ホームセンターで働いてる知り合いが「別になんも割引ないけど、洗剤を2つセットとかにすると売れる。あいつらは多分割引されてると思ってる」みたいな話をしていて、おれたちは雰囲気で買い物している。
— ふみしょーちゃん (@FumiShowChang) February 20, 2022
ホームセンターで働いてる知り合いが
「別になんも割引ないけど、洗剤を2つセットとかにすると売れる。
あいつらは多分割引されてると思ってる」
みたいな話をしていて、
おれたちは雰囲気で買い物している。
FF外から失礼します
— えもじ! (@x_x_Emoji) February 20, 2022
こういう大安売りみたいな札
外してみると実は値段変わらなかったりします(笑) pic.twitter.com/DDvXrNdqIE
この記事への反応
・シャウエッセンを2つテープでまとめるとよく売れるようになった、
という話を思い出します。
・Amazonとか海外文化の店はまさにそれですよね。
まとめ売りしてる商品とか計算すると
実は安くなかったり下手すると単品より高かったり・・・。
・数年前から洗濯用洗剤が
量を2倍や3倍にしてお得なフリして売っている。
けど、元の標準のサイズの値段が上がる
&量が減るなどしていて、
その上での○倍の値段と考えると……
全くお得じゃないどころか値上げになっている。
上手いことやられてるよホント。
なんでこんなに洗剤高くなったのよ……。
・↑石油が高騰してるから。
・それでも何度も買いに行く手間が省けるので買っちゃう。
交通費の節約だと思って…
詰め替えが安くないことなど鼻から承知ですが、
ゴミ袋有料なのでゴミ減らすために詰め替えを選びます。
あと同じ洗剤なら足しちゃえば、
最後の最後まで水で濯ぎながら使う手間が
省けると思ってる。(ケチ・ずぼら)
・赤文字にしてたりハデな見出ししてるのに
安くないのもありますね!
対策としてカルピス原液を基準にしてます。
スーパー、ホームセンター等どこにでもあるし割引とかされてる確率高いです。
カルピスが相場より安いと全体的に安いことが多い。
値段が赤文字なのにほぼ定価と変わらなければその店は注意!
・知りませんでした…
うひゃひゃっ安いっ!
(計算とか一切してません)
買いじゃ買いじゃって
買ってました…
でも明日には忘れて
うひゃひゃっ安いって
買ってると思います。
「値引きされてるよ」って
店が言ってないからセーフ…なのか
Amazonのまとめ買いでも
同じようなもんやね
店が言ってないからセーフ…なのか
Amazonのまとめ買いでも
同じようなもんやね

本当にホムセンにとって地獄だこの国
💢 ヴァロラント
まいどありぃ!
割り引いてるとは言ってない
だから腐れ政治屋が好き勝手にやってられるわけで
普通は一個当りの単価計算してから購入しとるわ間抜け
マジでセットにすると売れる
店で買ってる時点で高いんだよ
そこでしか買えない以外は買わないよね
え、しないの?
親切な店は必ず書いてある
それは違法
私です
客層が違うんだからそうかもなくらいにしか
お客にとって…なら良かった
ほなら男同士で乳繰り合いましょうね^~
だからなんとなくお得そうに見えるやつ買っちゃう
スーパーの客層は1円2円の違いに敏感で常に計算してるからこの手は効かない
で、勝った人はしめしめと思ってるのを横目で唖然として見るのをやりたい
ああいうの買う情弱おるんか?
まとめ買いしようと思ってたところにセットで売ってたらそれを買うわな
そりゃキモいよ
わかってる上で計上するのが楽だから買ってるだけで
もっと自信を持て
箱で買って置いておきたい時には高くても買うで
ばら売りで買って何かに入れて置いておくのが不便な時な
世間って結構気にしないものなのかね
金持ちだから値段見て買い物したことないんだわw
3000円以上で30%オフっクーポンよくあるから仕方なく買うときはある
悔しそう
店長怒るぞ
「特価」と書いてある売り出し用の大きめの値札をめくったら通常の値札も同じ値段だった・・・なんてよくあるよね
正解は1個だともっと高い
スーパーじゃなくてホムセンやろ?
