知らん間に大阪市が市立中央図書館のネーミングライツ売り飛ばしててどう見ても一般企業の図書館みたいになってんの、都市の終わりの終わりすぎるから見て pic.twitter.com/KRSsuUNMQS
— いなだ易 (@penpenbros) March 7, 2022
知らん間に大阪市が
市立中央図書館のネーミングライツ売り飛ばしてて
どう見ても一般企業の図書館みたいになってんの、
都市の終わりの終わりすぎるから見て
中央図書館は蔵書量が圧倒的で素晴らしいし開架の選書も良いし珍しい本も置いてあるし良い所だよ
— いなだ易 (@penpenbros) March 7, 2022
公立で誰でも無料で膨大かつ網羅的なアーカイブにアクセスできることに特別の価値がある施設なのに、私企業が運営主体であるかのような名前にしてしまうとその価値が一見わかんなくなるんだよな
— いなだ易 (@penpenbros) March 8, 2022
このところ大阪には住んでなかったので経緯を知らなかったんですが、2019年から2年契約で始まって、昨年さらに5年間延長されたらしい。https://t.co/mpGDJBz2zs
— いなだ易 (@penpenbros) March 8, 2022
ネーミングライツしなければならないほど貧乏なんで許してくださいよ
— 🐈猫医長🐈 (@TigerKittyMom) March 8, 2022
他国や他府県から生○取得希望者が流入してるので財政難
公共施設の非常勤が多いのは人件費を抑制するため https://t.co/pAYnhOn6c7
他にも色々名前が変わって困惑する。
— amadecasa (@waterproofmm) March 8, 2022
現在募集中のものは歩道橋や橋梁・トンネルhttps://t.co/DryI8Ke0z6 https://t.co/SW5GlPzDk1
日本の公営図書館として有数の蔵書数と規模を誇る大阪市立図書館がこんなわけわからんことになってんのか
— ATISS331 (@atiss331) March 7, 2022
核の炎に包まれなくても世紀末都市になっちまうなんてケンシロウもびっくりだな https://t.co/pJaK07Sf21
大阪市だけじゃなく大阪府は終わってます
— bariyaba 今年は参議院選挙 (@yutaka20070801) March 7, 2022
何年独裁政治をしてきて何人死んだでしょうね
それにしても終焉にしか見えないんだよなぁ#大阪府 https://t.co/yxkpFaCWCE
この記事への反応
・大阪は二度と文化語っちゃならんなあw
図書館の意味や必要、文化の維持やら全然わかってねえじゃんw感満載。
文化は騙れそうw
・大阪府民に混乱を招いて利便性を損なっただけ。
1年200万円の5年契約で。
それで市民税が安くなるとかも一切ない。
770冊の子供向けの本の寄付もしてもらったらしいが
メリットとしてはそれだけ。
・クッソワロタ。もう終わりやろこんなん。
・堺市の市民プールも維新市長がネーミングライツに売り飛ばしてアレ
・特定企業の図書館かと思って利用しようと思わないよなぁ。
普通
・ネーミングライツ、いろいろ事情はあるだろうから
システム自体はいいと思うんだけど、
ただ企業名つけただけのダサすぎるネーミングは
企業側の印象悪くならん?と思ったりする
・それだけ財政がひっ迫しているという事でしょう。
財政に余裕があればこんな事しなくて良いわけだから。
市民一人一人が行政の無駄に対しての
意識を持たなかったツケがコレだと思う。自業自得。
ネーミングライツはいいとしても
せめて公共施設ぽさは出せなかったのか?
こんなん、一般人は入りにくいし
デメリットのほうが圧倒的すぎる…
せめて公共施設ぽさは出せなかったのか?
こんなん、一般人は入りにくいし
デメリットのほうが圧倒的すぎる…

困っているのは利権団体だけだよ
死んでろバーカwwwwwww
人情?w
自民党と共産党が積み上げてきた借金ももうすぐ返済終了になる
財政難とは?
足引っ張って日本特有の底意地の悪さが出てるだけだろ
売れるもんは何でも売ってしまうんや
京都市は破綻しそうだぞ
万博いらない
お前ら天下り団体に配る金が少ないと財政なんて言うんだw
もうお前ら死ねよ
ホ
村
ちゃんと数字出せよ
アニメアイコンのクソがよ
アホなの?
