地球人じゃなかった!? “魔封波”まで使いこなした技のデパート「天津飯」の正体(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
記事によると
「気功砲」や「魔封波」など、“技のデパート”ともいえる多彩な技を操る天津飯だが、中にはその仕組みが分からない謎な必殺技もあったりする。
とりわけインパクトがあるのは、背中から新しく2本の腕を生やす「四妖拳」と4体に分身する「四身の拳」。どちらも作中で1度しか使われていないが、「気功砲」と並ぶ天津飯を代表する技だろう。
彼のこれらの技を見て、「本当に人間なの?」と思った子どもたちは多いと思うが、これにはしっかりと理由がある。
実は、天津飯は地球人ではないのだ。原作では語られていないが、ドラゴンボールの設定などを紹介した公式資料集『ドラゴンボール大全集』によると、天津飯は「三つ目人」という宇宙人の末裔で、先祖返りした特異体質者。「四妖拳」や「四身の拳」は鶴仙流の技ではなく、天津飯ならではの技ということだ。
筆者が幼い頃は「目が3つある天津飯は地球人なのか」などと言っていたが、まさか公式設定だとは思いもしなかったから衝撃だ。
天下一武道会で亀仙人に「明るい道を歩め」と教えられた後、ストイックに自分の戦い方を探し続けた天津飯。その硬派な生き様は、ランチでなくても惚れてしまうカッコよさがある。
以下、全文を読む
この記事への反応
・餃子のヒモニートクズなんだよなあ
・排球拳は鶴仙流だったんか
・セルとの戦いが終わった直後、
安堵感よりもなにか呆然としたような表情で
「もう二度とお前たちとも会わないだろう」的な言葉を残して去っていく
己の限界を受け止めて素直に戦いから引退できた
クリリンやヤムチャとは違って、
最後まで自分のプライドにかき回され
現実に打ちのめされてるような天津飯の姿は、
宇宙人というよりも誰よりも人間臭かった
・当時リアルタイムで一番衝撃というかショックだったのは・・・
地球の「国王」がイヌ人間だったこと笑
この時点で、当時多感だった少年の私は思考停止した。
地球国王って設定自体がフィクションだから誰でも良いのだけど、、
地球は人間のものであってほしかったというか…。
・天津飯が宇宙人という設定はまったく知らなかった。
確かに腕は四本になるし、目も三つでリアルに四人に分身もできる。
ドラゴンボールの世界では鼻が無い地球人のクリリンもいるけど、
確かにこれでも地球人だという方が難しいからその方が納得できる。
・真面目な天津飯の大ファンでした。
ランチとは最終的にうまく行かなかったな。。。
うまく行っていたらチャオズも辛いだろうし。
・ピッコロを介して自身が
ナメック星人、宇宙人である事を知った神様が言った
「どおりでみんなとちょっとちがうかなーーーーって…」は笑えた
「ちょっと」ってW
シリアスな場面でもこんなセリフを入れてくる
鳥山先生のセンスが好きです。
なお鳥山明先生いわく
ランチさんと天津飯の仲は
「結ばれてないけど多分一緒にいる」との事でした
ランチさんと天津飯の仲は
「結ばれてないけど多分一緒にいる」との事でした

後付けだろ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
結婚してないんだよなぁ
あの世界の地球にはそれこそいろんな種族の亜人がいる
ヤムチャと大差ない
獣人みんなコスプレ。流行ってたんだとよ。
天津飯の時代来るかもしれんな
サイヤ人なんだよ彼も
いつまでドラゴンボールドラゴンボール言ってるの??
マジカル製薬が開発したアニマリンっていう獣人化薬が舞台の10年前に流行したというのが公式設定
家から出ようよヒキニート君
今日は祝日なんだよ
そっちは三つ目じゃねえ
どうか死なないで
普通キメヤイだよね又はジュジュカイ
後半になると宇宙人ばっかだし
ここまでテンプレ
疑問にも思わなかったなぁ
鼻がないハゲもいる漫画だしな
相方の方が三つ目やな
いまさらクソどうでもええわ
行き当たりばったりの展開を後から整合性付けようとしても破綻するので野暮というもの
そんなにつじつま合った作品がいいなら最初から原作付けた作品づくりをですね
肉とかそれを上回るものがたくさんあったから誤差の範囲だ
ピラフとかは?
