• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






これが……日本の医療保険制度の力だ……!

180万円 → 5,720円




500万円 → 2,500円の人も!!



  


この記事への反応


   
保険制度は神
年金制度は手遅れ


「180万」をほぼ0ダメージにまで軽減する圧倒的パワー! 
オラ今年もちゃんと確定申告するよ……!


これあるんで極論民間の医療保険入らなくてもいいんですよね
僕は個室ベッド代と先進医療特約ついて
年間1万くらいのだけ入ってます

  
2年前に後縦靱帯骨化症と言う
難病指定の手術と10日間の入院で、
200万近い医療費でしたが、
自己負担は13万くらいで、
その後の検診などは2割負担でした。


マジ国民皆保険制度と高額医療制度の2つはスゲーと思います

ほとんど使わなかった保険の明細も、
こういう時のためや誰かのために払ったと思えば納得できるな。


目先の金額ばかり見て、
差額の負担を誰がしているかということを、
気付かないふりしてるのか、そもそも考えが至らないのか…。
まあ少しばかり賢ければ、こんな大っぴらにしないか…




これはマジでありがたいですね!
国民健康保険は神
(なお差額の負担は…)


B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:21▼返信
ポケモン最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:21▼返信
偽造
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:22▼返信
まったく医療費使わんのに、保険料馬鹿みたいにとられてアホらしいとおもってたが
こいつらが使ってたのか…寄附した感謝を示して欲しい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:22▼返信
健康な人間の金を使って助けを得られる
健康な人間は損をする
以上
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:23▼返信
二重価格定期
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:23▼返信
その分他人に迷惑かけてる自覚が全くないクズ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:23▼返信
なのでちょっと外国から来て受けれる制度は排除してください
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:23▼返信
はい、親日罪
日本の刑法に親日罪を設けるべき
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:23▼返信
若い人が社会復帰するために医療を利用するのは本当に素晴らしいことやけど、実際の医療費の大半ってそうじゃないからね。知らぬが仏やな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:24▼返信
どんな人間でも必ず病気にはなるし多少はね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:24▼返信
そもそもの医療費が高すぎる定期
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:24▼返信
※4
本人は大丈夫かもしれんけど子供や親は大丈夫じゃないかもしれん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:24▼返信
>>4
別にこういうヤツらみたいに若いやつが社会復帰できてまた生産にかかわれるならいいんやけどねー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:24▼返信
こいつらが日本を苦しめてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:24▼返信
親父の介護で何度も病院行っていたけど自己負担上限額はもっと上げるべきだと思っていたわ
一定額払ったらその月はもう無料だからな
金取らなすぎてびびったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:25▼返信
体強くて真面目に税金納めてる人が割食ってるんだけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:25▼返信
???「日本はアメリカを見習え!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:25▼返信
でもその分税金で納めてるわけだよな
大半はそれ以上の額を
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:25▼返信
国に媚びないといけないからな
こう言うのは支え合いだから納めましょう
ただ金額との兼ね合いはある
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:25▼返信
いうて今はコロナ下やしこの制度無かったら今頃金額的に地獄絵図やろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:26▼返信
て言うかなんで中国人や韓国人まで適用されてんの?


