デジタルトレーディングカードゲーム『遊戯王マスターデュエル』
環境が全く変わらないせいで「飽きた」「つまらない」との声が多数
マスターデュエル飽きたしやる価値無いから別の遊戯王のゲームで遊んでる
— 04 (@mixyutoriasu1) March 8, 2022
こっちのがデッキ何個でも無料で組めるから楽しいわ pic.twitter.com/4B4O07rrT5
マスターデュエルは単純に3ヶ月もエルドリッチと鉄獣とドライトロンの顔見続けて飽きた
— 毒河童ポケモン (@Nitobeter) March 8, 2022
マスターデュエルまだプラチナすらいってない
— たこみん (@GOBINCO10) March 8, 2022
やべー飽きたわ
マスターデュエル飽きた
— ねろ (@nerohimazin) March 11, 2022
紙の方が楽しい
マスターデュエル飽きたよー
— ゲ製のアザラシ (@azarasi3g) March 11, 2022
イベントないしカード増えないからやること同じせいかねぇ
マスターデュエル飽きたよ(。´-д-)
— saice (@saice_splash) March 10, 2022
子供の頃のようにただブラマジデッキを回す楽しみを味わいたいだけなのに未だにランクマだけでカジュアルとか実装されないのだろうか…ガチ勢にコンテンパンにされるのうんざりだ
今まで遊戯王毎月新規来て効果読んで追いかけるの辛いと思ってたけど環境変わらないとここまでつまらないものなのかとマスターデュエルが教えてくれた
— ネル (@ignister_nageki) March 11, 2022
ランクマ同じようなデッキとしか当たらなくてつまらない#マスターデュエル
— 夕ラ (@trhs20080424) March 9, 2022
友人に誘われてマスターデュエルやりはじめたけどランクマッチ本当につまらない
— ReLIEf092🎃◇◇◇◇◇ (@relief092) March 9, 2022
ソロモードでのんびりやりたいけどソロモードコンプリートしちゃった
デイリーはランクマッチのやつばっかり
だしなんとかならんかね?せっかく遊戯王知れたから楽しみたかったのになぁ
マスターデュエルくん引退増えてるらしいねぇ~デイリー消化だけしてる民としてもそら引退するやろと言う感想
— もろみ🍕🖕🐉 (@kRvuozVtEerrVTf) March 11, 2022
無駄に長いソリティア、クソ回線&長考の時間の無駄、ただ妨害し続けるだけのストレステスト、リアル鬼柳さんによるファンデッキ勢、エンジョイ勢の迫害etc…
こんなん新規、復帰残らんで
マスターデュエル引退の半分くらいこいつのせいやろ pic.twitter.com/Lbnfwpx9nc
— ふーた (@0ta0taHatniki) March 10, 2022
久しぶりに遊戯王して楽しかったけど
— kougami (@kougami1219) March 9, 2022
プラチナいってからトライブリゲートとドライトロンとか遊戯王させてくれなくてストレスだけ貯まるから引退します
友達もみんな辞めた
まぁちょっとだけでも楽しかったわ#遊戯王#遊戯王マスターデュエル #マスターデュエル
マスターデュエル完全引退
— まうふらい (@maumaufly) March 9, 2022
結局、1円も使わなかったなこのゲーム
ソリティアさえなければやったけどソリティアは時間の無駄だからやらない、それだけ
今後、起動することもないんやないかな
どうぞ、ソリティア廃課金者同士殴り合ってください
遊戯王マスターデュエル、せっかく流行ったのに運営がほっぽりがちだから段々と飽きがき始めて続々と引退してる人が出てくる
— ヌベさん (@Nube3_) March 8, 2022
イベントかカード追加が少なくともどちらか月1で来ないとそのうち廃れそう。
あとアンランクの実装してくれ
せっかく作った新デッキが宣告者に悉く潰されて試すに試せない
自論ではありますが・・・・・
— クロカンブッシュ (@croquemB_SM9x) March 3, 2022
遊戯王って楽しみ方がものすごく多いんですよ。
キャラになりきったり、
面白いコンボを見つけたり、
ひたすら嫌がらせをしたりだとか。
それがマスターデュエルだとランクマッチという「勝利だけを目指す」対戦モードしかないというのは楽しみ方を制限されている気もします。
小学生のころやってた遊戯王がしたくてマスターデュエルやってたんだけど
— こと (@orange001125) March 11, 2022
先攻とれない→負け
増G、うららない→負け
墓穴、抹殺の指名者ない→負け
あとはただひたすら相手がソリティアのように展開しているのを眺めるだけ
ゴールドランクまできてつまらないと確信した。
マスターデュエル始めてみたけど、相手のターン長すぎて飽きる。
— mo sea (@inRy9ak4CSheuNK) March 11, 2022
相手1枚のカードを出すのに30秒近くかけて、こちらがカードを出す度にチェーンしようとしてないもしない。
あるいはソリティア始めて、こちらが詰みの状態にまで行ってるのにまだソリティアを止めなかったり。
やめやめ
マジな話、今の環境はサイドで対応できない分、手札誘発やら壊獣をガン積み必須で、誘発引きすぎても手札二枚からガン回し余裕の環境以外は後攻取ったら相手の事故のお祈りゲーって認識なんだけどさ。
— 楠茶 (@kusutea) March 10, 2022
これ本当に環境以外も戦える状態かこれ?戦える(じゃんけんで)じゃね?
#マスターデュエル
ドライトロンみたいなシングル戦先攻最強デッキは、独自レギュでも良いから強めに規制を掛けるべきだったと思う。
— 眠(ねむる) (@Arc_Aura_) March 7, 2022
手札誘発や後手捲りの比率を調整するのも楽しみ方の一つだけど、初心者が味わうゲーム体験として最悪すぎて、普通は工夫をしようと思う前に気持ちが離れてしまう。
期間限定販売のセレクションパック「ストルワート・フォース」「リバイバル・オブ・レジェンズ」
販売期間が延長
3月23日13:59 → 4月4日 9:59
新規カードの追加も延期か
マスターデュエルのセレクションパックの販売期間延長。
— 因幡うさぎ@ฅ• x •ฅ) (@178tei) March 11, 2022
新カードの開発に手間取っている模様?#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/YMM0wz8sYs
マスターデュエルてめえ……何にも情報寄こさないのは予想してたけどよりによってセレクションパック延長とか云う糞お知らせしてくるのは予想できなかったぞ
— 大ヒキニパ神教信徒 (@EvilEyeBeliever) March 11, 2022
セレクションパックの期限に合わせてジェム使い切るように調整してたのに、延長ってことは新カード追加も先か
— 各々の妹子 (@imoco_yugioh) March 11, 2022
マスターデュエル君さぁ…
マスターデュエル、1000ジェム配布有りがたいけどセレクションパックの期間が延長されてて期間終わった後の新パック待ってたのにこれじゃまだ来なさそうなのがなあ。。
— こんぴー (@KonP_kingdomW) March 11, 2022
本日のメンテナンスで追加されたのはソロモードのみ
本日よりソロモードに新ゲートが追加!
— 【公式】遊戯王マスターデュエル (@YuGiOh_MD_INFO) March 11, 2022
🌈━━━━━━━━━━━
天気を描く妖精
(テーマ:天気)
━━━━━━━━━━━🌈
カードイラストに込められた様々な物語や世界を体験しよう!
初めての人や久しぶりに遊ぶ方にもオススメです!#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/YXyseeuFBt
累計2000万ダウンロードを突破
期間中ログインすると1000ジェムがもらえる
✨━━━━━━━━━━━
— 【公式】遊戯王マスターデュエル (@YuGiOh_MD_INFO) March 11, 2022
2000万ダウンロード
感謝キャンペーン
━━━━━━━━━━━✨#遊戯王マスターデュエル 累計2000万ダウンロードを突破致しました!
