• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




デジタルトレーディングカードゲーム『遊戯王マスターデュエル』

環境が全く変わらないせいで「飽きた」「つまらない」との声が多数










































期間限定販売のセレクションパック「ストルワート・フォース」「リバイバル・オブ・レジェンズ」

販売期間が延長
3月23日13:59 → 4月4日 9:59


新規カードの追加も延期か













本日のメンテナンスで追加されたのはソロモードのみ





累計2000万ダウンロードを突破

期間中ログインすると1000ジェムがもらえる






この記事への反応



MD普通に飽きたな
ランクマッチも同じデッキとしか当たらんし


遊戯王MDくんランク環境はもう前シーズンで飽きたから、はよカジュアルマッチ実装とデイリーのランク戦勝利ミッション廃止よろしくね

ほんと先行制圧盤面ばっかりでつまらないな

マスターデュエルがカードプール全然追加しないの最新テーマ使いたくて耐えきれなくなった復帰勢を紙に誘導する策略に見えてきたな…
ダイノルフィア使いたい


マスターデュエル、特にイベント告知も制限改定や新カードの追加もなくただ淡々とソロモードを追加していくのに恐怖を覚えてきた

3連コイン切断されたんでマスターデュエルは引退します。
カスだよこのゲーム。


遊戯王ってファンデッキ同士の闘いは楽しいけど環境デッキ同士やと先行ゲー過ぎておもんない。
マスターデュエルとかいうゴミゲーけしけしして正解やったかも


まじでマスターデュエル封殺デッキばかりでクソおもんない

マスターデュエルは早く禁止、規制、準規制増やせ

マスターデュエルも引退かな
昔のレギュレーションで
遊びたい(エクシーズが出る前ぐらい)
今の遊戯王はもうおもんない


マスターデュエルもうそろそろレギュレーション追加とかしないとオワコンと化すのでは?

マスターデュエル、新カードは追加しなくていいからエクシーズフェスティバルみたいなイベントやってくれないかな
N、R限定とかデッキに何枚かは指定カードを入れなくちゃ行けないとか色々イベントやろうと思えばできる気がするんだが


マスターデュエルで疲れた人、やろうよラッシュデュエル









現代遊戯王しんどい…
昔のレギュレーションで遊びたい



B09SQ4X2DN
コナミデジタルエンタテインメント(2022-06-11T00:00:01Z)
レビューはありません



B09RX2GDPQ
コナミデジタルエンタテインメント(2022-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B09SQ5C5BH
コナミデジタルエンタテインメント(2022-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(523件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:31▼返信
クソゲーでしたねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:32▼返信
プラチナやっと行ったけど特につまらんぞ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:33▼返信
紙やってる俺でさえほとんど飽きてるし、そりゃそうとしか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:33▼返信
遊戯王のルール自体が欠陥すぎてこうなることは分かってた
ソリティアゲーでも紙だと耐えれたのは対面に顔が見える人がいるから
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:35▼返信
結局原神だよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:35▼返信
切断で必ず先行握れる欠陥ゲームやんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:35▼返信
まあこれからSR以上禁止とかの大会できれば変わるんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:35▼返信
そんなあなたに

ラッシュデュエル!

遊戯王セブンスも佳境で最終回に伏線が回収されますし、4月からはゴーラッシュ!!が放送されます
興味のある方は是非
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:35▼返信
他のカードと違って明らかなリーサル場面でも罠警戒で過剰最大打点作るのに遅延されるのがゴミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:35▼返信
そりゃソリティア鑑賞は飽きるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:36▼返信
>>1
環境が変わらないから飽きるって、ルール自体に問題あるんじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:36▼返信
ソロモードしかやっとらんで
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:36▼返信
デュエルリンクス……(ボソッ)
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:36▼返信
日本人の考え方の幼稚さもあるんだよな

「これで出来上がったら、よほどでないと変えてはいけない」とかいうバカがいるので

どんなゲームでも見ればわかるが、強すぎたらすぐに弱体化させるんだよ

弱すぎたら強化、それをすぐにやるのが当たり前だが、日本のゲーム屋はいまいち小僧多いんで
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:36▼返信
※7
まじで?プラチナ行ったとたんコイントス1割も取れないのそれなん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:36▼返信
ドライトロン以外トラブで完封してすまんなwww
18.投稿日:2022年03月11日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:38▼返信
FPSとかならあえて最弱の武器使いがいたり、お互いが楽しむための暗黙のルールみたいなのに場の空気が従うところあるけどな

やっぱりこういうゲームはカードゲーマーの人の心を理解できない特徴が如実に表れてくるのな
本来みんなで楽しむ空気作りが得意な日本人ですら、カードゲーマーとなると相手の心を読む能力がアメリカ人にも劣るレベル
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:38▼返信
俺も初戦で引退 いきなりドラゴンメイドでぼこぼこにされた
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:38▼返信
遊戯王がクソゲーって事が広がってしまったな…
ちなみに紙の方はマスターデュエルよりも酷い事になってるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:38▼返信
まだやってるやついるのかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:38▼返信
まあ俺は遊戯王とかいうの一回もやったことないし
これからもやる気はないのでどうでもいいのだが

プレイヤー側も、「不満を言うのは悪いこと」みたいなガキの考え捨てたほうがいいぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:39▼返信
対人ゲーは初心者が入りにくい環境になると終焉が近くなる
特に格ゲーは顕著に出ると思うけど
カードゲームなら常にルールを流動的に買えられる仕組みがないときついかもな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:39▼返信
最高ランクまで上げたらマジで虚無だからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:39▼返信
紙のほうが楽しいのはガチ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:40▼返信
steam同接数、初期は20万越え覇権!とか言われてたのに今見たら7万届かないレベルになってる
初心者お断りゲームだし今後どこまで下がるか・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:40▼返信
>>6
申し訳ないがSwitchで出さないソニーの息が掛かったソフトは論外
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:40▼返信
そもそも今の遊戯王はもうつまらねえんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:40▼返信
ていうか

「サービス開始から1~5年くらいはどうせ修正が入る」のだから、

そのお試し期間で勝ち負けの数が増えるっておかしくね?

おそらく、勝ち負けの数が見えることで嫌になるやつもいると思うんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:40▼返信
いくらネガキャンしても一瞬でマッチングする人口いるからノーダメなんだよなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:41▼返信
こんなんやるならジャンケンの方がマシだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:41▼返信
>>1
ラッシュデュエルおもしろいよ
低速だし、ずっとソリティアされることもほぼないし
春にゴーラッシュ!!のアニメやるのに合わせて新規種族とかデッキとか出るし
おすすめ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:41▼返信
オワコォォォォォォォォォォォォンッ!!😭
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:41▼返信
相手ターンスタート→カップ麺できるぐらいの時間何も出来ない→自分のターンスタート→何かやる度に相手の確認が入ってテンポ最悪→妨害されて止められる→返しのターンでまた数分展開→負け

プラチナまで上がると大体これをやったりやられたり。その繰り返し
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:42▼返信
今の段階でつまらんなら今後追加されるカードでさらにつまらんってなるだけだぞデスファニとか烙印とか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:42▼返信
遊戯王というかTCGってデジタルでやって楽しいんか
理解できん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:42▼返信
ライディングデュエルルールのシンクロ融合のみになったら教えてクレメンス
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:42▼返信
「5年の間は試行錯誤しながら修正が入るお試し期間であり、勝ち負けの数は増えません」

ってなれば、どんな理不尽な負け方してもまだ許せると思うんだよ

お試し、お遊びだからな

やっぱし甘やかされて育ってきた、人の気持ちも分かってねえ小僧って、そういう部分が分からないんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:42▼返信
LoTDでもやってろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:43▼返信
8期までは征竜とかもちろんヤバいのもいたけどインフレテーマを弱体化させるためによりインフレカードを刷るなんてゲーム性崩壊するようなことしなかった
もちろんインフレはカードゲームの宿命だけど9期以降は酷すぎた
プラチナ1だけど面白いかというと微妙
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:43▼返信
※31
過疎るぞ?Yo3リンクス全部やってきた俺はそう思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:44▼返信
クソゲーやんけ
コンマイだし今後も期待できんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:44▼返信
※37
ルールを理解するにはデジタルのほうがいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:44▼返信
パック延長ほんまうんちやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:45▼返信
勝ちたいなら勝つためのデッキを組めばいいし
これはガンダムのゲームで乗りたいMSに乗るように
強さとかじゃなくて使いたいデッキを使う喜びを感じるゲームだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:45▼返信
※31
それをどう維持するかっていうのが課題なのに
アクティブ数が一挙に下がってるから問題って話だぞ 

今マッチングしなかったらやばすぎるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:45▼返信
勝てるデッキ組んだら後は試行回数でプラチナ1まで行けるからなぁ
サイド有りのマッチ戦ならかなり戦略性出るんだけど実装は無理そうなんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:45▼返信
別に3か月に1度の新カード新規性でもいいんだよ
でもなお得ジェムは毎月更新しろ、課金パスとかも実装してくれよ
3か月ジェム入手渋いのは新しいデッキ組めなくてつまらん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:45▼返信
>>37
リアルでやると相手見つけるの大変やし金もかかるしなぁ
カードショップは悪臭問題が長年付きまとってるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:45▼返信
アナニーの見せつけあい定期
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:45▼返信
何ていうか遊戯王そのものがつまらないって感じ。勿論面白い部分もあるんだけど、1ターンの間に出来ることが多すぎる。思考時間で待つのは勿論耐えられるけど、仕込み時間で待つのはキツイw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:46▼返信
そういやマスターとかいってる割にサイドデッキがないな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:46▼返信
友達とやらないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:46▼返信
制限改訂は紙の方でも半年に1回ペースだし、カード追加もブースターが既存テーマ強化などのデュエリストパックやデッキビルドパックを除くと、4ヶ月間隔なんだがな。

本来ならこの間隔でもあんま気にならない筈なんだけど手元の端末やPCで出来るというお手軽さ故にデュエル回数が滅茶苦茶増えたってのも飽きる要因の一つだろうなぁ。

とは言っても実装待ちなのは【ふわんだりぃず】とかいうヤバい鳥供やデスティニーでデストロイなガイとかだったりで環境は更にヤバくなると言うね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:46▼返信
マスターデュエルどうこうというより遊戯王そのものの欠陥の方がデカいんじゃないの
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:47▼返信
デュエルリンクスええぞ
スキルもあるしアニメのを楽しみたいならそっちのが良いかもね。
ラッシュの方はゲームで最強バトルロイヤルってのが出てるから
それで軽く触れてみると大体どんなのか分かるぞ。

のんびりやるならここら辺かな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:47▼返信
色んなテーマあるけど上位テーマの名前は全部【ソリティア&パーミッション】でええよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:47▼返信
カジュアルマッチの実装されりゃかなり変わると思うけど
現状のランクマのみだと心が死ぬわな
デイリーだけやってイベント待ちだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:47▼返信
つまらなくはないがターン長すぎて飽きるよ
知り合い同士でやるとかソロ攻略もまあまあ楽しめる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:48▼返信
もうただのソリティアやってたほうが楽しいレベルだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:48▼返信
何故後攻で負ける前提なのか
先攻制圧してサレンダーされる喜びを知ろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:48▼返信
デッキ作る敷居も高くてなあ
そら最初に作った環境デッキ延々と使うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:48▼返信
1ターン10分かかるのに、平均2ターンで終わるゲームとか、ゲーム性が破綻してんだよなぁ。

そりゃ、オタク以外逃げ出すわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:48▼返信
闇のゲームに負けたスタッフが一人で全部やっているかもしれないだろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:49▼返信
>>58
パーミッションはもっと頭を使ってマストカウンター打つ難しいデッキだからその言いようはパーミッションに失礼だべ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:49▼返信
まだ始まったとこなんだよなぁ
シャドバとかも新パック2ヶ月ごとだし今のところ普通
ただカードプール広いからもっとジェムくばっていろんなデッキくめるようにしてほしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:49▼返信
そりゃあ、ネットでやると強いデッキとばっかり当たるし、自分のオリジナルデッキ作ってもすぐに負けるから飽きるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:49▼返信
>>63
せめてストラクをもっと種類増やしてくれればなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:49▼返信
意気揚々とダウンロードするも気がついたら負けて8連敗くらいして引退した
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:50▼返信
先行取ってソリティアで0ターンキルするゲームやろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:50▼返信
※67
始まったばっかでぎゃくにやべーよ・・・最初から末期のリンクスみたいなデュエルだもん・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:51▼返信
>>55
その辺は制限改定のユーザーアンケートとかとってマスターデュエルの独自制限してほしいね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:51▼返信
初日にやって、つまらなかったと言うよりルールが分かりづらくて、そのまま初日に引退したい俺は勝ち組だな!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:51▼返信
>>62
プラチナはそういう人しかいない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:52▼返信
MTGぐらいしっかり作り込まれてたら良いのにね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:52▼返信
遊戯王はクソゲーだったんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:52▼返信
将棋みたいに時間制限でも付けたらいいんじゃねえの

じゅうびょーう にじゅうびょーう

三十秒ーー!!!
いいかおまえら作戦通りだ!海岸に乗り込んだら爆薬筒で柵を吹き飛ばすんだ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:52▼返信
>>12
上月景正なんでや
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:52▼返信
カード何千種類もあって使えるのほんの一部だしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:52▼返信
自動で戦えないかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:52▼返信
なあ・・・後攻でターン始まる前にトラップカードでライフ0にされたんだけど強すぎん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:52▼返信
>>79
東尾社長は上月景正の甥
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:52▼返信
>>71
そういう奴を頑張って後攻でワンキルするのも楽しいゲームだぞ
その両者が蔓延ってるからそれ以外のデッキ使いはハードモードだけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:52▼返信
デュエプレの民「チートやコイントス切断すら対策出来ずイベントすらも全然無いオワコンゲーww」
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:53▼返信
1デッキ作るのに大変すぎ
趣味デッキでもガチデッキでも、労力とかかる金額は変わらないから趣味デッキは作ってる余裕なくて、みんな同じ構成の環境デッキばかり蔓延してるのがな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:53▼返信
そりゃクソデッキ押し付けゲーの極地なのに顔も見えない相手と延々やってられんだろ
遊ぶ余地の無さが類似作品の比じゃねえんだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:53▼返信
>>83
「あなたは当社の評判を不当におとしめている」――。昨年秋、コナミは一通の書簡を発送した。宛名は小島秀夫。コナミの人気ゲーム「メタルギア」シリーズを開発した世界的なゲームデザイナーだ。2015月12月にコナミを退職し、新会社「コジマプロダクション」を設立していた。

コナミが指摘したのは、16年9月18日の出来事だ。この日、小島はゲームイベント「東京ゲームショウ」で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが主催するトークイベントに登壇した。数カ月前にコナミが「開発中」と公表した「メタルギア」最新作について、ファンから「小島さんはあの作品に関わっているのですか」とたずねられ「関わってるわけないじゃないですか」と苦笑交じりに答えた。

最新作は、ゲームファンの間で必ずしも良い前評判ばかりでなく、会場は笑いに包まれた。これがコナミ側の感情を逆なでしたようだ。この発言を理由に、コナミは、小島と退社前に交わした報酬契約の違反があるとして支払いの一部を拒否しているもようだ。両者の話し合いは決裂し、今はほぼ没交渉となっている。コナミ広報は「適切に支払っている」と回答、コジマプロダクションは「ノーコメント」と口をつぐんでいる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:53▼返信
カジュアルないのが原因だろうな

そんくらい対戦ゲーならあって当然なんだし新弾とかよりそっち用意しろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:53▼返信
どんどん新しい燃料を焚べていかないと
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:54▼返信
まぁ先行制圧ばっかでたのしくないのは同意
エクシーズフェスティバルはよかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:54▼返信
飽きた飽きない言ってるのは復帰勢。
現在の環境を考えれば必須カードだらけの無個性ソリティアゲーになるのは眼に見えて明らか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:54▼返信
先行制圧自体は抜け道とか手札誘発とかあるからドライトロンとロンゴミとかいうカス以外はいいんだけど
戦えるのがランクマだけだから変わり映えしない戦いばっか続くのがなにより問題
趣味デッキでのんびり戦う場が欲しいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:54▼返信
>>2
ゲームバランスクソでルール自体がガバガバで
ソリティアゲーの遊戯王が面白いわけないやろ

当たり前すぎて今更気付いてんのかよと
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:54▼返信
しかしすげえと思うのは

たぶん何十年も遊戯王とやらを運営してきて、

いまだに何がどうすればいいのかすら把握してないってことだよ

おまえ何を見てきたんだ、ってなるんじゃねえのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:54▼返信
コンマイはファンデッキはデュエルルームで遊んでねってスタンスなんだろうけど、デッキパワーが違いすぎるんだよ
例えばDMまでやってた人のファンデッキと5Dsまで知ってる人のファンデッキじゃ差がありすぎる
どこのカードプールまでとかこの禁止制限でとかやろうと思えばできるけど個人で調べてやるのは面倒すぎるからそこらへん実装すればプレイヤー増えると思うわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:55▼返信
>>86
性能に見合わないSRUR多すぎよな
ファンやネタデッキ組もうとしてもこの辺り要求されてやっぱやめとこってなりやすい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:56▼返信
エクシーズ祭りおわったからエルデンリングに移動しました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:56▼返信
>>74
環境省みたらこうなることが当然のように予見できててsteamで検索すらしなかった俺は神だぜ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:56▼返信
格闘ゲームでもそうだと思うのだが

