメージしかない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:29▼返信
えっ?グラしょぼ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:31▼返信
グラフィックが退化していくぅ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:31▼返信
スイッチ版サイバーパンク?

インディーズソフトすらクラウドでやっているスイッチなんか
無理無理でーすw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:31▼返信
ホライゾンとエルデンとサイパンPS5版とゴーストワイアー

積んでるファークライ6とデスループとダイイングライト2・・・

やばすぎるだろ俺終わったわ無理プレイしきれね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:33▼返信
いつの話だこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:34▼返信
どうもまた処理落ちしまくりなんでしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:35▼返信
スイッチで完全版
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:35▼返信
※49
アホなの今だよ
CDPRが今ライブ配信中だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:35▼返信
まずあのクソハリウッド俳優を削除して
ストーリーに自由性を入れる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:35▼返信
グラフィックPS4レベルじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:36▼返信
※49
たった今の話だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:38▼返信
>>52
アホはお前だ
いつバージョン1.5が来るんだって話だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:39▼返信
で、パケ版の回収の発表は?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:39▼返信
なんか偉い処理落ちしてたように見えたんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:40▼返信
まさかの不動産実装
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:41▼返信
>>51
SwitchでPS3のソフトを全て移植出来てから言ってくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:42▼返信
シナリオがどうしょもないのにPS5で出してもねえ・・・
クソシナリオは変わらないんだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:42▼返信
容姿変更可能になったのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:42▼返信
正直何も期待してないんで結構です
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:43▼返信
配信日も決まったのかと思ったら未定なんかーい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:44▼返信
レイトレ来た!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:44▼返信
こんなどうでも良い事より
視点変更と2周目スキル、アイテム持越し実装しろよ
これを何周も0からやる気力おきんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:44▼返信
レイトレ来た!
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:44▼返信
戦闘がしょうもないからどうしょうもない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:44▼返信
ウィッチャーの追加とPS5版いつだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:44▼返信
pc版一択
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:45▼返信
※68
戦闘も変更
ゴリ押し通じなくなった上に
一般NPCも銃向けたら反撃してくるやつも追加
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:47▼返信
おそすぎwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:48▼返信
※70
大分前に発売したけどこれ
まだ買ってないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:48▼返信

うひょー時間たりねぇ~wwwwwww

PS5ソフトラッシュやべぇな

75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:48▼返信
アプデ来たらもう一回やるか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:48▼返信

PS5! 高速ロード!

77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:49▼返信
あ、エルデンリングやるのでもう良いです
強くてニューゲーム実装したら教えてください
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:50▼返信
ホライゾン続編出るってのにまだ1作ってんの?ww
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:51▼返信
アプデもあってやっと完成品って感じだな
なげーアーリーアクセスだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:53▼返信
PS4買った奴はやっとアプデできるんか
良かったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:53▼返信
既に鏡見た時に顔がジョニーになるバグあって草
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:57▼返信
PS5版のほうがPC版よりよさげだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:58▼返信

PS5来たわ!

84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:58▼返信
レイトレ対応かよ
頑張るなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:58▼返信
>>82
黙れや虫ガキ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 00:59▼返信
PS4中古買ってPS5用にアプデするかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:00▼返信
※82
3060とかじゃ4Kどう転んでも無理だからPS5の方が全然いいぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:00▼返信
PC版にも反映されるから安心してくれ
デュアルセンスの機能が生かせるゲームになりそうだしコントローラーだけ買ってみるかな
旧世代機は切り捨てやな。南無
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:00▼返信
追加コンテンツ、ショボすぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:01▼返信
このクソゲートロコンするまで遊んで返金したな
1時間に1回以上エラー落ちしてたから本当ムカついたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:02▼返信
新エリアとかないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:02▼返信
一昨日ダイイングライト2終わらせて今ホライゾンの凍てついた大地を早や解きしてる。
やっぱここサイレンスの素性が分かる大事なチャプターだったんだな・・・。届く前に終わらせたい・・・。

そして週末ホライゾン2、来週末にはエルデンリングやで・・・。ゲームだけで過労死しそう・・・w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:02▼返信
仮に全部問題なく動いても、単純におもんなかったのがヤバい
ウィッチャーはおもろかったのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:03▼返信
持ってない奴が勝手にいらいらしてて草
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:04▼返信
まじかPS5版

今日発売w
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:04▼返信
ウィッチャー3が楽しめなかったからこれもクソゲーかな
素直にブレワイ2待ちますわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:05▼返信
アップデートNOW

