近所のゲーム好きな奥さんに「今日会社が休みだったから昼にずっとオンラインでマリオカートをやってたんだけど、全然勝てなかった…」って愚痴ったら「平日の真っ昼間にマリカやってるような人間に勝とうと思うほうが間違い」と言われた。
— 深爪@新刊「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) February 21, 2022
近所のゲーム好きな奥さんに「今日会社が休みだったから昼にずっとオンラインでマリオカートをやってたんだけど、全然勝てなかった…」って愚痴ったら「平日の真っ昼間にマリカやってるような人間に勝とうと思うほうが間違い」と言われた。
休日夜は群雄割拠
— aflonis (@aflonis) February 21, 2022
平日昼間は魑魅魍魎
ゲーム好きな奥さん「平日の昼間にいつも通りマリカーやってたら、弱いやつに当たった」
— ひかち 純度高いおじさん (@inc09625) February 21, 2022
言われてみれば
— 素人エロ垢マイスター(えぶりでいぬきぬき) (@mishimaeroeoro) February 21, 2022
平日丑三つ時のapexも鬼難易度でしたね……
まぁ難易度下がるのは平日夕方か休日の昼間よな
— クソリプ ピカニキ (@netatuiyarou) February 21, 2022
「たしかに」ってなりました☺️
— 珠洲 (@Suzu_chaner) February 21, 2022
真夜中も強いですよね😁
正論パンチで草
— しゅん (@Uq0Ft7) February 21, 2022
この記事への反応
・ああそれは真理だ…
・勝率上げるならやっぱゴールデンタイム(19時22時)よなぁ
・バトロワ系でも猛者帯、カモ帯あるもんね。
・猛者しかいないときにwwww
・せやな…
・昼間はレート高すぎ
・言えてる(笑)
・奥さん...よく分かってらっしゃるw
・息子に同じ事言ったな🤣
スプラトゥーンだったけど。
・働く間も惜しんでゲームをしていた者達だ
面構えが違う(((
確かに時間帯って重要だよな・・・

ニート時間は勝てない
遊びじゃねえんだよ
ブーちゃんこどおじニートだもんな
俺らはエルデンリングやったりテイルズやったりソウルハッカーズやったりするけど
ブーちゃんなんて四六時中ずっとマリカーやスマブラやってるんだもんな
「そういうことよ身の程を知れ」的に
ニート豚が平日一人でマリカーで無双www
実際はやってないよ
時間関係ないわアホ
心温まる名言きたぁぁああああ
これだよ、これ!あんた最高だよ!
今はプレイヤーもいなくてどこも過疎ってるけど
なぜかオンラインでは一般人を装おうとするから
逆に18時以降は社会人が増えるからまた強くなる感じ
どの時間帯でも過疎ってるでしょ
自分が上手いとか勘違いしとる奴も結構おるんやろうな
糞鯖と無線LANとゴミッチ入力遅延7フレームと民度
なんで平日の昼間に…
もっと任天堂教団にお金を振り込みなさい。信心が試されてんだよw
まあ、大体こんな感じが任天堂の恐るべき世界って訳よwww
>近所のゲーム好きな奥さんに「今日会社が休みだったから昼にずっとオンラインでマリオカートをやってたんだけど、全然勝てなかった…」って愚痴ったら「平日の真っ昼間にマリカやってるような人間に勝とうと思うほうが間違い」と言われた。
どこにそんなこと書いてある?
PSでマリカーが遊べるのか…?
今マリカーの話をしてるんだよ
なぜそんな事を知って…はっ!?
夜混んでるよ
あつ森は中国人と繋がるらしいよ
|-O-O-ヽ|z
|. )'e'( : .|9
| - = -‐ '\ あほらし
| _ yヽ
本体が割れてるせいで、マリカ8なんてレトロゲー並みに内部仕様が解析されちゃってるもんな
それを踏まえた動きができないと最上位には行けないってのはまあ敷居は高い
ネットの無職ってどうしてこうも承認欲求の塊みたいなガイジしかいないの?