こういうキャラを出してはいけない
こういう技を出してはいけない
って、何十年もやってりゃ、そういうノウハウ溜まってるはずなのに

いまだにぶっ壊れのクソキャラとかクソ技やるんだろ?何を勉強してきたんだコイツらっていう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:56▼返信
※95
トレードがYO3ではあってめちゃめちゃ面白かったんだけどたぶんそれが原因でほろんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:56▼返信
>>18
友達とネタ縛りでしか楽しめないゲームやるなら
誰とでも普通に楽しい
遊戯王以外のカードゲームやるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:56▼返信
後攻になった時点で負け
ゲームが始まる前からゲームは始まってるんだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:58▼返信
※96
各自で自重すればまだゲームとして成立するが、オンラインランダムマッチングで大半のプレイヤーが勝ちにいったら当然こうなるよな遊戯王は
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:58▼返信
時期にくるであろう勇者とかアルバス融合もそんな感じで引退者続出しそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:58▼返信
>>46
ガンダム動物園じゃあ決まりきった壊れ機体5機くらいしか使われてないぞ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:58▼返信
一ヵ月周期で最も使われたカードを十五種類ランキング順に割り出して、TOP5を禁止に叩き込んで6位から10位を規制、11位から15位を準規制かけるだけでいいんだよ
それで一か月後新たな規制を作りながら、前に規制されたのは禁止→規制→準規制に下降させて復活させればいい
それで再び禁止に踏み込む使用率ならそのまた次の一か月で禁止に送り込む。
それを半年続けて、半年の間に禁止に3度ぶち込まれるようなカードは完全禁止に放り込めばいい
はっきり言ってコナミが独断で決める禁止改定よりもよほど精度の高い禁止カードができると思うぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:58▼返信
これが遊戯王だろ何言ってんだ
クソゲーキング
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:59▼返信
リンクスやればいいじゃん
先行制圧も無いしソリティアも霊獣がちょっとするくらいでマスターからしたら可愛いレベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:00▼返信
ジュエル全然配らねーから新規のデッキ作れねーんだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:00▼返信
プラチナまで到達できない程度の雑魚プレイヤーじゃ宣伝にもならんし消えてくれて結構
どうせ新規実装されたら戻ってくるだろうしな、本気で引退する人は一々引退とか言わない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:00▼返信
>>102
それは他のカードゲームに夢見すぎ
紙の場合でもオンゲの場合でも大会やらランクマはテンプレデッキで決まった事やるだけの大差ないもんだぞ
それでも他が楽しく感じるのは気楽にやれる場があってネタデッキ同士でわいわいやれるからだな
今のマスターデュエルには息抜きの場が無いのが問題
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:00▼返信
ソリティア嫌いすぎて後攻特化ワンキル握ってるけどプラチナ1はいける。楽しくはない。
ランクマはデイリー消化のみの、フレンド対戦がメインコンテンツって感じだわ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:01▼返信
高速環境に疲れたなら
ラッシュとかはどうだ
アニメのセブンス面白いしアマプラで観れるからラッシュデュエル知るなら見てみるといいかも
それで大体雰囲気やおおまかなルールがわかる

NPCと戦ってみるのとか余り金かけずにデッキ組むのやカードどんなか知りたいなら一応ゲームソフトもある
あとリアルでカード大会開かれてるとこもあるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:01▼返信
まさかデュエルリンクスの方がマシとは
紙はもっとひどいという
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:01▼返信
相手のソリティア待ってれば勝手にタイムアップしてくれるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:02▼返信
後攻はプレミだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:02▼返信
YouTubeでやってたルール面白かったじゃん。
運営が用意したデッキから選んで対戦するやつ。30個くらい作ってあれやってよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:02▼返信
ゴールドまでは色んなデッキ使ってる人いて楽しかったよ
その人の凝ったテーマデッキやファンデッキに当たると楽しいよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:02▼返信
※112
んな訳ねーだろwww
言ってる事自体は正しいが遊戯王の”決まった事”はずば抜けてんだよ
一方のプレイヤーが操作する余地無いレベルにならなきゃ特別話題にされねーよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:03▼返信
>>107
よくあるやり方だけど
遊戯王でそれやるとテーマカード丸ごと禁止になったりするのでは?1デッキにそれなりの金額かけされられてるから更なるユーザー離れ起こしそうだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:04▼返信
>>40
そうするわ。本当はタッグフォースの新作がやりたいけど。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:04▼返信
新規カードの実装もなし、これまで自爆イベント一回のみ
そら飽きられて当然やろ
リンクスの方がゲームとしてはかなりいいぞ、あっちはあっちで環境調整が下手くそすぎたから引退したけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:04▼返信
引退早すぎない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:04▼返信
>>46
ピクシー使いまーす
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:04▼返信
カードゲームとか何が面白いかわからん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:05▼返信
毎月プラチナ1まで行くのをノルマにしてたらそりゃ疲れるだろ
気楽にやれよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:06▼返信
ソリティア飽きたのなら
デュエルリンクスかラッシュデュエルしようぜ
可愛い女の子のモンスターカードもあるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:06▼返信
>>120
操作する余地なくなるのってロンゴミやら事故率高い先行ワンキルのネタデッキだけだぞ
手札誘発をちゃんと組み込めば駆け引きや読み合いをする必要が生まれるし
なんなら返しのターンで使えるカードもあるからデッキの組み方が悪いだけ
運が悪いのとロンゴミはどうしようもないけどな
ドライトロンは返すのが極めて難しくて構築も運も高いレベルで要求するクソだけど返せないこともない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:07▼返信
ひたすらドライトロンのテンプレロールを見せられるだけやからな
ソロもレンタルデッキ雑魚すぎて相手が事故るのお祈りするしかない
全体的にバランスが悪すぎる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:07▼返信
※126
それは主語広げすぎて只の頭の悪い子
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:07▼返信
>>107
汎用カードが死んで下位デッキがさらに弱くなるだけだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:08▼返信
>>126
ドミニオンやろうぜ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:08▼返信
>>107
遊戯王って昔デフレさせようとして悲惨なことになった過去あるからなあ
こんなゲームになってるのはやってる奴がこれを求めてるからでもあると思うし多分そういうのはやらんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:08▼返信
※129
だからね、君は他を知らないのかもしれないけど、突き詰めるとそこまで攻防の余地が狭すぎるゲームって遊戯王だけなんだあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:08▼返信
ジュエルの課金がソシャゲもびっくりのぼったくり価格なのがな
ランクマッチもワンパターンでつまらんし
新規への配慮0のついてこれるやつだけついてこい仕様
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:11▼返信
>>135
いや一緒だぞ
上を目指すならテンプレデッキ使って効率突き付めていくだけ
どのゲームも大会は同じデッキばっかで同じようにプレイして運次第で勝ち負けが決まる
カードゲームってそんなもん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:12▼返信
遊戯王セブンスおもしろいよ
序盤は特にあまり考えなくても構えず見れる。
今伏線撒きの段階で回収が多分最終回辺りになるから詳しく追ってる人じゃないと終盤は分かりづらいかもしれんけど、適当に見てるだけでも結構楽しめる
気軽にも考察勢にも楽しめる作品だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:12▼返信
なんでカジュアルマッチ実装しないんだ?
ガチデッキばっかりでつまらんわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:12▼返信
>>97
エクストラがURはまだわかるが、調律や目覚めの旋律みたいなサーチカードが軒並みURにされてるのが悪い
メイン3積み必須のテーマ専用カードはもっと緩くしてくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:12▼返信
ガチ相手には全く勝負にならないファンデッキもキーカードはURばかりだから組もうとすると高すぎて手が出ない
どうせ相手のソリティア見るだけになるデッキなんかわざわざ課金してまで作らないよ

あと単純に対戦報酬がしょぼ過ぎる
たまに一桁二桁のジェム貰っても全く嬉しくないし、レガシーパックも内容が酷い上に砕いてCPに出来ないとか餌の釣り方が下手すぎる
せめてレガシーパック産も分解可能にして能動的にCP稼げるようにならないとモチベなんか続かないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:12▼返信
エルド、ヌメロン、ドロン、バックコック…純粋に楽しむ人向けではないねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:13▼返信
マスターデュエル自体現代遊戯王をプレイしてる人向けに作られたものだから新規で始めた人が辞めることなんて想定内でしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:13▼返信
ゆゆうたしかやってねえよこんなクソゲー
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:14▼返信
カード追加ってどこまでかによるけど空気か強すぎるか今強いのがもっと強くなるとかだから追加来た方がもっと荒れる気がするわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:15▼返信
遊戯王なんて基本こんなもんだろ
先行がオナってるのを見てるだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:15▼返信
しゃーないゲートルーラーやるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:15▼返信
僕の宝物は遊戯王カードです!(38歳男性)
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:16▼返信
アニメの方ならデュエルリンクスだな
ファンデッキとか演出とか楽しいし
映画のDOSDのとか個人的に好き
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:17▼返信
ただし極一部のカードは何百万とかいう本当に宝物レベル
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:17▼返信
>>146
手札誘発つめよ
ロンゴミとドライトロンにはキレていいけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:19▼返信
>>86
ガチカードもネタカードもレアリティ上の価値が等しい&ランクマが報酬条件だから無〜微課金プレイヤーがみんなガチデッキ握りに行くしか無くて環境デッキが偏るってDCGだとMTG arenaとかでも問題になったんだけどな
MTGの後追いで作りながら初期の問題をそのまま踏襲する流れを紙でもDCGでも繰り返してる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:20▼返信
ソリティアすんな!→そもそも遊戯王向いてない
制圧盤面多すぎ!→ニビルとか懐獣とかで対策できる場面多いけど初心者だと教えてもらえる人がいないと対策を知ること自体難しい

