• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の画面を3600時間点灯させ続けた結果とは?

1646716919055


記事によると



・ 2021年10月に登場した「Nintendo Switch(有機ELモデル)」は色鮮やかな有機ELディスプレイを搭載しています。有機ELディスプレイを採用したテレビやスマートフォンなどでは画面に模様が焼き付く現象が発生することが知られており、Nintendo Switch(有機ELモデル)の焼き付き耐性が気になる人も多いはず。

・そんなNintendo Switch(有機ELモデル)における焼き付き現象についてゲーム関連YouTuberのWULFF DEN氏が3600時間に及ぶテスト結果を公開しています。

・任天堂は「変化のない映像を長時間表示させない」「自動スリープ設定をONにしてスリープに入るまでの時間を短めに設定する」「画面を明るくしすぎない」といった焼き付き対策をユーザーに推奨しています。

・ WULFF DEN氏はNintendo Switch(有機ELモデル)の焼き付き耐性を確かめるために、Nintendo Switch(有機ELモデル)の発売当初から同じ画像を表示させ続け、2021年12月に「1800時間経過時点の検証結果」を公開。その時点では目視できる焼き付きは発生していませんでした。

・ 1800時間経過時点で「スクリーンショットを表示させ続けた機体」(下)と「ほとんどドックに接続しており有機ELディスプレイを点灯していない機体」(上)に同じ映像を表示させた結果、焼き付きの発生は確認できなかったとのこと。

・ ただし、同じスクリーンショットを表示させて比較した結果、「スクリーンショットを表示させ続けた機体」(右)はわずかに暖色に寄っていることが確認できました。

・ これは、スクリーンショットの明るい部分に相当。つまり、明るく表示されていた部分が焼き付いたというわけ。WULFF DEN氏は焼き付きが「同じ画像を3600時間表示させ続ける」という通常の使い方とは異なる環境で発生したものであることを強調し、「普通に使うだけなら焼き付きの発生を気にする必要はありません。焼き付きが発生する頃には、次世代機が登場しているでしょう」と述べています。


以下、全文を読む






この記事への反応



思ったより丈夫なんだな。
これだけ平気なら有機ELモデルに買い換えもありだな


この実験を信用するなら焼き付きは心配しなくて良いかな
しかし画面とは関係ないけどバッテリーの劣化具合も気になる


switchの有機ELこんな強いんか…

メチャクチャ有用なテストだ。普通に使うぶんには焼付きなんて一切気にしなくて良さそう

これはなかなか。
段々有機ELの焼き付きも気にしなくて良くなってきたかな。


普通の使い方で焼き付きが発生する頃には次世代機が出てるでしょう…って確かにそうだわな

これは興味深い結果。




焼き付き、気にせんくてもいいみたいだな






B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0




コメント(379件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:01▼返信
日本人がロシア軍に虐殺されまくりますように
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:01▼返信
にしくんやったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:01▼返信
さすがPS5とは出来が違う
PS5なんて1日で壊れるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:02▼返信
Switch買ってわかったことは携帯モードでゲームする事はほぼない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:03▼返信
時計表示機能使ってたら焼付きあるのかよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:03▼返信
ゴキステはすぐ熱暴走してファンがうるさくなるしなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:03▼返信
でも有機ELは腐るってニシくん言ってたよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:03▼返信



焼き付い天堂


9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:03▼返信
>>4
ぼっちだと仕方ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:03▼返信
有機ELの良さが引き出せるソフトを教えて下さい😭
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:04▼返信
やはり液晶が一番だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:04▼返信
※1
ウクライナ×ロシアより日本を相手に戦います
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:04▼返信
こういうは無駄にすることやる奴嫌いだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:04▼返信
ぶっちゃけ有機ELスイッチと液晶スイッチを並べて比べたりしない限り画質は気にならない

Vitaの時もそうだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:04▼返信
まぁスプラトゥーン1000時間したら対戦待機中の画面で焼き付いてしまったけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:04▼返信
電化製品の耐久性は個体差を意識しないと何の意味もないけど?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:04▼返信
※7
「ソニーのは」な
任天堂の有機ELが腐るわけないじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:04▼返信



