Twitterより
処理落ち着いてきたので半年前の事故映像。
— やまま@コンテナ部 (@yamamacontainer) February 16, 2022
チャリンコが止まれ無視してこっち見ずに無謀横断。危ねーなーと思いつつ通り過ぎるだろと思いホーン鳴らしたら目の前でまさかの停車。なんとか正面衝突は避けた感じ。
過失割合は4:6
多分ドラレコ無かったら俺が加害者扱い。皆さんドラレコは付けましょう。 pic.twitter.com/dxTP0WV4D7
これだけは言うけどホーン鳴らしてるけど減速はしてるからな
— やまま@コンテナ部 (@yamamacontainer) February 16, 2022
よー見たらホーンのタイミングて映像カクッてなってるでちゃんと見てから意見してな。
ただ、事故ったことに変わりはないんで皆さんの意見を受け止め、反省はしております。 https://t.co/P0UpD45mge
車とかバイクのアカの人はチャリが悪いわ、当たり屋やん、これで4:6かよって反応
— やまま@コンテナ部 (@yamamacontainer) February 16, 2022
普段運転してなさそうなよく分からんアカの人はお前が悪い、止まれるやろって反応
すごい顕著に分かれた。
この記事への反応
・僕ならホーンではなく自分が止まりますね、事故したら結局はこちらにも過失がつくんでアホらしいですから…
止まってから怒鳴りつけやな
・やっぱりこういうのをみてると、自転車は免許制にしないといけないと、と思う。免許持ってないから、道路のルールを知らなかったり、道路を横断したらぶつかる可能性があるという危機意識とかが全くないんだと思う。
・普通にスピード出し過ぎだし、ホーン鳴らす前にやることあるだろ
あたかも自分に全く非がないと思って動画あげてるあたりお察し案件だなこりゃ
・クラクションてさ
とりあえず鳴ったら反応してこっち見ちゃうよね。それでそのコンマ数秒で衝突とかあるから、気を引くからあんま鳴らす必要無いんじゃね
・これ、相手が大人みたいだからまだいいけど、子供だった可能性もあるわけで、道路上に危なそうな人いたら通り過ぎるだろうじゃなくて、減速しないと‥
・「目の前でまさかの停車」と言うけど、自転車からするとどの車が鳴らしたのか、このまま進むなやめろという意味なのかわからない。危険を感じたらとっさに止まるのが人間の本能だ。放っておいたら通り過ぎたはずの自転車にホーンを鳴らしたのが判断ミス。
・漏れなら普通に減速するからホーン鳴らす暇ないわ
・これ自転車もクソだけど車も減速する案件だろwww
・止まれたのにわざと当たったんですか?
みたいな挙動
・え?当たりややん?
これでこっちに損害あるならこのチャリボケ拉致るしかないやろ
【【動画】バイク乗りさん、女子高生に見惚れ続けながら走行した結果… その後もありえん行動に出てしまう…】
【【衝撃動画】バイク、信号無視をしている自転車と衝突してしまう… しかも、この事に関しては事故届を出してない模様】
うーん
ホーンを鳴らさないほうが良かったのではないかと思う部分はあるけどね…
無理やり横断した自転車の人もどうかと思うけど
ホーンを鳴らさないほうが良かったのではないかと思う部分はあるけどね…
無理やり横断した自転車の人もどうかと思うけど

それよりけもフレパチン.コ化がウケるんだが
クラクション鳴らす暇があればブレーキ踏め
クラクションの使い方を間違ってる
まさか幼卒?
警笛鳴らして大して減速してないんだからそりゃこいつが悪い。
飛び出しがあるということを前提に運転しなきゃならんのだから。
自転車の過失割合はもっと高くてもええやろ
これだけの距離なら車なら間に合ってると思うんだけど
交差点もだいぶ先だし
バイクも車線横切るにもスピード出してるし
過失割合妥当じゃね
事故晒す姿勢もどうかしてる
直線にしか進めないバイクなのか?
は?まずスピード出し過ぎだしそれなら慣性が働かないようにスピード落として走るべきやろ
平日の朝から逆張りの煽りカスとかどうせしょうもない人生送ってんだろバーカ
見通し良い通りで前方左に飛び出しそうな自転車見えてるんだから
飛び出す前から警戒して減速すべきだし
ホーン鳴らすの優先してフロントブレーキかけてないのは
相手が悪いから相手が避けるべきってアホな考えが透けて見える
そりゃホーン鳴らされたら、相手もその場で止まるに決まってんだろ。
鳴らさなきゃ回避できたんじゃね?ww
股之助「猪突猛進!猪突猛進!!」
横断歩道があるんだから そこを渡っていない馬鹿に対して過失割合を改善すべきである
最近ドラレコ付けてる人も多いんだから どちらに過失があるか分かる事が多いんだし
そらSNSにわざわざ車好きアピールする人は肩持つだろ
もっと普段から速度落として走らないとな
出すとこではちゃんと出してこういう市街地ではスピード落とすメリハリをつけよう
バイクで急ブレーキかけると横転して横滑りしながら
チャリに突っ込んじゃうよ
しかも自分から危険回避する気なくて突っ込みに行ってるし
チャリカスに加えてこいつも十分にカス
起こるべくして起きた事故
止まれる、避けれることを前提に考えた運転しないから事故ってんだろw、
しかも自分から危険回避する気なくて突っ込みに行ってるし
チャリカスに加えてこいつも十分にカス
起こるべくして起きた事故
しかも自分から危険回避する気なくて突っ込みに行ってるし
チャリカスに加えてこいつも十分にカス
起こるべくして起きた事故
自転車が「何でそこ渡った?」と言いたいような位置渡ってんのが頭おかしい。
だからそもそもスピードも出さない
免許返納しろ
飛ばしてるような速度じゃないな
チャリが糞ってのはその通りだが回避できる事故だ
人を殺める可能性のある物を扱うときは気をつけても足りないぐらいの意識で使わないと
これだけ距離あればブレーキ間に合うよ
普段運転してるか、してないか、DQNかがよくわかるわ
ドケドケドケドケって言ってる状態で。
ブレーキかけるの明らかに遅いやんコイツ。
どこが回避してんだよw
スピード出し過ぎのような気がするけどバイク視点だとああ言う感じになるのかな
でも駐車してる車両の影からっていうのはよくある事故なので想定しておくべき
ホーンはやっちゃだめなケース
鳴らされたら普通止まるよ
止まってほしい時にならそう
あれは運転下手な奴がよく使う
自分は運転下手なので危ないですよ、って警告するもの
自分で答え出てんじゃん
お前の過失でもある
いや減速ろくにしてないだろ嘘つくな
ホーン鳴らしてどくと思って甘く見てただけだしバイクも悪質だよ
当たったら痛い
簡単なことなのに どっちが悪いかに話がすり替わって ちょっと気をつければいいだけの事ができない
イレギュラーに対して事故起こさないようにどうするかも当たり前なんだよね
だから46は妥当
視野角広がってるから早く見えるだけで、実際の速度だと法定速度はこえてなさそうだぞ。
そもそも速度オーバーしてたら4:6にはならん。
バイクで急ブレーキかけると横転するんだよ
それぐらい知っておけ
急に止まるのは無理
交通ルールを前提にしないDQN理論ww
後続が車間距離あけてないのが悪いだけの話や。
こいつにとっては自分のバイク>人間ってのがよく分かるわ
車が止まれば防げた事故だしホーン鳴らしたせいでビビって止まったんだろ
自分に非がなければ人を轢いてもいいと考える人間は運転する資格はない
バイクに対してブレーキ踏めとか言ってる時点で無免許こどおじだとわかるな
俺もそう思う
相手の違反ではあるがバイク側が避けられない事故ではなかった
まず路駐の物陰や車道側に出てる人が見えたら
警戒して減速するって習慣つけた方がいい
どう見てもね
変な場所で横断してるし
自転車が悪いのは当たり前だが、ぶっちゃけ結構距離あるよ。急停止するほどの距離じゃない
ホーン鳴らすの第一にして減速判断遅れてる
減速すらしてないように見えるんだけど
自転車がクソなのは揺るぎようが無いが
多分保険がバイクだけだったら保険屋に押し込まれたんだろ
もちろん免許剥奪で
後ろから追突されるから、ブレーキかけずに前方の障害を跳ね飛ばすってこと?
普通後ろのことより前方の障害回避に全力注ぐだろ。
ブレーキそのものが遅いのに何いってんの?
エアバイク乗りさんですか?