遊戯王詳しくて色々教えてくれる友達と一緒にやると一番楽しい。
友達いないし調べるのめんどいけど環境とかつまんない、俺は好きなデッキで勝ちたいってのはさすがにクソゲー認定で引退しても仕方ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:21▼返信
遊戯王セブンスおもしろいよ
序盤は特にあまり考えなくても構えず見れる。
今伏線撒きの段階で回収が多分最終回辺りになるから詳しく追ってる人じゃないと終盤は分かりづらいかもしれんけど、適当に見てるだけでも結構楽しめる
気軽にも考察勢にも楽しめる作品だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:21▼返信
>>151
手札誘発を推奨してる時点でオワッテル事に気付けw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:21▼返信
遊戯王は直接友人と駄弁りながらカードしばきあう方が面白いからな、まあカードゲーム全般に言えることだが。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:22▼返信
もうね、手札誘発カード速攻魔法以外全部禁止にしろwクリボーですらなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:22▼返信
イベントないしパック来ないしジェムだけ貰ってもなぁ
上限あるから貯め続けられないし
虚無期間長いよー
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:23▼返信
自分の使いたいテーマに組み込めそうな環境デッキ要素探して混ぜると楽しいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:23▼返信
カードゲームってしばらくすると必ずグダグダになるよね
ゲームの根底を破壊するようなものが出たり仕様の穴をつかれたりさ
対戦ゲーなのに頻繁に環境変わってストレス抱えるとかそれ本当に面白い?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:23▼返信
エルドリッチやVFDやロンゴミアントがUR←まあそうね
ブルーアイズブラマジレッドアイズも全部UR←は?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:23▼返信
1番の謎はジェム1万未満までしか貯められないこと
なのに有償ジェムはそれ以上貯められる
そんなに資産貯められたくないのかよ所詮コンマイだったわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:24▼返信
リンクス楽しいし
ラッシュもいいぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:25▼返信
運営はむしろ頑張ってる方だが、そもそも遊戯王というゲームが欠陥あるから仕方ない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:25▼返信
やっぱりキャラクターがいないのは寂しいねwシャドバですらキャラいるからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:25▼返信
トロン「わーい、僕ケーキ大好き!」
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:26▼返信
ディリー消化して、後はソロでデッキ調整してる方が楽しいぞw
ディリー消化も罠コンボデッキで他の事しながら回せば、糞長いソリティアも我慢できる

168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:26▼返信
>>11
いつだったか初めて六武衆に当たったけどまぁ長い長い
1ターン目で自分の待ち時間使い切る気なん?ってくらい回してぼーっとしてたらうっかりスマホがスリープにしてしまって切断負け扱いよ
ありゃまぁ禁止に指定されるカードがあるわ嫌われるはずだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:27▼返信
>>161
主人公補正カードだからシャアナイ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:27▼返信
ユベルとトロンと鴻上博士とレア満足さん使いたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:28▼返信
遊戯王なんてカード追加すりゃ課金されるだろうになんで追加されないんだか
コンマイにしては妙だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:29▼返信
制圧する側になれば解決するのに何故後ろ向きなのか
何もできずに降参されるの最高に楽しいのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:29▼返信
フォーチュンデッキもう少し強化してくれんかな?コンマイさん
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:30▼返信
カードなんて追加したらまたテストが必要に成るじゃないか
現状でもすごい量のカードなのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:30▼返信
リンクスの方ってヴレインズはまだかな?
鴻上聖博士とも戦えるようになりたいね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:30▼返信
遊戯王は好きだがルール嫌いだわ
インフレ効果持ってるやつありすぎ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:31▼返信
環境デッキは初動1枚な上に複数ルートあるから誘発1~2枚程度じゃ止まらんしな。相手も墓穴や抹殺で対抗してくるから余計に。
こちらも環境デッキを握って先行を取り、相手の妨害を凌いで盤面を作る…までが遊戯王。2T目以降は囲碁で言う所のヨセの段階でしかない。

何より遊戯王というゲームをそういう風にしてきたのが他ならぬコンマイなんで色んな意味で終わってる。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:31▼返信
ぶっちゃけ遊戯王なんて勝つためには相手にクソゲーを強いるようなゲームだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:31▼返信
カードゲームしてる奴の民度が低すぎてどん引きだわ、やたらマウント取ってひたすらマウント合戦
大会とかの写真みるとゴミ同然の面しか並ばない、気持ち悪すぎるわカードゲームw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:33▼返信
エルドリッチとかエルドリッチとかエルドリッチとか負けてもいいデュエルだったな!ってなる機会ねーもんなぁ
ここら辺禁止カードにぶちこんどけって話で
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:33▼返信
>>154
二重投稿されちゃったかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:33▼返信
>>107
手札誘発や墓穴が規制くらって今以上のクソゲーになるぞそれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:34▼返信
マスターデュエルに必要なのは「現代遊戯王」についてのチュートリアルだな
うららの使い方わからんなら奈落の落とし穴でも入れとけレベルで手札誘発が使えてない人もいるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:35▼返信
デクさんを全部禁止にしてくれたらええ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:36▼返信
恐竜が簡単に出すぎなのもなぁ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:36▼返信
コレぞ正しく勝てない奴の負け犬の遠吠え
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:36▼返信
ゴールドだといろんなデッキ見るけど
最終ルートがアクセスコードトーカーだったりヌメロンドラゴンだったりが多かったな
エクシーズだったら大体アーゼウスに変身してるし
エキストラデッキが汎用多いと飽きてしまうよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:38▼返信
ラッシュデュエルはまだ低速だな
歴代のファンデッキ使うならリンクスやると良い
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:38▼返信
>>186
いや勝ち負けの問題じゃなくて最強環境デッキ使う側もツマランのが問題w
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:39▼返信
イベント空白期間長すぎ
普通は長くても一週間ぐらいやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:42▼返信
※137
程度が違うっていう事すらわからないくらい頭遊戯王なのか・・・良かったら他のTCGも見てみてくれ、1Tで趨勢決まるゲームなんてそう無いから楽しいよ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:42▼返信
>>189
それってあなたの感想ですよね?
ロンゴミ立てて何もできない相手見るの最高に楽しいけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:42▼返信
回転率って言葉があるくらいだからなぁ
ファンデッキや初心者ならデュエルリンクスかRUSHのが楽しめるんじゃないか
そっちも対戦出来なくはないし
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:42▼返信
どのカードゲームも基本同じやで、
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:42▼返信
>>186
決まった環境デッキで勝ってもただの作業でおもろないしなぁ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:42▼返信
>>107
うららが消えるんですか!
ヤッター
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:43▼返信
はちまやニシくん(だろ?w)がネガキャンしても短期間で2000万DLだもんな
虚しいね
環境デッキという名の制圧デッキはプラチナに行くと確かに多くなるけど、環境デッキ使ってる人はホイホイとプラチナにランク上げられちゃうからね
ゴールドより下だとむしろ「環境デッキつまんね」勢が好きなデッキ使ってデュエルしとるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:44▼返信
ラッシュやろうぜ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:44▼返信
>>197
なお同接は全盛期から10分の1以下
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:46▼返信
>>192
クズでワロタwこういうやつしか残らんから廃れるんやろうなぁw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:47▼返信
>>192
よ、コイントス切断マン!
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:47▼返信
しゃーない
先行エクゾデッキで全勝するで
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:47▼返信


