ドコモが「iモード」終了に向けて「ガラケー」との思い出を振り返る『iモード卒業公演』を公開。センター問い合わせ、バリ3など懐かしいあるあるが詰まったエモさ全開の映像
記事によると
・2026年に「FOMA」と「iモード」のサービス終了を予定しているNTTドコモ
・ガラケーとの思い出を振り返るWEBムービー「iモード卒業公演」を公開した
・映像ではセンター問い合わせやバリ3など、懐かしいあるあるが次々と流れる
以下、全文を読む

本日公開されたNTTドコモさんの 「#iモード卒業公演」の音楽を作らせてもらいました。
— STUTS (@STUTS_atik) March 4, 2022
ガラケーの音をたくさん使って作りました。
高校~大学生の頃に使っていた携帯やiモードサイトとの思い出を色々思い出しながら音楽を作りました。
ぜひご覧ください📺https://t.co/0p3Mj8qysw https://t.co/HOq9dVi1PH
この記事への反応
・初めてケータイ買ってiモードのトップページ開いたときの「これでなんでもできるぞ感」は忘れられないわ
・初携帯がJフォンだったなー
2代目がドコモのSH900iで、906までSH使ってたww
・懐かしいなー
SH901isにSO905icsには大変お世話になったもんだ
・
・ケータイ本体よりストラップの方が重たかった思い出
・おじいちゃんが買ってくれたのがIモードだったなぁ
・エモすぎます
iモード、かなりお世話になりました
着メロつくりました
ストラップ鬼のように下げてました
田舎だから電波悪かったけどさすがドコモがいちばん電波よかった
・何だか泣けてくるほど素敵ですっ
・いちいち全部が懐かしかった。
素晴らしいCM。
・懐かしい...
ドコモダケとか羊の執事?が好きだったな~
ノスタルジックな映像だなぁ
アラフォー世代は感涙モノでは
アラフォー世代は感涙モノでは

知らん😶
戻りたい小2に
スマホ保証とか本当にいらんかった
もっと進化できたと思うと残念だわ
勝手に卒業させんな
たった三行のニュースを毎日みるだけで三千円の通信費を取られた。ニュースに画像がついてるから
画像を表示しないようにしたら今度はニュースが見れなくなる地獄。
アイフォンが出てすぐアイフォンに切り替えたがガラケーより安くて使い放題なんで驚いたわ。
毎月1万くらいの通信費払ってたな。それでもケイタイデンワを持ちたかった。
ガラケーが安いという人いるけど使わなければ安いというだけで、随所に使わせる工夫がありボッタクられたわけ。
青春いい思い出無いと思ってたけど、思い返すとめっちゃくちゃ青春してたなぁ。
シーラ・ラパーナ 浄化を!!!!
iモード関係ないけど
あきらかに料金設定狂ってたよな
クタタン1999年「プレステ最大のライバルは携帯電話」
組長2001年「ケータイ電話が発達すれば携帯ゲーム機はいらなくなる」
岩田2006年「携帯電話w そんなもん眼中にないです」
電話は電話
それ以上でも以下でもない
ガラケーでドコモだったのが数ヶ月で後は国産のスマホでイイ思い出がなかったよiPhoneになるまで国産メーカーのスマホは、落として壊して終わったよ
iPhoneになってからは、思い出がいっぱい詰まってるよiPhoneになってからは落とす事も無くなった大事に使っていきたいね
モンハンカクカク過ぎてワロタwww
まともに遊べなかったぞアレw
まだFOMA使ってんだからふざけんなよdocomo
光るアンテナいたなぁw
今は綾鷹なんよ
着メロも単音から3和音で驚いて16和音は衝撃だった。
着うたも高3くらいで大ブーム起こした
まさに青春をガラケーと共に生きたからこのCMは刺さるわ
大昔にもうこの機種がiモードの最後の新機種って言われて買って、
さらにその後とうとうspに買い替えたのが5年以上まえだぞおい
movaからFOMAへの過渡期みたいなことしてる奴がiモードでもいるんだなw
iPhoneの方が落とすと画面割れるぞ
お前らのせいで顧客の耐久性の要求が厳しくなるんや
散々ぱかぱかさせてもらったわ
無意味にパカパカしたけど折れたこと一回もなかったわ
すまんな
緑のやつ持ってた
そしてiPhoneと二台持ちなんだけど
ガラケー必要
FOMA現役で使ってる
そしてiPhoneと二台持ちなんだけど
ガラケー必要
FOMAはまだ仕事で使っている。スマホと2台持ち
パケ死w
まぁ…あれだ、これからいいことあるよきっと
あと4年使うつもり。
夏野剛の罪は重い
クラスで稀に10万超えちゃった勢とかもいたなぁ懐かしい
今はなき三菱のDシリーズずっと使ってたわ…
三菱撤退してからソニーsoシリーズやむなく使って今に至る
まぁ…慣れたらやっぱXPERIAはいいもんよ
SH派だったけど
でも携帯でメールやネット出来たのは凄かったよな