• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ロシア当局、「侵略」など使用禁止 ウクライナ報道で
1645883884568

記事によると



・ロシアの通信規制当局は国内メディアに対し、ウクライナ危機に関する報道で「攻撃、侵略、宣戦布告」と表現した記事を削除するよう求めた。

・連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁は声明で、ロシア軍がウクライナの複数の都市を砲撃して民間人に死者が出ていることについて、独立系メディアが「社会的重要性が高い情報についてデマ」を広めていると非難した。

以下、全文を読む

この記事への反応



北朝鮮と同じ独裁者国家。

やってることを包み隠したいのね

情報操作ってこわいよね

今、世界から問われているのはロシア国民の民度なのです
プーチンをトップに置き続けている国民の責任感なのです


プーチンがやってることは「侵略」です。日本のメディアもちゃんと「侵略」と書きましょう。

極限状況で国家が自国民に何をするかよく記憶すべきです。言葉の統制は国民から政府への批判能力を奪います。批判なき政府がいかに危険か。忖度も同罪、他人事ではありません。もし日本政府にロシア政府を真似てほしくないなら、国民が国家を制御しましょう。

今更だが言葉狩りがロシア当局で始まった。

侵略以外の何物でも無いやんw

情報統制しないと拙いのかもしれませんよ
ロシア議長もウクライナ大統領が退避したとの偽情報を流してましたが旗色が良くないんでしょうね


ロシア国内メディアにも「侵略」と認識され(まあ仕方ないか)、そのまま報道されていたことには、少し笑えた。





侵略以外のなんだっていうんだよ!


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(394件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:31▼返信
ほんとやってる事が中国と一緒w
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:31▼返信
じゃあジェノサイドで
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:31▼返信
人類の恥さらし、クソ老害プーチン
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:31▼返信
もうおわりやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:31▼返信
世界の鳴神
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:31▼返信
プーチンの傀儡を享受するロシア人民
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:31▼返信
>>1
頭悪そう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:31▼返信
国民に悪いことやってるって思われたくないもんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:32▼返信
でもはちま民はマスゴミマスゴミ言って政府批判を封殺してるよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:32▼返信
侵略ではなく略奪!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:32▼返信
やばすぎ
どんどん孤立してくぞ
あ、中国さんがいたね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:33▼返信
中国共産党かな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:33▼返信
金盾発動
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:33▼返信
侵略戦争じゃないアルヨ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:34▼返信
第2の中国か
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:34▼返信



独 裁 国 家


 
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:34▼返信
つまんね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:35▼返信
これが赤い国
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:36▼返信
ソ連に戻したくてしゃーないんやろなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:37▼返信
ロシア国民には侵略してることを隠そうとしてるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:37▼返信
今まで赤い国の割にはむしろメディアの規制や情報統制検閲がぬるいようにも思えたもんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:37▼返信
了解!侵略国家🇷🇺侵略国家🇷🇺侵略国家🇷🇺侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家侵略国家🇷🇺🇷🇺🇷🇺🇷🇺
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:37▼返信
侵略と思ってないのはプーチンだけ
いや、本人も心中では侵略と思ってるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:37▼返信
>>7
ロシア、中国、北朝鮮
いずれもまともな選挙のない強権独裁国家
九条で話題になってる日本共産党も志位和夫なんて党員選挙なく20年以上独裁してるしね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:38▼返信
レーニンやスターリンの像みたいにプーチン像作りたいんやろなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:38▼返信
ロシア国民もそんなん信じるほど馬鹿じゃないでしょw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:38▼返信
まあこれもデマなんだけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:38▼返信
さすがにこんだけ通信が発達した時代に統制は無理だろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:38▼返信
爆撃は攻撃ではありませんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:39▼返信
ポッカキットのあれは本物なんでしょ
殺しまくりですやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:39▼返信
いよいよプーチン皇帝もどき様の善政(・・・)とやらに
ピシリピシリと亀裂が入ってきたぜw

人々を大切にしない政府なんぞにどうして命を捧げる必要があるんだい?
バカバカしい、大義のない戦いなど止めて侵略戦争を中止しよう!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:40▼返信
そろそろ側近に射たれそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:40▼返信
クラスターボムで病院は幸福だ
手と手を取り合って侵略の喜び分かち合おう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:40▼返信
情報戦なんだわ
マスゴミが頑なに報道しないことにも目を向けたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:40▼返信
平時から情報統制してる中国とは違うからな
独裁者は国内から崩されるのが怖い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:41▼返信
語るに落ちたな感を全開で醸し出すプーチンは、寧ろちょっと笑うに笑えない雰囲気である
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:41▼返信
>>1
アメリカも、大統領選挙時 バイデンジャンプして投票工作し、 ロシアと同じことしてたこともうお忘れで?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:41▼返信
電話ボックス世代の大統領では
SNSの怖さがわかってないだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:41▼返信
>>24
一応「9条があれば防げた事」と見解を出しているので、共産党は筋は通ってる。
問題なのは他の左翼政治家。
主張を曲げないにしても、これだけの隣接国の暴挙に対して自身の見解を発信すべきだろう。
何も言わない。だんまりというのは政治家としての責任を放棄してるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:41▼返信
この手の統制は、不自然に支持率が上がったりする事例とかで全くアテにならないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:42▼返信
みんな戦争なんて望んでないんだわ
くたばれよプーチン
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:42▼返信
こりゃプーチン大分焦ってんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:42▼返信
じゃあゴルビーのパイプライン大作戦をプーチンのパイプライン大作戦にタイトル変え
スイッチで発売しようぜ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:43▼返信
恥ずかしい国だとロシア人も思ってるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:43▼返信
公正な投票で国民が支持してると思ってる平和ボケ日本人
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:43▼返信
こいつの脳みそは昭和でストップされてんのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:44▼返信
ライドンキングはいつまで続きますか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:44▼返信
「攻撃」使わず記事書くとか無理ゲー過ぎるw
49.一本鎗 改投稿日:2022年02月27日 01:45▼返信
そもそも、ロシア国内の法律に縛られて居ない独裁者が、国際社会の法・決め事を尊重する訳が無いわな。如何なる犯罪を犯しても裁かれ無いと言う法律を作った時点で、何か強引な事をやる気なのはわかり切っていた。「法治が大事」と言うけれど、法律作って得をするのは大抵権力者側。法律の限界や強者に対する無力さを悟って、真に機能する抑止力の必要性について、議論する契機になってもらいたいけどな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:45▼返信
この論法は慣れてるな、なんでか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:45▼返信
何をビビってんの?このハゲ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:45▼返信
兵士も国民も嫌がってんのにな
捕まえた国民は全員粛清っすかねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:45▼返信
キエフや南部に侵攻してるのもデマなんですかね
東部の親ロシア勢力を救うためなんて口実はとっくに破綻してるのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:45▼返信
>>39
日本は台湾が中国の領土であることを認めてウクライナの様な悲劇が起こるのを避けよう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:46▼返信
笑えねえ