在庫ダダ余り


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:04▼返信
大丈夫だよやるゲーム無いから
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:05▼返信
switch買うならSTEAM DECK買った方が良くね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:05▼返信
>>10
むしろ引き出せないソフトが無いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:05▼返信
今時焼き付きなんてするほうがおかしいんだから大丈夫だろ。多分…
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:05▼返信
私の初期型vitaの有機ELは、
まだら模様に焼き付きおこしてます…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:05▼返信
※10
ブレワイより売れてから言え
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:05▼返信
>>3
豚はJoyコンがぶっ壊れる事はすぐ頭の記憶から消えるよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:05▼返信
ありがとう、サムスン
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:05▼返信
私の初期型vitaの有機ELは、
まだら模様に焼き付きおこしてます…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:06▼返信
vitaの有機ELとスイッチの有機ELを一緒にしてる時代遅れのゴキブリがいると聞いて
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:06▼返信
そもそも画質は変わらないんだから有機ELなんて選ぶ意味ないんよね
半分の値段で128GBカード買った方がいいだろ
例え実際の容量が半分だとしてもねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:07▼返信
>>24
ハンバーガーが世界一美味しいと思ってる豚さん
とっても売れるハンバーガーよりもおいしい物っていくらでもあるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:07▼返信
>>28
凄え頭悪そう
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:07▼返信
コピペ豚w
お前はVitaどころかSwitchすら持ってないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:07▼返信
何とかして売ろうと必死だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:07▼返信
最強ハードだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:07▼返信
つか色ムラあるよなこのモデル
俺のは画面左上だけが緑っぽい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:08▼返信
やっぱ任天堂機って神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!み
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:08▼返信
ドッグに刺したまましか使わんからどうでもいいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:08▼返信
>>31
VITAから何年経ってると思ってんだ?
当時の感覚で一緒にしてるゴキのほうが頭悪いと思うが?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:08▼返信
ダダあまりしてるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:08▼返信
完成度たけえ
ネガキャンしたかった蟲哀れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:09▼返信
有機ELのVitaも焼きついてないし
それにしてもぶーちゃんは凄い掌返しだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:09▼返信
>>28
こんなところにバカいるじゃんw
スイッチの有機ELディスプレイだけ特別と思ってそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:09▼返信
>>17
未だにVitaは腐っても故障もしてませんが?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:09▼返信
性能変わらんのに買い替えるとかアホでしょ
TVやモニターを変えなさい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:09▼返信
>>38
じゃあ説明してみろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:09▼返信
要約: 在庫売りたいよぉおおお
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:09▼返信
5ヶ月付けっぱで同じ画面で止めてると焼け付くのか…注意しないとな!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:09▼返信
>焼き付きが発生する頃には、次世代機が登場しているでしょう
よお現代人ども
まさかあと10年もSwitchに頼ることになるとは思ってもいないだろ?
49.投稿日:2022年03月08日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:09▼返信
有料DLC
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:10▼返信
>>45
お前に説明しても時間のムダ
少しは自分で調べるくらいの努力したら?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:10▼返信
PSVITAで焼き付きあったか?
Switchでも普通はねーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:10▼返信
※37
画面無しを出せば1万円台で出せるのにコスパ悪すぎだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:10▼返信
>>1
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:10▼返信
>>40
そう思うなら買ってやれよww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:10▼返信
※51
その返しは「ぼくちゃんもわかりません」って言ってるのと一緒w
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:10▼返信
vitaは焼き付きすぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:11▼返信
ぶーちゃんが言うには有機ELは腐るらしいw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:11▼返信
そもそもやるゲーム無いからそんなに起動しないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:11▼返信
※17
任天堂は最初から腐ってるもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:11▼返信
>>38
特大の阿保www
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:11▼返信
※30
凄え頭悪そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:11▼返信
有機ELスマホでも個体差がかなりあるから3台くらい同時にやってりゃ有能だったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:11▼返信
そのVITAが2011年に出してるものに毛が生えた程度のものを任天堂はいつ出したって話よw
いかに周回遅れかこれで理解できたでしょw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:11▼返信
>>56
説明つうかヒントは与えたからなぁ
これでもわかんないなら頭悪いとしか・・・w
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:12▼返信
ありがとう任天堂
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:12▼返信
※51
有機ELだけでぼったくりw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:12▼返信
誰も買ってないから気にしなくていいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:12▼返信
※58
ソニーのは腐る
これはガチのマジ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:12▼返信
>>62
売上=クオリティと思い込んでる豚さんよりはマシだと思うよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:13▼返信
>>1
お前はさっさと国に帰れw
9cmのブサイク在日バカ千∃ンさんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:13▼返信
俺のスイッチ腐ってるんだが・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:13▼返信
今更w上位版が出るんだからEL版買う奴は情弱で終わり
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:13▼返信
>>63
数台やって一番長いのがこれだったのかも
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:13▼返信
>>65
バカに答えを問われてるのにヒントは出したで逃げたらバカと一緒
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:13▼返信
有機EL版やっぱ売れてないんやね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:13▼返信
※73
ほんとに出るのかも怪しいけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:14▼返信
ディスプレイより先にバッテリーが妊娠して死ぬから
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:14▼返信
>>75
じゃお前が答えてやれよ
俺はもうこのバカの相手したくねンだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:14▼返信
ぶーちゃんまだVitaガーしてんの?w
いつまでコンプレックス引きずってんだよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:14▼返信
と、思うじゃん?
任天堂ハードで問題起きないなんて有り得ないから
業界最底辺の技術力なめんなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:14▼返信
>>69
腐ってるのはお前の性根w
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:14▼返信
有機EL売ったあとでスイッチpro発表!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:14▼返信
>>21
ソフト無いのに?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:15▼返信
こういう記事で対立してるコメントの中でまともな意見言ってるヤツのコメント探すの好き
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:15▼返信
>>69
当時Vitaの有機ELは腐るって豚の有機だからってキチガイの考えで間違いなんだけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:15▼返信
文句あるならブレワイより売れてから言えよゴキブリw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:15▼返信
Vitaの画面焼け(事実)を棚に上げて有機ELは画面焼けガー!とか捏造してたバカゴキどもが発狂してて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:15▼返信
※52
Switchは熱で焼ける
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:15▼返信
有機ELすら腐らせる環境にぶーちゃん住んでるんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:16▼返信
スイッチは本体が曲がるしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:16▼返信
>>87
ほんまそれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:16▼返信
>>81
すぐぶっ壊れるJoyコンで訴訟起こされてるのにw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:16▼返信
他社に遅れて半導体不足がーって言い出したのに新型なんて数用意できるのか?
そもそも出したところで低性能なのは変わらんのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:16▼返信
>>88
俺の持ってるVitaは画面焼けしてないが
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:16▼返信
>>88
vita焼付き捏造してたのは豚だろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:16▼返信
スイッチは熱で本体がマガッチ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:17▼返信
>>69
保管環境が悪いのでは?湿気が多いとか?初期型持ってるけど腐ってないぞ。それか外れを引いたとか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:17▼返信
PSは有機ELテレビに繋いで休日10時間位ゲーム、飯作る時とかつけっぱ放置みたいな使い方で3年経つが気になる焼き付きない
そもそもVitaの時も問題なかったんでswitchも全く警戒してないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:17▼返信
>>94
そこでたっぷりある棚卸資産(在庫)だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:17▼返信
>>95
だってVitaはやるゲームないもんなwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:17▼返信
スイッチの焼付けはどうか知らんけど
熱で曲がるし溶けるのは事実だけどなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:18▼返信
また不毛な罵りあいが多発してるなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:18▼返信
vitaは一日で腐ったからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:18▼返信
🐖「有機ELは腐る」
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:19▼返信
まあ有機版が売れない要因は焼付けではないからな
値段と本体の改悪が主な原因
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:19▼返信
※99
Switchは内部が爆熱という点が他とは違うから覚悟だけはしておけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:20▼返信
ぶーちゃん有機スイッチ買ったれや
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:20▼返信
× スイッチのがつよい
〇 サムスンのがつよい

