• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

本田圭佑さんのTwitterより




















この記事への反応

これじゃ弱い立場の奴はハナから抵抗すんなってことだろ。胸糞悪い。多くのアスリートがウクライナに対して心を痛めているのに。次のツイートでstop the war.って書いてるけど、これじゃさっさと降伏しろって意味じゃん。人の心ないんかと思う。

ロシアに屈しても命さえあれば生きていけると思ってるのかも知れんが、人は命だけじゃ生きていけないんや。皆が皆、国や土地や信条を捨てられると思うなよ

欧州での第二次世界大戦以来の違法な侵略戦争開始を単に「意思決定」と呼び、悪いことを悪いと言えない大人になったらいくら成功しても惨めなままですよねというツイート。

テレビなんかで専門家でない人間にコメントさせちゃいけないってのがよく分かるな……などと

根本的に間違ってると思うのは、この発想は虐められる奴が悪い理論。
主権国家たるウクライナに武力侵攻したロシアが100%悪い。


侵略戦争という絶対悪を、非侵略国側の責任に帰することはできない。
何を言ってるんだ…


控えめに言って、婦女暴行の犠牲者に「抵抗するから殴られるんだよ、大人しくしてれば案外、気持ち良かったかもしれないよ」って言ってるようにしか見えないんだが。

1㍉も賛同できない。
他国の決定にロシアが軍事的に介入していい理由が一つもない。


恥ずかしい次第です…
何故こんな思考なのか…
NATOに加入しようとしたから侵攻・侵略されるのは当たり前なのか?


そもそもウクライナには主権があるし、開戦前にプーチンは他にも当然飲めないような要求を突き付けてきた、ウクライナ大統領の判断は間違いではない



関連記事
【無差別兵器】ロシア軍、ウクライナの病院近くでクラスター弾を使用か 民間人4人が死亡、医療従事者を含む10人が負傷

プーチン大統領、核兵器の行使を示唆「ロシアへの直接攻撃は侵略者の壊滅と悲惨な結果につながる」




いやなんというか、そもそもの発端がロシアが侵攻してきそうだったからNATO加盟したんだよ
加盟しなければ侵攻される、加盟しても結局侵攻されるという形になっちゃったんだよ



B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(984件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:31▼返信
うんちがぶりぶり
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:31▼返信
今すぐ逮捕できないかこいつ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:32▼返信
本田のこの考え方は危険思想だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:33▼返信
NATO加盟してないでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:33▼返信
玉蹴りしかしてこなかった馬鹿が発信力を持ってしまった末路
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:34▼返信
抵抗する権利すら与えないとか世界征服でも企んどんのかおのれはよぉ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:34▼返信
死ぬ気で反抗して来ない奴は好き放題やられるんだけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:34▼返信
ただ単に「ロスケは話が通じないんだから因縁付けられたら諦めろ」ってだけだろ

因縁付けられないために力持たざるを得んとは思うが
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:34▼返信
お前はサッカーのことだけ考えてろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:34▼返信
強国には大人しく従っとけみたいな言い方だな
防衛すら諦めて侵略を受け入れろと?

11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:34▼返信
アホはおとなしくしてたほうがいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:34▼返信
協議の際、どれだけ権利を確保出来るかに掛かってる
最初から土下座だと全てもっていかれる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
そもそも侵攻前に話し合おうってウクライナ大統領呼びかけてたのをがん無視でつっぱねてロシア軍攻めてきてるんですが
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
これはガチで反吐が出る、何様だよこいつ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
攻められる前に屈せよってことかい?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
頭沸いてんなこいつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
日本にいたら絶対政治家になろうとしてるわコイツ
良かったいなくて
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
記事のタイトルで発言内容を歪められたかと思ったけどひどいなこれw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
玉蹴りしかしてこなかった漢字も読めないパープリンが適当なことほざいてんじゃねえよ黙ってろアホ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
つまり、弱国は大国の言いなり・領土を明け渡せってか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
馬鹿が政治語るとこうなるという図
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
少し調べたらどういう経緯か分かるし、クリミアや東部の選挙の過程も知らずにこういうの無知で言ってるとしたらクソや、ロシアでのプレイ経験あるし親露で言ってるとしたらもっと最悪
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
余計なこと言うなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:35▼返信
プーチンが一番悪いんだが?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:36▼返信
ヘディングばかりしてきた弊害が出てますよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:36▼返信
球蹴りしかしてこなかった人生なんだろな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:36▼返信
ヘディングやり過ぎで壊れちゃたのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:36▼返信
アホが無理してクビ突っ込むなって
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:36▼返信
無知だし、考え方がもうね。力には無条件でひれ伏せって何言ってんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:36▼返信
日本人ってプーチンが言ったことを信じちゃうよね
でまかせしか言ってないのに、笑えるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:36▼返信
犠牲者っていうかロシアの殺害被害者。ロシアの加害行為を矮小化するな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:36▼返信

ここまでの抵抗で電撃作戦が失敗して
力で押せないと分ったから
協議が受け入れられたんだろ
むしろ犠牲になった人達のお陰
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:36▼返信
アホは喋らない方が良いって助言してやる人が近くに居ないのかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:36▼返信
ロシア側目線を知っていればこういう判断になるのもわかる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:37▼返信
こいつは侵略者に加担してるって事でいいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:37▼返信
サッカー界のウーマン村本だな
ロシアが北海道を要求したら明け渡せって事と同義
道民はロシア国民になる用意しとけってか?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:37▼返信
「弱い立場の奴は最初から抵抗するな」
なんでこんな簡単なこともできなくなったのか
平和ボケって恐ろしい
今も昔も最後にモノを言うは暴力で変わっていないのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:37▼返信
そもそもロシアなんかに譲歩する必要ないだろ民主主義の連合国が付いてるんやから、なんか日本てロシアが勝つて思ってる人多くてわらうよなw さすが半社会主義国言われるだけある
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:37▼返信
流石にクズすぎないか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:38▼返信
CSKA時代に教え込まれたんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:38▼返信
こんなに頭悪い人だったとは!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:38▼返信
ヘディングし過ぎるとヤバいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:38▼返信
協議にはいんねーよ。

安倍かトランプでも交渉役に送らせたらいいんじゃねーの?
岸田が否定したけど
このままだと露中が繋がるの見てるだけだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:38▼返信
こういうやつが自国にどっかが攻めてきたら裏切ったり売国に走るんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:38▼返信
アホは黙っとけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:38▼返信
人が死ぬ子供が死ぬ←殺されるだろwww何でウクライナの責任にしてんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:38▼返信
>>1
侵略者に抵抗してるのに外野が戦争を煽るな!とか逆張りしてる人達がいるけど

その理論なら侵略する側はリスクも考えずに常に楽チンでホクホクで良いよねって話

今回のロシアのやり方が上手くいけば今後はそれこそ戦争で武力解決がスタンダード化するだろうに
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:39▼返信
暴行されてるいじめられっ子見ながら「抵抗なんてしなきゃ良かったのに」と言ってる感じね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:39▼返信
玉蹴りバカは黙ってろ。
スポーツ選手に政治させたらだめだわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:39▼返信

抵抗を力でねじ伏せられないから協議になったんだろw
アホかよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:39▼返信
球だけ蹴ってろカスw
52.意識高いバカは酒のつまみ投稿日:2022年02月27日 08:39▼返信
戦争最高
日本も巻き込め
老害、女、子供に死を
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:39▼返信
玉蹴りしか能がないやつってこんなやつばっかなん?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:39▼返信
人気者ってだけで成った芸能人の大統領やし判断がクソなのはしゃーない
それを選んだウクライナ人も同等
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:39▼返信
本当にこいつ脳みそすっからかんなんだな
そもそも勝手に攻めてきたのはロシアだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:40▼返信
(´・ω・`)雑魚国は強国の一部になっていればいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:40▼返信
未だにNATOに加盟しなければ責められないって勘違いしてるアホおるけど、
ロシアの属国になれば停戦するよってはっきり声明だしてるぞ。

ニュース見てないんか?こいつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:40▼返信
だってウクライナの大統領コメディアンで側近もみんな元TVクルーだよ?
元KGBと駆け引きなんて出来る訳がない、
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:40▼返信
玉蹴りしか能のないおっさんが政治を語るな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:40▼返信
協議受け入れるつもりがあったら最初から侵略なんかしねぇだろ
ウクライナが死ぬほど抵抗したから協議できるんだろうが!
死んだ人間を一番バカにしてんのはお前だカスが
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:40▼返信
す>>47
本田のこの考え方は結局
自分にさえ火の粉が降りかから無ければ良いでしょ?

って考えから来てるけどそうやって侵略する側に何でも奪われていった結果そのうち自分のケツに火🔥がつく事を分かってない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:40▼返信
「殴られたくなければ、のび太はジャイアンに漫画でもラジコンでも大人しく差し出すべき」
ってこと?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:41▼返信
本田圭佑の語録
「自サつを他人のせいにするな」
「タイ麻より車の方が人を傷つけている」
「阪神淡路大震災の被災者に同情します」
「日大アメフトの加害よりそれを責め続ける人の方が罪が重い」
「ウクライナがロシア協議を申し出てたら余計な犠牲者は出なかった」
きよきよしい、ケイスケホンダ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:41▼返信
NATOに加盟することで集団安全保障に守られるんだから侵略の機会を伺っていたロシアから独立を守れただろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:41▼返信
ロシアの言いなりになれっていうのは譲歩じゃなくて隷属だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:41▼返信
アホはしゃべんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:42▼返信
>>60
まじでそれ
本当にふざけてるのはこの玉けりクソ野郎
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:42▼返信
本田は悪くないよ、日本の教育がこういう発想をさせている。

憲法9条みたいなもの。彼も教育の犠牲者だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:42▼返信
サッカー一筋で生きてきた人間なのに普通の倫理観失っているの不思議だな
性善説は誤りかな やっぱり倫理観は教え込まないと身に付かない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:42▼返信
いやなんというか、そもそもの発端がロシアが侵攻してきそうだったからNATO加盟したんだよ加盟しなければ侵攻される、加盟しても結局侵攻されるという形になっちゃったんだよ

だから違うの
ウクライナ政権は東部のロシア人を虐殺してたのは事実
プーチンはずっとどうにかしようとしてた。そこにNATOの話がきて戦争の決断をした。今回はアメリカの弱さを見抜いたプーチンの戦略的な判断
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:42▼返信
読解力がない人たちのためにwwwwwwwwww

お前が言うかwwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:42▼返信
キエフの高層ビルにミサイル着弾したね
CNNも隣から撮影しとった
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:42▼返信
プーチンに言えやボンクラ脳なしが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:43▼返信

2日で軍事侵略完了するつもりが
抵抗が激し過ぎて失敗した上に補給が切れてこれ以上作戦続行が困難になってるみたいだし
欧米も動き出したからな
75.たぬかなはドブス投稿日:2022年02月27日 08:43▼返信
別にどこの誰が死のうがどうでもええやん♪
そこのお前、必死過ぎ~😆
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:43▼返信
サッカー日本代表はW杯エントリーするな。それどころかJリーグも廃止しろ。
どうせ優勝出来るわけないのにどんだけの人間の人生と財産無駄にしてるんだよって言ってるレベルの暴言
77.投稿日:2022年02月27日 08:43▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:44▼返信
てかただのサッカー人がいちいちしゃしゃり出るなよ
こいつよりもっと頭良い連中が国仕切ってんだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:44▼返信
相変わらず西側メディアの情報だけは信じる日本人w
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:44▼返信
頭お花畑過ぎる

完全にクソ左翼思考だな。エリートズラの平均的な思考なんだけど、もはやお勉強バカではこんなのしか生まれて来ないと言う結論は出てるので、AIで論理判定させないともう駄目かもね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:44▼返信
あなたは、もし日本に中国が侵攻してきた場合、後から協議(敗戦)するんなら、最初から協議の申し入れをして、お構いなしの侵攻を指をくわえて見ていろと言うのと同じなんではないですか。
現に強盗に遭っている人に、最初から抵抗すべきではなかったと遠くからいうのはやめましょう。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:44▼返信
スポーツしかしてこなかったからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:44▼返信
やっぱり頭染めてサッカーで成功するような奴は頭ジャイアンな俺様主義なんだな。俺がほしいって言ったんだから黙って寄越せ、殴られたのはすぐに寄越さなかったからお前の責任、雑魚は俺の言うこと黙って言うこと聞いていれば良いんだ、そうやって小さいときからやりたい放題やって来たんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:44▼返信
最終的には戦争するしかないんだよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:44▼返信
※64
現実はいま戦争が起きてるので、それは違う
ウクライナはNATO加入の前に自分の国を掌握できるような政権ができなかったのが問題
分断してたのがいけなかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:45▼返信
この数日にでた犠牲者はなんやったのか。

逆に何だと思ってんだよ
無駄死にとか言っちゃうの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:45▼返信
じゃんけんでもしてろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:45▼返信
サッカーでも俺だ俺だ俺だ!だし承認欲求やばいのはわかるが世界中に恥じさらすことするなよ馬鹿かよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:45▼返信
ロシアのリーダーの何知っとんねん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:46▼返信
著しく不適切な発言。
国や家族の為に戦っているウクライナの人を侮辱している。
ウクライナがNATOに加入するかどうかはウクライナの人に決める権利があるし、ロシアがウクライナに侵略して来たから加入したがっている訳でね。
そもそも如何なる理由があっても侵略戦争や市民に対する無差別殺人などは許されない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:46▼返信
さすが平時の勇者w
92.せっかくなので投稿日:2022年02月27日 08:46▼返信
※60 死んだ奴馬鹿にして何が悪いん?w
     あいつら人権ないで?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:46▼返信
>>60
ウクライナの抗戦を侮辱してるよな
善戦してるのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:47▼返信
たしかロシアリーグに拾ってもらった恩があるんだっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:47▼返信
>>85 
クリミア侵略してるんだからNATOに入ろうとするのは当然責任をウクライナのせいにするな帝国ロシアの責任だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:47▼返信
なんだったのかってロシアの蛮行でしょ
話が通じる相手なら最初からこんな事になってないんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:47▼返信
侵略された方は抵抗せずさっさと降伏しろ
民族の誇りとか糞
犠牲者が少なければ実質勝利って事か
バカはしゃべるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:47▼返信
頼むからサッカーだけやってろ、な?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:47▼返信
いじめっ子の発想w
殴られるほうが悪い、殴られる前に土下座しろってことだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:48▼返信
>>80
この人は学校の勉強すらまともに出来ないだろ……
専門家と馬鹿を一緒にしちゃ駄目。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:48▼返信
この数日間に死んだ犠牲者
軍人 義勇兵 国を守るために死んだ英雄
巻き込まれて死んだ民間人  ロシア侵略の犠牲者

これ以外の何物でもないだろ 無抵抗で故郷を明け渡す人間がこの世界のどこにいるんだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:48▼返信
いってることは分かるがヤクザにはへりくだれと言ってるようなものだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:48▼返信
>>81
マジでそれ
当事者でもなんでもない安全な場所で簡単に言う
玉けりクソ野郎にしか言えない言葉だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:48▼返信
>>90
日本の恥だろ
サッカーでも行く先々で評判落としてる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:48▼返信
六四天安門
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:48▼返信

頭悪いんだから首突っ込むなよ、脳筋

107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:48▼返信
>>77
ガチでロシアのデタラメを信じてるアホおるんやね。
手遅れだねこいつは。早くロシアに帰れよ

108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:48▼返信
ロシアから侵略宣言受けたら無条件降伏しろってことっすか
やべー思考だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:49▼返信
ま、確かにウクライナの大統領は毎回不自然なスピーチしてる
国民を煽るだけ煽って国外逃亡の可能性すごくある
ユダヤ人だし
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:49▼返信
>>101
ウーマン村本とかは宣言しとるでw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:49▼返信
ネトウヨが政権を握ればこうなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:49▼返信
SNSでしゃべっちゃいけないタイプの人だったか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:49▼返信


何言ってんだこのバカ
 
 
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:49▼返信
※101
この本田圭佑と言う男は無抵抗で家も嫁も子供も差し出すんだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:49▼返信
侵略されたら大人しく受け入れろってか?
馬鹿じゃねーのこいつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:49▼返信
正直、納豆なんて入っても入らんでもどうでもいいだろう
イギリスが脱退したのが答え
芸人風情を大統領にしたのがウクライナ国民の間違いだよ
納豆に入らない、中立を保つ、それがロシア隣国の立場の正解だろ
よって中田が言ってんのは大筋で正しい
脳筋もたまにはまともなことをいう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:49▼返信
Stop the warってのは、そもそも戦争で利益が出るということを認めた時点でありえなくなるということが理解できないんかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:49▼返信
日本はトランプの時も思ったけどなんかキャラが立ってる指導者みたいなの見るとそっちが自動的強いと思い込む癖みたいなのあるよね、こんだけロシアが勝ったみたいなフェイクニュース流してるの日本くらいやで、どの国もそんなおかしなことしてないのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:50▼返信
コメ欄にやべーやつおるな、ロシア側の間違った知識に毒されてる。
思い込みでそれを信じ続けてるね。可哀想な奴
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:50▼返信
>>109
よぉ、ロシアのスポークスマン
彼はまだ戦ってるよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:50▼返信
安倍晋三『ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまで2人の力で駆け抜けよう』


