• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






庵野秀明総監督からのお答え

「1.0のダビング時に疲労困憊から
うっかり入れ忘れていた効果音が
一つだけあり、
1.01にはそれが入ってます」









  


この記事への反応


   
これは2画面同時再生するしか手段ないのでは...

ウォーリーを探せ
音響バージョン


こんなんワンピース並に見当たらないでしょ
  
こうやって食い物にしてバカにされとるんよ?笑

こんなん分かるかぁ!(なげやり)

ver.1.0.000000000000000001くらいのアプデ内容なのよ

…これで1.01とか喧伝するのもどうなのよ…



ソシャゲアプデの
「軽微な修正内容」よりもっと小さい違いー!
情報なしで正解できた猛者はおるんだろうか…?




B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B09SLG3J6C
あfろ(著)(2022-03-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:32▼返信
ロシアは独裁国家
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:33▼返信
任天堂みたいなこだわりで素敵 
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:35▼返信
ゴミはゴミ箱にGOやで
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:37▼返信
>>1
きったねぇやり方で稼ぎやがってw

12回ってプペルみたいな宗教だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:38▼返信
オタクはこうやって簡単に食い物にされる
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:41▼返信
中国貿易巡回転売
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:41▼返信
※5
ああ、喜んで食べられよう♪
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:42▼返信
Go Goゴミッチ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:43▼返信
>>1
それ1.00000001ぐらいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:44▼返信
信者は必死に探してたのかwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:45▼返信
こんなもん12回も観るカモw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:47▼返信
入れ忘れなら、0.99が1.0になっただけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:49▼返信
2画面同時再生しても探せねえよこんなの
音声データのオシロスコープでも眺めてねえとw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:50▼返信
こういうどうでもいい様な下らない事でしかもう話題作り出来んのが哀れやなぁ
マリって結局何なの?って疑問に対してもあれは鶴巻が主になって造形したキャラだから俺は知らんって何故か責任逃れしてるし、じゃあ鶴巻がモヨコをモデルにマリを造形した可能性だってあるじゃん
必死こいて違いますって否定してる暇あったら鶴巻に詳しく聞けよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:52▼返信
ソニー信、クズエニ信、コジマ信、アンノ信。業界を腐らせようとする業魔ども。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:52▼返信
信者はこんなんでも「はっきりはわからないが全体の印象が違う感じがあった!」とか言うんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:55▼返信
まだこんなオワコンの話してんの?
スパロボにも出そうにないしいらね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:55▼返信
>>15
お前もな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:56▼返信
そんなに見るのかヲタは
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 07:59▼返信
まだ成仏してないのか!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:00▼返信
それで1.01なの!?
とも思うげ、庵野さんにとっては重要なんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:00▼返信
>>17
どっちがオワコンかって言ったらスパロボのほうだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:01▼返信
>>22
ないないw
エヴァ信者さん現実見ろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:01▼返信
しょーもな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:01▼返信
消費者なめとる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:03▼返信
踊らされるエヴァおじ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:07▼返信
TV版の頃から何が面白いのかわからないんだけど、それにはどう答えてくれるんだろう?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:08▼返信
※23
スパロボみたいなもんをやっているメイン層は40過ぎたオッサン
それが現実
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:11▼返信
シンつまんなかったね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:14▼返信
やっぱTV版の頃より歳食ったんだな
そんなんを売りにするようになっちゃって

