• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「なんですかこれ?」

ツイッター主
「呪いのビデオです」

「ビデオって何ですか?」








  


この記事への反応


   
貞子「クソッビデオ知らない人ばかりで全然誰も触ってくれへん
…せや!配信したろ!」


貞子もジェネレーションギャップで、一瞬固まるだろうな…

↑実は作中でインターネット動画サービスに進出した事があったり…
  
VHSを知らないのは分かる……。
だが、「ビデオ」を知らないのは oh...


「ビデオ」は現代でも使うけどなあ

ついにVHSを知らない世代がスマホを持ち始めた…

そりゃあVHSなんて今時の若ぇもんが
知っとるわけ無いんじゃないか?
なんならDVDすら危ういかもしれんし、
レーザーディスクなんて石器時代じゃな




ガチで「ビデオ」って単語、
もう貞子でしか見ないんじゃないか?
呪いよりダメージでけぇわ……




B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
ユーチューブ最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
おはよう社会のゴミ共
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:42▼返信
>>1バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:42▼返信
うんち
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:43▼返信
ビデオの意味ぐらい知っとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:43▼返信
今の若者はビデオなんてしらんじゃろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:43▼返信
今は円盤か配信だしなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:44▼返信
>>3
おはようです
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:45▼返信
ブラックアウト!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:45▼返信
VHSとは言ってないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:45▼返信
>ガチで「ビデオ」って単語、
>もう貞子でしか見ないんじゃないか?
自分のブログをビデオで検索してみろな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:46▼返信
今の時代のビデオって別に物理メディアのことだけの意味じゃなくね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:46▼返信
それでビデオってなんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:46▼返信
現代ならリダイレクトで知らないチャンネルに飛ばされて出てくるんかな?
スキップ出来ない広告から出てきたりもするんかな??
16.投稿日:2022年02月22日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:47▼返信
学校でビデオ教材見たりすることねえのかなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:48▼返信
嘘松もここまできたか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:49▼返信
>> ガチで「ビデオ」って単語、もう貞子でしか見ないんじゃないか?

ビデオテープがないのは分かるが運動会のビデオカメラもないんか
デジタルカメラとか動画カメラとか呼び方変わってるんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:49▼返信
VHSデッキ検索したらブルーレイレコーダーより高くて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:49▼返信
AVどうなるんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:50▼返信
>>1
思ったより相手にされなかったので自作自演で再生産
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:50▼返信
これビデオの意味がVHSだと思ってるおっさんが勝手に盛り上がってるだけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:50▼返信
貞子にスパチャ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:50▼返信
話題が古いよ。とっくに貞子は動画サイトの話になったのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:50▼返信
総天然色は庶民の手に届かなかったからしょうがない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:52▼返信
呪いのフロッピー
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:52▼返信
下手したらというか、貞子とリング自体が・・なにそれ?って言われるくらい
今の子たち知らなそう。再放送とかも、ホラーは殆どみなくなったし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:53▼返信
呪いが技術進歩に敗北した瞬間である
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:53▼返信
Xvide0sも今や主流じゃないしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:53▼返信
だからこそホラー感出ていい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:54▼返信
>>25
見る気ないのに勝手におすすめに上がってきたら怖いなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:55▼返信
>>21
アダルトコンテンツ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:55▼返信
VHSは知ってる
8mmテープがしらん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:55▼返信
まだ定期的にVHS見る機会があるで。