流石に直線であの距離は止まれる
そもそも飛び出しそうな自転車見えた時点で飛び出してなくても減速しろって話だが
これは4:6妥当すぎて盛り上がらねえわ
それをさぞ被害者ぶってひけらかしてるコイツの方がヤバい
急ブレーキじゃなくても減速すれば事故の被害は減らせる
お前こそエアプだろ
だいぶ前から見えていたかどうかはなんとも
でも路上駐車してる車の影から自転車とかが出てくるケースは常に想定しておくべきかな
ちょっと先の信号のある交差点まで行けばリスク回避できたものを
バイクはクラクション鳴らしてどけやアピールに気を取られてブレーキがあまい愚か
妥当な過失割合だろ
そこは誰も疑ってないでしょ
誰が悪かろうと横断する馬鹿を目視した時点で減速ないし停車してればそれですんだ話だ
なんでそんまま突っ込んだの???
下手糞と女は運転する資格なし
バイクくんもチャリくんも悪くない
自分が譲る気一切無いだろコイツ
オフロードレーストラックに来いよ、俺のバイク化してやるわ
免許要らないからよ
5速までフルに上げて急ブレーキしろ
自己責任な
回避して追い越そうとしたが目測誤って失敗したって程度だろw
だから、淀度のことがない限り自動車は負ける
そもそも自転車が横断してんのが悪い
道交法は自転車と歩行者に甘すぎ
ヤバすぎるやろ
急に止まると横転するからバイクは急ブレーキは出来ないんだよ
同時にブレーキもかけてる。乗り物ってとはブレーキかけたからってすぐ止まれるものではないんだよ。
気付いてから当たるまで2秒程度しかないのに
避けろとか止まれとか無茶言い過ぎ
ブレーキかけてもきっと止まれない寧ろ避けた方だろ
バイクでそれやるとコケる
ブレーキかけてる、と本人書いてるぞ
自転車も悪いがバイクも大概やろ
こんなにビービー鳴らされたら自転車も気付いて停止するわ
「通り過ぎるだろ」「まさかの停車」この思考回路がアウト
バイカスの反射神経が鈍すぎて怖い
免許返納しろ
タクシーは明らかに減速して前方の危険から距離とってるよねw
なんで自転車側が6もあるの?
あのシチュエーションで5速でかっ飛ばしてたらそれこそ大問題だと思うが
ドラレコだから速く見えるけどそこまで速度出てないと思われ
そもそも見た感じ軽くフットブレーキしかかけてない
バイクのブレーキってここまで効かないのが普通なの?
知らんけどもしかしてバイクにはABSないからこういうブレーキングが普通なの?
ここまで減速も回避もしてない、頭悪すぎだろコイツ
幅広の道路は基本、信号ありの横断歩道つかうわな
どうせお前らはバイクが嫌いだから
バイクに乗ってる時点で
バイカスが100%悪いの一択だろ。
何で相手が避けるか止まる前提でもの考えてんのか
自分を守れるのは自分のみ
これはバイクが悪いといわれても仕方ない
アウト
見方によっては5:5や下手すりゃ6:4とみなすのもいるぞ
これで自転車を一方的に悪いと見てるのは偏見ありすぎだわ
どうせ通り過ぎるだろうと思って、とか言っているけども、なんで念のために止まらないの?バカなの?
自転車が事故の原因となる違法行為をまず行って来てるから100%悪。
その上でバイクは可哀想やけど全力で減速に努めたら自身の被害を少なくできたかも。
ってだけの話。
こんなの来たらまずブレーキやろ
バイクでもABSついてたらもう少しマシだろうけど。車と比べると全然止まらないよ。
だから車間距離多めに取ってるのに理解できずに割り込んでくる車が多い。、
バイクはやっぱ乗るもんじゃねえ
ってまるで自分の機転で最悪の事態は防げたみたいに言うなw
運転ド下手糞のくせに
タイヤがスリップするようなブレーキしない癖にブレーキしているアピールは草
これ言ってる時点で
止まれたのに止まってないのは明らかなんだよな
エアバイク乗りが知ったかしてるだけ
普通に止まれる距離とスピード
これで減速の判断遅れたね
車だったら普通に止まれてただろうね。
結論、どっちも悪い
それともフルフェイスだから見えませんとか言い訳してるんか?
今のバイクはABSどころかTCSも普通に付いてる
バイクの制動力は乗り手に物凄く依存する。
またクルマより止まらない。
ワシのようなヘタクソがバイク乗ると、飛び出しとか対応できないから。
周りの皆さん、頼みましたよ。
免許取るときに希望的観測で運転するなって習っただろうに
止まる覚悟でブレーキかけろよ
相手がよけてくれるってのは甘い考え
これが子供だったら運転者がほぼクロにされてるぞ ドラレコあろうが
ホーン鳴らしてる2秒間で完了しとるわ
自転車は軽車両かつ横断帯ではない
まぁ、そうなんだろうけど
だろう運転だったって白状しちゃってるからな
相手が悪いから絶対譲らないって奴いるよな
変な意地張って損するの自分なのに
譲ったり減速したら舐められるみたいなメンタル中学生な馬鹿多過ぎ
自分より相手が悪いって思ってるから危険回避より先に威嚇をやっちゃう
このバイクは典型的なパターン
カワイイな、お前
尚更スピード出しすぎで過失はバイクの方が大きいな
まず減速だよ
ここの用語を全て無に返して草
予測運転が出来ない類なのは間違いないな
それに東京なら右車線ずっと走るの違反なんだが
これ途中は車あったけど自転車が出てくる前に空いてるの見えるしキープレフトせんとならんはずだが
2秒で車線変更なんかしたら後ろから追突されるよ
肯定意見以外はおかしい判定してる時点でこいつもあたおかよ
文章中読んだら だろう運転
動画を見たら 明らかなホーン鳴らしてからのブレーキ
自転車が悪いのは勿論だけどこのバイクも悪い
コイツの言い分見てると過失7:3くらいだろと思えてくる
こんなん9:1でババアが悪いでいいだろ
アホとキチの事故だわこんなもん
保険屋と医者と修理屋が儲かる。
目が腐ってる
あいつら自転車の前輪とか後輪だけうまく当てんだよな
飛び出しがあるという前提の運転てどんな運転?
ここの制限速度、40〜60て感じだけど、何キロで走るのが正解?
ほんとこれ
先にブレーキしろやと思った
そしてネット上で、「おれが悪いの?」だもんなぁ
何故かと言うと物理的に自転車や歩行者の方が圧倒的に不利だから
そっちの方の過失割合を多くしちゃうと裏稼業の人が
法的に轢き放題の状況を作れるようになっちゃうからな
バイクや自動車はそういった仕組みのうえで鉄の塊が人の死ぬ速度で走ってる
車とは違う
ババア は 一番危険な場所で 停止する コレ豆な
ビルから飛び降りろって言ってるのと同じ
また同じこと起こすぞこいつ
ガンガン追い抜いて走ってんのにどうやったら車線変更で後ろから突っ込まれるんだよ
無免許かお前
見えてないってことにしたいんだろうけど
通り過ぎるだろうと減速せずホーン鳴らしたって自白してるんだわ
言動からしても警告ではなく威嚇目的で使ったんだろうし
その威嚇で相手が行動停止してんだからただの自爆じゃん
ジジババはどこでも出現するぞ。高速でも自転車が話題になったばっかだし
側道の逆走や無灯火での飛び出しなんかお手の物よ
正直言って超高齢社会ピークの2040年に向けて増えていくと思う
ホーンて110デシベルとかあるから生身に近くから食らわせたら体が一瞬硬直するやつも出てくるよ
フロントのみシングルディスクブレーキでリアはドラム式だから、片手だけ握った場合これぐらいの制動距離になると思う
だたホーンなんかわざわざ鳴らさずに両手でしっかり前後にブレーキ掛けたら十分止まれた距離
急ブレーキでコケるような速度で走るなカス頭
余裕あるなら避けろよ
右車線まで出てるからだろうけど左車線だったら逆だし1しか違わないてのはバイクも悪いよて事なんだよなぁ
追い抜いて走ってるって
荷降ろし中のトラックや、停車中の車なんて追い抜くに決まってんだろ・・
君は何の動画を見て言ってるの?w
普通に動いてる車を追い抜いているように見えるのか?
左に避けれてる程度にちょっとスピード落とすのがいつから急ブレーキになったんだ?
チャリ力ス歩行者力スに関する道路交通法を改正しろよ
避けられるけどこける、バイク傷つくから躊躇するとか
ホーン鳴らす暇が有ればブレーキ強く踏んどけや
日頃からホーンを鳴らすドライバーは下手糞が多い
左から乗用車来てなくてよかったな
ロードだと50キロぐらいでも急ブレーキしたら滑るよ
知らないのか
> 文章中読んだら だろう運転
この動画見て、
チャリの「大丈夫だろ」度合いと
バイクの「大丈夫だろ」度合い、
どっちが酷いと思った?
