PS5/PS4『グランツーリスモ7』海外メディアレビューが解禁
PS5版は88点 PS4版はスコアなし ※記事執筆時点
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/gran-turismo-7
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/gran-turismo-7
PS5版の海外メディアレビューを一部抜粋
・PlayStation LifeStyle /100
・VG247 100/100
・Hardcore Gamer 100/100
・IGN Italia 94/100
・Wccftech 90/100
・The Games Machine 90/100
・IGN 90/100
・CGMagazine 90/100
・Comicbook.com 90/100
・Game Revolution 85/100
・Game Rant 80/100
・IGN Japan 80/100
・Eurogamer Italy 80/100
・VGC 60/100
以下、全文を読む
Gran Turismo 7 early review scores
— Nibel (@Nibellion) March 2, 2022
Hardcore Gamer 5/5
GamingBolt 10
Eurogamer 'Recommended'
IGN 9
Press Start 9
GameSpew 9
PSU 9
GamesRadar+ 4.5/5
Gameblog 8
Saudi Gamer 8
GameSpot 8 (in progress)
VGC 3/5
OC 88 (34 critics)https://t.co/xDfoGK2d7v
MChttps://t.co/ikKI2OG1HC pic.twitter.com/qDRa5E9hav
『グランツーリスモ7』レビュー
— IGN Japan (@IGNJapan) March 2, 2022
懐かしい「グランツーリスモ」がそのままの形で帰ってきた。正統進化したナンバリング最新作 https://t.co/MGuSYlYrwW pic.twitter.com/GIZmZrkoFh
PS4版、PS4 Pro版、PS5版の比較映像

ロード時間
PS5:約1.5秒
PS4Pro:約37秒
PS4:約42秒

PS5版のパフォーマンスモード、レイトレーシングモードも比較

この記事への反応
・PS5ロード速すぎだろ...
・PS5欲しい
・グランツーリスモ7、現時点でメタスコア88点とはなかなかビッグタイトルにしては厳しいな
・ロード時間以外は思っていた以上にPS4 Pro優秀だな・・
・すげーなこれ
ps4版買う気失せるだろこれ
・これの為にPS5欲しいが買えない現実…
転売ヤーからは絶対買いたくないし…
・こうやって見比べると、やはり違いがあるなぁ。PS5欲しいけど、資金がぁぁぁ
・PS5版GT7やばい、レイトレーシングがめちゃくちゃクオリティ高い
・GTsportでもPS5内部ストレージに放り込むとロード早いけど、これは異次元。ホライゾンも異次元でノンストレス。持ってて良かったPS5。
・PS4は8年前の機体だししゃーなし
PS5版はロード爆速!レイトレーシングもすげえ!
絶対延期すると思ってたのに、ちゃんと予定通り発売されることも驚いた
絶対延期すると思ってたのに、ちゃんと予定通り発売されることも驚いた

新しい任天堂ラインか?
PS4版買う人多いと思うんだけど
こういうの多いけど、まさかメーカーのレビュー指定とか有るのか?
・IGN 90
・IGN Japan 80
草
任天堂は80点で神ゲーだし
ソニーは90点でも厳しい点数なんだよ!
ヾ(⌒(ノ•́ω•̀)ノずこ〜
いや前世代のレビューするとこなんてそんないなくて当然でしょ
最終86点くらいだろうし前作と同じって感じかね
シリーズファンならいつも通り楽しめるんじゃね
こんなんでフォルツァとマリオカートの売上に勝とうと思ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GTSと似たようなもんだろ
同じPS4なんだから
ここからそんな下がらんだろ
もっとジャギジャギイグイグじゃないとな
そりゃ遅くて当然
ホライゾンの時もそう、まぁPS4の標準はHDDだから仕方のない事だが
ユーザーが知りたいのはPS4、PS4proSSDバージョンとの比較だろうけどな、ロード云々は
目が腐ってるw
スイッチのしすぎで脳が・・・
マリオカートは?
エルデンリングをPS5だけ最適化してXSXは最適化されてないんだが~とかバカいう奴がいるがPS5がちゃんと最適化されてたらあんな差じゃ済まないという証明だわな
さすが車ゲーの王者 グランツーリスモ
評判いいなグランツーリスモ7
在庫グルグルスイッチの事かい?