次世代機は体験版もあるよ
しかも30日間
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:06▼返信
おいおいエルデンリング直前にデカいのきたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:06▼返信
ウィッチャー3の次世代機版は情報まだなんか
追加DLCも出るらしいし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:06▼返信
PSだけフルプライス
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:07▼返信
スイッチ版買うわ
携帯モードで1080p60fpsで遊べるからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:07▼返信
※100
PS4無料アップグレードやで
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:07▼返信
xbox版なんかチカチカしてるな、レイトレーシングで無茶してるのか
動画の10分あたりの車止まったときの焚き火がすげぇ不自然
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:07▼返信
今日すぐくるとは思わなかったな
寝かせてたのやっとできるけど色々と発売直前のタイミングはつらい
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:07▼返信
まじかよ今日配信とかでかすぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:08▼返信
PC版のアプデ47GBもあるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:08▼返信
ん、、ん!?
今日!?
来週エルデンリングなんですけど?!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:08▼返信
47GBのパッチwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:08▼返信
今日配信じゃねえよwwwゴキブリ頭悪すぎwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:08▼返信
体験版もキター
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:08▼返信
ホライゾンとエルデンリングもあるしマジでやる時間足りねえな
なんだこの大作の押し寄せ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:09▼返信
PC版とっくの昔に消したわ
飽きたからこの程度のアプデならやらんかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:09▼返信
エアプ任豚コメントにはハート入らず
いつもの事だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:09▼返信
※109
きてるよアホ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:10▼返信
※112
しらんがな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:10▼返信
さっさと無料で配れボケが
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:11▼返信
※109
配信だよば~かwwww
スイッチには来ないがなwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:12▼返信
>>114
うるせーバーカwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:12▼返信
※109
残念ブタちゃん
草はやしてるところ

NOWですもうきてるよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:12▼返信
>>117
うるせーバーカwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:12▼返信
>>119
うるせーバーカwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:13▼返信
※121
ブタみじめ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:13▼返信
あれ痴漢これ金だして遊ぶの?
自慢のゲーパスは?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:14▼返信
正直期待外れ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:15▼返信
※124
イライラすんなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:15▼返信
この配信で面白かったのは
最初から豚が敵対心丸出しだったこと
スイッチ版なんて期待できるわけないって豚ですら理解してた
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:15▼返信
>>97
5時間遊べる体験版が30日間ストアに並びますだろ😁
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:15▼返信
※109
ネガキャンバカ豚
ザマァww
もうPSストアにもPS5版あるわww
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:15▼返信
買ってないのに返品
買ってないのにクソゲー
買ってないのに期待外れ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:16▼返信
やはり豚は安定の捏造ネガキャン垂れ流してんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:16▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:16▼返信
昨日2400円で買ったけどまだプレイしてなかったからラッキーだったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:16▼返信
今日発売日にすれば良かったのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:16▼返信
おお!エピックのセールで買ったうちのPC版もアプデ始まったわ!

でもやらんわw時間ないわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:17▼返信
今steam確認したらサイパンのアプデ47ギガ来てて草wデカすぎだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:17▼返信
流石に46Gもあるとすぐ終わらんな・・・
模様替えだけでもやってみたかったのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:17▼返信
※133
はぁ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:18▼返信
豚はいつもボコられてアホか?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:18▼返信
 豚




