• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



3月1日放送『プロフェッショナル 仕事の流儀』でまさかの初音ミク回



この記事への反応



ミクさん…プロフェッショナルにミクさん…!!!

16歳って言い方がエモエモ
録画して永久保存する


ついにプロフェッショナル仕事の流儀に初音ミクさんが…!

"仕事の流儀"でボカロを対象にするのってこれが初めてかな?一体どこまで掘り下げるのか、どんな裏話が飛び出るのか気になります。3月1日は見逃せない!

すげぇな……ミクさんがますますリアルに近くなってきてる気がする……すげぇ……

まじか?!?絶対みる

遂にこの時が来たか…
どこまで掘り下げてくれるのか楽しみだ


テレビでの取りあげられ方も変わったなぁ!絶対見るぞ!





ミクさんの仕事の流儀!?
どんな内容になるのか想像つかねぇ!


B09KVCZ6CT
初音ミク(出演), 初音ミク(アーティスト)(2022-03-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B09GV2XT3L
キューブ(Cube)(2021-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6








コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:32▼返信
バチャ豚歓喜
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:32▼返信
NH○は真実は報道しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:33▼返信
9日にしろよ無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:33▼返信
誰かと結婚してたよね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:35▼返信
マジでネタ無くなったんだなって思った
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:35▼返信
中の人いるの?
恋愛対象として考えたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:36▼返信
働いてないやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:37▼返信
中の人も今や35歳
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:37▼返信
キャラを作った人の流儀?
システムを作った人の流儀?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:38▼返信
もう終わるから適当になったのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:38▼返信
キティさんの方もっとが働いてるもん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:38▼返信
外の人が働いても中の人には1銭も入らない
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:38▼返信
>>9
ミクさんの流儀に決まってるだろう!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:39▼返信
くだんね
NHKも落ちたね
ウマ娘にしろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:39▼返信
※11
アイツ仕事選ばねえからプロとしてどうかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:43▼返信
>>15
仕事選ばないプロやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:43▼返信
めっちゃ昔のボイスロイドやん
俺が生まれた頃にはすでに存在してたみたいだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:45▼返信
>>17
あなたはこう言いたいのですね
バアチャンシンガーと
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:46▼返信
え!今?!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:46▼返信
人妻
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:47▼返信
バーチャルシンガーって呼び方がピンとこんな
ずっとボーカロイドとしてやってきたのに
YAMAHAのエンジン使わなくなったから
もうボーカロイドじゃないって言われてもさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:47▼返信
ニコニコのおかげ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:47▼返信
くまもんもやってたもんな
しかしくまもんよりさらに実体がない気がするがどうなるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:48▼返信
そろそろ流暢に歌えるようになった?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:52▼返信
ほんとオタク臭えよなぁNHK
税金で紅白でエヴァ劇やったり頭おかしいのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:52▼返信
※17
ボイスは別会社の読み上げソフトの方や
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:52▼返信
オワコン
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:54▼返信
※25
今さら何言ってんだよw
庵野にナディア作らせた局やぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:54▼返信
ヘイト溜めまくりなNHKの迎合番組
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:54▼返信
>>26
別にいいだろ
ウチのおかんはプレステもサターンもドリキャスも全部ファミコンって言ってたし
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:57▼返信
いまさらミクとか
もうオワコンやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:58▼返信
プロのオワコン
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:59▼返信
ワンダーワンダーを始め何度も特集してるのに騒ぐ事か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:03▼返信
感覚的には何度も出てそうな気さえする
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:04▼返信
>>31
プロセカのヒットでむしろ復活してねぇか?
なぜ彼女が若い女性に受け入れられるのかが謎すぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:13▼返信
もう15年くらい経つから三十路では?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:14▼返信
>>1
むしろ反感かってるだろ
今さらミク出すくらいならるしあや船長出せって