核兵器なければ何の権力もなくなるただの暴君
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:46▼返信
頭部と一緒に脳みそまでツルツルになってしまったか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:46▼返信
自国民にも大っぴらに出来ない宣戦布告とかなんなん?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:46▼返信
>>39
言っても責任は無いのが、今の日本共産党

ロシア寄りの考えだよあの人たちら
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:47▼返信
ロシア兵の士気が低いも今のプーチンに効きまくりそうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:47▼返信
※52
でも兵士はクーデター起こすわけでもなくウクライナに爆弾投下してるし
警察は守るべき市民を逮捕している
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:48▼返信
>>42
侵攻のストレスで禿げが進行してしてしまう…
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:48▼返信
欧米が煽ってるとかいってた奴ら息してんのか
ロシアの基地外性がはっきりと世に証明され始めて
マジヤバい国になってきたんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:48▼返信
いよいよロシアの経済危機に限界を感じた中国、賭け金をこっそり引き下げる

>中国の国営銀行2行はロシアの商品購入で使える融資額を制限し、一部信用取引発行を停止した。
>モスクワに対する北京の支援には限界があることを示唆している。
>ブルームバーグによると、中国工商銀行オフショア部門は、輸出の準備ができているロシア現物の購入に対する米ドル建ての信用状の発行を停止しました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:48▼返信
プーチンの支持が高いのは高齢者層であって若い兵士たちの人気は必ずしも高くない
徴兵されて仕方なく軍隊にいるだけだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:48▼返信
ツイでリアルタイムでロシアに都合の悪いツイートが消えたの見たからな
ロシアは何かやってるでしょw
これでもネトウヨはまだロシアを擁護するの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:48▼返信
核はよ
プーチン怒りの核はよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:49▼返信
ロシア軍が反旗を翻さないかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:49▼返信
>>63
ロシアが世界の敵になってしまったので、それを大っぴらに支援はできないわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:49▼返信
○○「このハゲ!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:49▼返信
すっぺー匂いがいたす😻
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:49▼返信
未だにプーチンを支持するロシア人が恥知らずなんでしょ
侵略戦争に荷担してる訳だし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:50▼返信
攻撃じゃなきゃ何だったんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:50▼返信
>>58
支持者じゃないけど、一応今の法の中ではたとえ比例であれ、一定の支持の元に政党として存在してるからな。
とんでも理論でもそれを支持する層はいる。
そいつらは政治家として、自分の主義主張が完全否定されかねない事案でも見解は出すのが支持者に対しての最低限の責任だろ。
というのが言いたかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:50▼返信
※65
ツイッター社はロシアを応援してるのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:51▼返信
>>72
平和維持活動だとプーチンは言ってる

キエフを攻めることがどう平和維持活動なのかわからないが
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:51▼返信
本当はプーチンが正しくて世界がロシアをハメているという線は?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:51▼返信
内にも外にも敵がいて頭禿げ散らかすなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:51▼返信
今の日本でも野党の反対を押し切って法案を可決、なんてよく見かけるが
やっぱり一党独裁はクソなんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:52▼返信
日本がアメリカの犬のままいいのか?
中国とロシアは我々日本が真の家族です
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:52▼返信
そして何故か侵略と言わなくなる日本メディア
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:52▼返信
プーチンの敗因はゲッペルスが居ないことな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:52▼返信
ロシア、中国の侵略はアメリカ軍の基地が無いと防ぐのは無理だって気づかされるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:52▼返信
>>76
ロシアで言ってくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:52▼返信
>>74
何かやってる可能性もあるし
違反報告botみたいの作って違反爆撃してツイのAIに消させてるだけかもしれん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:52▼返信
日本の左翼見てるか?
これが本物の言論統制だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:53▼返信
>>53
プーチンちゃんは痴呆症の進行が酷いから仕方ない、地獄の扉をプーチン自ら開いた形だ
今やロシア軍部は数日前の言い分を無視して全ロシア人が固唾を飲んで見守る中、全方位総攻撃を命令した
>ロシアは軍に「あらゆる方向から」前進するよう命じる
>キエフがベラルーシでの会談を拒否した後、ロシア軍はウクライナでの攻撃を「あらゆる方向から」拡大するよう命令された、と国防省は土曜日に述べた。
>ロシア軍は、ウラジーミル・プーチン大統領が命じた侵略の3日目に厳しい抵抗に直面しました。
>ロシア軍広報官イゴール・コナシェンコフ「ウクライナ側が交渉プロセスを拒否したため、全部隊は、あらゆる方向から前進するよう命令された」と述べた。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:53▼返信
>>78
国会で多数決で意見が通るのは民主主義だろ

プーチンは国会とか関係なくやりたい放題で国内法にも縛られないんだよ。それが独裁者
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:53▼返信
平和を維持する為に自国の負傷兵ごと他国の病院をクラスター爆弾で攻撃します!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:53▼返信
>>58
みんな戦争反対って主張してますやん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:53▼返信
>>80
日本はスパイ防止法すらないスパイ天国の国だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:54▼返信
>>64
高齢者はアメリカと対等にやり合ってた頃の強いソビエト連邦を知ってるからな。
そこから時が流れ、ロシアになり平和になりすぎた。
ロシアの若者からしたら冷戦なんて知らない、民主主義側と戦う祖国を知らないわけだから
あまりにも非道な事をやってるとドン引きするだけだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:54▼返信
>>88
ゴミすぎて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:54▼返信
>>47
あれ読者がむしろロシアとは間逆だからって必死に言い訳してるけど
今となってはフィクションの英雄として書いてる方がよっぽど問題なんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:54▼返信
>>89
戦争反対だからロシアの言うことを聞きましょうって言う連中がまともに見えるらしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:55▼返信
プーチンカッコいいし理想の上司No.1だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:55▼返信
まぁ国内で隠そうとメディア統制したところで今のネット社会では情報筒抜けやがな

97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:55▼返信
世界よ見ろこれがロシアだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:55▼返信
そんなことしても無駄なほどもう国内でも反対デモ起きまくってるじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:56▼返信
デマでも何でもねえだろ嘘吐きハゲ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:56▼返信
>>95
1週間前ならそう言ってるネトウヨは居ただろうが
今はネタやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:56▼返信
こんな理屈が通るのは中国くらいですわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:56▼返信
戦争やめろってインスタで書いたタレントの番組を放送禁止にしたってニュースでやってた
プーチンビビってらw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:56▼返信
事実=デマ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:56▼返信



ロシアの侵略を許すな!