ボブは訝しんだ。
ブヒーダム
逝きます!🐷
しないんじゃね?w
平日の昼間は意外と弱い
ブーちゃん月曜も日曜も関係ねーもんな
流石ニシくん詳しいね
そろそろ就活する気ある?
って思ったらそのまんまだった
チーターばっかだもんなw
こんな明らかな嘘松を記事にするなんて・・・はちまも落ちたなw
ニシくんこれには大激怒
大学生やリーマンのライト層が帰宅する時間ねらえよ
話題の中心になるのは任天堂
それだけ底辺が多いってことだな
自分が下手で要領悪いだけで同じ条件や
マリカーはレートである程度、実力が近い奴と当たるようになってるだろ
ガバマッチなんやで
でも過疎ってると それよりもゲームの成立を優先するから廃人ばっかと当たる様になる
小学生は強いぞ、飲み込みと反応速度と何より本気度が違う
暇つぶしにやる大人が勝てるわけ無い
猛者しかおらんから安心
対人で制することでしか優越感を得られない悲しい連中さ
こういうツィートする人がいるから日本が腐っていくんだよ
Proニシ[ゲーム上手なニシくん] 外ニシ[海外(イノブータン王国)から接続してるニシクン]
米ニシ[USAに憧れるニシくんが作りだした妄想ニシくん]
やニシ[夜勤してる設定のニートニシくん] 升ニシ[チーターな悪のニシくん]
ニシくん[基準となるニシくん全ての時間に一定数生存している] 他に、主婦ニシ 学生ニシ 株ニシ 漫画家ニシ等が居る
嘘松記事大好きなバイトがいるはちまで何を言ってるのやらw
人生が中途半端な人はゲームでも一緒でしょ
投資家はそれこそ市場が動いてるのにゲームなんてやらんし
漫画家でも日中は編集と打ち合わせだったりそもそも夜に仕事するなんて事もないだろうと思った
主婦とかお年寄りとかごまかさなくて良くてよ。
キモオタの最低なスタンディングコメディ
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
特に面白い所無い
夜勤の人かまともな社会人生活送ってない奴のどっちかだからな
早朝やる奴は間違いなく後者だから廃人しかいなくなる
ヒキニート任豚相手にマリカで勝つのは不可能
ニンテンドーゴミッチ
それなのに圧倒的に勝ち続ける 負け続けるってことは マッチングの均等化が働いてないんだ
つまり過疎です
上手いヤツは勝つから面白いからね 過疎に気付かない
おのずと過疎ゲーには異常に上手いヤツだけが残るんだよ
その上手い奴がたまたま来た初心者を弄り殺すから さらに過疎が極まる
17時から2時くらいがオンラインゲームで勝ちやすい時間帯だわ
バカじゃ無いのコイツww
マリカがどうなってるのか知らんが、ON人数がよほど減らない限り国を跨いでマッチングはしないだろ
プレイヤー層が学生がメインだからかもね
割合の問題でしょ
余裕なさそうね、ちゃんと慣れてる?
海外を選べばほとんどレースメンバーは外人だよ
Twitterってこんなクソ話で盛り上がってしまうん?
みたいな風潮って何十年経っても変わらない価値観だよね。
FPSも平日の昼間は有り余った時間をゲームに費やしてるニート率高いから勝率下がる
呵呵大笑wその通り
「自分邪魔しないようにアイテムとか拾ってますわ(´・ω・)ノ」みたいな、、
ほーそうなんだ
ここってキチガイエアプ豚が多いから
ちゃんとプレイした人のまともな意見って貴重なのよね
そりゃ時差の関係上こっちの平日昼は向こうの休日夜って場合もあるわな
まだ発売されても、買ってもいないのに
何を言ってるの?
平日真昼間は人生捨ててゲームに打ち込んでる奴だらけで勝てない
ゴールデンタイムだと真っ当な人間が多くなるから勝てる
昼の方がやれることも多いのに、夜でもできるゲームにのめり込んでるのがアレに見られるんだぞ
チーターか負けそうになったら切断するやつしかいなかった