鈴木宗男『プーチンさんは日本を理解している人情家』
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:50▼返信
間違ってないよ。ガンジーの無抵抗主義が最強。
抵抗すると喧嘩両成敗になって、どっちも悪いですよってことになっちゃう。
もしくはウクライナの方からロシアを侵略しようとしてロシアが正当防衛したってことになってしまう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:50▼返信
>>62
この人が言ってる事はそういうことだよね。
いくらなんでも頭が悪すぎる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:50▼返信
これ批判意見多いのに驚くよ
国のリーダーが勝てない喧嘩に応じるのは愚かなこと
それにロシアもいきなり開戦したわけじゃない
予め軍を配備して「本気だぞ」の姿勢も見せてた
NATO加盟しない代わりにロシアと条約を締結するとか
いくらでも事前に手は打てたんだぞ
開戦してやべえから話すわとかリーダー失格だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:50▼返信
ヘディングのし杉で脳細胞死滅しとるんちゃうか?コイツ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:51▼返信
>>122
六四天安門
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:51▼返信
※90 これを中傷や差別まみれのはちまのゴミが言う滑稽さなww
       頼むから鏡見ろってww
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:51▼返信
ワールドカップ優勝できないのに出場する意味なんや
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:51▼返信
ロシアリーグで約4年サッカーしてロシアに税金収めてたのによくそんなことが言えるなぁ・・・w
キャリアのためにロシアでサッカーしていなければどれだけ多くのウクライナ人が救えたことだろうに・・・w
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:51▼返信
そらあの大統領も碌なもんじゃないしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:51▼返信
玉砕せよ
という発想の方がやばいわ
政府が無能だから、無関係な国民が巻き込まれる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:51▼返信
>>63
日本の恥晒しだなこりゃ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:52▼返信
中田はクレバーで知的な印象だったけど、こいつはどう考えても頭悪いと思う。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:53▼返信
今回のロシアと大日本帝国の侵略の共通点として被害者コスプレって指摘してたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:53▼返信
たぶんこの人は生まれてこの方
自分の信念を曲げたことがないんだろう
良くも悪くもね
136.ヤホー動画投稿日:2022年02月27日 08:53▼返信
関係ない外人が死ぬ
んッ、ん~↑♪
最高の娯楽、精神薬😆
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:53▼返信
?プーちんに言えよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:53▼返信
>>124
お前の頭の悪さに驚くよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:53▼返信
サッカーだけやってろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:53▼返信
ソ連とフィンランドがガチ戦争した冬戦争もソ連との和睦条件闘争であるのよ
両軍に大変な犠牲が出たがフィンランドは独立国であるのを保った
今もウクライナ人は自国が独立を維持できるか否かの分岐点を戦ってる
毎日が本土決戦で天王山の戦いなのさ
本土決戦を回避した日本にはわからんが交渉すらはじまってねぇよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:53▼返信
煽ってのはアメリカだし
ウクライナもロシアと協議しなかった
時間はずっとあったのに何してこなかった側に問題もある
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:54▼返信
サッカーしか出来ないんだからサッカーだけやってろよ
馬鹿なのバレてんだからTwitterで余計なこと言うのやめたらいいのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:54▼返信
たいていの人でもこういう思考は中高生くらいで一瞬考えるのだけど、それが今だったんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:54▼返信
ロシアで飼い殺しされてる期間で洗脳されたな。あの頃から目つきや顔つきがおかしかったから。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:54▼返信
メンヘラみたいなのやめーや
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:54▼返信
なんで負けたか明日まで考えといてください
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:54▼返信
つーか未だにウクライナでロシア人が虐殺された、って嘘を信じてる奴おるんやな。
ロシアが攻め入るための口実の一つでしかないのにね。
100歩譲ってそれが事実だとしても、現状のロシアによる全面侵攻は許されねーよ。それもわからないでロシア擁護してるのか、やべーな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:54▼返信
ロシアがSWIFTから排除された!!
経済制裁の最後のカードを欧米が切りやがった!!
これは世界経済からの追放を意味する。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:55▼返信
ヘディングのしすぎで脳に傷害でもおったか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:55▼返信
>>124
つまり脅迫に屈しろって事かw
姿勢とは行儀がいいな、恫喝だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:55▼返信
※129だから親ロなんだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:55▼返信
>>131
あんたは0か100しかないの?
なんでいきなり玉砕の話になってんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:55▼返信
球蹴りだけやってろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:56▼返信
東部のロシア人地区ってそもそもロシアが口実のためにわざと送り込んでるんじゃないのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:56▼返信
なんでウクライナ側が叩かれるんだよ
頭と目がおかしいんじゃないすか
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:56▼返信
本当に現実的な男だな
人々は理想に走れと夢見ているのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:56▼返信
※148
全銀行対象じゃ無いからそこまで大きな制裁ではないかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:56▼返信
お前ただのサッカー選手だろ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:57▼返信
コメ欄に一人だけロシア擁護してるやべー思想の奴おるって。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:57▼返信
なぜ戦争が起こったかの経緯を知ってればこんな発言はまず出てこない
無知のまま発言する人は恥ずかしいね

その点はちまライターは珍しくちゃんと勉強してきたようだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:57▼返信
漢字も読めないなら歴史もしらんやろ
くちを開くなレベル
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:57▼返信
赤は一旦飲み込んだらその後は内政干渉で突っぱねながら人権侵害やり放題なんすよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:57▼返信
>>131
玉砕せよなんて、一言も言ってないよ
市民には避難指示出してるし戦士には戦えと言ってるだけ
フェイクニュースしかできんの?左翼はw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:57▼返信
長引けば長引く程、プーチンには不利
戦争の泥沼化こそがウクライナの勝機に繋がるだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:57▼返信
こういう事にしゃしゃり出るのやめようやー
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:58▼返信
本田はロシアのチームにいたからな
ウクライナのチームにいたら逆のことを言ってるぞ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:58▼返信
抵抗した人達が居るからこの程度の被害で済んでるんだけどな
もし抵抗して無かったら今頃首都が陥落して一生ロシアの属国として搾取される未来だった
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:58▼返信
>>154
2019年にロシアが勝手に東部のウクライナ人にロシア国籍を配った。
ロシア人()を守るって口実を作るためにね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:59▼返信
まだ35とかだよね?
もう老害化が始まってるのか
170.投稿日:2022年02月27日 08:59▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:59▼返信
結果論と感情論だけでテキトーな事言ってんなぁ。頭の悪い人がコンプレックスから文化人になりたがるけど、薄っぺらい頭ひろゆきを晒すだけなんだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:59▼返信
勝てない戦争はするな属国になれって随分と支那とロシアみたいな巨大な帝国主義国家に都合のいい思考だな小国が歯向かう事は自国民を殺すことと一緒ってか?こいつ狂ってるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:59▼返信
無条件降伏が前提の協議テーブルとか誰がつくんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:59▼返信
>>164
あ、核ぽちーです
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 08:59▼返信
まだNATO加盟してなかっただろ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:00▼返信
>>124
俺もそう思うんだが、
世界には善悪というものがあって、それをもとに動くと思ってる人が多いんだろな
177.大正義おハゲさんプゥチン♪投稿日:2022年02月27日 09:00▼返信
謝らんと踏み潰すぞ?
ウクライナ信者ども、ゲラゲラ😆
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:00▼返信
ただただ気持ち悪い……本田とか言う整形ブスにこの戦争で亡くなっていった人達にもおんなじ事言えるのかと言いたい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:00▼返信
>>61
本田はアホなんだからいらんこと喋んな。
そもそも何も理解してないだろこいつ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:00▼返信
これに関しては複雑な情勢と経緯があるので感情で喋らん方が良いぞ
ただ侵略に対して屈しろとは日本に置き換えて考えたら到底無理だと思わんのか。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:00▼返信
はちまき根本間違ってて草
ウクライナはNATOに加盟した事は無いぞ
加盟申請してただけ
加盟してたら欧州国軍が既に力貸してるよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:00▼返信
>>1
所詮この世は弱肉強食
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:00▼返信
ロシアから見たウクライナって金くれなきゃ武装しておまえの国囲むぞって脅してる訳だしこうなっても仕方ない部分もあるでしょ
善悪だけで切り取ろうとしてるはちま民は相変わらず頭が悪いね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:00▼返信
デッドボール脳かよこいつ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:01▼返信
B型の中で、心地よさを感じるAB型の悪いくせ。もしも北海道4島に日本との軍事的緊張があったならロシアはどうしていただろう。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:01▼返信
これにロシアの侵略行為への批判も付け足しておけば叩かれなかったのにね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:01▼返信
まさかウクライナ側を叩くとはたまげたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:01▼返信
「拳を交えてこそ、分かり合えることもあるのだ」
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:01▼返信
最低人間だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:01▼返信
こんなんTwitterも許可しちゃだめだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:01▼返信
コメ欄も含めてだけど
そもそも開戦までの流れ理解してない奴ばかりだろ
ロシアが一方的に戦争ふっかけたわけじゃねーってことも知らなさそう
少なくとも戦争に発展したのはウクライナ側の問題でもあるし
ロシアも自国防衛のために譲れない状況だったんだが?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:01▼返信
アイヌ人はロシア人だから北方領土は全部ロシアにあげろとか言いだしそう。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:02▼返信
※154
そもそも東部の各地域で大多数がロシア系住民が多くを占め支配して西部のウクライナ人と民間でも小競り合いの戦闘が勃発してる国だぞ?w
西側だけの奇麗毎の情報を信じろって方が可笑しいからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:02▼返信
スゲーな
多分自分で色々調べた結果の発言なんだろうけど
見事に逆サイドの間違いに到達してるのがもうネタとしか言えないw
情報処理の仕方が絶望的
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:02▼返信
英語か何かに変換して拡散したらいいんじゃね世界中に
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:02▼返信
黙って侵略されろってことならただのバカ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:02▼返信
あんまあほなことばっか言ってると国外追放だぞ。しゃぶ田
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:02▼返信
中国とロシアは世界地図からなくなってほしい。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:02▼返信
実際ネオナチ部隊がいるのはウクライナ軍だし、そいつらがロシア人虐殺してたのも確かだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:03▼返信
※147
許す許されないの判断は各国の立場で違う
領土を広げるロシアをどうするのかが問題

プーチン引きずり落として、米が紛争をロシアに持ちこんだら最悪
中国の力はどんどん大きくなる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:03▼返信
頑張ってググったんだろうなwww
やっぱ体育以外全1だったやつは球蹴りだけしとけよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:03▼返信
>>122
ならねーよ。
国際社会の反応見てみろよ。
ロシアだけが悪い。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:03▼返信
>>179
ロシアに思い入れあるからって許されない発言だな。
今後メディアには一切出てくんなよゴミが。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:03▼返信
植民地主義の発想だろ
205.あえて言います投稿日:2022年02月27日 09:03▼返信



                               Start the War

                               さあ、始めようか
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:03▼返信
>>186
確かに
なんでウクライナだけ攻めてんのかねこいつ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:03▼返信
だってこいつロシアの手先だし
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:03▼返信
うるせーな玉蹴りしてろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:04▼返信
侵攻した方が悪いに決まってんだろ
仕方ない侵略があってたまるか
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:04▼返信
きよきよしいバカっぷりだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:04▼返信
>>174
できるかなー
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:04▼返信
※192
日本人の遺伝子の中に祖先(の一部)は樺太経由で渡ってきたっていう学説があるから
ロシアはそれを利用するだろうなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:04▼返信
>>176
正義と悪があってロシアが悪の帝国!
みたいな稚拙な論理しか持ってねえよな
俺へのレスも頭悪いレスあるしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:04▼返信
恥ずかしいやつ
ウクライナ人の目の前で言ってみろよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:05▼返信
自分がやってるサッカーだって弱小国がいかに負けないか、あわよくば番狂わせを狙って
戦術を考えたりしてるだろうに
試合放棄してたら勝ち点は永遠に0のままだろうが
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:05▼返信
感情でウクライナ頑張れーと言っても
最初から負ける戦争をするのは、間違ってるってことでしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:05▼返信
ああ、ロシアリーグ的なのに所属したことあんのか
それでか めっさアフォやん
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:06▼返信
こいつまじバカじゃん
黙って領土侵略されろって事だろキチガイ
黙って球蹴りだけやってろよ
あっちゃんの素人解説の方がまだましレベルやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:06▼返信
eスポバカの次はリアルスポーツバカか

もしかしてスポーツ()選手ってバカしかいないのでは?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:06▼返信
>>191
だからって戦争という力でねじ伏せる選択したのはロシアだからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:06▼返信
怖いよな、ロシア擁護してるアホが同じ国に居ると思うと。
学校も出てない引きこもりなんだろうね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:06▼返信
>>121
イエモンちょろいっすわ。いつ北海道とったろうかな〜?位にしか思ってなさそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:06▼返信
>>191
プーチン側の妄想演説真に受けてるほうがどうかと思う。日本もいきなり侵略が公の認識。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:06▼返信
さすがにまともな事を発言する人もいるんだなぁ
この事態を招いたウクライナ大統領の責任は重大
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:06▼返信
>>191
いい病院紹介しようか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:07▼返信
>>216 
じゃあ独立を捨てろって事?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:07▼返信
老害ぶーちんはソビエト時代から思考が止まってるんだよ。兄弟国のウクライナがほかの国に行くのが気に入らない
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:07▼返信
これって露が北海道を中が沖縄をアイヌだ琉球だ使って独立要求してきたら協議して諦めて飲めって言ってることよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:07▼返信
>>216
今回はしなかったらもっと負けるって選択肢しかないぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:07▼返信
>>203
俺ロシアにいたから知ってるけどプーチンはこういう人
悪いのは抵抗するウクライナ大統領

頭イカれてやがる
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:07▼返信
全部侵略の言い訳だ工作員君達
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:07▼返信
逆張りガイジが沸いてて草
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:08▼返信
襲ってくる相手に無抵抗で虐殺されてろってこと!?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:08▼返信
本田家に侵入されても「侵入された俺は黙ってる」って言うわけ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:08▼返信
なぜネトウヨはロシアに甘いのか
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:08▼返信
ロシア負けそうなのに何言ってんだw
237.投稿日:2022年02月27日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:09▼返信
戦争すれば子供が死ぬかもしれない理論が通じるんだったら軍隊なんていらねぇじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:09▼返信
>>216
大前提としてロシアはウクライナの属国が望みなんだけど、属国になれってこと?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:09▼返信
正論だろ
力が無いなら群れなきゃダメなんだわ
ロシア側が嫌だったなら多少の不利益を我慢してでも他の庇護下に入るしかない
正義感や同情だけで助けて貰おうなんて子供じみた考え方だ
これは台湾も同じで見通しが甘すぎる
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:09▼返信
コイツそのうち日本の害悪国会議員になるような危うさがあるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:09▼返信
>>216
最初から戦争ふっかけんなよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:09▼返信
八年前から続けてウクライナのクリミア、ドンバス地方にロシアが武力介入や工作を仕掛け戦闘も発生しウクライナ人に被害が出ていた。
実質的に戦争状態のそんな相手がルール無用で攻め込んできたのに悪いのはウクライナだと言うのか本田は?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:09▼返信
>>212
北方領土どころか北海道にアイヌの独立国を作らせようとするんじゃね
それを承認してロシアに併合してってクリミアとまったく同じ手を使うかも
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:10▼返信
子供がーとか子供利用すんなよ危険な目にあわしてるロシアに言えよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:10▼返信
戦争を回避するために国を捨てろよってか?ふざけんな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:10▼返信
>>240
それでNATOに入ろうとしたら、
NATO「ウクライナはロシアと揉めてるから拒否」
じゃアメリカと同盟しようとしたら、
ロシア「その前に攻める」

ってのが流れやで
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:10▼返信
サッカーも最初から負け宣言すれば戦わなくて済むぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:10▼返信
被害者側を責めるやつね
何もせず侵略されたら今度は何もしなかったことを責めるよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:11▼返信
NATOが攻めてくるかも!?ってのがそもそもの妄想だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:11▼返信
>>240
お前は少しは調べられないの?
ウクライナがなにもしてないとでも?
散々NATOという単語がここでもでてるのに?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:11▼返信
※191
え?流れ説明してもらおうかと思ったが、その程度の知識しかなかったのかw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:11▼返信
ウクライナ人=コサック民族なんだよな。ショーロホフの静かなドンで描かれた人たち。
ドン川の辺りに生息したコサックダンスと騎馬戦が得意な戦闘民族でソ連の誕生で消滅した。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:11▼返信
「戦争したくなかったら国を捨てろ」

今プーチンがやってる事はこれ
これに加担しちゃだめだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:12▼返信
スポーツやってる奴は脳みそまで筋肉なんだからガチの有事では囀るな
いつものように馬鹿なガキの前で能書きたれてろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:12▼返信
武力で支配しても統治できないなんて普通にあることなんだよ
血を流す意味もないわけじゃないってのがまた戦争の難しさやな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:12▼返信
>>159
立憲共産党支持者も一定数いるのと同じく、工作員以外の純粋な馬鹿も一定数いるのさ
鳩山由紀夫みたいなのがな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:12▼返信
こんなバカでクズが同じ人間だと信じたくない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:12▼返信
>>235
安倍と仲良し(というふうに見せてただけ)だからだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:13▼返信
ウクライナ勝てそうなのに恥ずかしい奴だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:13▼返信
>>234
相手が拳銃持ってたらヤバいからね
何されても文句は言わないってのが、この発言よ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:13▼返信
>>255
eスポなんてその筋肉すら無いんだぞw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:13▼返信
>>171
いやひろゆきより遥かに頭悪いわ
100倍じゃきかないくらい
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:14▼返信
今の時代に侵略してくる大犯罪者が出てくるなんて思わねえだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:14▼返信
じゃあこれからどんな要求されようがウクライナはその要求に従えってことやね。さすが本田パイセンwwwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:14▼返信
ウクライナはNATO加盟しようとしたけどしてないよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:14▼返信
>>253
生息したって言い方だと途端に野生動物みたいな響きになるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:14▼返信
>NATOに加入しようとしたから侵攻・侵略されるのは当たり前なのか?
ロシアにとって脅威なんだから当たり前だろ
当然だがロシアには自衛の権利があるのだし、脅威を事前に潰す義務と権利がある
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:14▼返信
ウクライナ勝てたとしても国際秩序は崩れたまま

