任天堂、「あつ森」「リングフィット」「ゼルダの伝説BotW」などプログラム開発のSRDを子会社化
記事によると
・任天堂は2月24日、SRDの子会社化を発表した
・4月1日付けで同社の全株式を取得する予定
・SRDは、約40年にわたり任天堂のゲームソフトウェア開発に協力しているソフトウェア開発会社
以下、全文を読む
[任天堂HP]ニュースリリース「株式会社SRDの子会社化に関するお知らせ」を掲載しました。https://t.co/kYrICe0dyz
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) February 24, 2022
SRDの京都事業所は任天堂本社内にあってファミコン時代から任天堂のゲームを開発していたけど、子会社でも何でもなかった不思議な会社
— 一本足りない鳥 (@talotmaster) February 24, 2022
任天堂とずっと仕事してるけど資本関係とかは特にないからよく驚かれる会社としてSRD、IS、HAL研の3つがよく挙がるけど、ついにその内の一つが。 pic.twitter.com/KH0UmIAZwi
— ban族 (@Be_Crest) February 24, 2022
SRDって最近何作ってるんだろうと思ったら任天堂の主要タイトル大体作ってて草、もっと勉強します・・・https://t.co/UhlvPlA4Yl
— アイスヘイホー(ISG) (@IceShyGuy) February 24, 2022
この記事への反応
・ファミコンの頃からの付き合いのとこだ。ってかなんで今まで子会社じゃなかったんだ…
・調べたら超古参で名作に携わっててびっくり
・任天堂本社屋内に出張所があるのに資本関係は一切ないとかいう謎の存在だったSRDがついに子会社に!
・えっ今更?と思ってしまう発表。
64時代くらいまでは任天堂ソフトのプログラムはほとんどここの会社がやってた。
・完全子会社じゃなかったんすか・・・
・もはや今更?ってレベルだぞ
ファミコンのローンチから関わってるレベルやし
・SRDはここ最近大手の買収合戦になってるから「万が一の事があっては困る」と言う防衛的な意味合いが強いかな。
任天堂がインパクトのある買収を行う可能性は低いと見てるけど、任天堂に近い所を資本的にも抑えていく可能性はあるかな。
【SRD (ゲーム会社) - Wikipedia】
株式会社SRD(エスアールディー)は、1979年1月に設立された、ゲームソフトウェアの開発をしている日本の企業である。
1979年に大阪府守口市に創立し、2013年に株式会社SRDホールディングス(2019年7月1日付でSRDに吸収合併)の100%子会社となり、京都府京都市に移転した。
任天堂とゲームソフトの開発やニンテンドーeショップなどのシステム開発を行っている。1980年代は主にアーケードゲームからファミリーコンピュータ用ソフトへの移植を行っていた。他にAutoCAD LTの機械設計支援アプリケーションなどを開発を行っていたが、製品開発は2016年9月発売予定のAutoCAD LT2017をもって終了し、事業を終了した。
ゲーム開発課では主に任天堂とゲームソフトの共同開発をしており、Webシステム開発課はニンテンドーeショップなどのシステムを開発している。
ついにSRDが正式に内部スタジオへ
実質グループ会社みたいなところだったよね
実質グループ会社みたいなところだったよね

私の息子が皆様に多大な迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
このような生きる価値のないゴミを産んでしまったことが恥ずかしい。
早くこのゴミクズ働いてほしい。
さすがに誰も欲しがらんぞここは
ショボすぎて記事にしないでほしいレベル
何も作ってない
任天堂のソフトはほとんど外注
はげしく同意
もうソニーに居る必要ないしな
商社みたいなもんなんだね
早く潰れたほうが良いよこの虚業
それにくらべてソニーの買収は欲望丸出しで吐き気がする
SONYが株を売り出さ無いと1株も買えんぞw
MSに対抗しようと買収を焦ってるからなソニーは
ここ笑いどころです
外部実績がないのを誰が取るんだよwww
バカかこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(すっげえええ! まさに鬼に金棒!! 任天堂最っ高!!!)