経費で落ちるんやから楽な方選ぶやろ
お前歪んでるな
すごいっすね(鼻ほじほじ)
まあ猫の餌だから必ず必要になるもんだけど
まあ猫の餌だから必ず必要になるもんだけど
金持ちがこんな所にコメを?
妙だな…
まず現場の写真見せてよ
気づいたら敬遠されるわ
同じ値段で状態の悪い物と状態の良い物
画像の撮影方法と商品説明文によって状態の悪い方が売れる場合がある
文盲が多すぎる
雰囲気で騙される人多いんだよね
いかに収入を増やすか考えたほうが良い
数円レベルの価格差なら全体的に安いなら別に気にせず買ってるな
洗剤の価格差にいちいち反応してたら店を移動する交通費で赤字になっちまう
通常価格〇〇円の値札が現れるのもよくある手口。一円も安くない。
Amazonでは何故か販売がAmazonであっても複数セットの方が単品より高くなるものがあるが、これには騙されないぞ
ポイント還元とか徒歩じゃなくて車で運べるとか
単純にセットしか置いてないんじゃねぇの?
もしくは買う時は2本買うって層が多いだけだろ
安っぽい音楽をエンドレスで聞かせると
消費者は勝手にお買い得だと勘違いするとか
そういうアレだな
行動経済学だっけか
ドラッグストアとamazonで事足るでしょ
痛みを与えずに搾取してあげるのが慈悲だろ
なんでうそつくの?
見てきたけどh&sのシャンプー
詰め替え 300円、ボトル500円だけど?
随分心が貧しい人生送ってるんだなお前
一度きりの人生少しでもほがらかな日々を過ごした方が得だぞ?
心の安らぎは金では買えんのだから
2w個わで360~390円税抜き
どっちみち必要な物しか買わないから
あとで別々に買うか、一緒に買うか、の違いしかないわ
通常より値段高くなってるなら信用落とすけど
例外もあるよ
可能な限り計算して買ってるけど
物によってはわざわざ5個セットとか裏でせこせこ作ってたわ。
グラムあたりの計算放棄してるだろ。
してたとしてもその差は異常だし適当抜かすな
自分は2個セットなどは必ず計算して、安かった場合のみ買ってるし。
詰替用 315ml \274
ボトル 370ml \487
計算どうぞ
俺の好きなKALDIの洋菓子、8個入りより3個入りのほうが常に安いわ。
だっさwそんな安いシャンプー使う程貧乏なんだね^^
たまたまそうなってた値札の話で何を膨らましたいの?アホなの?
普段からちゃんと確認してたら詰め替えの方が高くなってるケースに頻繁に遭遇するんだよ
おらビビって返信すらできねぇのか。
良く買うものは注意するから気付くし
値段の違い分かって買えてるとなんか嬉しいよな
某QR決済で20%還元につられて洗濯機買って得したと思っていたら、通販サイト見たら元から20%安い価格で売られてたってことが。割引なんてされてないんですよ
いやぁ、通販サイトと店舗で価格が違うことがあるとは思いますが、ここまでくると有利誤認じゃないですかねえ
貧乏くさ
俺がコストコに行く理由はそれだしなあ
1ヵ月分まとめて買って冷凍しておけば、買い物に行く必要ないからね
家電に関しちゃネットと店では実物見て確かめられるとか
設置費、古い家電の処分の手間とかで違いが出るから一概には言えん
大体はネットの方が安いけどね
騙されるやつが悪い。というか騙してないわな。
思い込みが激しすぎるだけや。
いや普通どのくらい安くなるか見るだろ
見ないで買うとか金持ちじゃね?多少の値上がりでガタガタ言うなや
金持ちなら小銭の違い気にするより楽しいことあるかしらんが
庶民には日々の生活の手間を楽しいと思えた方が生きやすいんで
必要だから買いに行ってるわけだし、どれが安いとかそこまで値段見てないわ。
2個買うとお得!!じゃなくて2個必要かどうかだもの。
店員が客を見下すようになったら終わりだぞ
十円単位の値段なんて気にしたこともないわ
設置費、古い家電の処分の費用は公式通販サイトでも払うんで変わらないと思うんですけどね
まあ、販売条件は違うとは書いてありますが、20%還元のとき20%高くしとくってのが腑に落ちないですね
見下してるのははちまだぞ
こいつは一文字もチョロいなんて書いてない
普段店にこない情弱を騙す手段だよ
まあアホは常に騙されて、搾取されてんだよ。店側も信用落としてるけどな!