105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:56▼返信
>>81
いても負けたじゃねーか! このチョビ髭
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:57▼返信
2022年にもなってまだこんなくだらないことで戦争しちまうのな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:57▼返信
ここでクーデター起こしてプーチン○ったら
世界どころかロシア国内や軍人からも喝采されるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:57▼返信
君には何が見える、敵は何だと思う?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:57▼返信
戦争反対ならプーでも言える、言うやつ次第
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:57▼返信
テロシアが一方的に攻撃を開始し侵攻した上で宣戦布告したんやろ。
それ言わなきゃ事実が消えるとでも思ってんのか糞ハゲプー。
お前は絶対ろくな死に方はしない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:57▼返信
北海道に言及したとたんネトウヨが元気になって草なのだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:58▼返信
効いてる効いてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:58▼返信
本気で短期決戦で終わらせる気やったんやな
そしてその目論見が失敗したと自ら明らかにする動きをしちゃってる訳だ
コレマジでロシアの自爆で終わるかもな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:58▼返信


消せば増えますよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:58▼返信
>>108
韓国を相手に戦います
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:58▼返信
はちま消されるじゃん、やったぜ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:58▼返信
>>94
ここで9条の必要性を訴えても、大半の国民に総スカン食らう事ぐらいは分かってても己なりの主張をしたわけだから、
ただ下手なこと言わず時が流れるのを待つ立憲とかれいわ、社民よりは幾分かマシ。
支持はしてないけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:58▼返信
ベリヤみたいなのはいっぱい居そう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:59▼返信
>>100
それをいってたのは糞パヨクだぞ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:59▼返信
もう勝っても数万人規模のロシア兵が死体となる事は確定、経済は絶望的に壊滅

負ければ、又は逃げ出せればまだロシアの経済は崩壊一歩手前で救えるかもしれない
後はただただ根比べ どうせプーチンに降伏しても約束は守って貰えない、逃げるか戦うかしかない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 01:59▼返信
>>108
あなたのコメントが見えます
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:00▼返信
今からかよw
ロシア国民がデモおっぱじめちまってる状況は万笑に値する
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:00▼返信
まあ中国かロシアが終わったら割とその次は早いだろうな
でも敵がいなくなったアメリカも怖いからなw
結局うまくいかないだろうなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:00▼返信
逆らうと家族ごと殺されるから最低限の戦いしかしませーんw


これが現実やぞチビハゲ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:00▼返信
>>106
人間って愚かなのが基本だしね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:00▼返信
>>107
ノーベル平和賞狙えるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:00▼返信
中国をここまで強くしたって事で
中共に熱狂してる馬鹿な中国人も
今回の件で少しは学んでくれると良いなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:00▼返信
数年前に流行ってたネットのプーチンスゲーノリはウヨでもパヨでもねーだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:01▼返信
中国ほどの情報統制能力(とその予算)が無いからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:01▼返信
>>119
はいはいw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:01▼返信
情報見られる時代にデマとかまるで北○
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:02▼返信
>>113
あれが全力なら大したこと無かったな

まぁ絶対いつもの舐めプだろうけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:02▼返信
プーチンは退く事はないよ。
客観的には撤退、負けになっても勝利を宣言できる収穫を持って帰らないと求心力が持たない。
どこの国でもそうだけど、特にこの手の軍事全振り独裁国家において負けは致命的。
とにかく勝ち続けることだけが体制を維持する生命線なんだから
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:02▼返信
>>107
クーデター起きて赤の広場に立てられた棒の上にクソプーチンの素っ首がぶっ刺さってたら映画化確定
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:02▼返信
戦力が圧倒的なはずなのになんでそんな細かいこと気にしてんすかプーチンさん
さっさと電撃戦で終わらせればいいだけの話じゃないすか
あっそれが失敗してるんでしたっけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:03▼返信
もはやスポーツはロシア国内すら壊滅的、また一人のアスリートがもうこんな所に居られないとモスクワから逃亡

>「ロシア軍のクラブなどでプレーを続けることはできない!」
>ジョージアのバスケットボールのスターであるCSKAモスクワのWALKS OUT選手は、
>ソーシャルメディアの画像をウクライナの旗に変え、反戦抗議として彼の家族が住むスペインへ移るために
>ロシアの首都モスクワから逃げだしました。
>彼は「もうロシア軍隊のためにプレーし続けることは不可能です!」と言います。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:03▼返信
ロシア国民はウクライナの人々に謝りたいそうだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:03▼返信
>>9
はちま民は政府肯定をマスゴミと批判してるやろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:03▼返信
>>127
奴等にそんな脳味噌はない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:04▼返信
長期戦になればなるほどロシアが不利になるから仕方ないね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:04▼返信
「政府の意図が知りたいなら動向より規制を当たれ」と言ってた中国人がいたが
まさしく
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:04▼返信
>>132
ウクライナには全力で行かなくてもやれる算段だったんだろう
余力を残したかったのかも
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:04▼返信
今更
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:05▼返信
>>130
ハイは一度で結構
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:05▼返信
電撃的にキエフを陥落させて傀儡政権を作って既成事実化するはずだったが、それは失敗した
このあとキエフで泥沼の市街戦なんてやったら完全に大義名分が失われる 
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:05▼返信
ちなみに あくまでロシア内務大臣の顧問の主張によれば、
>【未だにロシア軍攻撃による死亡者は1人も記録されていない。】とのこと。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:05▼返信
子ども殺しておいてよく言うわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:06▼返信
>>146
バカすぎ
ネットしらんのか老害
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:06▼返信
フ〇イスブック、ユ〇チューブ「世界中のフェイクニュースは削除する」 ←これは〇

ロシア通信規制当局「国内メディアに対し、ウクライナ危機に関する報道で「攻撃、侵略、宣戦布告」と表現した記事を削除する」←これは×

同じことでもアメリカチームは〇でロシアチームだと×
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:07▼返信
当局「軍事施設しか攻撃してません」
病院、学校、集合住宅に攻撃w
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:07▼返信
※137?? 「千年恨む」
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:07▼返信
ぷーちん自害しろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:07▼返信
ん?侵略やん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:07▼返信
アメリカが同じことやったら誰も文句言うことない定期
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:08▼返信
いざとなったら全土を木っ端微塵にしてでも勝利を宣言できる状態に持っていくだろ。
とにかく負けだけは避けないと、国内ですらプーチンは永久の汚名を被る事になる。
今ちんたらしてるのは、あくまでロシアの理想はインフラはそのままにウクライナをロシアに吸収したい。
総生産能力はほぼ落とさずに一部にしたい。
だけど、何も得ず撤退が見えてきたら、なりふり構わず焼け野原にするだろ。
勝利を宣言する為に
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:08▼返信
さて、これで中国は台湾侵攻を早めるだろうな。
シーレーン押さえられるから流石に日本は知らんぷりできないぞ。
その時世界はどうなるのか..
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:08▼返信
国民はプーチンの敵
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:08▼返信
>>74
Twitterは真っ赤だって米大統領選の時にわかったでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:09▼返信
過去の栄光に縋りたいトチ狂った老害をいつまでもトップに置いたままのロシア国民も戦犯だからな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:09▼返信
勝っても負けてもお前は悪だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:09▼返信
>>76
もしそうならウクライナ攻めるメリットないし
プーチン自信が侵攻宣言してるからその線はない