書き込め無いかも知れないが、ふざけてないか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:26▼返信
そりゃ重い病気になったら得かもしれんけど
病気にならずに生涯終えたら払い損やん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:26▼返信
>>4
金持ちが損をする
持つものが損をする
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:26▼返信
ジジババの暇つぶし薬集めを若者みんなで負担や!!!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:26▼返信
健康でいられるのも若いうちだけ
40超えたあたりから病院行く機会が増える
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:26▼返信
>>14
苦しめてるのはTwitterも使えないレベルの奴らやぞ。1回の医療費なんかたかが知れとる
自分の意思表示もないのに延々と生きながらえてる人とかの方が圧倒的にかかる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:26▼返信
※18
そりゃそうだよ
でなきゃ破綻してる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:26▼返信
>>1
後進国小日本凄いはそろそろ現実を理解するべき
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:26▼返信
>>13
寄生以外ないやろ。保険は神制度ニチャアじゃねえよまじで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:27▼返信
まあ保険って言うのはそう言うもの
未来は誰にもわからない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:27▼返信
わいなまぽやから関係ないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:27▼返信
>>20
コロナおわったらその負担は一気に国民にかかるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:27▼返信
とはいえ毎月えげつない金額取られてるんだけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:27▼返信
米国がおかしい定期
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:27▼返信
なお、病気にならないように健康に気を使って食事やジムにお金費やしてる人は全額負担の模様
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:28▼返信
いやいや、年寄りを元気にさせるためねにそんなに金使かってどうすんの
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:28▼返信
でも俺みたいに価値のないどころか他人に危害しか加えないゴミも助けられてるけどいいの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:29▼返信
まぁ老人が増えるの見越してなかったので保険料どんどん上げてるんですけどね
それでもカツカツとか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:29▼返信
カナダは無料だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:29▼返信
>>29
それを寄生って言うのは自分がいつその立場に置かれるかも理解できひんお前がアホ
まぁ大っぴらにTwitterでいってるのはもっとアホやけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:29▼返信
なお現役世代の首はどんどん絞められている模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:30▼返信
>>16
そいつらも歳取ったらいずれお世話になるだろ
保険みたいなもん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:30▼返信
代わりにクソ高い上、値上がり続けてて全然平等じゃ無いけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:30▼返信
>>14
アメリカのアホみたいな医療制度よりいいわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:30▼返信
アメリカの医療負担がイカれてるだけとも言うがw
盲腸の手術と1週間入院で160万円だしね。年収1000万が貧困層ってのはあの国ならでは
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:30▼返信
健康なので払ってばっかりだけど、
こういうの見ると安心できる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:31▼返信
冷暖房が効いている病院や公民館に居座るジジババを支える日本万歳!!!!!!日本最高!!!!!!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:31▼返信
外国人に貪り尽くされてる制度でしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:31▼返信
その金、どこから出てるかわかりますか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:32▼返信
外国人がタダ乗りしてるのがアカン
これは国民のみに限定すべき
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:32▼返信
健康保険ならそらそうやろ。
当たり前とは思わんが米国除き
先進国ならあるもんよ。無料の国だってあるんだから。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:32▼返信
病気しなくても安心を買えている
海外じゃ病気は地獄だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:32▼返信
>>45
アメリカは保険に入るかどうかを選択できるんだから、そう思うなら入ればいいだけじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:32▼返信
税金やんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:33▼返信
大抵の国は公的保険がある
日本の保険が凄いと言うより米国がおかしいだけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:33▼返信
保険料という掛け金も納めてるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:33▼返信
>>34
どっちかと言うと日本がおかしいよ。大体今の制度だって政治家がジジババにいい顔するためだけに出来た制度やから何年も先のこととか考えてないし事実今崩壊寸前やし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:33▼返信
腸閉塞の入院費106万円が67000円まで減額したのは驚いた。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:33▼返信
健康に気をつけていれば病院の世話にならないと思ってる奴って頭アメリカ人か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:33▼返信
これ個人だとありがたいけど
絶対これ国がもたないよね
医療費も目ん玉飛び出る請求額だし命のことだから文句も言われん
いくらでもぼれる
これ国民みんなで払ってるんだけどいつか無理がきそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:34▼返信
いやこれ良い話みたいにしたらあかんのでは?俺には維持不可能な歪んだ歪なシステムに見えるが、こんなんやってるから衰退しとんのやろこれだと採算合わないやんそれっていつか破綻するてことだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:34▼返信
※23
でも金持ちが貧乏人をこき使って搾取してるじゃんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:34▼返信
外国人も使えるあたおか制度
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:34▼返信
※23
でも金持ちが低所得者をこき使って搾取してるじゃんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:35▼返信
>>45
盲腸だってほっときゃ死ぬわけやし命助かって160万の何が高いんや?
平和ボケ日本に慣れすぎな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:35▼返信
自分がいつまでも健康でいられると思ってるのかな?
検査結果見て絶望する日が来るんやで
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:35▼返信
健康な人が損するとか馬鹿言ってる奴がいるが、
万が一病気になった時莫大な金を用意しなくて済む、っていう安心感だけで
十分価値があるだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:35▼返信
>>60
とっくに来てるんだが…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:36▼返信
リプ欄で散々言われているけど生活保護を受けている人の場合だから。真っ当に働いている人はもっと金額が増える
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:36▼返信
入院する時個室になるだけで凄い額取られるみたいなんだけど
おかしいのはこの辺だよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:37▼返信
>>61
とっくに採算あってないしその負担を現役世代に押し付けてるだけやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:37▼返信
高額医療制度は本当ありがたいからなお前らもすぐにお世話になるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:38▼返信
おい、とっとと3回目やれ反ワクども
1回2回打っても3回目やらないと反ワクなんだよ
早く1回も打ってない俺を安心させろや(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:38▼返信
※70
数人分のスペースを1人で占拠するんやから相応の金がかかるのは当たり前だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:38▼返信
健康保険料高いが、
金銭的に損をしても健康でいられるのはラッキーだし、
医療受けられずに死ぬ人が大量に出る世の中は嫌だから、まあいいやと思ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:38▼返信
>>74
一人分だから・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:39▼返信
※44
どちらかと言えばアホなのは日本の方だよ
別に逆張りとか釣りとかではなくてね
・アメリカは医療を受けるものがそれに応じた額を負担する。
保険に入るが保証は保険金の額による
・日本は医療を受けるものはほぼ負担しない。高額納税者が負担する
受益者と負担者がほぼ別になってしまってる。これは歪んでるとは言えないだろうか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:39▼返信
医療費でこの国傾いてるとか言われてたからどういうことだよとか思ってたがこういうことしとんのやなそら傾くわなという感想しかない、しかしこの先どうするつもりなんか明らかに老人増えすぎててピークが来るよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:40▼返信
日本が地獄って言ってる頭パーは海外で本物の地獄見て来いよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:42▼返信
収めた税金の10倍までとかにしてくれ
無能に金を使いまくるなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:42▼返信
無職になったら無収入申告しに行けよ
健康保険料ぜんぜん違うぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:43▼返信
日本は人間の心臓手術代より動物病院のお薬代の方が高いじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:44▼返信
>>82
保険効かないと恐ろしい値段になるよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:44▼返信
ひらめいた!
日本に渡航して生活保護申請したろ!
あらゆる人種、弱者は守られるべき!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:45▼返信
>>74
なに言ってんのこの子
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:46▼返信
※84
実際そういう中国人がいるってなんか話題になったことあったな
生活保護は条件が難しいから偽装結婚やら、就労ビザ頑張って取ったりしてとか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:47▼返信
コロナによる長期療養もそうだけど、
自分がいつ事故とかで大掛かりな手術や長期入院する羽目になるか分からないからな

