• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより














この記事への反応

負けは認めるが、審判が試合壊しすぎやない??

主審強ぇ( ; ゚Д゚)

もう笑うしかないwwwwwwwww

主審の方がフィジカル強くて草

こりゃjoke leagueって言われるわ()

審判は石やぞ
石に躓いて試合止まるとか舐めてんのかボケ


お笑いだろこんなん笑
今年なんか色々と異様な雰囲気あるよな〜


当たり屋やんけ





審判は岩かなにかですか?



B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09S2ZBLL5
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2022-02-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09S3CHKH6
小林有吾(著)(2022-02-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:32▼返信
どうでもいい
そんなことよりエルデンリングの記事作って
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:33▼返信
敵チームと接触したと思って倒れたんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:33▼返信
審判は場合によっては選手から暴行される危険な仕事だからな
心身ともに強靭でないと務まらない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:34▼返信
倒れた後で審判だとわかったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:35▼返信
サッカー見なくなった理由がこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:35▼返信
うおおおお!審判が決めたー!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:35▼返信
※2
ゲームと止めるためだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:36▼返信
>>4
いいか?
お前が今体当たりしたのは審判だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:36▼返信
このすぐ倒れたり痛がる習慣どうにかならんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:36▼返信
いい加減シミュレーションを強化しろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:36▼返信
ダッセえwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:37▼返信
これがサッカーの嫌いなところ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:37▼返信
>>9
ファウル取るのにわざわざ大袈裟にするのってスポーツマンシップに反してるよな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:38▼返信
やっぱスポーツとか低次元過ぎますわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:38▼返信
サッカー選手のフィジカルは弱い。あまりいじめるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:38▼返信
格闘技でも選手よりレフェリーの方が強そうなのいるしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:39▼返信
パブロフの犬
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:39▼返信
つまり試合展開を止めたければ主審に当たりに行けば良いということ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:39▼返信
なんで玉蹴りってすぐ転ぶの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:40▼返信
ゴミ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:40▼返信
まあ、サッカー部とかマジでチンピラばかりだったもんな
ロールモデルがコレだからしょうがないね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:40▼返信
Jリーグは特に転倒のお遊戯会だからな。「ボクぶつかって倒れちゃったの!」
「え~ん、え~ん痛いよ~ママ~!あの子に蹴られた~」って泣いて言う事聞いてもらえたら勝ち。
園児が集まって玉蹴りしてダダこねる競技。保護者目線で見られる人しか無理。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:40▼返信
痛い痛い~!!(チラッ)みたで草
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:40▼返信
そんな女々しいことやってるからゲイのスポーツって言われるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:42▼返信
そりゃプレイヤー以上の運動量をフルタイムこなしていく厳しいテストをクリアしたフィジカルエリートだし。
と思ったらプレイヤーがノールックでぶつかって反射的にファールアピールしているだけだった。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:42▼返信
※19
ファールをもらいに行く以上に下手に踏ん張って足を痛めないようにするって理由があるけど
運動したことない陰キャには解らないと思うよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:42▼返信
そういうところがあかんねん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:43▼返信
エルデンリングの記事が欲しいならダクソ速報行けよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:43▼返信
アホが多いな
アホっつーか甘ちゃんっつーか…あのな?これが「マリーシア」っていうやつなんだよ
知らないか? 知らなかったらググってみろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:44▼返信
相手選手だと思ってアピールしたら審判だったっていうオチか・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:44▼返信
こういうわざと大げさに転倒したりするとゲームの流れ止まるけど
それに対する罰則とかないの?