あるとしたらこの戦争は米露シナリオ通り線ならある
まぁ陰謀論になるけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:09▼返信
プーチン完全にボケたか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:09▼返信
こんなの表に出るまでもなく捻り潰してた人だと思うんだが
ウクライナ進行のグダグダっぷりといい思ってる以上にポンコツになってるんかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:10▼返信
※150
ウクライナ国民が銃持った時点で民間人扱いじゃなくなったんやで
だから銃持ったゲリラが隠れてる病院、学校、集合住宅への攻撃は問題なくなったんやで
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:10▼返信
※156
キエフ落ちなきゃロシアの負け確やで
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:11▼返信
思ったんだが、NATOは旧ソ連に対抗するために作られた軍事同盟で、ソ連が崩壊した今も存続してるってことはその矛先はロシアだよな。ロシアが半分占拠してるような状態のウクライナがそのNATOに加盟しようというのであれば、ソ連としては行動に出るしかないんじゃ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:11▼返信
もうとっくにお前の名前は世紀の大悪党として歴史に刻まれるのは決定してるだろ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:11▼返信
>>146
国連高等弁務官も子供を含む民間人の死亡を報告してるからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:12▼返信
※164
世界はそんな風には思いませんね

逆張り乙
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:12▼返信
もう中国韓国北朝鮮とやってる事が一緒
酷い国と思ってはいたけど行くとこまで行ったか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:12▼返信
20世紀の大悪党はヒトラー、スターリン、ポル・ポト、毛沢東あたりだが
21世紀はまずプーチンだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:13▼返信
>>165
正確にはキエフ陥落させて暫定傀儡政権建てるまでな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:13▼返信
>>166
そもそもクリミア半島ぶんどられてる時点でNATOには入れないんだよ
だからわざわざこんな侵略攻撃仕掛ける必要もなかった
完全にプーチンがとち狂っただけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:13▼返信
>>146
アレは魂の入っていない人形、だから死人にはカウントしない、いいね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:13▼返信
バチャ豚と撮り鉄をロシアに送り込んで内部から崩壊させよう
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:13▼返信
※165
泥沼の市街戦続けそうだし
ここまでやって何の成果も無く
撤退の可能性あるのかね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:14▼返信
>>164
病院への攻撃はジュネーブ条約違反
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:14▼返信
>>164
屁理屈並べても侵攻した時点でアウト。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:15▼返信
>>176
東部だけ支配して勝ったことにするのが落とし所
180.投稿日:2022年02月27日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:15▼返信
※163
YESマンに囲まれて取り巻きを優遇しすぎた結果、組織の手足が思うように動かなくなるってのはよくあることだと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:15▼返信
どんどんロシアが化石みたいな思想だってのが分かってくるな・・・
黙っていた頃は大物の雰囲気あったのに
寡黙なプーチンは雰囲気あったよな
本当に雰囲気だけだった・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:15▼返信
ジャベリンで陸が無理なら弾道ミサイルを雨のように浴びせる可能性は?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:15▼返信
>>176
戦争起こして占領できずに撤退になるのは
ロシアとしては一番最悪だから何が何でもやると思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:15▼返信
堂々と侵略言う方がまだかわいいな。やっぱやっていることは中国と変わらず、
共産主義や社会主義がどれだけだめかということがわかる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:16▼返信
ほんとこんなクソ国家が中国以外に出てくるとかな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:16▼返信
もし本気で攻撃されたらキエフも長く持たないだろう。
ウクライナが勝機を見出すにはゲリラ戦に持ち込むしかない。
たとえウクライナの大統領府や国会議事堂にあたるとこでロシア軍が勝利宣言しても、実際に統治出来てなければロシアの一部として吸収したとは言えない。
終わらせなければ補給や士気、経済制裁がロシアにとっては重いボディブローみたいに効いてくる
とにかく粘る事。
多くの一般市民の犠牲を払う事になるが、ウクライナ国民がその覚悟を決めたらまだ分からんよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:16▼返信
※164
幼女戦記で見た
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:17▼返信
言葉狩りで思い出したけど結局日本は共産主義と民主主義どちらに味方するの?
あれだけ中国に媚びてるからには共産主義国になるの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:17▼返信
※176
どっかで講和しないと制裁が続いてプーチンはクーデターで死亡よ

キエフ落とせないで講和したいならクリミア返さないとあかんよ
191.投稿日:2022年02月27日 02:18▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:18▼返信
※169
普通に国際法では民間人じゃなくて群民兵扱いだよ戦闘員資格が与えられて文民扱いではなくなる
ウクライナ当局と連絡とかまで取ってたら便衣兵扱いになってよりアウトになる
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:18▼返信
>>154
言うわ阿呆
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:18▼返信
>>185
頭が悪くて感性止まってるのが分かるな
中国はなんだかんだで活発に活動しているのでややマシだが、ロシアは中国の背に隠れて雪国に隠遁してるから本当に考えが昭和時代の頃のまま
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:18▼返信
経済制裁がプーチン個人には効果薄くても国民は直撃だからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:19▼返信
>>183
弾道ミサイルは爆弾や砲撃よりずっとコスパ悪いんだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:19▼返信
※187
その通りだよなぁ
ウクライナの人には気の毒だが頑張ってほしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:20▼返信
>>189
中国に媚びてるなら中国包囲網のクアッドなんて作らない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:20▼返信
>>194
プーチンってやっぱり脳に何かしら障害がある気がするわ
昔の事ばっかり話題にするし完全にボケたジジババのパターン
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:21▼返信
ウクライナにはコサックの末裔もいるしゲリラ戦になったら強いぞ
201.投稿日:2022年02月27日 02:21▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:21▼返信
スターウォーズ計画で神の杖を配備しとけばよかったんや
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:22▼返信
※192
それは銃を持ってる個人に対してだろ

一般患者がいるかも知れない病院を標的にしたらただのジェノサイド
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:22▼返信
日本が石油止められるから戦争と侵略したときもいまのロシアみたいに見えたんだろな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:23▼返信
ロシアのペスコフ大統領報道官は26日、停戦協議に向けた交渉の動きが出ていた25日午後にプーチン大統領が一度、ロシア軍の動きを止めたと明らかにした。「ウクライナが交渉を拒否した」ことを理由に作戦を再開したと述べた。

ウクライナがキエフで孤軍奮闘なんじゃなくてプーチンがただ止めてただけじゃん( *´艸`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:23▼返信
戦争犯罪者プーチンって呼べばよろしいか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:24▼返信
>>198
日本政府媚びすぎて手の平すりきれるくらい
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:24▼返信
>>205
真相はわからんが大本営発表と同じくらい信憑性ない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:24▼返信
※204
時代が違うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:24▼返信
※203
群民兵とは、未だ占領されていない地域の住民が、敵の接近に当たり正規の軍隊を編成する時間的余裕がない場合に、侵入する軍隊に抵抗するために自発的に武器をとる者である。群民兵は、自発的に行動するという定義から、必然的に軍隊に求められる十分な組織性が欠如している。したがって群民兵は厳密には軍隊の構成員ではない。しかしながら、群民兵は一定の条件を遵守すれば戦闘員資格が与えられ、文民ではなくなる。