ウクライナ「誰も我々を助けてくれない」
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:15▼返信
レイープされた女が悪い論w
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:15▼返信
>>261
それで「本田が悪い」とはならんやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
※241
まあ今の政治家、官僚もすでにろくな奴おらんけどね
273.投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
本田さんの記事はよく伸びるな
さすがのカリスマ性や
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
バカは黙ってられない
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
加盟しようとするなら戦争になるって分かってたんだからな
加盟を取りやめてたら戦争にならなかった
まあ、必死に申請しても加盟できてないから戦争になってるともいえる
加盟済みになってたら戦争にはならなかったんだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
>>3
武力で威嚇されたら大人しく従えとかヤバすぎるわ。
スポンサー使って代表監督降ろしたり今まで自分がそうやって生きてきたんだろうな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
やっぱりさっかしかしてないバカって理解力ないんだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
>>230
武力で威嚇されたら大人しく従えとかヤバすぎるわ。
スポンサー使って代表監督降ろしたり今まで自分がそうやって生きてきたんだろうな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
>>268
侵略の権利を侵害される!!先に侵略してやろう!!←こんなのが通じるか
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
流石にきよきよしいわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
武力で威嚇されたら大人しく従えとかヤバすぎるわ。
スポンサー使って代表監督降ろしたり今まで自分がそうやって生きてきたんだろうな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:16▼返信
このまま頑張れば事態は好転すんのか?
ロシアは引いてくれんのか?
後はウクライナの政治家がプーチンと交渉するしかないだろ
これ以上戦うと被害が大きいから盃の比率に手心加えますって言ってくれるなら命がけの意味もあるかもだけどロシアがそんな事言うか?
後は何処かが仲立ちしてもらうのがいいけど、各国が武器送るから抵抗しろって言うんだぞ?
それで死んだらあの防空壕に非難した子供を誰が育てるんだよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:17▼返信
※247
この戦いはそんな急に始まったもんじゃ無いんだわ
ウクライナって国は政権代わるごとに欧州とロシアどっちにもウロチョロ媚び売ってた歴史があるの
だから都合が悪くなったから急に逆サイドに助けてねは通じないだけって事
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:17▼返信
>>269
国連なんてマジ役立たずだもんな
少なくとも二か国要らない奴等が常任理事国にいる
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:17▼返信
>>230
本田の言う通り!日本も北海道をロシアに、沖縄を中国に明け渡してしまえば平和になる!
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:18▼返信
自分は、どちらの側にも付かないと豪語している本田に言うけど何故ウクライナが譲歩しなけりゃいけないのでしょうか?本田のこういう所が嫌いだね、反論してくる人間を読解力が無いと決め付けるなんてさ…ウクライナがNATOに加盟して少しづつロシアの領土に侵入していくって事なら話は別だけと単にNATOに加盟するだけならロシアが何の不利益を被るんだ?結局コイツは戦闘を止める為にプーチンに従えって言ってるのと同じだろ、独裁者に従えという人間が居るとは驚きだ。本田も自分の意見が一番正しいと思い込んでる独裁者なんじゃない。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:18▼返信
チームから年棒0円を提示されても協議することなく受け入れる本田さんさすがですわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:18▼返信
これは正論
イモひくなら喧嘩を売るな
たぬかなやヤニカス土下座くんから学びなさい
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:18▼返信
※251
お前の知識が浅すぎてこの話が理解出来て無いだけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:18▼返信
>>274
たぬかなはもっと伸びてたぞ、たぬかなパイセンと比べたらホンダ君もまだまだだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:18▼返信
NATOに参入しかけた事はあるがその時はロシアの目を気にして急にブッチしたんだよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:18▼返信
ヘディングのし過ぎと違うか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
>>284
すまん、お前に日本語通じないから返事しないでくれ。
君はもう手遅れだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
等とあほがあほなこと言ってます
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
サッカー選手は馬鹿ってレッテル貼られるぞ
黙ってろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
>>283
上級装備付ければノーダメで無双できるから問題ない
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
脳筋
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
おいバイト。
加盟しようとしてる段階で加盟したわけじゃねーぞ。
頭沸いてんのか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
アホの左翼思考だな本田。無抵抗で国を渡せば以降何も起こらないとでも思ってるのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
>>282
イベントに爆破予告が届けば中止にするもんだからな
爆破予告されてもイベント強行します→爆破されたましたってオチだし
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
ロシアが悪いみたいになってるけど

ウクライナが実は本当の悪だってことは知られてないないな

どうしてもメディアはプーチンを悪者にしたいようだ

ウクライナでどういう勢力が裏にいたかメディアは言わない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
文章力のない人間ほど読み手の読解力不足を主張する
304.投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:19▼返信
 中国とロシアの近隣にあるというだけで悲劇
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:20▼返信
※283
ロシア負けそうやん

クリミア返還を条件に許してもらうしかないよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:20▼返信
※280
自国の脅威が増えるかもしれない、予防的措置として潰しておこう
だから認められる、アメリカもよくやってるしね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:20▼返信
>>1
習近平はこういう人だから、尖閣沖縄は仕方ない。
犠牲者がでたら岸田首相の責任
て事かな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:20▼返信
※201
こマ?
相当なバカというかガイジやん…
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:21▼返信
バイト加盟してないんだが?
ず~と申請が通ってないんだから未加盟国であり加盟希望国だ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:21▼返信
結果で語るダサムーブ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:21▼返信
侵略者ロシアは悪くないとかwww遠藤チャンネル復活でもしたのかよwww
313.投稿日:2022年02月27日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:21▼返信
>>293
頭に硬球が当たったんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:21▼返信
どう考えても正論だ
略奪者や強者に楯突くと争いになる
逆らわず全てを差し出せ

日本は北方領土、沖縄、竹島を早く差し出せ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:21▼返信
>>274
本田にカリスマ性なんてないだろ、独特な感性をお持ちな本田が又アホな事いってるわ程度で見ているだけだろ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:22▼返信
ただのkz
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:22▼返信
いじめっ子側の理論だよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:22▼返信
これから対戦車ミサイル持った予備役が100万単位で送られてくるからウクライナは負けようがないんだが
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:23▼返信
>>301
例えもろくに出来ないとかアホすぎやろwww
爆破予告したから逃げてくださいってか?www
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:23▼返信
>>315
韓国は?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:23▼返信
>>191
自国防衛で何で他国に攻め込んでるの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:23▼返信
>>287
死者が出てるのはウクライナのせいじゃないし、ロシアが爆撃なんて人を殺すようなことをしなければ死者は出てないんだよ
それなのにこいつは死者が出てるのは攻撃もしてないウクライナが悪いっていうんだ
それで死者を免罪符にしてロシアに従えっていう
それでウクライナが今後も変わらず生活していけるならそうするだろうよ
でもそうならないからウクライナは防衛としてロシアに立ち向かってる
ロシアに従えっていうならこいつが一生ウクライナの安全と安寧と金銭を保障してくれるんだろ?そうじゃないなら口出すんじゃねぇよって思う
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:24▼返信
※287
ロシアが強者だからだよ
中国領事館もいってたろ「強い人に喧嘩売るな」って
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:24▼返信
>>296
レッテルじゃなくて事実なんじゃねえの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:25▼返信
もうプーチン死ぬパターンしか無いよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:25▼返信
警察に相談したから犯人を刺激した理論ね
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:25▼返信
選挙対策として煽りに煽って収拾つかなくなった感じなのか
ゼレンスキー・ウクライナ大統領の誤算
2022年02月10日
欧州ロンドンリサーチセンター シニアエコノミスト(LDN駐在) 菅野 泰夫
◆そもそも今回、西側諸国とロシアとの緊張が高まった発端は、2019年にウクライナ大統領に選出されたゼレンスキー氏が、ミンスク合意を反故にしようとしたことといわれている。元コメディー俳優で国政経験のないゼレンスキー大統領は、ドンバス戦争の終結とオリガルヒの汚職・腐敗によるウクライナ国家への影響を阻止することを公約に掲げて当選した。2024年の大統領選再選の鍵は、分離独立派が支配する東部地域停戦地域であるルガンスク州・ドネツク州でどのようなパフォーマンスを示せるかだといわれていた。
◆クリミア併合時にロシア軍との戦闘で大敗を喫したウクライナは、不利な条件でミンスク合意を結ばされたとの思いが強い。ミンスク合意がある限り、ドンバス地方で選挙を実施し、高度な自治権を認めざるを得ず、分離独立に法的根拠が生じてしまう。これを嫌うゼレンスキー政権は2021年にかけてミンスク合意を反故にすべく、尽力してきた。米国を中心とした西側諸国の支持を得るため、国政の汚職一掃など、西側の要求を満たそうとしてきた。ただ汚職一掃や一連のクリミア半島奪還のアピールもむなしく、ゼレンスキー大統領の8月末の訪米では、ドンバス地方奪還に向けたミンスク合意反故への支持やクリミア半島を奪還することへの支援は、バイデン大統領から得られなかった。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:25▼返信
この人は、ロシア統治下になればウクライナ国民がどう扱われるかってのを考えてないんだろう
エグい攻め方をしてくる国が相手国の国民をまともに扱うとでも?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:25▼返信
>>324
嫌われボッチ国家同士で草
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:25▼返信
最初から話し合いで解決しようとしてたのはウクライナで、武力行使で一方的に殴って来たのはロシアだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:25▼返信
続き

◆ロシアはウクライナに重機を伴う進軍をするための最適な地上条件が来るのを待っているといわれている。地面が凍結し、ロシアがウクライナ北部から攻め込めるようになったら、侵攻に踏み切る可能性がある。ロシアの侵攻が近いという米国の懸念に対し、(大統領選対策で始めたドンバス地方への攻撃が引き起こした)事の重大性に気が付いたゼレンスキー大統領は、火消しに奔走している。ただし英米は、ここまでロシアとの対立を煽っておきながら、戦争間近との見方を過剰反応と批判したゼレンスキー大統領へ違和感を示しているのが実情である。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:25▼返信
>>293
芝生走り回って玉追い掛ける玉転がししかしてないから知性は犬以下だよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:26▼返信
>>279
炎上した中国大使館の奴と同じこと言ってて草

本当に日本人か?こいつ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:26▼返信
>>319
これ思うと、日本も予備役確保のための徴兵制をやらんとあかんなと思う
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:26▼返信
※323
ウクライナが抗戦って決断したから死者が出てるんだが
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:26▼返信
>>224
日本語おかしいぞw
チャイナか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:26▼返信
CSKAモスクワにいたからなこの人
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:26▼返信
プーチンは許すというかむしろ讃えてないか?
国のためにすごい覚悟で決断しましたみたいな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:26▼返信
ロシアに蹂躙的な統治をされないために抵抗しているのに、この人はこの基本的なことがわかってない
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:27▼返信
>>290
本田の知識が浅すぎてこの侵略の意味を理解できてないだけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:27▼返信
>>304
>>306
横だがウクライナ大統領、中立化で協議の用意 ロシアに呼び掛け
【モスクワ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は25日の声明で、侵攻を続けるロシアとの間で、ウクライナが「中立的地位」を取ることについて話し合う用意があると表明した。
 ロシアのプーチン大統領は24日の演説で、侵攻の目的としてウクライナの「非軍事化」を目指すとしていた。ただ、プーチン氏はゼレンスキー政権を「ネオナチ」になぞらえて敵視しており、ロシアが協議に応じるかどうかは不透明だ。 