「悪いのは向こうなんだから、こっちから避けてやる義理なんかねーよ」ってのが透けて見える良い動画だな
4:6は至極当然
これをチャリが悪い一辺倒の擁護者は免許返上せえよ
車で急ブレーキできてもバイクは無理、コケる
凶器に乗ってるんだから仕方ない
走ってる車追い抜いてるだろ
あと車線変更っていつから停車して行うことになってんスかねぇ???wwwww
普通に止まるか回避できる距離だわ
だからまともなバイカーは一般道は安全運転するんだよ
鳴らしてる時同時に減速してるって書いとるやん
実際は晴れの日の下道直線なら止まれるよ
カーブとかだと無理ゲー
止まれないやつは免許返納した方がいい
付き始めてるってことを考えろ
じゃあもっと遅くすればいいんじゃない?
あと、バイクで急ブレーキなんぞかけようもんなら、体が前方に吹っ飛ぶ。
保険会社が鬼詰めしたんだろうな
7:3くらいまではあり得ただろ
例えば児童を轢いたらどんな場合でも自動車やバイク側の責任になるんだから
相手がどんな痴呆でも自分が止まらないと自分の損になる
そういうリスクの元に走ってると理解しないといつか人生がダメになる大損する
けっきょく予測しながら運転するしか無いんだよね
急制動は教習所でやるよな?
40キロ出してあの目測距離だが停まるよな確か
それで転けたの見たことないが
威嚇のために鳴らす危ない奴
覚悟しておかないといけない
へぇ
最近のバイクは原付くらいの速度でブレーキして事故るんだな
捨てたらそんなゴミ?
向こうの過失の理由次第じゃない?
車道横断ってだけでもこれくらいいくのかもしれんし
車線変更直後のタクシーしか動いてる車無いんですけど?
君は何の車輌のことを言ってるんだよ
他に動いてる車なんて無いよ
もう一度聞くぞ、何の動画を見ていっているんだ
挙句の果てにキックボードとか出てきたし
まともな法律決まってないからこうなる
車だけでいいんだよ
じゃぁ教習の急ブレーキ講習でみんな吹っ飛んでるのか・・・
俺は「相手がこうしてくれるだろう」とか、赤の他人をとてもじゃないが信用できん。
そーなら完全に欠陥商品じゃないか
こんなもん売るな
運転下手すぎなの自覚して
教習所の急制動なんて最大でも40キロぐらいしか出してないよ
君は免許持ってないんだな
ほんそれ自分で運転(常識的な)してるやつらならまずあっヤバいと思うようなとっさの瞬間にクラクション鳴らしたろみたいな行動が体に染み付いてる奴とか違和感しかないよな、そんな鳴らしてる余裕なんてないブレーキだって間に合うか間に合わんかのギリギリの瀬戸際なのにw
それを難しく考えすぎなんや。まぁ慎重になりすぎるとそも車は運転できんのはあるが
動いてる車を例外にして、動いてる車無いんですが?って
日本語大丈夫か??
怖いとこやで
吹っ飛ばないような技術があるから、バイクに乗ってるんじゃないの?
動いてる車以外は動いてる車が無い
ちょっと難しい話ですね
バイクは元々そういう仕様の乗り物だよ
俺に売るなって言っても意味ないぞ、国土交通省に言え
え!?じゃぁこのバイク40キロ以上出してるのかやべぇ~
バイクは40キロ以上禁止な
駐車禁止標識があるのに駐車されてて自転車の視認が遅れた件
ホーンに驚いて止まる自転車、避けきれないバイクといろいろ含めて4:6は妥当じゃないか
俺の時は看板やガードレール、停止してる車の影からの飛び出しや
止まってた歩行者や自転車が急に出てくるのは必ず想定しろと言われたがなぁ
お前が教習所通ったことないのは分かったわ
40だと遅いからもっと出せと言われて何回もやらされるぞ
横だが他にって書いてないか?
順当に考えた通りの状況になるなら事故なんて起こらない
必ず想定外の状況が生み出すんだよ事故は
あー、なるほどね。
君がアホなのはその1文だけでもうわかったよ
バカの壁の有る人間と話をしても無駄だな
もうこの1文だけで社会に出てくるなドアホと思い
たしかに自転車が悪いんだが教習所で言われたべ?
横断してたら止まって渡らせろって
たしかに無謀な横断するやつが悪いけど
自分のために止まってその場をしのげよ
そんなもんの前に出てくるやつが一番の馬鹿だろ
一般道でもアホみたいに飛ばしてるバイクが多すぎんだよ
お前、だろう運転の意味も分からんのかw
予測運転って意味じゃねえぞ? 自分に都合のいいように解釈する運転、だぞ?
バイカスって言われるんだよね
俺も事故を起してないだけで危なかった経験があるから、あまり人のこと言えねぇわ
バイクの人も自分でだろう運転してるって言ってるしなぁ
走ってる車の速度メーター見たこと無いんだな
この映像見せて被害者面できる精神が理解できない
そうだよな。正直何言ってんだ?って思うよな
片手で掲げながら毎朝自転車で走ってるボケた爺さんとか居るんだぞ
そういう奴でも轢いたら轢いた方が損するんよ
だから「俺が悪いの?」じゃなくてリスク回避したかったらそうするしかないって話
ちなみに徐行というのは、どんなアクシデントでもすぐに止まれる速度ですよ。
あなたの感覚ではないですよ。
交通弱者を守る為に運転してください。
が原則なんだからまともな割合だと思うけどな
良い予想と悪い予想のうち良い予想ばかりを採用すべきじゃないってことだろう
黙ってろアスペ塩
ほんま日本てところどころびっくりするくらい遅れてるとこあるのよな
4:6は妥当だし本人が自分の落ち度を理解してないのが一番問題
これやな
実に尊い絆だな
お前らだけで事故ってしんでてくれよ
運転もロクにできない底辺カスは免許返納したほうがいいよ
自転車の行動で危険な状態になってるんだから
前提としてこんな事はしてないけど
そもそもこの話は過失の割合が妥当か?って話だから
よく4:6で済んだよな
しかもこいつ、人身にするなって半年もごねたらしいぞ
あんなもん感覚をつかむようなもんだろ
常日頃から急制動なんて使わないからいざという時に撮影者みたいな運転になるんだろ
車とかバイクにドヤ顔で乗ってる奴って基本交通規則無視するゴミだからな
そりゃそういう反応だろ
俺はそう言い続ける
バイカスは死ねばいい
ほんとそれ
クラクションなんて視界が悪いところで存在知らせるくらいの役にしか立たないと思ってる
お前らはどうあってもバイクが悪いことにしたいんだな
よかったな、道交法は無免許おじさんであるお前らの味方みたいだぞwwwww
事故を起こした奴はその1度きりじゃなく何度も事故を起こす事っていう実際の統計がある
逆にある程度まで無事故の奴はその先も無事故な事の方が多い
事故はイレギュラーでラッキーマンしか遭遇しないとか思ってるかもしれんが
現実的に事故起きるのは事故起きる運転の仕方してるケースが多いんやぞ
バイクが止まれる速度だったら事故防げたよね
無卒やぞ
韓国の法廷じゃねえんだぞ
妥当な割合というだけの話
どちらか片方が交通ルールを意識していれば防げた事故
自転車も頭おかしいけど、これで自分が悪くないと思えるのもおかしい
10キロぉ〜🤪
自転車は自由すぎるんだよな
そら事故るわ
韓国の法廷じゃねえんだぞ
何で嫌われると思う?
最近はだんだんそうじゃなくなってきてんだよなぁ〜
バイクも自転車にも非が無いとか言ってる奴はマジで危険思想
バイクが悪いから割合ついてんじゃん
あとこれ裁判での割合じゃなくて保険屋の交渉の結果だぞ
こっちが死んだとかなら別だけどね
殆どの事故は防げる
もらい事故は運が悪い
ABSは制動距離を短くするためのモンじゃないぞ
なら轢けばいいじゃん
ゴミとゴミが出会っちまって事故になるんやな
まるでチャリや歩行者のほうが道交法遵守しているような書き方やな
動画内ですらチャリが違法なのは明らかなのに
このエンジン音って原付じゃねえの?
知らんけど
自転車が~バイクが~というより二輪に乗ってる奴全員アレなんじゃね?
その動作でコンマ何秒かブレーキ動作が遅れる
下手くそは免許証の返納も検討しとけ
っていうか人間の反応的に止まる可能性が単純に高い
特に距離が近かったり、音が大きかったり
その義務を怠っている点で十分過失あるだろ
最近は大分厳しくはなってるけど歩行者や自転車側が原因の事故はもっと罰則厳しくしても良いと思うんだよな
自転車が勝手気ままに走ってる限り
事故は無くなるわけがないのだよ
本当に止まることが無理な距離と速度だったの俺には判断出来ないが
この発言からして本当は止まれたけど
油断して減速足りなかった結果起こった事故としか思えないんだよな
それは自転車側にも言えることだろ
クラクション鳴らされて止まらないやつはかなりレアだしな
こちらに気づかないでぶつかってこようとする車をクラクションで何度も止めて危機回避したよ
この状況で鳴らすのはアホとしか思えん
自分には甘いから悲劇のヒロイン気取りやぞ
あれだけ距離があって停車も回避も出来んのはライダーに問題があるがな
そもそも、そういうリスクを甘受して乗ってるんじゃないの?