※この時期はCygamesの以来で書いています



.
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:47▼返信
そもそも1ターン目で介入できなきゃほぼ負けとかなってることがゲームじゃねえわなぁ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:48▼返信
エルドリッチで楽しめてる俺は勝ち組だったか
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:48▼返信
>>203
たまにはシャドバでもやるか・・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:49▼返信
エルドリッチとかアーゼウスとかようつべでもボロクソに言われてるのが野放しの時点で環境崩壊してるいつもの遊戯王か
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:50▼返信
>>1
開始当日紙のカード終わるとか言ってた時点で辞めてくやつが増えるのは目に見えてた
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:51▼返信
コンマイなんて課金要素はウンザリするほど入れてるの見るのになんでコイツに限ってカード追加って課金要素の拡張しねえんだマジで
まさかefootballよろしく開発酷いことになってんのか・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:51▼返信
最初は神ゲーだと思ってたけど最近はつまらんよな
環境デッキに対する不満ももちろんあるけど一番の不満はイベントやらなさすぎってことだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:52▼返信
適応できない弱者が淘汰されていってるだけじゃね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:52▼返信
>>211
今もやってるけどあんなもんに適応したくねーよわりとマジで・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:52▼返信
コイントス切断とチート対策できない雑魚運営だしねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:54▼返信
クソ運営で有名なシャドウバースですらナーフ対応なんかで環境を正常化しようとする努力してたからな
紙との兼ね合いで出来ないっていうならそもそも遊戯王にDCG化出来るポテンシャルがなかったんや
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:54▼返信
>>177
9期から全てが狂い始めた
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:55▼返信
まあ大体こうなるわな
よほど調整班が有能かつ働き者でもないと
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:55▼返信
※211
あんな人のソリティア延々と見るだけのゲーム適応出来たら人間終わるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:56▼返信
未界域で51連勝しますたとかいう切断厨を持て囃してるようなゲームだからな
人が離れるのも必然
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:56▼返信
多分そんなにイベントやらないでしょ
多分、紙でやるのをデジタルでも出来る様にしたってのが目的なんだから。
そういうのはデュエルリンクスとかそこら辺でしょ
最近もリンクスでイベやってたぞ
新規のカードとかテーマ等定期的に欲しいならラッシュでもいいけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:58▼返信
ソリティアもメタビも対策出来るカードあるんだから止められない方が悪い
半端な気持ちで入ってくるなよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:58▼返信
リンクスはアンナちゃんじゃなかったっけ
この前のイベント
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:00▼返信
>>214
遊戯王だってレギュ変更で環境変えてんじゃん
マスターデュエルはまだレギュ変えるタイミングが来てないだけだろ
たぶんOCGと同じような周期で来るよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:00▼返信
ラッシュはゴーラッシュも楽しみ
ギャラクシー族が新規種族で来るらしい
リンクスは復刻しないかなぁ、
覇王十代やってたなんて知らなかった
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:00▼返信
半端な気持ちで入って来るなよ…デュエルの世界によォ!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:01▼返信
DCGのイベなんてたかが知れてるし環境もこうなる事ぐらい1週間あれば分かってたやろ
そもそも普通のDCGに飽きてるか懐古で遊戯王やってた奴が大半だからそりゃこうなるよとしか
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:02▼返信
>>161
青眼ブラマジ紅眼って紙で初登場時には全部URのカードじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:03▼返信
紙の相場を下げないためだから仕方ないけど、ジュエルの値段が高すぎる。
先行制圧はテーブルトップだとそんなデッキ使ってたら対戦してくれる奴いなくなるよ?ってのが抑止力になってたけど、オンライン対戦だとそんなの関係ないから、ランク以外のマッチを実装しないとずっと続くよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:04▼返信
>>222
大抵環境ぐっちゃぐちゃになるだけな気もするが
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:04▼返信
>>224
自称プロ(ニート)デュエリストさん、乙ですw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:05▼返信
リリースしてすぐには制限改訂は来ないだろうね
でもVFDと竜輝巧は許されない
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:05▼返信
とりあえずイベントはそれなりの頻度でやってくれよ
ランク戦とかあまり興味ない層にとってプレイする理由が全くないからモチベも沸かない
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:08▼返信
相手無視してソリティアするのが好きな人
自分を無視してソリティアされても待つのが
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:08▼返信
へーいまこんなんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:09▼返信
今日のアプデで1000ジャム配布と新ソロモード追加されたけど、ランクフリー対戦いつ実装するの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:10▼返信
まず1ターンの持ち時間が480秒もあるんがおかしいんよ
60秒もありゃ十分だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:11▼返信
>>232
途中でおくっちゃった

〜平気な人以外向いてない
投了するとデイリーミッションのカウント進まないから自殺しようとすると
それ止めてまで十分くらいソリティア続けようとする人ばっかで笑うもん
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:12▼返信
マスターデュエル始めて遊戯王再熱と共にコスパの悪さに気付いてその日に旧作のレガシー買ったわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:13▼返信
環境に関しては君ら何が強くても文句しか言わないから規制なんて無意味
カジュアルマッチ要望の声が多いけどそこでデイリー達成できるならまず間違いなくガチデッキで埋まるし許せるカードのラインなんて人それぞれだから新たな火種になるだけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:13▼返信
>>199
残念なことにそれでも大人気なんすわ…
遊戯王のサイトでも見抜かれてたな
「コメント欄に明らかにネガキャン目的で来てる奴がいる」って
まだニシくんがやってるとまではバレてへんけどな
ゲハ擁護使うくっせー奴でID見えるのに連投したり自演したりで知ってる人にはモロバレだけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:14▼返信
>>235
エルドリッチか真竜でも使ってるのかな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:16▼返信
下手にプラチナに上がると地獄見るからすぐ飽きるだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:16▼返信
タッグフォース早く出せよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:16▼返信
何故AIBO-!のシーンを……
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:17▼返信
>>238
運営さん、そんなこと言ってる暇あったら早くイベント用意してくださいよ~w
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:18▼返信
1ターンに特殊召喚20回とかね
頭おかしいって作ってる段階で分かるやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:20▼返信
>>245
そこに増G投げたら手札が大変な事になるんよなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:21▼返信
このアプリから初めて遊んだけど、そもそも遊戯王のルール自体が整合性が無さそうだからしょうがないわ
なんでこんな無茶苦茶なカードゲームが存在してんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:21▼返信
最初からほぼすべてのカード来てるのに新カード望むとか強欲だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:22▼返信
>>247
世界レベルで社会現象になるほどヒットしてしまったからもう後に引けんのや・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:24▼返信
イベントないのは擁護出来ないけどカードは残り数百種類しかないし最新カードまで全部入れるわけないだろ
紙の方が売れなくなるし
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:25▼返信
低速環境で楽しみたいならリンクスとラッシュだろうな
リンクスはキャラ手に入れるのに定期的にストーリー付きのイベントあるのもいい。
ラッシュは低速での殴り合いや通常召喚幾らでも出来るのがいい。アニメとの連動で新規パックのカードから次の展開や、逆に作中のカードが来たらどう取り回すか考えるのが楽しい。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:25▼返信
現代遊戯王しんどい…
昔のレギュレーションで遊びたい

昔のレギュレーションもたいして変わらないんだよなぁ
よく知らないならしゃべんなよ
遊戯王はルール自体変えなきゃ無理
でもそれやると人離れるのはリンクで分かってるからね
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:25▼返信
うららと夢幻泡影前提のバランス調整にしたのが本当に間違いだったと思う

昔はデッキの幅を狭めるということでうらら系のカードは制限にされてたのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:26▼返信
そりゃ紙をそのままゲームにしたんだから分かりきってた事だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:27▼返信
>>249
かつての名声にすがってる、哀れな亡者と化してるのが痛々しいよなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:27▼返信
このゲームやってて思ったけどシンクロとかいう糞召喚に比べてリンクが楽すぎる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:27▼返信
>>153
ニビル 怪獣 うらら
握れてなかったら終了だし
解決手段がそれだけって楽しくなくね?

勅命とか一枚で詰ませるデッキ多すぎるし
マッチ戦じゃないから対策もまともにできない
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:28▼返信
シンクロで引退してからこれで数十年ぶりにやってみたけどまぁ酷いこと
ソリティアタイムは長いわコピペデッキだらけだわ先攻取られたら9割終わりだわで悲惨すぎ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:30▼返信
そもそも新規を増やす努力がゼロやろ

初めてすぐ脱落したわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:30▼返信
紙媒体とは異なりデッキ相場が需給と連動しないので、環境デッキもファンデッキも組むのにかかる費用は大差ない
むしろ汎用カードを沢山積んだ環境デッキの方が安いまである。環境デッキを組まない方が悪い

という運営方針が続くようなら、ライト層は絶滅するだろうね
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:30▼返信
低速にしようとした結果がカードショップ大量閉店とユーザー数激減だからな
もうこのゲームはどうしようもないよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:30▼返信
>>256
糞リンクが楽しい?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:33▼返信
※262
楽しいじゃなく簡単すぎる
召喚方法の差がひどい
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:33▼返信
>>161
エースがURなのはわかるんよ
サーチ系 必須系 全部URにするの辞めろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:34▼返信
リンクスで原作やアニメ再現の流れデュエルで出来ると燃えるし
シリーズの知らないタイトルのもリンクスから興味持ってアニメの方見ることもある。
ラッシュは話が進む度新しいパックやテーマ来たりするし案外アニメや物語がモチベになるのも馬鹿にならないなって
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:34▼返信
ヒーローアライブUR オネスティUR
ヴァイロンUR ファリスUR サンライザーUR
エアーマンUR ダークロウUR マリシャスUR
作ったけどヒーロー高くてわろた

一雫UR ライストUR 無限UR 指名者UR
ただこっちはレアリティ下げたれや
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:34▼返信
リンクが出たときに全部ぶっ壊れて
その後さらに一回壊れたからな
北斗の拳の世界に核が落ちたあとだと思えば
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:35▼返信
クソつまんなくて結局シャドバやってるわ

どっちもクソだけどシャドバの方がまだ楽
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:35▼返信
遊戯王って元々そういうゲームじゃん
環境上位のデッキを組んだ奴が勝つ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:35▼返信
友情カードが全部URなのなんで?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:38▼返信
あくまで紙のをスマホでも出来るようにしたって感じですかね。元々の意向が。
既存向けとしてさほど悪くなかったと思いますが。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:38▼返信
10分ぐらい相手の手札シコ シコ見させられて切断したのが最後だわ


あんなゲームやってる奴はアホだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:40▼返信
〜11期、〜7期、〜4期みたいな感じにランクマッチを3種類くらい用意してほしい。3つマッチングでプラチナ1目指せるならニートとかじゃ無い限り1ヶ月ずっと楽しめそう。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:40▼返信
>>261
低速にしようとしたというよりリンク召喚を売るために既存召喚法を潰したかっただけだと思うぞ
リンク入れないと使えなくなる既存テーマが出てくるとか今考えてもとち狂ってるわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:40▼返信
既存プレイヤー向けなら
文句無しの100点満点じゃない?