ぶたよわww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:19▼返信
ウィッチャーはいつなんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:19▼返信
>>137
完全版完成してから出せばちゅーことやろ。俺も結構そう思う。
そうしてたらウィッチャー3で高めた会社名をぶち壊すこともなかっただろう・・・w
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:19▼返信
超面白いわ神ゲー過ぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:19▼返信
ブタちゃん高性能PC持ってる設定なのになんでアプデ来たこと知らんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:19▼返信
クラウド版は来ません!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:19▼返信
今日配信wwwブサイゾン2オワタwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:20▼返信
今尼で中古ぽちった。2800円だった。それがなくなって3200円が次の安値。どんどん中古も高騰するだろうな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:20▼返信
エ○があるpc版のが良いじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:20▼返信
🐷(くそっ!このまま消えるハズだったんだよぉぉ!ブヒヒヒ〜ン!)
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:20▼返信
これサイパンの中古が高騰するぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:21▼返信
>>143 ワロタw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:21▼返信
モブの歩き方相変わらずひでぇなwぶつかった時の挙動プレステ2かよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:21▼返信
>>146
新品買うだろエア購入豚が
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:23▼返信
※152
新品も6000円台まで戻してるな。結局セールや中古底値で買ったやつが賢い🤗
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:23▼返信
探索要素も微妙だったしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:23▼返信
うちのPC版51.3ギガもあるわ。何かのパッチすっ飛ばしてたのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:24▼返信
※153
昨日偶然2400円で買ったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:24▼返信
悔しいねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:24▼返信
雨の日はちゃんと傘さすようになってんじゃんw褒めて遣わす
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:24▼返信
※6
CDPRの社長がゲーパスには当面入れないと明言してる
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:25▼返信
いまだにパッケージ版なんて買う人いるんだなー
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:26▼返信
PS5版もう来てるやんw DL中w
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:27▼返信
あした、ゲオに開店ダッシュ決め込んで中古買わないと
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:27▼返信
一定数のハート連打する人なんなの?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:28▼返信
KOFあるからもうやらんよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:29▼返信
パケ版買って返金してもらったが現物の返送とか何のアナウンスも来なかったからディスクあるんだよ。
改善されたってならいつかやってみるか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:30▼返信
※162
ゲオ年始のセールで1980円で売ってたね。買い逃したわ。尼で底値2200円とかだったけどまあ2400円で買えてよかったw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:31▼返信
修正や追加盛りだくさんだったな
以下に未完成で発売強行したがか分かるw
しかし容量が150GB超えかよ…容量問題なんとか成らんかね
追加でSSD増量って手もあるけど高いんだよなあ…
まあエルデン終わってからでいいか新生サイパン
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:31▼返信
>>33
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:31▼返信
PS5版のグラ滅茶苦茶ええやん。これ勝者はPS5で遊ぶ奴だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:32▼返信
海外版は値崩れして安いのに日本版ずっと高い
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:34▼返信
アプグレあるんでしょ?中古でいいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:35▼返信
RTX3060でやってるけど、明らかに解像度もfpsもPS5版が良いな
しかもレイトレも対応してるとか
PS5への最適化かなり頑張ったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:35▼返信
>>166
んね!
とりあえずすぐやりたいし、3000以内で買えたら御の字だからダッシュ決め込んでくるわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:35▼返信
>>167
ゲームの入れ過ぎでHDD容量無くて困ってるけど
使ってない余りのHDDあるから挿せばいい話なんだが
PCケースを開けるのが先ずメンドイんだわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:35▼返信
まったく準備してなかったから
いきなり配信されてとまどってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:37▼返信
>>109
配信中だ
バーカ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:37▼返信
今後来るオンラインモードとかDLCとか大型アプデ楽しみやで
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:37▼返信
>>118
敗走www😏
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:38▼返信
これでまともに動いてくれれば良いんだが…
正直、ここの開発への不信感がすごすぎて購入に踏み切れん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:39▼返信
>>116
体験版あるやんwそれでガマンしろ
ボケがwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:40▼返信
スイッチ版落とせたから今寝転がって遊んでるけどPS5版と区別つかない
PS5とかマジでいらんやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:40▼返信
うちのPS5はまだBFとダイイングライト2しか入ってないからよゆーよゆー
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:41▼返信
ブーちゃんには無縁な話www🤣
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:43▼返信
ここのはDLC込みの廉価版出るまで待った方が、精神的ストレスなく遊べるからなぁ
また進行不能バグとか新しく生まれてそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:43▼返信
>>181
007の記事でもいたけど豚定年間近のじいさんだしな
そりゃさあ寝たきりエディションほしいだろうけど
残念ながら無いんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:45▼返信
いかんせん挙動や物理演算が終わってるからなぁ 
10年前近いGTA5のが優れてるっていうね
で、その次世代機版が3月に来るでしょ。まじでサイパンオワコンじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:45▼返信
>>181
自分で書いてて虚しくならないか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:46▼返信
>>186
GTAがすごすぎんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:47▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:47▼返信
ps5版待ってた! 
中身は何だかんだちゃんと面白いみたいだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:48▼返信
光学迷彩って前からあったっけ?
サイバーウェアにあるんだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:48▼返信
>>186
GTA5のPS5版は3月に来るのか
これも4K60fpsHDRレイトレ対応って書いてたからPS5版も楽しみだな
俺は両方PS5版が来て嬉しいぜ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:49▼返信
まあ 買えわないかな
エルデンリングがあるからな…
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:50▼返信
1.31からいきなり1.5キタ━(゚∀゚)━!
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:51▼返信
パッチだけで57gbあるわww
196.投稿日:2022年02月16日 01:53▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:54▼返信
>>66
俺も引継ぎ周回が先だろってのは思った
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:55▼返信
PS5、Xbox Series X版の描写はPC版準拠で、群衆などは豊富に表示される
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:57▼返信
CS版の挙動改善されないとか
やっぱ縦マルチは悪だな
本気でPCで良いじゃん案件
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 01:59▼返信
返金してもらってパッケージ回収されてない人
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:01▼返信
※172
3060なんて2070どころか2世代前の1080tiにすら劣るのに
それで満足に動かそうとか本気で思ってたのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:06▼返信
10日で3本大作オープンワールドって頭おかしいだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:08▼返信
>>181
かわいそう
哀れ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:10▼返信
ちょっと2月3月ゲーム出過ぎじゃないですかね…
やりたいもの多いのに時間だけ全然足りないぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:13▼返信
なーんだ
専用じゃなくてアプグレの話か
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:20▼返信
アプグレもだけどDL版だけ配信だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:34▼返信
急にやるゲーム出すぎだよぉ
サイバーパンクはクリアしたけどやり直そうかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:39▼返信
エンディングで救われるエンド追加してくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:47▼返信
3060なんて1080pでもガクつくだろw無茶言うなよって
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:51▼返信
>>201
後に出たしPS5やXSXのGPUよりテラフロップスは大きいからPS5やXSXよりちょい上と思ってたんだよ
でも設定上げると1080pでも60fps切るのはたまげた
幸いPS5も持ってるから好きなハードでやるだけだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:52▼返信
キャンセル祭りのときにゲオで540円で確保した俺大勝利
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:55▼返信
ホライゾンとエルデンのときに出すとかどんな嫌がらせだw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 02:59▼返信
ジュディルートとニューゲーム+お願い
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:01▼返信
思ってたより全然良いが実機で遊ぶまで信用ならん
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:02▼返信
PS5買えるまでアプデできんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:03▼返信
あと1週間早ければなぁ
ホライゾンとエルデンリング落ち着いたらになるから4月以降になりそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:03▼返信
dlcいつ出るん
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:05▼返信
ウイッチャーもアプデ対応ならDL版もセールの時買っとこう
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:09▼返信
アプデ?
てことはPS5版ってPS4版を買ってアプデしろってこと?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:10▼返信
アプデじゃないPS5版は出ないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:10▼返信
もちろんPS5版へは無料でアップグレードだよな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:11▼返信
まだアプデとアプグレの区別ついてないのかよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:12▼返信
PS5版95Gもあるんかよw
これ内蔵増設してない人は外付けに入れなきゃいけないからロードの恩恵ないんじゃね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:15▼返信
アプデなのかアプグレなのか
どっちなんだってばよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:16▼返信
>>219
当たり前だろ何言ってんだゴミ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:18▼返信
>>225
後日PS5専用版は出ないってことか
ゴミ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:18▼返信
PS5のソフトは外付けじゃ動かねーよアホw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:18▼返信
※223
どんだけデフォルトSSDを小さいと思ってんだよ普通に入るわ
あとPS5タイトルは外付けストレージにはインストールできない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:19▼返信
公式にはアップデートなんだから
アップグレードじゃねぇじゃんw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:20▼返信
※224
アプグレな
一応0円だがクレカ決済が入る
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:21▼返信
アイテムがごっそり無くなってるな
地味に金策で苦労しそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:21▼返信
外付けはM.2外付けもあるけどロードの恩恵ない言っちゃったからUSBのこと言ってるとしか思えんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:22▼返信
こんなもんやってるバカいるんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:22▼返信
※228
え、内臓ってなんも入れてなくても667Gしか空いてないだろ?
それに95Gってキツくないか?俺は雑舌してるから問題ないけどよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:22▼返信
PS5用としては新規で出さないのかw
ある意味良心的だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:23▼返信
PS5のソフトは外付けは退避だけか、それだと余計にきついやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:23▼返信
DL版出てるのにずっとアホ湧いてるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:23▼返信
アップデートが行われた+PS5版もリリース+PS4版所持者はそのままPS5版にアップグレード可能
って事やろ...
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:25▼返信
ソフトのバージョンは1.5にアップデートされてPS5用のアップグレードも出たよって記事やんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:26▼返信
※234
要らんもの消せば良いだけだろ...
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:26▼返信
ウイッチャー3もPS4版持ってりゃ無料でアップグレードしてくれるのかはっきりしろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:26▼返信
>>238
お前………優しいな
243.投稿日:2022年02月16日 03:27▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:28▼返信
667GBと95GBはどちらが大きいでしょうか?