そりゃ当然だわ今日日ギャラクシーやiphoneも同じ有機ELなんやからなw
任天堂やスイッチは関係ない単にサムスンの有機ELがすごいだけやw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:20▼返信
>>70
やっぱりブレワイが売れてることは認めざるを得ないのかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:20▼返信
そもそも携帯モードで遊ぶ事がほとんどない老眼な俺には関係ない。さて仕事も片付いたしホライゾンをやろうっと☺️
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:20▼返信
普段ぼろ負けのニシくんが朗報記事みつけるとイキリだすの俺は好きだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:20▼返信
過去の発言をそのままイジってるだけなのになんで被害者ぶってるのよw
悔しかったら2011年のvitaに対するネガキャンを嘘と認めりゃそれで終わりよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:20▼返信
>>111
勿論PS5で
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:21▼返信
以前に聞いた話なんだけど
こういうのは新品でやってるからなんだって
普通に使ってても劣化は進むから
焼き付く時は数時間で焼き付く時もあるんだって
だから新品でテストして焼き付きの心配はありませんってのはあまり参考にならないみたいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:22▼返信
※110
横米、そりゃ装着率100%超えちゃうような異常っぷりだとねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:22▼返信
静止画ね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:22▼返信
※112
ブレワイより売れてからイキれよゴキちゃんw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:22▼返信
※69
vitaもswitchも有機ELはSAMSUNG製品だろ
何がvitaはーソニーがーだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:22▼返信
と言う事はこんなことまでしないと壊れないから保証は認めんぞって事だろ?
「保証期間中でも修理代は請求しまっせ」って任天堂の意思表示だからって悲報じゃないか?

頑丈だすげーじゃないよ????
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:22▼返信
有機の上がガラス製になっては破損した時の修理費が糞高くなったんでしょ?
修理屋動画で言ってたけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:22▼返信

もちろん本当に検証した訳が無いけどね(*´ω`*)

123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:22▼返信
>>118
102%の工作を誇るのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:22▼返信
俺の有機EL液晶は結構すぐ焼き付いたのに技術が進化してるのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:22▼返信
今時の有機ELなんてそんなもんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:23▼返信
とっくに製造終わってる液晶版が普通に売ってる時点で
どれだけ余っているのか分かるだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:23▼返信
ぶーちゃんのカビやホコリだらけ汚部屋なら有機ELだってすぐ腐るってことだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:24▼返信
ほう、今の有機ELはだいぶ進歩してるんだな
家庭用の有機ELテレビも電源切る度に電流流してリフレッシュしてるから
あまり心配する必要ないと聞くしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:24▼返信
俺の初期型VITAがいまだにきれいに映るんだから当たり前
任豚のダブスタには恐れ入るw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:24▼返信
初期VITA今でも毎日トルネ見るのに夕方から寝るまでずっとつけてるけど焼き付きなんて全然起こらん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:25▼返信
ありがとうサムスン
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:25▼返信
意識人と知識人は元凶。
情識人は元吉。
元凶は殲滅する。
元吉は創造する。
意識人と知識人は殲滅する。
情識人は創造する。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:25▼返信
バッテリー積んでる時点で携帯機の寿命はたかが知れてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:26▼返信
>>124
有機EL液晶ってなんだよ
バックライトに有機EL使ってんのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:26▼返信
任豚って今でもVITAガーしてんのなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:27▼返信
そりゃあ新品でテストすればな・・・
有機ELは絶対に焼き付きは発生するし
発生しない技術があれば世紀の大発見で、みんな有機EL使う
まさか任天堂の技術は特別だなんてアホおらんよな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:27▼返信
>>134
当たり前だろ
お前らみたいな貧乏人と一緒にすんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:27▼返信
Switchは有機ELの焼き付きなんて細かい部分の心配をしてる場合じゃないのでは?
家が燃えてるのにフローリングの軋みを気にする奴なんかおらんでしょ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:28▼返信
意識人と知識人は元凶。
情識人は元豊。
元凶は殲滅する。
元豊は創造する。
意識人と知識人は殲滅する。
情識人は創造する。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:28▼返信
最近の有機ELってダークスポット問題どうなんやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:30▼返信
でも有機ELは腐るらしいぞ
ゲハカスがそう言ってたしVitaが出た当初の魚拓ならそれこそ腐るほどある
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:30▼返信
>>110
任天堂はクオリティに限らず知名度だけで売れるからね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:30▼返信
ありがとう任天堂
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:30▼返信
意識人と知識人は元凶。
情識人は元豊(元吉)。
元凶は殲滅する。
元豊(元吉)は創造する。
意識人と知識人は殲滅する。
情識人は創造する。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:31▼返信
OLEDの焼付きってのは素子の発光寿命だからな
3600時間で焼き付いたってことは
RGBそれぞれの素子の寿命が3600時間しかないってことだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:32▼返信
>>138
でもポケモンやってる人は家燃やすから
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:32▼返信
パワー全振りの画面なし据え置き用Switch出しておくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:33▼返信
焼け付き回避処理で遅延が発生するから有機ELは好きじゃない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:33▼返信
>>37
お前は犬にスイッチ刺してプレイしてんのか
ていうか犬のどこに刺してるんだか全く
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:33▼返信
有線LANで据え置き特化なのか有機ELで携帯特化なのかよく分からない有機版スイッチ
値段だけはアップしたスイッチ買う奴居るの?