免許更新時の安全講習とかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:55▼返信
貞子もネットに進出する時代か
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:56▼返信
※28
貞子はまだ新作あるけど伽椰子が忘れられそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:56▼返信
貞子3Dとか最新作だと「呪いの動画」だぞ
それすら何年も前の話なのに・・・
今更ツイで発表会とか老化って怖いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:56▼返信
ヒデオ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:56▼返信
CREWきっとCREW〜♪
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:57▼返信
今は端子名になっちゃってるけど、昔はテレビ側もビデオ1、ビデオ2とかの表示だったよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:57▼返信
ビデオ=動画ってイメージついてるから媒体なんでもええわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:57▼返信
ビデオ知らない子がいるなんて結構前から言われてたやろ
一々世代の違いに驚くのウザがられるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:57▼返信
>>32
ひろゆきかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:58▼返信
五十年後は貞子ポジの人もキラキラネームだからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:01▼返信
DVDやBlu-ray理解してないバカ息してる?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:01▼返信
ゆうて貞子ちゃんTwitterやってるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:01▼返信
呪いのビデオを見た者は数日後に死んでしまう
死を逃れるにはビデオをダビングして別の誰かに見せなくてならない
そうやって見せられた者も別の誰かに見せる 繰り返す コレが途切れた場合この間ダビングを見た全員死ぬ
つまりいつしか人類全員ビデオを見るんだ そして 見せる相手が居なくなる
つまり人類全員死亡するという呪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:01▼返信
>>7
それは主観だろカス
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
貞子がTバック履いてたら萌える
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:03▼返信
貞子ウィルスはVHSの終焉とともに終息した
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:03▼返信
時を越えろ!空を駆けろ!この星の為~♪
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:04▼返信
>>33
ACになるじゃねぇかカス
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:04▼返信
スポーツのビデオ判定も聞いたことないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:05▼返信
いや巻き戻しは今でも使うだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:06▼返信
>>17
それも今は円盤だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:07▼返信
ビデオ知らないのはただの無知やろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:08▼返信
ビデオくらい知ってるもんじゃね?と思うけど
日本には昔日本が戦争して負けたことも知らない子がいるからなぁ
どうやったらそんなに情報遮断して生きられるんだと不思議だが……
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:08▼返信
Vtuber貞子
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:10▼返信
>>52
貞子とRX戦ったらどっちが勝つの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:11▼返信
さだVSかやのラストも配信じゃなかったっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:12▼返信
流石にビデオぐらい知ってるわ今の子でも
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:12▼返信
>>55
残念ながら今は早戻しやぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
>>59
赤スパ投げて〜
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:15▼返信
デッドバイデイライト
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:16▼返信
小島秀夫のゲーム内でいつもヒデオとか言ってるし、
掲示板でホモビとか書き込んでる奴いるやんけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
AVとかMVとかで当たり前のように使われてる言葉
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:23▼返信
次世代円盤の規格争いに全力出してた日本のメーカーアホやったなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:23▼返信
>>48
最初に見た奴がダビングするの頭悪すぎだろ
どうせ死ぬんだし見たらテキトーに過ごして死ぬしかないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
貞子って何?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:27▼返信
Youtubeをはじめ、再生を行うHTMLの要素はvideoぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:28▼返信
これは知らん奴がアホなだけ。俺もビデオテープもカセットテープも使ったことないけどわかるわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:29▼返信
貞子「嘘松!!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:30▼返信
呪いのfc2なら結構ヤバい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:31▼返信
ビデオを知らない若い子って知識のない馬鹿ってことでしょw

76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:32▼返信
>>4
呪いのヒデオ1
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:33▼返信
何ですか?って聞く前に手に持ったスマホで調べるという脳はお持ちでないようで
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:33▼返信
>>1
よく言われるけどDVDもビデオですよ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:34▼返信
>>14
ずんどこべろんちょ感ある
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:36▼返信
呪いのdvdやbdは今後あっても呪いのLDはなさそう
だって誰も再生できないもの
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:38▼返信
>>55
巻かないんだよ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:39▼返信
俺アナログ盤の世代じゃないけどレコードは知ってたし
若い人たちは何も知らない事を誇りにでも思ってるのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:41▼返信
嘘松!!!!! ビデオ(VIDEO)という単語を知らないわけがない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:42▼返信
ビデオカセットってなんですかとか、ビデオテープってなんですか? ならわかるけど

ビデオってなんですか?はありえない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:44▼返信
>>48
全人類って何年計画だよ
人類は滅ぶ前に地球が滅ぶわ
86.投稿日:2022年02月22日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:45▼返信
ビデオは流石に知ってるだろ、見たこと無いとかはあるかもだけど

そういや最近、新入社員がカセットテープが分からんって言われたのを思い出したわ、ツタヤで借りれたって話が分からんと
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:46▼返信
>ガチで「ビデオ」って単語、
>もう貞子でしか見ないんじゃないか?

バイトの頭の悪さが滲み出てるコメントだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:47▼返信
最聖GO 2月15日
だいぶ前に某チャットアプリでおっさん釣ろうと思ってjd風の垢でネカマしてたんですが、何故か仲良くなったjcの勉強の相談に乗るようになり、未だに続いています。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:48▼返信
>>46
息してなかったから反応できなくね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:48▼返信
マジか
じゃあもう左上にヒデオと表示されてもなんのことか分からないのか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:49▼返信
最聖GO 2月14日
女性信者たちへ。

