エルデンリングに向けて、私がフロムゲーの経験から学んだノウハウをまとめておく
— 墓暴記 (@bb_csChronicle) February 23, 2022
・ボスに勝てない
⇒寝ろ
・次にどこ行けばいいのか分からない
⇒一旦寝ろ
・何度も同じ所で死んでしまう
⇒もう寝ろ
・どうやってもボスに勝てない
⇒すぐに寝ろ
エルデンリングに向けて、私がフロムゲーの経験から学んだノウハウをまとめておく
・ボスに勝てない
⇒寝ろ
・次にどこ行けばいいのか分からない
⇒一旦寝ろ
・何度も同じ所で死んでしまう
⇒もう寝ろ
・どうやってもボスに勝てない
⇒すぐに寝ろ
関連記事
【約束された神ゲー『エルデンリング』プレイ可能になる時間や事前DL開始のタイミングが判明!日本人PCゲーマーは要注意!!
【神ゲー確定】『エルデンリング』メディアレビュー解禁!メタスコアはGTA5やゼルダBotWに並ぶ驚愕の97点!】
この記事への反応
・次の日にやったらケロッと勝てる時ありますよね
・2、3回負けたら翌日にトライ。
毎日繰り返せば1ヶ月程度で倒せる、はず。
初代教区長とか剣聖とか
・自分は一日1ボスの精神でブラボ攻略してたら言えるんですけど
フロムゲーで寝ることって結構大事ですよね
・私はもう死んでイライラするのが
快楽に達しているのでひたすらに立ち向かう事しか頭になかった…
エルデン発売まで寝ます
・寝起きのフワッとした状態だとスラスラ戦える笑
・これはマジでそう。
だから動画配信者が徹夜でクリアするのとかすごいと思う。
寝た方がいい。
・不思議なようでコレがめちゃくちゃ正しいから
フロムゲーって不思議
そうだったのか…!?
ワイがフロムゲー雑魚なのは
寝てなかったからなんや…!!寝よ
ワイがフロムゲー雑魚なのは
寝てなかったからなんや…!!寝よ

チョニーらしいな
詰まったらレベルを上げまくれだ!
ゴキブリはパヨクと一緒にプーチンに戦争やめるように説得して来いよwww
ソウルシリーズで自分が勝てないだけなのに
偉そうにバランスが悪いだの難易度調整設けるべきだとかレビューしてるやつ居たな
韓国の歴史w
日本のおかげで発展させて貰った歴史か?
Switchだけ遊べないらしいんだけどなんで?普通にやりたいのに
ダクソの系譜なら他の攻略方法いくらでもあるやろ。
ボスに勝てない→そこは後回しにして他を探索するなりして強化してこい
3の時点でヌルゲーになってて落下死以外で死ぬことなんか稀で
エルデンはネットワークテストやった感じだと、その落下死もほぼ無くなったしな
そんな難しいゲームじゃないよ
フロムゲーってガンガン攻めて倒せるゲームじゃないので相手が何をしてくるのかしっかり観察するのも大事
それでも勝てないなら集中力落ちてるからさっさと寝る
他のもっと面白いゲームやればいい
だろ
カルト宮崎教信者のありがたいお言葉やぞ
正座して聞けよ、おまえら
早く買えよバカゴキども
逆にオープンワールドなったせいで倒すべきボスかそうじゃないかが判断付きにくいのよね
そこは問題だと思うわ
レビューだと割とサクサクみたいに書いてあってライトも行けそう?
レベル上げだけじゃ対処できないんだよなあ
無理 ライト層はおとなしくホライゾンでもやってろ
レベリングと新たな武器、指輪の類いを手にいれて再挑戦しろ
脳筋配信者はか細い筋力とへなちょこ武器でどうにかしようとするけど筋肉がすべてを解決する
パワー
セキロはゴン攻めの方が楽だけどね
ならあつ森より売れちゃうw
どこに上級者って書いてあるの?