これはさすがに遺憾
いわゆる人材派遣業、SESじゃねーか
任天堂正社員が高給とってる中、同じ仕事してるのに待遇差けっこうあったんじゃねえのか
笑いどころはアホなコメントしてるお前だw
上場してないのに、防衛も糞もないわな
なw
こんな最新ハードをろくに触ったことがないところを買ったところで役に立たないだろうにw
今回の吸収と関係あるのかわからんが
他力本願過ぎるw
本音と内心逆やで
そりゃ他と仕事して無きゃ周りからしたら無価値だし
しっかしマリオゼニダ地獄やな(´・ω・`)
ニシくんたちはダンボール制作とフィットネスに頑張ってほしいエルデンリングやりながら応援してる
ショッボw
そんな会社知らんしw
こんな時に不謹慎だな朝鮮堂
もともと任天堂のソフトくらいしか作って無かったから別に何が変わるとかなさそうやな…
マリオゼニダマリオゼニダ体重計マリオ動物脳
PSや箱で作れるような技術がないところわざわざ買うか?
マジで任天堂自体開発力なさ過ぎだぞ
任天堂がやると叩くの?
SRD!SRD!
あそこはどこからでも請けるんで任天堂系でもなくソニー系でもなく
依頼があれば作る工場みたいなもんだから買う意味ないと思うけど
実際に作ってたのは全部外部の会社だったのか?
いえ、どうぞご勝手に
任天堂社員が企画とか方針決めて、おうSRDさんこれやっといてって指示を出されるようなところだ
単純に正社員より安い給料で使える、業績悪化で切りやすいって理由でやってるんだろうけど、
最近コンプラ厳しくなってきて同一業務同一賃金とかその他もろもろうるさくなったので
しょうがなく買収って感じじゃねえかな
京都は地獄だっ(´;ω;`)
ほぼグループ同然だったところを買収してどうすんの?って言われてるんやでw
トーセ「技術無いIP893の奴隷とか嫌だわ」
まあ元々子会社みたいなもんだし良かったんじゃね
まぁ他から守っただけだな
ありがとうなのです😊
他社に買収でもされたら任天堂はもはや開発力を失うも同然だからな
会社の形式が変わるだけで何も変わらんなw
本質は何なんですか?w
元から任天堂オンリーだし
モノリス「ないです」
今はファミコン作ってる任天堂しかありませんが
防衛のためだろう
ほんとソニーは業界のガンだな
業界クラッシャーで有名なソニーは早くゲーム業界から消えてくれ
買収額も規模もショボいったらないぜ
京都の花札ヤクザ企業ね
それも知らんゆとりガキが増えたよな
本気で防衛だとか思ってるの????
あ、終わったw
ゴミw
ある意味部門一つを潰しているのに
マジで何やってんだろ?
頼むからもう少し使いやすくしてくれ・・・
IPに金かけてたし
開発ツールを作っているインテリジェントシステムズもそうだ。ソニーが早い時期にSNシステムを買収したのと対照的
岩田時代から何も変わってないよなeショップ
まあPSNもPSNで使いにくいんだが
今後は外注メインでいくのかなと思ってたけど、この買収は内製強化方針ぽいな
もしかして大手メーカーに外注断られ始めてるから慌てて内製強化とかないよね?
ソニーピクチャーズが居る限り無理だな
「お前ら幼馴染なのに付き合ってねーのな」
みたいな甘酸っぱい例えをしようと思ったら爛れきった例えをされてた
離婚したかったのに!
意味不明
思ったより根幹に関わってるから、子会社じゃなかったことに驚き。
まさか違うよね?
クソゲーだけどな。まさにインディーズ作品って感じ。
成立したら役職辞めて開発陣引き連れてトンズラかもね
でもおいしい所は全部任天堂が持っていくんだろうな・・・
マジでサードソフト売る気がねえなあという雰囲気
その割に任天堂セール情報ではマリオゴルフと一緒に桃鉄並べるとか
山下さん待遇が露骨すぎるよ
だから日本人なら任天堂が好きなんだ
いやインディーズより劣るだろw
スイッチなんかそのインディーズソフトをクラウド配信しているぞw
もう企画会社は卒業だね👍
その辺の任天堂との距離感があって完全子会社化は今まで行われなかったのでは?