中立的な見方できる俺賢いですか?w
ツイ主もここも割合の話なんかしてないからなwww
こいつは最初から避けるライン取れたのに、自ら当たるラインに進んでる。しかもホーンで自転車止めてるし
フルブレーキであれば軽いバイクのほうが圧倒的に短い
けどホーン鳴らすだけで減速してないバイクもやばい
クソチャリが渡ろうとしてんのが普通に見えてる時点で過失があるのは当たり前
俺なら避けれると止まる意思のないバイクはもっとクソ
ほんとそれ
バイクに過失は一切ない。チャリカスが道交法守れば事故らなかった
もっと自転車歩行者の過失割合増やした前例作っていって欲しいわ
だから自転車にも過失ついてるよな
そもそも白黒で判断しようと思う奴等が話をおかしくしてる
だから自転車にも過失がついてるんだし
義務は強者側の方が強くなるので、バイク側の過失が高くなるのは当然
なんで急ブレーキとか急ハンドル前提なんだろうね
ちょっとブレーキしてちょっと避けろってだけなんですけど
避けたら負けなバイカスには難しいかな
このバイク乗りは気の毒
これは急ブレーキしないでもそもそも避けれる状況
底辺の住む街 足立区はバイク乗りの割合がとても多い
これマメな
ヒス起こして決めつけ
カッコ悪いw
これ自転車側が交通規則無視してる事故なんですが
この世の事故はすべて甘え
反省しなさい
無能なくせにプライドが高いって一番質が悪い
相手が当たり屋だろうがいかなる場合でもエンジン付きは動いてたら加害者なんだよ
免許取る時習ったろ?
俺もらホーン鳴らす余力を回避が減速停止の方に使う
バイクや車が100%悪いんやで。
鉄の塊で時速数十キロで走ってて、歩行者や自転車はひとたまりもない。
バイクや車は「どんな状況でも100%安全に止まれる様に運転しなければならない」っていうことを免許を取る時に言われる。
人が近くに居て、横断する気配があるなら、横断歩道以外でも、車間距離を十分あけるか確実に止まれる速度での徐行運転が、免許を持つ者の当然の義務。
自転車側が変な横断しなければ起きてない事故だよね
問題なし
脇道の車道から侵入してきてるな、多分そのまま横断歩道まで行こうとしたんだろ
T字路の手前の路駐の車に遮られてツイ主が見えなかったかそもそも見てないかだな
右見て左見てもう一度右見てって基本をしてりゃ少なくとも2車線目に入る前に気づけた
過失の割合からも君らの主張は馬鹿丸出しだからね
どう見てもタイミング間違ってね?
てかよくホーン出せたな。
バイクのホーンなんて鳴らしたことないから、とっさで鳴らせないわ。
そりゃ道路のど真ん中で止まるチャリカスなんて想像もつかないからな
止まった時にもう距離詰まってるからちょっとブレーキじゃ間に合わないし
急ブレーキしかないの見たら分かるじゃん
むしろなんでホーン鳴らした?とすら思える
保険屋もお巡りさんも同じ感想なんやろ
理由はバイクだからで充分
だったら回避できた気もする
自分で答え書いてるけど、ホーン鳴らす余裕あるし、全然避けれますこれ
なんでブレーキを緩くかけたんだ?
頭おかしいとしか思えん
理由はチャリだからで充分
そんなの当たり前だろ
でも常に不測の事態に備えて注意する義務を課しているのが道路交通法なので
バイクにも過失は来るし、それが嫌なら常に注意して自分側が最大限に避ける努力をしろってこと
横断してどこに行こうとしてたんだ?
道交法的に車に注意する義務や保険割合が多くなるのは危険だからそれだけ注意してほしいって理由があるから
善悪で言えば優先的に走る場所に飛び出す自転車や歩行者が悪いにきまっとる
実際最後まで緩いブレーキだったよな
事故った時点では自転車は交差点手前の道路を直進してるので信号無視ではない
通行帯違反なだけ
俺は鳴らせない
違法行為とか関係ないで。
車やバイクは安全運転の義務がある。
歩行者や自転車がどんだけ悪くても、車やバイクが止まれない理由にはならない。
横断しそうな人がいたら、いつでも止まれるレベルまで減速して、最悪安全に停車しないといけない。
免許取ったり更新の時に言われるやろ。
余裕で止まれる
ホーン鳴らして回避行動遅れたっぽい感じ
青は進めじゃないと言う教本通りだな
免許の筆記試験にも出る問題
>普段運転してなさそうなよく分からんアカの人はお前が悪い、止まれるやろって反応
なんかツイートしてるぞw
俺を批判してるやつは運転を知らない奴!普段車に乗ってるならチャリが悪いと判断出来る!
絶対に自分は悪くないと思い込んで何言われても聞く耳持ってないな
鳴らし慣れてるんやろな。だから咄嗟の時に鳴らして回避しようとする
こうにしか見えないんだがwwwww
俺も鳴らせん
バイク乗ってるときでも車乗ってるときでもハンドル操作に集中してクラクションに手が行かない
せいぜい道塞いでる歩行者に減速してからがが精一杯か
ドラレコ無くてもこの割合だったんじゃねえかな
俺も鳴らせんな、前曲がり車線から信号付いた途端に猛スピードで横車線から直進車線に入って
来た馬鹿来たけど急ブレーキが先に出たわ
このツイートもだが自転車が全部悪いバイクは悪くないというコメントが案外あって怖いわ
世の中のバイク乗りってこんな恐ろしい感覚で運転してるのか
車と車でも同じ
こういう運転の下手糞な底辺共のせいでバイク乗りの人権がどんどん失われていく
保険料が高くなるだけだよ
クラクションは咄嗟に鳴らすもんじゃない
死角等で予めここに居ますよと知らせるものだ
独善者が躊躇なく轢いてまわる世の中になるだろ
20年以上ゴールド免許やけど、車やバイクが悪い。
警察に確認してみ?徐行運転か停車しろって言われるから。
飯塚なら無罪だよ
自転車がバイクが避ける前提でつっこんでるのは悪いが、
4:6なら妥当
あとホーンはそういう時に使うものじゃない
本気で危ないなら鳴らす余裕なんて無いしまずハンドル切るか減速だよな
そして安全を確保してからブチ切れクラクション
四輪車と挙動全然違うわ
6mで止まれるわけねーだろ
停止距離の意味分かって言ってるか?
だろう運転はダメ言われてるやろ
チャリ乗ってたヤツもアレだが、お前もアカン
ホーン鳴らしたのが本当に余計だったな
確認してたら車が来てるの分かるから横断しないだろうし
確認して横断してるなら本物の馬鹿だわ
それはわかるけど道交法って今より遥かに車が少ない時に作られた法律だから現状にあってないと思うわ
車に対して歩行者や自転車の注意義務求めなさすぎてる気がする
たしか、こういう威嚇的なホーンのなら仕方駄目だっただろ
そういう事じゃない
道路交通法が相手がバカなら轢いても良いルールになっていないだけ
チャリバカは潰せてせいせいするかもしれんが
改正しようw
背後に気づかずにバックしてきてクラクション
斜め後ろにいるのに車線変更してきてクラクション
こういう時は本当に役に立つ
ジジババがこんな感じやん。
これで事故回避できないならもっと性能いいバイク乗るか、バイク降りたほうがいい。
これからもっと増えるし
あとクラクション鳴らすなら動作の最中ではなく動作が終わってからやったほうがいい。
止まるから
改正したらお前が轢かれるぞ
この発言もあわせたら相手に気づいててただの威嚇のためのホーンの結果相手を停止させた危険運転で
1:9くらいでおかしくないぞ
バイクも速度落とせよ
ワイはアイアンマンやからだいじょうぶや
点線は15mだから、大体時速70km前後も出てる
途中の看板は制限40kmって書いてあるから赤切符クラスの速度違反やぞ
殺したくないなら常に危険を予測しながら運転しないと
たし蟹
ブレーキ握ってからABS効いたフルブレーキで軽量バイクだとそんなもん
普通の制動距離だと20mちょいくらい
これな
なんでバイクの過失の割合が多いのか理解できないバカばかり
こいつが下手くそなだけで大半のやつは接触せずに回避できると思う
前方不注意じゃなくて全周囲不注意ってくらいにアホアホマンになるの本当にどうして・・
ぶっちゃけ都合悪い事言われたろ?