やっぱり中立化しますって言うなら最初からNATO入り目指さなければ犠牲者も出なかったなぁ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:27▼返信
※324
ウクライナに負けそうなのに強いの?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:27▼返信
>>336
攻めてこなきゃ抗戦出来ないの知ってる?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:27▼返信
>>1
プーチンは許すというかむしろ讃えてないか?
ウクライナの大統領と違って、国のためにすごい覚悟で決断しましたみたいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:27▼返信
停戦協定がこんな真っ只中に行われる訳ないだろ
話し合いの場は設けたが、拒否されたって口実のために決まってる
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:27▼返信
※324
本田はどっちの靴舐めとるんかなあ
両方かなあ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:28▼返信
>>336
ロシアが宣戦布告したから死者出てるんだが?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:28▼返信
ウクライナはロシアから人送り込まれまくって東部州がロシア人割合多くなり今回みたいなマッチポンプみたいな事されるような状態になってるしNATOにはいらにゃそのうち内部から傀儡化されんの目に見えてるからなぁ
本田は自分ちに知り合いが住み込んでどんどん人呼んで収集つかなくなってきても警察も他人の助けもいりませんって言えるんかいな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:28▼返信
※342
情報古っw
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:28▼返信
ウクライナは黙ってロシア人の玩具にされてればよかったって事がいいたいのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:28▼返信
始まる前から停戦協議なんてできないし、相手が攻めてきて戦ったらそら死者も出るだろと
サッカーでも自分達側に攻められたら先に行かせないように止めるのに、それすらわからんか。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:29▼返信
これロシアや中国に日本が侵略されても同じこというのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:29▼返信
>>1
ロシアにいたらら変な思想にでも染まってんのかもな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:29▼返信
>>230
プーチンは許すというかむしろ讃えてないか?
ウクライナの大統領と違って、国のためにすごい覚悟で決断しましたみたいな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:29▼返信
うん、この人は基本的に薄っぺらいんだよ
化けの皮が盛大にはがれて、おつかれさまっした
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:29▼返信
※348
抗戦しなきゃ死者は出なかったんだが
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:29▼返信
>>328
それは煽ったとは言わないわw
国内問題解決に向けて各国の指示を得られるように全力を尽くしてるよなw
それを煽ったとか言うのなら、この執筆者の金の出所を探った方がいいレベルw
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:29▼返信
プーチンて人は調べてみるとちょっと前から演説とかの様子がおかしくて認知症疑われてたんやな、それで今こういう暴挙に出てその事言ってた人達はなんか納得してたね、しかし独裁者がボケるとヤバいね、やっぱりシステムとして欠陥ありすぎだわな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:29▼返信
台湾が中国に攻められても同じ事言うんかなこいつ
負けるんわかってたんやから最初から土下座して従えよって
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:30▼返信
>>328
ロシアがネット工作得意なのはよく知ってますw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:30▼返信
さすがきよきよしい!
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:31▼返信
プーチン褒めてて草も生えん
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:31▼返信
ロシアの補給が届く前にウクライナにはできるだけロシアをボコボコにして欲しいな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:31▼返信
>>101
残念ながら国のために戦う意思がある日本人は11%だけです
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:31▼返信
何が何でも侵略を擁護したいロシア派でなくてこの理屈を振りかざしてるんなら相当に頭が悪い
もしくはこれまでずっと立場の強いものには媚び諂い、弱いものはは見下してきたんだろうな
他人の読解力を論う前に誰かに添削お願いしてみるべきだったね
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:31▼返信
>>336
勝てないんだったら大人しく犯されとけ理論を未だにいう奴がいるんだw
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:31▼返信
ネットでの知ったふうなロシア擁護プロパガンダの言説見て
勘違いしちゃったんだろうなぁ
どっちかというとバカな働き者寄りの人だし
謎理論でシュートをゴールポストに当てる練習してたら
試合でもゴールポストに当てまくってたのに笑ったのを覚えてる
ちょっと考えりゃわかるだろというズレた考えで邁進しちゃうのよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:31▼返信
ウクライナは平和を望んでたろ、それを無視して侵略をしたロシアに降伏しろだ?
こいつマジで終わってる
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:31▼返信
>>359
獰猛だったけれどもこの手の愚かさがある人物では無かったよな
もっと狡猾なやり方をする人間だった
371.投稿日:2022年02月27日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:32▼返信
>>343
キエフ包囲が解かれてから勝ちそうとか言え
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:32▼返信
CM のジャンケンの時点でイラつくやつやなとは思ってたけどやっぱりイラつくやつやった
顔が気に食わんやつは中身も気に食わんのはマジやな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:32▼返信
>>355
横だが覚悟の怖さの意味が理解できてないなぁ
ヤクザやマフィアだろうと徹底的にやると決めた連中は恐ろしいから甘く見るなって話だろ
現にだれもロシアは戦争なんてするはずないって論調だったしね
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:32▼返信
>>92
米返オヤジ度が過ぎるぜ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:32▼返信
遊んでばっかの人生じゃこんなもんか
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:33▼返信
つか勝っても負けてももうロシアはこの戦争もう不利益にしかならんだろ
ウクライナの国民感情はもう最悪だろうし
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:33▼返信
中国とロシアって、人類全体の平和を脅かす脅威だから、みなころしでいいじゃね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:33▼返信
プーチン褒めるとかロシア時代に洗脳でもされたか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:33▼返信
>>371
武器供与できるという事は補給路は断たれてないんだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:34▼返信
ロシアに金積まれたの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:35▼返信
ウクライナのおばちゃんですらロシア兵と戦ってるのにこいつまーじ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:35▼返信
>>377
NATO入り防げる方が遥かにでかい
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:35▼返信
既に国土奪われてるのにNATO諦めればええやんとかゲェジかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:35▼返信
多分戦争=悪だから抵抗すらダメっていう
日教組が言いそうなウンチ思想に毒されてる。
コミンテルン仕事してるね~ってロシアの思惑通りやないかい
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:35▼返信
>>378
それイスラムの時にも似たような事を言ってたやついたな
共産VS資本が終わった後には最終的には宗教戦争やなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:35▼返信
ロシアの前線の兵士は演習だと思って行ってみたら実践だった
って言ってるんだけどそこはどうなのよ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:35▼返信
パラリンピックがあるまでになんとか短期決戦に持ち込みたかったんだろうけど
市民が武器を取り、これから西側諸国から武器の供与もあるからプーチンが引かない限り長引くだろうな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:36▼返信
>>371
スウェーデンまで脅したから、もうロシアの攻撃対象範囲はドイツの目の前だとわかったしなしな
ウクライナで止まってもらわなきゃ困るのがドイツ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:36▼返信
※367
ロシアに侵攻させるような判断したのも死者が出るような決断したのもウクライナなんだから文句言うなってだけだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:36▼返信
プーチン、余命宣告されて自暴自棄になってんじゃね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:36▼返信
ウクライナに9条バリアがあれば防げたんだよな
NATO入りなんか目指すより9条バリアを装備すべきだった
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:36▼返信
これを無駄な犠牲って言うのは戦争を相手に言うことを聞かせる手段として完全に肯定してる事にならんかこの人
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:37▼返信
>>393
もろ肯定してますぜ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:37▼返信
一方のことしか知らないのに全体を語るから…
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:37▼返信
小学生みたいな幼い意見だな
こんなのが日本代表で国を背負ってたのかよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:37▼返信
>>380 基地害なプー珍でも流石にポーランドに近付く訳にも行かないだろうし補給線分断は無理ゲーやな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:37▼返信
※370
なんかやたらあせってるな笑。時が無限にあるならもっとじっくりやったのかも知れないが残念ながら時は有限
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:37▼返信
現時点でのロシアの言う「交渉」は全面的な降伏要求なんよ
交渉でロシアを撤兵させるには徹底抗戦してロシアに出血を強いるしかない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:38▼返信
こうなってくると中国もボケてからが怖いてことか、あっちも年齢的にはそろそろだよな?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:38▼返信
ひろゆきレベルの知能しかない
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:38▼返信
>>393
日本の教育の成果だろ
戦争回避するためには命以外の全てを差し出せってなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:39▼返信
さすが俺たちの本田△
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:39▼返信
⚽️🐒「プーチン最高!」
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:39▼返信
【速報】米欧などがロシアを国際決済システムから排除で合意
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:39▼返信
>>393
ほんとにな。無駄な犠牲とかひどい言い方だわ。国や家族、好きな人を守るために志願して戦いに出た人もいるだろうに。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:39▼返信
きよきよしいですねー!
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:39▼返信
>>390
侵攻を判断したのはロシアだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:39▼返信
平和ボケしすぎててダメだこりゃ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:39▼返信
>>377
ウクライナにNATO不参加、ロシアの安全保障下に入る、ロシア軍駐留を認めされるで、ロシアが国際的には得られるものはかなり大きいよ
モルドバにもウクライナと同じ状況が起きてるから、モルドバ介入もしやすいし、モルドバがロシアになびけばルーマニアまで脅迫の対象を広げれる
これで黒海の制海権はロシアが握ることになる
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:40▼返信
犠牲かどうかはまた別問題じゃないかな
ウクライナ国民は見て見ぬふりしてきたんでしょ
ロシアからすれば被害者ではなく加害者
女子供だから守られるべきという主張もそれこそ差別じゃないかね
だからこそ女性の社会進出なわけだし、女性にも責任を背負って貰おうということでしょ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:40▼返信
⚽️🐒「悪いのは抵抗するウクライナ!」
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:40▼返信
お前、目怖いんだよ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:40▼返信
※393
まあ相手に言うこと聞かせる手段として唯一有効なのは暴力ってのは事実だけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:40▼返信
勝手に無駄な犠牲とか言っちゃうのやーばいでしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:41▼返信
今のロシアなんかヒトラーのホロコーストが全世界にライブ配信されてるようなもんだろ
このご時世によくこんなアホな行動に出られたな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:41▼返信
渡せと言われればなんでも渡すんやなwそこに守りたいものがあっても渡すんやなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:41▼返信
本田おわったな 
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:41▼返信
たぬかなと一緒でスポンサーに怒られるレベルの発言では?
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:41▼返信
>>378
ハートランドとリムランドの対立だっけ
パヨクは地政学を妄想とかいってたけど、まあその通りになってるよな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:41▼返信
>>1
勝手に無駄な犠牲とか言っちゃうのやーばいでしょ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:41▼返信
>>416
戦争=ホロコーストって平和ボケした馬鹿っすなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:42▼返信
俺たちにできる事はウクライナに寄付するくらいだが、みんなが力を合わせてやれば小さい金もでかくなる
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:42▼返信
なんでウクライナが抵抗しなければ死者が出ないって思い込んでるんだろうな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:42▼返信
うわお
ドイツとアメリカやりましたね…
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:43▼返信
>>213
悲劇のヒーローに夢見てる側もそのうち手首くるっくるよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:43▼返信
ボール奪いにきた相手に対してコイツはボールを無抵抗で渡すんやな
そらサッカーで日本は勝てませんわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:43▼返信
※409
たしかに海外にいつでも逃げれるみたいな人だもんな
サッカー選手として彼ができるのは健康な体をいかして自衛隊の志願するくらいかな
それこそ未成年に学徒動員させるわけにはいかないんだと
自分こそ最前線にたつ
祖国防衛という気概が見られないみっともないツイート
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:43▼返信
>>415
マジで最低すぎる
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:43▼返信
日本はさっさと中国の奴隷になれってよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:43▼返信
>>424
属国になるって良く分かってないんだろ
そりゃ一時的にはそっちのが楽ではあるだろうけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:43▼返信
>>387
演習で国境に集めたのは事実だろ
その演習で集めた軍がいつまで経っても退かないから、バイデンらが戦争は間近と言い出したわけだし
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:44▼返信
両手に時計巻くアホやぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:44▼返信
※417
命と引き換えにしても守りたいなら守れば良いし、なら死んだり殺されたりしても文句言うなってだけだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:44▼返信
まず向こうが軍事力見せつけて言うこと聞けって言ってきてるわけでね
そりゃ最初から言うこと聞いてりゃ犠牲はなかったかもしれんが、
それでいいんかって話だろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:44▼返信
アホだけど憎めない奴だと思ってたけど、これは流石にないわ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:44▼返信
>>410
トルコがまたロシアの脅威に曝されるんだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:44▼返信
※372
いつ包囲されたんだよw

もうロシアは勝ち筋ゼロよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:45▼返信
⚽️🐒「無駄死に乙!」
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:45▼返信
従えば全員助けてくれると思ってるのがまさに平和ボケ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:45▼返信
抵抗しなかったチベットはどうなりましたか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:45▼返信
やべえ思想の持ち主だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:45▼返信
>>427
ボールを奪わせないとマフィアが自宅を襲撃します
ボールなんて奪わせない→自宅襲撃されて家族が死亡
ボールどうぞ渡します→襲撃はないが何度もボール要求されるハメに
守る力がないなら抵抗するだけ無駄
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:45▼返信
>>434
本田に対しての発言なんやが何を勘違いしてるの?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:45▼返信
本当にバカすぎる
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:45▼返信
>>405
中国が上海機構で抜け道を準備してたから影響は軽微というのが専らな見方なんやけどな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:46▼返信
※392
いや、次の戦争で9条は降伏しやすいようにしておくために仕組まれたトリックだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:46▼返信
ヘディングでアタマがおかしくなった説が正しいみたいだね
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:46▼返信
>>441
まさにそれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:46▼返信
本田ビビらせれば金くれるんか
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:46▼返信
開戦前に14000人が殺されてることなんて知らんのやろな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:47▼返信
>>427
実際何回インターセプトされてたかわからねぇし相手チームの一員じゃねぇのか?と思ったこともある
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:47▼返信
>>416
イラク戦争の時も同じことを言ってたけどな
シリア内戦もそうだった
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:48▼返信
本田の頭の中では、ロシアは人道的に平和的に解決してくれる優しい心の持ち主になってるんやろなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:48▼返信
やっぱスポーツとかやっとる奴は頭空っぽや
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:48▼返信
>>450
路上で金渡さないと殺すと脅されて
金を渡すのか渡さないのかってレベルの話だよね
渡さないで殺されるより渡して生き延びよう
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:48▼返信
>>424
戦争を仕掛けられる国は諸国民の正義に反したから自業自得って教え込まれたバカだからだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:48▼返信
※446
むしろ欧米の方が大ダメージまである
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:49▼返信
※440
助けてくれるにしても常に命の手綱を相手に握られてる状態だからね笑。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:49▼返信
抵抗しないとエスカレートするだけやぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:49▼返信
ウクライナは世界中から貰った武器と資金で戦い続ければいいだけだからなあ

予備役は100万以上居るし勝ち確よ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:49▼返信
はっきりわからせてから話し合い
国際常識だね
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:49▼返信
とりあえず本田圭佑は相手がボール取りに来たらそのまま渡すタイプの人間だというのは分かった。
よくサッカー選手になれたなこんな人間で
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:49▼返信
>>456
その代わりずっと良いカモだとそいつには付き纏われるって感じだけどね
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:50▼返信
>>438
停戦協議=攻め込んだ方が敗けってアホかよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:50▼返信
ポーランド側から武器が入ってくるから、もうロシアが引かない限りこの戦争は終わらない。
国内でも反戦運動に突き上げられ、経済制裁されてるロシアじゃいくら中国のサポートがあっても厳しい。
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:50▼返信
長年あの辺りの紛争を取材やら研究?してる専門家みたいな人達も口を揃えてなんで今攻めたか理解不能みたいなこと言ってるらしいからマジで独裁者ご乱心説濃厚なんやな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:50▼返信
民族が武力に屈して主権(国)を奪われた結果がウイグルです
国を失った人々がどうなるか たとえ中国のように苛烈でなくとも
じわじわと声を奪われ、自由を失う可能性はとても大きい
その理不尽なことをこれから生まれる子供たちに負わせてはいけない
だから人はたとえ命をかけても戦うのです
469.投稿日:2022年02月27日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:51▼返信
>>424
少なくとも無駄な防衛戦での死者は減る
その後のことはまた別の問題
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:51▼返信
>>461
これ思うと日本にも予備役確保必要よな
徴兵制をやればいいんだろうか
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:51▼返信
勝っても負けてもプーチン後のロシアは大変だろうな…。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:51▼返信
>>467
そりゃ今のご時世にこれやってもね
軍将校も全員反対していたらしいじゃない
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:52▼返信
ゼレンスキー大統領はドンバス地方奪還に向けて、軍事力による解決 を試みている。2021 年 4 月にトルコから購入した攻撃ドローンをドンバス地方での偵察飛行に 利用した。さらに、10 月末にこのドローンでドネツク州の都市近郊で、ウクライナ戦線を攻撃 していた分離独立派武装組織の榴弾砲を爆破した。分離独立派はウクライナがミンスク合意に 反する攻撃を行ったと非難しているが、ウクライナはドローンがコンタクトライン(ドンバス 地方の政府管理地域と武装勢力による被占領地域の間に敷かれた国境線)を越えておらず、そ もそもコンタクトラインに非常に近い場所に榴弾砲を設置すべきではなかったと反論している。 ウクライナがトルコからさらにドローンを購入する計画を進めていることから、ロシアはドン バスの独立派組織に対する軍事的な「挑発」行為は、同地域の緊張を再燃させ、ウクライナ国 家全体に深刻な結果をもたらすとの見方を強めていた。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:52▼返信
ロシア時代にプーチンシンパになったんですね
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:52▼返信
そのためドローン攻撃から数日後には、ロシア陸軍の戦車がウクライナ国境付近に配備され、 11 月 7 日には少なくとも一個大隊分の戦車が集結した(最終的に 10 万人を超える軍隊が集結 している)。米国はこれをウクライナに対する攻撃的態度と騒ぎ立て、ロシアに(ウクライナ) 侵略のレッテルを貼った。プーチン大統領はそもそもウクライナからのドローン攻撃に対抗す べく、牽制の意味を込めて軍隊を集結させただけである。しかし、米国が騒ぎ立てたので、プ ーチン大統領もそれに便乗して、かねて要求していた NATO の東方拡大停止を米国に突き付けた というのが実情であろう。2021 年 12 月にロシアは「NATO を東に拡張しないと書面に残せば
(国際条約とすれば)軍隊を撤退する」という条件を出した。しかし、米国にとって、NATO の 旧共産圏からの全面撤退は外交的敗北を意味し、中間選挙を控えるバイデン大統領にとっては 受け入れがたい。それでも全面的な衝突を避けるため落としどころを探り、2022 年 1 月には米国および NATO がロシアに歩み寄る方向で交渉を始めた。しかしゼレンスキー大統領は、ウクラ イナ不在のまま物事が決められることを恐れて、ロシアと直接交渉しようと、米国・NATO とロ シアの間でまとまり掛けた協議に水を差しているのである。いわば選挙対策という権力者のエ ゴからこのような事態まで発展したのである
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:52▼返信
>>467
なぜ今なのかは疑問に思っているのだろうけど攻める理由については妥当かもしれんからまあ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:52▼返信
平和ボケここに極まれり
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:52▼返信
もうロシア軍は投降出まくりで機能してないしね

セルビアに捕虜は受け入れるよ♪って言われる始末w
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:52▼返信
>>463
ボールは奪われても死なないが
たまを取られたら死ぬ
ボールより命の方が大事だろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:52▼返信
ほんた「ゴール手前でサッカーボールを手で持ってゴールキーパーにタックルすればいいんだよ
それでゴールだろ?」

もうめちゃくちゃだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:53▼返信
妄想コピペしてて草
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:53▼返信
馬鹿は声だすな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:53▼返信
>>470
その後に占領軍が暴虐の限りを尽くしても知ったこっちゃねーってか
戦争じゃなければ死人が出てもいいって考えてるんじゃまったく同じだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:54▼返信
政治の話題は難しいね
自分が素人であるという目線で語らないと猛反撃を食らっちゃうね
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:54▼返信
なんかプーチンの言う事を壊れたスピーカーみたいにそのまま垂れ流す親ロシアの日本人が何人かいるよね
プーチン負けたらその人たちどうなっちゃうんだろうw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:54▼返信
サッカーも戦わなければ負けないぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:54▼返信
そうやって相手を調子乗らせると他の諸外国にも色々言ってるけどね
実際フィンランドとかもう脅してるじゃない
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:54▼返信
一つ言いたいことは独立は命より重いのよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:54▼返信
問題を起こしたそもそもの国のロシアについて、言及なさってはいかがだろうか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:54▼返信
※471
徴兵制というのはもともと志願という形式だからね
強制ではなくやりたいですといって集まってきたという脳内設定だったらしいよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:55▼返信
>>466
反戦運動なんてイラク戦争でもアフガン戦争でもアメリカで大々的に起きとるよ
アメリカなんてマスコミが反戦運動を煽っても続けたからな
政権を支持する側の国民に厭戦雰囲気が出てこないとまず反戦運動は政策変更はないよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:55▼返信
>>484
横だが戦争より自殺者で死者が出まくりの日本が言えた義理ではない
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:55▼返信
殺るしかないのかッ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:56▼返信
ウクライナの国家総動員はウクライナ国民の意思だろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:56▼返信
>>493
自殺以上の死因が見当たらないなんてすばらしい国じゃないか!
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:56▼返信
>>486
全て無かったことになります
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:57▼返信
※470
反攻でクリミア戻りそうなのに何言ってんの
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:57▼返信
ウクライナの中でもロシア派と反ロシア派が居るから困ってるんでしょ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:57▼返信
>>277
じゃあゲリラ戦でもしろと?それをやって跡形もなくなった国がいくつあるのか。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:57▼返信
※484
占領軍がどういう行動するかはその時にならないとわからんのだしそれはそれでその時に議論する問題だろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:57▼返信
まずプーチンに屈してうく
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:57▼返信
まあでも戦争じゃなければ死人が出てもいいって考えは実際にチベットやウイグルで起きてる民族浄化に
無関心なわけだから実践してるのかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:58▼返信
>>502
プーチンに屁してうく
に見えた

落ち着け
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:58▼返信
スポーツ選手やお笑い芸人や芸能人は余計なこと言うな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:58▼返信
本田「最初からロシアの言いなりにならなかったから犠牲者が出たのはウクライナが悪い」

アホだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:58▼返信
プーチン死にそうでメシが美味い
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:58▼返信
>>486
なにも変わらないでしょトランプの時もトランプ有利のフェイクニュース流しまくってたけど誰一人として間違ってたとか訂正や謝罪したやつおらんかったし、それが日本人や
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:58▼返信
罠にハメるための交渉 交渉決裂するための交渉 
合意点を作るだけが交渉の目的ではないんだよ
「交渉しようよ」というヤツの真意を探らなきゃ 相手の思うつぼだよ
自分「平和ボケだ」と言われた世代だが このボケから見ても平和ボケに見える奴が現れた
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:58▼返信
この数日に出た犠牲者は

