• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




映画ドラえもん40作品一挙配信。Amazon Prime、3月のラインナップ - AV Watch
1646038409390


記事によると



・Amazonは、Prime Videoの3月のラインナップを発表。最新作の公開を記念し、「映画ドラえもん」シリーズ40作品や「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」、ゲーム「ソニック」シリーズをハリウッドで実写映画化した「ソニック・ザ・ムービー」などが配信開始される。

邦画
3月1日(火)
「永遠の0」
「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」
「神様のカルテ」
「神様のカルテ2」
「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」
「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」
「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」
「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」
「劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME」
「プラチナデータ」
「ラプラスの魔女」
3日(木)
「映像研には手を出すな!」 *見放題独占配信
4日(金)
「海賊とよばれた男」
「孤狼の血 LEVEL2」 *見放題独占配信
9日(水)
「かそけきサンカヨウ」 *見放題独占配信
10日(木)
「うちの執事が言うことには」
23日(水)
「総理の夫」


アニメ映画(国内)
3月4日(金)
「映画ドラえもん のび太の恐竜」
「映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史」
「映画ドラえもん のび太の大魔境」
「映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城」
「映画ドラえもん のび太の魔界大冒険」
「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争」
「映画ドラえもん のび太と鉄人兵団」
「映画ドラえもん のび太と竜の騎士」
「映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記」
「映画ドラえもん のび太の日本誕生」
「映画ドラえもん のび太とアニマル惑星」
「映画ドラえもん のび太のドラビアンナイト」
「映画ドラえもん のび太と雲の王国」
「映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮」
「映画ドラえもん のび太と夢幻三剣士」
「映画ドラえもん のび太の創世日記」
「映画ドラえもん のび太と銀河超特急」
「映画ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記」
「映画ドラえもん のび太の南海大冒険」
「映画ドラえもん のび太の宇宙漂流記」
「映画ドラえもん のび太の太陽王伝説」
「映画ドラえもん のび太と翼の勇者たち」
「映画ドラえもん のび太とロボット王国」
「映画ドラえもん のび太とふしぎ風使い」
「映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」
「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」
「映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~」
「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」
「映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」
「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」
「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団」
「映画ドラえもん のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」
「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」
「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~」
「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」
「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」
「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」
「映画ドラえもん のび太の宝島」
「映画ドラえもん のび太の月面探査」
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」
18日(金)
「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」 *見放題独占配信


洋画
3月1日(火)
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
2日(水)
「ソニック・ザ・ムービー」 *見放題独占配信
10日(木)
「Mr.ノーバディ」 *見放題独占配信
18日(金)
Amazon Original 「底知れぬ愛の闇」 *午前9時より独占配信
Amazon Original 「Master(原題)」 *午前9時より独占配信
24日(木)
「ドント・ブリーズ2」 *見放題独占配信
28日(月)
「アメリカン・ユートピア」 *見放題独占配信


国内ドラマ
3月1日(火)
「ショート・プログラム」 *午後5 時より見放題独占配信
18日(金)
「恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~」 *見放題独占配信


海外ドラマ
3月4日(金)
「スター・トレック:ピカード」シーズン2 *午後7時1 分より見放題独占配信
11日(金)
Amazon Original 「アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~」シーズン2 *午前9 時より独占配信


韓国ドラマ
3月1日(火)
「偉大なショー~恋も公約も守ります!~」
4日(金)
「ユミの細胞たち」 *見放題独占配信
16日(水)
「M Spotlight:in the school」
23日(水)
「凍てついた愛(美しい世界)」


TVアニメ(日本)
3月2日(水)
「名探偵コナン」シーズン19
4日(金)
「監獄学園(プリズンスクール)」
「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」
11日(金)
「モブサイコ 100」
「モブサイコ 100 II」


TVアニメ(海外)
3月4日(金)
Amazon Original 「ザ・ボーイズ ダイアボリカル」 *午前 9時より独占配信
11日(金)
Amazon Original 「ねこのピート」シーズン 2パート 4 *午前 9時より独占配信


ドキュメンタリー(海外)
3月4日(金)
Amazon Original 「ルーシーとデジ ~知られざる真実~」 *午前 9時より独占配信
24日(木)
Amazon Original 「ラグジュアリー・シドニー ~超高級住宅ドキュメンタリー~」シーズン2 *午後 11時より独占配信


バラエティー(国内)
3月4日(金)
「相席食堂」シーズン 5
以下、全文を読む

この記事への反応



ハロー恐竜キッズも同時上映😊#俺の妹がこんなに優秀なはずがある #二本立て

うおう❗️こ令和楽しみです!
クソリンが出てくる頃の天下一品武道会?が好きです


やっぱり今の声は慣れないわ





来月は結構イイカンジやねぇ!