ゴキステーションは懲りないな
ssdでも一瞬で終わるわけ無いだろ阿呆
ぐるぐる回る神ゲー
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
PS5 グランツーリスモ7凄すぎだ、今回スタッフ頑張ったわ
レイトレでここまでの差が出るのは初めて見た
ようやく追いついたね
時間天候変化ありで影の焼き込みやらないでこれだから文句なく凄い
PS4世代で60fps時間天候変化やったゲームもどれもすげえしょっぱかったからね
PS4でSSDに交換してる人なんてごく一部だよ。俺だってやってなかった
じゃあSFCや64で遊んでれば?
N64はテクスチャメモリが4KBしかない。4MBじゃないよ。4KB
データ量が少ないから読み込みも速い
細かいガラスの面全部に背景が反射してて草生えた
レイトレーシングすげえわ
ホライゾン2で60つけたやつがレビューから省かれたというのにw
88点は不自然
PS4(Pro) + SSDのタイムも載せてくれないと
誰も一瞬で終わるとか言ってないだろう、高血圧か?
雑魚で草ぁ
そんなことあったんだw
ホライゾンに60点でアルセウスに100点つけてたとこね
日本だけ特別に!!10890円!!
標準ならそりゃエグい差がでるだろし
どんな風に酷評されてるの?
具体的に
俺はPro持ってたときHDDだったよ
SSDでも2倍くらいしか速くならないのでそこまでご利益無い
ズバリお値段は・・
日本だけ特別に!!10890円!!
いつになったら普通に買えるようになるか知らんけど
別にマリカだけでいいじゃん
なんで箱なんて過疎ハードと合わせるねん
任天堂と関わらせんな
おいおいゴキブリ
こんなんでマリカーに勝てるとか本気で思ってんの?
マリカーとは全然別のゲームなので君はマリカーやってなさい
だいぶ縮んだな
じゃあ任天堂に今年メタスコア88以上のゲームあんのかよ?w
ハラショースパシーバSONY
あれカジュアルで良かったじゃん
だな
VGCは中立で信用できる
結構ご利益無くない?
すまんなwホライゾンこらこっちずっとイワッチライン越えなんだわw
今回はその反省で最初からコンテンツたっぷりあるようだ
縮んだどころか逆転してるぞ
スーファミのゲームとか暗転3〜4秒がザラ
VGCはホライゾン2に100点つけてるけど、それは正しい評価って事でいいのか?
Switchしか勝たん😄
昔のグランツーリスモ帰ってきたんならこんなもんじゃん
スト6もロード時間1秒とかなったら対戦が捗るな
PS5は対戦ゲームに革命起こすわ
VGCの好感度爆上がりだわ
中立で圧力に負けてないのがいいな
オンラインのときに遅いPS4に待たされないといいなぁと思うけど
ねぇねぇゴキちゃん
マリオカート8DXメタスコア92でほんとすまんな
今回もオンライン専用ゲーなのかな?('・c_・` )プッ
俺はマリオカートよりGTが好きだけど
君はマリオカートを楽しめばいいよ
売れないハムスターゲーム作ってないでユーザーが求めるもん作れよ
豚にはスイッチの性能で十分ってことがよくわかる
60のスコア酷評に合ってないと思うけどねw
私は明日仕事から帰ったら遊ぶぞ、PS2とPSPのやつしかやった事ないから楽しみ
ハンコンも買ったし準備万端よ
GTSもオンライン専用ではないよ。当初オフのコンテンツが少なかったのはあるけど拡充した
GT7はもちろんオンライン専用ではない
問屋買収したのは任天堂だろw
グランツーリスモ7はマジで面白いで
アンチじゃなくてNFSとかクルーみたいな単純なレースゲームできるけどGTは6買ったけどドライブシュミレーションとしてレベル高すぎて、もて余したというかライセンスもゴールドとるの大変で無理やった
このソフト楽しめる奴根気あるなぁと思える
まーた“グラとロード”しか話題になってないwww
世界一信頼できるPSスタジオブランドになりつつある
IGNJ 馬淵寛昭 ニンダイやポキモンの記事をメインに書いてるらしい。こんな奴にGTのレビューなんかさせんなよw宗教脳の上にジャンルも畑違いっていう
見たことないんだけど
あれ読むの結構好きだったんだけどな
ゴミッチ🐽逝きます
GTスポーツの時はDLC課金カーだけで200台以上あっただろ、1台の値段は安くで全部買うと総額数万円どころじゃない、ゲームなクレジットで買える物も有るがエゲツナイ
ファルツは数台まとめたカーパックをセールで安く買える
PSとは真逆の内容でだがwww
ホライゾン 9
エルデンリング 10
GT7 9
何か最近気前が良いな
インストールも完了したし、あと2時間でプレイ出来ると思うとワクワクするな
GT7は原点に返って、普段あまりレースゲームをやらない人にもやってほしいという気持ちで作ってるそうだよ
スイッチ版ソフィー2メタスコア81