怪しすぎる
うちの自治体も特に財政難ではないけど施設のネーミングライツは売ってるな
大阪の財政の実態は知らないけど
ネーミングライツでどうこう言うのは難癖に思える
それでも赤字って
どんな素人が政治やってるんや
都の現金だけで5兆円もあるんだぞ
現金以外の資産含めたら9兆円
在日様の生活保護だけで年間○000万も無駄にしてるし
財政難になって当然じゃんw
大阪にミサイル撃っておくんなまし
民国人の99%は在日シナ千ョン
日本のゴミ捨て場
掃き溜め
国民痛めつけてたからな どんどん全国に広がってく
上のやつらが奴隷外国人しかいらないらしい
これは令和版いっきでも起こすぐらいやらんと変わらんよ
保健所も減らしたからね。
アクセスも、市のここは地下鉄以外だと微妙だし、府のは東大阪市だし
とんでも理論過ぎない?
財政難含めて持ち直すらしいけどマジなん?
コレたんしか勝たん
んなわけない
昔のほうが財政的にはやばかった
今どきどこでもやってるだろ
むしろやってないところはやれよ
ふつうそういう契約には公序良俗に反するようなネーミングはつけられない旨規定してるから、それらの名前をつけることができるだけの十分な理由がなければ無理なんじゃないの
消費された予算があるなら、貰った人が必ず居る訳で
流石に痴呆すぎて草
生活保護バンバン出して既得権益と不正の温床で腐葉土化してたのは長年の自民統治の成果ですが
ροφΘρουυρκς ροφΕΗωρξφξκρρρωχ
ρψΖΔΕΗΘχΖΖ θξφχψρξ⊃⊂∣∶∶
しばらく大人しくしていた反維新のパヨクバイトがまた活動再開してるな
はちまはいい加減クビにしろ
我不思議何人打君
弐本語華背
名古屋市総合体育館がネーミングライツで、日本ガイシスポーツプラザになった
それから、
日本ガイシ本社のすぐ近くに、名古屋市体育館というのがある(ネーミングライツされてない)
当初、この2つの体育館が混同されるという事態がしばしばあった
は?
財政難なのは大阪府。
どっちかってと過去の負の遺産で苦しんでる
府の遺産だけに
積み上げ止めただけでも功績としては十分
既得権益貪ってたのが事ある毎にネガキャンしてる
都合悪くなると「ネトウヨが~」って責任転嫁し出すがそもそも橋ゲは右側思想から嫌われてるし
だからこそあのバカが掲げてた都構想が未だに実現してないのもいい加減学べやクソサイト
橋ゲが現役時代に悪用し捲った「関西広域連合」の実態でも今から学んで賢くなれクソ共が
"企業名"文化会館(〇〇市文化会館)という感じで()付きで残ってるから特に違和感はない。
近所は受け入れて、外野が騒ぎやすい話かな
大阪市の保健所も1つまで削減されたからな
2000年にw
橋下徹「大阪捨てて逃げましょう」
ちょっとは勉強しろよ
太田とか市庁舎の女子トイレ大理石にしてたからな
維新が来るまでマジで大阪は終わってたんだよ
ただこのネーミングライツは混乱を呼ぶほうがデメリットだから200万ポッチの為にやったのは比較考量出来てないとは思う。だが維新はそれくらいガチなんだという事。借金減らしのプロだよ
すくなくとも他県民にバカにされる筋合いのもんじゃあない。よくやってる
あるぞ
こういう命名権云々、って外向きにアピってる物だから
「次は、なんとか証券エキサイティングホール前です」って、次は公民館だったはずなのにどこそれ!?と
地元民だけ困惑するという影響が
ゲームのまとめサイトなのにこういう記事を載せるのはやめてほしい。
大阪ってパヨク系議員しか当選してないから残当なんだよね
ま、外国人の生活保護は悪夢の民主党政権を恨んでね
市民は普通に正式名称の方使ってる
当たり前の事をプロ扱いしてる時点でバカにされるの当たり前だろwww
維新に任せたばっかりに・・・
大阪民はそろそろ目さませ
なんせ橋下がチャラにした借金が無駄になってしまう
圧倒的な強さ
職員縁者は給料減らされて恨み骨髄
記事作成者には大阪府の縁者いると見た
公務員の給料もっと下げろよ
税金払わねー寄生虫にナマポ充てるな!
「今はヤフオクドームなんだっけ」程度の話
喋り方からアホがにじみ出てますわなwww
そうなんだよな。だから維新は支持されてる。ヤルことやるから文句いわん。
あれ福岡県民もバカにしてるからね
言いづらいし
既に下がった後なんですが
別に上野学園のものではないからな
自民はプロ以下のアマチュアだった・・・?