今の任天堂から逃げたかったのに…
そうなの?
ずっと任天堂のプログラムやってきた会社だよね?
ここを買収すれば最強になれたのに
任天堂はゲーム作れなくなるよね
買収しても変わらんけど
任天堂のゲーム開発部門って言ってもいいくらいなのに
ずっと資本関係無かったのか
でも任天堂の中に会社あったよね
バンナム捨てれるわけないだろ!
今の
プログラマーとかデバッガーみたいなのもいて平均給与900万超えるの
どうなってんだと思ってたら、
こういう下層工程要員を社員より安い給料で使ってたんだな
なんの価値があるか知らんが
カメラ回せなくしてオブジェクトは見える範囲だけの半分カット、なのにロードはくそ長いという
ゴミプログラミングを見せつけた低レベル開発じゃん
何がそんなに重要に思ったんだ・・・
プログラムは外注だったからね…
見栄で生きている任天堂らしい買収
特に何も変わらない
いや普通に任天堂から離れたかったんだろ
任天堂のプログラムは、ほとんどここだよ
じゃあねノシ
失 敗
任天堂「逃げるなー逃げるなー いいかー?逃げるなよー ……逃げるなっ!!!(買収」
任天堂って基本的にIP管理会社でゲーム制作は外注メイン
おもしれー!
それが海外での買収合戦を切欠に身売りを水面下で模索してきたら任天堂本社が察知
資本関係も無かったのに機関投資家やら銀行に手を回して株式を集めて強制買収子会社化と
独禁法・・・
事務所に出入りしていた準構成員と親子盃を交わして正式に子分にしたぐらい
調べたが出てこない
信心が足らん!!任天堂命!!!
豚は勘違いしすぎ
ISも任天堂の敷地内にあるのに資本関係全く無いみたいだな
こちらも任天堂のファーストタイトルたくさん作ってる
任天堂って何やってる会社なんだろう
まあどうせその設備は任天堂が買ってここが利用手数料を支払う形で金儲けするんだろうけどね
繋がりが欲しくて小会社にしたんかな?
そのエリート開発者がいればツーカーの仲で問題なかったのならね
企画屋
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
ゴキよ、時代は任天堂グループだ!!
1兆円くらい?
あんだけ他社の買収叩いてたのに臭www
ぶーちゃん1人で何してるの?
なんならファミ痛記事に援護行けば?www
買収に温かみもクソも無いよwww
いいセンスだw
さすがにソレは無い
MSやSONYの買収を叩いてたのは
ぶーちゃん定期
クリティカルパスの結果がポケモンバグ祭り
だった可能性大なのかwww
最近、こういう関係を曖昧にしてるとうるさいからな
ちりめんじゃこ屋買って
マリオ載せた方が儲かると思うのになwww
多分アウトオブ眼中だから安心し、ぶーちゃん
今紙の会社って紙から脱却しようとしてるけど
任天堂はどうすんだろ
現代ゲーム業界のタイタニック
そんなんテレビで老舗うなぎ屋さん見ながら、
蒲焼きさん太郎食うようなもんやで・・・。
なるほど
まさか!www
流石に、あれは次期ハードの開発投資準備金
程度だろw・・・
・・・まさかな・・・
ダチョウ倶楽部かよwww
?!?!
・・・それ内側から破壊されるヤツじゃ・・
株主と経営権持ってるの任天堂だぞ
買収叩いてたのソニー戦士だけだろ
ショボw
任天堂はこれなのかよ
昭和のゲームを残す事だけにこだわる任天堂だ!!