「犬死にです」これが現実よ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:58▼返信
※489
んなわけないやん
命があればまた独立に向けて動ける
死んだら終わり
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:58▼返信
>>467
専門家が理解できないのは全面侵攻やで

ウクライナのコメディアンが空気の読めない外交をし始めたからロシアがことを起こすことはわかっていたが、今までのだと南オセチア戦争ぐらいの国際的に事実上の独立を認めさせる程度で終わると思ってた
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:59▼返信
※496
普通に素晴らしい国は自殺なんて取るに足らない数しか出ないわけだが
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:59▼返信
なんか一部の極端なネット民の意見を鵜呑みにしてんなコイツ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:59▼返信
>>501
何するかわからん奴に無抵抗とか馬鹿じゃね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:59▼返信
サッカーだと多少怪我しても体を張って止めろとか言うくせに
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:59▼返信
>>499
ロシア派とかロシアの工作員と扇動されたバカやろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:59▼返信
戦争がなきゃ虐殺になるしそっちのが被害でかいよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:59▼返信
※493
自殺率が日本以上の韓国最低だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:59▼返信
こいついつの間にか頭おかしくなってたみたいだな
変なやつとつるんでるし
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:59▼返信
※495
犠牲、被害者と決めつけるのは失礼なのか
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 09:59▼返信
>>511
主導権を握れなければ独立など不可能
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:00▼返信
>>501
人が死んでからじゃ遅いだろw
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:00▼返信
SWIFTから追い出しおめでとう
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:00▼返信
>>123
それはいくらなんでもお花畑過ぎないか?殴ってくる相手がスネ夫ならまだしも、ジャイアンに殴られたら死ぬかもしれないんだぞ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:01▼返信
>>506
その通りじゃね
負け方が悪いと死者が増える
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:01▼返信
そもそも協議がロシアの嘘なんだよな
嘘ついて騙すといういつものやり方しかできない
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:01▼返信
マジで最低だなこいつ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:01▼返信
※526
ウクライナが勝ちそうですね
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:01▼返信
※520
サッカー崇拝の宗教的指導者として振る舞ってる臭いというか、雰囲気を醸し出してはいる
サポーター(信者)も気を付けないとサッカーを利用されるぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:01▼返信
※522
生きてればチャンスを拾える
死んでれば無理
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:02▼返信
※508
アメリカも次はトランプ選ぶだろうな
強権国家の強さを見せつけられた以上軟弱な大統領は選べないだろうし
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:02▼返信
昨日のロシア「何の成果も得られませんでした〜」
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:02▼返信
>>486
今、そいつら、ネトウヨが言ってる、ウヨは戦争大好き、パヨは戦争反対でウクライナの味方みたいな印象操作やってるよ
社民党なんかのパヨ関係者が直前にロシア支持の記事を削除していたことを指摘されてるのになw
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:02▼返信
ウクライナの大統領も悪いって何様のつもり?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:02▼返信
ロシアというかプーチンの言ってる事を全面的に信じてんのかよ
どこかから金でも流れてるんじゃね
普通信じないだろ、あの言い分・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:02▼返信
>>529
???
どこが?
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:03▼返信
>>531
そういうのさせない為に軍事放棄した上での傀儡政権にしようとするのが目的なんだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:04▼返信
NATO加盟国が非公式でウクライナ軍や民兵に擬装したエリート兵士を派遣しているという噂もあるし普通にウクライナ勝ちそうだけどな
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:04▼返信
キエフ目指したロシア軍

ガス欠で車両をウクライナに献上w
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:04▼返信
日中戦争の犠牲者よりも大躍進や文革の方が桁違いに死者が多い(しかも2桁クラス)けど
戦争では無駄死にでそうじゃなければ無駄死にではないか

なんか戦争反対してる奴って命のランク付け大好きなんだな…
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:04▼返信
>>466
ウクライナがロシアになるとポーランドは喉元にナイフになるからね
ポーランドは未だにドイツもロシアも警戒しているしウクライナが占領されちゃ困るわな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:04▼返信
キエフ侵略しませんって言ってたロシアが今侵略してんのにこいつロシアに肩持つんだ
死ねよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:04▼返信
頭の悪い人間は発言するなってのは筋が違うけど、
本田さんはちょっと黙ってた方がいいと思いますよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:04▼返信
ビッグマウスでもプーチンは怖いってことですね。
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:04▼返信
>>504
舞空術か
547.正論本田しゃん投稿日:2022年02月27日 10:05▼返信
誰が死のうがどうでもいいわ
アホどもが♪
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:05▼返信
※523
それと同じ理屈でウクライナがNATO加盟して欧米の尖兵になってからでは遅いからロシアは侵攻という決断をしたわけで
なんだ、ロシアの決断は何も悪くないな
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:05▼返信
悪者になる覚悟があれば何をやっても許されるようにも聴こえてしまう言葉なんだが…。
悪辣なプーチンの愚行に対し抵抗することのどこに間違いがあるのか!
この数日の犠牲はなんだったのかとあるが、プーチンに従うのであれば、それこそこれまでの犠牲者はどうなるのか?
力有る者の蛮行には、無条件に従えと?
本田氏は、これ以上の犠牲者を出さない為にも抵抗はするべきではないと言いたいのだろうが、私にはプーチンは怖い人だから言いなりになるしかない、としか聴こえないのだが。
戦争反対の姿勢は伝わるが、一方的な暴挙が許される世の中など到底受け入れられる筈もなく、この様な虐殺行為に対し譲歩などあってはならない。
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:05▼返信
ロシアにはジェノサイドの容疑がかけられるぞ ナチスとおなじ罪状だぞ?
「おまえはヒトラーのようだ!」なんて叱責 陳腐化したよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:05▼返信
>>531
チベットにチャンス来た?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:05▼返信
※477
アナ.ルを弄ると気持ちいいことに気づいた、までは読んだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:05▼返信
この人はなにを言ってるんだ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:06▼返信
>>456
路上で渡さないと殺す覚悟がある奴は渡したら顔見られたと言って殺してくるよ
それならワンチャン抵抗した方が良くね?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:06▼返信
ウクライナ大統領は今キエフで戦ってるのに...
日本に帰ってこないで下さい
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:07▼返信
※549
待つことも戦いなのだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:07▼返信
※537
空港奪還
キエフ侵攻阻止
大量の捕虜と武器車両鹵獲
世界中からの武器と物資の供与
100万を超える予備役動員と1000万の民兵確保
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:07▼返信
>>532
実は民主党の方が、安全保障だけでなく人権侵害というのを外交の一要素に加えちゃうから戦争する環境をつくりやすいんやで
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:08▼返信
>>542
ポーランドはドイツとソビエトで勝手に分割の密約結ばれたし
第二次大戦が終わったら衛星国にさせられたしで散々だからね
今のドイツはNATOという枠組みに閉じ込められてるからいいけどロシアはそうはいかんもんね
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:08▼返信
※541
自国内で因果が収まるものと原因が他国にある戦争では意味がまるで違うからな
561.たぬかなに死を投稿日:2022年02月27日 10:08▼返信
ウクライナ人どんどん死ね♪
死は素晴らしい😆
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:08▼返信
※547
ウクライナを日本に置き換えてみようっていう主旨だよ?
読解力無さすぎじゃん
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:09▼返信
はちまのコメントがおかしい。
ウクライナはまだNATOに加盟できてない。
ロシア気にして手続きが進んでない中途半端な状態じゃなかったかと。
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:09▼返信
>>536
ロシアにはロシアの言い分がある、ウクライナにはウクライナの言い分がある
正義の反対は別の正義
これがわかってない奴だけがロシアの言い分が正しいと思っちゃうんだろうなと思う
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:09▼返信
そもそもで言ったら親露派の前政権を武力革命で排除して
親欧派の現政権を誕生させた西側の工作もとい支援にあるが
不都合なことは言わないわな
566.やしきたかじんちぇんこ投稿日:2022年02月27日 10:10▼返信
めっさほりで~♪
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:10▼返信
>>558
でも今の民主党って黒人女性とかゲイとかレズで固めました!!みたいな政権作るからまじでやばくない?w
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:11▼返信
※558
いままではな
「アメリカの利益にならないから」で戦争始められるトランプ以降は変わってくるよ
569.雉も鳴かずば撃たれまい投稿日:2022年02月27日 10:11▼返信
こいつらが発狂批判するということはだ
図星だってことだ♪
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:11▼返信
>>560
意味が違えば無駄死に扱いじゃないか…
冷酷極まりねえな…
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:12▼返信
ロシアが一方的に攻めてきたけど戦わずに降伏しろってこと? バカなのか?
もちろん開戦前はウクライナ側は交渉しようと必死にやってたよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:13▼返信
>>77
ロシア🇷🇺の情報戦に敗北した雑魚w

初動クリミア強奪からNATO入りを阻止するために戦闘員と兵器を送り込んで分離派形成させて内戦に発展させたのがロシアですw
w
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:13▼返信
>>571
その方がいいよ
武力だけが戦いじゃない
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:13▼返信
派兵がないだけで既に世界vsロシアになってるからね

ロシアは負け確でプーチンは死罪よ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:14▼返信
>>549
軍事力が弱い方は遅滞戦術や籠城を仕掛けて出血を強いて、その間に各国からの支援を待つというのが基本戦略になるからな
弱者には弱者の戦い方があるということを知らないといけないよな
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:14▼返信
日本の恥だわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:14▼返信
※549
中国領事館の有難いお言葉「強い者には逆らうな」
真理だよね、逆らった結果がウクライナの惨状ですよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:14▼返信
ロシア軍が「いらだち」 米国防総省分析

といった情報がいろんな方面から来ているので、ロシアがキエフを電撃的に占領して傀儡政権を作るという斬首作戦は失敗しているようだ。ウクライナ人は勇戦している
戦わずに降伏しろと言ってるケイスケホンダはアホ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:14▼返信
>>571
むしろNATO加盟阻止しようとして交渉要求してたのロシアだろ
記憶捏造か?
バックにアメリカいると思って煽りまくってたやん
それが武力行使示唆されてから態度急変させただけやぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:14▼返信
ウクライナが譲歩は草
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:15▼返信
>>548
いや侵攻しないで話し合えよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:15▼返信
ゼレンスキー漢を上げたな
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:16▼返信
ロシアのプーチン大統領が21日、親ロシア地域のウクライナ東部ドンバスへのロシア軍の投入を明らかにすると、ウクライナのゼレンスキー大統領は22日午前2時にTV演説を行った。ゼレンスキー氏は、「ウクライナは恐れない。誰にも何も譲歩しない」と明らかにした。ロシアがウクライナのクリミア半島を併合した2014年と現在は違うとし、「ウクライナは8年前とは別の国であり、あの時と異なる軍隊がある」とも述べた。

しかし、14年から8年間続いた内戦に疲れ果てたドンバスの住民にゼレンスキー氏の発言は大きな慰めにはならなかった。ドネツク州アウディーイウカに暮らすアンナ・ベリツコさん(39)はAFP通信に、「プーチン大統領とゼレンスキー大統領の頬を殴りたい。2人は会って、早くこの戦争を終わらせてほしい」と憤った。また、最近、親ロ派武装勢力と政府軍の交戦による爆撃の音が、ドンバス内戦が起こった14年に劣らず深刻だと伝えた。
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:16▼返信
>>577
惨状というけどウクライナは善戦してるよ
ロシアは前進できていない。逆に初日に確保した橋や飛行場をウクライナに奪い返されたりしている
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:16▼返信
この人は若い時から常にイキってるけど実力と教養が追い付いていないイメージ
W杯の時だけ限定で活躍しているがずっと中途半端
輝いてたのは20代前半のオランダリーグ在籍中の時だけだわ
政治語るならとりあえず現役引退してからにしろと言いたい
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:16▼返信
>>578
抗戦するほど人が死んで泥沼化するだけ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:17▼返信
※570
自国民に殺された、と他国民に殺された、では意味違うよね
後者は絶対に許すわけにはいかない、主権国家として
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:17▼返信
>>573
アホの詭弁
巧みに統治の要所のポストの人物を入れ換えて断絶を防ぐんだわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:17▼返信
ロシア軍って思ったより弱いよな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:17▼返信
そーそー電撃戦に失敗した以上ロシアは負け
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:17▼返信
>>548
もともとウクライナでNATOに入るべきという世論は支配的ではなかった
でもロシアがクリミアを奪ったり東側に独立国を作ろうとしたりするから、NATOに入るしかないという意見が強くなった。すべてロシアのせい
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:18▼返信
※588
そんなもんいつまでも続かん
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:18▼返信
中田「ウクライナ大統領が攻撃を受ける前にロシアに服従していれば犠牲者は出なかった!犠牲者が出たのはプーチンに服従しないウクライナ大統領のせいだ!
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:19▼返信
本田圭佑「弱肉強食万歳 。 弱い奴は黙っとけ」

こういうことか
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:19▼返信
>>567
だから、そういう連中を弾圧している国に経済制裁とかしちゃうんで、経済崩壊、テロリストの拠点化になりやすいんや
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:19▼返信
※581
ロシアはずっとNATOを拡大しない様要求してきたがそれを蹴ったのはNATO側で
話し合いすら拒まれたら軍事で解決するより道は無いよね
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:19▼返信
お前の負け!
何で負けたか、明日まで考えといてください。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:19▼返信
>>586
泥沼化したらウクライナの勝ちだよ
市街戦で建物を1戸づつ奪い合うような戦いになったら、5万な10万の兵ではとても足りない。キエフは240万人都市だ
そうこうするうちに、ロシアの別の地域の火種が火を噴く
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:20▼返信
サントリー最低だな
サントリー製品買うのやめます
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:20▼返信
社会情勢から逆張りしたら目立てるとしか思ってないんじゃね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:20▼返信
※586
すぐにクーデター起きてプーチン失脚するから安心しろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:21▼返信
※598
火を噴いたらこれ幸いとばかりに更地に変えれば見せしめにもなるね
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:21▼返信
>>596
NATOは来るものは拒まずというポリシー。それは当然ではある
あとはウクライナの意思しだいだが、ウクライナにさんざん酷いことをしてNATOに加入したいと思いつめさせたのはロシア
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:22▼返信
※598
そんな国になってどこが勝ちやねん
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:22▼返信
>>602
小国のチェチェンの制圧するのにさえ長い時間がかかったのに?
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:22▼返信
プーチン「ウクライナ大統領はネオナチ!
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:22▼返信
>>586
出血を強いる戦いを続けることで、周辺国からの支援が入ってくるから、無駄な犠牲ではないな
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:23▼返信
甘っちょろい奴がまた独立すればいいとか言ってるけど分かってなさすぎだろ

中国から攻められてアメリカが助けてくれないなら僕はいつかまた日本は独立するから中国人になってもいいってか?
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:23▼返信
>>582
むしろ俳優の方が、演技できる分、国民を鼓舞できるのかもな
あとは、アホな独裁者にならんことが大事
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:23▼返信
正面からキエフやウクライナ全土を占領するには今の兵力では全然足りないので、電撃戦が失敗した段階で「ウクライナ全土を支配する」というプーチンの野望は失敗している
あとは出血をしいてロシアを交渉のテーブルに引きずり出すしかない
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:23▼返信
※603
じゃあやっぱりロシアに侵攻という判断取らせたのはNATOとウクライナか
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:24▼返信
もう妄想でしかロシア擁護できないな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:24▼返信
>>604
ロシア側として不可能だからやらないってこと。その前に交渉に入る
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:24▼返信
※605
で、どうなった?
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:25▼返信
>>611
仮にNATO加入が嫌だったとしても隣国を攻めるのは国際法違反
でもそもそもウクライナがNATOに入りたくなったのはロシアのせいだと言ってる。クリミアを奪ったりするから
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:26▼返信
>>589
補給に難あり、新兵の士気が低いというのは冷戦終了後から言われてたから、そのまんま改善してないんじゃね?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:26▼返信
相変わらずバカなんだなコイツw
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:26▼返信
偽報を信じちゃったのね
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:26▼返信
幾度となく思ってきたが、やはりTwitterって馬鹿発見器だな
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:26▼返信
スポーツしかしてこんかったアホがあんまり喚くもんじゃないよね
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:26▼返信
※613
この戦争を知っていてなぜその楽観論ができるのか
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:26▼返信
戦争なんてそんなもんやろ
1時間前まで殺し合ってても、興和後には握手して仲良しこよし
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:27▼返信
心の底から軽蔑するわ…
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:28▼返信
ロシア派かよコイツ
見損なったなあ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:28▼返信
中国やロシアが日本に攻めてきても「日本は早く降伏しろ」と言うのだろうな
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:28▼返信
プライドや思想を捨てて膝をつけるなら人類に宗教戦争なんて存在しないのよ
大半の人間はそれを捨てて生きていけない生き物なのよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:29▼返信
>>622
仲良しこよしが出きるのは本土を蹂躙してない場合に限るときだけやで
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:29▼返信
ベラルーシがヒヨって北からの補給断たれてるだろ