攻撃力より生命中心に振る 一周目は最悪攻撃力は武器の強化だけでいい
今作は寄り道すっごい出来るみたいだから、この方法さらに有用性増してるはずよね
それでも勝てないんだよ
まあ動画参考にしろとだけは言えるけど、ステ振りとか違うだろうからな
海外ドラマで歴史的受賞歴をもつ脚本家と、史上最高のゲーム賞を受賞した会社が世に放つこの10年で最高のファンタジーゲームらしいぞ。
LAノワールとかRDR2とか酷かった
ゼルダのパクり
テクニックでも勝てるし、知識があればもっと楽に勝てる、上級者も初心者もどちらも満足させるむしろ良質だと思うんだが?
ゲハの住民じゃないが、評価が高いからプレイしようと思う
勝てなくてもクソゲーとは言わないが、ガッカリはするだろうな(SNSやってないから誰にも感想は共有しないが)
勝てる・クリア出来る難易度で有ることを祈ってる
紙の出版社のようにもう終わった業界
ロックマンDASHのパクリがなんか言ってるわ
あ た り ま え
当たり前~
メタルウルフカオスは?
というか宮崎ゲーが今のフロムゲーの代名詞になってるから、チー牛はつまらんこと言うなよ
一度始めたらとことんやり続ける方なのでここの皆さんよりはやくエンディングに辿り着けそうです。
実況主様に感謝!
まぁ、宗教上の理由で出来なかったから、代わりとなるものがきて嬉しくて仕方ないんだろうけど
エルデンは今74点に落ちてるぞ
ライト層からくそげと言われた所以だけど今回はどうなるかな
しかも比べられたくないからってパクり元のハードには供給しないという…
ゲーム下手な人にとっては最初のボスにすら到達できないだろうけど上級者にとっては何が難しいのかわからんレベルで簡単(対人戦が本番)
難易度で評価するのはナンセンスだと思う
今のゲームにプリレンダのムービーなんてほとんど無いが
面倒臭さ、手間暇かけさせすぎた上に、報酬が足らないとか、そういうゲームだったら投げそう
何か別で気晴らしやりながらでないとやってられん
ブラボはフロムの死にゲーの中でもトップクラスの難易度やからな
もうムービーネタ飽きた
ダクソでは罠があって雑魚戦でもウッカリ囲まれて死ぬ場所はいくつかあった
難しいけど一番おもしろい
あれくらいのスピードが一番動かして楽しいわ
草デカ豚、嫉妬に狂ってずーっと書き込みしてんの?キモいねー
というかもう、負けたら強制レベル上げ縛りでプレイしろ
そうすりゃ負けなくなる
今はさすがに半数超えてて65.76%だったわ
(psnprofiles調べ)
SEKIROだけは腕がなければ全くどうにもならないゲームだったけど
ブラボは盾がないから面白かった
ガン盾一択のエルデンは戦闘あんまりおもしろくなさそう
最初のフィールド出て5秒でボス歩いてるんだよね
ヌルいと言うが実際はどうなんだろ…
隻狼みたいなボスがいればいいが
霊体呼べるんじゃヌルいよね
ダクソとかも…
パソ豚に続いて小売豚が出てきたww
ネタバレかよ サイアク
バイオ8くらいの暗さと怖さが限界(というかオーバーかな、切断描写とか、普通に吐き気がした…クリアしたけど)
エンター・ザ・ガンジョンとかカップヘッドあたりが俺の中の最も難しかったゲーム
エルデンリングクリア出来るのだろうか…
普通にバイオ8のほうがホラーやろ
フロムゲーはそこまでホラーじゃない
マルチあるからそれやれば割と余裕やろ
1年前くらいが半分強で収まってたから、結構リベンジか何かした人多いのね
コンプ?豚が唯一張り合えると勘違いして、未だに縋ってるだけでしょ??