賃金上がらなくてクソだけど、医療保険に関しては本当日本は恵まれてると思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:48▼返信
>>77
つまり貧乏人は医者にかかれなくてもいいと?
そりゃアメリカ式にもいいところはあるよ
どっちも一長一短なんだからどうしてもアメリカの方がいいっていうならアメリカに住むしかないね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:49▼返信
本当に日本は地獄みたいな国だなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:49▼返信
ドコモの請求書思い出した、パケホーダイ入ってないと地獄を見るという
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:49▼返信
常識で考えて数百万かかるところ0近くにしたらあかんやろて、まあ百歩譲ってその互助会の会員数が右肩上がりの超拡大してる時期で会員収入と保証を利用する比率とか計算してそれでもやれるて判断した結果ならいいけど
今の日本ていわば会員は減り続けてる上に実際に保証を受ける割合が増えまくってる状態でしょ?そんなのどこかで回らなくなるやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:51▼返信
※70
大部屋より個室の方が高いのは当たり前だ
病院に限らずほとんどのサービスでそうだろ
問題なのは希望してもないのに勝手に個室にして高い料金を払わせること
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:51▼返信
恵まれてる
なお老人が増え現役世代が減ることを織り込んでいなかったため下の世代を潰す事で成り立っている
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:51▼返信
>>1
金が勝手に湧いてくると思ってんだろうな、この馬鹿たち
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:52▼返信
>まあ少しばかり賢ければ、こんな大っぴらにしないか…
ニチャァ……って感じ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:52▼返信
>>75
確かに高いと感じる人もいるだろうけど、
日本のような保険がなく、例えばアメリカのように任意保険に入る場合、
日本よりも高い上に、日本のように病院での精算時に3割負担の額を支払うのではなく、
アメリカだと一時的に全額負担した上で、その後保険会社に請求だからね