有線LAN使うと有機は無意味に、有機を使えば有線LANは無意味に
中途半端と言われ続けたスイッチらしいっちゃらしいがw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:33▼返信
>>147
今出しても劣化PS4くらいの性能になりそうだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:34▼返信
>>5
一番人気のあるヤツなのにな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:35▼返信
有機ELは腐る堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:35▼返信
switch買って3600時間も遊ばんやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:35▼返信
4kのswitch出したらめちゃくちゃ売れるだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:36▼返信
次世代機は出ないんすよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:36▼返信
3600時間もやるゲームスイッチにないやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:36▼返信
>>151
やっとPS3ぐらいになるだけやろ
劣化どころか2世代前のハードになるだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:36▼返信
vita出たときもELは腐る腐る言われてたけど初期型vita全く問題なし
それより初期型は電源ケーブルの確保がな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:37▼返信
有機ELも進化してるのな。
でも任天堂のことだから、コスト削減で品質の悪い有機ELにしれっと変更する可能性あるからね。
3DSでのIPS液晶とTN液晶混ぜまくりという前科があるし。
それ以前ではDSでの尿液晶問題もあった。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:37▼返信
焼付き防止機能も強制的にオフにしたんか?

定期的に数ドットずらすやつ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:37▼返信
>>145
連続使用の条件外してそれだとしても1日3時間として大体3年で色味が変わるくらいなら良くね?
いきなり変わるわけじゃなくて徐々にだから見分けつくやついないと思うわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:38▼返信
>>150
「携帯にしては性能が良い、据え置きにしては数が売れる」というネットの旗色重視のダブスタのためのハードだからな
実際は携帯としても性能が良いとは言えないし、携帯据置を一本化したものとしては十分と言えない売り上げだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:38▼返信
>>137
有機ELと液晶は別物なんだがw
鍋とフライパンを同じとは言わんし、鍋フライパンなんて言葉聞いたことないでしょ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:38▼返信
>>155
バッテリーが持たないから売れないよ
携帯機の性能のバランスを考えろよ
いくらリチウムイオンバッテリーでもそんな急速に発展しない
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:39▼返信
Nvidiaに関わったばっかりに…
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:40▼返信
>>161
ゲーム機にその機能はないと思う。付ける理由がないし
ドットをズラすのはテレビやディスプレイで、スイッチのは黒挿入かな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:40▼返信
※161
数ドットずれてもあの画面表示なら焼き付くなら焼き付くだろ。
実際に多少は焼き付いてるし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:40▼返信
液晶無いタイプ作ってほしい。
1万だったら売れると思うけどなー
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:41▼返信
>>169
だとしてもVitaTVの後追いで笑われるだけやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:41▼返信
>>155
Switchに画質求めてる人そんなにいないと思う。
その前にやることあるだろと。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:41▼返信
>>164
なべやかんなら知ってるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:42▼返信
>>169
VitaTVかな?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:42▼返信
SuperSwitchは4K有機ELディスプレイ搭載で性能はPS5の3倍性能
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:42▼返信
>>104
じゃあそのデータだしてねw
でなければ任天堂信者は嘘つきの代名詞になるからw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:43▼返信
俺もSwitch据え置き限定だから液晶なしの安価なタイプ出たら買うよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:44▼返信
ステイ豚®︎に都合の悪い記事は伸びない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:44▼返信
>>155
確かに
画質求めてるなら有機EL版もっと売れてただろうしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:44▼返信
ネガキャンのネタが1つ減っちゃった…
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:44▼返信
>>焼き付きが発生する頃には、次世代機が登場しているでしょう

これがミソ
いつかは焼き付くと保険かけてる
有機ELは消耗品
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:45▼返信
つまり次世代機が発売される頃には使い物にならなくなってるってことか…
最近の任天堂は長く使えないハードばっかりだな…
ゲームボーイは空爆にも耐えたのにどうしてこうなった…
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:45▼返信
液晶無しなら無しで別にライン立ち上げなきゃなんないからあんまり安くならない気がする
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:45▼返信



有機ELは画面焼き付くし腐る!って「ブーちゃんが」言ってたからなぁw


184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:46▼返信
>>151
TegraX1のフルスペックで劣化PS3なのに劣化PS4なんて無理
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:47▼返信
>>174
「めもりがひゃくおくまんてらばいと」も追加しとけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:48▼返信

任天堂の技術力凄えな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:49▼返信
>>10
グラフィックの凝った2Dのアクションゲーム
朧村正やオーディンスフィアとか色の濃いはっきりとした系のものが有機ELの良さが出る
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:49▼返信
そもそもの話、3600時間も遊べるようなソフトが無いから大丈夫だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:49▼返信
>>182
もしハイエンド版出すなら部品共有で作れないかね。
携帯版は旧で、ハイエンド版を据え置きって2台目需要も見込めるぞ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:49▼返信
そりゃもう国内PS5より売れてるわけだw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:50▼返信
iPhoneは焼き付きが酷いからな