一方、単に自発的・散発的・非組織的に敵対行為に直接参加するだけのその他の者はすべて、文民とみなされる。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:26▼返信
侵略始める前に情報統制しておけよ
本当にボケたのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:26▼返信
>>205
停戦協議なんて最初からやる気ない
陸上部隊の進軍が遅れてるから空挺部隊が孤立してやられていて、それをわざとやってるわけない。単に遅れてるんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:26▼返信
戦争の90パーセントまでは、後世の人々があきれるような愚かな理由で起こった。残る10パーセントは、当時の人々でさえあきれるような、より愚かな理由で起こった
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:26▼返信
まぁ大統領が国民に銃持って火炎瓶作って戦えって言っちゃったからもうどこに居てもゲリラ扱いなんよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:26▼返信
※210
病院は爆撃のターゲットにしちゃダメって説明サンクス
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:27▼返信
ウクライナはジャベリンと無人機で善戦してる
一番激しいキエフがおけはざまの戦い
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:27▼返信
※215
ちなみにアメリカが中東で病院に空爆やった時も合法だったが?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:27▼返信
>>211
マジでボケてそう
69歳だからな前頭葉が衰えて感情的になる年頃だ
冗談抜きで衝動的な侵攻だったのかもしれん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:27▼返信
中国みたいに平時から統制してたら何とかなってたかもな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:28▼返信
今日か明日にはキエフ陥落だよお疲れちゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:28▼返信
>>216
無人機も供与されたのかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:28▼返信
08小隊でも病院船の撃墜はタブーだったのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:28▼返信
戦争したくない国を攻めてるんだから侵略でしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:28▼返信
>>211
スマホカメラがありすぎて作戦遂行中の兵士たちがインスタグラムにアップされていく
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:29▼返信
>>216
バイデンがプレゼントしたロシアの侵攻の切っ掛けになったジャベリンミサイルが活躍してるのか・・・
皮肉な話だな
アメリカが正しいとロシアみずから証明するなんて
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:29▼返信
※212
だよな
ロシアの発表を信じたい逆張りガイジはホンマ草
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:29▼返信
>>221
買ったらしいもと記事NHKだったか忘れた
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:31▼返信
※223
分かりやすい👍
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:31▼返信
仮にキエフ落とせたとして、補給受け放題のゲリラ相手に20万やそこらの兵士でどうやって治安回復するつもりなんだ?
対処療法的に言論統制してもどうにもならんだろ
230.投稿日:2022年02月27日 02:31▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:32▼返信
戦争大好きアメリカでさえ相手に喧嘩売らせるのにな

大義名分ゼロで勝っても意味ないでしょこれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:33▼返信
※223
ってことはアメリカの中東ツアーはほとんど侵略だね👍
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:33▼返信
プーチンが白っていえば黒くても白なのがロシア
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:33▼返信
>>231
だから今になってネオナチがどうのこうのと言い訳してるよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:34▼返信
アメリカがイラクにあるっていえばなくても問題ないのが大量破壊兵器
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:34▼返信
むしろそれを今からやるぐらいには報道の自由があったというのが意外
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:35▼返信
※220
西からドンドンジャベリン持った予備役送れるのに、仮にキエフ取っても勝ったと思わない方がいいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:35▼返信
※204
もっと酷いぞ今のロシアの状態からガスと油を抜いてようやく日本レベル
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:36▼返信
ポケトレでエアームド色違いゲット
マジでかっこいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:36▼返信
勝ってどうすんの?

同胞殺しまくった侵略者に誰かついていくの
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:37▼返信
ドイツ、葛藤の末に漸く軍事兵器の輸出を承認すると発表
>ドイツはオランダに配置されていたRPGの輸出を400機、ウクライナに搬送する事を承認します
>ドイツは、他の西側の同盟国とは異なり、ウクライナへの武器の送付を拒否したことで批判に直面しています。>この承認は、事実上これまでのポリシーから変更する事を示しました。
>防衛省のスポークスマンは土曜日に、「承認は首相によって確認された」と述べた。RPGはドイツ軍の所有から来ています。
>ドイツには、20世紀の血なまぐさい歴史とその結果としての平和主義に根ざした、戦争地帯に武器を輸出しない長年の方針があります。ドイツの武器輸出の通過を目指す国は、最初にベルリンで承認を申請する必要があります。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:37▼返信
ゼレンスキーが捕まったとしても西に臨時政府立てるプランがウクライナにあればロシアの勝ち筋はかなり薄いで
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:38▼返信
勝つというより、大統領府にロシア軍が乗り込んで勝利宣言は出来るだろ。
そのあと統治できるかは別問題
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:39▼返信
ロシアがでっかい北朝鮮だなんてことは
チェチェンやクリミアやジョージアの時に分かりきってた事でしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:39▼返信
※241
ドイツが重い腰を動かしたか

ロシア詰んだだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:39▼返信
※241
ヘルメットだけ送った国
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:39▼返信
※242
ウクライナ側も本気ならいまだに国に残るゼレンスキーは有事に備えて後継指名しててもおかしくない。
そうなると泥沼。
長期戦になったらロシアの勝利は無くなる
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:40▼返信
報道を否定すること、虚偽の報道をすること、報道すべきかしないかを恣意的に選ぶことを「ファシズム」と言う
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:41▼返信
※243
それだと制裁がプーチン失脚まで終わらないからやっぱりプーチンは負けて死刑よ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:41▼返信
織田信長ってプーチンみたいな感じやったんやろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:41▼返信
※246
強かったドイツがそこまで左翼って腰抜けになってしまったのかなC
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:42▼返信
>>251
中国に対してもべったりで何も言えない国になってるよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:42▼返信
ロシアの初期侵攻部隊は殆ど兵器を置いてしまったようだ 大半は壊れているが使える物も残っていたようで

>ウクライナ軍参謀本部「ロシア占領軍は、多くの機器を一斉に捨てて逃亡しました。
>彼らは燃料、食料を使い果たし、自らの不手際で恐怖を増大させました。
>そして・・・地獄へようこそ!!!我が軍の同胞よ、一緒に勝ちましょう!占領者を打ち負かそう!!!」
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:42▼返信
※247
ここ数日急に男前になったゼレンスキーw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:43▼返信
>>251
メルケルは共産側から送り込まれたんじゃないかとか言われてて笑ったわ
エネルギー政策も、難民政策も、ロシアに協力ばっかりしとるやんけw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:43▼返信
デマじゃないんだよなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:43▼返信
※251
黄色人種見下しまくりのレイシスト国家がチャイナマネーの犬やってるのは笑うところ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:44▼返信
プーチンだけ武器持って突撃しとけやハゲ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:45▼返信
成功すりゃ米も欧州も露には手出しできねぇぜとアピールできて、そんな腰抜けに付くぐらいなら赤に付いた方が得だぜキャンペーンを開催できた
時間がかかればかかるほど費用が掛かるだけで全く美味しくないので、ロシアにとっては正念場だろうね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:45▼返信
※251
相変わらずの逆張り国家じゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:46▼返信
ロシアSWIFTから排除だと
もう完全に終わったし中国もこれで大人しくなるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:47▼返信
>>261
技術的に困難と言われてたけど本当にやるのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:47▼返信
数日前にはフィンランドとスウェーデンに対して脅迫してたのになあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:47▼返信
一番有り難いのは戦車のプレゼント、何とT-80やT-72が砲塔も履帯も問題なく動き色を塗り替えれば安全に使用可能
スゲー・・・・・・けどロシア兵の士気も低すぎる・・・・・・