何百万、もしくは何千万もかかるような手術などを受け、それを一時的だとしても全額負担できる層って日本に一体どれくらい存在するのかと考えた場合、やっぱ日本の医療保険制度はありがたい。若いうちは世話になることなんてほとんどないかもしれないけど、中高齢者になった時の保険として考えてるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:53▼返信
高齢化で税金納めないジジババ多すぎだし詰んでる年寄りの自己負担8割くらいにしていけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:54▼返信
>>92
病院の都合で個室になった場合は差額払わなくていいぞ
そのかわり大部屋が空いたら即そっちに移されるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:57▼返信
*92
大部屋いっぱいで個室しか空いてないなら個室しかないけど、その場合でも入院治療希望するのは患者本人だから個室代払わなきゃいけないのが普通やと思うのはおかしいのかな
嫌なら別の病院いくか個室開くまで待てば良いし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:57▼返信
>>70
一日8,000円ぐらいからだから、ビジネスホテルぐらいの金額だろ
全然おかしくねーよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:57▼返信
>>23
金持ちじゃなくても損しとるけどね
毎月の保険料の支払いがなければ幾分かマシな生活できるで
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:59▼返信
>>67
「自分は大丈夫だから医療保険なんかいらない」って人は一定数いるよね
そういう「自分は大丈夫」っていう奴に限って将来世話になってしまうという現実
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:01▼返信
>>96
高いものは高いが、それでいいって言ってるんだよ
ぐだぐだうるさい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:02▼返信
>>102
民間の医療保険でカバーできる範囲は限られてるから、
金持ちで大病しない家系なら掛けないという選択の方が得だったりする
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:02▼返信
批判してるヤツさあ
おまえも明日寝た切りになるかもって何故考えられないwww
お互いに助け合ってるだけなんだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:04▼返信
中国人がわざわざ日本に手術受けに来るくらいだからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:06▼返信
>>105
そういうこと言ってる人ってあらゆることに備えて保険入りまくってるの?wwwwww
毎月の出費やばそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:08▼返信
>>107
もっと意味のある事書けよ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:08▼返信
>>22
保険ってそういうものだぞ
自分が怪我や病気になる方に賭けるギャンブル
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:10▼返信
>>107
反論が極端すぎ
っていうか反論にもなっていない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:11▼返信
本人の負担ももっと増やしてほしいもんだな
その代わり健康保険料はもうちょい値下げするのと
医療費の負担が生活を圧迫すると判断された人には
国が無利子で貸付して返済は超長期でしてもらうみたいな感じでさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:12▼返信
※98
そうなんだけど、そういう場合でも個室代請求されるケースがあったみたいなのでね
指摘すると訂正するみたいな感じで
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:13▼返信
医療保険制度をなくすくのが、自公政権。
騙されないように
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:13▼返信
>>70
個室を自分で頼んだなら払うのは当たり前
病院の都合で個室になった場合は払わなくて良い
請求されたら厚労省のガイドラインを提示して請求を突っぱねれば良い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:15▼返信
その分取られてるけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:17▼返信
年金は?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:18▼返信
今までいくら納めてきたかも計算に入れないと。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:18▼返信
>>112
不動産屋と同じで無知な患者から毟り取る悪徳病院がゴロゴロしてるからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:19▼返信
そのぶん税金や保険料を他の人が払ってんだよ
神もくそもない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:19▼返信
ゴミが自己顕示欲でこういう事を大っぴらに書くのがそもそもムカつくけどな。お前のバズネタのために高い健康保険料払ってる分けちゃうぞと。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:19▼返信
有って当然と思うから文句ばかり言うんだよね

まぁ、左の事なんだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:20▼返信
だから海外で働いて、病気はは国内で、が最強だったんだよなー
コロナ禍で狂っちゃったけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:21▼返信
年収数百万でも税金と別に毎年50万以上健康保険料にもってかれてんのに
なんなんだろこいつら
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:23▼返信
しかも上限決まってるんだよな
収入にもよるのかもしれんが8万くらいが上限のはずで
一時的にそれ以上払った場合は確定申告前に医療費控除の通知がきて申告すると戻ってくる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:24▼返信
精神科は保険適用しても三か月入院で50万以上掛かりましたわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:24▼返信
>>123
そう思うなら加入しなきゃいい
その場合はいざという時のためにちゃんと金貯めておけよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:25▼返信
割り勘だから飲まなきゃ損みたいな考え方やめてくれないかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:26▼返信
>>126