5年もそれしか誇れるもんないって悲しいな
ブタ
エルデンリングレビュー内でブレワイへの本音ぶちまけるのが流行ってるっぽい
すぐに同じことの繰り返しで新しい発見ゼロになるとか
敵が少なすぎて飽きるとかボロクソ
ホラー感はそんなないと思うで
気持ち悪いやつはおるやろうけどな
慣れたらどんな敵でもかわいく見えるよ
コメみる限り、グロ表現が苦手にしか見えんが
もう攻略法なんていくらでもあるからな
オルゴール鳴らして火炎瓶投げまくればだれでもクリアできる
寝て起きてからやったらすぐクリアできた
って経験は多くの人がしたことあるよな?
スイッチがどうこうってキチガイが沸いてねーな
ゲームの話題なんだし、ゲハ戦争しようぜ
全機種マルチでゲハも糞も無いわ
パリィとかの練習に序盤のボス使ったらわりと上達するし楽しいで
今作はガードカウンターがノーリスクで強いからパリィいらんで
フロム信者って感じする
チョニはせめて来週まで待ってくれよとプーに恨み節WWWWWWW
ゴキブリは売上核爆死の体のいい言い訳もらえてよかったなプーに感謝しろやWWWW
でもパリィかっこええやん
好きやねん
半導体不足なのにスイッチは店頭に余ってるの不思議だよね
レベル上げれば誰でもクリアできるでしょ
『スイッチングハブ😂』
switchのSoCは2世代以上前のポンコツで余りもんだからな
そりゃ困るわけがない
不思議でもなんでもない
今の7nmプロセスの半導体が主流でPS5はこれ
Switchは時代遅れの14nmの半導体だから7nmの半導体より在庫があるだけ
タオルで拭くだけじゃ手汗取れないからな
無料でアプグレ出来るんだし抽選参加しつつPS4版で遊んどけば?
いつ手に入るかわからないのにネタバレ回避し続けるのもきついだろ
こんなゴミつぶやきを記事にしようと思う神経
今回は祝福の道しるべがあるから
そっちのボスだけ行けばいいんじゃない?
当時やってたなら
許可を得る必要なんてない
やりたいゲームをやりたいように遊べ
ええで
デモンズは慣れたら楽やけど基本的に中間地点がないから難易度高いでな
嵐の祭祀場とか病み村とかな
相手のターンは避けるなり守るなりして、自分のターンになったら攻撃する。
相手のターンで攻撃しようとすると、手痛い反撃くらうか攻撃が効かない。
問題はどちらのターンが明示されていないということ。
体力も武器🗡️😫
そのまま続けて突破できることもあるけど、だいたいは泥沼にハマるだけだし
話題になってるからって入ってきたクソにわかは積みゲーになるんじゃないかね
どうせ裏技を使って勝っても満足感なんか得られないようになる
美しくシンプルに立ち回りを求める様になるよ 名も無き剣が狂った英雄を打ち破る刃に変わる
悔ゲー
10万円の?
10万円の?
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
そう言う意味ではヌルいか
PVで強敵感見せてたドラゴンも
馬に乗ったままドラゴンの足を軸にくるくる回りながら斬ってるだけで終わったわ
まああれら(ネットワークテスト部分)はほんの序盤にしか過ぎないんだと思う
尻尾落とせなかったりせんのかな
っとはならないよな
言われなくてもどっちにしても寝るわという
PSに出る全てのゲームはゼルダのパクリ
野球ゲームもサッカーゲームもゼルダのパクリ
これプラス攻撃より回避を意識しろ、だな
ゼルダはカセットビジョンでもパクってんのか?