うーん、難問だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:28▼返信
ブサイゾン2もGT7も100Ḡ近いぞw
PS5版もなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:30▼返信
今日日100GB前後は珍しくないだろw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:32▼返信
結局PS5のクラーケンで圧縮云々ほぼ効果ねえなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:32▼返信
※244
PS5版は内蔵でないと動かないって書かれてるのに?
サイパン1個だけでおよそ7分の1消費してるんだぞ
249.投稿日:2022年02月16日 03:32▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:32▼返信
そりゃお宅の低速回線じゃ3日くらいかかるかもしれんが
今時の回線事情なら一時間もかからずにDL出来るだろうから
どんどん消して必要な時に再DLすれば良いだけなんだよなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:33▼返信
パッケージ版は無しかよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:33▼返信
今どき光じゃない環境って居るんか
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:34▼返信
>>252
賃貸だとVDSLも多いだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:34▼返信
※250
ゲーム始めるまでの55Gは12分って出てたぞ?
これで低速ならお前は何分だったんだ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:35▼返信
アプグレ時はクレカ要るぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:36▼返信
再DLいやならM.2外付け買えばいいだろMSのボッタクリSSDより安いんだから
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:37▼返信
とりあえずパッケ買ったのであとでアプデしてみよう
というかメルカリもどんどん売れていってるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:37▼返信
VDSLしか無料とか今どきどんなオンボロアパートやねんw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:37▼返信
※254
え?じゃあ何がキツいの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:38▼返信
dlcいつや
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:38▼返信
※259
内蔵増設してない人にはきつい容量だなって話だけど?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:39▼返信
PS5が売ってないからアプグレできんわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:40▼返信
>>210
まずカタログスペックだけで汎用品のPCとゲーム専用機の実効性能の比較なんてできんぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:40▼返信
エルデンリングも予想外に容量デカいらしい
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:41▼返信
>>258
??
築15年〜20年くらいのアパートでもVDSLしかないとこあるだろ
世間知らずかよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:41▼返信
>>253
俺がまさにそうだったけどコロナになってソフトバンク光VDSLがキロバイトレベルのスピードしか出なくなって
怒りのソフトバンクゴラ電しまくったけどのらりくらりでアップグレードしろ速度出るかは補償せんけどアップグレードしろってヘラヘラ言いやがったから
そのまま解約、家主に内緒のままNURO申し込んだわ。
結局NUROが家主説得してくれて上手くいったけど今時VDSLとか無理やで・・・。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:42▼返信
>>261
別にサイパンに限った話でもないのに言うことかね
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:42▼返信
※261
何をそんなに入れてたらきついんだ?俺は4TのHDDつないでPS4ゲームはそっちにインスコしてるからPS5本体のSSDは100ギガも使ってないが・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:42▼返信
光無理とかどんな辺境に居るんやw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:43▼返信
PS5版すごいなPS4PROのSSD換装でも40秒超えてたのに5秒くらいでロード終わった・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:44▼返信
VDSLしか無理とかそれホームルーター5Gにした方が速いだろwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:45▼返信
>>269
俺が数年前まで住んでいたアパートは杉並区の築10年くらいだけどVDSLしかなかった
今は知らん
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:45▼返信
100GB規模のゲームだって5本入るなら十分やりくり出来るだろ
毎日10本も20本も並行して進めないといけないなら知らんけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:46▼返信
※268
PS5のロード爆速を味わいたければPS5版をPS5本体にインストールしないといけないからだよ
あんた外付け4Tかもしれないけどさ、こっちは内臓を11万出して4Tにしてんだよ
それプラスPS4用に外付けM.2ケースに2T入れてる
豚と勘違いするにしてもよく文書読めよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:47▼返信
VDSLはダウンロードには時間かかるけど、オンラインゲームをやったりネトフリ見るくらいなら問題ないな
世間一般ははちまの自宅警備員ほど回線速度を重視してない
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:47▼返信
>>269
東京都心の賃貸マンションは既存回線ない限り新規の光回線はほぼNGだぞ。逆にお前が中途半端な郊外住まいなのが分かるわそれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:50▼返信
※274
別にお前を嘘つきとか思ってないけど何を入れたらって話や。そもそもPS5ソフトでないと意味ないのに
そんな入れるもんあるか?俺はダイイングライト2でPS5の爆速ロード味わえたけどそれ以外はそんな早いなと思ったことないけどな。
今ホライゾン凍てついた台地やってるけどHDDにおいても内部SSDにおいても遅いわ。結局外付けに置いてる。
だからPS5の内部はスカスカのまま。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:51▼返信
そもそも光無理な賃貸なんて論外w
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:51▼返信
PS5のゲームをそんな何本もSSDに入れっぱなしにするより
アクティブで遊ぶゲーム以外は消して必要な時だけDLする運用にすればいいだけ
どうせ再DLだってバックグラウンドで実行して数分で終わる
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:52▼返信
🐷湧いてるな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:54▼返信
回線弱者はパケ版買っとけやw
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:56▼返信
容量言ってる奴はサイパンクラスに容量食う奴7本以上挙げてみろよ、そしてそれらをわざわざ並行してプレイする理由もなw
俺は3本以上並行してやる事ないから1タイトル200GB超えるまで増設いらんな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:58▼返信
>>281
パケ版買っても丸ごとDLさせられる箱もあるんですよ
この時点で豚が箱持ってないのが判明してしまうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 03:59▼返信
※277
内蔵に入れて530G使ってるから俺にはそのままだと死活問題だからな