B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B09S5VZH4Y
冬川 基(著), 鎌池 和馬(その他), はいむら きよたか(その他)(2022-02-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:01▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:01▼返信
PR?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:03▼返信
とっくに解約終えてる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:03▼返信
これは楽しみ🤗👍
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:06▼返信
アニメ映画がドラ地獄なのがツボった
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:07▼返信
ドラえもんてまだやってんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:07▼返信
なんでドラだけやねん(´;ω;`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:09▼返信
配信開始って、まだじゃん! 騙された。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:10▼返信
小学生に戻ったつもりでドラえもん見るかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:11▼返信
>>3
500円なのに!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:12▼返信
※10
時間も金も無駄になるから俺も切った
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:13▼返信
こんなところにコメントしているのこそ時間の無駄
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:14▼返信
一時期めっちゃダウンタウン松本教の人らからアマプラ布教食らったけど今はなんも言ってこない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:15▼返信
アマで物買う事無くなって見るのも別のところになって別のも見なくなった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:17▼返信
キンドルアンリミテッドのほうが使う
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:17▼返信
他チャンネルへの誘導が異常

まあベーシック料金(500円)安いからいいかと調子に乗って登録してると余裕でネトフリのプレミアム料金よりも高くなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:22▼返信
有田と週間プロレス全部観たから用済みなんだ。新シーズン始まったら呼んで?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:22▼返信
ドラ選ぶとか煽りだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:26▼返信
新をはじめとするリメイクドラは駄目だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:29▼返信
もっと色々見れるかと思ったら見たい映画は全部プライム対象外でした…

アハハハ 無料期間中で良かった
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:37▼返信
確かちょっと前までプライムミュージックもアマプラのサービス内に入ってたよな?いつの間に分割されたんだ?何だよプライムミュージックアンリミテッドて
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:42▼返信
ドラえもんズは無いんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:46▼返信
すべてのどら映画の中でクソなのび太と緑の巨人伝はみとけー
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:47▼返信
※21
そっちはさらに曲数が多くなった奴でアマプラとは別に課金が必要なだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:47▼返信
前にもドラえもんの映画あったけどな、出たり入ったりしてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:49▼返信
※23
のび太と奇跡の島がガチクソだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 03:51▼返信
※21
今なら3ヶ月無料だからとりあえず登録してみれば?使えなかったら切ればいいし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 04:22▼返信
アップロードS2とモブサイコクッソ嬉しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 04:25▼返信
やっぱ雲の王国よな~
次が日本誕生とドラビアンナイトと真魔界大冒険
ブリキ、ねじ巻き、アニマル、創生も名作よな~
ワンニャン時空もいいよな~
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 04:49▼返信
お、これは意外。
今後はずっとテレ朝独占自社配信で行くのかと思ってた。
正直大手配信サイトで見られなくなったら見なくなるだけだから
独占は悪手だなとは思っていたけれど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 05:05▼返信
鉄人兵団も名作よな~
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 05:28▼返信
しずかでぬくか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 05:34▼返信
アップロードのシーズン2やっとかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 05:35▼返信
ピカードきた
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 05:40▼返信
見る見ないと言われたら圧倒的に見ないタイトルのほうが多いけど、それでもアマプラはコスパいいんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 05:57▼返信
スタンドバイミーどらえもんは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 05:59▼返信
今の声は慣れないってまたここ5年くらいでドラえもんのキャラの声優変わったんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 06:35▼返信
クソリンとかどこの方かよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 06:50▼返信
アマプラは見放題と有料が混在しているから解約した
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 07:33▼返信
仮面ライダー多くて嬉しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 07:45▼返信
パラレル西遊記みとけ
危険が危ない!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 07:52▼返信
しずかちゃんの風呂シーンはカットされてないだろうね?今晩はそれをオカズにするぞー。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:03▼返信
>>1
ドラえもんの声優が変わってからもう15年以上もたってるのに、まだ慣れないのは全然見てないからだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:04▼返信
大山版ドラえもん映画も見れるのがお得感あっていいね。思い出補正で見てみたい。何気に水田版以降のスタンドバイミーがないんだね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:07▼返信
>>9
ドラえもんに限らずかつて自分が好きだったアニメを大人になってから見返すのもいいよね。俺の場合は、原点回帰的な意味で楽しんでいるかな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:08▼返信
>>22
藤子プロと小学館関連の版権がややっこしいだろうね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:17▼返信
※44
それは前から邦画枠で配信してたぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:32▼返信
ドラえもんズ観たい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:42▼返信
こっちのドラも引き伸ばされ過ぎだなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 09:18▼返信
Mr.ノーバディは国内版のポスターがクソだった
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 11:29▼返信
藤子閥がゴミの大量生産からの過去作劣化リメイク連発
崖から転落したみたいな落ち込みっぷり
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 11:29▼返信
>>51
没後な
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 11:37▼返信
ドラは作者が死んでからも続いてほしいって言って設定とかしっかり引継ぎしてんだよ
不二子プロだって会社だからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 11:43▼返信
>>45
解釈の幅が広がって感度も上がってるし新しい発見があるよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 12:18▼返信
お、前回半分ぐらいしか見れなかったからまた見れるの助かる
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 12:57▼返信
のぶよを返して
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 20:49▼返信
おー旧ドラやん
子供が混乱しないために封印されたんかと思ってたから嬉しいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 02:21▼返信
クレヨンしんちゃんの映画やってくれないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 07:28▼返信
ボーイズあるやん

直近のコメント数ランキング

traq