スイッチ最強w
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:50▼返信
もうスイッチ、何ヶ月も起動してない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:51▼返信
>>192
俺なんか一度も起動せずにヤフオクで売ったわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:52▼返信
スイッチは性能の割りに値段糞高いからな
1万5千くらいが適正価格だろうに
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:52▼返信
>焼き付きが発生する頃には、次世代機が登場しているでしょう
HAHAHAHA! Nice Joke!
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:54▼返信
※164
言ってることは正しいが
二行目の例えは間違ってる
フライパンのパンは鍋という意味で揚焼鍋という鍋の一種や
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:56▼返信
スイッチはマスターデュエルやろうと思ったのが最後だな
カクカクだから1日ももたずに辞めちゃったけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:58▼返信
※188
水木一郎(ゼルダだけで3155時間おじさん)「せやろか?」
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 15:58▼返信
国2の1キャラ  9000時間越えてたのだ('ω'`)
2キャラ目が4000ちょい
別垢のメインキャラ7000時間越えてる
UI焼き付くなクラウドだからゴミッチでやらんけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:00▼返信
捏造だな
実際はもっとしっかり焼き付くはず
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:02▼返信
豚「ソニーの有機ELは腐る。スイッチに使われてるサムスンの有機ELは最高!」
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:02▼返信
>>27
それは焼付きじゃなくてムラだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:02▼返信
うちの初期型vita、たまにPSアーカイブやるけど全然、焼き付いてないな。
GEやらソウルサクリファイスデルタやらやって結構酷使したんだけど元気やで
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:03▼返信
あまり知られてないけどスイッチが世界初の
有機物ELを最初に搭載した携帯用ガジェットなんだよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:05▼返信
ゴキブリステーションのゴミーのテレビはすぐに焼き付くだろう
スイッチの高性能さは特筆に値する
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:05▼返信
なぜか正常なのはこれ一個だけで

あとは全部黄色くなるってのが朝鮮クオリティ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:06▼返信
記事読んでない昆虫の為に書いとくけど、
結局焼き付きは無かったって話ね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:07▼返信
携帯機だからまだいいけどテレビやモニタだと高いし泣きそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:07▼返信
※205
何一つ正しいこと言ってなくて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:08▼返信
>>207
たった3600時間で焼き付きが起こったって記事だよ^^
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:09▼返信
スイッチって故障しやすいってよく聞くけどどこら辺が故障しやすいの?
コントローラ部分はよく聞くけど他にもあるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:09▼返信
だけど売れてねー
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:10▼返信
>>2
焼付きは画面の明るさで凄い影響でるんだけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:10▼返信
>>208
てかモニタならスイッチの値段でお釣り来るけどw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:11▼返信
※4
マジでこれモニタで結局やってる
携帯モードはグラが悲惨すぎてやれたもんじゃない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:12▼返信
>>207
これ静止画だぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:13▼返信
1800時間同じ画面表示で焼き付き発生しないなら通常使用では気にせんで良いな
有機ELの品質よくなってるとはいえ、相当良いもん積んだんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:15▼返信
天才技術者達が一同に集まって
開発されたのがユーキイエルスイッチ
なのです

ぶひ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:16▼返信
>>197
スマホでよくね?
もしくはタブレット
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:17▼返信
5か月つけっぱ放置しなければOKって事やな
しかしスマホやタブレットはすぐ焼きつくがパネル品質で別物の耐久やね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:18▼返信
Vitaは数分で焼き付き発生してムラみたいなの出来たが
有機パネルの進化凄いな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:18▼返信
>>208
テレビは年に1回焼き付き防止機能が働く
スイッチ?そんな機能あるわけねえだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:19▼返信
何故か任天堂関係の商品称賛するコメント胡散臭く感じてしまう
持ってないからわかってないんだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:19▼返信
焼き付きより表示される画像がアレ過ぎて有機ELの恩恵がないという…
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:19▼返信
スイッチは焼き付き問題よりももっと深刻な問題あるからなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:20▼返信
>>222
switchはデフォで焼き付き防止機能付いてるが
今回の実験はそれを全て解除してやった奴だぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:21▼返信
ゴキブリステーションはすぐに焼き付くだろうなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:21▼返信
そもそもそんな時間遊ぶソフトがないしね
最近じゃ和ゲーすらハブッチだしますます使わないよね
なので3600時間で焼き付き起こしても問題ないなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:22▼返信
豚って有機ELが任天堂のもんとか思ってそうで怖いわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:22▼返信
焼け付きよりクソ性能をどうにかしろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:22▼返信
vitaではめっちゃ騒いでたのになんでや
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:23▼返信
まあ有機版はそもそも売れて無いから
気にするユーザーが少ないのが救いだなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:25▼返信
>>226
そいつが言ってんのは多分自己修復だ
焼き付き防止のスクリーンセーバーやスリープ機能が付いてないハードは存在しない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:27▼返信
>>231
何年前の話してんだよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:28▼返信
ソニーも生産続けてればよかったのになぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:29▼返信
>>217、220
フルHDじゃないから、光量を抑えて画面を暗くしているだけ
これがフルHDだったら、細部を映す必要があるから光量が上がるが、元々液晶より光量弱いからゲームには不向き
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:29▼返信
ゴキブリステーションと比べてスイッチは高価なパーツを使用しているため
こういう部分で佐賀出る
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:33▼返信
ここまでしないと信用されないゴミハードw
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:34▼返信
ああ、売れないからこういう記事書かせてるのかw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:34▼返信
>>1
その後はアジア全土やな!お疲れ様w
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:37▼返信
>>232
PS5より売れてるけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:38▼返信
>>236
switchのパネルは一般的なものより光量高い方だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:40▼返信
>>1
3600とか短すぎて草
1日3時間計算でも3年ちょいでもう劣化してる事になるやんw
ソフト出終わるまで持たないし任天堂が警告するほど寿命が短い自覚あるんだから
これ以上やると急激に劣化する可能性もある
クソハードw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:42▼返信
※230
Nvidiaなんかに関わったばっかりに
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:42▼返信
妄想デマ豚w
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:43▼返信


       どうせTVに出力するじゃん?