ん???????
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:27▼返信
メリケンだと4千万円以上掛かかってタヒんでもらった方が助かるレベルw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:28▼返信
国民の犠牲によって救われてるが明日は我が身なので誰も文句言えんし、この保険制度って国民が健康である必要がある・・故に適する国は少ないと思う。
あとは日本人の給料が上がって結婚したい人が結婚して、産みたい人が産め育てるようになれば最強の国なんだがな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:30▼返信
こんな風に税金使われてる社会主義国家つらすぎだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:31▼返信
健康な人間から搾り取って老人や糖尿病のために使うってそら滅びるよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:33▼返信
年金も破綻する破綻する言うてまだ破綻してないからね
お隣の国は見せかけの給料いいように見せかけて失業率自殺率、年金破綻と終わってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:39▼返信
車の保険みたいに等級にしたらどうか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:41▼返信
健康保険料年間80万払ってる 民間保険で10万円
無病だし ありがたいと思ったことない消えてほしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:43▼返信
差額は民間の医療保険でええやん
非課税等、医療保険入る金ない奴だけ国の補助でよい
敢えて医療保険入らない奴はどうなっても知らん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:43▼返信
うちの健康保険組合は何百万かかっても月の上限は2万円
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:44▼返信
払ってる保険料考えたらただでもいいくらいの筈なんですけどね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:48▼返信
限度額まで使って自己負担何万とか言ってる奴、年収バレるからやめといた方がええで
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:48▼返信
※138
500万が2500円ならタダみたいなもんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:49▼返信
医療保険っていらないんだよね
年寄りは騙されてるけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:50▼返信
※135
今が健康でもお前がジジイになった時に世話になるんや
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:52▼返信
>>139


ネットリテラシーのカケラもない奴ばっか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:52▼返信
おかげで病院がジジババの憩いの場になってんだがな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:55▼返信
みんなジジババになるんだからええやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:57▼返信
アメリカだったら5000万くらい請求するだろうになぁ
気軽に医療を受けられないから入れ替えが促進するんだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:03▼返信
こんなの民間の保険でやればいい
備えの出来てないのがそれで死ねばいいし
税金を他に回せる
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:05▼返信
※135
今問題無くても年取れば絶対に病気にかかるしちょっと大きな病気になったら結果的に払った額以上帰ってくるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:06▼返信
日本より給料高い韓国→失業率、自殺率、少子化ヤバい、年金破綻

150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:07▼返信
謎の金持ちが大量に湧いてて草
健康損なった時の不安感の中で金の心配しなくていい日本は本当恵まれてるよ
年収1000万クラスでも数百万の手術費とか簡単に払えないしな
オマケに海外の阿漕な保険会社の流入も防げてるし皆保険はマジ優秀
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:13▼返信
日本の唯一の救いだよ生活保護、医療保険、年金
ただ破綻してもおかしくないから自治体も情報を隠してる
受けるべき人に届かない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:16▼返信
北欧なら無料
(なお差額の負担は…)
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:19▼返信
日本に来て治療受けて金払わないで国に帰る中国人ども何とかしろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:23▼返信
日本の医療保険制度で、老人が海外移住しないのが問題。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:28▼返信
※3
自分だっていざという時は恩恵にあずかれるわけで。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:29▼返信
さっさと死んだほうが次の人間になれる
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:30▼返信
外人排除はよ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:33▼返信
何のアピール?
皆で負担しとるんやが、感謝こそすれ自慢すべきことじゃないだろ
恥を知れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:35▼返信
年末年始に遊び歩いてたバイオテロリスト共には全額負担させろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:37▼返信
よくよく考えりゃそれぞれが勝手に老後のために資産形成してもらうか
保険と年金制度で金集めて運用するかって話なのに
損出したときだけ叩きまくってるバカってほんと恥知らずだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:43▼返信
その金誰が払ってると思ってんだ健康なその他大勢の人だぞボケ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:46▼返信
※155
ツイ主がその他大勢の負担によって自分が得していることを気づきもしないことを嘆いとるんやぞ
頭が回ればここは医療負担激減→負担は誰が?
ここまでが最低限ひつようなことでそっから、健康な人損しすぎじゃない?にならなければいけない
可能なら税制の改正までいってくれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:49▼返信
>>114
お客様と勘違いしてるんと違うか?
別の病院自分で探すか、個室開くまで待てば良い
命に関わる病気じゃ無いならすぐ入院する必要ないよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:58▼返信
普段から医者活用していけ市販薬なんて買うより医者行って薬もらうほうが安いんだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:00▼返信
>>118
大部屋が良いです
個室しか空いてません
じゃあ入院しません 個室空いたら教えて
これが普通やろ 緊急入院ならまだしもなに普通に入院しておいて部屋代金払わねえだ 乞食かよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:01▼返信
正社員として勤めていたときに月の保険料がいきなり五千円上がって
給料からさらに差し引かれたときには言葉が出なかったよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:02▼返信
でもワクチン打たずにドヤってるやつとかがコロナで重症になったら全額負担でいいと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:05▼返信
自治体にもよるけど高額治療費補助制度は区分があるから誰でもこうなる訳じゃないよ
お近くの役場の市民課に手術前に書類揃えて問い合わせてね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:09▼返信
>>162