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:15▼返信
>>4
あいつなら既にレムに浮気済みやで
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:16▼返信
>>5
一昨年くらいにくまモン出した時点でネタ切れしてたろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:16▼返信
>>37
キャバ嬢は取り上げられんやろ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:16▼返信
>>11
それ言ったら悟空とかのほうが上やし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:17▼返信
>>19
今特集するならどう考えても話題性抜群のるしあか、最強vtuberの船長のどっちかよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:20▼返信
NHKが映らないテレビで観るわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:20▼返信
>>21
バーチャルシンガー呼び自体はむしろボーカロイド呼びより前からあったぞ
発売後しばらくはボーカロイド自体の知名度低かったから、ボーカロイドなんて言っても誰も理解してくれなかったから
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:21▼返信
>>23
そら関係者の技術者(おっさん)とかイラストレーター(おっさん)とか声優(おばさん)とか出すんやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:22▼返信
>>25
あれホンマ寒かったわ
誰かストップするやついなかったのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:22▼返信
>>27
2008年くらいからずっとオワコン言われてるしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:24▼返信
>>31
今の時代、やっぱVtuberよな
バーチャルだからスキャンダル無いし、まさにパーフェクトな存在
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:25▼返信
>>33
ミクアンチの情熱舐めるな
どうせ出すなら世界で大人気のvtuberを出せ
鬼滅なんかよりよっぽど日本の誇りだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:26▼返信
老人が作る老人向けコンテンツだから取り上げる内容も当たり前のように時代遅れなものになる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:26▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:26▼返信
藤田咲さん、出るんかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:26▼返信
時間止まってるお前らにぴったりじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:28▼返信
>>1
アンチ発狂するけど
ボーカロイドジャンル曲って世界基準で見てもとんでもなく再生されてるけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:29▼返信
※42
15年後に婆さんになってなけりゃ取り上げてもらえるかもなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:31▼返信
Vtuberの王であるキズナアイに斃されて看取られた
ロートル
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:32▼返信
>>50
若者向けなら絶対vtuber一択だしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:32▼返信
今どきwwwwwww
作ったやつの趣味に付き合わされるの笑うwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:34▼返信
>>40
は?キャバ嬢と違って婚約指輪も良心的な値段だし、あんな情弱ジジイしか引っかからないぼったくりと一緒にすんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:35▼返信
また妙な捻じ曲げしなきゃいいがなぁ、犬HKだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:35▼返信
>>3
9日にする意味がないだろ
ザクの日だし関係ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:36▼返信
>>54
宣伝とかしてないわりにはそうだな、テレビ放送で語られてもどうせおかしな事言い始めるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:37▼返信
※56
キズナアイの方が死んでて草生えるwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:37▼返信
>>14
ウマ娘はもう落ち目や
ソシャゲならへプバン特集するのが正解
今やウマより流行ってるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:37▼返信
マジで老人とかって普通にほとんど10年前の情報のまま生きてたりだからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:38▼返信
老人にとっては2000年問題なんてのも昨日のような感覚だから…
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:39▼返信
ミク出すくらいならキズナアイ出せよ
ボカロと違ってVチューバーは世界中の若者に大人気だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:41▼返信
>>65
それな
今はアニメもボカロも死んでvtuberの時代なのに
音楽界だってkpopとvtuberが支配してるのに老人はまだ時代に追いつけてない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:41▼返信
※67
Vなら故人アイじゃなく現役のだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:41▼返信
Vチューバーはただの一般人でしかないからなwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:43▼返信
※68
KPOPwwwwwwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:43▼返信
これ観た爺ちゃんがV観てる孫に「知っとるよミクじゃろ♡」って言って痴呆扱い食らうんだきっと
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:44▼返信
>>62
その点Vtuberなら最初からテレビ業界が全力でバックアップして来たから安心して見れる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:44▼返信
Vチューバーがコリアンだらけなのがよく分かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:46▼返信
>>70
総理大臣やプロ野球選手なんかより稼いでるの上級国民だぞ