247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:44▼返信
焼き付き起こす前に本体が壊れるから焼き付きなんか気にしなくて大丈夫
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:45▼返信
また任天堂ハードの勝ちなのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:49▼返信
ビータもやけつかなかったな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:49▼返信
ELスイッチ買うか
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:50▼返信
色反転で焼き付きって治るんだ
色反転ってなんのためにあるのかと思ってた
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:50▼返信
でも引っかき程度で壊れるから
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:52▼返信
チョニーのくそVITAとは違うわな技術力がよwwwすまんなゴキご期待にそえなくて
ぎゃーっっははは
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:55▼返信
うちのスイッチも有機だけど全然大丈夫よ。

なんせ買ってから1時間も使ってないからwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:56▼返信
焼き付きガーしてたのはゴキブリだけだったからな、アイツらほんとネガキャン下手くそだなwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:57▼返信
引っ掻き傷すぐ付くシール貼ってあるから要らないわ
剥がすと保証外だし
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 16:59▼返信
低技術力低スペックハー堂
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:00▼返信
>>1
日本攻めるにはまず橋頭堡の南を鉄砲玉の北に攻めさせるのがセオリーなんだよな
故郷なくなっちゃうね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:00▼返信
ブーメラン豚w
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:03▼返信
※244
そりゃどこからもまともに相手にされなかったからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:03▼返信
豚いわく「ブルーレイは錆びる 有機ELは腐る」そうだ
262.ネロ投稿日:2022年03月08日 17:04▼返信
だいたいそういう感じよね
くだらないことをいつまでもぐちぐち言うだけの存在ですよね✨
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:05▼返信
じゃあ新型に買い換えよう
とはならんけどな。今使ってんのが壊れねえ限り

買うとしたら次に来る高性能版だろ
現行のスイッチなんか真のゴミッチになるし
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:06▼返信
今どき焼き付く有機ELなんか無いだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:06▼返信
>>264
焼き付かない有機LEなんて存在しないが?
何十年後の未来から来たんだ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:07▼返信
これ結局画面の色が青っぽくなったって話だったから
焼き付いてるんだよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:09▼返信
これで有機ELモデル売れて
またproの発売日が5年後から延期されるわけだねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:09▼返信
1800時間では焼き付き無し
3600時間で少し焼き付く
これ同じ画面を表示続けてだから、通常使用では絶対焼き付かんって事やろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:11▼返信
焼きつきが問題になってなかった頃、ゲーセンの筐体にゼビウスのロゴが
ハッキリと焼き付いてるのを思い出すなぁ。
パソコンのスクリーンセーバーも元々は焼きつき防止なんだよな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:11▼返信
>>268
有機ELの焼付きは素子の寿命だから
同じ画面とか関係なく使用時間で発色が弱くなる
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:12▼返信
大丈夫だよ
任天堂のゲームはみんな15秒で飽きるから
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:14▼返信
>>251
有機ELは直らないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:16▼返信
Vitaよりちょっと耐久性低い感じか
シェルノサージュやる以外では問題はないと思うが
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:17▼返信
○ある豚のコメント
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:17▼返信
やっぱりPS5よりすごかったんだな。さすが日本のメーカー物作りの天才!
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:23▼返信
>>264
光を発光する以上、焼き付きからは逃げられない
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:25▼返信
任天堂の技術力すごすぎる・・・
ソニーの3歩上を行ってないか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:34▼返信
そもそも有機ELの焼き付き問題とかいまだに言ってる奴は時が止まってるんじゃないのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:35▼返信
>>277
これも任天堂の技術って思ってんのか…
パネルメーカーの技術だろ
本当に任天堂信者ってチョロいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:36▼返信
>>15
連続3600時間同じ映像を表示して、僅かに焼き付くだけっていう結果と矛盾があるな。
スプラって同じ画面で何時間も止まらないやろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:37▼返信
豚くんは有機ELは腐るってネガキャンしてたのもう忘れたの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:37▼返信
やはり韓国製のディスプレイは駄目だ
こうなる事は任天堂も分かってたはずなのに、どうするつもりだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:37▼返信
コリアン製
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:44▼返信
豚バカだろwww有機ELは応答速度が早くても焼き付き防止機能で毎秒8ms秒が加わるから普通の液晶使ってるより入力遅延が増えてるんだぞwwww

豚はSwitchの入力遅延が元から酷いのに有機EL使うと毎秒8ms遅延が増えてるのも分からない老人かよwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:51▼返信
ゼビウスの焼付き

って、今通じないのな・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:52▼返信
耐久性が高くない任天堂ハードなど任天堂ハードではないからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:54▼返信
豚「有機ELは腐るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 17:59▼返信
30秒で済むことに何十分もかけて何やってるの?
グダグダグダグダうざい。
結果だけ伝えろ無能め。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:07▼返信
ゴキブリは本当に口先だけでソフト買わないよなwww 

