中国国営テレビ、会長スピーチの一部通訳せず
記事によると
・中国国営中央テレビは4日夜、北京冬季パラリンピックの開会式の中継放送で、国際パラリンピック委員会(IPC)のパーソンズ会長のスピーチの一部で、中国語の同時通訳を行わなかった。
・開幕直前にロシアがウクライナに侵攻したことを念頭に平和のメッセージを訴える異例の内容に対し、中国国内に広がらないよう翻訳しなかった可能性がある。
・あいさつの最後の「ピース!」も翻訳されなかった。中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)では「翻訳されなかった部分は何を言ったのか」といった困惑の投稿もみられた。
・中国は、ロシアのウクライナ侵攻に支持も非難も表明しない曖昧戦略を続けているものの、対米共闘で連携を深めるロシアへの配慮が目立つ。
以下、全文を読む
【速報動画 #北京パラリンピック】
— NHKスポーツ (@nhk_sports) March 4, 2022
「21世紀は
戦争と憎しみの時代では
ありません!」
国際パラリンピック委員会#アンドリュー・パーソンズ 会長の
スピーチです#開会式
📺総合、Eテレ(手話つき)で放送中
📡ライブ・見逃し配信はhttps://t.co/ZFEve51Bsc#パラリンピック#Beijing2022 pic.twitter.com/3nyOmL3tnk
【速報動画 #北京パラリンピック】
— NHKスポーツ (@nhk_sports) March 4, 2022
PEACE!!
国際パラリンピック委員会#アンドリュー・パーソンズ 会長が
スピーチの最後で叫んだ#開会式
📡ライブ・見逃し配信は
🔗NHK特設サイト🔗https://t.co/ZFEve51Bsc#パラリンピック#Beijing2022#PARATEAMJAPAN pic.twitter.com/lNWmUzaHXl
北京パラ開会式
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) March 4, 2022
パーソンズ会長
「今夜は平和のメッセージから始めないといけない。今、世界で起こっていることに強い衝撃を受けている。21世紀は対話と外交の時代のはずだ。戦争と憎しみの時代ではない…世界を変えられることを誇りに思ってほしい。どうか平和を!」
今夜は、何をみても、辛すぎる https://t.co/3D5qhKHLSI
この記事への反応
・オリンピックが平和の祭典であり続けられますように
・本当にそう。この場でのこのスピーチの力をとても大きく感じる。
それも中国で。
戦争なんて言葉がこの世から無くなる時代が早く来て欲しいよ。
・パラリンピックのパーソンズ会長自ら、ここまで力強く政治的メッセージを発するとは。後にも先にもないだろう
・「選手は競うのであり、戦うのではない」
「対戦相手は敵である必要はない」
(意味は合ってるはず)
...ここ数年内に聞いた国際組織のトップの演説ではダントツに響いた...
・一番聞いてほしい人は聞いていないんだろうな・・・
・たった一語やけど、これほどまでに胸に響くんやな
・この叫びもだが、戦争のことに関して述べても中国では同時通訳されていなかったらしい。
なんだかなぁ〜。。
・世界は共に生きる場であるべきで、分断されてはならない」
最後のピース平和
力強かったですね
・会長熱すぎるな笑
外が騒がし過ぎてパラリンピックの参加選手たちのことがちょっと気の毒
・パラリンピックが開会した
普段なかなかお目にかかれない競技が見られるパラを楽しみにしていた
今回は複雑な心境だけど、選手たちには悔いのないように競技に挑み、楽しんでほしい
開催国なのに同時翻訳しない中国はさぁ・・・

戦争から生まれた大会ともいえる
はじまる時からこんなこと言ってたら価値観的にもう戦争に負けとんねん
これ通訳の中継止まったわけじゃなくて思いっきりまばたきしてスルーだったもんな
中国は戦争に賛成と
だな、戦争で手負いになった奴の舞台作らないと次から戦争行きたがらなくなるからって理由ではじまってるから戦争のためにある次の戦争のための土壌作る場
南シナ海の一部海域で軍事演習を実施すると発表
お為ごかし
人のためにするように見せて実は自分の利益を図ること。
すぐにでも戦争起こしそうなのに
恐らく、これが最後のパラリンピックの開催になると予感する会長には全てを賭けた平和へのメッセージ
しかしそんな物は覇道を行こうとする中国にとっては単なる路傍の石
平和とは、祈りだけでは実現しないという無道で残酷で非情な現実だけが浮き彫りになった
まったく興味をそそられん
真面目にやれ
そこまでして人を支配したいか、プーチンと中共は…
こんな姑息なことやっても「中国が耳を塞いで聞きたくないこと」が明るみになるだけなのに
今は中国のネットも検閲をすり抜けて庶民にそのアホさが周知されてるよ
あいつら台湾と日本で戦争する気満々だぞ
政府のアホさ加減にうんざりして海外に移住しちゃうんじゃないかな
ガンダムフリーダムを設置した中国
平和も自由も無いのにねw
日本人以上に中国人は英語喋れるよ
エリートじゃなくても割とカタコトでも喋れる
ロシアとチャイナを勢い付かせたのはお前らビジネスオリンピックとパラリンピックだし、お金でスポーツの魂を売り払ったIOCだろ
暴力の自由ということやろ多分
マジでロシアと中国は世界の2大悪
絶対許せない、中華ゲーやってるやつも悪
ロシア企業がチャイナに口座を用意して迂回決済しようと小細工してるみたいだから早急に侵略協力国家チャイナのにも制裁をする必要があるな
ロシアと北朝鮮と一緒に近いうちに日本に核をバカスカ落としてくる。間違いない!
これに韓国と北も含め、日本の周りってろくな国がないな
戦争も外交の一種だよw
たまたま偶然だろ
ピンフ?麻雀用語でしょ?
中国、ブラジル、ベラルーシ、ベネズエラ、キルギス、ミャンマー、シリア、キューバ
国連決議のロシア非難に反対してくれた国はベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア
侵略戦争は国際法違反だから世界中から制裁されている
だから1種目ごとにかなり細かい区分されてる
それよりも細かい差は選手たちも納得して参加してるしいいんでない
オリンピックと政治を完全に切り離そうと思ったら、公金を一切出さず、公用地を一切提供せず、元首や議員を含め公務員を一切関与させないようにして、100%民間企業や民間人による開催にするしかない
こいつらも所詮金が一番大事な人でなし共だぞ
そら無理や
金出してるの政府だしな
さんざん政治とスポーツは別だと言っておきながら政治的圧力で戦争中の国を締め出す
すでにぐちゃぐちゃにされてた平和の祭典ってお題目がさらに汚物まみれにされてるの草なんだ
さっき中国が宣言出したぞ
台湾は平和的に統一するから干渉するなってさ
侵略宣言臭www
ラスプーチンとともに死ね シナチクプーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
効いているからこそだが。
綺麗ごとぬかすなよ
選手より金!ってスピーチしろよ
喋れねーよw
一部の高等教育受けた若いのは確かに日本人の一般的な英語より上手いが、そこら辺の一般中国人はワンツースリーすら通じねーわw
国際世論的にどうせ巻き込まれるから自分から攻めるっぽいね
目障りなことこの上ないだろうしな
世界よ、これが中国の民度だ
台湾をいつ侵略するかだろ!
独裁と嫌われすぎて覇権なんて取れない
かってに崩壊してそう
分かってたことだけどね