ピンチになったら転べばゲーム止まるんじゃ酷くね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:45▼返信
>>1
任豚の荒らしきっしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:45▼返信
マラソンのペースメーカーみたいなもんか
選手より余裕の人いるもん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:46▼返信
カズがラグビーと比べられたら少しの接触で痛がってるサッカーが恥ずかしく見えないか心配って言ってたけど
比べなくても十分やべえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:46▼返信
>>26
ファールをもらいに行くwwwwwwww
そんなスポーツが他にありますか?wwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:46▼返信
※26
痛めてないのに痛がる演技する必要ある?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:47▼返信
だっっっっっっっっざっこw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:47▼返信
>>31
実際のところ女子ではあんまりやらない
サッカー男がクズなだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:48▼返信
ぶつかったら取り敢えず倒れてファール狙うってスタイルが染みついてるから審判相手でも倒れたんだろ
サッカーなんてそもそも演技力勝負のゲームだし、最初からフェアなスポーツじゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:50▼返信
これが有名なネイマールチャレンジ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:51▼返信
これが漫画サッカーと現実サッカーの違いよ
サッカー選手死ねって思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:52▼返信
ラグビーとかもだけど下手な選手より身体能力高かったりするからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:53▼返信
コンタクト激しいラグビーのがおもしれえからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:53▼返信
もうコケる癖ついてるやん。
ジジイなった時、すぐに骨折しそう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:53▼返信
だから日本のサッカーは万年雑魚なんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:55▼返信
※29
お前が一番アホな件
マリーシアの意味すらしらなさそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:59▼返信
劇団球蹴部
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:00▼返信
つい癖で当たったあとわざと倒れて見せたけど
それが敵選手でなく審判だっただけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:00▼返信
>>29
ただのヘビ野郎で草
情熱、思想、理念、頭脳、気品、筋肉、優雅さ、勤勉さ、そして何よりも速さが足りんわ。
やっぱり球遊びさんって、こんな考えだからウクライナガー言っちゃうんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:11▼返信
映像が残る試合でよくこんな恥ずかしい行為が出来るもんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:13▼返信
サッカーに限らず一部のスポーツのこういう所が、もう本当に無理
不快で気持ち悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:14▼返信
「バレなきゃイカサマじゃねぇんだよ」を地で行くのが玉蹴りだからな
選手も観客も民度が低い、ある意味レアなスポーツだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:34▼返信
くだらねースポーツだなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:39▼返信
やっぱサッカーって欠陥スポーツだわ
つかせめて当たった相手見ろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:42▼返信
※52
選手も観客も民度低くて本物のバカしかいないのに、当人達は自覚ないどころか意識高いんだよなぁ
玉蹴って痛い痛い演技するだけ、その演技を見てるだけって低俗さなのに不思議だわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:43▼返信
何処かの国の故意じみた反則やらこういう姑息な奴らがのせいでサッカーがこの国で流行らんのよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:43▼返信
誰が見てもみっともない行為なのに、たまに美味しい見返りがあるからやめられない
これをネイマール現象と呼びます
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:44▼返信
倒れてる暇が有ったら、敵にプレッシャー掛けてボール奪いに行けよ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:48▼返信
あっ!ぶつかった!
こけなきゃ!ポテッ
ダサすぎるやろ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:49▼返信
マジでファール貰いに行くプレー気持ち悪いわ。
ラグビーかアメフトやなやっぱ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:51▼返信
相手選手にあたったと勘違いして転けてるじゃんw
コレスッゲー恥ずかしいヤツだわ
下手したら内輪でずっとネタにされるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 11:53▼返信
わざとコケたにしてもクオリティの低さがまたダサいw
もうちょっとうまくコケろと
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:00▼返信
Jリーグは本当につまらん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:00▼返信
痛そうに倒れる大会やん
もうボール要らんやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:03▼返信
バカすぎワロタwww