PS5で一番遊ばれているソフトも無料ゲームのフォートナイトだし

PS5版フォートナイトも解像度FHDなのに120fps維持できない廃棄物の性能とバレてしまった情けない性能のPS5
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:11▼返信
>>3
最初から壊れていたニンテンドースイッチやジョイコンは忘れたんだね。流石は豚頭
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:11▼返信
>>4
子供以外が外でニンテンドースイッチを遊んでいると精神発達障害者と思われるしな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:12▼返信
>>6
ニンテンドースイッチみたいに熱で壊れた方が良いのかwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:35▼返信
>>289
>PS5版フォートナイトも解像度FHDなのに120fps維持できない廃棄物の性能とバレてしまった情けない性能のPS5

箱もPCも維持できないけどな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:40▼返信
>>3
故障率88%のswitchと違って丈夫過ぎるくらいだよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:40▼返信
>>9
実際殆ど携帯モード使われてないの任天堂公式発表で出てるぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:41▼返信
>>6
捕まれ嘘つきが
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:42▼返信
>>289
スイッチで一番遊ばれてるのがフォートナイトなのに課金額はワーストだから乞食しかいないってことだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:43▼返信
>>284
正直素の遅延がひどすぎて、そのくらいだと大したことない
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 18:58▼返信


でもクソブタは有機ELは腐るって言ってたぞ
 
 
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:08▼返信
>>293
エアプで無知でPCもってないのバレバレ
PCはグラフィック調整できるからGTX1660S以上のグラボあれば120fps維持楽勝なんだがね
どうしてゴキブリは嘘しか言わないゴミ屑ばかりなんだよ
wwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:19▼返信
>>300
それスイッチ並みのグラフィック設定まで落としての話だろ
結局PS5や箱を超えねえじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:19▼返信
売れなくて焦ってて草
ダサダサムーブだな任天堂
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:20▼返信


ゴミブタ 「低クオリティ設定にすれば低スぺPCでも120fpsを出すことは可能ブヒニダ!!!!!」

wwwwwwwwwwwwww
 
 
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:24▼返信
ディスプレイ以外がお粗末ですやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:24▼返信
品質管理で長時間のエージングは当然やってるだろ
いまさら素人が焼け付きだの検証してるなんて鼻で笑うわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:27▼返信
ここまで検証しても豚は買わないんだから無駄無駄
買わないのにソニーガーしてる無意味な生物なんだから
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:37▼返信
そんな奴いねーよ
海外ゴキ勢も大概にせえよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:45▼返信
でも、Joy-Conの操作性も耐久性も最悪ですよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:51▼返信
VITAの時にデマを流しまくってた豚
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:52▼返信
いや...それ以外にも欠点、欠陥が山ほどあるやんけ...
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:55▼返信
>>303
PS5のフォートナイトは120fps維持できないのは事実だろwwwwバーカ
TPSで大切な事は画質よりフレームレートだぞwww
PS5は解像度1080pのFHDでさえ120fps保てないウンコ性能がバレて悔しいゴキブリwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 19:57▼返信
>>301
知ったか乙wwww
XSXでも120fps維持できないよ情弱wwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:08▼返信


ゴミブタ 「低クオリティ設定にすれば低スぺPCでも120fpsを出すことは可能ブヒニダ!!!!!」

wwwwwwwwwwwwww
 
 
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:20▼返信
>>313
PS5のフォートナイトは120fps維持できないのは事実だろwwwwバーカ
TPSで大切な事は画質よりフレームレートだぞwww
PS5は解像度1080pのFHDでさえ120fps保てないウンコ性能がバレて悔しいゴキブリwwww
最高画質でもRTX3060Tiあれば余裕で120fps維持できますがね
PCは投資金額で幸せになっるがPS5は55000円で性能は糞性能のデマ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:24▼返信


ゴミブタ 「低クオリティ設定にすれば低スぺPCでも120fpsを出すことは可能ブヒニダ!!!!!」

wwwwwwwwwwwwww
 
 
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:28▼返信
>>311
お前はバカか
fps優先にして、スイッチ以下か並まで設定を落としたら、キャラクターや建築物まで消えてゲームにならんぞ
スイッチユーザーがFortniteで嫌われているのは、近くにいるユーザーですら見えなくなるからだ
fps優先ではなく、全てに置いて重要なのはバランス
PS5で120fps維持できない特殊環境だったら、箱もPCも維持出来ないから、どっちにしてもPS5が現時点では最適解
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:28▼返信
その画面で停止していれば焼き付け起こすよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:30▼返信
>>314
>PCは投資金額で幸せになっる
たった1本のゲームの為にPCに100万円投資するのはバカだわな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:32▼返信
>>316
ゴキブリは妄想やめろよ
バカで読解力もなくひたすら妄想で発狂するゴキブリwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:33▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:33▼返信
>>318
そんなの人それぞれの勝ちだろ
ゴキブリにとってたかが55000円が100万相当の大金なんだろうがwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:36▼返信
>>321
55000円投資して120fps維持できる環境と、100万円投資してスイッチ以下の画質まで落としてキャラクターや建築物まで消えて120fps維持させる環境では、お前は後者が良いの?
自分で支離滅裂になっているの理解出来ている?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:40▼返信


ゴミブタ 「低クオリティ設定にすれば低スぺPCでも120fpsを出すことは可能ブヒニダ!!!!!」

wwwwwwwwwwwwww
 
 
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:41▼返信
>>322
ゴキブリ妄想発狂www
PS5は120fps維持できないのwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:42▼返信
>>323
妄想ゴキブリ発狂中
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:43▼返信