ありがとうございます!
只今、ゲーム内にて期間中ログイン頂きました皆さまに1000ジェムをプレゼント中です! pic.twitter.com/RqrWr8stQH
この記事への反応
・MD普通に飽きたな
ランクマッチも同じデッキとしか当たらんし
・遊戯王MDくんランク環境はもう前シーズンで飽きたから、はよカジュアルマッチ実装とデイリーのランク戦勝利ミッション廃止よろしくね
・ほんと先行制圧盤面ばっかりでつまらないな
・マスターデュエルがカードプール全然追加しないの最新テーマ使いたくて耐えきれなくなった復帰勢を紙に誘導する策略に見えてきたな…
ダイノルフィア使いたい
・マスターデュエル、特にイベント告知も制限改定や新カードの追加もなくただ淡々とソロモードを追加していくのに恐怖を覚えてきた
・3連コイン切断されたんでマスターデュエルは引退します。
カスだよこのゲーム。
・遊戯王ってファンデッキ同士の闘いは楽しいけど環境デッキ同士やと先行ゲー過ぎておもんない。
マスターデュエルとかいうゴミゲーけしけしして正解やったかも
・まじでマスターデュエル封殺デッキばかりでクソおもんない
・マスターデュエルは早く禁止、規制、準規制増やせ
・マスターデュエルも引退かな
昔のレギュレーションで
遊びたい(エクシーズが出る前ぐらい)
今の遊戯王はもうおもんない
・マスターデュエルもうそろそろレギュレーション追加とかしないとオワコンと化すのでは?
・マスターデュエル、新カードは追加しなくていいからエクシーズフェスティバルみたいなイベントやってくれないかな
N、R限定とかデッキに何枚かは指定カードを入れなくちゃ行けないとか色々イベントやろうと思えばできる気がするんだが
・マスターデュエルで疲れた人、やろうよラッシュデュエル
マスターデュエルの環境上位、そもそも遊戯王にならない奴ら多すぎ問題#マスターデュエル pic.twitter.com/l0VnLa2ncz
— ソーダ@マスターデュエル (@2Ixia1) March 8, 2022
昔のレギュレーションで遊びたい

ソリティアゲーでも紙だと耐えれたのは対面に顔が見える人がいるから
ラッシュデュエル!
遊戯王セブンスも佳境で最終回に伏線が回収されますし、4月からはゴーラッシュ!!が放送されます
興味のある方は是非
環境が変わらないから飽きるって、ルール自体に問題あるんじゃないの?
「これで出来上がったら、よほどでないと変えてはいけない」とかいうバカがいるので
どんなゲームでも見ればわかるが、強すぎたらすぐに弱体化させるんだよ
弱すぎたら強化、それをすぐにやるのが当たり前だが、日本のゲーム屋はいまいち小僧多いんで
まじで?プラチナ行ったとたんコイントス1割も取れないのそれなん?
やっぱりこういうゲームはカードゲーマーの人の心を理解できない特徴が如実に表れてくるのな
本来みんなで楽しむ空気作りが得意な日本人ですら、カードゲーマーとなると相手の心を読む能力がアメリカ人にも劣るレベル
ちなみに紙の方はマスターデュエルよりも酷い事になってるぞ
これからもやる気はないのでどうでもいいのだが
プレイヤー側も、「不満を言うのは悪いこと」みたいなガキの考え捨てたほうがいいぞ
特に格ゲーは顕著に出ると思うけど
カードゲームなら常にルールを流動的に買えられる仕組みがないときついかもな
初心者お断りゲームだし今後どこまで下がるか・・・
申し訳ないがSwitchで出さないソニーの息が掛かったソフトは論外
「サービス開始から1~5年くらいはどうせ修正が入る」のだから、
そのお試し期間で勝ち負けの数が増えるっておかしくね?
おそらく、勝ち負けの数が見えることで嫌になるやつもいると思うんだよ
ラッシュデュエルおもしろいよ
低速だし、ずっとソリティアされることもほぼないし
春にゴーラッシュ!!のアニメやるのに合わせて新規種族とかデッキとか出るし
おすすめ
プラチナまで上がると大体これをやったりやられたり。その繰り返し
理解できん
ってなれば、どんな理不尽な負け方してもまだ許せると思うんだよ
お試し、お遊びだからな
やっぱし甘やかされて育ってきた、人の気持ちも分かってねえ小僧って、そういう部分が分からないんだよな
もちろんインフレはカードゲームの宿命だけど9期以降は酷すぎた
プラチナ1だけど面白いかというと微妙
過疎るぞ?Yo3リンクス全部やってきた俺はそう思う
コンマイだし今後も期待できんな
ルールを理解するにはデジタルのほうがいい
これはガンダムのゲームで乗りたいMSに乗るように
強さとかじゃなくて使いたいデッキを使う喜びを感じるゲームだよ
それをどう維持するかっていうのが課題なのに
アクティブ数が一挙に下がってるから問題って話だぞ
今マッチングしなかったらやばすぎるだろ
サイド有りのマッチ戦ならかなり戦略性出るんだけど実装は無理そうなんだよな
でもなお得ジェムは毎月更新しろ、課金パスとかも実装してくれよ
3か月ジェム入手渋いのは新しいデッキ組めなくてつまらん
リアルでやると相手見つけるの大変やし金もかかるしなぁ
カードショップは悪臭問題が長年付きまとってるし
本来ならこの間隔でもあんま気にならない筈なんだけど手元の端末やPCで出来るというお手軽さ故にデュエル回数が滅茶苦茶増えたってのも飽きる要因の一つだろうなぁ。
とは言っても実装待ちなのは【ふわんだりぃず】とかいうヤバい鳥供やデスティニーでデストロイなガイとかだったりで環境は更にヤバくなると言うね。
スキルもあるしアニメのを楽しみたいならそっちのが良いかもね。
ラッシュの方はゲームで最強バトルロイヤルってのが出てるから
それで軽く触れてみると大体どんなのか分かるぞ。
のんびりやるならここら辺かな
現状のランクマのみだと心が死ぬわな
デイリーだけやってイベント待ちだわ
知り合い同士でやるとかソロ攻略もまあまあ楽しめる
先攻制圧してサレンダーされる喜びを知ろう
そら最初に作った環境デッキ延々と使うわ
そりゃ、オタク以外逃げ出すわ。
パーミッションはもっと頭を使ってマストカウンター打つ難しいデッキだからその言いようはパーミッションに失礼だべ
シャドバとかも新パック2ヶ月ごとだし今のところ普通
ただカードプール広いからもっとジェムくばっていろんなデッキくめるようにしてほしい
せめてストラクをもっと種類増やしてくれればなあ
始まったばっかでぎゃくにやべーよ・・・最初から末期のリンクスみたいなデュエルだもん・・・
その辺は制限改定のユーザーアンケートとかとってマスターデュエルの独自制限してほしいね
プラチナはそういう人しかいない
じゅうびょーう にじゅうびょーう
三十秒ーー!!!
いいかおまえら作戦通りだ!海岸に乗り込んだら爆薬筒で柵を吹き飛ばすんだ!