くそ構想乙
普通に入れるだろ
文句言うならなんでこんなことしないとならんほど財政難なのかについて突っ込めや
野球、サッカーの球場、スタジアムなんてほぼそれなのにな
観光地のくせに首都ヅラした狂人都市ははやく滅んでほしい。
今は全然だわ。埼玉とかの方が安いんじゃね
人情()も無くなったし商人のイメージも消えたし行く意味ないよな
これで外国人へのナマポは全て打ち切り!
真っ当に働かせるか、無理なら祖国に帰らせるかしろ。
どうしてそんなに気になるんだい?
コンプレックスかい?
最初はコンプレックスがあったかもだけど
今となっては憐れみしかないよ、脳汁が出まくって快感www
有料になったとかそういう話でもなしに
っていうてるだけ。
お前も騙されてる1人。
京都市のBS見てそう思う人はおらんはず。
自民時代をなかったことにしたくて仕方がないみたいだな
パヨクのくせに自民擁護とかw
さすが破壊と再生の大阪維新やで!
まぁバカな行政がほいほい出すのが悪いんですけどね
ナマポを出すのは身体や精神に異常のある奴、ちゃんと納税した期間が10年以上ある奴、日本国籍の者、ここら辺を徹底したら半分くらいになるやろ
2年契約の後に続けて5年契約結ぶのは新しい利権構造じゃねえのかい
嫌儲厨かよ寄付した人の名前出すの神社とかでもやってるっての
まじゴッサムシティだったし
今文句言ってる奴は20年前の大阪にタイムスリップさせてやりたい
で、実際に財政難なの?ネーミングライツの販売なんかどこでもやってそうだが。
そんなハナクソみてぇな金額でネーミングライツ売り飛ばしてんのかよ
京都とか破綻寸前だぞ
一時期、国会の委員会で国と地方の財政の話になるたびに、維新議員からチクチク言われてた太田房江。
改革なんて本気でやろうと動けば仲間から攻撃食らうレベルで腐敗だからどうにもならん
自民政権の罪は重いわ。
勝ち筋を作らず見切り発車で刺激しまくったせいで縁故採用・被差別枠公務員とかの税金を使う側が一枚板で団結しちゃったし、ネーミングライツにしたって金が無いのではなくて「一枚板になった公務員」たちの小遣い稼ぎだよ
韓国人の政治は前の政権否定からはじまるって言うからね
打てる手は何でもやる方がええわ
維新に鞍替えした人も多くて人は変わってないね
公務員にも民間企業にもどこに行っても893関係入り込んどる
それで選んだ府民がバカ理論がただの負け犬の遠吠え
橋下の出した公務員の入れ墨禁止令にあれだけ反発あったくらいだからねぇ…。
辻元落とす大阪民
蓮舫支持する東京民
一緒に大阪ヘイトしている馬鹿を見てると
今後の日本が心配になるわ
辻元が今までは受かり続けてたところは見ないと
いつもの反日バイトの活動や。許したってや。
ちいせぇ
あまり好かれてないのかな
893の金源だから無理
何者であっても単に気晴らしに悪態ついてる根暗よりはマシか
創価に支配されて韓国一色のラジオに比べたら合理的ですらある
ウクライナの問題に言及してもひっ迫した状況は改善されない
いっそデジタル化すればコストも平等性や利便性も上がる
水道局を売却するくらいならこういう施設やスポーツ施設を民間に売るべきだな
維新も表向きの名目変えただけで未だに垂れ流れてるんだが?
橋下はむしろ財政支出減らしてるだろ
減らしたらイカンとこまで
東京で言うなら神田とか浅草橋エリアだぞ?