キャラクリでブラボスタイル(変形武器とリゲイン)、ダクソスタイル(唯一盾が使える)、セキロスタイル(忍義手によるワイヤー移動と弾き)まであるなら何一つ文句の無い神ゲーになるけど流石にバランス調整難しすぎるか。
ロード長すぎて苦痛なんだが
やめちまえ👍
すぐに売れ
早く忘れろ
探索めんどくさそう
ゴーストワイヤーもあるし戻れないかもしれん
豚は草もアンカも全角なのは、任天教の教義かなんかなの?
豚「ブレワイと違って〜」
エルデンリング後
健常者「ブレワイと違って〜」
ブレワイなんてめんどくさいよな
一部のデミゴットはスルー出来るのかな…
GTA5抜いて世界で一番売れたゲームになってもおかしくない
スカイリム超え間違いなし
今までプレイしたゲームの中で一番楽しい
ネットで盛り上がってるってのもあるし、ライト層もVが死にゲーやってるの見てるからわりとやりたいやつ多いで
ブレワイもクリアするまでやったが実際めんどくさかったわ
時オカくらいがちょうどいい
2週目から驚くほど簡単に倒せるようになってるよ
PS5買わせろや
PS5専用じゃないんだから好きなハードで買えよ
PS4版買えばPS5版も付いてくるんだからとりあえずそれで行けばいいだろ
睡眠不足ってマジで人間の性能を低下させるからな
怖いのは自分では気づきにくいこと
ホライゾンのロードはPS4が1分20秒、PS5が13秒だからな
専用じゃなくても快適度は段違いなんやで
寝て次の日プレイするとまじですぐ進めた経験あるからな。
間違いなく中古本体も売り切れる
残念ながらPC版でもパフォーマンス変わらんってさ
このリリースでの私の最大の論点は、実際にはPCバージョンの最低限の移植です。ウルトラワイド解像度、DLSS、FSRサポートなどの高度なPCオプションを提供しないだけでなく、基本的なものすらありませんでした。フレームレートキャップや垂直同期などの設定はデフォルトでオンになっているようで、Adaptive Syncを使用できません。デスクトップのグラフィック設定を使用して使用しようとすると、フルスクリーンモードで正しく機能しませんでした。
エルデンリングは間違いなくゲームの歴史に残る
ねぇねぇゴキちゃん
ライト層置き去りにした結果どうなってるかご理解してないの?
だから逆に能力が低下してることに気づきにくい
通常時に比べて明らかに反応が鈍ってるのに
判断力も鈍ってるから同じようなプレイをし続けてるつもりになってる
世界売上本数1億以上いくぞ
元からライト層置き去りのダクソ系なのにクソ豚は何を言ってんの?
記憶の整理のおかげ
自転車練習してた子供がある日突然乗れるようになるのと一緒
ファミ通調べで負けちゃったな
幸いなことに健常者は気にしない話でよかった
楽器やスポーツは特にそうだな
アクションゲームも近いところにある気はする
PS5版は2〜3秒だぞ
オプションでTips飛ばすにしたら爆速になる
俺もう100個以上ファストトラベルキット使ってるし、キットなしで飛べるファストトラベルも含めたら200回ぐらい飛んでると思うけど、これが毎回1分待たされるとしたら全然プレイ感変わってくるだろうなと思うわ
同じようにプレイしてたらロード待ちが合計3時間以上になるし、ファストトラベル使わず歩こ…ってなりそう
バンナムスクエニカプコンと肩並べるレベルになる
面白いかは知らん
フロムは子会社だから利益は全部角川のものだし、そもそも版権はバンナムのものだからフロムに入ってくるのは一部だけだからめちゃくちゃ売れたとしてもそこまで拡大するのは無理やで
早すぎてボタン押してくれみたな画面になってる時あるなw
まぁエルデンリングはPS4版でもそんなロード時間かからなそうだが
ゴキブリじゃエルデの王にはなれんよ?
なんで行き詰ってたのか不思議だったわ
エルデンは調べたらProでも20秒、PS5なら6秒らしい
PS4系でもSSD換装してたら合格点やな
PS5買えないんならPC一択っしょ
こんなんでカービィに勝てると本気で思ってんの?