お前がスカスカだからって他の人もそうだと思うよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:02▼返信
遊び終わったりしてしばらく遊ばないソフトは外付けに退避させといてまた遊びたくなった時に本体に移動させたらええやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:03▼返信
隠しエンディングの条件知らずに進めてクリアしちゃったんだよな〜
0からやり直す気もないしニューゲーム+が追加されたらやるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:05▼返信
※282
持ってるのでよければ
Destiny 2  77G、FF7R 85G ここらがヘビー級だな
アライズ、アウトライダーズ、BF2042、真・三国無双8E、chorus この辺りが40G台
俺の場合これだけで400G近いんだけどな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:05▼返信
元が外付けで起動とか言ってた時点でエアプのアホ🐷だしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:06▼返信
>>285
それが1番コスパいいよね再DLよりも早いし
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:07▼返信
※287
デスティニー2は重いな~。俺光の超越?から買ってないから居れてないけどまああれは確かに重いな。
でもアウトライダーズと無双辺りは消してええと思うで・・・。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:09▼返信
※290
内蔵4Tに増設したのはやりたい時にいつでも爆速ロード体験するためで
消さないためでもあるだよ
これでもPS4でやらないゲームは外に逃してる
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:11▼返信
ガチモンがいるとクソ豚置いてきぼりになるの草
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:13▼返信
>>287
コレクション的にいつでも遊べる状態で並べたい気持ちはわかるでその為の拡張スロットだしな
どれくらい並行してやるかも人次第だし
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:17▼返信
※291
デスティニー2未だにやれてるってぶっちゃけ羨ましいわ。俺新しい金星レイドも行けてないもんな。
クランの人間皆やめてるし。ちょっと前に久々復帰したけどマルチでボッコボコにされてもうついていけないんだってなって引退した。
でもやりたいんだよな~あのレイドを6人でゲラゲラ笑いながらクリアしたいな~。ギャラる欲しいよ・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:20▼返信
豚が必死に容量足りない煽っていて草
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:29▼返信
※294
大型アプデあったらたまにやりたくなるから置いてるかな
今月からPS5だけでも4本予定あるし内臓いじってない人はやりくり大変だろうなと思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:39▼返信
やった事無いが剣弱すぎじゃね?
あんなに切らないとダメなの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:56▼返信
箱版は今半額だけどゲーパス入りの前にセールするパターン多いんよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 04:58▼返信
容量を気にするなら、外付けを買って保管すれば良いだろ
SDカードより安いぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:02▼返信
関係無いVDSLの話してる奴居るけどさ
もうメタルは廃止されるんだから光ファイバー入れるだけの工事なんで対応不可の建物なんてないよ
それに家主が馬鹿じゃなければNTTに相談すれば6戸以上なら工事無料だし
どんだけ興味ない時代遅れのオーナーが多いかって話よなwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:07▼返信
ゴキステ版だけ不具合があると思う
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:09▼返信
xboxリードだからあるだろうね
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:17▼返信
>>302
PCリードだろうが
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:17▼返信
もう10年前からコンクリートの建物でも、光ファイバーを数日で設置する工事を始めているのだから、未だにメタルなのは大家か家主に問題ある
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:20▼返信
ps5にアプデ・・・ロード早い・・・フレームレート安定・・・
サクサク反応・・・グラそれなりに落ち着いた
ようやく普通に遊べる
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:31▼返信
いらね、ゴミ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:33▼返信
CS版での不具合が多くて開発会社が自らの落ち度を認めて返金までしたのに
何故かCS機本体やCS版のプレイヤーが叩かれていた不思議なゲーム
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:35▼返信
箱の場合は、XとSの二種類あるから互換性でパフォーマンスとクオリティの二種類を導入したんだろ
最初はいら変なmodが入っていて、馬鹿な奴が勘違いして騙されていたけどな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:50▼返信
バグを解消して、グラフィックを向上
こうなったらやるしかねぇな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:55▼返信
こんなのPS4版中古で1900円とかなのにPS5版8000円近く出して買うやついるのか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 05:59▼返信
>>310
パッケージとかいうゴミの山を増やしたくない層には需要がある
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:04▼返信
>>196
ゴキ「PSのお陰で大好評!(`Δ´)/
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:07▼返信
PC売れてるはずなのに赤字の時点でPSないと駄目なのがわかるな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:11▼返信
※310
普通既に持ってるから無料だけどな
そう奴以外ここであんまりコメしないと思うけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:14▼返信
積んでたしこれを機にやる気力が湧いてきた
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:14▼返信
※314
PS4版クソゲーだったのに持ってる前提なのか?
無闇に普通って言葉使わない方がいいよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:19▼返信
※316
ここでコメするのは基本やってる奴じゃない?
持ってないのに喚き散らすのは豚って自己紹介するようなモンだし
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:20▼返信
>>312
任豚「あの、ニンテンドースイッチ版は?」
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:20▼返信
>>3
馬鹿野郎!!ニンテンドースイッチ版だろ!!
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:25▼返信
PS4世代で遊ぶにはキツイゲームだったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:28▼返信
PSだとPS4PROのSSD換装でもロード長かったからな
PS5でゲーム開始のロード5秒くらいになってるからPS5対応進んだら
マルチはSwitch版買うバカいなくなる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:28▼返信
>>223
PS5タイトルは外付けからは動かんで
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:35▼返信
>>321
PS4世代はノート用の省力CPU使ってたからな
データ解凍が遅いからSSD入れても劇的には変わらなかった