何言ってんの?
保険だから損得を言うなら確率で考えないといけない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:22▼返信
多額のお金で老人を健康にして、さらに年金を払い続ける国
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:24▼返信
この制度が日本にあるのにアイスバケツチャレンジをなぜやらないと批判されてたな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:25▼返信
治る病気ならいいけど、透析患者のような死ぬまで金がかかる病人を
国民が養ってる現状はおかしいと思うわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:29▼返信
>>4
は?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:36▼返信
コロナはほぼ0円治療だけど
ブラックマヨネーズの小杉さんは
風邪扱いにして患者負担にさせようとしているんやろ
凄い芸人やで~
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 15:39▼返信
> 目先の金額ばかり見て、
> 差額の負担を誰がしているかということを、
> 気付かないふりしてるのか、そもそも考えが至らないのか…。
> まあ少しばかり賢ければ、こんな大っぴらにしないか…

ツイッタラー(笑)にしては珍しくまともな見解が書いてるな
まぁ元のアホツイートもツイッタラー(笑)だから差し引きゼロか
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 16:04▼返信
普通の生活してればいつ自分がお世話になるかわからんからな
車突っ込んできたり襲われたりとか・・・
そのための保険と思えば安いもんよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 16:04▼返信
ありがとう富裕層の方々
あなたたちのおかげで医療費が安くて助かってます
だから職歴なし40歳だけど雇ってください
恩返しがしたいのです
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 16:11▼返信
国民保険やめようとしている政党があるけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 16:15▼返信
差額の負担は大勢に分散するから楽になれる
健康保険系の有難さは、家族や自分が病院のお世話になって初めて思い知るもの
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 16:15▼返信
別にアメリカも民間保険あるしまともな会社なら提携してる会社の保険に入ればかなりの割合負担してくれるから、まともな勤め人に限ればそこまで大変でもないんだけどね。そりゃ日本よかは高いけど。それに日本の医療費の安さってそもそも保険関係なく安いの忘れないで欲しいね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 16:16▼返信
>>177
医療スタッフが割に合わない金で働いてるからだよ()
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 17:18▼返信
アメリカだと手術入院なんかするともう破産するしかないらしいからな
そんで破産した人を労働させる闇組織みたいなのもあるとかってどっかで読んだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 17:21▼返信
※3
俺も去年体調崩して検査のお世話になったし、今でも皮膚科に通ってるから保険には助けられてますわ
皆さんのおかげです。ありがたや(心から)
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 17:25▼返信
医療費好待遇でも政治は批判される
しかも借金だからね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 17:43▼返信
俺が毎月9万9千円払ってるからな
せいぜい感謝しとけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:05▼返信
英国も日本と似たような国民医療制度あったけどEU加盟で破綻寸前まで外国人が押し寄せて遂にEU離脱
医療保険制度のベストな形を模索して世界中が今も悪戦苦闘してる
みなも働いて費用を捻出してくれるサラリーマンには感謝するのですよ
富裕層はしね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:13▼返信
そりゃあ他の人たちがせっせと払ってんだもの
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:33▼返信
死ぬ人はちゃんと死んだほうがいいんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:33▼返信
分かったら健康保険が高いとか二度と言うなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:38▼返信
???「これは使えるアル」
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:42▼返信
だけど在日や生活保護が悪用しちゃうすよ
高額は半額位にしないと医療費右肩上がりだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:45▼返信
>>28
こいつら年5万円も納めてないんだろ
俺は年77万も納めてるのに医者なんて10年行ってないよ

保険は任意加入にしろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:46▼返信
税金もったいねーな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:47▼返信
>>4
勝手にスポーツとかして怪我してる奴らには殺意が湧くわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:48▼返信
医療費なんてさも国保のお得感を演出するための2重価格やで
ちょっと風邪で医者にかかっただけで数万円なんておかしすぎるだろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:50▼返信
国保なんてただの税金奪取
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 18:52▼返信
そもそも皆毎月保険料払ってるでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 19:07▼返信
>>195
どこの医者が風邪でかかっただけで数万も請求するの?
違法だから嘘松でないなら言ってみてよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 19:08▼返信
看護師の薄給のおかげてことわすれんなよお前ら
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 19:11▼返信
※198
ぼったくりバーかよ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 19:34▼返信
アメリカクソだなて感想
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 20:05▼返信
凄い凄いって


毎月毎月、毎年毎年、「国民健康保険にいくら払ってるか」計算してるわけ??