>ウクライナ軍参謀本部「ウクライナ軍の兵士は、チェルニヒウ近くにて交戦、撃退に成功。
>その際いくつかのロシア製戦車を押収しました。
>今、彼らは侵略者の鎧としてではなく、我らウクライナの利益に奉仕してくれる鎧に生まれ変わったのです。」
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:48▼返信
メルケルってほんとに害しかなかった。
けど任期中のドイツ経済は絶好調だからドイツ国民からしたら違うんだろな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:48▼返信
ウクライナは貧乏だけど大国だからさ

派兵しないでも赤を駆逐出来ることが証明されれば台湾も一安心
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:48▼返信
>>254
内政は駄目だったっぽいけど少なくとも根性はあったね
あれなら尚更ウクライナ側の戦意は高まるよ
でも、まさかプーチンがあそこまで狂気だった事に早く気づかされて
ずっと説得を繰り返してたのは本当に大変だったろう・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:50▼返信
※261
中国版のSWIFTがあるんだが
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:50▼返信
※265
日本だと小泉とかのポジションだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:51▼返信
まあ世界経済的にロシア無視するわけにもいかんし落とし所はプーチン個人の暴走ってところかね

まさにヒトラーだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:51▼返信
>>265
あの人は東独出身だしロシアや中国と仲良くすることに嫌悪感無かったんでしょ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:51▼返信
※261
ビットコイン使ってそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:51▼返信
無理矢理は現代戦争じゃ勝てなそうね
泣いちゃう
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:51▼返信
>>254
少なくとも経歴見れば誤解されやすい日本のタレント議員とは違うわな。
ただのパフォーマーならさっさと我が身可愛さに逃げてる。
逃げれるのに逃げずに大統領として最後まで戦う姿勢が国民の士気を高めてる
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:52▼返信
SWIFTは出来ないと思うけどなやった時のダメージがあまりにもデカい
中国版SWIFTのCIPSにロシアが入ればもはや基軸通貨はドルじゃなくて人民元になる
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:53▼返信
>>254
元々役者だしうまく演じてるな。今必要なのはああいう団結のシンボルになるリーダーだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:53▼返信
※274
ゼレンスキー
キムタクレベルのタレント議員やんw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:54▼返信
ロシア兵の戦意がかなり弱ってる事を活用し、捕虜勧誘を開始
報酬は【ラトビア(EU)市民権】 ラトビア国防大臣の承認つき

>ウクライナ軍本部「ロシア占領軍の捕虜、またはこれから捕虜になるものへ。
>移住のチャンスを与えよう。もちろんウクライナではない、EUのだ。
>われらが友人、ラトビア国防大臣より「我ら兵士に降伏するロシアの兵士にだけ、
>ヨーロッパの避難所を与えましょう。今だけが徹底した監視から逃れる絶好の機会ですよ、ロシア人よ!!」
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:55▼返信
>>278
えげつない!
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:55▼返信
コメディアン(ゼレンスキー)は真の指導者となり、
西側の指導者はコメディアンとなった
とか言われてたんやぞw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:55▼返信
>>275
[パリ 26日 ロイター] - ユーロ圏の中央銀行幹部の1人は26日、ロイターに対し、ロシアを国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除する決定が数日内に下されるとの見通しを示した。

ただこれやるといよいよプーチンも吹っ切れて全面戦争に突入しそうな気もする
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:56▼返信
>>278
ラトビア君えらい
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:56▼返信
>>278
家族を捨てる覚悟と天秤やな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:56▼返信
SWIFT排除は欧米にもかなりダメージがあるが
それでもやるなら「侵略戦争で得をすることは絶対許さない」という強い意志があるということだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:56▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちウクライナは負けてしまった

いったいどうすればロシアに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:57▼返信
※278
ラトビアマジか

ロシア劣勢と見たらフットワーク軽いなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:58▼返信
ロシアって資源全開の欲張らなければもっと発展してるはずの国なのに
いつの時代もトチ狂って後退していくんだよなぁ。
今回は分からんけど
288.投稿日:2022年02月27日 02:58▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:58▼返信
※285
任豚の酢飯が現れてて草
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:58▼返信
CIPSはもう一帯一路関係で89カ国、地域の865行で普及で26兆元規模だからロシアがSWIFTからハブられてもCIPS使えばいいだけなんよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 02:59▼返信
>>287
西側と経済的にwinwinの関係作れそうなのにな、簡単な話じゃないだろけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:00▼返信
そりゃ同胞殺しで士気上がらんやろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:00▼返信
CIPS普及で人民元一強のきっかけになってドル暴落まであるでこれ
294.投稿日:2022年02月27日 03:00▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:01▼返信
※281
もう核ボタンぐらいしかカード無くね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:01▼返信
ゼンレンスキーのこれまでの政治は知らんけど
単純に逃げてないのは凄いわ。
普通は大統領はポーランドに非難して指揮をとっています。と報道されるのが定番。
拘束されたら処刑される可能性が高いのに、それをやる覚悟は胸を打つ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:01▼返信
>>281
もう好きにさせればよかろうて
だって、陸軍はもう殆どウクライナ一国にばかり動かしたんだもの

もう攻勢に出れるような機動部隊はロシアに無い 戦力値は米英の偵察衛星ですらバレバレ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:01▼返信
もともとロシアは燃料取引はドルじゃなくてユーロか人民元に変えたがってたからいい機会じゃね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:02▼返信
これ月曜日にドル暴落だよきっと
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:02▼返信
キンペーは今どういう気持ちだろうな
領事館はいつもの如くイキってたけど、今のロシアは中国がもし戦争を吹っかけたらどうなるかってのをシミュレートしてくれてるようなもんだし
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:02▼返信
自暴自棄のハゲが核撃って国内クーデターの流れかね
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:03▼返信
ウクライナ攻略に失敗したらプーチン終わりだよお前
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:03▼返信
※278
こんなん知ったらワイでも投降してしまうわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:04▼返信
お隣さんに核撃つほどバカじゃないと思うな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:05▼返信
>>54
サラッと五毛が工作仕掛けるの臭www
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:06▼返信
※296
実は背景合成でした〜