PS5世代はZen2が基本&データ解凍専用プロセッサ積んでるからな
ロードも軽快
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 06:59▼返信
アイテムをごっそり消して処理を軽くしておりますw
いやー軽くなってたわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 07:16▼返信
ついにM.2SSD購入するわ
金欠だから1TBだけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:03▼返信
>>301
一部のPS4にて、パッチをインストール後に“アプリケーションが始められません。データが壊れています。”というエラーが発生し、ゲームを起動できない不具合が発生している件につきまして、現在グローバルで調査中となります。恐れ入りますが対応をお待ちください。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:38▼返信
ちょっとー
俺の3070のPCよりかPS5の方が綺麗なんだけど
一体どんな魔法を使ったんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:43▼返信
PS5で体験版DL中
仕事から帰ってきたらアップデートした原神の後にやるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:43▼返信
やっとまともに遊べるようになるのか
ハイエンドPCじゃなきゃ無理なら今年か去年末に出せば良かったものを
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 08:56▼返信
やってたら判ると思うけど
前より綺麗になってるぞPC版
多分余計なもの消してそっちに力入れたんだろうな
だからこその47G
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:05▼返信
ラジオの曲が増えとるwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:09▼返信
M.2のSSDが大容量且つ安価になるのはいつ頃だろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:16▼返信
PS5でやるとフレームレート安定して解像度も高いまま
RTX3070で4KでDSLLやダイナミック解像度スケーリングやFidelityFXやイメージスケーリング組み合わせたりといろいろと弄ってみたけど60fpsいかない
レイトレ使うと30fps以下になることもある
仕方ないからウルトラパフォーマンスでアプスケして1080pをイメージスケーリングで4Kにアプスケという合わせ技でフレームレート上げてるが、それならPS5でやった方が綺麗というw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:18▼返信
意志のステルス?が一つニンジャに代わってる
あとフィクサーの仕事終えたらアイコニック武器が手に入るようだ
例えばワカコなら白虎(カタナ)
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:18▼返信
画でPS5に負けるとはな
高かっただけにちょっとショックだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:32▼返信
模様替えは殆ど変わらんな。ガッカリ
他の物件買った方が良い
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:38▼返信
>>307
パソニシの常套手段や
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:43▼返信
そりゃ返金対応までやってんのにいつまでも文句言ってるからだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:49▼返信
いきなりクンなゴミ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:54▼返信
>>1
GKくん今PC下げしても意味ないぞ
ゲーミングPCが普及したほうが
PS5マルチの市場がデカくなり普通に買えるようになったときに調子が良くなるから
CS機でしかゲームを見れなくなった週販民の頭のおかしさを見ればわかるだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 09:58▼返信
※32
(ノ∀`)アチャー
どうすんの?
ブレワイ2も今年でるかわかんらんし
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:04▼返信
トレーラーのセンスが本当にいいな
なおゲームは…
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:04▼返信
評判良かったらホライゾン終わったあと買ったるわ