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
そういう奴を頑張って後攻でワンキルするのも楽しいゲームだぞ
その両者が蔓延ってるからそれ以外のデッキ使いはハードモードだけどな
趣味デッキでもガチデッキでも、労力とかかる金額は変わらないから趣味デッキは作ってる余裕なくて、みんな同じ構成の環境デッキばかり蔓延してるのがな
遊ぶ余地の無さが類似作品の比じゃねえんだぞ
「あなたは当社の評判を不当におとしめている」――。昨年秋、コナミは一通の書簡を発送した。宛名は小島秀夫。コナミの人気ゲーム「メタルギア」シリーズを開発した世界的なゲームデザイナーだ。2015月12月にコナミを退職し、新会社「コジマプロダクション」を設立していた。
コナミが指摘したのは、16年9月18日の出来事だ。この日、小島はゲームイベント「東京ゲームショウ」で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが主催するトークイベントに登壇した。数カ月前にコナミが「開発中」と公表した「メタルギア」最新作について、ファンから「小島さんはあの作品に関わっているのですか」とたずねられ「関わってるわけないじゃないですか」と苦笑交じりに答えた。
最新作は、ゲームファンの間で必ずしも良い前評判ばかりでなく、会場は笑いに包まれた。これがコナミ側の感情を逆なでしたようだ。この発言を理由に、コナミは、小島と退社前に交わした報酬契約の違反があるとして支払いの一部を拒否しているもようだ。両者の話し合いは決裂し、今はほぼ没交渉となっている。コナミ広報は「適切に支払っている」と回答、コジマプロダクションは「ノーコメント」と口をつぐんでいる。
そんくらい対戦ゲーならあって当然なんだし新弾とかよりそっち用意しろよ
エクシーズフェスティバルはよかった
現在の環境を考えれば必須カードだらけの無個性ソリティアゲーになるのは眼に見えて明らか。
戦えるのがランクマだけだから変わり映えしない戦いばっか続くのがなにより問題
趣味デッキでのんびり戦う場が欲しいわ
ゲームバランスクソでルール自体がガバガバで
ソリティアゲーの遊戯王が面白いわけないやろ
当たり前すぎて今更気付いてんのかよと
たぶん何十年も遊戯王とやらを運営してきて、
いまだに何がどうすればいいのかすら把握してないってことだよ
おまえ何を見てきたんだ、ってなるんじゃねえのか
例えばDMまでやってた人のファンデッキと5Dsまで知ってる人のファンデッキじゃ差がありすぎる
どこのカードプールまでとかこの禁止制限でとかやろうと思えばできるけど個人で調べてやるのは面倒すぎるからそこらへん実装すればプレイヤー増えると思うわ
性能に見合わないSRUR多すぎよな
ファンやネタデッキ組もうとしてもこの辺り要求されてやっぱやめとこってなりやすい
環境省みたらこうなることが当然のように予見できててsteamで検索すらしなかった俺は神だぜ。
こういうキャラを出してはいけない
こういう技を出してはいけない
って、何十年もやってりゃ、そういうノウハウ溜まってるはずなのに
いまだにぶっ壊れのクソキャラとかクソ技やるんだろ?何を勉強してきたんだコイツらっていう
トレードがYO3ではあってめちゃめちゃ面白かったんだけどたぶんそれが原因でほろんだ
友達とネタ縛りでしか楽しめないゲームやるなら
誰とでも普通に楽しい
遊戯王以外のカードゲームやるわ
ゲームが始まる前からゲームは始まってるんだよね
各自で自重すればまだゲームとして成立するが、オンラインランダムマッチングで大半のプレイヤーが勝ちにいったら当然こうなるよな遊戯王は
ガンダム動物園じゃあ決まりきった壊れ機体5機くらいしか使われてないぞ。
それで一か月後新たな規制を作りながら、前に規制されたのは禁止→規制→準規制に下降させて復活させればいい
それで再び禁止に踏み込む使用率ならそのまた次の一か月で禁止に送り込む。
それを半年続けて、半年の間に禁止に3度ぶち込まれるようなカードは完全禁止に放り込めばいい
はっきり言ってコナミが独断で決める禁止改定よりもよほど精度の高い禁止カードができると思うぜ
クソゲーキング
先行制圧も無いしソリティアも霊獣がちょっとするくらいでマスターからしたら可愛いレベル
どうせ新規実装されたら戻ってくるだろうしな、本気で引退する人は一々引退とか言わない
それは他のカードゲームに夢見すぎ
紙の場合でもオンゲの場合でも大会やらランクマはテンプレデッキで決まった事やるだけの大差ないもんだぞ
それでも他が楽しく感じるのは気楽にやれる場があってネタデッキ同士でわいわいやれるからだな
今のマスターデュエルには息抜きの場が無いのが問題
ランクマはデイリー消化のみの、フレンド対戦がメインコンテンツって感じだわ。
ラッシュとかはどうだ
アニメのセブンス面白いしアマプラで観れるからラッシュデュエル知るなら見てみるといいかも
それで大体雰囲気やおおまかなルールがわかる
NPCと戦ってみるのとか余り金かけずにデッキ組むのやカードどんなか知りたいなら一応ゲームソフトもある
あとリアルでカード大会開かれてるとこもあるよ
紙はもっとひどいという
運営が用意したデッキから選んで対戦するやつ。30個くらい作ってあれやってよ
その人の凝ったテーマデッキやファンデッキに当たると楽しいよね
んな訳ねーだろwww
言ってる事自体は正しいが遊戯王の”決まった事”はずば抜けてんだよ
一方のプレイヤーが操作する余地無いレベルにならなきゃ特別話題にされねーよ
よくあるやり方だけど
遊戯王でそれやるとテーマカード丸ごと禁止になったりするのでは?1デッキにそれなりの金額かけされられてるから更なるユーザー離れ起こしそうだが
そうするわ。本当はタッグフォースの新作がやりたいけど。
そら飽きられて当然やろ
リンクスの方がゲームとしてはかなりいいぞ、あっちはあっちで環境調整が下手くそすぎたから引退したけど
ピクシー使いまーす
気楽にやれよ
デュエルリンクスかラッシュデュエルしようぜ
可愛い女の子のモンスターカードもあるし
操作する余地なくなるのってロンゴミやら事故率高い先行ワンキルのネタデッキだけだぞ
手札誘発をちゃんと組み込めば駆け引きや読み合いをする必要が生まれるし
なんなら返しのターンで使えるカードもあるからデッキの組み方が悪いだけ
運が悪いのとロンゴミはどうしようもないけどな
ドライトロンは返すのが極めて難しくて構築も運も高いレベルで要求するクソだけど返せないこともない
ソロもレンタルデッキ雑魚すぎて相手が事故るのお祈りするしかない
全体的にバランスが悪すぎる
それは主語広げすぎて只の頭の悪い子
汎用カードが死んで下位デッキがさらに弱くなるだけだろ
ドミニオンやろうぜ!