ゴミブタ 「低クオリティ設定にすれば低スぺPCでも120fpsを出すことは可能ブヒニダ!!!!!」

wwwwwwwwwwwwww
 
 
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:44▼返信
ちょっと買い替えたくなった
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:47▼返信
無職でPS5が買えないゴキブリ必死
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:48▼返信


無職ゴミブタ 「低クオリティ設定にすれば低スぺPCでも120fpsを出すことは可能ブヒニダ!!!!!」

wwwwwwwwwwwwww
 
 
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:49▼返信
ゴキブリ狂ってる
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:49▼返信
Switchはもう終わるからな
終わりへのラストスパート時期だよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:51▼返信
結局、どのゲームにしろ120fpsが出せて、コストパフォーマンスが優れているのはPS5とXSX位で、この2機種がfpsを極端に落とす場面は、どんなハードでもfpsを落とすからな
何が言いたいのやら
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:52▼返信
>>332
ま、低性能機Switchには関係ないね(笑)
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:53▼返信
>>332
おまえバカだろwww
>>どんなハードでも
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:58▼返信
そら携帯機じゃ輝度も低いしな、テレビやモニターはそうはいかない
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:58▼返信
ゴキブリは実際にはPS5持ってないからフォートナイトで120fps維持できないの知らなかったの草
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:09▼返信
本体カラーでフレアレッドが出て来たら注意して!!
決して焦って買わないように。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:11▼返信
ゴキはPC買えないんだからわかる訳ないじゃんwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:18▼返信
>>334
PCでもスイッチ以下の設定せんと動かんだろ
もうその時点でフルHD以下になっているから、スイッチ以上に論外だけどな
で、結局PS5以上のコストパフォーマンスに優れたハードが存在していない以上は、幾ら120fpsが出ない特殊環境で煽っても意味ないんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:18▼返信
欲しいのに無職でPS5買えないゴキブリが殆どだからな
4Kテレビ120fpsも買えば楽に10万超えるから絶望的だなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:19▼返信


無職ゴミブタ 「低クオリティ設定にすれば低スぺPCでも120fpsを出すことは可能ブヒニダ!!!!!」

wwwwwwwwwwwwww
 
 
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:19▼返信
>>339
文盲
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:21▼返信
平日にもヨドバシでPS5買えるようになっても未だに無職でPS5が買えない惨めなゴキブリ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:24▼返信


無職ゴミブタ 「低クオリティ設定にすれば低スぺPCでも120fpsを出すことは可能ブヒニダ!!!!!」

wwwwww働いてちゃんとしたPC買えよ家畜wwwwwwww
 
 
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:25▼返信
>>342
お前は反論出来なくなってくると、文書が短くなるのな
あとやたらめったらwを増やして文字数を稼ぐとか
もうちょっと考えて書けよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:32▼返信
ドックに入れてたら本体が焼き付いたわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 21:44▼返信
>>345
おまえがバカなだけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 22:11▼返信
VITAは有機ELの接着ミスなのか黒点が凄い表示されてたな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 22:14▼返信
モンハンが霞む今年のswitch強すぎるな
4月から何もなくなるPSに分けてあげたい
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 22:35▼返信
Switchは小中専用機
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 22:38▼返信
>>285
アケアカのゼビウスで焼き付きの再現オプションあるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 22:39▼返信
>>349
switch大分前からもこれからも何もなくね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 22:39▼返信
>>331
かなり前から延命状態だよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 22:40▼返信
>>331
任天堂お前消えるのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 22:42▼返信
>>350
中小「お断りします」
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 22:56▼返信
買ってもそこまでやるゲームないやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 23:02▼返信
>>356
任天堂専用機だからね
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 23:15▼返信
VITAは新品の時から画面おかしかったからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 23:19▼返信
次世代Switchは最初から有機EL採用か
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 23:44▼返信
有機だから腐る!って言ってた豚絶滅したの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 00:13▼返信


無職ゴミブタ 「低クオリティ設定にすれば低スぺPCでも120fpsを出すことは可能ブヒニダ!!!!!」

wwwwww働いてちゃんとしたPC買えよ家畜wwwwwwww
 
 
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 00:14▼返信
でもジョイコンがね
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 00:40▼返信
実は有機EL詐欺説
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 00:50▼返信
>>243
お前は毎日3時間固まった映像つけっぱなしにして放置するんか?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 03:10▼返信
有機ELが焼き付く前にジョイコンが壊れるはガチだから困る
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:31▼返信
ゴミッチは燃えないゴミだったんだな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:10▼返信
無意味なので早く次世代機を出してどうぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:03▼返信
これ結局変色してるんだし焼き付いてるw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:05▼返信
※364
Switchの時計表示機能で焼き付く
ゲームで使って無く常時時計をディスプレイ表示するからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:10▼返信
>>2
一日10時間遊んでも一年は持つしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:10▼返信
>>3
これが任天堂とサムスンの力だ!!
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 10:10▼返信
「焼き付き」自体を理解してない奴多すぎ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 10:12▼返信
>>368
お前は同じ画面を3600時間(150日)連続でつけっぱなしにした事あるのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:37▼返信
>>243
同じ画面のままにしていたらという話だぞ。
ちゃんと文章読もうな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:48▼返信
※32
ただPSが叩きたいだけか
結局アンソと同じじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 22:20▼返信
>>1
こういうパヨチョ。ンを投獄するために侮辱罪やインターネット実名化は必須なのです
皆さん分かりましたか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 07:27▼返信
>>84
それ本気で言ってんのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 07:09▼返信
>>372
それな。そもそも本当に色が焼き付く訳じゃなくて。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 23:00▼返信
たった3600時間だろ
iphoneなんかアイコン型に焼き付いてるぞ
1年くらいでな

直近のコメント数ランキング

traq