>>333
CSはハードが統一されてるから最適化できるのが最大の利点だわな
PCも金に糸目を付けない構成にすればCSを軽く凌駕するだろうけど
そこまで金をかけられるヤツなんかほんのごく一部だけだし
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:05▼返信
EPICで買ったけどずっと実績反映されず0%のまま今回のアプデでも治らず、このままクリアまでいきそう。今後は出来るだけEPICは使わないようにする。ログイン隠せないから安かろう悪かろうだよ。
アプデも微妙なのばかりでナーフが目立ってよくない。マップが改良された代わりにファストトラベル画面で凡例切り替えがなくなってプラマイゼロ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:10▼返信
ここで支離滅裂なこと
言ってるアンソはなんなの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:12▼返信
>>327
3070じゃVRAMが8GBしかないからしょうがない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:47▼返信
>>345
嫉妬や
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:50▼返信
関係ないけどホライゾン2の機械獣で空飛べるの知って歓喜しとるわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:55▼返信
PS4やONEですら当初はガタガタになってた時点でスイッチなんか選択肢にすらないだろ、バカか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:58▼返信
あれだけ説明してやっても未だに理解してない豚が多いがスイッチは中身は10年以上前のSHIELDの丸々流用で格安スマホにすら性能劣るゴミやぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:58▼返信
>>333
PCリードとか言ってるやついるけど怪しいよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 10:59▼返信
ワイPCでちょっと前のセールの時に買ったけど全然普通に動く。
ただ、ファストトラベル無いんで嵌ったら普通に出られなくなる地形トラップとか結構放置されてるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 11:01▼返信
※350
本当によくあれでスカイリムとか出したよなレベル。
てか、それ考えるとBotwってホント神ソフトだよなぁ。あのスペックであれが出来るの任天堂だけだろ・・。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 11:17▼返信
残念ながらRTX 3070だとPS5よりも下回るパフォーマンスになる
RTX 3080が最低でも必須だけどAmazonで見てたらほぼ16万円か
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 12:18▼返信
改めてPS5版も完成したのなら車両の操作感を改善するかカスタム要素復活させて欲しいな
ブローカーが新車中古車取り敢えず買えと迫ってくるからカネが足りなくなる
愛車が一台あればそれでええやん
クラフトマン上げて密造銃作っては大量に売り捌くのもどうかと思うし
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 12:34▼返信
トレーラーを理解して無い人多過ぎ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 12:39▼返信
車は普段乗りならクォーツで十分。値段も安いし操作性もいい
かっ飛ばしたくても直線が少ないから高い車はあんまり意味ない
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 13:11▼返信
ベセスダのせいでネガキャン関係なくクリアできたわ
サンキューベセスダ
クソッタレベセスダ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 14:51▼返信
3070なんてちゅーと半端なGPU使ってるくせに文句いってる奴いてわろける
360.ネロ投稿日:2022年02月16日 16:22▼返信
はいもしもし、ネロのお兄さんです
え?お宅はどなたですか?
はい?私ですか?ネロのお兄さんですよ
はい?いや、だからネロのお兄さんです
そちらはどなた様ですか?
はあ?だからネロのお兄さんですって
何ですか?イタズラ電話📞でしたら切りますよ💢
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 17:03▼返信
アプリケーションエラー...なおすきある?PS5なのに
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 21:36▼返信
今更やる馬鹿いんのかね
買ってねーけど
ガッハッハ、アホバイトざまあ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月16日 22:47▼返信
アルマジロのバグ修正なのか値自体の修正なのか訳わからん
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:31▼返信
俺今やってるんだが入力遅延ひどくない?
PS4版やった時こんな感じだったのか忘れたけどさまともに敵と戦えん
グラフィック等はめっちゃ上がってるしその辺の不満はないけど
これアプデ修正くるんかな?

直近のコメント数ランキング

traq