遊戯王って昔デフレさせようとして悲惨なことになった過去あるからなあ
こんなゲームになってるのはやってる奴がこれを求めてるからでもあると思うし多分そういうのはやらんだろうな
だからね、君は他を知らないのかもしれないけど、突き詰めるとそこまで攻防の余地が狭すぎるゲームって遊戯王だけなんだあ
ランクマッチもワンパターンでつまらんし
新規への配慮0のついてこれるやつだけついてこい仕様
いや一緒だぞ
上を目指すならテンプレデッキ使って効率突き付めていくだけ
どのゲームも大会は同じデッキばっかで同じようにプレイして運次第で勝ち負けが決まる
カードゲームってそんなもん
序盤は特にあまり考えなくても構えず見れる。
今伏線撒きの段階で回収が多分最終回辺りになるから詳しく追ってる人じゃないと終盤は分かりづらいかもしれんけど、適当に見てるだけでも結構楽しめる
気軽にも考察勢にも楽しめる作品だよ
ガチデッキばっかりでつまらんわ
エクストラがURはまだわかるが、調律や目覚めの旋律みたいなサーチカードが軒並みURにされてるのが悪い
メイン3積み必須のテーマ専用カードはもっと緩くしてくれ
どうせ相手のソリティア見るだけになるデッキなんかわざわざ課金してまで作らないよ
あと単純に対戦報酬がしょぼ過ぎる
たまに一桁二桁のジェム貰っても全く嬉しくないし、レガシーパックも内容が酷い上に砕いてCPに出来ないとか餌の釣り方が下手すぎる
せめてレガシーパック産も分解可能にして能動的にCP稼げるようにならないとモチベなんか続かないよ
先行がオナってるのを見てるだけ
ファンデッキとか演出とか楽しいし
映画のDOSDのとか個人的に好き
手札誘発つめよ
ロンゴミとドライトロンにはキレていいけど
ガチカードもネタカードもレアリティ上の価値が等しい&ランクマが報酬条件だから無〜微課金プレイヤーがみんなガチデッキ握りに行くしか無くて環境デッキが偏るってDCGだとMTG arenaとかでも問題になったんだけどな
MTGの後追いで作りながら初期の問題をそのまま踏襲する流れを紙でもDCGでも繰り返してる
制圧盤面多すぎ!→ニビルとか懐獣とかで対策できる場面多いけど初心者だと教えてもらえる人がいないと対策を知ること自体難しい
遊戯王詳しくて色々教えてくれる友達と一緒にやると一番楽しい。
友達いないし調べるのめんどいけど環境とかつまんない、俺は好きなデッキで勝ちたいってのはさすがにクソゲー認定で引退しても仕方ない
序盤は特にあまり考えなくても構えず見れる。
今伏線撒きの段階で回収が多分最終回辺りになるから詳しく追ってる人じゃないと終盤は分かりづらいかもしれんけど、適当に見てるだけでも結構楽しめる
気軽にも考察勢にも楽しめる作品だよ
手札誘発を推奨してる時点でオワッテル事に気付けw
上限あるから貯め続けられないし
虚無期間長いよー
ゲームの根底を破壊するようなものが出たり仕様の穴をつかれたりさ
対戦ゲーなのに頻繁に環境変わってストレス抱えるとかそれ本当に面白い?
ブルーアイズブラマジレッドアイズも全部UR←は?
なのに有償ジェムはそれ以上貯められる
そんなに資産貯められたくないのかよ所詮コンマイだったわ
ラッシュもいいぞ
ディリー消化も罠コンボデッキで他の事しながら回せば、糞長いソリティアも我慢できる
いつだったか初めて六武衆に当たったけどまぁ長い長い
1ターン目で自分の待ち時間使い切る気なん?ってくらい回してぼーっとしてたらうっかりスマホがスリープにしてしまって切断負け扱いよ
ありゃまぁ禁止に指定されるカードがあるわ嫌われるはずだわ
主人公補正カードだからシャアナイ
コンマイにしては妙だな
何もできずに降参されるの最高に楽しいのに
現状でもすごい量のカードなのに
鴻上聖博士とも戦えるようになりたいね
インフレ効果持ってるやつありすぎ
こちらも環境デッキを握って先行を取り、相手の妨害を凌いで盤面を作る…までが遊戯王。2T目以降は囲碁で言う所のヨセの段階でしかない。
何より遊戯王というゲームをそういう風にしてきたのが他ならぬコンマイなんで色んな意味で終わってる。
大会とかの写真みるとゴミ同然の面しか並ばない、気持ち悪すぎるわカードゲームw
ここら辺禁止カードにぶちこんどけって話で
二重投稿されちゃったかな?
手札誘発や墓穴が規制くらって今以上のクソゲーになるぞそれ
うららの使い方わからんなら奈落の落とし穴でも入れとけレベルで手札誘発が使えてない人もいるし
最終ルートがアクセスコードトーカーだったりヌメロンドラゴンだったりが多かったな
エクシーズだったら大体アーゼウスに変身してるし
エキストラデッキが汎用多いと飽きてしまうよな
歴代のファンデッキ使うならリンクスやると良い
いや勝ち負けの問題じゃなくて最強環境デッキ使う側もツマランのが問題w
普通は長くても一週間ぐらいやろ
程度が違うっていう事すらわからないくらい頭遊戯王なのか・・・良かったら他のTCGも見てみてくれ、1Tで趨勢決まるゲームなんてそう無いから楽しいよ!
それってあなたの感想ですよね?
ロンゴミ立てて何もできない相手見るの最高に楽しいけど
ファンデッキや初心者ならデュエルリンクスかRUSHのが楽しめるんじゃないか
そっちも対戦出来なくはないし
決まった環境デッキで勝ってもただの作業でおもろないしなぁ・・・
うららが消えるんですか!
ヤッター
虚しいね
環境デッキという名の制圧デッキはプラチナに行くと確かに多くなるけど、環境デッキ使ってる人はホイホイとプラチナにランク上げられちゃうからね
ゴールドより下だとむしろ「環境デッキつまんね」勢が好きなデッキ使ってデュエルしとるよ
なお同接は全盛期から10分の1以下
クズでワロタwこういうやつしか残らんから廃れるんやろうなぁw
よ、コイントス切断マン!
先行エクゾデッキで全勝するで
※この時期はCygamesの以来で書いています
.
たまにはシャドバでもやるか・・・・
開始当日紙のカード終わるとか言ってた時点で辞めてくやつが増えるのは目に見えてた
まさかefootballよろしく開発酷いことになってんのか・・・
環境デッキに対する不満ももちろんあるけど一番の不満はイベントやらなさすぎってことだな
今もやってるけどあんなもんに適応したくねーよわりとマジで・・・
紙との兼ね合いで出来ないっていうならそもそも遊戯王にDCG化出来るポテンシャルがなかったんや
9期から全てが狂い始めた
よほど調整班が有能かつ働き者でもないと
あんな人のソリティア延々と見るだけのゲーム適応出来たら人間終わるわ
人が離れるのも必然
多分、紙でやるのをデジタルでも出来る様にしたってのが目的なんだから。
そういうのはデュエルリンクスとかそこら辺でしょ
最近もリンクスでイベやってたぞ
新規のカードとかテーマ等定期的に欲しいならラッシュでもいいけど
半端な気持ちで入ってくるなよ
この前のイベント
遊戯王だってレギュ変更で環境変えてんじゃん
マスターデュエルはまだレギュ変えるタイミングが来てないだけだろ
たぶんOCGと同じような周期で来るよ
ギャラクシー族が新規種族で来るらしい
リンクスは復刻しないかなぁ、
覇王十代やってたなんて知らなかった
そもそも普通のDCGに飽きてるか懐古で遊戯王やってた奴が大半だからそりゃこうなるよとしか
青眼ブラマジ紅眼って紙で初登場時には全部URのカードじゃん
先行制圧はテーブルトップだとそんなデッキ使ってたら対戦してくれる奴いなくなるよ?ってのが抑止力になってたけど、オンライン対戦だとそんなの関係ないから、ランク以外のマッチを実装しないとずっと続くよ。
大抵環境ぐっちゃぐちゃになるだけな気もするが
自称プロ(ニート)デュエリストさん、乙ですw
でもVFDと竜輝巧は許されない
ランク戦とかあまり興味ない層にとってプレイする理由が全くないからモチベも沸かない
自分を無視してソリティアされても待つのが
60秒もありゃ十分だろ
途中でおくっちゃった
〜平気な人以外向いてない
投了するとデイリーミッションのカウント進まないから自殺しようとすると
それ止めてまで十分くらいソリティア続けようとする人ばっかで笑うもん
カジュアルマッチ要望の声が多いけどそこでデイリー達成できるならまず間違いなくガチデッキで埋まるし許せるカードのラインなんて人それぞれだから新たな火種になるだけ
残念なことにそれでも大人気なんすわ…
遊戯王のサイトでも見抜かれてたな
「コメント欄に明らかにネガキャン目的で来てる奴がいる」って
まだニシくんがやってるとまではバレてへんけどな
ゲハ擁護使うくっせー奴でID見えるのに連投したり自演したりで知ってる人にはモロバレだけど
エルドリッチか真竜でも使ってるのかな?