キエフに侵攻したロシア軍は終了
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:29▼返信
>>625
ケイスケホンダはそういう男よ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:30▼返信
プーチンの犬になってるけど本田とロシアに利権関係があるんやろうね!
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:30▼返信
誰こいつ?ロシア人?
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:31▼返信
まあこいつはロシアのリーグでやってたからそっちの肩持つわな
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:32▼返信
コイツ頭悪いな
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:32▼返信
ロシアが悪いことは百も承知で、
自分が殺されそうになってるのに、頑なに金を出さずに
ギャングに殺されるような意味合いで言ってるんだろ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:32▼返信
弱いヤツは無駄な抵抗するな死人が出るだろってつい最近どっかの国の大使が言ってましたね…
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:32▼返信
>>628
ベラルーシは国民が親欧、政権が親露
だから表だってロシア支援はできないが、そもそもロシア軍を素通りさせてる時点でね

ベラルーシは今回の交渉を買ってでて、ロシア政府に媚を売って支援をもらおうとしてるというのが大方の見方
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:33▼返信
この人の理屈なら、
日本が優勝できるわけがないワールドカップに参加する意味ないよね
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:34▼返信
>>637
ワールドカップって人が死ぬんか?
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:35▼返信
はじめからウクライナが譲歩してたらこんな事にならなかったってwwww

ロシアの言いなりになって、国渡してたら良かったんですかw
向こうが無理難題ふっかけて切れるのに、何を譲歩しろと。

日本なら北方領土わたして、北海道もくれって言われて譲歩すればいいですか笑
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:35▼返信
※627
ならウクライナ人が死ぬのは仕方ないな、人間の業なんだし
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:35▼返信
>>637
どうせ優勝できないならサッカーに無駄金を使うな
その金で多くの救える命があるのに…
くらいの暴論だよこれ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:35▼返信
ロシア人が日本語喋るな
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:35▼返信
イタリア誌による本田圭佑の名称一覧
ブジャールド(嘘つき) 広告用の豚、ピッチを徘徊するゾンビ、火星人、カタツムリ、家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、遊園地の射的、ワーストワン、三輪車、悪夢の夜、鳥かごの中の鳥、UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、髪の毛が目立つだけ、エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、落胆、キックボード、酸素が足りない、アマチュアレベル、サハラ砂漠でもブーイング、破滅的、靴磨きの方が役立つ、パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)、右サイド失格、ジャングルで迷子、ミステリアス、引っ込み思案、全てがミス 異物、くすんだトップ下、消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、不可解なオブジェ、ファッキンサムライ、バーゲン軍団、鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム、トーテムポール以下、刀のないサムライ、幽霊、パンキナーロ(ベンチ要員)、ハラキリ状態、マーケティングマン、ミラネッロに来た寿司配達員、魔法の杖を持たないトップ下、毒ガス撒き散らし、メディア男,、無益、ミラネッロの幽霊、家にいるべき、ユニークな10番自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢、ミランの中で唯一の汚点、逃亡中、スヌーピーの毛布
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:35▼返信
>>638
権利を守るために戦うことが無駄なんだろ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:35▼返信
脅しには屈しろと言うことですか?
そうですね、危ないですからね。はいはい。
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:36▼返信
悪いのは全部ロシア側!
ロシアもちょっと不利になったとたん、和解なんちゃらとか示唆匂わせて、犠牲になった自国民(軍)は無駄死だ。
その家族のロシア人も皆恨んでるよ。恐怖政治しかしたことのないプー太郎には本心開かすなんて、しないだろうけど。偽物の笑顔の裏にある般若顔の国民に怯え続ければいい
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:36▼返信
>>603
NATOは来る者やんわり渋って東欧の加入も10~15年掛かるし
米軍も好きじゃないし、フランスもちょくちょく「抜けるぞボケ!」と吠えるし
ドイツさえ大人しくしてればいいじゃん軍隊出したくない、な所ですよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:36▼返信
※639
少なくとも無駄な防衛戦での無駄な死者は無かったよね
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:36▼返信
※644
死ぬならね
死んだら意味ない
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:37▼返信
ロシア側は協議を受けるような素振りを見せてるけど決定的な打撃を与えるまで受けるわけがない。
そういう政治的な駆け引きも分からないのに馬鹿を露呈しただけですな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:38▼返信
「僕が知ってるロシアのリーダー」
こいつは自分がロシア通なんですよと言いたいだけだよな 
他人にマウント取りたいだけでこんなこと言い出すドアホ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:39▼返信
結局プーチンは話し合いのテーブルに出てこないけどウクライナを占領しないと納得しないってこと?
ウクライナとしては中立で許してくれって言ってるけどプーチンはそれじゃ納得できないんだろ?
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:40▼返信
※646
ウクライナがロシア刺激しなければ今回のことは無かったわけで
ロシアも派兵などすることも無かった
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:40▼返信
所詮サッカー選手って事だな
サッカーやってる奴ってバカかクズだらけだったし
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:40▼返信
譲歩の交渉を戦争が始まってからやるか水面下でやるかの違いだろ

日本なんか水面下では中国やロシアに相当譲歩しつつ、尖閣など抵抗できるところでは抵抗する
台湾だって欧米と中国のバランスを取って外交をしている
必ずしも欧米が信頼できる友人では無いこともよく理解して行動する必要もある

ギリギリの綱渡りで平和が維持されているのであって、それを面倒になって投げだしたり右にしろ左にしろ極端な世論に流されて動いたらすぐに危機にい陥るってことだろ
656.投稿日:2022年02月27日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:43▼返信
おつむのたりない玉蹴り人は黙ってた方がいいよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:43▼返信
緩衝地域が相手側に転がるってことは
日本からしたら韓国が北朝鮮化しますって言ってるようなもんだろ
ロシアを養護するわけじゃないけど、平和を乱す行為なのは確か
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:44▼返信
こいつ思った以上にあたおかなやつだった
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:44▼返信
すまん やばくね?
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:46▼返信
※653
もうクリミアに攻め込んでるじゃん 嘘吐き
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:46▼返信
今や悪党も(やべー、こいつ擁護しても自分に火の手が及ぶ)と思い出し
中国産くまのプーさんすらロシアの破産を計算しだして取引制限

いつまでプーチンを擁護するの? もうあいつは見捨てようぜ!
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:47▼返信
さすがにこれは逆張りしたらアカンやつやろ…
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:48▼返信
>>656

私たちの選挙が不正に行われず、私が大統領だったとしたら、この恐ろしい災害は決して起こらなかったでしょう。

これ言いたかっただけだなwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:48▼返信
どんな国にも隣国がある
緩衝地帯がないと成り立たない国はその国がおかしいだけ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:48▼返信
教養ないんだから無理するなよ
全然きよきよしくないわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:48▼返信
所詮玉蹴りしかしてこなかったただのアホ
勉強不足なら勉強してから発言しろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:52▼返信
>>653
ロシアが先にクリミアを奪った
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:54▼返信
本田さんダセェ…
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:55▼返信
制裁効いてない君の必死の抵抗も虚しく、SWIFTからも追い出されてますます金がなくなるな
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:58▼返信
本田さんはヤクザに因縁つけられたらおとなしく従うらしい
皆でたかればむしり放題じゃん最高だな
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:58▼返信
これは同意
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:58▼返信
>>670
そんなの最初から想定内だろうよ
中国経由で金が流れてるからな
ロシアの小麦も中国がガンガン購入するようだし
金は中国に依存してる
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:59▼返信
ウクライナ中の全女性【くたばれプーチン!!!!】

>ウクライナ中の女性は、今やモロトフカクテル(火炎瓶)を作成して侵略者に抵抗する準備を整えている。
>BBCのサラレインズフォードは、中央ウクライナのドニプロの女性達が火炎瓶を作成して土曜日を過ごしたと言いました。
>レポーター「教師、弁護士、主婦、志願者全員が草の上にしゃがみ込み、ボトルを火炎瓶で満たしていました。彼らは自分たちの残酷な選択肢を行いたくなかったと私に言った。事実、侵略される日まで彼女らはこの道を選択していません。」

>「しかし、今や故郷を捨てプーチンに屈するよりは自分たちの街を守る選択肢を選んだと伝えたのです。」
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:59▼返信
ウクライナ人よ死にたくなければ領土を全て差し出せと言っているようなもんだ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 10:59▼返信
戦争する奴が悪ではなく戦争が悪というお花畑だからこそ出るせりふなんだろうな
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:00▼返信
戦争とはそういうものですよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:00▼返信
>>674
これって退避勧告しても逃げないなら民兵扱いで爆撃できるようになるな
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:01▼返信
ツイッターでしょうもない事呟かないで夢ノートにでも書き込んでろよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:01▼返信
ウクライナ兵が善戦していることで各国の支援とロシアへの制裁が日に日に高まってる
無駄死に扱いしてんじゃねぇよハゲ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:01▼返信
>>673
見返り無しでロシアの制裁分のカバーなんて絶対あり得ないけど何を要求するんだろうな
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:01▼返信
>>678
そうだな、だから戦争犯罪って負けた側にしか問われないんだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:03▼返信
>>681
お金だけで外交してるわけじゃないからね
台湾進攻、ウイグルの完全支配に当たっての国際的支援のためにカシだろう
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:04▼返信
日本が同じ立場になった時も同じこと言えんのか?!

今まで積上げてきたモノが全て失われるんだぞ?!
ウィグルチベット香港の様になりたいのか?
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:05▼返信
みんな、すまない。

知能の低い人は自分が発信する内容と発信すべきタイミングが分からないんだ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:05▼返信
>>681
なんかロシアに軽い制裁してるよ中国
負けそうでビビったんかなww
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:06▼返信
敗戦の責任は政治家や軍指導部は問われるべきだが、独立のための末端の兵士の死を無駄死にという愚か者だけにはなりたくないわ

親にどんな教育を受けてきたんだろうな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:06▼返信
大義名分なんて意味が無いと言う人もいたが、
この一戦と激しい批難の矛先を見ても必要だって解っただろ?

大義名分無き侵略戦争は侵略側の士気が落ち、防衛側の士気が高まる
大義無き戦いではミサイルを撃てても都市は征服できないんだ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:06▼返信
※682
ウクライナ勝ちそうだから問題ない

プーチンはクビがスースーしてるだろうな
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:08▼返信
だがウクライナなんか胡散臭いんだよな
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:08▼返信
これから協議に入るならって戦争中にも外交ルートを開いておくのは正しいだろ
ホンマに底抜けのドアホやな
692.投稿日:2022年02月27日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:10▼返信
一連のツイートでロシアを批判してないのがこいつの本性を現してる
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:10▼返信
もっとロシアはミサイルばんばん打ち込めよな
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:11▼返信
お前は何様やねん
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:12▼返信
 時間稼ぎの名目だとわからんのな?
ロシア側は既に兵站物資不足に陥ってきている。

 現在持久戦に持ち込まれる戦況であり長期戦になればウクライナ側に有利に働いてくる。

 ロシア側が焦って無差別破壊兵器のクラスター爆弾を使用し始めた理由がそれだ草
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:12▼返信
スポーツ選手はバカしか居ないんだからSNS禁止にした方がいい
恥かくだけなのにwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:12▼返信
最後のストップザウォーが最高にダサいわw
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:12▼返信
サッカーすると偉いんか?
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:13▼返信
北方面の侵攻はロシア軍の大半が二線級部隊で張子の虎だったようだ
・・・まあ・・・「ここはどこ?」って地元住民に聞くような有様じゃ碌な扱いはされてないよね

>ロシア軍事に詳しいロブ教授「伝えられるところによると、チェルニーヒウ(キエフから北に150キロ程、ロシア国境近く)にあるロシアの戦車やその他の車両は破壊されたポンコツばかりです。
>特に注目すべきは、T-72A、T-72AV、T-72B1985&1989、MT-LB、BMP-2などこれらの戦車の古さです。」
>「おそらく極東部軍管区の部隊を転用したのでしょう。」
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:13▼返信
それにしても今回の件で世界中が「国連いらんだろ…」って思ったと思うんだけど何かアクションないんかね
たとえロシアが核兵器乱射しまくって「ロシアを国連から追放しよう」ってなっても拒否権発動で終了なんでしょ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:14▼返信
球蹴り屋は大人しく球蹴っとけ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:14▼返信
読解力が無いのはどっちなんだか
ヘディングし過ぎて正常な脳してないんだろうな
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:15▼返信
本田は家族を守るとかそういう感情一切ないんかね
相手が武器持ってたら家族だろうがなんだろうが抵抗せず差し出しますって考えの人なの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:15▼返信
世界中から経済制裁食らって今後ロシア人が長い貧困と飢餓に苦しむことになるんだぞ
ケイスケさん普通ロシアに降伏勧めるよね?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:16▼返信
これ、もはや士気を抜きにしてもロシア占領軍の戦力は練度や戦術の稚拙さから
軍民総出で抵抗するウクライナ軍を下回りつつあるのでは・・・?w
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:17▼返信
ロシアが悪者扱いされてるが事の発端はウクライナとその後ろにいるアメリカなんだが?
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:17▼返信
※698
侵略された側に降伏しろって意味でストップザウォーとかあたおか過ぎるのもポイント高い
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:17▼返信
カツアゲされそうになったら、金を払わない被害者のほうが悪い理論なのこれ?
今までどんな人生歩んできたら、こんな歪んだ思考になるんだか…
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:17▼返信
>>701
役に立たないから国連とは別の枠組みの世界組織新設も言われ始めてるなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:18▼返信
球を蹴ることしか出来ない奴は黙ってろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:18▼返信
無駄に死んでないぞ侮辱するなよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:19▼返信
>>707
いきなり軍隊も民間人も問わず無差別爆撃した小者が何か言ってらあwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:19▼返信
中田から知性を大幅に削って
代わりに行動力だけ盛った存在
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:20▼返信
バカだバカだとは思っていたがここまでバカだったとはな
ロシアでプレーしてたことがあるから事情通のつもりにでもなっているのか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:21▼返信
※707 それな。馬鹿は多角的にモノが見れない
女子供が多いのかね、ここ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:21▼返信
NATO解体すればロシアも黙るやろ。両成敗しか解決しないんじゃないか?
むしろソ連崩壊時にNATOも解体しとけよ。ソ連の骨折り損じゃねえかよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:21▼返信
>>707
お前さんは、当事者であるウクライナ女性の発信したロシアとウクライナの関係手記を読んだほうがいいぞ?!
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:22▼返信
球蹴りしかできない馬鹿なのに首突っ込むなよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:22▼返信
プーチン「俺の決めた選択以外はブッコロス」
本田圭佑「せやせや、プーチンの言うことに従うべき」

頭おかしいだろコイツ…
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:23▼返信
クリミアの頃から言ってきたならまだしも今になって俺はわかってた風に話すのはめっちゃダサいな
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:23▼返信
>>678
そうやな。百も承知で戦ってるんやろ。
この人らが今さら命が惜しいと思うか?
人はいずれ死ぬ。だから、今、命を燃やしてるんやろ
核チラつかせて、国民を武力で黙らせて、仲良しクラブの連中と安全な場所でごちゃごちゃ言ってる小心者のプー太郎とは違うよ。お前はただのゲス野郎だけどな。
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:23▼返信
>>707
ウクライナは元夫のロシアのDVに耐えかねて離婚しました (ロシア崩壊)
しかしロシアはそれを許さず息子のクリミアを暴力で奪いました (クリミア危機)
ウクライナは警察のNATOに助けを求めましたが (NATO加盟)
それに腹を立てたロシアがウクライナの殺害を決意しました  (ウクライナ侵攻)

どうみても悪いのはロシア
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:24▼返信
>>716
世界がロシアから孤立していくニダって感じなの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:25▼返信
日本が攻められた時もなんだかんだ文句言って逃げるんだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:25▼返信
こんなこと言ったらファンまでロシアシンパの異常者だと思われるじゃん
もうちょっと頭使ってから発言しなよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:25▼返信
NATOを解体すればとか何とかいってる奴は中田レベルのバカ
どうせ中露の工作員だろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:25▼返信
ロシアが侵攻しようとしてきたからNATOに入ろうとしたのではなく、ウクライナがNATOに入るとやべえからロシアはずっと牽制してきたんだよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:26▼返信
楽天社長、ウクライナに人道支援10億円提供を表明 ありがとう
>三木谷浩史「拝啓、大統領閣下。ウクライナに対する軍事攻撃のニュースに深い悲しみを覚えます。私の思いは、あなたとウクライナの人々とともにあります。~
>平和で民主的なウクライナを不当な力で踏みにじることは、民主主義への挑戦であると私は考えています。
>ウクライナの人々のために、このいわれのない攻撃に対して勇敢に抵抗する皆さんの姿を見たとき、日本でウクライナのために何ができるかを考え、
>ウクライナ政府に10億円(870万USドル)を寄付し、暴力の犠牲になっているウクライナの人々を助けるための人道的活動に使ってもらうことにしました。
>ロシアとウクライナがこの問題を平和的に解決し、ウクライナの人々が一日でも早く平和を取り戻せることを心から願っています。私は、今後もウクライナとその国民への支援を続けていきます。私はウクライナとともに歩んでいます。敬具 三木谷 浩史」
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:26▼返信
>>716
日本と一緒でウクライナは国土をロシアに侵食され続けている。
ウクライナ女性の手記読めw
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:27▼返信
武力で虐殺と略奪を繰り返すようなロシアにいっさい正義などないぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:28▼返信
銀英伝の最後の戦いとかが無駄だと切って捨てる意見だな
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:28▼返信
>>728
はあ?
ロシアの工作員は日本から出て行け
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:29▼返信
この馬鹿黙ってりゃいいのに
このままロシアの言いなりになるのが日本にとっても危険だっつうの
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:31▼返信
NATOはロシアを攻めようとしているわけではないからな
NATOができた理由は冷戦時代にロシアから欧州の国々を守るためにできた同盟なわけで
その同盟がわざわざロシアに攻め込むなどありえない
今回ですら未だ動かないのにロシアの脅威になどなりえない
それを理由にウクライナに攻め込むロシアはマジモノのクズでありならず者国家だよ
736.投稿日:2022年02月27日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:33▼返信
どう考えてもロシア派の意見じゃん
何考えてんのほんとありんえん
738.投稿日:2022年02月27日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:34▼返信
とりま、日本君は中国ロシアに攻め込まれても無条件で国明け渡しときなw