ご新規さんやライト向けならリンクスとラッシュがあるし
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:40▼返信
対人ゲー向いてないだけじゃない?
ぬくぬく壁殴りポチポチゲーでもやってろとしか
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:43▼返信
>>276
相手のソリティア見てありがとうございましたのどこが対戦なの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:44▼返信
どのデッキも最後に立つエースが アクセスコードトーカーのイメージなんだよな
デッキごとの特色が制圧+リンクになってて薄れてる気がする
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:44▼返信
>>261
低速にするって言った次の日に1ターンキル編み出されて草も生えなかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:45▼返信
紙のほうサイドデッキとかいうのあるのになんでマスターの方にないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:47▼返信
最初期・DMぐらいまでのルール(カオス)
GX期ぐらいまでのルール(一番平和)
シンクロ期ぐらいまでのルール(ユーザー多そう)
現行ルール

ぐらいの4つぐらいの時期に分けたルール設定すればよいと思う
多分一番面白いのはGXか5D`sぐらいのルール
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:47▼返信
>>1
ドライトロンとエルドばかりって分かってるならなんで対策しないのって話よ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:47▼返信
>>278
リンクはアクセス、エクシーズはアーゼウス
アイツラホント害悪
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:47▼返信
>>280
2本先取じゃないから
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:48▼返信
※259
俺も新規を追い出そうとしてるとしか思えん・・・一戦目から超ガチデッキと対戦どう勝てと?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:48▼返信
>>28
ソフト??
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:49▼返信
※282
新規がどうやって対策するんだよ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:50▼返信
必須の誘発がまずそろってないから、ランクマはお祈りだわ。。
割ればいいんだろうけど、ダブってないの割るのは心情的にも後々生成する場合の事考えても嫌すぎて無理
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:51▼返信
そもそも対策ってなんだ? 

ドライトロン相手ってアルデクにほぼ止められる+イーバでリソース増えるわけで
一滴引けなきゃほぼ負けだろ?引いても負ける時あるが
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:53▼返信
一度言ったけどこのままだと間違いなく過疎るぞ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:54▼返信
相手がソリティアしてる間に他のことしてたらいつの間にか自分のターンになってて一定時間操作してないから負け扱い
こんな糞ゲーそりゃ飽きるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:54▼返信
勅命とヴァニティスペース出されて どうにかできるデッキなんてほぼなくねーか
パンクラトプス出せないし 魔法でも割れないし
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:55▼返信
紙じゃねぇんだからリンクスみたいにリミット3概念でもいれりゃいいんだがな

実際あんな制圧環境デッキなんて大会調整やる同士、勝ち以外許せない勢同士でもないなら
普通使えねぇし、友達やショップ知り合いに切れられかねんしな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:56▼返信
VFDとか 本家でも禁止のゲーム性崩壊させるカードをなぜ実装したのかわからん

ロンゴミアント VFD イーバ+デクレアラー
こいつらただ相手のソリティア眺めさせるだけのカードだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:58▼返信
>>294
デクレアラーは害悪過ぎてなぁ
ソリティアもなげーし
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 22:59▼返信
ランクマッチはディリー消化する為だけになったな
真面目に考えてプレイする必要がねえ
メタビートや環境デッキ使ってまでランク上げる苦行はしたくねえw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:00▼返信
シルバー帯が一番楽しいわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:01▼返信
なんだかんだ上位にいたメタビート(環境対策だけで構築されたデッキ)が意味作れないっていうヤバすぎる状態

なんでかっていうと先行取られたら負けるから
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:02▼返信
デジタルカードなんて全部そんなんやぞ
カジュアル出来てもお遊びデッキ気持ち増えるだけでほとんどランクマと変わらん
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:02▼返信
トロン好き。ベクターも好き
記憶に残るボスや悪役嫌いになれない
新規カード来ると嬉しい
アークやヴレインズもゆやシリーズや鴻上博士が面白い。
オリジナルでいいから鴻上博士のデッキとか来ないかな
リンクスでもヴ来たらぶん殴ってみたいわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:02▼返信
先行取ったら、通信切断か即サレンダーされるし
相手が先行譲ってきたら、後攻ワンキル
使ってるデッキもコピーデッキだらけの先行制圧で糞長ソリティア
先月に比べて、増えてるから脱落者多数&勝つために環境デッキにした奴が残ったんだろうな

302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:03▼返信
引退とか言ってる奴らが一人1000万くらいの課金者なら発言にも重みがあるんだろうけど
ほとんどが無課金者っぼいしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:04▼返信
やっぱりカジュアルに楽しみたい層向けならリンクスとかなのでは……?
ちゃんとそっちに流入する流れ作らないと
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:04▼返信
>>302
どういう理屈だ?
初めて一回目の対戦相手がデクレアラーとか遊戯王に愛着なきゃやめるわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:05▼返信
>>303
リンクスはリンクスでボックスガチャなんだよなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:06▼返信
遊戯王OCGの歴史の殆どがソリティアデッキ発掘の歴史なんだから
そりゃあこうなるわなw お互いにガチデッキ組めるくらいのカードが揃っててコレw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:08▼返信
>>306
リンクがなきゃ回らない環境にしたあと
速度がリンク前くらいまで加速したのにリンクの制限解除したから今が一番やばい
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:09▼返信
マスターデュエルはあくまで既存の紙でやってた層向けでしょ
運営
特にイベントとか必要とは思ってないのでは……?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:12▼返信
別に飽きてないけどエルデンリングで忙しい
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:13▼返信
アホくさ

ランクマッチにマイオナデッキで乗り込んで、ガチデッキに勝てないからクソゲー

いやいやいやいや ランクマにクソザコデッキで乗り込んでくるほうが悪いからね
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:15▼返信
>>305
ボックスなら有情では……?
ブラックボックスとか闇鍋って意味で言いたいなら分からなくはないけど。
どっちにしろOCGそのままのマスターデュエルよりかはまだ初心者やライトに優しいかと
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:17▼返信
色々言われがちなシャドバより酷い時あるからな

誘発握ってないと先行1キルされて終わりとか
もう一人でやってろって感じになる
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:18▼返信
>>310
お前バカだろw

お前が糞馬鹿なのを説明する事も出来るが、真正馬鹿に説明するなんて事はソリティア並みに時間の無駄なので
お前は、死ぬまで自分が何故馬鹿と思われてるか考え続けろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:18▼返信
モリンフェンが「遊戯王」?
昔ですらクソカードだったのに…?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:19▼返信
>>310
お互いにソリティアorOTKガチデッキ同士でマッチングするから
現実と同じ地獄というのでオンでやる意味あるんか?という疑問が
出てきてるだけやぞ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:21▼返信
本気で昔のレギュで遊びたいんか???
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:22▼返信
ランクマッチである以上勝ちを求めるデッキばかりになるのは分かりきったことでしょう
ぼくがかんがえたさいきょうのでっきがかてないからくそげー!ってか?
まあカジュアルのオートマッチングを追加しろとは思うが
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:23▼返信
要は友達同士でゆるく遊んでたような遊戯王が一番楽しい。誰も彼も大会に出たいわけじゃない
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:25▼返信
まぁテーマ関係なしにうららとGが3確定な時点でゲームとして破綻してるからな
ゲーム性とか殆ど無いしソリティア眺めてるだけそりゃ飽きる
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:25▼返信
一人プレイもあるにはあるが、レンタルデッキが明らかに相手の使うデッキよりも弱く設定されていて全く簡単に勝てない事が多い
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:27▼返信
※245
通常召喚権が基本1回で魔法使って増やす手間かかるのに
特殊は無視っておかしいよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:28▼返信
高速ソリティアが嫌なら
リンクス行くかラッシュやろうぜ
結構面白いぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:35▼返信
こういう記事書きたいなら同接数とか出して言えよ
ぶっちゃけウダウダ言う奴ほど結局辞めないんだよ阿保らしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:38▼返信
>>323
俺もう辞めて消したわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:39▼返信
マスターの方はそのままでもアプリ化で
紙のをデジタルで出来るようにしたって意義があるからなぁ
ここで変にライト層に向けてもリンクスでいいじゃんってなるし。
寧ろリンクスで準マスターみたいな感じでやれるモード足した方がいいんじゃないかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:43▼返信
紙の再現ならマッチ戦にしろよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:43▼返信
昔から実質使えるデッキやカードはめっちゃ少なかったしな
種類は多いんだけどね
環境デッキ使わなきゃやんないほうがいい
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:46▼返信
ラッシュはいいぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:47▼返信
折角なら紙じゃできないことやって欲しい
昔の世界大会のレギュレーションで大会とか
魔導征竜やりたいわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:48▼返信
今月はRRでプラ1いったし、サイバーやファーニマルのような後攻特化でも勝てるけどな
よく見るデッキなら制圧盤面なんか予想できるし、逆転の手段がないならさっさとサレンダーすればいいんよ
プラチナでも1週間も経てばファンデッキともよく当たるし、環境だらけではないからデュエルできるだけで満足してる
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:48▼返信
新規でやるなら
ラッシュかリンクスでしょ
元々そういう棲み分けなんじゃないの
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:49▼返信
>>310
ランクマにデイリー設定されているのとそもそもガチデッキ同士も先行制圧ソリティア見るだけでつまらんという問題
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:50▼返信
まあリンクスも大概クソゲーだから消しちまったが
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:52▼返信
普通に面白いけど流石にランクマで環境と当たるのは仕方ないからカジュアルルーム作るべきとは実装初日から思う
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:56▼返信
1ターンに出来る特殊召喚回数制限して
墓地から発動する効果全部禁止しろよ

