Digimon games producer “positively considering” Digimon World port, remaster, or remake
記事によると
・デジモンゲームプロデューサーの羽生和正氏は「デジモンコン2022」のQ&Aで、初代「デジモンワールド」の移植・リマスター・リメイクを「前向きに検討している」と発言した。
「初代デジモンワールドの移植やリメイクの要望は多く寄せられています。"と土生氏は語った。"前向きに検討しています。しかし同時に、移植、リマスター、リメイク、どの選択が良いのかも考えています。」
「移植/リマスターを選択した場合、実現性が高いと思います。リメイクの場合は、追加要素をどれだけ盛り込むかを考えなければなりません。『デジモンワールド』は、ステージである「ファイル島」と登場するデジモンのバランスが非常に良いんです。例えば、「フォルダ大陸」のような新しいフィールドや、新しいデジモンを追加するのであれば、リメイクではなく、新作として扱うべきだと思います。今後もご意見をお聞かせいただければと思います。」
以下、全文を読む
・デジモンサヴァイブは完成に近づいている。リリース日はまだ調整中。
・デジモンストーリーの新作開発は続いている。いつリリースかはまだわからない。
といったことにも触れていた模様。
この記事への反応
・初代デジモンワールドは敢えてリメイクを推したい
・初代デジモンワールドの話が出てきたのはありがてえ やっぱ要望多いんだ。 移植もリメイクもどっちもやってほしい
・まずは実現可能性の高い移植(リマスター)からで頼んます!!
・デジモンワールドは移植、もしくはリマスターでお願いします🤲 リメイクで登場デジモン追加やマップ追加は超嬉しいけど!当時のグラがいいです
・初代デジモンワールドはリメイクより断然移植派なのでよろしくお願いします。
・リメイクにするか リマスターにするか迷うってのはなんとなくわかる 直近でリメイクやらかした例があるからなぁ
・デジモンワールドはリマスターとかじゃなくて、リメイクして欲しいな。 新作になるならなるで、当時要素のままでやってほしい。
・リメイクなんかせんでいい!! そのまま完全移植してくれ!! 変えるならイベント配布アイテムでしか進化できないやつに普通に進化できるようにするくらいでいい
・まぁデジモンワールドの移植はみんな気になるよね〜。 おそらくリメイクは望まれてない。
初代は名作だよなぁ
どうせならリメイクがいいけど、下手に作るとコレジャナイって言われそうだし難しいよね
PS1タイトルだし移植orリマスターされても今遊ぶにはキツい気がする・・・
どうせならリメイクがいいけど、下手に作るとコレジャナイって言われそうだし難しいよね
PS1タイトルだし移植orリマスターされても今遊ぶにはキツい気がする・・・

クソハードに足引っ張られやがって
やることなすこと何やっても成功しない
2のときにそれができなかった無能
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
アルセウスみたいな最強の神ゲー出せるわけないんだから無意味な事はやめとけよw
バグゴミゲーがなんか言ってる
「売れないから無理」と一蹴する未来まで読める
売上が全てだバァカ
君らが欲しがるからスイッチマルチにしたのに
触るな
そんな化石を甦らせてもキッズもかつてのプレイヤーも飛び付かんぞ
進化を諦めたデジモン
この差よ
サヴァイブ成功させてから考えろや
サヴァイブどうなってるの?
新作も延期しまくりで絶対に売れない
ワンダースワンで出てたデジモンのゲームの方が何倍も面白かったで
いらん
今の子供たちに受ける選択肢を一番に考えて欲しいね。
移植しても初代好きな人はもう飽きるほどやってるだろうし新規の子供にはあのグラフィックと難易度的に難しいだろうからリメイクでいいよ。究極体とマップ追加してくれたらそれだけで大満足やし。
ただ、デジモン開発がここ数年出してるワールド系はコレジャナイ感が凄いから心配ではある。
HPの最終更新日2020年の4月だぞ…
スイッチハブってPSPC(箱)のどちらかにしろ
混ぜるとろくなことにならん
初代アニメは面白かったけど基本ご都合展開だし
まぁ展開が遅いよりは物語進んで良かったけど
そのアニメもリブートしたけど
ガイアフォース覚えたセラフィモンとかコレジャナイ感が半端なかったが。
続編っぽかったネクストオーダーもなんか微妙だったし
どうしてもやりたいならリメイク
スイッチングハブなら期待スイッチマルチなら糞確定
gta5に比べたらゴミだな
東映アニメーションの決算だとちゃんと利益出てるんだってさ
デジモンのいいところは絶対そこじゃねえのに
Vita,PS4の時のデジモンを買わなかったからこうなったんやで
その時のデジモンそこそこ売れてたけど?