テレビに出てる芸能人より遥かに架空の存在だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:49▼返信
NHKってなんでこんなオタクに媚びたことばっかすんの。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:53▼返信
※76
テレビ観てるのは引きこもりの高齢こどおじだからに決まってんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:54▼返信
え、10年前の再放送?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:57▼返信
初音ミクなんか若い子誰も知らんやろwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:01▼返信
作ってるメンツが50代オーバーなの確定だろこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:12▼返信
>>61
豆腐でも食ってろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:21▼返信
プロセカやってないおっさんしかここにはいないのかよw
初音ミクみんな知ってるし、10年前の歌も中高生にはやってんぞw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:23▼返信
セリフは誰が考えるんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:38▼返信
いま関ジャムでおまえらの大好きなまふまふさんやってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:45▼返信
ミクさんだけはファンを裏切らない女神だからな
しかも男だけじゃなくお女からの支持率も高い
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:46▼返信
※79
いまの若い子の音楽シーンはほぼボカロやで
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:54▼返信
ミクの歌なんてよー歌えるな
あんな高い歌
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:55▼返信
※68
バンド系アーティストが死んで
まふまふら歌い手が一大勢力になりつつある
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:58▼返信
悪りぃなのび太!受信契約結んでねーんだわwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 02:19▼返信
VTUBERの一キャラやとおもわれてるやろうな 
いまの未成年には
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 02:22▼返信
老若男女問わず、世界の全ての人種から色んな妄想されてそれに応えてきたミクさん永遠の一六歳
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 02:28▼返信
まぁVが海外のCMに出演できるくらいならミクを上回ったいっていいよ
ぺこらがYoutube公式のCMに出てたとかそういうのはナシでな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 02:37▼返信
※87
一時期は高い声さえ出ればニュアンスなんて関係ない高音厨だらけの時代があったけど
最近はまた歌唱力と表現力を重視した歌い方が評価され始めてる
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 03:34▼返信
どうせ勘違いサブカル紹介になるんでしょ
TVメディアなんかに出るのはマイナスだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 05:08▼返信
今更14年前の誕生秘話かよと思うが
誕生秘話しらないミク好きも中高生にはいるだろうから
いいタイミングか。
こう言う話にでてこない藤田咲の話も聞きたいなあ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 05:14▼返信
※70
vtuberがプロなら
配信中にディスコードでの彼氏の連絡なんて映さないしね
ノースキャンダルのミクさんこそプロと呼ぶのに相応しい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 06:02▼返信
オ・ワ・コ・ン❤️
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 06:07▼返信
プロセカ売れてんだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 06:07▼返信
以外どころかむしろまだやってなかったんだって感じ。
もう数年前にとっくにやってたと思ったよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 06:33▼返信
NHKまで絵畜生に媚びるのか…
うんこちゃん出した方がましやな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 06:34▼返信
>>96
チー牛キモオタ同士仲良くしたら?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 06:40▼返信
前くまモンでやってた時に、真面目なナレーションで腕が短いのでなかなか上手くいかないとかいう件で大笑いした覚えがあるわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 06:57▼返信
ボカロP出身で売れてる人ならいくらでもいるが🤔
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:17▼返信
>>79
若い子なら100%キズナアイやるしあ、ぺこら、船長全員知ってるだろうけど初音ミクは10%もいないだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:18▼返信
>>84
まふまふとかただのオカマじゃん
まふまふが推してるるしあを出せよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:19▼返信
>>90
いまの未成年は芸人やジャニよりvtuber見てるからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:20▼返信
※100
絵畜生は加藤純一が考案したバーチャルYouTuberの蔑称だね。
だから、vtuberじゃないって
そういうものを知らない人もいるから初音ミクの特集ほうそうしないとね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:21▼返信
>>97
もう10年以上オワコンだしな
それに比べて誰一人としてオワコンにならないVtuberの凄さよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:21▼返信
>>98
ウマ娘以下の雑魚やんけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:22▼返信
>>103
Vのほうが稼いでる
ハイ論破
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:23▼返信
※109
売上で上下を語れるのはやらおんだけだよ。
やらチルはやらおんにお帰り。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:25▼返信
>>110