相手が盤面にモンスター6体揃えても手札6枚あるみたいな
わけわからん状況多すぎ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:58▼返信
そりゃあハースストーンにはかなわんでしょ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:02▼返信
>>335
こんな事を言う奴はむしろさっさと辞めてもらって構わない
そもそもゲームに適してないのに意味不明な事ばかり述べる
マイオナはマジで不要
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:12▼返信
>>282
モンスター効果無効カードが必須且つ伏せ除去カードが全く効かない紙切れになるドライトロン。伏せ除去カードが必須且つモンスター効果無効カードが全く効かない紙切れとなるエルドリッチ、真逆の対策を求められるテーマが環境を支配する中、シングル戦でそれら全てを対策して且つ自分の動きも通せるテーマなんて限られ過ぎてるんや。要するに、マッチ戦を導入しろって事やな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:19▼返信
今の遊戯王どんなに展開しても手札全然減らないし特殊召喚の連続でアホクサイからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:24▼返信
>>335
イーバとか海外で禁止のカードを制限しろと言うなら分かるが、自分が気に入らないからルール変えろはぶっ飛んでるな
将棋をやっているのに取った駒を使うなとか言い出す輩がいたらどう思うか考えれば分かるよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:28▼返信
>>261
今までのデッキ全部にリンクを採用しないとまともに動かないようにする調整の方に問題がある

342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:29▼返信
そりゃ今のデッキでやるからそうなる
昔縛りとかしてると普通に楽しいぞ
とゆうかデジタルの方が紛失ないし
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:30▼返信
>>282
勅命とか 虚無空間使われて返せるデッキのほうがほぼないし どうやって対策するんだよこんなの
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:30▼返信
>>282
マッチでサイドありならともかく
シングルでどう対策するんだ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:31▼返信
>>282
そうだな アルデクとか
一雫あたりひけなきゃ何もできないが対策しないとな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:36▼返信
からの2000万ダウンロードで草生えた
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:36▼返信
普段多くて週1、少ないと2か月に1,2回くらいしか集まったりWebカメ対戦してなかったから
単純に対戦がとんでもない回数出来るから飽きるというか冷却期間は必要だなって感じた
辞める事は無いけど1週間くらい触らなくてまたやりたくなったらやるもんだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:36▼返信
ゲーム性は完全に崩壊してる
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:37▼返信
こんな記事まで出ちまうって事は流石にテコ入れ…あるよな?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:42▼返信
>>289
ドロール&ロックバードっていう一枚で黙らせるカードあるんすよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:50▼返信
リンクスの方ならファンデッキとかアニメ再現とか昔のレギュレーション楽しめる
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:53▼返信
低速環境ならやっぱりラッシュデュエル
4月からはゴーラッシュ!!のアニメも始まって色々新しいパックやデッキも来るだろうし
始めるなら今
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 01:06▼返信
ある程度先攻制圧しとかないと後攻ワンキルしてくるじゃん
なんなのヌメロンのお手軽ワンキルと事故らなさは ワンキルできなきゃ即サレだし
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 01:28▼返信
※5紙だと時間と都合でデュエル回数も限られるしね。
それに、20年前のカードが使えるTCGのルールとカードに不備が無い訳無いんだよねぇ。かと言ってEx特殊召喚に制限を加える新マスタールールもやったけど、それこそ遊戯王の魅力を損なう物で引退者続出やったからなぁ(通称「リンクショック」)
まぁ、元よりわんさか新規来たなら半分も残れば御の字なのが遊戯王の複雑さだと思う。

カードプールの豊かさも相まって好きな事が出来るのが魅力って事に落ち着くから、好きなデッキで環境打倒を目指して構築する楽しみへ新規・ライト勢も挑戦して欲しいなって思う。

攻略サイトのデッキをコピーして勝った負けたってのはまだまだ遊戯王の登竜門なのよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 01:32▼返信
1デッキ作るのにすげー金かかるのにファンデッキもガチデッキも同じくらいの値段かかるならそりゃみんなガチデッキしか作らんわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 01:50▼返信
でもログイン多数で今規制中
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 01:51▼返信
シンクロとかエクストリームとかペンデラムとか何言ってんのか全然わからん。ヒーローが融合してた時代以降は複雑すぎんか…儀式モンスターと同じ色のカードなんだよあれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 01:55▼返信
むしろ友達としかやらんやろ。ランクマとか長高ウザいしエルドリッチばっかですぐサレンダーしてまうわ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:01▼返信
※350
ドロバも引けなきゃ負けだし 先に展開されてたら負けじゃね?
そもそもドロバ入れられるほど枠に余裕あるデッキって強いデッキじゃねえかなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:21▼返信
ドライトロンやら鉄獣にエルドリッチ閃刀姫もやが
十二獣やらホープとかヌメロンだの幻影騎士団とかLLとか言うエクシーズって黒いの連打するテーマも死ぬほどつまらん

なんでこいつ等誘発カード投げたのに止まらねえのよ

しかも相手は手札減らない処か増えてるし、こういう所のバランス感覚最悪過ぎない?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:23▼返信
エルドリッチと閃刀姫とかイビルツインにドラゴンメイドとか言う死ぬほどつまらないデッキ嫌い

長いしウザいし相手は手札も盤面も減らないのに動きついででこっちの盤面割って来るしでなんこれ?チー牛陰キャ用のデッキか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:28▼返信
>>357
リンクモンスターか、あれとヴレインズとか言う駄作アニメの所為で遊戯王マジで滅茶苦茶になって一回ガチにサ終の危機に陥ったよ
因みに遊戯王のその色付きカードの中で禁止カードの総数が7枚で二位や
一位の黒い奴の数は10枚でこの二種が遊戯王ダメにしてる感じ
禁止なってない黒と青い奴が基本的に環境滅茶苦茶にし続けてるからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:29▼返信
明らかに開発ペース遅いからな
なんかサービス開始もふわっと始まったし見切り発車だったんだろう
新しいカード追加もなしでイベント一回しかやってないのに47億も儲けてるみたいだからスタッフ増やせばワンちゃんある
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:29▼返信
>>112
世の中のカードゲームのガチデッキが全部
遊戯王ばりのソリティアゲーだと思ってんのか

世間知らずだなオイw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:31▼返信
>>348
サーチに展開にデッキから何々にと優遇してる奴には死ぬほど与えてるのに塩対応で興味ないの明らかなテーマには碌な新規出さないからな
まあこれ昔からそうなんだけども環境用に勝てるようにしてる奴と負ける為の雑魚デッキとで明確に差があるよ

これプレイング程度じゃどうにもできないからね(レンタルデッキやればわかる)
相手が事故ってて自分だけ都合よく回せて勝てたからってファンデッキでも勝てるんだ!とか勘違いしてる間抜け多いけど、綺麗事では基本的に勝てないように出来てるんだよこのゲーム
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:35▼返信
友達から遊戯王のソリティアゲーっぷりを聞いてたから手出さなかったわ
どうせ昔ちょっとやってた程度のルールで止まってるからよくわからなかったし
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:35▼返信
>>326
マッチ戦にしたらプラ1行きましたーw言って居られる二流三流のテーマデッキが全部駆逐されてガチデッキ以外に益々人権無くなるよ?