運営さん、そんなこと言ってる暇あったら早くイベント用意してくださいよ~w
頭おかしいって作ってる段階で分かるやろ
そこに増G投げたら手札が大変な事になるんよなw
なんでこんな無茶苦茶なカードゲームが存在してんだよ
世界レベルで社会現象になるほどヒットしてしまったからもう後に引けんのや・・・
紙の方が売れなくなるし
リンクスはキャラ手に入れるのに定期的にストーリー付きのイベントあるのもいい。
ラッシュは低速での殴り合いや通常召喚幾らでも出来るのがいい。アニメとの連動で新規パックのカードから次の展開や、逆に作中のカードが来たらどう取り回すか考えるのが楽しい。
昔のレギュレーションで遊びたい
昔のレギュレーションもたいして変わらないんだよなぁ
よく知らないならしゃべんなよ
遊戯王はルール自体変えなきゃ無理
でもそれやると人離れるのはリンクで分かってるからね
昔はデッキの幅を狭めるということでうらら系のカードは制限にされてたのに
かつての名声にすがってる、哀れな亡者と化してるのが痛々しいよなw
ニビル 怪獣 うらら
握れてなかったら終了だし
解決手段がそれだけって楽しくなくね?
勅命とか一枚で詰ませるデッキ多すぎるし
マッチ戦じゃないから対策もまともにできない
ソリティアタイムは長いわコピペデッキだらけだわ先攻取られたら9割終わりだわで悲惨すぎ
初めてすぐ脱落したわ
むしろ汎用カードを沢山積んだ環境デッキの方が安いまである。環境デッキを組まない方が悪い
という運営方針が続くようなら、ライト層は絶滅するだろうね
もうこのゲームはどうしようもないよ
糞リンクが楽しい?
楽しいじゃなく簡単すぎる
召喚方法の差がひどい
エースがURなのはわかるんよ
サーチ系 必須系 全部URにするの辞めろ
シリーズの知らないタイトルのもリンクスから興味持ってアニメの方見ることもある。
ラッシュは話が進む度新しいパックやテーマ来たりするし案外アニメや物語がモチベになるのも馬鹿にならないなって
ヴァイロンUR ファリスUR サンライザーUR
エアーマンUR ダークロウUR マリシャスUR
作ったけどヒーロー高くてわろた
一雫UR ライストUR 無限UR 指名者UR
ただこっちはレアリティ下げたれや
その後さらに一回壊れたからな
北斗の拳の世界に核が落ちたあとだと思えば
どっちもクソだけどシャドバの方がまだ楽
環境上位のデッキを組んだ奴が勝つ
既存向けとしてさほど悪くなかったと思いますが。
あんなゲームやってる奴はアホだよ
低速にしようとしたというよりリンク召喚を売るために既存召喚法を潰したかっただけだと思うぞ
リンク入れないと使えなくなる既存テーマが出てくるとか今考えてもとち狂ってるわ
文句無しの100点満点じゃない?
ご新規さんやライト向けならリンクスとラッシュがあるし
ぬくぬく壁殴りポチポチゲーでもやってろとしか
相手のソリティア見てありがとうございましたのどこが対戦なの?
デッキごとの特色が制圧+リンクになってて薄れてる気がする
低速にするって言った次の日に1ターンキル編み出されて草も生えなかった
GX期ぐらいまでのルール(一番平和)
シンクロ期ぐらいまでのルール(ユーザー多そう)
現行ルール
ぐらいの4つぐらいの時期に分けたルール設定すればよいと思う
多分一番面白いのはGXか5D`sぐらいのルール
ドライトロンとエルドばかりって分かってるならなんで対策しないのって話よ
リンクはアクセス、エクシーズはアーゼウス
アイツラホント害悪
2本先取じゃないから
俺も新規を追い出そうとしてるとしか思えん・・・一戦目から超ガチデッキと対戦どう勝てと?
ソフト??
新規がどうやって対策するんだよ?
割ればいいんだろうけど、ダブってないの割るのは心情的にも後々生成する場合の事考えても嫌すぎて無理
ドライトロン相手ってアルデクにほぼ止められる+イーバでリソース増えるわけで
一滴引けなきゃほぼ負けだろ?引いても負ける時あるが
こんな糞ゲーそりゃ飽きるわ
パンクラトプス出せないし 魔法でも割れないし
実際あんな制圧環境デッキなんて大会調整やる同士、勝ち以外許せない勢同士でもないなら
普通使えねぇし、友達やショップ知り合いに切れられかねんしな
ロンゴミアント VFD イーバ+デクレアラー
こいつらただ相手のソリティア眺めさせるだけのカードだろ
デクレアラーは害悪過ぎてなぁ
ソリティアもなげーし
真面目に考えてプレイする必要がねえ
メタビートや環境デッキ使ってまでランク上げる苦行はしたくねえw
なんでかっていうと先行取られたら負けるから
カジュアル出来てもお遊びデッキ気持ち増えるだけでほとんどランクマと変わらん
記憶に残るボスや悪役嫌いになれない
新規カード来ると嬉しい
アークやヴレインズもゆやシリーズや鴻上博士が面白い。
オリジナルでいいから鴻上博士のデッキとか来ないかな
リンクスでもヴ来たらぶん殴ってみたいわ
相手が先行譲ってきたら、後攻ワンキル
使ってるデッキもコピーデッキだらけの先行制圧で糞長ソリティア
先月に比べて、増えてるから脱落者多数&勝つために環境デッキにした奴が残ったんだろうな
ほとんどが無課金者っぼいしな
ちゃんとそっちに流入する流れ作らないと
どういう理屈だ?
初めて一回目の対戦相手がデクレアラーとか遊戯王に愛着なきゃやめるわ
リンクスはリンクスでボックスガチャなんだよなぁ
そりゃあこうなるわなw お互いにガチデッキ組めるくらいのカードが揃っててコレw
リンクがなきゃ回らない環境にしたあと
速度がリンク前くらいまで加速したのにリンクの制限解除したから今が一番やばい
運営
特にイベントとか必要とは思ってないのでは……?
ランクマッチにマイオナデッキで乗り込んで、ガチデッキに勝てないからクソゲー
いやいやいやいや ランクマにクソザコデッキで乗り込んでくるほうが悪いからね
ボックスなら有情では……?
ブラックボックスとか闇鍋って意味で言いたいなら分からなくはないけど。
どっちにしろOCGそのままのマスターデュエルよりかはまだ初心者やライトに優しいかと
誘発握ってないと先行1キルされて終わりとか
もう一人でやってろって感じになる
お前バカだろw
お前が糞馬鹿なのを説明する事も出来るが、真正馬鹿に説明するなんて事はソリティア並みに時間の無駄なので
お前は、死ぬまで自分が何故馬鹿と思われてるか考え続けろw
昔ですらクソカードだったのに…?
お互いにソリティアorOTKガチデッキ同士でマッチングするから
現実と同じ地獄というのでオンでやる意味あるんか?という疑問が
出てきてるだけやぞ。
ぼくがかんがえたさいきょうのでっきがかてないからくそげー!ってか?