それ米津玄師より稼いでんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:26▼返信
>>96
Vtuberにはスキャンダルが無いのが強みだとテレビで言われてるの知らないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:28▼返信
>>112
るしあのほうがyoutubeで稼いでるよ?
今や世界で人気のトップアーティストだよ
米酢とか比較にならない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:28▼返信
※108
キズナアイもホロライブも知らずに
vtuber誇ってるのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:30▼返信
※114
初音ミクの歌で生計立ててる歌い手に依存してるvtuberじゃん。
下の下じゃん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:31▼返信
※113
嘘だったね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:51▼返信
>>116
るしあって三億かせいでる勝ち組やん。そのすぐ下に虹のホストが居るんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:18▼返信
>>118
本人は3億よりまふまふの愛が欲しいとごねて脱退確実じゃん
とてもプロとは呼べないね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:04▼返信
※118
けどルシアに見向きもされないバチャ豚は養分にもなれない負け組じゃん
もういまのホロは純粋な十代の若者に見せるような世界じゃないぞ
あんなのインターネットキャバクラになりさがっとるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:46▼返信
>>63
死ぬどころか増えてるんだよなあ
今は中国と日本に1人ずつ中身の違うキズナアイがいる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:53▼返信
まあ技術としての凄さと革新性において
ウマ娘やキズナアイは役不足だろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:54▼返信
ウマ娘なんて10年後流行ってるわけない
艦これの何番煎じって感じだし、艦これは死んでるしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:18▼返信
中の人だっけ?報酬を100万か売上の?%かって選択で100万取っちゃったっての。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:31▼返信
>>124
情報が改変されて今は100万になっているのか
今の活躍考えれば100万でも激安だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:47▼返信
人間みたいにお気持ち表明しないからな
まあ最強だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 13:06▼返信
14年たってもまだ初期とたいして変わらん機会音ってのが驚きだわ、金あるなら声の品質あげてくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 13:35▼返信
>>122
ウマ娘はともかく、キズナアイはvtuberの始祖だから資格は十分あるだろ
キズナアイ以前にVtuber的な存在なんて全くいなかったんだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:10▼返信
>>128
でも、その娘今月引退だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:35▼返信
うっそだろお前ら
笑っちゃうぜ
こんな事言う初音ミク見たいわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:50▼返信
まさかのってw
そんなに意外でもないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:32▼返信
初音ミクってまだ需要あったんか
ウザいぐらいめちゃ騒がれてた昔と比べると
全然話題聞かなくなったからてっきり死滅したのかと
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 16:42▼返信
まあ、取材されるのはクリプトン・フューチャー・メディアです
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:16▼返信
むしろ昔より勢いある
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:25▼返信
ポケモンでいうところのピカチュウみたいなもんだし
ピカチュウは変わらないけどポケモンは日々進化してるから勢いが続くみたいな関係
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:35▼返信
世界で一番歌わされるだけじゃなくて踊らされてたよね
そっちはもう見かけなくなったけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:58▼返信
>>129
アンチか?
中国にいるもう一人のキズナアイは活動続行だぞ、消えるのはあくまで日本のキズナアイだけだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:59▼返信
>>132
vtuberと違って全くイベントやってないしなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:00▼返信
>>133
ヤマハだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:01▼返信
>>136
iwaraでは弱音ハク一強でミクは殆ど見ないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:03▼返信
これができるならPepperでもやれそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:12▼返信
>>138
お話するだけで1分五千円するイベントはちょっと・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:55▼返信
ミクさんは年とらないしスキャンダルもないから強いわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:50▼返信
>>124
もっと低かったぞ?5万とか10万じゃなかった?
100万はミク売れた後に慈悲で貰った臨時ボーナスとかだったはず
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:51▼返信
>>142
キャバより遥かに良心的やん、何が不満なんや
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:51▼返信
スキャンダル無いのはvチューバーも同じ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 02:52▼返信
※146
何でホロ信者は現実見ないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:45▼返信
※1
これ観る奴らはちゃんと受信料払えよ
ネットでも
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 18:03▼返信
次の週でキズナアイ出す伏線か?

直近のコメント数ランキング

traq