スイッチ版三國無双8エンパメタスコア52
エルデンリングメタスコア97
グランツーリスモ7メタスコア88
※豚の嫉妬が心地いいw
こんなの売れないの分かりきってるのに出すメーカーもどうかと思う
サーキットのリアルではあるんだけど、どうしても映像がスカスカに見えてしまう
1位(初登場) PS4 ELDEN RING
18万8490本(累計18万8490本)/フロム・ソフトウェア/2022年2月25日
2位(初登場) PS5 ELDEN RING
90017本(累計90017本)/フロム・ソフトウェア/2022年2月25日
横からだけど俺も車のセッティングとかパラメータわからなすぎてあんま楽しめなかったわ
2021年の世界のコンソールの収益は全体の46%がPSだってよ
全世界の約半分の収益がPSなのに爆死とかおたく何言ってんの
そもそも勝負してないし、買いたいソフト買えばいいじゃんか
SSDに換装したPS4ならノーマルほど差は出ない
難しいよなぁ、軽い気持ちで始めるタイプのゲームじゃない感じで
オンラインサービスのノウハウとしてはむしろファーストを引っ張れるかもしれない
まだ数時間プレイできないんだから当たり前だろ
お前バカ?
そもそもForzaに追いつかれてない
Forza Motorsportはいま売ってないしなぁ
どうすればどうなるとかのライセンスと同じようなチュートリアルみたいのあれば面白くなりそうなんだけどね
そりゃブーちゃんは5年前のブレワイ振り回すしかできんわな
最近の良作が無いんだから
GTシリーズはフォトリアルにはまだ遠いな…
実写と勘違いするには更に次世代機か
ゴキブリ未だにPS5持ってないじゃんwwww
ライセンス切れたからね
こういう、あからさまなPS下げレビューを除けばメタスコア90以上は余裕だろうな
それはgt5の時に付いていた豪華冊子に書いてあったけど、今回は無いからね
正直全然いいわ今回のPS5
パッと見、実写?では無いか…ってレベルには到達している
SSD使ってるユーザーならどれくらいか予測できるけどな
このロード時間なら10~15秒くらい早くなる
お前はケチつけたいだけだろw
話によるとPS5でもロードが長くは無いけど煩雑だって話もあるんで、
PS4とか多分地獄やで
実質プレイするならPS5版が必須になりそう
シミュレーターの方はシリーズ終わってるからこのジャンルは実質GTだけじゃん
xbotsが発狂してたな
ポルシェがあるのが自慢だったけどGTに取られちゃったしな
それにしてもソニー以外のタイトルって読み込み遅いよねw
実際のレースってあんな状態で本当にやっているのか?
スイッチ独占のチョコボGPのメタスコア65
実質ロード時間ゼロみたいなもん
これだよ期待していたのは
数秒くらいだろ
本体側の転送が遅いからどうしようもない
4にSSD搭載するような意識高いやつならそれこそPS5買うのが圧倒的に合理的なの理解しているから
あんま意味無いんだよねPS4SSDバージョンて
このためにPS5が存在してるといっても良いわ
PS4だとどれくらい違うんか
ゴキブリの心の支え エルデンリンクPS5版は9万本
ゴキブリの最後の砦 GT7も初週10万本以下wwwwwwwwwwwwww
ゴキブリの全てのPS5の救世主はみーーーんな10万本以下の大爆死PS5
ゴキブリ未だにPS5持ってないじゃんwwww
ゴキブリの心の支え エルデンリンクPS5版は9万本
ゴキブリの最後の砦 GT7も初週10万本以下wwwwwwwwwwwwww
ゴキブリの全てのPS5の救世主はみーーーんな10万本以下の大爆死PS5
ゴキブリ未だにPS5持ってないじゃんwwww
ゴキブリの心の支え エルデンリンクPS5版は9万本
ゴキブリの最後の砦 GT7も初週10万本以下wwwwwwwwwwwwww
ゴキブリの全てのPS5の救世主はみーーーんな10万本以下の大爆死PS5
PS5だったら、そんなもん
destiny2も速すぎて、時間潰しの用語説明が一瞬で消える
PS5だったら、そんなもん
destiny2も速すぎて、時間潰しの用語説明が一瞬で消える
デラックス買えば、両方選択出来るから意味ねえな
なんでだろ
PS5は爆速ロードできるから全部のデータを読み込む前に先に画面表示して
そこから残りのデータをロードしてもプレイに間に合うってことなんだろうけど
これ駆使されるとPCは性能上げるだけではPS5に追いつけないな
そうなんだよなあ
SFCがROMだったから爆速だったと思い違いしてる奴多いけどさ
DQ6なんて町中の家に入る際に数秒の暗転時間があったからな
単純に光ってる車が好きで汚さないからでしょ
この人の場合はさ
よほど悔しかったんだな
PS4Pro+内部SSDなら5秒切れるとでも思ってんのか?