戦争放棄しとるんやろ?wほんなら市民に犠牲でないようにするのが義務ってもんやでぇ~www

そこに愛はあるんかぁ~???w
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:35▼返信
まあこれは正論
NATOなんて拡大したからロシアが怯えて蜂起せざるを得ない状況になったからな

西欧諸国やアメリカが悪だよこれ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:35▼返信
まあでもちょっとウクライナ大統領は微妙だな、しっかり攻めてこない様にある程度折れないとダメだった、プーチン相手だからな、、、
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:36▼返信
日中戦争で対話の窓口を近衛文麿が自ら閉ざしたことが原因で泥沼化し、太平洋戦争を呼び込んだからな
対話の窓口を閉ざすアホな指導者って日本人ぐらいしかおらんやろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:36▼返信
中田「プーチンに服従していれば犠牲者は出なかっただろ。犠牲者が出たのはウクライナ大統領のせいだ。
 プーチン様はヒールを演じることを承知のうえで攻め込んだ英雄。もっと恐怖しろ。

(´・ω・`)この人ほんとうに日本人なの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:37▼返信
>>743
なんでや!中田関係ないやろ!
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:37▼返信
プーチンかて悪役引き受けて苦しいんやって
生徒を叱る先生じゃないんだからさぁ
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:37▼返信
>>740
ストーカー被害が出たのは、警察に通報した被害者が悪い

バカなの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:38▼返信
侵略者が得をする世界になったら駄目なんだよ。大国がやりたい放題になる

日本の隣国がロシアと中国なのをお忘れ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:38▼返信
ネトウヨ「在日米軍さまぁああ!!アメリカ様ぁああ!!」


バイデン「ゴミみたいな島国の日本はどうでもいい、中国とロシアとの友好関係のが大事」


ネトウヨ「在日米軍を撤退させないでぇええ!!」 アメリカ頼みで他力本願の日本人の人生終了
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:38▼返信
度重なるロシアいじめに、悪手でプーチンが答えてしまった。
追い詰められた日本が真珠湾攻撃したときに似ている。
アメリカも悪いし武力を持って応戦したプーチンも悪い
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:39▼返信
※649
死んだら意味がないっていうのは自分だけのことしか考えていないからだぞ。
それに人はみんないつかは死ぬものだ
だから自分たちの子孫のためにとか後の人のために自分の命を犠牲にして何かをするんじゃないのか?
普通の日常だって事故とか巻き込まれて死んだり、病気で死んだり、ものすごいくだらないことで死んだりするのにそれだって言ってしまえば意味ないよね。
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:39▼返信
>>740
それこのスレでもさんざん論破されてるのに壊れたレコードみたいに
仕事なの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:40▼返信
まさかロシアの印象操作に引っかかるバカがいるとは
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:40▼返信
>>749
ロシアがクリミアを奪い取ったりしてウクライナをいじめてたわけ
それが上手く行ったのでおかわりを狙ってるだけ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:41▼返信
>>743
本田「中田も俺と同じ意見か(ストップザウオー)」
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:42▼返信
>>728
それでロシアはウクライナからクリミアを奪い取ったと?
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:43▼返信
バカが識者ぶるとこうなる典型w
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:44▼返信
「ロシアは平和のためにウクライナに攻め込んだ」なんてロシア兵さえ信じてないから士気が低くて負けてる
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:45▼返信
太平洋戦争日本が早く降伏すれば犠牲者を減らせた
ウクライナは教訓にするべき
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:45▼返信
冷たい言い方だけど、そうやって人死にが出ることで自国が受けた損害を交渉材料にするとこまでが戦争という外交手段の一環なんだよ・・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:46▼返信
ホントの馬鹿だったんだな
761.アホの脳内♪投稿日:2022年02月27日 11:46▼返信
ロシア=わるもん
ウクライナ=いいもん
762.たぬかなに死を投稿日:2022年02月27日 11:47▼返信
女子供は死ぬべき
どうせ自分の身も自分で守れない
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:47▼返信
恥ずかしいなコイツ。
黙って球遊びしてろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:48▼返信
>>759
プーに関してはそういうカードは使え無さそう...
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:48▼返信
>>700
極東部隊は最前線のヨーロッパ方面と違って二線級なんだよね
そのため戦術核を使った作戦をやることになっていて、核関係の装備は充実してるのでチェルノブイリがある北方に配備されたのだろうとヒゲの隊長が言ってた
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:48▼返信
>>761
自己紹介はエエて
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:49▼返信
>>500
いくつあるか教えてくれ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:50▼返信
ロシア大好きのトランプさえプーチン非難に切り替えたのに、とんでもない逆張りだな
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:51▼返信
今やロシア国内では攻撃」「宣戦布告」と言う言葉すら禁止です^^
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:51▼返信
>>761
侵略者が悪いに決まってる
しかもロシアは8年前からウクライナを侵略し続けていた
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:51▼返信
コイツ弱い奴は強い奴に意見すんなって言ってる?
いやいや、強い奴がゴリ押しで意見を通そうとしてるのが間違いで嗜めるところだろ、コイツ自身も今までそうやって周囲の弱者を虐げてきたのかな
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:52▼返信
要約すると、独裁であろうと強いリーダーに逆らうなってこと?中国領事の言っていることと同じってことね。
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:52▼返信
>>765
そんな部隊を地理的な説明すら与えず戦場に放つとか
ほんとえげつねえ糞の中の糞だわ

ロシア人や兵士は可哀想だから生き延びれば死は免れるだろうが
プーチンと愉快な軍事仲間御一同はもはや地獄に落とすしかない
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:53▼返信
本田はそうやって監督に従ってポジション得たってこと?
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:54▼返信
>>739
くだらない人生歩んで来てるのが分かり易くて結構。
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:55▼返信
結果論はダメだろ~
状況が変われば、考え方も変わるし・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 11:59▼返信
マジレスすると最初から無条件降伏と、徹底抗戦して侵略側が苦戦してる状況での停戦交渉は全く別物だよ。
バカの玉蹴りには難しいだろうがな。
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:00▼返信
ゆっくり支配されるかすぐ支配されるかの2択を選ばされる訳やね
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:01▼返信
ネットのレスバすら顔真っ赤で負けを認められない人間が
他人には生活や民族の誇りを捨てればいいとか簡単に言う
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:01▼返信
中途半端さにロシアがつけこんだような結果だよな
NATO入りするならするでさっさとやればNATOも対応できたのに今の状態ではロシアの思うがままだろな
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:04▼返信
「戦争を避ける=平和」だから「そのために弱者は強者のいいなりになる決断を急く下せ」
「国を奪われる事よりも死傷者が出ない事の方が正しい」と言いたいんだろうけど

他の人間よりも自分は頭が良いと思い込んだアホ丸出しの幼稚な発言だな
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:06▼返信
このサッカー選手は進撃の巨人ぐらい読めよな、言ってたろ?

「話し合いは銃弾を打ち尽くした後に始まる」って。
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:06▼返信
キヨキヨしいなぁ
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:06▼返信
ヘディングで脳細胞死んでる馬鹿は黙っとれよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:12▼返信
テロの要求を飲めばテロが起こって人も死なないからテロには屈しましょうと言ってるのと何が違うのこれ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:12▼返信
そりゃ誰だって戦争なんてしたくねえよ
ただキチ〇イが攻めてきたんだからしょうがねえだろ
787.有田・スターリン・芳生投稿日:2022年02月27日 12:12▼返信
※761  いや、ほんまそれな
     だますの簡単そうなアホだらけやで♪
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:12▼返信
二度と元日本代表名乗らんでください
恥ずかしいです
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:13▼返信
叩かれたくなければ大人しく球蹴り遊びに没頭しとけ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:16▼返信
サッカー以外馬鹿だよな

ウクライナ人の主権制守るためじゃん
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:16▼返信
つーか今回のロシアのやり方がまかり通っちゃったら
国際社会的にもあらゆる話し合いや取り決めに意味はなく「戦争しかけたもん勝ち」になるので世界の終わりだぞ
ウクライナだけの問題じゃなくなる
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:16▼返信
ロシアのサッカークラブに理不尽に拘束された過去を持つ男だからなw
ロシアのやり方はよく分かってるよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:17▼返信
こいつは日本代表のときも自分のことしか考えてねーからw
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:22▼返信
>加盟しても結局侵攻されるという形になっちゃったんだよ
ちまきはバカなの?
加盟したら侵攻できんから加盟する前に侵攻してんだろうが
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:23▼返信
本田さんも争いを避けるために最初から黙っておけばいいのにねw
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:26▼返信
たかがスポーツマンが浅い政治発言なんかしてもいいことないと思うけどなんでやっちゃうかね
でもってそれをわざわざ記事にしなくていいから
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:27▼返信
感情的にツイートする前に、現状に至るまでの歴史的推移やら状況を一通り調べてからにしろよと思う。
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:29▼返信
またでも空爆でくだらない死に方するくらいなら中国にでもロシアにでもなった方がマシだわ
死後の世界なんかねーし
死ぬまでやりたいことして遊びたいわ
結局最終的に国という概念がなくなれば戦争なんか起きねーんだしな
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:29▼返信
さすが世界を経験してるねw
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:29▼返信
ウクライナさん徹底抗戦してあわよくばロシアに勝ってください
ていうのは日本の国益や立場だからそう言えるのであって
当事者の大半は別だと思うがな
むろん国防のために死んでも戦うやつもいるんだけれど
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:31▼返信
このバカを持ち上げ続けたメディアも反省しような。
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:34▼返信
左の人って「戦争が起こる」事だけを忌避していてチベットウイグルみたいな静かな侵略虐殺には抵抗ないのなんでや
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:36▼返信
本田起用する企業攻撃できるいい口実ができたな
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:36▼返信
>>9
もう随分前からサッカー以外の事に興味津々で知名度生かしたビジネスマンって感じだよね。
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:36▼返信
日本の恥すぎる
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:37▼返信
人道的にはケイスケホンダが正しい
国家の主権も大事だけど国民の命も大事だからな
孫氏の兵法的にも国のトップは負ける戦争はしてはいけないんだよ
戦争で負けたら全てを失う可能性もあるわけだしね
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:37▼返信
これが脳筋ってやつか・・・
それとも赤い所からお金が出てるのかな?
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:38▼返信
>>33
いても言うこと聞かないでしょ。
自分こそ全て正しいって思ってる裸の王様タイプ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:38▼返信
※806
答えの出ない問題なのにフルボッコという結果になる右翼国家日本
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:40▼返信
本田って昔はホンダサンカッケイ(本田△)とか言われてたのに
ホントバカでアホでかっこ悪い代名詞になってしまった
交渉はロシアが拒否して引き延ばしてます
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:41▼返信
>>63
こうやって並べると逆張りしてるだけだな。
ひろゆきと変わらん精神性なのかな。
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:42▼返信
>>226
だから今はそうだって
死ぬ方が望みなら戦えばいい
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:42▼返信
一理ある
でも、それではダメなんだ。
日本にロシアが来たとき、どうすればいい?
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:42▼返信
>>68
サッカーと語学の勉強ばっかりで教育まともに受けてないからこうなったのかもよ。
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:43▼返信
>>224
わかる。仲間作らないままプーチンが先に動き出した時点で詰んでる
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:44▼返信
戦争賛美かな?
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:44▼返信
>>234
分かってんじゃん
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:45▼返信
※802
ホントそれ、ドンパチが戦争だと思い込んでる馬鹿が多すぎる
ロシアや中国からすれば、もう20手くらい前から戦争は始まってるから密かに威嚇や侵攻を始めてるのに
自称平和主義者は大砲の撃ち合いの時だけ騒ぐから、余計に呆れる
まあSEA〇Ds みたいなヤリ目似非活動家集団はドンパチが始まってもダンマリなんだけど
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:45▼返信
間違った事でも強い者には屈して言う通りにしろって事かよ
体育会サッカー脳らしい考え方
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:47▼返信
仮に日本が中国かロシアに支配されても、一般国民と違って有名なサッカー選手だから
それなりに優遇されるだろ
だから、抵抗なんて馬鹿げてるようにしか見えないんだろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:48▼返信
降伏すれば市民が死ななくて済むって甘いからな
無条件降伏を強いられて身ぐるみ剥がされた方がもっと色んな被害が大きくなると言う想像が出来ないアホ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:49▼返信
>>813
もちろんお手上げ。引く場所もない日本はロシアが攻めてきた時点で詰み。感情的になって死にたいなら突撃するのは自由。
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:49▼返信
>>806
降伏した後にどういう支配を受けるかわかってんのか
本田には一理もクソもなくて、将来の展開が見えてないだけ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:51▼返信
こいつのファンが、海外に行ってるから見えてるものが違うんだと言い出してて、本当に痛い
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:51▼返信
ウクライナはNATO加盟してねえだろ
将来的には加盟してもええでってNATOに言われただけや
むしろ加盟してたらロシアは欧米とのガチ対決にビビって攻めて来んかったわ
軍事同盟とそこに紐づく集団自衛権はとっても大事ってよくわかる事案
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:51▼返信
>>815
地理と歴史勉強しろよ。
仲間作って対抗出来るならとっくにやってるよ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:52▼返信
本田氏にお伝えしたい言葉「沈黙は金」
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:53▼返信
プーチンはKGB出身で政治も外交手法も旧ソ連を完全に引きずってる
旧ソ連は市民を虐殺しまくった国だからな
戦争で殺されるかじりじり虐殺されるかの二択なんだよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:53▼返信
>>821
お前は最後まで日本の為に突撃してくれな
俺は身ぐるみ剥がされて処刑されない可能性に賭けるわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:54▼返信
※813
その前にアメリカとの同盟を強化して攻めたらアメリカの兄貴が来るけどええんやなってロシアを脅しておく
無論、アメリカにもそれをしつこく念押ししておく
それが政治や
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:55▼返信
戦後史は時間切れでまともにやらない中高が多いらしいし、
自分で勉強するタイプでもないだろうから、
歴史をちょっと学べば予想できる展開がわからんのだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:56▼返信
被害者を出さないために傀儡になるしかないなら国家は成り立たないんだけど
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:56▼返信
サッカー知らんのだけどこれどこの国のどこのチームに抗議入れればいいの?
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:56▼返信
何言ってんだこいつって読んでたらバイトがさらに何言ってんだたった
いやほんとに何言ってんだこのバイト、世界線が違うのか?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:57▼返信
>>813
アメリカが太平洋の凍らない海域にロシアを出てこさせるわけがないんだわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:57▼返信
※813
いや一理っていうより、単なる前提情報を「俺しか気付いてないけど」みたいに言ってるだけやで
他の人はそんな理屈わかった上でどうすればいいか話してるけど、他の人間よりも自分は頭が良いと思い込んでる人間にはそれがわからんのだろうな
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 12:58▼返信
サッカーチームにいたからロシアシンパなのか
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:00▼返信
ヒトラーと宥和外交、第二次世界大戦の泥沼と連合国の辛勝について、
ケイスケホンダは少し読んどけ
高校の教科書で十分だわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:01▼返信
本田はウクライナ大統領の戦略の拙さを指摘しちえるだけでロシア側の擁護をしているわけじゃないのにな
冷静な分析は冷酷な奴だと勘違いされるもんだとしても今の本田の優しさによるコメントが逆に捉えるやつらが多くで残念だな
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:01▼返信
ウクライナも、人命を弾にする神風特攻やら原爆落とされるまで敗北認めない日本に言われたくねえだろうなあこれw
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:03▼返信
>>839
イタタタ
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:05▼返信
>>841
さっぶ
おいじいちゃんは病院行きましょうね
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:05▼返信
残念ながらロシア報道官と言ってる事同じなんだよな
そもそも侵略して来た方が悪いのに、侵略されて言う通りにしない方が悪いって逆張りしてるだけなんだが
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:06▼返信
すでに戦争は始まってたんだけどな
本田は頭悪いんだからサッカーだけしてろよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:06▼返信
15才を薬漬けにしたり
徴兵したての19才を演習だと偽って前線に送り出したりして国民を駒にするような国が、
他国民をまともに扱うとでも?
ウクライナが大人しく降伏しておけば、それで終わるとでも?各個撃破に乗り出さないとでも?
多くの人間がこぞって反対してるのは、そこに気づいてるからなんだよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:06▼返信
>>829
歴史上、寝返っていい仕事した奴は後から殺されてる。
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:06▼返信
>>842
寒いのは839だろw
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:07▼返信
>>840
だからこそ言える部分もある
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:08▼返信
>>839
本田を優しいと思える感性は素晴らしいね!!!
とても素晴らしい!!!ハラショー!!!
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:09▼返信
逆張りおじさん登場中
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:10▼返信
※839
それこそイキっただけの厨二発言だから何の意味も無いわ
拙いというなら「俺ならもっとこうして戦略的優位に立てる」くらい言うならわかるけど
機密情報だらけの外交に外野が客観的な戦略指南なんて到底無理なのに、なろう系小説くらい世の中舐めてる
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:11▼返信
本田ってそっち側の人間だったんだ
がっかりだわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:12▼返信
もうただの老害
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:12▼返信
抵抗したから協議に持ち込めたんだろうが…
蛮族相手に無抵抗で話し合い出来ると思うのかよw
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:13▼返信
スネ夫みたいだな
一方的に殴ってもジャイアンの言う事は絶対かw
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:13▼返信
>>823
分かってても死にに行かなきゃってのは
もう特攻っすね
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:14▼返信
そもそも当事者なんて外野以上に考えたに決まってるだろうに
安全圏からこうすればいいとか簡単に言う外野なんて無責任でクソダサい他人事だからイキってられるしょうもない存在に過ぎないんだわ、どこまで行っても
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:19▼返信
後の交渉を少しでも有利にするために戦って死んだんだろうが・・・
無条件降伏したやつに生命財産自由が保証されると思ってんのか
蹴鞠しかできんやつは口を開くな
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:19▼返信
世界ランクが上のチームとは試合する前に負け認めるってこと?
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:19▼返信
なら今攻めれば勝てると言うの?
今回は逃げる方が生存確率が高そうじゃない?
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:21▼返信
「歴史上の偉大な人物はだいたい逆張り。みんなヒーローを目指すなら、敢えて悪になるなど、逆を行く。
逆張りする人間が、5年後、10年後にパンッとはじけるんだと思います」―本田圭佑
 