ずーーっとメッチャ払ってんのに医療費安くならなかったら保険の意味ねーだろアホ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 20:10▼返信
全然ありがたくないぞ
その浮いた差額の負担分はどこに?
俺らが負担するんやで
昔はアメリカの事をバカにしてたけど
今はアメリカのほうが正しいと思ってるわ

男は女の分の医療や介護の保険料を実質上乗せして払っているんやで
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 20:12▼返信
男女の公的保険料に差がないのは、男性差別と言っていいと思う。
これが許されてきたのは雇用面で女性が機会均等を担保されていなかったからであり、機会均等である現状にはそぐわないですね。
205.ナナシオ投稿日:2022年02月17日 20:15▼返信
>>192
『タダ』になってると思ってる時点でもう、日本はお先真っ暗だ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 20:15▼返信
そもそも医療費自体がボッタクリなんだよ。
何をしたらそんな金かかるんだよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 20:16▼返信
だいたい平均的な男性は受け取る恩恵よりも払う金額のほうが大幅に大きい

実質女や老人に貢いでる税金みたいなもんやで
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 20:24▼返信
※192
ほんまコレ
皆保険制度なんてやめてアメリカみたいにするべき
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 20:33▼返信
そのうち自己負担比率が5割になりそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 21:22▼返信
バカか?
差額は税金から病院に支払われてんだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 22:00▼返信
だから欧米と違って国民の選別が出来てないんだよね
遅れた制度だ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 22:06▼返信
>>172
親が透析必要になったら透析受けず死んでくれとお前は言うの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 22:25▼返信
喜んでるの年寄りばっかじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 22:54▼返信
医療保険は必要悪なんだろうけど、あまり病気と無縁だと嫌になってくるよな。
とはいえアメリカ方式で保険に入ってないと数千万とかを考えると万が一のリスクヘッジとしては安いもんかもな。
保険料なんて安くする手段はいくらでもあるわけだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 22:58▼返信
その負担が若い世代に行くのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 23:05▼返信
そりゃはちま民みたいな低所得者は嬉しい制度だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 23:40▼返信
そのせいで給料が少なくて生活に困っている人多数定期
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 00:06▼返信
ブレイキング・バッド見ればわかりやすいよ。
ネタでもなんでもなく救急車で保険あるかないか聞かれて、病院の前で降ろされて放置とかあるで
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 00:50▼返信
デブとヤニカスと外人は対象外にすべき
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 00:59▼返信
はちまで俺はこんなに健康保険料納めてるんだ!!
とか言ってるtwitterで画像もアップできない池沼いて草
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 00:59▼返信
>>217
そういう奴こそ病気になった時に得するんだが
お前にはちょっと難しいか
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 01:35▼返信
そんな、日本の健康保険をガイジンに簡単に使えるようにして治療のためにだけ日本に来てじゃぶじゃぶ使えるようにしたのが、以前の民主党政権ということを知っておこう。
更にそれを悪用して、ローラの親父が還付金詐欺で逮捕されたのも付け加えておく
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 02:31▼返信
これはこれでやばいんだよな
通院している身だからありがたみは知ってるけど
安く済むおかげで「悪くなったら治せばいい」って考えがあまりに多すぎて
事前に予防するという概念がなかなか浸透しない
予防歯科やカウンセリングなんかが軽視されてる要因の一つ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 13:46▼返信
C型肝炎の飲みクスリ治療やったけど800万が保険のお陰で2万円だったな。
1日分の錠剤2錠が14万円ぐらいだったわ。

225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:42▼返信
506万➝0.56万はすげええな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:42▼返信
ここらへんは日本はよーやっとる
料金抑えつつ、公共サービスのレベルも高く保っている
よーやとる

直近のコメント数ランキング

traq