20秒以下にもならねーよw
PS4の短縮は難しいのかね…?
ファストトラベルとリスポーンが3秒以内に終わる
デモンズソウルはリスポーン長かったな…(遠い目)
ストレスからの解放
PS5版だけだけど
リプレイめっちゃいい
初っ端から一気にゲームに入り込める
持っててよかったPS5!!
なんか泣けるわ
そうだよな。子供ならマリオカートで満足だし
マジかぁ・・・・
ビートル弄りてー
バーンアウトパラダイスみたいなのを希望
こういう環境を待っていたんだよ
どうせ売れないのに
何回失敗してもストレスにならんから延々とゴールド狙えるわ
良いゲームはじっくりプレイしたい
ただのSSDならせいぜい2倍以上だからな
30秒が1秒になるなら読み込むのは速すぎ
レイトレありのリプレイを試聴していると、一瞬実写かと脳がバグる
その時がなんとも言えない感覚、やっぱりYouTubeの画質は良くねえなと改めて実感
モーションコントローラが敏感でハンコン無くても運転出来るが、腕が疲れる
今のところ、面白くて笑いが止まらない
PS5ようやく当選して手に入れたし、グランツーリスモ7はPS5版買うわ
やっぱこれじゃないとGTって感じがしない
>>236
OPで工場で車体にブレーキを取り付けられたところからサーキットに場面が変わった時とか
実写からCGに切り替わったはずだけどまったく違和感ないんだよな
スケープスで実写背景にレイトレ使った車を配置したらもうCGだと判るヤツいないだろう
通常版の値段言ってみなよ
反省じゃないだろ
そもそもスポーツはいわゆる外伝的なものだから
今回は正当ナンバリングだぞ
比較にブヒッチも入れてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宗教上の理由でフォルツァ買えないゴキブリ向けってところかなぁ
わざとクソステ4版を遅くしてクソステ5を早く見せてるだけという深読みができないのか?
まだまだだな
こんなの騙されるのはお前らゴキブリくらいだぞw
スイッチw チョコボGP メタスコア 65
ソニーボーナスポイントが+25~30点くらいだと言われてるから、マリカの劣化パクりのチョコボより負けてるぞw
残念だったなゴキブリwwwww
だめだこりゃw
金掛かってるゲームはやはりいい
サンデーレースにチューンド車両使うのは反則だな😀
やってから文句言おうな
おこちゃま乞食クソゲと同列で語るな
長く付き合えるゲームになる
それが無くなるだけで十分
いつになったらPS5の性能を使い切ったものが出てくるんだよ
PCだって3090専用ゲーとか無いんだからそんなの気にする意味ないぞ
GT7はロード時間見てもハプティックフィードバックの対応見てもしっかりハードの特性を活かせているよ
放置しとくと途中でレースデモになるけどGTSだとロードで数十秒の待ちが入ったけど
GT7だと2秒かからずレースデモが始まるのは感動もの
今までレース開始前の数十秒のロードが当たり前だっただけにそれがないだけで快適さが違うわ
NBPの真逆だな
使い切るどころかGPUでいったら今の性能でも足りないくらいなんだが
どう?当然買ったんだよな?どう?
当たり前やろ
寝る前に国内B級ゴールドまで進めたぞ
シリーズは全部買ってるぞ
デュアルセンスでプレイすると路面の凹凸の情報やグリップ感が伝わってきて走りやすい
あとロードの待ち時間がないのがほんと快適すぎる
仕事終わったら楽しんだるわ
原始人はいつまでもパケの数字で右往左往してればいいよw
カフェのミッション達成後に貰うチケットを使ってプレゼントを貰うが、内容がルーレットで個人的にはゲンナリ
DL版の方が貰えるクレジットが多いから、普通にDL版を購入したな
いつまで世情を反映出来ない虚構に満ちたランキングに拘るの?
