コスプレをしてジョギングしてる男性に対して珍百景登録を押さなかったIKKOさんが「私がこれに珍を押してはいけないと思った、彼には彼の幸せがあってこれをやってるのだからこれに珍を押したら私も珍になってしまう」と言っていて、感動しました
— showgunn (@showgunn) February 27, 2022
コスプレをしてジョギングしてる男性に対して
珍百景登録を押さなかったIKKOさんが
「私がこれに珍を押してはいけないと思った、
彼には彼の幸せがあってこれをやってるのだから
これに珍を押したら私も珍になってしまう」
と言っていて、感動しました
ちなみにコスプレはラブライブだった。番組は「この格好でいたら怖い」、「普段は"普通"の格好で働いている」など差別的なナレーションを付けていた。あの場で一喝したIKKOさんスーパーファビュラス。一方ナニコレ珍百景はジェンダーバイアスによる侮辱をやめろ。#ナニコレ珍百景 https://t.co/pgNtmkeu7T
— ドーパミン1000 (@dopamine1000) February 27, 2022
この記事への反応
・たまたまそこだけ観たけど、
IKKOさんの言葉の深さに感動しました。
自分とは違うことを、切り取ってネタにする、笑いにするって、
当事者からしたら余計なお世話というか、
人によっては傷ついてしまう事もあると思う。
そういう気持ちをわかっている方の言葉だと思いました。
・人に寄り添える素敵な方なんだなぁ。
IKKOさんって他の場面でも、優しみある回答を結構してる気がする
・か、カッコいい~しびれるIKKOさん…
進行上の雰囲気とかもあっただろうに…
・IKKOさんいい女
・IKKOさんの考え方、他人への思いが、
世の中に浸透してくれたらいいな…
コスプレマラソンの方も、色々な大会に参加して、
楽しんでくれたらいいと思う…
・考え方とか信念とか生き方とか
かっこいいなぁって思う
・ええ話や……。
女の子のアイコンというガワを被ってツイッターしてる
独身中年男性の私も救われた
かっこええなぁ、IKKOさん
自らもいろいろ苦労してるからこその言葉や
自らもいろいろ苦労してるからこその言葉や

Nikon
サンコン
それ言い出したら番組自体成り立たないのでは?
こじつけみたいなのばっかりになって不快だったんだけどまーだやってんのかよ
やっぱ珍だと思う
珍しいと思うことを勝手に不幸と結びつけることは失礼では?
鉄腕ダッシュは長瀬と山口いなくなってつまらなくなったし
まあ東京マラソンとかコスプレしたい外国人だらけだもんな
コスプレしてあんな大人数が集まって走って安心なイベントってなかなか世界じゃ無いらしいからな
何でもかんでも多様性で許容してたらめちゃめちゃになるよ
時折「押し忘れた」とか「なんとなく押したくなかった」とか
すごくあいまいな理由で押さない理由が多いからな。
>番組は「この格好でいたら怖い」、「普段は"普通"の格好で働いている」など差別的なナレーションを付けていた
怖いし、普通じゃないし、差別とか仰々しい言葉で正当化しようとするな
技術担当で体力もあってなんでもできる山口君がいないのもかなりつらい
本人的には珍もらったほうが嬉しんじゃね
そこにチンがあるんか?
まあ珍百景の珍って
単に希少という意味の珍しいじゃなくて
珍妙の珍になってるからなあ
多少嘲笑うニュアンス入ってるとは思う
害はないかもしれないけど今だけかもしれないぞ?
どうせ見てた時は同じうように珍しいと思っててIKKOに言われて気が付いたんだろ
何強気で辞めろとか言ってんだと
否定はしないけど「スゲエの居る」の扱いや
して、幻~! 何これ~!どんだけぇ~
そりゃそっち側だから普通なんだわな
IKKOもコスプレのおっさんも珍どころ奇だわ
テレビより先に警察に相談する
かなり思い浮かぶよね
ラブライブです・・・
最初のころは珍しい風景とか建物だったと思うが
なんでそれにはやって同レベルのこれには
同じようにやらないんだってのが多い
以前にはしょーもない宴会芸やコントを珍百景とかほざいてたし
それを珍としなければむしろ逆に珍とはいったい何なんだとなる気がするんだけど違うのか?