先祖代々住んでる下町貧乏人を除くと金持ってる人間以外お断りなエリアのはずなんだが、なぜか不法に居着いてる在日がデカいツラしてると
維新の前の大阪なんて、財政赤字は垂れ流し、どこを歩いても段ボールで寝てるホームレスと出会うような状態を完全放置だったのが、維新が頑張ったおかげで今の状況までマシになったからな
いや、逆にこの辺りまでリーチかけてたらいよいよ終わりか。
こんなもん職員の慰安費くらいにしかならんやろ
大阪市はずいぶん無駄削減したぞ
しっかり金儲けもしながら足りない部分を税金で運営しろと
200万円も儲けないくせに何が財政難だ、むしろ地方自治体は必至にお金を儲ける努力しろ
日本の金はオレラの物じゃ財源無くなるよな
吉村がコロナ対策のヒーロー扱いされてる一方で自分たちが日本で最悪の状況な事すらわからない哀れな大阪人
アホはネーミングライツ程度で財政難だからと言ってるがこれからはアホは邪魔だから働かなくていい、パレートの法則ってやつ、結局税金も国民の2割のお金儲け上手い奴がまかなってて他は邪魔しかしていない、なら大阪のように邪魔だから金やるから大人しく働かずにしたらって論理は正しい。
中国府や韓国市みたいなのにしてもらえ
くだらん名前程度ならいくらでも売ればいい。
今後の地方自治体の生き方は大阪府がモデルとなって突き進むしかない。
生活保護もベーシックインカムと考えとけばいい、仕事できない人が仕事するからデフレが収まらない
大阪都構想で無駄使い出来なるの反対するだけある
こんなの地元愛がなくちゃできねえよ
みんな昔の名前で呼ぶんだから
ひろゆき好きそう
ただのバカじゃね?
本質が見えずに見えで図書館行ってんの?
バカの極みだな、だから愚痴しか言えんのか(笑)
ほな他府県から人を吸い上げるのやめてもらえます?
どうせならもっとカッコいい名前がよかったな
心配でもしてほしいのか?大げさに困ったアピールもいい加減にしろ
ほんこれ
維新がいいって訳じゃないんだけど前に比べたらまだマシなんだよな
その大阪よりヤバイ都市があるんですよ
京都市ってとこなんだけどw
もうすぐ地方交付税をもらわなくなる
その前の府政がズタボロすぎて、そのときの利払いが未だに尾を引いてるんやで?
維新が頑張って返済してるだけや
IR建設予定地も大阪で五輪するんや!って勝算もないのにアホ市長が数千億突っ込んだ遺跡やからな
賄賂強奪クソ五輪とセットで昭和のあの輝きをもう一度とクソ万博誘致でプチバブルと
バカウヨ維新の周りは利権おしゃぶりしまくりで潤ってるよWWWW
訳が分からないよ
名前をそのままにして縮小させた方がいいのか?
なら安心だな
サービス劣化してないだろ
実績なんてまるでない。地下鉄民営化して財政悪化させただけでしょ。
俺たちの美学のために死ねってのがああいう連中
政令指定都市の財政負担は大阪市が一番低いんだぞ
逆に一番高いのが京都市、続いて横浜市
こういうことを吹聴してる連中がどういう目的で発信してるか読めないと
良いように操られるので注意が必要
そういえば参議院選も近いですね。
「選挙」が近いから
公明?民主?
いっちょまえに批判ばっかりで代案や意見は一切ない人達ばかり。
財政悪化のソースは教えていただけますか?
文句言うならそこまでしなくちゃ
あと昔の大阪はもっともっと財政が酷かった
うるさいし、何も面白くもないとこで笑ってるし
多少放漫財政、大きな府政になったとしても、人に優しい高福祉都市化を「良し」とするのか、徹底的に「無駄」(名前とか伝統文化だとか福祉など切り易いもの)を省き、二重行政を解消する事によって「小さな大阪府政」を実現する事を良しとするのかの選択なんじゃないかな。
大阪府まるごとヤバいんだもの
今までの財政赤字マシマシ自民共産のほうがよっぽどひでぇ
維新のお友達関係は儲かってるかもしらんが。
政府、企業、自治体どの層でも日本の伝統だな
府民の幸福は金の使い方次第。
府の金蔵に幾ら貯めても民は幸せにはならない。
企業の内部留保が何百兆円と有っても、金が巡らなきゃ好景気にはならないのと一緒。
維新とかいう緊縮脳の権化に手綱を握らせた時点でこうなることは分かってたろうに
公共施設の名前変えたら交通機関等でそれに対応する費用が発生するはずだけど、全然足りなくないか?
維新叩きしてる人はその現実から目を背けるんですよね
そもそも地方政府に出来る事は経費削減や地方債の発行しかないからな
だから地方政府の失策は大概中央政府のせい
ただし維新については新自由主義という売国システムの基盤上にあるので経費削減という名のインフラ切り売り政策しかないってのが地獄
何もない奈良県が悪い
維新ジャーさん
あんたらが権力とって何年経つんや?
いつまで都合が悪くなると大阪自民ガー民主党ガー共産党ガーでごまかすんや?