速度出過ぎじゃねと思ったけど70kmはヤベーな
マジで倫理観壊れているからね
こんな輩でも金払えば免許持てるから怖い
乗ってコケないことに全集中だから
こういう真っ当な意見にはレスつかない辺りに、ゴミバイカーの脳の限界を感じるわ
かけてないって言ってるやつ運転したことないんか
ゲームみたいに止まれると思ってんのか
余裕で避けれたってのと速度超過だろ
チャリもぶつかる時点では直進してるから厳密には追突だし
そう考えると寧ろ激アマ
フルブレーキング間に合いそうなもんだけど、回避したらブレーキング出来ないわな
バイクも結構パニくってた感じの避け方だな
大幅な速度違反でその言い草よ
昨今の自転車も車両として厳しくするという流れからもっと重くてもいいくらい
逆だったらあほかって思うけど
完全にホーン鳴らして減速しないでそのまま行こうとしてんじゃん。
チャリ側は元々左車線の車の影でバイクに気づいてないで渡り始めてる。(まぁ、すぐ後ろの横断歩道で信号待てよって話だが)
で、チャリはホーンでびっくりして止まるー>こいつが減速せずに突っ込んでギリギリで止まる
こいつがスピード出しすぎてなく、認識してすぐ減速すりゃ普通に止まるか左車線へコイツが逃げてよけられるし。
普通に自転車:バイク4:6案件だわ、確かに。
ここ制限40なんスが・・
そもそも歩行者は免許なんか持ってないから道交法を
運転手と同様に把握していると思う方が間違い
周りは全部敵くらい気を付けないと事故は回避できない。
100%バイクが悪いじゃん
こういう状況の道路では回避なりブレーキの準備はしておこう
まあ運転中は常にしなきゃいけないんだが特に注意が必要な状況
その通りやな
無駄なクラクションは違反だけど実質的罰則ないからな
罰金めちゃくちゃ取るようにして欲しい
単純に事故のきっかけは自転車側にある訳だが、バイク側はぶつかったら最悪殺してる可能性を考えてない
自転車が悪かろうが、引き殺せば自分が悪くなるという簡単な思考が出来ないアホドライバー
ブレーキの掛け始めタイミング遅い、信号前なのに加速してる
う~ん・・・
免許無くて乗らない万年歩行者のお前はそう思うんだろうな
それパパから教えてもらったのかな?
これで100パー同情買えるやろwwwとウキウキで動画上げたら、半分ぐらい叩かれてんの笑えるわ
そのまま轢いてたら殺してるじゃん
乗らなきゃそりゃゴールドだよな
憲法は政府が守るものだバカ
お前も含めてキメェよ
君は三輪車かな?
道路のど真ん中で停止でもしなけりゃはるか前に追い抜いた車に車線変更でぶつけられるかよ
それ以外にも後続車がいて後ろからぶつかられることを気にしたのかもね
馬鹿なのこいつ?w
そりゃそのまま突っ込みますわ
見た感じ上が高速か陸橋でその下の駐車場圏、駐輪場みたいなとこに停めたいのではと。
本来のルートはすぐ後ろの横断歩道の途中から入るんだろうが、壁がないから手前から入っちまえと。
そんな感じに見える。
そりゃ当然だが、車運転する奴はこういう奴がいるから気をつけろって意識を持つのを義務付けられてる
頭おかしいチャリンコが消えない以上気を抜いたらこうなる
こけると危ないからね
40km制限の道を70kmで走ってどうやって追突されるん?www
典型的な「だろう」運転やんw
相手が止まらない可能性もあるんだからこっちが止まるか避けるかしろよw
そもそもタクシー停車してる上に、そこから随分距離があるんやな
そこから後続が超加速してこない限り、結構後ろは空いてるんだな
70キロって誰が?
危険予測からすれば
かもしれない運転・だろう運転はNGだからバイクの過失も十分にある
クラクション鳴らす前に止まれ定期。
結局は人間の問題
バイク速報
バイク速報
バイク速報
あと通り過ぎるだろって考えてるのはやばいでしょ
チャリカスの動きは基本的に予測不能だよw
そもそも「止まれ」の標識や赤信号を無視してる時点であいつらは頭がおかしいw
相手(車&バイク)が避けてくれることを前提の走りをしてるから
この記事のアホみたいなヤツと遭遇すればご覧の通り事故に遭うことになるw
ホーン鳴らしつつもっと減速してればね
通り過ぎるだろうの考えは危険やな
バイクの速度
白線で距離が分かるからいちゃもん付けたいなら自分で計算しろ
これは自転車が悪い
チャリは左から右へ向かってるんだからホーン鳴らしながら左に避けてれば何事もなかった
「相手はそのまま通り過ぎるだろう」と大して回避しなかったライダーがアホ
自転車→いつか事故る運転を普段からしてる
似た者同士で事故って良かった良かったって話なだけだろ
交通法はこういう事を基本に制定されているから
車が不利なのは当然だ
ホーン鳴らすアホな
乗り物乗ってるオレつえー!
クラクションはあんまりならさないようにしましょうってぼくきょうしゅうじょでならった
相手が通り過ぎるだろう運転なんてできるんだよなぁ
だろう運転してる時点で過失あるわ
70kmからフルブレーキしたらこけちゃうかもしれないじゃん
これは自転車が悪いよ
老人なんてどこからでも飛び出てくる
免許持ちのチャリ乗りなんて普通にいるぞ
どんだけ世間知らずなアホなんだよ
お前みたいな奴が人殺すんやで
将来楽しみだな
免許持ちならこんな走り方はしないだろ
当たり屋じゃねーの?
バイクも典型的なだろう運転
大型乗ってるけど間違って指が当たる以外でホーン鳴らしたことないわ
そもそもスピード出しすぎ
バイクは簡単には止まれないなんて偉そうに言うなら制限速度守れって話
概算でも70はやべえな
だろう運転をしてる時点で言い逃れできない
これはだいぶ前から渡っているから余裕で泊まれるやろ?
左車線に車がいなくて見通しも良いのに止まれないほど速度出してるのも気になる
法廷速度よりちょっと早いくらいなら止まれるでしょこれ。
後ろから煽られまくってて急制動するのは危険だったのならまだしも
大型トラックが減速無しで通り過ぎるだろうと予測して突撃して爆散するバイクアホすぎww
みたいな流れになるだけだと思うけどね
そこまで考える奴は大抵バイク乗るという選択肢を選ばない
すりぬけクソバイカーは全員もれなくクソ
クソとクソの接触事故なので、つぶし合って二度と道路に出てくるな、という感想しか出てこない
どっちも論外でどっちが悪いって話じゃないな
もうちょっと先に横断歩道あったやろ。
道交法知らん馬鹿が自転車の乗るのやめてほしい。
自転車は左側走行。
コレ系でこう言う考えのやついるけど どんなに車やバイクが悪かろうが大怪我する、最悪死ぬのは自転車、歩行者側なんだから弱者側も気をつけなきゃ駄目だろ
海外のスラムによる1人で散歩して強盗に襲われたけど、悪いのは強盗で私は悪く無いって言ってるのと同じやぞ
普段運転してない人はチャリが悪いのみだろ
運転してれば普通にあるからな
その度事故ってたら面倒くさいから止まるんだよ
車も変わらん
マナーの悪い奴は車もバイクもチャリも一緒
俺は悪くねぇ運転してる奴は周りを見ていない
このチャリも周りを見ずに横断してるし、バイクも減速するのが遅すぎる
どうせ過去に速度超過からの急ハンドルでずっこけたことがあるから
トラウマになってハンドル意地でも切りたくなかったんでしょ
マジで過失割合増やせやって感じ
バイクってこんなにブレーキ効かないもんなんか?
あとこの文面だと普段から「だろう運転」してんのかなって思っちゃう
お前が死んでも自転車はなくならないぞ
悔しいのう〜www
むしろラッキーじゃん
運転してない奴のコメントが多いな
思う事は「後ろくらい確認してから渡れ」だよ
自転車バイクで60:40は妥当かな
55:45でもいい
飛び出しとはいえそのくらいバイクがボケてる
それを社会が許容する代わりに法律は車やバイクに対して重責を負わせているんだよ
自転車は横断して良い場所では無いから間違いなく道路交通法違反
バイクはちょっと減速が甘いけどあのタイミングなら自転車渡り切るって判断するかもな
しょうもない擁護レスだけ返信して、説教ガン無視してる辺りコイツの愚かしい人間性が滲み出てるよな
バイク乗る奴はこんなんばっか
皆様、これがバイカスの程度です
まず制限40kmの道で何でそんな急ブレーキしなきゃならんような速度で走ってるのかってとこからつっこもうな
さぞキモい運転してんのが目に浮かぶわ
死ねよ
それはそれとしてこの自転車乗りはクソ
死ぬぞマジで
「相手が避けるだろう」なんて相手を信頼しちゃいけない、そもそも無謀横断な時点でさぁw
ホーンを鳴らす前に減速しろという話
ホーン鳴らすなじゃねぇよアホか
田舎の国道で老人の自転車がいきなり後ろも見ないで斜め横断して急ブレーキで回避したが
「後ろくらい確認してから渡れ」なんて思わんよ
「轢かなくて良かった」としか思わん
ホーンなんか鳴らす暇ない
自身を正当化する要素がほぼない
周り全員基地外ぐらいに考えて行動しないとバイクなんて乗れないぞ
車乗ってるとバイクなんかキチガイとしか思ってないからな
ビュンビュンすり抜けしてるし車が動かないのが当然としか思ってないからな
この動画もそういう自分本意な考え方が如実に現れてるな
すまんがバイク乗りと自転車は同レベルなんだ
自身も含めて全員基地外だったってオチなんだよね
同じ基地外なんだって安心して信用しちゃったんだろw
普通に過失案件でしょ
基本減速できる速度で走ってたら普通に避けれるだろ
自転車も渡る場所がバカかよと思う
てか言うほど急でもないしな
止まっている相手にぶつかったんだから10:0でもおかしくないぞ
正面衝突で跳ね飛ばしてたら4:6なんかじゃ済まねーぞこれ?