価格の改定がされてなかったりするからじゃないかな?って思ってる。
なのでまとめで3つになってるやつとか、高かったら単品を3つとかで買ってる。
客も納得して買ってるから別に悪い事じゃない
俺みたいなセコい貧乏人は単価まできっちり確認するけど富裕層は些細な出費なんざ気にしないほど稼いでいるから誰も損してない
俺が行く最大手のホームセンターはネットのどこよりも安いな
ついでにセット割引もされてる
当然1つの値段とセットの値段併記してあるから安くなってるのはわかる
だからお前等は底辺なんだなぁってwww
お?今日もカモられに買い物三昧か?いや、お前等はそもそも家から出られないチー牛だったかぁwwwすまんすまんwその面で外出れねえもんなwww
これなぁ・・。ドラクエの値段とかそういうのはみんなチェックするけどその他のソフトの値段は記憶にないから騙されて買わされるわな。特に、そこの店でしか買い物しないようなやつは、全然気づかずに騙される。
とはいえ、店の雰囲気も悪かったせいか、割とすぐ潰れたけど。ほんと店員が胸糞悪かったからな。予約して買いにいっても「これは他のお得意様のぶんですー」とかいって売ってくれなかったし。アホかと。で、駄々あまりしたら「買いませんか?」とか言い出す始末。クソだわ。
だってまとめた奴しか売ってないんだから選択肢無いじゃん
その人気ソフトは大量に仕入れたせいか、他の店でもふつーに買えたんよね。そしてその後、その店では大量に余ったって話。もちろん俺は他の店で買ったんだけど。何故か、俺に向かって「買いませんか?」とか言い出した。買うわけない。
スーファミ主流当時のゲームショップは人気ソフトをメンバー契約?しているお店(金のマリオ設置店)に優先的に数量を割り振っていたせいで売れ行きが落ちてくると大量在庫している契約店は在庫が負債になるので値引きせざるを得ない
多分その関係かと
あれも大量にあっても大体は安くない。
パッケージ簡易だから安いと思いきや、みんな騙されてたんじゃねーの?