ウーロンも謎生物だし
いまだひたすら延命に延命を続けているバンダイと電通
ヤムチャだけただの人間か
何人でも別にいいわ
この二つのコピペはいっつもセットだなw
なんでもありだわ
ほんまはピッコロ大魔王倒して終わらすつもりだったんやろ
高橋留美子ならあの設定で単行本30巻くらいかけるほどの逸材
後頭部についてたら便利なのに
いつまでフュージョンネタやってんだって感じだな
全盛期の鳥山ならとっくに棄ててるギミックだよスカウターみたいに
クリリン人外枠で草
そもそも国王が動物だしな
ヤンキーの方は天津飯が好きでも通常時のおっとりしてるほうが普通だろうから
亀仙人、ヤムチャ、クリリン、ブルマは地球人では?
被り物だと思ってましたw
天津飯が地球人じゃないことの影響なんてヤムチャの脳内の地球人ランキングが一つ上がることくらい
みんな知ってるよ
髪の毛無くてビジュアル的に差別化できないから無いと思う
人造人間作れるのに超兵器が産まれない不思議
宇宙人なんて普通よ
長期間やってんと元に戻れなくなるんじゃなかった?
ドラボル
ってことでヤムチャ天津飯が消えていき、クリリンが生き残りました
あとピラフ大王も宇宙人ぽいし手下も狐人間だし
割と人外多いよの
イッツ鳥山ワールド
あとは強さのインフレが加速してドカンドカンと大技の勝負というね
公式が勝手に言ってるだけ定期
そうね クリリンなんて鼻が無いからな
公式が流すデマに踊らされるやつが未だに多いよな
ふーん、超以外は全部面白いよ
くいっぱぐれたヤムチャがたまにタカリに来ているとか
そんでハーフどころじゃない地球人の混血だから地球人だろ
公式が言っていることが公式設定だと勘違いしてるバカとか死ねばいいのにな
寿命を縮めているとはいえ、新気功砲は第二段階セルが身動き取れなくなるぐらいの威力はあるから……
120「これ最高!会心の書き込みwww」
後継のグリリバの声は今も馴染めんな
どうせなら鈴置声に近い成田剣で良かったのに
元ネタが西遊記なんだし
大正製薬がドラゴンボールとコラボしたらアニマリン爆売れだな
獣人にはなれませんって注意書きしとかないと炎上しそうだが
キョンシーじゃないの?あの見た目は
でも、ハナクソは飛ばせるんだよな
正確にはキョンシーじゃなくて幽幻道士の特殊霊魂やな
ドラゴンボールのIPが壊れてしまうのも仕方ないな
そんなことしていたらActivisionBlizzardのIPと同じになるのに
ゲームだと獣人に変身できる薬が流行ってて皆飲んでたって設定あったな
ルパン三世やワンピースやドラえもんやクレヨンしんちゃんと同じだな
プーアルやウーロンはそれでは説明つかない気がするが
とくにオウーアルとか浮いてるし
ドラえもんが完結っていつのことを言ってるの?
てんとう虫コミックス6巻のこと?
あれは何者だって悩む理由がわからん
クリリンも鼻がないから地球人とは言い難い
だから地球人最強はヤムチャ
ドラえもんなんかもいろいろ設定あって作中の矛盾が指摘されてたりするけど、細々した設定の大半がアシスタントやってた方倉陽二が勝手に後付けしたやつで
ドラえもんに詳しいやつには方倉設定で通じる
任津飯のことか───────っ!!!!!