運転云々の前に人間性が終わってるよな?
そういう奴がバイク乗りに多いのはどうしようもない
俺もそう思う
相手はホーンで停止してるからな
鳴らしてなかったらおそらく止まってないからぶつかってない
止まらないだろうとすり抜け感覚だな
その時点でこの自転車が普通じゃないってのが分かるわ
ホーンを鳴らす暇は無い
そして自転車乗り追ってガチギレする
動画の7秒で減速は開始できるな。
こんな飛出しともいえない見晴しいい状態ならそんな切羽詰まらねえよ
普通に減速して終わり
お前も飛ばしまくってんのか?
車もいなくて視界が開けてるのにあれ止まれないのはどうなん?
何キロ違反してんの?
バイク運転した事ある?
推定30km違反
バイクの人も「通り過ぎるに違いない」と決めつけたせいで、本気の減速はしなかったのかもしれない
そりゃ70km程度も出てたらバイク乗りならハンドル切りたくないよね
推定w
想像で、お前の妄想じゃねーかw
それを周りも見ずに無謀横断したあげくぶつかるまでこっちをみてもいない
ただの救いがたいアホの自殺志願者じゃん。こんなん避けられねーよ。
へー、70っていう表示は何処にあんの?
追越車両走ってたけど、本当に法定速度守ってたのか?
バイクの急ブレーキで制動距離は自動車学校で体験するし、慣れで言い訳通らんだろ
動画で白線を10個通り過ぎてる時間が7秒ちょい
白線は一般道では空白と併せて15m
速度標識は40km
あとはさんすう
これだけ見やすいのに後ろを見ずに横断したのは何で?
ガイジなの?
世の中には想像を超えたバカがいるので
自分から回避した方が賢い
ホーン鳴らす地点からぶつかる位置まで結構距離も時間ある様に感じるし
あれを静止できないなら
過失はバイク4:自転車6じゃなくて5:5に見えるな
自転車だって人を轢き殺せるぞ
お前24キロまでしかアシストしない事すら知らんのかwww
これが避けられないなら免許返納しな
間違って試験通ったんだよ
それな
対象が子供でも同じ挙動だっただろうか?
関西から出てこないなら好きにすりゃええ
まあうちのスマホホルダー背面閉じてるんですけどね
(15×10)/7×60×60×1000で77.14km毎時だな
少なく見積もって70kmで30kmオーバーは
動画の速度感からしてもそんなもんだな
まず、制限速度40の道で70だよなよ、カス。
制限速度通りしか出してなかったなら、余裕で止まれるしさけれてるしな、これ。
チャリが横断し始めたころはチャリからバイクは左の停車タクシーで見えてないようだし。
余裕持って減速できる
どっちつかず運転の時もそうだけど、抜く時は普通減速する
ガイジが居ると思って運転してないのが悪いって分からないのかクソガイジ?
「止まれ!」「戻れ!」ってことじゃないの??
自転車はその通りに動いてるのでは??
動画みりゃ速度測れるのにソースは?wwみたいな突っ込み恥ずかしくね?
位置も特定されてるみたいだからgoogleマップ使えばもっと正確に測れるぞ
バイク嫌いのこいらだ
バイカーはたとえ急ブレーキになって
ジャックナイフを起こして吹っ飛んで
首の骨を折って死んででも
止まらなくてはならないと思ってそう
だったらバイクに跨ってる自分の目だったらもっと先から自転車視認出来てた
普通に止まれる案件やろ前方不注意だわ
いやおれなら避けられるね。ていうか余裕で止まれる。なぜならおれはそもそもこんなスピードを出さないから。
歩行者や自転車に限らず免許持ってるはずの車やバイクも全員何するかわからん野生動物みたいなものだと日頃から思ってる
単にこのバイクがスピード出しすぎてるだけ。
自転車目線だと
①「ホーンでびっくりして止まる(普通の行動。バイクがみぎによけるか左によけるかわからんし)」
②「どこでホーンならされたか確認しようと振り向く前にバイクが減速も避けもせず突っ込んできた」
って状態だよ。これ。
だからと言って自転車の信号無視と横断歩道以外での横断が悪くない訳じゃないが。どっちもカスだが、極端なスピード超過と減速も避けるつもりもない運転でバイクの方が、より悪いって感じ。
制限40なんじゃん
俺はそれでロードバイクに軽く掘られたことあるがもし車だったらどうなってたことやら
バイク乗りは意外と金もってるやつ多いから、保険会社から取れると思われたんじゃないか?
この事故なら普通、自転車側が粘っても5:5くらいだと思うぞ。
高速パスするならホーン鳴らさない方が成功したかもな。
止まれの意味なら自転車は止まってるし、危険の意味なら飛び出しに対して鳴らすのは違法だから間違ってる
そもそも自分でも言ってる「だろう」運転してる時点でアウトだろ
通りすぎると思ったにしろ、すぐ止まれるスピードまで減速しなかった時点で判断間違えてんだよ
これ実際に視認してから反応は無理。
そりゃ4:6にもなるわ
自分より弱者がいるのに徐行すらせず横通り過ぎようとクラクション鳴らしてい隠しながら止まったら回避行動すらせずぶつかるっていうww
ブレーキングでクイックに回避できる腕も無いしブレーキする事すら頭にねぇちんぱんライダー
バイク乗らんからわからんけど、これ以上の急ブレーキは危なくて無理なのか?
車から馬鹿が出てきたけどどうせ止るだろwブオオオオンwwwww→有害ドライバー
なら別に3キロでもいいですよ。1キロでも。
周りの車が速度を落としてるなら、すぐに止まれる速度で走ってください。
これが原則だからな。
少なくともドヤ顔でSNSに投稿するほどの正義は無い
そもそも視認してから止まれないのはコイツが制限速度30kmもオーバーしてるからな?
制限速度の40だったならホーンならないで減速すりゃ、普通に止まれるし、
制限速度40でホーン鳴らさないで減速してれば止まれないにしろ、普通に左車線によけれてる。
運転の資格ないと思うわ
突然自転車がコケる可能性だってあるのに
徐行どころか避けようとハンドル切ってすらいないからなぁ。このバイク。
これ豆な
マジ?ちんたら走ったりスマホ見ながら運転してるやつに鳴らすもんだろw
でないとチャリにも免許を~なんて言えねえだろ
反射的になんか止まってしまう
どちらもダメ
うっかり倒してしまっても知らんぞ
で、このバイクみたいなバカじゃない限り、普通ならホーン鳴らされたら、止まるが実際正解だしな。
鳴らしてきた車両が右によけるか左によけるかわからんのだから。普通まっすぐ突っ込んでくることなんてないから、相手が避けやすいように止まるのが正解だったりする。こちらの方が避けるのが早いならまた別だけど。
それで読み書きできるってことは親の教育がよかったんやね()
そりゃあそうでしょ
横断歩道を渡る気のないホーンで焦って止まるアホチャリカスなんかの命より大切なのは車両じゃんw
ただこれは危険予測して減速してたら回避できた距離だろうよ
本当に真横に近い所から飛び出してきたって訳でも無し
安全講習の内容が見についてないって事だから4:6はむしろ出来過ぎだろうよ
実際の見え方と違うんだよね。
ドラレコだと余裕で停車できるように見えるけど実際は違ったんじゃないかな
バイクでそれやると転倒するんじゃないか
その考え方はドライバーの鉄則だと思うけども
それはチャリも同じでは?
ガチで急に出てきたならホーンよりもブレーキと回避に全力になるからな。
つまりホーンで威嚇すれば自分より弱そうなババアはどくだろう。が根底にあり
早くどけ。なぜどかないっ!?止まってんじゃねぇよくそっ!
からのドカーン!