ツイッターでチョコ送るのは難しいので、代わりにえっちな自撮りをお願いします。
お待ちしています。

最聖GO
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:51▼返信
嘘松すぎるだろ
ビデオカメラのビデオってなんだと思ってるんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:53▼返信
VHSやビデオテープを知らないとか観た事ないのは分かるけど
ビデオって単語を知らんわけないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:57▼返信
呪いの動画配信サービスにしないとだめだった
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:57▼返信
いや、リアルにビデオって単語つかわないで
動画・ムービーって言う
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:58▼返信
ビデってなんですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:00▼返信
ビデオって単語を知らないはないわ…
AVとかVTRとかなんの略だと思ってんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:02▼返信
ヒデオ
ヒデオ
100.投稿日:2022年02月22日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:16▼返信
令和生まれだって知ってるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:19▼返信
でもビデオ使ってた世代が蓄音機とか知らないわけないしただのアホだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:30▼返信
ベータマックスとか言う クソニー の黒歴史知らんやろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:33▼返信
電脳天使ブルー霊子
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:37▼返信
見た事は無いけどビデオって単語とか物くらいは普通知ってるだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:44▼返信
じゃあ巻き戻しのことを何ていうの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:55▼返信
>>106
「早戻し」
今量販店とかで売ってる録画機のリモコンの表記を見てみな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:55▼返信
フフ・・テレビデオ・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:58▼返信
貞子3Dではもう呪いの生配信になってたからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:00▼返信
テープになんですかこれ?はわかるが
さすがにビデオってなんですか?はない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:00▼返信
ビデオオンデマンド
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:19▼返信
そうか。じゃあ、画面の右上に「ヒデオ」とか言うのも通じないのか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:24▼返信
呪いのサブスク
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:34▼返信
VHSって知識では知ってたが、あの本みたいな箱みたいなのがビデオとは知らんかった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:41▼返信
画像って意味ならVやvideo表記は目にするが、カタカナでビデオは見ないな。
パッと見意味がわからない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:45▼返信
え、じゃあ今の若い男の子にはAVが何の略かわからんのか?
アダルトビデオだよぉ!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:56▼返信
>>116
今はセクシービデオ、セクシー女優って言うんですよ、おじさん。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:58▼返信
今の時代だったら、呪いのAPEXライブ配信とかありそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:09▼返信
>>21
オーディオビジュアルとなり健全化しました
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:20▼返信
イニシャルDの頭文字コピペがいつまでもビデオだったからDVDに変えてやったことがあったな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:20▼返信
お、こいつんちあそこか、把握
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:44▼返信
「早送り」は通じるのに「巻き戻し」が通じないとは
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:46▼返信
砂嵐画面があったのは何年前?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:47▼返信
俺の録画機のリモコン、互換製品だけど、そもそも「早送り」さえなかった
サーチ、やスキップに左右の矢印だけだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:33▼返信
fgoで見たぞそんな話…
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:35▼返信
>>123
20年くらいじゃね?物心ついた頃はまだあった
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:36▼返信
ヒデオ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:54▼返信
スポーツでビデオ判定とかいうし、ビデオって言葉自体を知らないのはダメだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:25▼返信
アダルトビデオは?
ミュージックビデオは?
プロモーションビデオは?
マジで1回も聞いたことないのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:40▼返信
標準録画と3倍録画しかできない時代
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:54▼返信
QC活動でビデオ解析あるからビデオって単語は消えない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:58▼返信
ビデオって映像って意味だぞ
分からんのは無知なだけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:09▼返信
ビオランテの親戚やで
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:10▼返信
よし、×VIDEOSでも観るか!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:28▼返信
貞子…ニーズに合わせてyoutuberになろうかしら
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:29▼返信
>>132
ヒデオ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:30▼返信
>>28
ちょっと前に貞子3Dとか、貞子vs伽椰子とかやってただろっ。

・・・ちょっと前だよな?ゴクリ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:33▼返信
>>60
RXは、時間操作系能力者にも勝ったことあるかなりの強者やぞ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:35▼返信
>>58
そんなのごく一部の可愛そうな子だけやろ。
まあ、年齢によるけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:36▼返信
>>96
お前の周りだけやろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:38▼返信
>>102
小戸川さん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:39▼返信
>>117
それは、一般のテレビとかでアダルトビデオとかって使えない場合の言い方やで。知ったか君。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:10▼返信
のろいの三輪車
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:51▼返信
かろうじて地デジ化した2011年も
ギリ存在してたから
それ以降は知らんが
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:00▼返信

VHSって今見るとなんかスゲーアナログだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:11▼返信
ヒデオネタが伝わらなくなるやろがい!!!!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:12▼返信
レンタルして見終わったらちゃんと巻き戻して返却しろっつてんだろボケが!!!!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 00:52▼返信
ナウなヤングはUマチックを使ってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 01:34▼返信
一般的な意味が変わっただけで普通に使うだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:48▼返信
若い人は普通にわからない人いるからなあ
同じようなネタで島〇アリスさんがカセットテープの使い方がわからなくてスマホにこすりつけてる漫画どっかでみたわ
知らない若い世代にとってはなんですかこれ?ってなるのは当然かもね

直近のコメント数ランキング

traq