ランチさんはブウ編時点で花屋?の配達してたな
亀仙人も鶴仙人もね
そういう長寿な人種なんだろうか
しかもナメック星人系と魔凶星人系の2系統あるしな
天津飯も覚醒するやろ。
なんで今更w地球とはいっても鼻がない奴、手から気功波だす、尋常じゃないジャンプ力、舞空術使ってる人間がいるってだけで地球であって地球じゃないのは明らかだし、百歩譲ってそいつらは特別な修行受けてるから尋常じゃないとしても、国王が犬だったり動物が服着て二足歩行してるんだから3つ目がある地球人でもいいじゃん。
クソみたいな後付け設定すんなよなぁ
色んな人種がいるこれがドラゴンボールの地球なんですでいいじゃん
とうてい思えない
虎が服着て客席にいただろ
鳥山作品は自由だから良いんだよ
宇宙人というより妖怪寄りのキャラだと思うが
呪泉郷恐るべし
傲慢な至上主義者の見本見ないなコメントで草
ピラフ大王ですら地球人なのに
目が三つあるくらいで宇宙人とは
獣人の大半は元人間だぞ
気持ち悪いですよ
普通に死んでゆとりジジイ
へ〜アラレちゃんで散々仕込まれた世代なせいか
「まあ人間じゃない方がいいよな」とか思ってたわw
鳥山が連載終了後に思いつきで作った設定の一つだよ
17号と18号の本名と同じレベル
まともな地球人はクリリンとヤムチャだけだぞ
餃子に至っては何星人かも不明だし
クソソソだって鼻無し星人の可能性があるぞ
もう驚きもなんもない
どこから飛ばしてるんだか
地球人ではあるんじゃないの?
一般の人とは別の人種であるってだけでは?
あれとのハーフの子孫が天津飯だったりして
時間止められるだけだったのがだんだん強化されてったやつか
最近だと氷ぶつけてたな
公式設定で宇宙人って言ってるんだから宇宙人なんでしょ
どうせ後付けだろうけどな
衝撃でも何でもないわ
薬で獣人化するのがブームだっただけ
段々いなくなっていったのはみんな元の人間に戻ったから
アホか
絶対後付けやし、鳥山が認めてるかも怪しい
つーかまあ後付けって言ったらピッコロがナメック星人だとか悟空がサイヤ人ってのもそうだろうけど
西遊記
地球は人間のものであってほしかったというか…
吐き気を催す邪悪レベルで気持ち悪いな
DBファン「今更ドヤ顔で何言ってんの↑コイツ?」
中華でまとめろよ ピラフじゃなくてチャハン大王にすべきだった
なおピッコロに一番近づけたのはナッパベジータが地球に来た頃
ピッコロは1200程度でクリリン天津飯は1000くらい比率で言うと最も近かった
後付けが全くない漫画・アニメなんて存在しないと思うよ。
ないとすれば人気がなくそうそうに打ち切りになった漫画。続編ありそうな感じで終わったけど視聴率悪く、円盤も売れなくて続編作られることはなかったアニメくらいよ
祝日だぞ。ニートか?
売れなくなるまで
人造人間とサイボーグの違いとか載ってるし
物語の前半は獣人もいてたし…
進化しすぎ
ブルマ派だったがジュアルはランチ上位じゃね?
あ、160cmの短足顔デカこどおじがなんか暗闇でPCカタカタさせとるwAndroid使っとるw
ランチは農業始めた天津飯見つけて押しかけ女房やってたが二人ともああいう性格なんですぐ別々になったけど
完全に別れたんじゃなくて時々通ってるんじゃないかな、みたいなこと鳥山が言ってた
なんかのインタビューでキャラのその後を聞かれて。多分本人ももう忘れてるだろうけど
一番はスケベブタだろ
西遊記のオマージュ
不死鳥を見たんじゃなかったっけ?
まぁ生まれ変わりで魔人が地球人になれる世界だし、宇宙人だろうと地球人だろうと、魂は一緒というのが鳥山ワールドなのかもしれない