もっと理不尽な挙動してくる自転車やバイクと度々遭遇するんで
この程度で事故起こすとかペーパードライバーかよって思う
うっせえ4ね
転倒するからブレーキ出来ないとか論外すぎる、慣れてるライダーはABSなくても滑った時点で緩めれます
そんな簡単な訳ないやろ…
自転車があんな所にいるのをドラレコで録画されてる時点で0は無理、車道逆走と変わらないんだから
投稿主の速度超過やホーン鳴らすなど不適切な行動含めて4:6はまあ妥当だろう
見えるんじゃなく、明らかに実際にスピードを出しすぎている>>429
いい事例を見れたって事で自分の方も気をつけるようにしよう
ガン無視してその場停止って何?
今回は知らんけど
信号は赤でも横断歩道から外れていれば渡れる精神のやつ結構見るよな
でもホーン鳴らした時点でそれも想定しないといかんよ
まぁどうせムカついて止まった自転車にムカついてわざと当たったんだろうけどな
カメラって速度出してなくても
早く走ってるように見えるし
あの距離で止まれない速度で走るならバイク乗んなまじで
あれがチャリじゃなくて飛び出すバカガキだったら殺してたぞ
まあかもしれない運転も出来ない奴に免許交付しちゃうのが悪いんだけどね
ホーンってそんな鳴らしちゃいけないんだぜ
バイクで見えるほどハンドル切ったらこけるだろ
一年で300日は車を半日は乗る仕事してるが
クラクション鳴らしたせいで立ち止まった可能性あるわ、どこから音鳴ってるか判らんからな
あと減速は出来たのに相手の回避に期待してほぼして無いに等しい、そして速度だいぶ出てる
よってバイクの責任があると言われて文句を言うヤツはガイジ
そんな妄想で「早くみえるだけだ」なんて語ってるのはこのスレではお前だけだから。
すでにキチンと動画に映っている証拠と時間から速度は計算(時速約70km毎時)されて、
出しすぎ(制限速度30kmオーバー)って言われてんの。
>>429>>606
そもそも進行方向が動画内で全く変わってないやんけ。車線内の同じ位置まっすぐはしりつづけてんだろ、カス。
全くよけようともしてない。
2輪じゃなくて4輪なら急ブレーキ踏んでたろうし、2輪ゆえの油断かもね
ドラレコ使って見たら?
実際の速度より速く見えるのはあるあるだろう
余裕あったのにブレーキかけなかったの自白してんだよなあ
マシになったと思わなければ
路上駐車も居るような道なんだからさ・・・
クラクション鳴らしてるだけで直前までブレーキ踏んでないだろコレw
それを生活道路でやればそりゃ歩行者やらチャリやら轢いて当然だわ
流石に自転車の方が酷いと思うよ
ただこのバイク側も被害者ぶってるのは違うだろって思うわ
バイクの方が物理的には危ない乗り物なんだからそれを意識した運転はするべきだし俺はそうしてる
録画にかかる時間より、再生にかかる時間の方が短いとでも?w
あたま大丈夫?w
どうやったら目の錯覚で通り過ぎる白線の数が変わるのか
ご教授してくれよ
だからそういう妄想でしょ?
ドラレコ使ったことないんか?
チャリに気づいてからあの距離で止まれないのはあかんやろ
かもしれない運転が出来てなくて、通り過ぎるだろうという根拠なしの予想で運転してるから事故るんだよな
クラクション鳴らしてるだけじゃ「どけや自転車w」的な煽り運転の印象しか
警察には与えないでww
これだけばっちり通り過ぎる背景映ってて妄想とかもうねwww
だからその見える背景がカメラの見え方だからね
算数が得意ですごいのは分かったから
今度はドラレコを実際使ってくれ
車やバイクと同じなわけないだろw
道交法見直してこい
だろう運転は禁止って習わなかったんかな
典型例過ぎて草生えるわ
この一言にすべてが集約されているな
だろう運転はだめだとあれほど言われてたのに
だからどんな魔法を使えばカメラの映りで通り過ぎる物体の数が変わるのか
丁寧に説明してくれよ
ドラレコにくわしいんだろ?wwww
先に減速しろよ
イキって鳴らしてるゴミにお似合いの事故
によるとカメラの映りによっては通り過ぎる白線の数が増えるらしい
すげえ
だから老害がふらふら走ってるような道を制限速度大幅超過で走るなって話だろ
半分の50オーバーでもアウトだろww
70km出してたら止まれない
これは自転車が悪い
そらそうだろ
一般道の点線の間隔が5mなんだから
高速は12m。増えてるんじゃなくて元から多い
速度超過
前方不注意
過失割合に影響あるのはこんなとこか
普通の思考なら"止まる"案件なんだよ。
まず"避ける"って発想がヤバいことに気付いた方がいい。
だから、ドラレコの録画で白線の数が変わるのかwww
録画にかかる時間より再生時間の方が短いのかよwwww
頭大丈夫?www
速度超過
前方不注意
過失割合に影響あるのはこんなとこか
速度超過
前方不注意
過失割合に影響あるのはこんなとこか
高速は場所によって間隔違うぞ
首都高でも横羽線と湾岸線とか普通に違う
事故を起こしたら歩行者、自転車より責任が重くなるのは当然だよ
止まる余裕十分にあるし、何でぶつかっちゃうのかなあって感じ
相手が当たり屋だろうが何だろうが10:0になるのは絶対に止まれないタイミングだけだよ
歩道も横断歩道もあるのが見えないのか、この馬鹿は。
見ての通りの一般道なんですけど、これ。
で、一般道でカメラの移りによって増えたり減ったりすんのか?www
頭大丈夫?wwww
※使う人って基地外多いよね
ハンドル切って避けようとするのでは無く
ブレーキを掛けろって教習所で教わったはずたが?
こいつの場合、ハンドル切っても、ブレーキ掛けてもいないからなぁ。
バイクのかたもつ人ら全員免許返納してほしい。
ブレーキは掛けてるように見えるけどフルブレーキではないやろ
まあ後続の状況にもよるけど
そうすりゃさすがに自転車で特攻する馬鹿はいねえだろ
↑こいつは2000年代から急にタイムワープしてきたんか?
でもあんた※606で15で計算してるじゃん
ならないよ
判例タイムズ見てみ?
ロックさせない事で制動距離を短くするものだよ
もとの計算はおれ(>>694)じゃないけど
一般道で白線と空白セットで15mですよ。>>594
白線の長さだけじゃなくて、間も含めた距離で計算しないとね。
何が、かもしれない運転じゃ!ってな。
だがこの国は法治国家だからな。
教習所にある理不尽シミュレーターのように、自転車側は交通弱者になるんだよな。
4:6なら最大限の落とし所なんじゃないか。
自転車も悪いのは間違いないし、自転車もカスなのも間違いないが、
速度超過、ホーン、回避行動とってないで、割合逆(バイク6)になってたとしてもおかしくはないと思うわ、これ。
明らかにクラクションにびっくりして動き止まってる
停車してる車で歩道側ほとんど見えないのに全然スピード落としてないし、バイク6でもおかしくないぞこれ
「徐行運転か停車しろ」これが正解なのにw
バイク乗りは○○しか居らんのかw
相手が100m以上先に居る事を目視しておいて止まった自転車にぶつかっているんだから当り屋かなw
だから6:4なんだろ
妥当でしかない
バイクのホーンの位置って明らかに押し辛いところにボタンがあるからな
相当普段から押し慣れてんだろ
想像力の乏しい奴は運転止めてもらいたいわ
むしろゴネ勝ちしてるように見えるわ
明らかブレーキかければ止まれた
ホーン鳴らしてんのもアホ。こいつはバイク乗ってて自動車にクラクション鳴らされたら加速すんのか?
それ以外は天候のせいで前が見えない時ぐらいしか許されないから
車やバイク乗る人は気を付けような
普通は止まるで
ホーン鳴らさなければ相手も止まらなかったし余裕で停車出来た
頭やで
どう考えてもそもそも根本的にチャリカスが悪いだろ
誘因は自転車かもしれんけどバイクの責任大きいぞこれ
もっと前から視認出来るのに反応遅いって事は周囲を見てないって事だな
だろう運転でホーンならすバイカス
丁字路手前で路駐の車カス
だろう運転は駄目って教わったよな
100m?
ガイジしかおらん
ドラコレあって良かったな。
制動も回避もホーン鳴らしてから始めてるからそりゃ過失4割取られるわな
チャリはこれ多分ノールックじゃない。漕ぎ出しのタイミングからして、確認はしてるんだろうけど、左車線のタクシーの影でこのバイク見えてない状態で横断始めてる。で
自転車目線だと横断はじめて(車体はまだ車道にはでてないが)すぐこのバイクがタクシーの影からホーン鳴らしながら猛スピードで突っ込んできたって感じ。
かといって自転車の通行帯違反と信号無視はカスとしか言えんが。カス同士の事故。
威勢よく喚いてるけど何が言いたいのこいつ?