出たよ、現実も見ないで維新が悪いで終わるやつが
維新になって10年かけて大阪のBSは大幅に改善してんだよ
ジジババしか恩恵受けないような福祉なんて削ってもらって構わんと思ってるしな
あと、未だに共産党と手を組むような大阪自民がまともな行政できると思ってるのかね。
ちなみに市長は立憲の本村。
別に維新だけやってることでもなんでもない。
他の県では野放しにしてるから赤字垂れ流しやろ?
そのことについてコメント欄でも触れてる人いるけどその意見には総スルーだよね?
府や市の借金無くすためなら自分たちが死んでもOKなの?他県民からするとそこら辺の感覚が本当不思議
まずコロナなんてどうでもいい、コロナで支持不支持なんて考えるほうがナンセンス
そもそも大阪だけでなく兵庫、京都も死者数は多い(東京はカウント方式が違うので参考値、実質はもっと上のはず)
これは、関西の社会形態、地域性、県民性の問題と見るべきだから対策のしようがない
そして死者の大半は基礎疾患持ちジジババ、コロナという情報を伏せれば年間100万人死ぬ日本人が順当に寿命迎えただけだ
そりゃそうよ
実は任天堂の本拠地である京都も財政破綻寸前です
重症者数死亡者数の基準がバラバラなのに何言ってんだ
だから情弱なんだよ
乗っ取り完了したと思ってた
できれば大阪より京都の事を心配してあげてください
大阪市が全国的にも財政健全で地方交付税不交付団体化の予定と報道されたばかりなんだが
これは通報させてもらうわ
当の大阪府民は普通に維新支持なんよね、大阪にまともな政党は維新しか無いから当然だけど
ネーミングライツの何が悪いのか
その分、竹中平蔵のバソナの派遣に区役所窓口させて、高っい金払ってるから、意味無いけどな
ほんとにそれ。
バカの維新の愚策
流石にこの記事書いたアルバイトは解雇すべき
パソナなんて全国の窓口で使ってるぞ。公務員より安いから使われてるわけだが市民にとってメリットしかないぞ
でも、人件費抑制、削減しての結果ならアホでもできる。
大阪は乞食が多いから特に公務員叩き多いしな
大阪の公務員の縁者とかいるのか
それが大阪自民のままなら公務員削減なんて出来るわけがなかった、大阪府民はそれがよく分かってるんだよ
加えて柳本一族みたいな公然と貧困ビジネスとつながってるクズが跋扈しまくってた
選考採用
横だけど死者数の基準同じだろ
重症者基準も双方出してる国基準なら同じ
まともに暮らしてる人が打撃を負い続けてる街
維新が解消したと言っていたのに維新さんまた嘘なんでっか!?
スポンサーついたら何があかんのや
寧ろ大したコストかけず
しっかり収益上げる行政努力を賞賛しろよ
自民党の悪政忘れないから
TSUTAYAが運営する図書館よりマシじゃね
美術館の名称って美術品の所蔵美術館として図録に記録されたままになるんだから
10年単位で名前の変わるネーミングライツの対象にしちゃいけないんだよ
命名権を買っただけなのにまるで美術館の所蔵品まで京セラの所有物になったかのような印象を与えてしまうし
その美術館が公営なのか私営なのかも名前から分かりづらい
目先の金目当てに文化を軽んじる京都なんぞに文化庁を移転させるとか頭おかしすぎる
ツタヤ図書館のほうがマシ
日本は市で運営してる図書館なんて利用者数少なすぎて赤字たれ流し施設ばかりじゃん
「大阪 維新 財政悪化」 色々組み合わせてグーグル検索したけど出てこないよ、逆に今まで大阪自民の利権にありついてた奴らが貧乏になったならわかるけど、大阪市の財政悪化したソース教えてよ
2000年に維新あったの?
反維新はアホばっかかよ
道とか橋の名前も売ってるぞ
大阪叩きしたいのが透けて見える記事が多すぎる
維新が無かったら、大阪潰れてたからな。
大阪自民時代の方がよっぽどやばかった思うけどな
朝から無職や浮浪者の人が新聞取り合って暇つぶしてるだけ
これは他県も追従すると思う
大阪人涙拭けよwwwwwwww
共産党と共闘するとカスになると。
では大阪市のヘイト条例で維新も晴れてカスになったということでよろしいでしょうか。
ヘイト条例通されても投票するんだから馬鹿にされても仕方ないと思う。