Twitterより
倒れたもん勝ちJリーグ pic.twitter.com/BfwiX7qQ6o
— オク (@Age_Reds) February 27, 2022
審判の方がフィジカル強いの草
— かい (@gamba_ayataka) February 27, 2022
これは酷い笑笑
— ブチギレてる浦和サポ🇾🇪🇺🇦 (@BUTIGIRE12) February 27, 2022
一旦両足ついてるのに倒れんの草
— じゅっ剣 (@juckensei) February 27, 2022
コレはひどい…
— サトさと (@sato4sato6902) February 27, 2022
この記事への反応
・負けは認めるが、審判が試合壊しすぎやない??
・主審強ぇ( ; ゚Д゚)
・もう笑うしかないwwwwwwwww
・主審の方がフィジカル強くて草
・こりゃjoke leagueって言われるわ()
・審判は石やぞ
石に躓いて試合止まるとか舐めてんのかボケ
・お笑いだろこんなん笑
今年なんか色々と異様な雰囲気あるよな〜
・当たり屋やんけ
審判は岩かなにかですか?

そんなことよりエルデンリングの記事作って
心身ともに強靭でないと務まらない
ゲームと止めるためだよ
いいか?
お前が今体当たりしたのは審判だ
ファウル取るのにわざわざ大袈裟にするのってスポーツマンシップに反してるよな?
ロールモデルがコレだからしょうがないね
「え~ん、え~ん痛いよ~ママ~!あの子に蹴られた~」って泣いて言う事聞いてもらえたら勝ち。
園児が集まって玉蹴りしてダダこねる競技。保護者目線で見られる人しか無理。
と思ったらプレイヤーがノールックでぶつかって反射的にファールアピールしているだけだった。
ファールをもらいに行く以上に下手に踏ん張って足を痛めないようにするって理由があるけど
運動したことない陰キャには解らないと思うよ
アホっつーか甘ちゃんっつーか…あのな?これが「マリーシア」っていうやつなんだよ
知らないか? 知らなかったらググってみろ
それに対する罰則とかないの?
ピンチになったら転べばゲーム止まるんじゃ酷くね?
任豚の荒らしきっしょ
選手より余裕の人いるもん
比べなくても十分やべえ
ファールをもらいに行くwwwwwwww
そんなスポーツが他にありますか?wwwwwww
痛めてないのに痛がる演技する必要ある?
実際のところ女子ではあんまりやらない
サッカー男がクズなだけ
サッカーなんてそもそも演技力勝負のゲームだし、最初からフェアなスポーツじゃない
サッカー選手死ねって思う
ジジイなった時、すぐに骨折しそう。
お前が一番アホな件
マリーシアの意味すらしらなさそう
それが敵選手でなく審判だっただけ
ただのヘビ野郎で草
情熱、思想、理念、頭脳、気品、筋肉、優雅さ、勤勉さ、そして何よりも速さが足りんわ。
やっぱり球遊びさんって、こんな考えだからウクライナガー言っちゃうんか?
不快で気持ち悪い
選手も観客も民度が低い、ある意味レアなスポーツだよ
つかせめて当たった相手見ろよ
選手も観客も民度低くて本物のバカしかいないのに、当人達は自覚ないどころか意識高いんだよなぁ
玉蹴って痛い痛い演技するだけ、その演技を見てるだけって低俗さなのに不思議だわw
これをネイマール現象と呼びます
こけなきゃ!ポテッ
ダサすぎるやろ…
ラグビーかアメフトやなやっぱ。
コレスッゲー恥ずかしいヤツだわ
下手したら内輪でずっとネタにされるぞ
もうちょっとうまくコケろと
もうボール要らんやろ
相手選手ならまだしもそれで倒れても意味ねーーwww
フィールドで接触プレイのあるスポーツなんて他にも色々あるけど
サッカーだけだよなこんなの
完全に業界全体にそういう風習が根付いてるだけじゃね
審判に当たってこけてんのにファールとかおかしいw
勝つための手段?だっせえことすんな?いたそうで可哀そう?俺のほうがうまい?
ぶつかったらとりあえず転ぶ癖がついとんやろなw
アマチュアだろ?
道理で弱いわけだよ
いくらサッカーをディスっても棒振りがゴミなことに変わりはないんやで
明らかなゴールが決まったのにディフェンスラインの選手がオフサイドアピールとか
リプレイ見たらお前がボールばっか見ててライン一人だけ下げてたからゴール決められたんや
普段は自分運動してますよ感だしてそう
この行動の必要性を説くやついるけどダサいもんはダサい
eスポーツ未満のゴミw
スキーもそうでしょ
まあデブ双六はスポーツじゃないから理解できないか
自分が先に倒れて被害者面しなければ相手も同じ事してファール取られるからな
情けないスポーツサッカーw
打ち切るわ
酒の摘みにもならん人間は必要ない
当たり前やからな
お前ら、弱い生き物の価値は俺の酒の摘みになるだけ
ワールドカップですらお遊戯会やってるし