しかもショボい会社です
昔のゲーム会社らしいな
スーファミ以後
露骨に
出来損ない
国家予算www
普通買収ったら自力じゃ解決困難な課題解決のためとか苦手分野を補ったりとか
新しい技術を取り入れるとか、そういう意味合いでやるもんだろうに
これじゃ何も変らないやんけ
今のスイッチパッケージソフトに説明書とか入ってないよ
カードリッジしか入ってない
ただ任天堂だけは自社ソフトのカタログチラシを必ず入れている
なんとも周回以上遅れてる任天堂らしいというかなんというか
↑
まさかこの買収の事ではないよね?
金の使い方が本当に下手糞だな任天堂・・・
10年遊べるゼルダのプログラム開発したところだろ
任天堂からしたら技術の結晶みたいな開発で
40年もパートナーやってるなら買収しても当然だわ
技術が何も蓄積できないって可哀想
MSやソニーがこんな会社買うわけないでしょw
他のゲーム会社にしても、任天堂ハードでしか開発実績のない会社を買収する旨味なんか無いし...
使えなくなればポイすれば良いだけだし
技術は買収しちゃえば何の問題もない
ゴキブリどんな気持ちwwwwwwww
【悲報】ファミ通の発行部数、 4年で50万部から20万部まで激減
↑
豚、ファミ通売り上げランキング崇めるなら買ってやれやwww
買収しないと倒産しそうなほどヤバかったんか?
詳しくないから分からないけど最近の任天堂の決算って減収減益続きだったしな
任天堂用語のセカンドを買収しただけじゃん
泥舟と共に沈んでしまえw
隠すための後ろ盾天下り元役人が退会か死んだだろ
天下り役員がいなくなっただろ
ゴキブリの心の拠り所約束された神ゲーもPS5版エルデンリンクは10万本以下爆死が続くPS5
壊れたラジオしまくってるけどそこまでしないと耐えられないのか
かわいそうに
ソニー戦士ってソニーと戦うぶーちゃんのことか
eショップサービス終了する前に再配信できるようにして欲しいし
それか配信終了してしまったゲームを
オンラインコードダウンロード番号引き換えようとして
任天堂公式ホームページにて
eショップサービス終了する前に無料でもらえるようにして欲しい
外注で安く使って、社員は高給取りか?
大した待遇だな
長年任天堂しか仕事してないんだからグループ入りみたいな物で社外にアピールしたいだけでしょ
米軍は、Z世代の若者が座りっぱなしで任天堂のゲームばかりしている為に、入隊後のブートキャンプで負傷する者が多いと米軍の広報を行うDVIDSを通じて発表しています。さらに、記事内でJon-Marc Thibodeau陸軍少佐がZ世代の若者を任天堂世代と呼んだことが海外ゲームメディア等で話題になっています。
Thibodeau少佐は、任天堂世代の新兵は入隊前の生活で骨格が丈夫になっていないので、訓練で負傷してしまう者もいると述べています。また、同じ記事内で、Lydia Blondin陸軍大尉は骨折や筋肉のケガのうち最も多いのが筋肉や骨の酷使によるものであるとしており、これまでの世代と異なり若い新兵の身体が訓練に耐えきれない場合があることを米軍が懸念していることがうかがえます。
他から守るって…こんなとこ欲しがる会社はないだろ
とりあえず日本語勉強し直せよ
今まで安い賃金でコキ使い社内に技術者居なくなったら安く買い取って頭数増やして、という
任天堂以外のどこが欲しがるのよ
救済措置じゃないの?w
>>314
そりゃずっと任天堂ハード向けのソフト作ってりゃそうなるわw
化石の間違いないだろ
一方サード軽視のソニーが滅ぶのは必至
正気かよ
いいよ
くらいのノリかと
日本語が怪しいけどぶーちゃんの悔しさだけは伝わった
あのSRDが!?
って言えばいいのかな…まったく知らないし
任天堂信者が叩いてましたよ
任天堂信者は嘘ばかり
懐かしいなぁ
YAMAHAのバイクで欲しかったやつの一つだわ…えっ…SRD…なにそれ…