相手選手ならまだしもそれで倒れても意味ねーーwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:04▼返信
構造上仕方ないってならまだわかるけど
フィールドで接触プレイのあるスポーツなんて他にも色々あるけど
サッカーだけだよなこんなの
完全に業界全体にそういう風習が根付いてるだけじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:08▼返信
青いユニフォームのチーム納得いかんやろw
審判に当たってこけてんのにファールとかおかしいw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:09▼返信
ルール知らんのだけれど審判に倒されてもフリーキックとかもらえるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:10▼返信
こういうファールアピールをサッカーファンはどう思ってみてんの?
勝つための手段?だっせえことすんな?いたそうで可哀そう?俺のほうがうまい?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:13▼返信
貧困国が強い競技ってのは自然とスポーツマンシップが損なわれて”勝つ為”に小狡いことするのがテクニックになっていく
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:15▼返信
プロになればなるほどダサくなっていく珍しいスポーツ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:15▼返信
社会的にも被害者ヅラすると得をするという流れがある。反日のせいで。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:24▼返信
ワンテンポおいて倒れとるやん
ぶつかったらとりあえず転ぶ癖がついとんやろなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:27▼返信
どこの選手?

アマチュアだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:37▼返信
ルール上審判は石なので石に当たった選手が悪い
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:42▼返信
サッカーのこういうとこゴミ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:43▼返信
こんな姿を子どもたちに見せたいんだ?w
道理で弱いわけだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:43▼返信
デブの棒振り記者が必死やなあ
いくらサッカーをディスっても棒振りがゴミなことに変わりはないんやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 12:44▼返信
しかしやきうは衰退し斜陽化が止まらないのであった…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 13:03▼返信
サッカーは最近海外の悪しき風習が特に目立つから見てて嫌になる。
明らかなゴールが決まったのにディフェンスラインの選手がオフサイドアピールとか
リプレイ見たらお前がボールばっか見ててライン一人だけ下げてたからゴール決められたんや
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 13:25▼返信
ワロタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 13:40▼返信
サッカー選手って倒れる練習もしてるイメージだし、職業病的なやつじゃないの
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 13:45▼返信
ほんまくだらんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 13:46▼返信
サッカー選手wwwだせーwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 14:01▼返信
サッカー中になるとめちゃくちゃ体弱くなるよな
普段は自分運動してますよ感だしてそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 14:14▼返信
これを世界クラスのプロがやるのがダサすぎてサッカー嫌いになった
この行動の必要性を説くやついるけどダサいもんはダサい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 15:06▼返信
もう全部、非紳士的行為(反スポーツ的行為)で取り締まれ、酷いのは処罰しろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 15:09▼返信
玉蹴りとかいう卑怯者が得する脳タリンガイジスポーツw
eスポーツ未満のゴミw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:06▼返信
ダッッッッッッサw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:11▼返信
まあケガしないように転ぶんだけどね
スキーもそうでしょ
まあデブ双六はスポーツじゃないから理解できないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:11▼返信
審判だけで組んだチームと対戦してみて欲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:30▼返信
相変わらず気持ち悪いスポーツだなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:04▼返信
ボール蹴ることしかできない悲しきふにゃふにゃフィジカルくん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:05▼返信
ぶつかったら取り合えず倒れとけっていう暗黙のルール
自分が先に倒れて被害者面しなければ相手も同じ事してファール取られるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:49▼返信
危ない場面で試合止めたかったら審判に体当たりすればええやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:57▼返信
これで反則取られないのがなんともなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:07▼返信
ぶつかり方も倒れ方も下手くそすぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:42▼返信
当たり屋
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:45▼返信
素人の試合じゃねぇんだから、真面目にやれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:59▼返信
ロナウジーニョやキノコ全盛期、ヒデが好きだったのは倒れないところだったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:46▼返信
全員当たり屋みたいなことやってる
情けないスポーツサッカーw
102.ネロ投稿日:2022年02月28日 21:09▼返信
ん、クソ記事のみやな

打ち切るわ
酒の摘みにもならん人間は必要ない
当たり前やからな
お前ら、弱い生き物の価値は俺の酒の摘みになるだけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:18▼返信
さすが選手は紳士ですね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:24▼返信
サッカー観戦って何が面白いの?
ワールドカップですらお遊戯会やってるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:50▼返信
ピッチが芝だから下手に踏ん張るより倒れた方が怪我をしづらいというのもある。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 00:36▼返信
Jリーグは、欧州のサッカーとは違う。欧州は、ボールを奪ったらすぐ攻撃し試合展開がスピーディー。Jは、ゆっくりパス回しして、休んでる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 01:08▼返信
衝撃が後から来たんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 01:52▼返信
これが問題視されないコトが問題

直近のコメント数ランキング

traq