いきなり出てきたかと思ったら止まる余裕あって草
その理論ならそこらじゅうで追突事故怒ってるわ
歩行者や自転車は大体はやべえやつと思え
バイクだと死ねるけど
多分パソコン、パソコンからの返信は※になる
乱横断する人・自転車・原付は100%悪い事にしろよ
法律に書いてあるのになんで実行しねーんだよ
擁護してる奴もテク無いですと言っとるようなもんやでコレ
恥ずかしくないの?
下手くその心理は分からんな
停車した車輌に当たってるから下手したら10:0やで
かなりの温情かけてもらってんのに理解出来て無いんやろな
ホーン鳴らすのもスピードもこの自転車がいなければ行儀が悪いが目くじら立てる程の事じゃない
自転車は明らか問題ある運転してる訳だしね
だがバイク側が行儀良く運転していたら未然に防げてたのもある
それだけ
田舎走ってれば年寄りや子供が
あれくらいのタイミングで出てくるの普通だわ
ブレンボとかの高性能ブレーキ付いてたって
スクーターなら前方に吹っ飛ぶ
そもそも原付で70kmもだすなや。道の制限速度が40でも原付の法廷最高速度は30やぞ。
バイクの方はホーン鳴らしたら自転車が避けてくれる「だろう」と言うが、自転車にしてみればビックリして鳴らし元を見てしまう気持ちも分かる
バイクが速度を落とす決断は欲しかったかも
ただあんな交通量も歩行者も多そうな場所でこの速度で走ってるバイクも頭おかしい
こいつら今回は無事でもそのうち事故で死ぬ
ロックさせないで操舵が効くようにするものだよ
制動距離は伸びる
馬鹿は黙っててね^^
急制動が下手過ぎ、運転が未熟
て、イキってる馬鹿。いい加減道交法勉強しろや!
道交法も理解出来ないクズ程チャリ乗ってイキってるよな~!
馬鹿みたいに!
まず機能を調べてこい
止まってから怒鳴りつけやな
↑
こう言うやつって頭悪すぎて生きていくの大変そう
咄嗟の急ブレーキでタイヤロックで転倒を回避するためのもの
制動距離が短くなるわけじゃない
知ったかやめろ
飛ばしすぎ
クラクション鳴らす余裕がるのに何で避けねえんだ?
通り過ぎるだろうと思ってスピード落とさず突っ込んでるバイクの方がやばいやろ
頭悪い奴の方が生きやすい世の中だぞ
頭良い奴は知らんくて良いことまで知って勝手に絶望して死んだように生きる
女のような下手糞運転手が出会ってしまったんだな
そら事故も起きるわ
普通事故とか起こさんからww
発狂する暇あったら教習所もう一回言ってこい😆
下手糞ども♪
どんだけ飛ばしてんだよ
無駄な空白改行ウザい
完全に見通しが良い直線ではないところでは、そういう飛び出しに注意して走行してください。
別に制限速度いっぱいまで必ず出さないといけない訳じゃないですよ。徐行してもいいんですよ。ノロノロでいいんです。が原則なんだから。
何よりヤバいのは「自分の方にも非があるかもしれない」と考えずに、
全賛同を得れると思ってSNSで発信する精神。この人はこれが無かったにしろそのうち事故起こすと思う。
そう、たしかに「バイクの直進が優先、急に右折してきた方が悪い。」それは間違いないけど
どうもこの人は「おれが優先だぞ。どけどけ」という精神があるように見える。
相手側がこちらを見落としてるかも。とかそういう予測を立てないタイプなので乗らないほうが良い
交通ルールの基本は、安全は自ら守ると譲り合いってのが頭からすっぽり抜けてる奴が多いのかね
ぶっちゃけ怖いわ
つうか、これ、自転車にぶつからなかったら実際に先の交差点の右折車と事故ってる気がする。
先の交差点で右折トラック通りすぎた少し後に乗用車が右折始めてんだけど、この時点ではバイクと距離があるしあちらからは中央の駐車場の車や塀で見えてない可能性がある。
で、距離あるから大丈夫と乗用車右折始めてんだけど、自転車にぶつからず、減速もせず
そのまま行ってたら乗用車にぶつかってそうなタイミング。
乗用車的には相当はなれてるから右折始めてんだけどね。
運転下手なのがバイク
この車道に確認なしに出てくるチャリが悪い。
PC民はキチが多いってことだよ
道路交通法第54条第2項
中略
ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
そんなの誰もがわかってて言ってるんだぜ?w
それでもチャリ過失10割にはならんから車両が気をつけるしかないんだってば
ほんとの事故の瞬間はクラクションよりも回避行動に必死になるから余裕はあったと思う。
「なに飛び出してんだババアっ!ったく、はやくどけっ(プップーー!!)」
「えっ!?なにっ!?なんで止まんだよっ!ぶつかるーーーーっ!」
の流れだろう
止まってしまう人もいるんだがな
どっちが運転してないんだか
普段から邪魔だと思ったものには鳴らしまくってる
イキリバイカスだろ
クラクション鳴らす余裕があるなら止まれるっての。
ドラマとかでクラクションを鳴らす車に撥ねられるシーンは、
本当は殺しにいってる。
情弱って大変だねえ
ホーンを鳴らせるなら止まれるやろ
ホーン鳴らして止まれないとか運転ゴミすぎる
そんなことする暇あるならまず減速して停止しろ
危険予測ができないなら免許返納してどうぞ
電車も徒歩もリスクあるから一生引き篭もってろ
皆さん、これがだろう運転ですよ
だろう運転とは自分に都合がいいように解釈する
~も悪いって言い方すれば、何だって悪くなるんだよ。
お前だって、悪いだろ。
特に頭が。
定期的にお前みたいなアスペが湧くよなぁ。そんなの当たり前だし誰も自転車を擁護してないんだわ。
でも、日本人も悪いんですよ!
それは天候によって前が見えない時とかにしか適用されないんだぜ
気付いてんだから自分が止まれよ
しかもあの距離で視認しているなら十分止まれる
事故割合じゃない、事故は起こさない事が最善
自分で避ける気なかったのゲロってるし
こいつの過失割合もっと高いだろ
その上、俺悪くないって動画まで上げるイカレ具合
こんなゴミに免許持たせんな
こういう曖昧な表現しておいて解釈で違法になるのやめてほしい、ちゃんと良いとき悪い時を明記しろよっていうね
自分がいることを知らせるものであって危険を伝えるものじゃないっていうニュアンスでいけば大丈夫
大体30km以上速度超過してたら一発免停だし、警察が黙ってないでしょ
白線と空白が5mで計算すると大体時速40kmくらいだと自分は思う
400cc以上は免許取るときの急制動科目で40kmから11m以内で止まるのを求められるわけだから、ギリギリ止まれたんじゃないかと思う、それかブレーキの整備不良
まぁ二輪MT持ってないから知らねーけど
分かったから急な飛び出しや車線変更するなよ
クラクション鳴らされることがよくあるならマジで自分の運転見直した方がいい
かつ取れるだけ金取ってやった事があるわ
信号無視チャリはいい金づる
横断場所狂ってるしビビッて停止するチャリも池沼すぎる
横断場所イカれてるのはそうだけどあの場面でホーン鳴らされて止まらん奴の方がおかしいぞ
???
頭悪すぎだろお前
老害の車と変わらねーんだよ!
乗ってるのの大きさに限らずめちゃくちゃ運転のほうを処分する世の中になってほしい
ああいうチャリがいるのはわかりきってるから事前に止まれるし俺なら止まれる。
動画みたら全然急でもないしおいとまるよな!?おい?なぁ!?って考える猶予が全然有る。その時点で減速するべき。
悪いとか悪くないとかじゃない。自分護るための判断。
同意だよ。
それがわからんようだからこのバイク乗りは事実事故った。
ただの下手くそ。
そもそも本当に危ない時はクラクション慣らす暇も判断も出来ないのが普通。ちな俺バイク乗り。
ただもちろん悪いのはチャリカス
反省してますって言った後に普段運転してなそうな~って文句言ってるぞ
ギアを下げて制動きか+ブレーキが最良なんだけど
こいつはホーン鳴らすのに夢中になっててクラッチ掴めてないから全然ダメ
ホーン鳴らす奴ってのは、普段から鳴らし慣れてる
ソレ前提で鳴らす癖がついてる
こんなん減速のうちに入らんな
結果止まれてないじゃん
慣れてる人や運転の上手い人ならギアを落として制動きかせる=止まれる状況にもっていけるんだけどね
この人はホーン鳴らしてるせいでクラッチが握れていない(通常バイクのホーンスイッチは左手クラッチ側の下にある)
音を聞いてても変速落として回転数が上がってる音がしないから間違いなくブレーキしかかけていない
ブレーキだけじゃダメ
ただの下手くそ
そこで前輪ブレーキ強めにかけちゃう初心者はスピード出さないほうがいいよ
ホーン鳴らす癖も辞めときな