まあカジュアルのオートマッチングを追加しろとは思うが
ゲーム性とか殆ど無いしソリティア眺めてるだけそりゃ飽きる
通常召喚権が基本1回で魔法使って増やす手間かかるのに
特殊は無視っておかしいよな
リンクス行くかラッシュやろうぜ
結構面白いぞ
ぶっちゃけウダウダ言う奴ほど結局辞めないんだよ阿保らしい
俺もう辞めて消したわ
紙のをデジタルで出来るようにしたって意義があるからなぁ
ここで変にライト層に向けてもリンクスでいいじゃんってなるし。
寧ろリンクスで準マスターみたいな感じでやれるモード足した方がいいんじゃないかな
種類は多いんだけどね
環境デッキ使わなきゃやんないほうがいい
昔の世界大会のレギュレーションで大会とか
魔導征竜やりたいわ
よく見るデッキなら制圧盤面なんか予想できるし、逆転の手段がないならさっさとサレンダーすればいいんよ
プラチナでも1週間も経てばファンデッキともよく当たるし、環境だらけではないからデュエルできるだけで満足してる
ラッシュかリンクスでしょ
元々そういう棲み分けなんじゃないの
ランクマにデイリー設定されているのとそもそもガチデッキ同士も先行制圧ソリティア見るだけでつまらんという問題
墓地から発動する効果全部禁止しろよ
相手が盤面にモンスター6体揃えても手札6枚あるみたいな
わけわからん状況多すぎ
こんな事を言う奴はむしろさっさと辞めてもらって構わない
そもそもゲームに適してないのに意味不明な事ばかり述べる
マイオナはマジで不要
モンスター効果無効カードが必須且つ伏せ除去カードが全く効かない紙切れになるドライトロン。伏せ除去カードが必須且つモンスター効果無効カードが全く効かない紙切れとなるエルドリッチ、真逆の対策を求められるテーマが環境を支配する中、シングル戦でそれら全てを対策して且つ自分の動きも通せるテーマなんて限られ過ぎてるんや。要するに、マッチ戦を導入しろって事やな。
イーバとか海外で禁止のカードを制限しろと言うなら分かるが、自分が気に入らないからルール変えろはぶっ飛んでるな
将棋をやっているのに取った駒を使うなとか言い出す輩がいたらどう思うか考えれば分かるよね
今までのデッキ全部にリンクを採用しないとまともに動かないようにする調整の方に問題がある
昔縛りとかしてると普通に楽しいぞ
とゆうかデジタルの方が紛失ないし
勅命とか 虚無空間使われて返せるデッキのほうがほぼないし どうやって対策するんだよこんなの
マッチでサイドありならともかく
シングルでどう対策するんだ?
そうだな アルデクとか
一雫あたりひけなきゃ何もできないが対策しないとな
単純に対戦がとんでもない回数出来るから飽きるというか冷却期間は必要だなって感じた
辞める事は無いけど1週間くらい触らなくてまたやりたくなったらやるもんだわ
ドロール&ロックバードっていう一枚で黙らせるカードあるんすよ
4月からはゴーラッシュ!!のアニメも始まって色々新しいパックやデッキも来るだろうし
始めるなら今
なんなのヌメロンのお手軽ワンキルと事故らなさは ワンキルできなきゃ即サレだし
それに、20年前のカードが使えるTCGのルールとカードに不備が無い訳無いんだよねぇ。かと言ってEx特殊召喚に制限を加える新マスタールールもやったけど、それこそ遊戯王の魅力を損なう物で引退者続出やったからなぁ(通称「リンクショック」)
まぁ、元よりわんさか新規来たなら半分も残れば御の字なのが遊戯王の複雑さだと思う。
カードプールの豊かさも相まって好きな事が出来るのが魅力って事に落ち着くから、好きなデッキで環境打倒を目指して構築する楽しみへ新規・ライト勢も挑戦して欲しいなって思う。
攻略サイトのデッキをコピーして勝った負けたってのはまだまだ遊戯王の登竜門なのよ。
ドロバも引けなきゃ負けだし 先に展開されてたら負けじゃね?
そもそもドロバ入れられるほど枠に余裕あるデッキって強いデッキじゃねえかなぁ
十二獣やらホープとかヌメロンだの幻影騎士団とかLLとか言うエクシーズって黒いの連打するテーマも死ぬほどつまらん
なんでこいつ等誘発カード投げたのに止まらねえのよ
しかも相手は手札減らない処か増えてるし、こういう所のバランス感覚最悪過ぎない?
長いしウザいし相手は手札も盤面も減らないのに動きついででこっちの盤面割って来るしでなんこれ?チー牛陰キャ用のデッキか?
リンクモンスターか、あれとヴレインズとか言う駄作アニメの所為で遊戯王マジで滅茶苦茶になって一回ガチにサ終の危機に陥ったよ
因みに遊戯王のその色付きカードの中で禁止カードの総数が7枚で二位や
一位の黒い奴の数は10枚でこの二種が遊戯王ダメにしてる感じ
禁止なってない黒と青い奴が基本的に環境滅茶苦茶にし続けてるからな
なんかサービス開始もふわっと始まったし見切り発車だったんだろう
新しいカード追加もなしでイベント一回しかやってないのに47億も儲けてるみたいだからスタッフ増やせばワンちゃんある
世の中のカードゲームのガチデッキが全部
遊戯王ばりのソリティアゲーだと思ってんのか
世間知らずだなオイw
サーチに展開にデッキから何々にと優遇してる奴には死ぬほど与えてるのに塩対応で興味ないの明らかなテーマには碌な新規出さないからな
まあこれ昔からそうなんだけども環境用に勝てるようにしてる奴と負ける為の雑魚デッキとで明確に差があるよ
これプレイング程度じゃどうにもできないからね(レンタルデッキやればわかる)
相手が事故ってて自分だけ都合よく回せて勝てたからってファンデッキでも勝てるんだ!とか勘違いしてる間抜け多いけど、綺麗事では基本的に勝てないように出来てるんだよこのゲーム
どうせ昔ちょっとやってた程度のルールで止まってるからよくわからなかったし
マッチ戦にしたらプラ1行きましたーw言って居られる二流三流のテーマデッキが全部駆逐されてガチデッキ以外に益々人権無くなるよ?
まあガチでプラ1行ってからこのファンデッキで勝ちましたwって偽れるか
マジでソリティア眺めてるゲームだよ
相手の展開札やサーチ札を手札誘発ってので止めたのにずっと動かれるし相手は手札減らないし
こっちは簡単に止められて何も出来ずに手札も減ってそのまま負けなんてザラ
勝つためには勝つために用意されたデッキの明らかにおかしいパワーでぶん回すしかない
今の遊戯王はそんなゲーム、ポケモンみたいにただただ疲れるだけで何も面白くない
OCGの方だと環境用のデッキはそれ等二枚ずつでもいい位誘発効かねえからな
弱い奴は動くのに手札二枚三枚必要でサーチ一種とか自己のリスク抱えててデッキスロットそれ等に割かないと勝負にならない所為で事故死する事があるのに
ガチ勢は手札一枚で何々wとか出来るから安定性異常だし
手札は減らない盤面は封殺塗れで崩されても再展開余裕でしたwって普通にされるから端からゲームにならん
ヌメロンとかランク8から9000打点ポンと投げて来るデッキとかもクソつまらん
なんなんこれ…
それ処かそんな二枚食らった所で平然と先行展開止まらない手札も減らないなんてのばっかりよ
ドライトロンだのLL鉄獣だの幻影だの閃刀だのドラゴンリンクだのとなんなんこれ…
その狂ったバランス気にして全く関係ない貧弱なデッキの新規にその環境系気にしたような物凄い雑魚い強化配るのが何時もの遊戯王となっておりますw
そしてその狂った強さの環境系にはまたぶっ壊れ出して動き強くして来るって言うね、はぁ…
公式が露骨に勝たせたくないか興味ないデッキにはカード使ったらそのまま素直にカード減る強化しか作らないっての笑うんだよなw
悪いけどGX終わり時期の拳闘とライロ辺りからインフレにインフレで塗り替えていく兆候出てたよ?