あると思います
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:06▼返信
>>11
チームレッド
308.投稿日:2022年02月27日 03:08▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:11▼返信
プーチン見てるとエリツィン思い出すわ。
晩年狂っていったのと同じ感じ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:11▼返信
国内の情報統制すら上手くいってないなんてマジでロシア弱りすぎやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:12▼返信
中露戦争からの大三次世界大戦やろなあ

日本はもう在日工作員にテロ多発からの滅亡確定だしもう10年後には人口3割くらいになってるだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:12▼返信
中国やべー、北朝鮮やべー
と思ってたけどガチで実行に起こす真のヤバい国はロシア(プーチン)だった
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:12▼返信
ウクライナ総動員令で20歳から60歳までの男性国民は出国逃亡禁止
お国のためにライフルと火炎瓶でロシア兵と戦わんといかん

日本はこういうときどうするんやろうね(´・ω・`) 竹やり竹やりってパヨクに馬鹿にされてこんあこと政治家は頭にないやろうし国民に銃火器くばる発想もストックもないやろうし
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:13▼返信
ほんまにレッドチームって思考が同じやなwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:14▼返信
>>313
金属バットくらいしかねえわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:17▼返信
プーチンタヒにそうでビールが美味い
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:19▼返信
ドイツ、更に対戦車兵器とミサイルを独自供与
ウクライナ軍の士気の高さが頭の堅い頑固親父を動かした、いよいよ長期戦の構えになる
>ドイツのショルツ首相は1000丁の対戦車銃と500発のスティンガーミサイルをウクライナに送ると発表した。
>重要性:ドイツは、ウクライナ侵攻について、何ヶ月にもわたって兵器を渡さず激しい批判を受けてきました。政府は歴史的責任により、武器を紛争地帯に輸送できないと述べていたのです。
>ショルツ「ロシアの攻撃は私達にとって転換点となります。ウクライナがプーチンの侵略から救うために最善を尽くすことが私たちの義務です。
>その証明として、私たちからウクライナの友人へ1000丁の対戦車兵器と500丁のスティンガーミサイルを供給します。」
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:20▼返信
※313
ライフル支給されれば50キルぐらい余裕
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:20▼返信
言論統制か〜独裁国家の特徴やね
あれ〜…中華でも同じようなことが〜
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:22▼返信
※317
有能

ドイツ風見鶏やなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:23▼返信
>>320
SWIFTもドイツがゴネたって話だし遅いんだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:25▼返信
>>321
あっちでもパヨがうるさいん?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:25▼返信



                                   プーチンがんばれ
                                     戦争最高
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:28▼返信
ドイツ人の科学力ならとんでもない兵器を生み出すことが出来たはず。
それをやらなかった。武力を完全放棄して左翼国家になってしまったのがここで痛い事になってる
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:28▼返信
>>322
いや油買えなくなって死んじゃうっていうただのアホやで
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:30▼返信
>>325
そうかwそりゃ大きな問題やのに国民の後押しあるてええなあ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:30▼返信
ちなみに最前線では(初期からだが)チェチェン亡命者数百人によりキエフ大隊を編成済み、故郷を奪われた人達は、もう亡命を繰り返す気が無さそう
・・・しかし今後ほぼ間違いなくプーチンの家来に率いられたチェチェン人と殺しあう状況になりそう
>シェイク・マンスールとジョハル・ドゥダエフにちなんで名付けられた2つのチェチェン大隊がキエフの防衛に参加しています。
>市民活動家でもあるアリ・バカエフによれば、チェチェン人、および北コーカサスの他の人々の代表も、全て郷土防衛隊として侵略者に立ち向かう準備ができています。
>「チェチェン人と白人は、ロシアの侵略に対する抵抗に共同で参加している。しかし、問題は、民間人の一部に武器が与えられていないことである。
>敵対行為に参加し、平和な住民を紛争地帯から撤退させる作戦に参加する準備はできているが、今のところ彼らにはまだ武器を与えていない。
>ロシアのメディアは頭蓋骨の形が悪く小さい為、【全員に武器を配った、殺せ】と嘘をついているが・・・」と述べた。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:30▼返信
>>325
頭いいはずなのに立ち回りが下手な秀才タイプ。
ロシアとか中国にインフラ依存するって危険性を全く考えてない。
性善説で育った金融勘定の得意なお花畑ってのがしっくりくる
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:31▼返信
ドイツには日本と同様にアカい政治家や財界人がうじゃうじゃいるからね
親露 親中 新北朝鮮
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:35▼返信
>>328
東ドイツの住民を抱える国だからな・・・難しいとは思うよ
ただ、あの時ですらこんな戦争はしなかった
少なくともアフガニスタン侵攻の初期では

プーチンの狂気はあれすら超えている
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:36▼返信
※328
メルケルとか東ドイツ出身のガチのロシア(ソ連)の下僕やのに
ロシアにエネルギー依存させるためにプーチンとつるんでやったとしかおもえん
それに気づかないドイツ人がダメなんや
シュレーダー元ドイツ首相もロシアの石油会社の役員やってるし
完全にサイレントインベージョンされてる
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:37▼返信
ドイツは公明党みたいに制裁の邪魔してくるよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:43▼返信
チ∃ソ 「ロシアが敗戦!?ウリ達はどうしたらいいニダ中国様~~!!!」
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:45▼返信
宮殿に籠るプーチン達の掛け声だけは勇ましいが、未だロシア占領軍は状況すら理解せず前線に出させられている ・・・酷い
>侵略から3日後、ウクライナの最前線スムイ地方では、地元住民が奇妙な光景に出くわした。
>田舎道でロシアの装甲車が故障しており人々が車に乗っていた。試しに会話を試みるとシュールな会話を始めました。
>脇に立った3人のロシア歩兵に、「故障したみたいだな?」と言った。「燃料がないんだ」と一人が答えた。
>「なんならロシアまで牽引してやろうか」冗談を言い、3人も笑った。「どこに行くのか知っているのか?」と尋ねると、「知らない」と答えた。
>これに留まらずこの道で、他のロシア車も多数故障していた。哀れに思った地元住民は、不運な兵士たちに、「全て我々の味方だ」「ロシア人は降伏に忙しいんだ」と冗談交じりに説得、武装解除又は後退するよう誘導した。
>プーチンの軍隊は、自分たちがどこに行くのか、なぜウクライナにいるのか、本当に誰も知らないようだ、と彼は結論づけた。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:47▼返信
>>297
ロシアに核がなけりゃそう楽観的にはなれるんだけど
今のプーチンは暴走狂人だからいざとなったら核ボタンを押しかねないかなって
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:48▼返信
どこまで指揮が機能してるか怪しいけど、
多くの一般兵、特に軽武装の歩兵は地理関係で相当単純な事しか教わってないみたい・・・