無双系ばかりやってるやつは無理っぽいな
これで上達する
ターゲット層とジャンル違いすぎない?
脳のリフレッシュもそうだけど、寝ると記憶とか神経の動きとかも最適化されたり体に染みるので。
楽器やってて、どうにもって時はとにかくリフレッシュと寝たり時間おいて、細かい筋肉も休ませるのがベストだった
エルデンリングは1000万本は超えると思うんだがどうやってカービィが勝つのかな?
小学生向けに何をどう勝てと?w
同じゲームソフトという土俵に立っててその言い訳は通用しないよ?
行かないだろうね
かならず0点つけてくる豚がメタスコアにも出てくるんだよ
どこが同じ土俵だよw
ジュニアクラスと一緒にすんな!
それ以上売れるだろ
マップ構造や敵とアイテムの配置、敵のモーションや強靭度
この辺をだいたいでいいから氏にながら覚えてって攻略で色々実践してからが本番
あれやられると特大剣とかただ使いづらいだけの武器になっちゃう
あの無敵時間さすがに長すぎる
しばらく休日は家に籠るでwwwww
おっとswitch勢さんすんませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレーする人を選びそうで約束はされてないのでは…(´・ω・`)
rdr2は売れてるし評価もいいけど
レベル上げ、召喚魔法(狼3匹とか,魔法使いとか)、NPC白サイン、協力プレイ
メタスコアのレビューでボスで詰まって探索して強くなろうか迷ったけど、維持でそのままやってたら8時間かかったって言ってる人がいたから、既存ユーザー組も同じことして苦労する人いそう
逆にフロムゲー初の人は一般的なゲームの常識的に「ボス強すぎってことはレベル上げとか探索してから来いってことか」って考えてあんまり詰まらないとかありそう
人類という同じ土俵で負け続けてる奴の言うことは違うなww
ところがどっこい、意外と解決するんだよなぁ
一旦寝て、脳を休ませるのは有効なんだろうね
友達にダクソ2やらせた時にやればやるほど弱くなるからねって自然と言った事あるわ
長時間かじりついても体力も先進力も鈍ってるから
できるはずのものができず、わかるはずのものもわからんようになるので
一旦休んで頭をスッキリさせたほうが効率いいってことやで
気持ち悪い
PCがあれば遊べるのに頑なに叩くニシくんの事だろ?気持ち悪いよなわかる!
記憶は寝てる間に根付くんだよ
1人で無理なら助けてもらえばいいのよ
呼ぶ為のアイテムもその辺にはえてる草か何かを調合すれば簡単に作れるとさ
ダクソとかはそんな高難易度じゃないぞ
セキロは知らん
過去梟とか
ライト勢でもクリアできる難易度設定プリーズ!
睡眠はマジで大事。
モンハンですら手こずってる俺はエルデンリングには向いてないかな?
迷わずやれよ
やれば分かるさ
どんどんねろ
・加工配信がNGだった頃にダクソを加工配信し、スパチャももらう・それに対しての「違反配信ですよ」というコメントは削除
・「公式さんに聞いたらエルデンの加工配信だめだって言われた!ほかのVもやっちゃダメだからね!」と牽制、違反ダクソ動画をしれっと削除する
・スパチャはNGの新規約が出された後「ガイドラインに従っています!だからスパチャ控えてね」と書いてスパチャONの待機所を作る
・違反配信ダクソは無かったことにしたのかでかでかと「初めての鬼畜ゲー!」と詐欺サムネ・指摘されるとしれっとサムネ変更
メタスコアで叩くことができなくなったから、アンチどもが頑張ってる
かわいいネwww
大丈夫!!!
動きをしっかり見るんや!!!
ボス戦はこの攻撃の後は何発切れる、ローリング一回分スタミナを残す、ディレイに気をつけるをちゃんと繋いでいったら行けるで