当時のPが売れてない発言してる
3DSのデジモンってVITAのデジモンより売れなかったんだよね・・・
それ3DSのじゃね?(笑)
3DSでも出してたんだよなぁ
売れなかったけど
そりゃ無理よ
後発の任天堂ハード版が売れてない云々とかどうでもいい
はいダウト
vitaのデジモンサイバートゥルースはめちゃくちゃ売れました
デジモンのRPGで久しぶりに名作で、そのあとvitaで売れないとか言われたのはサイバートゥルースハッカーズメモリーだが追加新シナリオなのにサイバートゥルースとセットで販売とかわけわからない売り方して
同じソフト二本買うような売り方したからコケただけサイスル事態はデジモンのゲームでまれに見るヒットだよ
爆死したのは3DSのデジモンワールドRe:Digitize Decode
メガテンなりモンスターズなりの要素パクってもっとゲーム性向上させたら
あの不便さを楽しめる時代じゃなくなった
まぁ、この人がサヴァイブに関わってないなら仕方ないけど
3DSのデジモンはミエナイキコエナイしてて草
人間キャラマジでいらねえんだよな
リマスターっしょ。それでも絶望的な仕上がりだったら笑う
肝心のおっさん達にも飽きられてるのにまだ続けるんか
何言ってんだって感じ。
現状でやろうとするとなにこれって感じだろ
据え置きにゲーム作ってスマホアプリで育成ゲーム連動なんてやられても
ユーザーが付いてこないだろ
あとはアイススタチューみたいな壊れ技のバランス調整
デジモンワールドもあのレトロ感が良かったわけでリメイクなんてしたらコレジャナイ感出るだろ
思い出補正でかすぎ
これらの売上みたら声だけ大きい懐古厨が買わないってこと痛感しただろうに
ソシャゲも全然ダメだったんだろ?
ソシャゲは大儲けしてるわけではないけどストーリー完結してサービス終了する程度には稼いでると思う
ゲームの方はしらん
技が属性毎に8種類だっけ?
ひたすらトレーニングしたりそんなんばっかな印象だけのこった
寿命が嫌だった、別に何か面白さに繋がるシステムでもないしそこは何かしら考えといてくれ
初代は氷のランク低い技が回転率高くて強いとかよく聞いてたなー
ヤスダ絵キャラのセクシー路線てどうなんだ?とも思う、そういうのも好きだけどさぁ
vitaでサイスル出たときはデジモンでもコレくらいの熱量で作る時あるんだなぁとか思った
そのあとのハカメモは実質大型DLCみたいなもんなのにサイスルとセットで7890円とかなんでハッカーズメモリーだけで売らねえんだよとか思った
ポキモンと何が違うのか分からず
というかポキモンもマジで一回もやったことがない
ポケモンとたまごっちぐらい違う
以上
これはニンテンドースイッチ確定だな。子供に大人気のゲームだし
ポケモンも一時期そう言われたけど復活したぞ
言われてなくね?
いつの時期の話か教えてくれ。
一時期妖怪ウォッチの台頭が凄くて抜かされた時期はあったけど、毎回ゲーム出せば数百万本&映画やアニメしてるじゃん。
対して、デジモンは一部にファンがいるだけでコンテンツとしては死に体
キャラも豊富なんだから現代の技術で新作作れやっての。
pspで最初に出したデジタイズは売れたよ。ただ結局出来が悪かったせいでその後が売れなかっただけ。
むしろデジモンゲーって子供向けに作っても20代の懐古厨しか買ってなくてだから大人向けのサイルスを作ったって製作陣が言ってるほど懐古厨しか買ってないんだよ。懐古厨は買ってるけど新規が買ってないが正解や。
つまり余計な事すんな
現代の技術で作った2作が両方コレジャナイandシナリオお粗末な微妙ゲーやったんや・・・
制作陣は初代プレイし直してどこがよかったのかキチンと研究したほうがいいよ。
マルチでも厳しいな
リメイクにするなら海外作品みたくテクスチャでぬいぐるみみたいにしたり岩のようにゴツゴツにとかこだわって欲しい
技術ないなら移植でいいよ
2D背景に3Dデフォルメモンスター・主人公ってのは押さえておいてほしい。
ガンダム系デジモンや、主人公以外の人間はいらない。
主人公は小学生か中1くらいでお願いします。
デジモン5やペンジュラムに出てきたモンスターまでならとりあえず出してもいいんじゃないかな。
もうお腹いっぱいや
いつ言われたんだよw
馬鹿乙
steam最高
PSいらねーw
vitaの後継機が出ない時点で、しょうがない
でもPS4、PS5で出したら3DSなんてかわいいと思う位の超絶爆死すると思うよね。
50万以上売れたのか。スゲーなw
バグ消せぐらいしか
あとは特典にサントラを付けてくれれば泣いて喜ぶ。
まともに作るならスイッチングハブが条件だろう
ただしファミ通限定
定期的に新作出すことは重要。
アニメも観てない
バンナムのお偉いさんの進めてるコンテンツなんだろうがコンコルドになってる
誰に聞いても詳細を知らんのです✨
同意。
個人的にはペンデュラムの完全体まで欲しいかもしれません。後、ギガドラ、パンジャ、メタルエテ。
リメイクも楽しかったけど結果これじゃない感がありすぎたよ