占領軍の癖にどういう神経してるんだか・・・迷子になったら死か降伏しかないじゃん・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:48▼返信
まさに暴君!
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:51▼返信
>>312
日本の周りにいるのがヤクザと北の基地外と南の基地外とマフィアなら、マフィアとはまだ多少なりとも話が出来そうだと思ってたわ…。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:55▼返信
完全に狂気の沙汰
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:55▼返信
尖閣諸島守るために米国が中国基地攻撃したときに侵略にされていいのかってなるけどな
まあキエフ進攻はやりすぎだから侵略でもいいけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 03:55▼返信
>>149
何言ってるんだと思ったけど、反ワクか
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 04:02▼返信
ハゲの暴走
全くこれだからハゲはダメなんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 04:04▼返信
>>336
クソハゲボケ老人の妄想徘徊に付き合わされて挙げ句の果てにもらい事故からあの世行きなんて泣けるね…( ;∀;)
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 04:06▼返信
香港やウイグルで騒がなかったくせに
ウクライナで騒ぎすぎだよな
憲法9条はこれからも守っていこう!
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 04:10▼返信
宮澤喜一という馬鹿老害が天安門で世界から孤立していた中国に対して天皇陛下訪中という
最悪の愚策を行ったように、宮沢を尊敬する馬鹿岸田が馬鹿ことしないように監視していかないといけない
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 04:12▼返信
>>54
シナカスがヘタクソな工作することで余計に中国に対する反発が強まるってわからないもんかね。
まぁ基本的に頭悪いもんな中国人って。わかるわけもないか。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 04:12▼返信
「やってる事が〇〇と一緒」

今まで何を学んできたんですかね…?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 04:38▼返信
ウクライナ大使は「ロシアの戦車の進撃を防ぐために、若い英雄が橋の上で自爆した。ロシアの戦車が前に進めないように橋を破壊するために自らの命を犠牲にした」神風
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 04:43▼返信
ロシア民は一致団結してプーチンを倒そう🥺
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 04:57▼返信
このままロシア大勝利で終わると習近平も動き出すからな
プーチンは暗殺かロシア人に裏切られて殺されるべき
臆病な習ならしばらくは自重するだろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 04:59▼返信
ほらなこれだよ
この世界中の世論
これが危ない
これを操る奴らがいる
まだまだ中立の立場で冷静に判断したほうがいいぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 05:26▼返信
※351
ほこここま
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 05:34▼返信
そもそもNATOって加盟国が攻撃されたらみんなでやり返そうって集団的自衛権の同盟
ロシアに近いウクライナがNATO加盟したら困るってそもそもNATO加盟国をロシアから攻撃すること前提で考えてる証明では?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 05:34▼返信
>>54
ネット匿名の日本語は他の人種が普通に居るから、疑いから入ったほうがいい。今の時代にネット工作は当たり前の状態
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 05:35▼返信
これで勝とうが負けようが中途ハンバに終わろうが国自体は終わりだろうね。理由はどうあれ今時こんな大規模に攻めて他の国が黙ってると思ってるみたいだし
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 05:40▼返信
欧州各国でウクライナの国旗を掲げながら反戦デモが起きてるぞ。

こんな反感買って欧州でどう立ち回ってく気なんだこの国は?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 06:08▼返信
プーチン暗殺はよして
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 06:32▼返信
今更そんな体裁を気にする必要あるの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 06:50▼返信
テロリストの仲間入り
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 06:54▼返信
いつの世も国を牛耳ってる奴らがアホだと一番割を食うのは国民だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 07:06▼返信
プーチンも習近平も永遠の命て訳でもないから死んだ後どうなるのかな?
北朝鮮みたいに世襲制でもないし後継者ているの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 07:06▼返信
守るて話を反古にしたアメカスさんさー
どーすんこれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 07:08▼返信
善良なロシア国民が不憫でならない
プーチンとその取り巻きを引きずり下ろさないとどうしようもないだろこの国
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 07:36▼返信
ロシアって馬鹿なんか?
ネット社会でもう散々空襲や虐殺映像でてるのに
いまさら捏造できるわけないだろうに
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 07:49▼返信
プーチンの言い分からすれば「侵略」がデマというのはまぁ分かるけど、「攻撃」は事実でしかねぇだろ
366.ハゲ投稿日:2022年02月27日 08:18▼返信
戦争最高
日本も巻き込め
老害、女、子供に死を
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:20▼返信
SNSまで規制できねーのにやること旧時代のままだなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:31▼返信
侵略以外のなんだっていうんだよ!

ロシアの言い分はロシア人を虐殺するウクライナ政権の解体
だから侵略じゃないと言ってるじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:33▼返信
空爆してるのは事実だから空爆と書けばよろしい
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:53▼返信
なんだこのハゲは
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:59▼返信
北やシナと一緒はよ解体しろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
そんなことをしても情報は遮断できないから無駄だな
今まではその必要が無かっただけだが
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:22▼返信
寧ろ言論統制もせずにウクライナ侵攻を早めたプーチンの不手際が目立つというか
何を焦ってるんだ?国内に反乱分子が目立って権力基盤を支えた財閥から離反されかかってたのか?
経済制裁効いてた?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:37▼返信
デマ、陰謀論等の類の言葉はその国にいる権力者によって決まるもんだしな
375.けいこ投稿日:2022年02月27日 09:37▼返信
ロシアの力による現状変更という暴挙に怒りを禁じ得ません。
一刻も早く愚行を止めることを願います。けいこ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:40▼返信
>>54
おい!中国みたいな雑魚国家が逆らうなよ!
プーさんwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:48▼返信
やり口や言い様が日本のパヨクまんまやなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:22▼返信
人殺し!
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:25▼返信
虐殺と略奪の蛮族それがプーチンのロシア帝国
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:41▼返信
プーチンとキンペーって似てるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:03▼返信
もう遅かれ早かれこの屑は終わった
後は1日も早く流血の惨事を止めるべくロシア兵の心を責めるべし
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:27▼返信
SNSがあるから厭戦ムードになるのも早いからなぁ
抑えきれず反乱になりそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:46▼返信
プーチンって未来において老害政治家の代表と言われそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:49▼返信
第4次世界大戦かな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:51▼返信
戦争反対とデモしただけでつかまるロシア国民に何をしろと
選挙も不正だし
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:22▼返信
独裁国家やん
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:19▼返信
誰かこいつ暗殺しろよ
思想が危険すぎるわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:24▼返信
これ戦争に勝ったとしてその後どうするんだろうな
もう世界の国々や自国民ですらドン引きしてる状態で八方塞がりなのに
この後も核チラつかせて恐喝や侵略のような事繰り返すんだろうか
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 17:58▼返信
ロシアも北朝鮮と同じ穴のムジナ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:26▼返信
この類の情報は全部西側に都合のいいのしか出てこないぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:33▼返信
>>1
親朝鮮やんけ・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:56▼返信
独裁国家だなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 19:08▼返信
>>2
やはりロシアは中国と同じ思考なんだな(プーチンだけかも知れんが)
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 19:08▼返信
習近平おまえも同類やからな

直近のコメント数ランキング

traq