ゲームの起動からレース開始までも40秒くらいで行けるから
遊ぼうと思ったらすぐ遊べる良い環境だわ
それでしか勝てないからなw
Pro+SSDは公式じゃないから
とPS5の爆速ロードのインパクトが薄くなるから
若干の慣れが必要だけど、コントローラを左右に傾けるだけでハンドル操作出来るので、アナログスティックより操作し易いので本当に初心者でも遊べる仕様になっている、PS5での話
ただ腕が疲れるのと、肩の緊張が続くので肩凝りに注意、長時間プレイは控えて肩のほぐしが必要
PCで例えるなら4コア8スレッド3Gで1660S以上RTX2060以下って感じ
ありがとうございます。買ってドライブ楽しみます。
ドライブアシストモードだと、レースに夢中になって初心者が気が付くのが遅れがちだけど、ブレーキを踏めってエリアがあるので初めてのレースは入賞より回りを見た方が良いです
あと、ライセンスコースだと、コース外にブレーキを踏む目印がポツンとと置いてあるので、これに気が付けば金を狙えるよ
分かんなくなったら、ゲーム内にマニュアルあるので、それを読めば大丈夫です
結構PS4頑張ってんね
5万円という価格帯で考えれば高性能って話であって
誰もあらゆるものの中で高性能だなんて言ってないぞ
まあ少なくともスイッチよりは高性能だけどw
いやそれは違うな
ゴキブリは散々PS5の性能は20万円級のPCと同等
PS5の能力はRTX3070って言い張ってた
ところが軽いゲームの代表フォートナイトでもFHD120fpsさえ維持できないオンボロ性能ってバレた訳だろ
第一Switchは5万円のCS機じゃないのに比較に持ち出すのも不適切
PS5と性能比較するならPCじゃなくXSXでしょ
ゲームの性能評価で実績のあるDigital FoundryはPS5の性能はRTX3070に近いと言ってる。ゲームにもよるが
PS5のユーザーで120fpsを求めてる人はほとんどいないからな。対応テレビも少ないし。だから最適化されない
ハイフレームレートでやりたい人はPCでやるだろ
いやPS5の箱に書いてある4K120って何よ?あんなに大きく表示してアピーしておいてユーザーはハイフレームレートを求めていないなんて無理なアクロバット擁護でしょ
>>284
いや軽いゲームのフォートナイトPS5が120モードfps対応になって1年以上過しても120fps張り付きできないよ PCでRTX3070搭載してればFHD解像度最高画質で120fps張り付きなんて余裕で出来ることを考えても最適化問題ではなく単にPS5の処理能力が低く本当は1660S~RTX2060未満と考えるのが妥当 Digital Foundryを神格化しすぎでしょ
Tom'sHaedware程度だよ
まーたゴキブリのデマじゃんwww
どうしてゴキブリは嘘しか言わないんだよ
ゴミ屑
軽いゲームで高いフレームレートを出すための最適化と、重いゲームで60fpsに近いフレームレートを出すための最適化は別の話なんよ。さらに最適化の程度はゲームによる
Digital Foundryによれば、COD Black Opsの高負荷の設定ではPS5はRTX3070並みの性能となっている
FF7Rもホライゾンもfps優先でやってたけど、こっちはレイトレモード使ってしまう
ちゃんと文章を読んでいますか?フォートナイトはPC版もPS5版も合ってPS5がRXT3070相当の性能があれば最適化云々の前に楽勝で120fps張り付きできますってそれが出来ないほど性能は高くないって話ですよ
日本のPCに詳しいサイトでもPS5の実力はRTX2060未満と言い切る所が多いです
DFが○○だからXXと思い込むのは危険ですよ
貴方はPS5持ってないでしょ
PS5持っていて実際にフォートナイトで遊んで見れば現実のPS5の性能が分かると思いますよ
120fps維持できないどころか最低fpsは60簡単に割って○○fpsまで落ちます
最適化以前の問題でこの数値は1660sちょい上程度なんですから
ゴキブリは嘘ばっかり言うの止めろよゴミカス
Digital FoundryはPS5の性能はRTX2060s以下って言ってるだろうが
どうしてこうもゴキブリは嘘しか言わないゴミ屑だらけなんだ
なんとか武蔵野の森とぴあアリーナMM当選したわ✨