グンペイのソフトのロゴがよく見えるようになったくらいしか違いわからん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:14▼返信
>>21
入れ忘れるようなものが重要だったりすることもあるからね。
鍵閉め忘れるみたいな感じで
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:15▼返信
エヴァの呪縛から開放されるための完結なのにまだ信者は囚われてるんか...
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:15▼返信
意味不明で難解風な作品作って考察で盛り上がったのに有力とされる考察は間違ってます迷惑ですって
それ作品内で伝える力がないだけじゃ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:20▼返信
いつまで経ってもエヴァから卒業できない哀れな男
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:20▼返信
早よシン・ウルトラマン公開せえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:21▼返信
いや、「一つだけ教えてください」って言われたから実例として効果音だとここが違いますって感じで述べたんじゃないのか?マジでそこしか変化してない訳が無いだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:22▼返信
こういうのを金ドブと言う
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:22▼返信
なんという完璧主義
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:23▼返信
客馬鹿にし過ぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:23▼返信
反動推進型エンジンのシーンは良かった
運動の第三法則
前に進むには何かを後ろに置いていかなければいけない
SFでロケットエンジンは別れの象徴
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:27▼返信
シンエヴァ12回見るとかすげえ
エヴァヲタって生きてる世界が違う
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:30▼返信
こんなしょうもない修正すら含みもたせてタイトルに1.01とかつけおるから
マリのモデルが嫁とかまで言われるようになるんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:33▼返信
つまんなかったんで卒業できました
ありがとう庵野監督
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:33▼返信
というか・・・そういう手法でしょ金儲けの
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:35▼返信
未完成なら1じゃねえじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:37▼返信
2本のデータファイルがあれば差分をとってどこが変わったかわかる方法あるから
映像でも音声でも
目視で発見しようとするのは時間の無駄
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:39▼返信
>>36
そりゃ大半の奴はわかってるだろうけど教えるポイントがズレちゃいないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:43▼返信
まだあんなオワコンアニメ見てるやつ居るんか?
観てるのは昔見てたおじさんたちなの???
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:48▼返信
普通はバージョンアップとは言わず1.0を不良品って言うよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:49▼返信
まだエヴァ見てるのってゴミ人間くらいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:55▼返信
シン・エヴァはつまらなかった
長年かけて描きたかった結末があれではしょうもなさすぎる
旧エヴァはほとんど庵野のポエムみたいなものでこっちもゴミだが
同じゴミなら旧の方が頑張ってる感はあった
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:56▼返信
この差程度の代物ですから
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 08:59▼返信
※50 加齢臭が漂い始めてるキモいオッサンとババァくらいなもん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:03▼返信
鬼滅はおろか呪術にも敗北してしまった

まさに先の時代の敗北者
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:06▼返信
地上波版の方が好きだわ
ラミエルを倒した後の綾波の笑顔をあんなに美化するのも気持ち悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:08▼返信
変わってる内容を一つだけ教えてくださいって質問なのになんか効果音一つ入れてるだけが更新の全てだと思ってるヤツおらんか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:09▼返信
>>55
笑わない子がちょっと下手な笑い方したようなあの感じがよかったのにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:11▼返信
>>57
さすがにあの度を越して下手な絵を良いというのはちょっと…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:24▼返信
>>15
任天堂信者の害悪さには敵わない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:24▼返信
円盤売るための手法だろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:27▼返信
ってかこの人12回2画面同時再生してもわからなかったってことでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:30▼返信
名実とも詐欺師やなもはや
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:33▼返信
>>61
だいぶ認識力に障害があるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:38▼返信
原信これにどうガチャるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:41▼返信
キメェケツの刄信者も15回ぐらい観てる同じ穴の狢
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:45▼返信
ただの詐欺では
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:45▼返信
音の違いなら波形データの差分チェックだけで場所割り出せるから両方持ってるなら見つけるの楽だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:46▼返信
>>56
違いを教えてくださいという質問だよ
目が腐ってんのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:47▼返信
普通の人は波形データの抽出なんてしないし
SEにしか違いがないなんて思いもしないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:48▼返信
SEって何処に入れたのかタイムスタンプも言えよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:54▼返信
シン・ヲタならその一か所を見つけられるはず
「〇分〇秒~のシーンでピコーンって鳴ってる音ですよね!?」
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:55▼返信
これを拘ってるとプラスに捉えちゃだめだと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:56▼返信
普通に映像にも手加えられてるよ
1.00より1.01のほうがくっきりしてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:56▼返信
各劇場に上映データの差し替えを依頼する手前サイレントアプデにすることはできなかったんでしょ
これを汚いと取るのか馬鹿正直と取るのかは受け手次第だね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:57▼返信
ところでBD発売の発表は・・・なかったんですよね・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 10:17▼返信
そこまでして観客動員増やしたかったんか
なんか鬼滅に勝ちたくて必死ですやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 10:20▼返信
確かに1.01 っぽい修正だったw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 10:22▼返信
完全に同一のものではないからそれを表記するのは親切なんだろうけど…
よく考えたらドルビーシネマ版が1.00だった時点で音響関連だと予測しておくべきだったか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 10:23▼返信
>>76
ごめんな鬼滅キッズ
映画はあっさり抜かれるしテレビの2期はさっぱり盛り上がらんし大変よな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 10:30▼返信
0.01成分はただの編集ミスってワケか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 10:48▼返信
バージョン番号的に、バグフィックスだから間違ってはないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 10:50▼返信
※79 金ロの視聴率・・・・・・ まあ頑張って効果音探してくれw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 10:50▼返信
追加カットとか色々なかったっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 11:12▼返信
>>58
だから直すなら元の路線でやれって話しだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 11:20▼返信
大事な効果音だったんだろうよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 11:33▼返信
ソシャゲアプデの「軽微な修正内容」