今はしらんが
今でも詰め替え用のほうが高い
定価が安くてもボトルのほうが新規顧客獲得のためとかで割引されやすいのもあって店頭価格だとたいてい逆転してる
新規に優しくて継続には高いとか携帯電話会社みたいだな
いちいちスマホで計算するのもだるいしわざとやってるとしか思えん
「売れなかったぞ!どうしてくれるんだ!」ってクレーム言いに来そうだけど
一個単位より 高くなっていたことは無いな
ちゃんとお得になっているよ
(その分あらかじめ値段に足してあるよヴァカ目w)
ってのにw
こういうのは計算は絶対する
景品表示法に抵触
アコギな商売するなぁと思う。
今は知らんが
税抜き表示の方が売れたそうだ
年寄りの男性とかそういうの多いわ
だから最近買い物ではスマホで計算してる。
そして大概の店で品が大きくてもセットでも安い様で実は大して安く無いマジックが多いことに気がついた草
若いのはスマホで値段調べてから買うよJAファーマーさん
ユーザーには還元しない
あの企業と同じですね
発展途上国じゃあるまいし
でも2個セット(割引なし)の方が売れてそう
普通に二つ買え
安くなってない理由は知らんかったので
お得用サイズを普通に買ってた。
金がない人はスーパーへ行くし、金がある人はホームセンター行く
まあいちいちスマホで電卓出してもいいんだが
逆にセットの方が高いのもあるからな
ちな某DQN御用達は同じ品名で単品とセット並べてて数量で割るとセットのほうが一見安いんだけど
実は単品とセットで入ってるモノが違うっていう糞みたいなことやってるで
これはスーパーでもそう
惣菜2パックでいくら、と書かれてて買ったが、実際に計算すると全く安くなってなかった
マルエツな
売ってるものが違うやろ🤔
見るぞ アホか
見ないで買ってるくせに「お金が足りない」「日本は貧しくなった」とか言ってる奴らがgmなだけ
じじいばばあなら別によくね
節約する意味なんてないし
お得やんて買ってくるもデカすぎて収納棚で邪魔
勿論コストコでも同じ轍を踏む
いや信用も何も客が勝手に勘違いしてるだけやん。
値段をさ切ってるわけでもねえのに
さ切ってる→詐欺ってる
いかに見栄え良くとかお得感だして売るのか大事なんだから。こんなのどの業界にも言えること。
頭使わないと老化するからね。
詰め替えがボトルより容量少なくてグラム単価高いのは、エコには金がかかるから。
エコにお金かけれるのは意識高い系か、騙されてるバカ
今物価が上がってる一因は、石油はエコじゃないと敵対視されしすぎて、将来石油使わなくなるから、産油国が
設備投資渋ってるからだしね。
1個あたり数円しか変わらんw
一般的に売ってる洗剤やめたんだけど
今は一般的な洗剤ぼりすぎやなと思ってる
アウトじゃん
とはいえ、店の雰囲気も悪かったせいか、割とすぐ潰れたけど。ほんと店員が胸糞悪かったからな。予約して買いにいっても「これは他のお得意様のぶんですー」とかいって売ってくれなかったし。アホかと。で、駄々あまりしたら「買いませんか?」とか言い出す始末。ザマァ
どこのホームセンターに行ってきたんだ?
ねーーーよ
そんな気にして買い物しないわ
ぼったくられてないなら。
単価計算しろよ。
池沼かよ?
むしろ安くなってないし高くなってる
俺が働いてた三流ホームセンターでは 3個入りで袋に詰めて販売してた。
理由は2つ買いだめする客にもう一個買わせるため。だそう。
詰め替え用のも大きいサイズと普通のサイズで容量と金額計算してから選んでるわ
そんなアホちゃうでワイ。
そーいえば話かわるけどハライチのラジオでWチーズバーガーとチーズバーガーx2では
前者の方が値段が高いと言っとったで。おまえらだまされた口やろ
安くはないけど、魚も肉も美味しいしやめられないんだよねぇ
コストコは卸価格だろ。年間の会員費で利益を出してるんだよ。4400円がバカ高く感じるなら収入増やす方法考えて。
大袋を家族や友人とシェアして
普通は多い方がお徳用だと思うけど逆
まあでも長持ちするから50mの買うけど
気にしてるから不景気なんだと思うよ
洗剤で、同じグラムでも詰め替えより本体の方がなぜか安いとかあってびっくりしたわ。
本体容器代よりも詰め替え袋の方が高いのも謎だった。
へー!知らなかった
定価なのか割引価格なのか、いつの間にか以前より見分けづらくなりおった
ちゃんと計算するようにしてるわ
安産しろ
ちょろくない!
会計まで持ってくと戻すの面倒くさいからそのまま買う人が居る
これからはクレームするのが正義になるぞ
一つの袋に入れすぎると味が落ちるみたいな