7期からは明確に勝てるようにしたインフレデッキとそいつ等には相手の事故位でしか勝てないようにした雑魚とでカードパワー露骨に差を付けて売ってたからな
1ターンに数分かかり、2ターン目には決着がついてる、対話拒否ゲーなんて遊戯王意外には無いぞ。
十二鉄獣閃刀姫みたいなコントロールもダメ
もちろんメタビエルドも後攻ワンキルヌメロンもダメ
これって自分が勝てないから嫌いって言ってるだけじゃん
上のデッキが全部ゴミになろうが新しい環境デッキに文句言うだけだろ
辛うじて生き残ってる貴重なIPすらも自らオワコンにしていくスタイル
毎回報酬の多い50,50、30のミッションを出す、が出来なくなったのがまじでくそ
プラチナにあえて行かずにゴールド1で止めて、次のシーズン開始時にシルバースタートの
ほうが報酬たくさん貰えて尚且つ楽、前回はプラチナで前シーズン終了した人に対して補填あったのに
今回はなし。
さすがに遅い
待ってる側が暇すぎる問題を解決するために
待ってる側はミニゲームができるようにしてカードor限定レアアイテム(超低確率)が手に入るようにするべき
あるいは桃鉄みたいに操作不可能中は「いや~ん」「Boo~」等の音声を出せるようにする
「いや~ん、いや~ん、城之内死す」
思い出補正
いきなりコンボとかされて何も出来ずに終わった
マジでゴミゲーと思った
遊戯王ってのは攻撃力と攻撃力のぶつかり合いで一度に召喚出来るのは一匹だけのルールだろ
なのにずーと相手のターンで一試合一時間も掛けてボコボコにされて負け
マジでつまらないよ
相手が1分も時間使ったら即切断するわ
10秒で100ライフル減らせばいいんだよ
同じランクでも同じ勝率同士でマッチするようにしろよ!
負け続けても自動でゴールドまで上がるんだから
それと勝ち続けてゴールドになった奴は全く別ものじゃん
ゆゆうたや加藤なんていうまともじゃない奴の名前を出すな
とにかく長い!
持ち時間を60秒に減らすか1秒毎にダメージを与えろ!
色んなファンデッキ見れて楽しくなると思う
まあHEROあたりで溢れかえりそうな気もするけど
1ターン8分間相手のソリティア見せられるって考えたらこのゲームやべえなとは思う
アニメが良かったから
みんな勝ちだけ目指すランクマッチに強制投入じゃ疲れちゃうよ
怪獣カグヤの方がよほど困るわ
シャドバでもやってろや
断言するけど悪用されるぞ
ラー「は?」
こちらがそれらを握ってても同じ事だから言われてんだよ
後攻は相手の展開を手札誘発で妨害できるか、先行は相手の妨害を誘発で凌いで盤面作れるかでしかないから2T目には大勢が決してる
実質的にコイントスで勝負が決まるんだ、そりゃ不満も出る
だから紙はどんどん廃れていってる
嫌になった奴が全員辞めたところで人は沢山いるからノーダメよ
これで良環境なのかって思って調べたら今後追加されるであろうカードがおかしいのばかり控えてて草
②時代ごとにカードプールを区切った対戦環境を作る(~DMまで~GXまで~5Dsまで~Zexalまでとか)
③ランクマにランキング制度を作って上を目指せるようにする。
④毎週新カードを1枚実装して話題を作る
⑤お得ジェムパックを頻繁に再販して課金圧をかける
⑥デュエルパスの期間を短くする
最低限このくらいやらなきゃいかんのにフットワーク鈍すぎるよ運営
1年前環境+ヤバいカードは先手打って禁止されてるような状況だったはず
だから紙で苦しんでた人からしたら良環境
復帰勢からしたら先行制圧ソリティア眺めてるだけか、誘発とかでぽんぽん潰されて何もさせてもらえない地獄
したら頭おかしいなんとかホープとかくせぇ骸骨ども見なくて済む
発達のこどおじ向けでした。
既存向けのマスターを改変するより
そっちに誘導する流れ作った方がいいって
恐らくだけど絶対勘違いしてる……
リンクスで良くね?
残ってるのは相手が苦しんでるのをニチャァって見るのが好きな自称ドSの発達障害チー牛ニート子供部屋おじさんと囲いがいる女配信者だけだよw
イベントやったけど運営が何も考えないでエクシーズ縛りでエクシーズ以外のEXカードとエクシーズしないデッキのキーカード軒並み禁止ってやったらユーザーブチ切れて高速自爆周回が横行した
俺みたいにソロモードだけやってるアホも結構いると思う
新規や懐古復帰勢、ライト向けにリンクスやラッシュ行くような形にしないと後が辛くなるぞ
基本無料だぞ
開けきらないと手に入らないカードがあるとかおかしいだ…
いやまあ勅命スキドレ虚無って不快なデッキにパワーカードの一切を封じて何もさせないためにメタビートで使われるカードだし…
それ結局手札に握れるかどうかじゃん
マジで環境系以外に人権無いよ
アニメで使ってたあのテーマこのテーマで遊びたい!って言っても青いカードか黒いカードか並べるだけのつまんないデッキ以外全部雑魚だもの
相対的にドライトロンとか幻影のロンゴミやVFDってカードの完全封殺がマシに見えるって時点で感覚麻痺ってるよ
運営はその労力を割きたくないんだろうけど
本来こういう層をターゲットにしてるリンクスやラッシュに流入する構造にしないと損失がデカい
特にここみたいな掲示板で書いてあるような要望ってほとんどリンクス向けじゃん
多分それ
リンクスに多少手を加えた方が速い
紙の方での強化でその環境メンツに食い込めるもん貰えなかった過去テーマとかもう完全に人権無いもんな
相手はサーチ連打に一枚から大量展開余裕ですw
崩されてもワンキルされなけりゃ立て直しかんた~んwww
こっちは一回の妨害で瀕死、手札複数枚使ってやっと展開出来るのに簡単に処理されてはい負け、こんなんばっかり
居るだけで何々特殊召喚出来ませんw相手は効果発動すら出来ませんw相手ターンでも除去撃てますw
それを余裕でポンと繰り出せますwww
馬鹿かこれ、ターン1無効だけでも強いのに何考えてこんなの刷ってんだ
あくまで既存向けだからなぁ
実際既存の紙でのプレイヤーからは特に不満も無い訳だし
OCGのアプリ版なのにそっち向きじゃない新規が誤解してるのが怖い
コスト使うとはいえ1ターンに何度でも発動できるなんでも無効のアルデクが先行1ターンで他と並ぶデッキが最上位だからなぁ…
真面目に1ターン目で手札誘発複数枚握って妨害するか、突破するための特定カード握ってないと手も足も出ない
問題は勘違いした新規層やライト向けと誤解してる人達をどうリンクスやラッシュに触れてもらうか。
テンポの良さや定期的な新カードならラッシュだし、
歴代アニメのや演出等
殆どの人達が求めてるようなものはリンクスにある
そんなあなたに
ラッシュデュエル!!