これユーザーに見つかってない重大なバグだったりするから
その例えは微妙
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 11:50▼返信
無駄に時間をかけて関係者が疲労困憊になるほどリテイクを繰り返した庵野のセルフ作画崩壊のオマケつきだぞ
新作カットなんて入る訳ないのにどうしてそんな無駄な時間を
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 11:53▼返信
下描きみたいなシーンは手抜きじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 11:57▼返信
エバって宗教だよね
信者は盲目で何十年も似たような話でも絶賛する
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 12:00▼返信
こういうのでエヴァオタは大喜びするんだからちょろいよな
Qで底が知れただろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 12:40▼返信
入れ忘れたんじゃなく足しただけでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 13:12▼返信
未だにエヴァ持ち上げてるのは馬鹿だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 13:30▼返信
こんな説明されないと判らんような些細な事なんて
わざんざ1.01とか言う方がオカシイわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 13:31▼返信
ゴミクソと化したゴミ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 13:42▼返信
>>68
もう消されたけど目が腐ってるのはキミの方だよ
はちまの記事タイトルは質問通りじゃないからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 14:06▼返信
※93
昔のゲームのROMとか追加生産版はこういう微修正とかでバージョン細かく刻んでるの結構あるで。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:31▼返信
※88
あれやったほうがコストかかってるんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:21▼返信
誰が、一番に見つけるのかの戦いのゴング
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:48▼返信
それは高度な間違い探しだったね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 00:02▼返信
こんなもんヴァージョンアップ詐欺やないか
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 01:12▼返信
作品にこだわりを持ってあたる事は良い事だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 01:40▼返信
スタジオカラーの一休さん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 04:31▼返信
バージョンアップを宣伝利用してリピート煽っていたよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 08:48▼返信
ガチで半分詐欺だろコレ
一つの音声入れ忘れてたのを修正しただけって
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 08:49▼返信
>>4
ガチで半分詐欺だろコレ
一つの音声入れ忘れてたのを修正しただけって

106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:55▼返信
オープニングのアニメに効果音ついたとか
プッピガンとか鳴ってない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:02▼返信
あんなつまんねえもんよく12回も見たな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 01:25▼返信
ここまでしないと100億なんて無理な駄作だしな
109.気がつけば中学生さん投稿日:2022年03月11日 03:08▼返信
あくまでバージョンアップと言い張るならせめてシンジとマリのセOクスシーン入れろや
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 05:22▼返信
幼女アスカのおならだよ
すぐ分かったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 06:17▼返信
別に間違い探しさせるためにアップデートしてるわけじゃないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 11:12▼返信
>>59
4KとHDの違いも分からないぐらい目が腐ってるのが任天堂信者
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:12▼返信
信者はバカにされてることに気付け
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 02:00▼返信
な?ろくなもんじゃねえだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:24▼返信
>>105
全てのエヴァオタへの富野の挑戦状
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:07▼返信
>てか、新バージョン1.01開幕からめっちゃカット修正入りまくってて全体的に映像が分かりやすくなってた。細かい効果音とか、前バージョンにないカットとかいっぱいだった。何度見てもエヴァは良いね。

こいつの立場・・・

直近のコメント数ランキング

traq