男がアニメのコスプレしてジョギングしてたら近所のやつからすれば十分怖いと思うけど。差別という言葉はなにをしても許されるという盾につかう言葉じゃないだろ
海パンいっちょで近所を徘徊して「怖い」とかいわれたら「差別だ」って返すのかこいつは
はちまのコメント欄にいる時点でド変態だし
あんなに外で堂々とできる訳ないよな
ただ編中で格好して歩いているだけなら
単純に珍として弱いから普通に妥当だと思うが
怒るべきところ
見た目で敬遠されても仕方がないだろ
それにこれを編集でカットせずに放映したのもよい
男キャラのなら不快じゃないんだけどね
経験豊富な接客業の人が達観してるのと似たようなもんなんだろうね
珍だから迫害するとかならダメだけど、珍だけど幸せそうですよねでいいじゃん。
だったら出演してんじゃねえよビジネスオカマ
Twitterのヤツらはいつも深く考えすぎじゃね?
IKKOは美容好きが高じて美容家になり、キャラ付けの為もありああいう格好をしてる
あのコスプレジョギングおじさんもただ趣味でやってるだけで、自分が珍しい事をしてる自覚はあるでしょ
氷川きよしだってただああいう女装みたいな格好が好きなだけなのかもしれない
Twitterのヤツはそれにジェンダーを絡ませて深刻っぽい感じにしようとしてる
珍じゃないと思ってんの?
目立てると思ってやってんだろうが
ち~ん
良いとか悪いとか余計な解釈を加える場じゃねーから
IKKOさんはトランスジェンダーではないでしょ
珍である自覚の上で珍やってんだと思ったけど
マイノリティーを恐れる人間の多いこと。。。
あほかw
所詮は他人の思想にへばり付いてるだけだから。
IKKOだって小綺麗な格好してるじゃん
変なコスプレしながら町中走ってたら普通に怖いわ
そもそもこんな番組は毎週する意味がない。
ネタが尽きる。
格好よく生きれるのはそれからやな
認めろよ
共同体の中で生きてんだから標準的な価値観はあるしそれと個性は相反するものじゃねーぞ
次元が違うんだから
IKKOとかマツコとか同い年だけどこの年生まれの人、頭が良いというか人間出来てるな
害意が無くてもあんな格好で走って来られたら気持ち悪いし怖い
なんでも多様性で片付けるな、公共の場ではマナーがある
奇人を見ても気持ち悪いって気持ちは押し殺せって事
とっくにネタ切れで面白さの欠片もない
こじつけと子供動物ゴリ押しだらけ
珍だからテレビ出れてんだろ
お前の好きな格好はお前がしたら珍なんだよ
ネタにして笑いにしたら全て差別に繋がる。
プークスクス ぎゃっはっは
いい加減ジェンダーバイアスとかうっとおしいわ
視覚で人を不快にさせるな
みえないところでやれ
ジェンダージェンダースポーツにも男が女になって出てきてふざけるな
いい加減このクソムーブはいきすぎだと知れ
ただの変態が
いやコスプレしたおっさんが走ってたら通報案件だわ
怖いもん
そんな奴大半の人間から見たら基地外の異常者だよ?差別すんなって言ってる阿保は何?お前がソイツに刺されても同じ事言えんの?
IKKOお前は紛れもなく珍なのだ しかし珍であることは悪いことではない
これな。
クソつまらない番組いつまで続けるんだ
それでもコイツなりの自覚はあったんだな
ただ往々にして珍しいものには嫌悪感を感じるようになる生物の本能があるわけだからそれだけ取り払えるなら
差別するもんではない
まぁ一般層から見たら十分珍だが
秋葉原ならわりと普通に居るけど?
芸能界なんて珍しい人達の集まりではないの。
イベントのコスプレにもしていい場所の決まりがあんねんぞ
俺がセクシー下着着てジョギングしてても同じこと言ってくれるんかい
というのは置いといてこれは素直に評価に値すると思う
他人のこと笑う芸人って不快やねん
文句言われる覚悟持って走れよ
ジェンダーバイアスとかで逃げんな
テレビ業界ってタレントも製作側も頭悪い高卒ばかりだからすぐ普通とかいう棒で他者を殴るよな
敗北を認めるまん
別におっさんの趣味を非難するわけじゃない。
ただ番組が差別的〜と言うのは違う気がする。
コスプレするのが自由な様に、それをどう捉えるかも自由であるはずだ。
いまだにTV見てるバ力
珍しいを何で変って意味に捉えるの?
街中にあるゴジラみたいな木とか変な看板みたいなので良い
変な行動をする人とか珍しい特技を持つ子供や動物なんかは珍百景では無い
基地外の異常者だから
そんな自信満々に自分は読解力皆無アピールする珍妙なこと書かなくても…