誘発にもいろいろあるので投げて止まらないってのはカードの選択か止めどころが下手なんだよ
うららとGくらいしか入れてないでしょ?
誘発の空中戦は慣れたら楽しいぞ
まるで誘発が100%手札に来るみたいな
言うほどクソでもないじゃん
他人のレスをさも自分のものみたくする
害悪
そういうのはリンクス向けって考えてるんじゃないの?
マジで遊我のセリフそのまま言ってるのかと思った。
遊戯王SEVENSかな?
ラッシュの時言ってた事ってやっぱあながち間違いじゃなかったんだな
はい墓穴の指名者
デジタルで起こるだけだからなぁ
むしろこのゲームやってる連中は時期縛りで遊ぶのが主流だと思ってたわ
デッキの中身弄れるなら相手の手札透かしたり初手操作とかありえそうなんだけど
無課金で自ら制限つけてプレイしてたらそらすぐに飽きるだろ
ライバル会社から金貰って記事書いたのかっていうくらい酷い偏向記事だな
パーミッション系のデッキテーマは純粋にヘイト貯めるから規制厳しめにしてもいいと思うんだが
無課金じゃ2デッキ作るのがせいぜいだし、シークレットミッションもエグゾディア勝利とかあってクリアするのダルいし、知り合いの話題もエルデンばっかだし、イベントの予定もないならマジで終わるぞこのゲーム。
そういう需要には
デュエルリンクスとラッシュデュエルがあるだろ?
噛み合ってない……
既存プレイヤーが紙の代わりにプレイするって当初の目的は達成出来てるだろ
問題は本来のターゲットじゃない層がリンクスとかラッシュあるのにマスターの方に来ちゃってること
最終的にドロー運だけの勝負だからな。
あとは「相手がプレイングミスする」という偶然の願う運ゲー。
ここで起こってる問題の焦点は内容ではなくただ単純なミスマッチだ。
本来想定した層とのズレが原因。リンクスとか他のカジュアル向けの方へ誘導すれば解決する
逆に言えばリンクスやラッシュ等潜在的な需要がここまであるということでもある。ある意味朗報かもな。
本来の楽しみ方
そのままの君でいて
そもそもOCGのアプリ版みたいなもんだぞ
テコ入れ、つまり……
マスターと需要が合致してない層をリンクスとかRUSHへ送る流れを作るってことか。
そういうライト需要の層に向けてアプリ内で広告でもうってみるか?それか簡易な体験版をコラボと称してイベント設置するか
面白いと思ってプレイしてる人がOCGの紙の時点で一定数いるんでしょ
後攻だと難攻不落の城が出来上がってくのを指をくわえて眺めるだけ(しかも長時間
実につまらんMTGアリーナやってみるわ
そこで100%とか言っちゃうのがアホ
TCGな以上引けなくて負けは絶対起こる
その確率をどんだけ下げられるかって話
そして、その叩きのめす奴ほど研究熱心でお金も使うからコナミも野放しにする
もう無理、遊戯王はカードゲームではなくコナミが金を得るための手段である以上
勝つならその逆をやらなきゃいけないとか相手に悪い
買っても負けても不快だからやめた
シンプルにこのゲーム嫌いだわ
ランクマがクソゲーなのは同意だけど、自分達で独自のレギュレーション設けて遊ぶ事はできるんだよなー
環境デッキ相手に紙束構築のファンデッキでも勝てるようにしろ!とか馬鹿かと
勝てないからつまらないんじゃないんだぞ、
勝とうが負けようがデッキ回すのに慣れると作業でしかないから飽きるんだぞw
半分のデッキに狭いフィールド、メイン2の消失、スキルという余分な要素と偏った実装具合のカード
何よりセリフを使った煽り煽られが常態化してるお世辞にも良いとは言えないプレイヤーの民度
所詮”もどき”でしかないこんなゲームを誰が求めてるって?
リンクスのが合ってるでしょ
金かかんないからでしょ
紙はパーツならともかく汎用が高すぎる
イベントも沢山だしね
配布が多いとか言ってる人は始めて1週間かな?1ヶ月もやればそうなるよね
10万以上課金した私が通りまーす
人が多い所に人は集まる。
これって何だっけ?
いや、煽り抜きに
しかもこちらが勝ち確定したらサレンダーさせられるチートが今めちゃくちゃ流行ってて、まじでゴミゲーになってる
2千万ダウンロードで1000、
貰えるだけマシだけどナンダカナー
新規で始めて、いきなりソリティア見せられたら辞めますわって人はいるやろうね。なぜ運営がそこの対策しないのかは謎。
問題は初手で妨害を握り、尚且つきちんとポイントを見極めて妨害しないと完走される遊戯王のゲーム性とそれを受け入れられない奴に対してやたら高圧的な格ゲー界隈並の民度の低さ
新規を取り込むための下地が無いのだから緩やかに死んでいくだけ
さすがに年数経ちすぎてインフレしすぎた結果だからな
年齢層がガチで初代遊戯王楽しんでた30代40代しか居ないこれは発表されてることだし
若い層はヴァンガード等で遊んでる
んで、今の環境を0に戻すと矛盾生じて厄介オタク敵に回して炎上するからそれも出来ないだから突き進むしかない
自分と相性の良い友達見つけないと面白くないなんて当たり前の話よ
爆速で勝たせてくれてポイントウマウマなのに何が気に入らないのか?長々と戦って勝ち負けしたいのか?
ぶっちゃけ新規はチートで萎えるよりゲーム内容で萎えてるわ
先行ソリティア無くせよ長すぎるわ負け確定だわで時間の無駄
ソロもCPU強すぎて1時間2時間と時間掛かるから余計に糞なポイントだわ
何より1枚1枚の効果の説明が長くて覚えることが多すぎるからやってられん
他にもあるだろうけどこれと比べたらチートなんて可愛いもんだろ??
それに強いデッキ使ってもプラチナでは大変なのにわざわざ弱いデッキでランクマやる奴は自業自得
格ゲーのランクマと同じでネタキャラをあえて使うなら自己責任
プラチナ行くと環境デッキと環境デッキの対決になるけどな
個人的にドライトロンにそんな苦手意識無いわ
今時5chでもあまり見ないような低俗な論法
別に環境使ってれば勝てるってほど甘くねえんだよな
オワオワリ
勝てる負けるが手持ちと先行ソリティアでわかる環境だからルール事態がオワなんだよな
新規のためにコレ変えるってなると遊戯王ではない別のカードゲームになるけど一度壊して無にしないとダメな環境ではある
20年もやってるなら2,3年前のをリアル周期でパック発売とかのがOCGに近くなったんじゃ
OCGと比べてどちらが良いゲームになるのかはっきりする
デュエルパスの報酬がクソ少ない上に期間だけは長いのも追加だ
去った結果がOCGじゃん
学生に遊戯王やってる奴なんていないし、頭禿げてるおっさんがそのままやってればいいよ。
杖つきながらやってそうwwwwwwwwwwwww
相手は〜できない
こういうのはつまらん
マスターは良ゲーだが遊戯王はクソゲーってそれ一番言われてるから
海外ニキの糞回線率
1試合が長いのよ〜
長々と相手の出番を5〜10分待った挙句にやっと回ってきたと思ったらお前の手札何も出来ないから!を冗談抜きでしてくるから
遊戯王ってブラントが無かったらとっくの昔に終わってる
さっさとサービス終了してほしい
日和見走性
4んどけgm
先行制圧を捲ることが楽しいのに
デッキ構築もプレイングも下手くそな雑魚ちゃんは言ってることが的外れで可愛いねぇ