こいつはいつも狙って逆張りしてんのか
今回は戦争をダシにするのは違うだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:22▼返信
無抵抗なら血が流れなかった保障がどこにあるのか
サッカーよりもまず歴史を学べ
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:23▼返信
日本の恥
出場停止にしろよこいつ
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:24▼返信
じゃあお前、相手チームがボール奪いに来たら譲歩するんやな?
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:26▼返信
バイトはアホだってはっきりわかんね
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:28▼返信
※859
サッカーに当てはめると選手に怪我や反則による出場停止が起きた試合において「格下チームが格上チームに無条件降伏しないからこんな事が起きた!クラブの首脳陣の判断は疑問」ってとこだろうな
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:29▼返信
日本に攻めてこようとしたときに同じこと言えるのか?
協議すれば領土をとられないとでも?
核を突きつけられたらまともな話し合いはできないんだよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:30▼返信
馬鹿は黙ってろの典型だな

命をかけたウクライナ人の想いを踏みにじるクソ野郎
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:37▼返信
お前の家に押し入っても警察呼ばんで同じ事言えんの?
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:38▼返信
本田さんはCSKAモスクワで華々しい活躍してたからな
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:41▼返信
こんな最低な意味のストップザウォーがあるとはなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:43▼返信
正直Twitterで炎上発言する程度の人間ごときが「俺の方が優秀っすよ」ってウクライナに物申してるのは超恥ずかしいから一生恥じ入れ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:44▼返信
戦争反対がロシアに抵抗せず無条件降伏しろって意味か
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:44▼返信
ウクライナは侵攻されてもどの国も助けてくれなかったから仕方なく苦渋の決断をしたって感じやろ
結果、プーチンの思惑通りなのか
それともロシアに経済制裁できるアメリカの思惑通りなのか、よくわからんな
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:45▼返信
本田さんウクライナに10億円寄付したら
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:46▼返信
冗談はその目だけにしとけよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:51▼返信
サッカーだけしてればいいんだよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:56▼返信
落ち着けおまえら
俺は全く痛くない♪
キレてるのは在日くんかね
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:56▼返信
>>202
国際社会の反応ねぇ
勝てば官軍、負ければ賊軍を身をもって知ってる日本人ならそんなものがクソの役にも立たないって知ってそうなもんだけどな
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:00▼返信
>>163
何の話してんだよ
読解力なさすきだろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:02▼返信
なお決裂した模様
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:03▼返信
>>859
命掛かってないゲームと比べる必要ある?
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:04▼返信
なんだこいつ
弱者は黙って虐げられてろって思考かよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:05▼返信
>>147
これがロシア擁護に見えるのか、やべーな
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:05▼返信
サッカー上手くなかったらただのやべぇやつなんだよなコイツ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:07▼返信
そのくらいにしとけ
最後は核ぷっぱなされた日本人が言うんだ間違いない
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:07▼返信
やられる側が悪い理論
大人しく強者の言うことに服従してろ、抵抗するから戦争が起こるって言ってるようなもんじゃん
この人は普段からそういうスタンスで生きてんのかな
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:09▼返信
政治経験のないコメディアンを大統領にしたのもなんかな
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:09▼返信
>>170
国のトップとしてどうなんだって話をしてるんだから論点ずれてるだろ
ある日突然攻め込まれたってんならともかく、これはトップが無能だと言われても仕方ないと思うがな
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:10▼返信
斜視野郎ってクズしかいないな
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:12▼返信
いわゆるイジメ擁護理論。殴られた相手が悪いと強い方に擦り寄る姑息さ。本田本人より芸人の方がマシだな。
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:13▼返信
>>206
ウクライナじゃなくて為政者を叩いてるだけたろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:16▼返信
>>196
んなこと言ってるか?
戦争になったらそれは為政者の責任
そう言ってるようにしか聞こえないんだが
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:17▼返信
全面戦争の場合、主戦派がある程度減らないと停戦交渉も始められないってのあるかもだけど、いままでに亡くなったのは前線の兵士や民間人なんだろう?
これで主戦派がションボリしちゃったってことかね
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:23▼返信
ウクライナ問題を副大統領時代に担当してたのバイデンだからな。
ロシアに対して強硬で話し合いに応じず、それでいてウクライナに派兵しないとか言った。
わざとやってるのかってくらい酷い対応で、ロシアの侵攻を招いたのはウクライナの大統領じゃなくてバイデンのせいだよ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:25▼返信
無法者には常に完全服従しろって言う理屈だけどこいつそれで家族守れると思ってんのかなあ
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:25▼返信
※889
物を知らなかったり想像力の乏しい人によくある事なんだけど、自分の頭の中で勝手にトップが一人で考えて決めてるって幼稚なストーリーを想像して、自分より無能だと思い込んでるんだろうなあ
実際は優秀なスタッフが寄ってたかって選択肢を用意して、トップは最善と判断したものを責任を持って決断して、それでも上手くいかないから大変だと言っているのが現実だというのに
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:29▼返信
※34
本田は半年でロシア脱出するつもりが、3年CSKAに足止め食らったもんな
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:29▼返信
戦争回避できなかった責任をウクライナに問うと言うならよ
ロシアに国際法を遵守させるために十分な働きかけをできなかった国際社会も同罪でよ
これは決して当事者間だけの問題ではないのだわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:37▼返信
なるほど。サッカーではランク下位のチームは上位のチームとの試合では忖度するのか。知らなかったな~。
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:45▼返信
もともと朝日新聞を推したり左寄りだったんだから
まぁ本田は平常運転やな
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:46▼返信
コロナで死者0になるまで家から出るな
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:51▼返信
会談なんてするなって事ですね
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:52▼返信
黙ってサッカーだけやってりゃ良かったのに
いやそっちの需要ももう無いからヤケクソなのかw
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:52▼返信
玉砕覚悟で最後まで戦え
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:53▼返信
各国の指導者にはロシアの暴発が予測できたからNATO拡大の必要があった
一般人は必要性がわからなかった
だが今回の事でロシア危機は現実だとみんなが認識した
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:55▼返信
>>900
トップ選手にケガさせないように無理なプレイはしない程度の忖度は普通にする
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:59▼返信
無駄死にって現地で祖国守って戦ってる兵士に口が裂けても言えんだろ
帰る家が無くなるかもしれんのに
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 14:59▼返信
中田と違ってこいつはただの馬鹿だから相手にしないように笑
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:00▼返信
在日顔真っ赤♪
プゲラゲラゲラ😆
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:01▼返信
ド正論最高
プーチンに栄光あれ
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:01▼返信
>>804
中田になろうとしてなれなかったって感じ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:07▼返信
馬鹿なんだから大人しく球蹴りだけやってりゃいいのに
馬鹿だから分からないかw
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:21▼返信
今、情報線がすごいから、テレビやネットで簡単出てくる西よりだけの情報だけじゃなくて、長い目線で歴史的にあった事件事実と、西東、ウクライナ自身がどのような事をしてきたで考えると、フラットな目線で見えてくるものがあるよ。
ドロドロとしたものがある。まあ、情報の見極めがいるしそれでも想像の範囲内だけど。
戦争侵略は反対。
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:29▼返信
普通にウクライナの大統領も胡散臭い奴だからなあ
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:29▼返信
いやウクライナもウクライナなんやけどね
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:39▼返信
こいつはロシアの飼い犬だからな
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:43▼返信
>プーチン大統領は世界中から悪者にされるのを百も承知で意思決定した。
>その覚悟の怖さをもっと警戒するべき。
これは世界を見てきた男って感じがするわ
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:48▼返信
>>732
トリューニヒト本田
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:57▼返信
ヘディングしすぎて頭おかしくなってるんだから察してやれ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:03▼返信
日本人は相手がアメリカだったから降伏が成功体験になってるね
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:11▼返信
親ロシア派の本田さんかっこ悪い
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:11▼返信
小国の主導者なんてそんなもんやろ
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:12▼返信
本田オウンゴール
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:14▼返信
ウイグル問題調べてみと教えてあげたら
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:25▼返信
これは本田三角形だわww
喧嘩売って泣き言いう、ウクライナのヘタレ♪
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:43▼返信
まあ日本も日本にいる中国人を救いますって中国に攻められる未来あるな
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:49▼返信
ウクライナさん今回は逃げて生き残る事を優先して欲しい。
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:51▼返信
おとなしく侵略されろってことね
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:54▼返信
>>882
生活はかかってるけどな
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:54▼返信
>>334
じゃあまずお前が前線に出ろって話だ。

みんな過去を振り返るのは終戦させた後って思ってんだよ。
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:59▼返信
これを余計な犠牲と表現できるのはさすがに終わってる
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 17:12▼返信
こいつは経営者気取りのおっさんだから気が大きくなってしまったんだろな。
思い上がりすぎ、いい結果にならないのも分からずツイートしてしまうのも野生的で頭が悪い。
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 17:17▼返信
降参しろみたいな意見自体はようわからんけど、ウクライナ側にも疑いの目を向けるべきだとは思うわ。みんな盲目的にウクライナを被害者扱いしすぎ
東側地域の人々をウクライナ政府がテロ組織呼ばわりしてる時点で、ウクライナ全体で団結する意思がない。たとえ傀儡政権が出来上がってるからだとしても、その認識の時点で分断がある。そこはよく考えたほうがいいと思う
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 17:24▼返信
これ強者は弱者に何をしても構わないってことじゃん
自分も今までそうしてきたんだろうな
見損なったわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 17:38▼返信
レペゼンなんとかとコラボ配信してて察した
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 17:39▼返信
本田見損なったわ
日本の恥
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 17:47▼返信
安全地帯から批判すんのは楽だな
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:00▼返信
ホンダくんはイースター島のリーグでプレイしなさい
安心しなさい、君に決定権などないから
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:04▼返信
なんで小国は玉砕覚悟で抵抗するのかをよく考えたほうがいい
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:12▼返信
部外者が言うなよ、と思ったけど、ちょっと前まで当事者だったか
しかもロシア寄りの
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:16▼返信
>>934
なんで東側地域の人をテロリスト呼ばわりしてるか調べればわかるんじゃないの
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:24▼返信
>>942
日本語読めない? そんなのは知ってるって書いてるんだが
その上で、実際現地の人々がどう思ってるかって話。全員が全員、傀儡政権やロシアが怖いから独立賛成してたわけじゃないぞ?
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:37▼返信
アホか
脅かされて相手の思い通りに動かされてたら国なんか維持出来んわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:48▼返信
※934
正確には「みんな馬鹿だから盲目的にウクライナを被害者扱いしてる」と思い込んでる自称有能(笑)の妄言
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:49▼返信
まあただのスポーツ選手だからな
プーチン並みの脳筋
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:50▼返信
※945
てか歴史的経緯とかそういうのどーでもいいから
ロシアが他国から軍を引けば良いだけなんだよなあ
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 18:55▼返信
もしウクライナの立場を日本に置き換えても同じこと言えるのか。まあ言えるかこういうこと言う奴は
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 19:12▼返信
ウクライナはとっくに詰んでるから命が惜しい奴は逃げろとしか 単純に戦っても攻め切られてアウト 運良く耐え切ってロシア兵撤退させても核でアウト どっちに転んでも緩衝地帯になる事は決まってるからせめて逃げて生き残る方に賭けろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 19:28▼返信
ロシア相手だと降伏しても命の保証があるとは言い切れない
下手すりゃ虐殺が起こるし戦わなければよかったとは言い切れない部分もある
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 19:30▼返信
やくざには歯向かうなってことだろ?
個人じゃやくざに歯向かえなくても住民が集まれば立ち退きできるぞ
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 19:30▼返信
有名人の政治発言ってやっぱ駄目だわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 19:42▼返信
このバカはロシア派かよ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 19:45▼返信
ウクライナ人も勝ててると思ったらロシアに核兵器使う口実与えてたとかないよね。プーチンなら前線にガス欠戦車や新人雑魚兵士とか送るくらいしそう。
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 20:24▼返信
その一方、チェルシーのロシア人オーナーは運営権を委譲した
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 20:30▼返信
スポーツ選手なんて基本体力馬鹿なんだから
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 20:47▼返信
そもそもプーチンが戦争仕掛けたのって支持率を回復するためだから
ウクライナがNATOに加盟しないって言っても、
「NATO加盟しないといっていたが嘘をついていたことが分かった」とか適当な嘘をついて攻め込んでたよ
過去にも危険な兵器を作っているから戦争する(結局作ってなかった)とか適当なこと言って戦争してたしね
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 20:55▼返信
それでも俺は家族に国の為に死ねとは言えない
国外でもどこでも良いから戦わずに逃げろって言うわ
959.ネロ投稿日:2022年02月27日 20:57▼返信
お次は、たかがサッカーの駒か

情けない人生やったな、お疲れ
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 21:02▼返信
文化人気取りはこれだから
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 21:18▼返信
本田は目先の犠牲者のことしか考えてない
ここでウクライナが折れたら、核と武力持ってる国が侵略したもん勝ちっていう事実だけが残って
ロシアだけでなく中国や北朝鮮のような核持ってる頭の悪い国が、近隣諸国へ侵攻しはじめかねない
だからウクライナを守るためじゃなく、核持ってる国が好き勝手できない状況を作り出さすために
ウクライナ独立を維持しないといけない
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 21:26▼返信
ロシア人のスポーツ選手やサッカー関係者は、口が裂けてもこんなこと言わないのにね…
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 21:32▼返信
 
 
黙って玉けってろ オワコンレーシック汚れゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:44▼返信
バカは黙ってたほうがいい
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:47▼返信
※147
オデッサで虐殺が起きたのは本当だよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:49▼返信
※147
オデッサで虐殺が起きたのは本当だよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:57▼返信
はちまってマジでバカしかいないんだな
自分に対して絶対的な強者に対して
外交でどこまで被害を抑えられるかという話なのに
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 23:10▼返信
NATO加盟国を増やさないという前提を破られたからプーチンキレたんだよな
ウクライナ側も政権交代して西に寄りすぎたから…
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 23:16▼返信
こいつ、サッカー以外は、馬鹿だからな。
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 00:02▼返信
流石売国奴は言うことが違う
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 00:04▼返信
本田圭佑「だって俺勝ち組だしぃ~↑弱い奴らは媚びへつらえよざっこwww」
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 00:46▼返信
※969
残念ながらそのサッカーもな・・・

活躍出来たのはロシアとオランダ2部だけ
当時すでに凋落してたイタリアですら通用せず、
ミラン史上最低の背番号10に選ばれてる
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 00:57▼返信
Stop the war. wwwwww

ロシアに言えよアホ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 01:15▼返信
うるさいボール転がし男

一般人よりもボールに時間使ってるから、サッカー以外に関しては一般人の方が知識あるぞ?
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 01:43▼返信

弱い国は黙って属国もしくは植民地になれって言いたいのか?

お前の領土は昔から俺のものって言って
実効支配するような奴がまともな協議するとでも?
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 01:49▼返信
>>951
全然違くて草
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 02:30▼返信
コイツ、真のネオナチジェノサイド(ロシア)の手先だったのか!
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 03:23▼返信
ある程度拮抗した状況にならないと協議なんて乗ってくれる訳が無いだろ
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 05:29▼返信




                       ウクライナアホは一匹のこらず土下座して謝るべき♪
                               プ―チン最高😆
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 05:47▼返信
>>880
お?本田か?
日本語の勉強したほうがいいぞw
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 09:47▼返信
清々しいほどバカばっかり
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:41▼返信
こんな主張をしているのは、韓国大統領候補と中国の一般市民くらい
当事者であるロシア人の殆どは、戦争をやめて欲しい、プーチンは間違っている、と口々にメッセージを出している
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:52▼返信
最近大人しい村本の2世だな。
ホンダは勉強してから語れ
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:42▼返信
あんまり調子に乗って喋ってると、また言葉、間違えちゃうよ

直近のコメント数ランキング

traq