まあガチでプラ1行ってからこのファンデッキで勝ちましたwって偽れるか
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:38▼返信
>>366
マジでソリティア眺めてるゲームだよ
相手の展開札やサーチ札を手札誘発ってので止めたのにずっと動かれるし相手は手札減らないし
こっちは簡単に止められて何も出来ずに手札も減ってそのまま負けなんてザラ
勝つためには勝つために用意されたデッキの明らかにおかしいパワーでぶん回すしかない
今の遊戯王はそんなゲーム、ポケモンみたいにただただ疲れるだけで何も面白くない
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:41▼返信
盤面制圧はマジでつまらんからいっそ凶悪カード全部一掃しろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:42▼返信
相手のくそ長いソリティア最後まで見続けて わけわからん方法で負けて 何の報酬も無い死
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:42▼返信
>>319
OCGの方だと環境用のデッキはそれ等二枚ずつでもいい位誘発効かねえからな
弱い奴は動くのに手札二枚三枚必要でサーチ一種とか自己のリスク抱えててデッキスロットそれ等に割かないと勝負にならない所為で事故死する事があるのに
ガチ勢は手札一枚で何々wとか出来るから安定性異常だし
手札は減らない盤面は封殺塗れで崩されても再展開余裕でしたwって普通にされるから端からゲームにならん
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:44▼返信
先行エクゾディアとかDDダイナマイトワンキルとか言う眺めてても報酬貰えないのにクソ長いソリティア見せつけられる最悪のオナ二ー嫌い
ヌメロンとかランク8から9000打点ポンと投げて来るデッキとかもクソつまらん
なんなんこれ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:46▼返信
インフレ止められず複雑化しすぎて新規層はさよならバイバイ、辞めるに辞めれなくなったバ.カな信者どもが文句垂れながらシ.コシ.コソリティアオナ見せつけあってありがとうございましたするガ.イジ王
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:49▼返信
>>253
それ処かそんな二枚食らった所で平然と先行展開止まらない手札も減らないなんてのばっかりよ
ドライトロンだのLL鉄獣だの幻影だの閃刀だのドラゴンリンクだのとなんなんこれ…
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:51▼返信
カード使ったらカードが増えるようなカードばっか刷ってたらただのソリティアゲーになりましたとさw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:52▼返信
環境系頭おかしい狂った動き出来るように新規出す癖に
その狂ったバランス気にして全く関係ない貧弱なデッキの新規にその環境系気にしたような物凄い雑魚い強化配るのが何時もの遊戯王となっておりますw

そしてその狂った強さの環境系にはまたぶっ壊れ出して動き強くして来るって言うね、はぁ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:53▼返信
>>375
公式が露骨に勝たせたくないか興味ないデッキにはカード使ったらそのまま素直にカード減る強化しか作らないっての笑うんだよなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 02:57▼返信
よく遊戯王が槍玉に挙げられるけどさ、他のカードゲームは違うの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 03:01▼返信
>>41
悪いけどGX終わり時期の拳闘とライロ辺りからインフレにインフレで塗り替えていく兆候出てたよ?
7期からは明確に勝てるようにしたインフレデッキとそいつ等には相手の事故位でしか勝てないようにした雑魚とでカードパワー露骨に差を付けて売ってたからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 03:03▼返信
>>378
1ターンに数分かかり、2ターン目には決着がついてる、対話拒否ゲーなんて遊戯王意外には無いぞ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 03:07▼返信
ドライトロン電脳幻影みたいな先攻制圧はダメ
十二鉄獣閃刀姫みたいなコントロールもダメ
もちろんメタビエルドも後攻ワンキルヌメロンもダメ

これって自分が勝てないから嫌いって言ってるだけじゃん
上のデッキが全部ゴミになろうが新しい環境デッキに文句言うだけだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 03:09▼返信
なんでこんなつまらないゲームが売れてるの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 03:11▼返信
さすが安定のウンコ並💩(うん、KONAMI)

辛うじて生き残ってる貴重なIPすらも自らオワコンにしていくスタイル
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 03:37▼返信
報酬の低いミッション6個まで貯めておいて
毎回報酬の多い50,50、30のミッションを出す、が出来なくなったのがまじでくそ
プラチナにあえて行かずにゴールド1で止めて、次のシーズン開始時にシルバースタートの
ほうが報酬たくさん貰えて尚且つ楽、前回はプラチナで前シーズン終了した人に対して補填あったのに
今回はなし。

385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 03:37▼返信
バトルフィールド、メイト、スリーブの追加が遅い、長期運営をしたくて小出しにしてるのだろうが
さすがに遅い
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 03:47▼返信
無限ソリティアor長考に対して
待ってる側が暇すぎる問題を解決するために
待ってる側はミニゲームができるようにしてカードor限定レアアイテム(超低確率)が手に入るようにするべき
あるいは桃鉄みたいに操作不可能中は「いや~ん」「Boo~」等の音声を出せるようにする
「いや~ん、いや~ん、城之内死す」
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:01▼返信
>>382
思い出補正
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:11▼返信
コイントス切断やチート、お知らせアイコンバグなどの修正すら出来ない無能運営だしなww
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:16▼返信
新規で始めたのに
いきなりコンボとかされて何も出来ずに終わった
マジでゴミゲーと思った
遊戯王ってのは攻撃力と攻撃力のぶつかり合いで一度に召喚出来るのは一匹だけのルールだろ
なのにずーと相手のターンで一試合一時間も掛けてボコボコにされて負け
マジでつまらないよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:17▼返信
待ち時間が長過ぎるのよ
相手が1分も時間使ったら即切断するわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:18▼返信
待ち時間対策は簡単

10秒で100ライフル減らせばいいんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:23▼返信
ランクマッチのマッチシステムがおかしいんだよね
同じランクでも同じ勝率同士でマッチするようにしろよ!
負け続けても自動でゴールドまで上がるんだから
それと勝ち続けてゴールドになった奴は全く別ものじゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:26▼返信
コナミのゲームなんだから期待して遊ぶ方がバカ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:26▼返信
>>144
ゆゆうたや加藤なんていうまともじゃない奴の名前を出すな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:30▼返信
長い!

とにかく長い!

持ち時間を60秒に減らすか1秒毎にダメージを与えろ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:34▼返信
ハイランダー縛り、シンクロ〜リンク禁止イベやってほしいな
色んなファンデッキ見れて楽しくなると思う
まあHEROあたりで溢れかえりそうな気もするけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:35▼返信
>>235
1ターン8分間相手のソリティア見せられるって考えたらこのゲームやべえなとは思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:39▼返信
>>382
アニメが良かったから
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 04:54▼返信
せっかくネット対戦で膨大なプレイヤーいるんだからもっと自由な遊び場を提供すればいいのにね
みんな勝ちだけ目指すランクマッチに強制投入じゃ疲れちゃうよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 05:51▼返信
ドライトロンと鉄獣も誘発投げられりゃ即サレする雑魚だろ
怪獣カグヤの方がよほど困るわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 05:52▼返信
>>395
シャドバでもやってろや
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 05:54▼返信
>>391
断言するけど悪用されるぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 05:57▼返信
>>391
ラー「は?」
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 06:25▼返信
※381
こちらがそれらを握ってても同じ事だから言われてんだよ
後攻は相手の展開を手札誘発で妨害できるか、先行は相手の妨害を誘発で凌いで盤面作れるかでしかないから2T目には大勢が決してる
実質的にコイントスで勝負が決まるんだ、そりゃ不満も出る
だから紙はどんどん廃れていってる
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 06:32▼返信
嫌なら辞めろ
嫌になった奴が全員辞めたところで人は沢山いるからノーダメよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 06:35▼返信
紙ユーザーによると紙の1年前に近い今のマスターデュエルは良環境らしい
これで良環境なのかって思って調べたら今後追加されるであろうカードがおかしいのばかり控えてて草
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 06:36▼返信
①環境デッキを全て禁止にした準レギュレーションを併設する
②時代ごとにカードプールを区切った対戦環境を作る(~DMまで~GXまで~5Dsまで~Zexalまでとか)
③ランクマにランキング制度を作って上を目指せるようにする。
④毎週新カードを1枚実装して話題を作る
⑤お得ジェムパックを頻繁に再販して課金圧をかける
⑥デュエルパスの期間を短くする
最低限このくらいやらなきゃいかんのにフットワーク鈍すぎるよ運営
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 06:48▼返信
>>406
1年前環境+ヤバいカードは先手打って禁止されてるような状況だったはず
だから紙で苦しんでた人からしたら良環境
復帰勢からしたら先行制圧ソリティア眺めてるだけか、誘発とかでぽんぽん潰されて何もさせてもらえない地獄
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 07:21▼返信
1ターンの特殊召喚回数とドロー(リクルート回数)回数制限付けりゃいい
したら頭おかしいなんとかホープとかくせぇ骸骨ども見なくて済む
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 07:23▼返信
ちょっとやったけど、テンポ悪すぎ。カードに説明詰め込みすぎ。演出も凝ってるわけじゃない。
発達のこどおじ向けでした。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:13▼返信
先行制圧デッキのソリティア黙って眺めてからの後攻で頑張ったソリティアを無に帰すの楽しいのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:26▼返信
だから本来新規層やライト向けにはリンクスやラッシュなんだろ
既存向けのマスターを改変するより
そっちに誘導する流れ作った方がいいって
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:28▼返信
このマスターデュエルから突然流入した層って
恐らくだけど絶対勘違いしてる……
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:29▼返信
>>407
リンクスで良くね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:30▼返信
健常者はとっくに離れてるよ。
残ってるのは相手が苦しんでるのをニチャァって見るのが好きな自称ドSの発達障害チー牛ニート子供部屋おじさんと囲いがいる女配信者だけだよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:37▼返信
>>308
イベントやったけど運営が何も考えないでエクシーズ縛りでエクシーズ以外のEXカードとエクシーズしないデッキのキーカード軒並み禁止ってやったらユーザーブチ切れて高速自爆周回が横行した
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:45▼返信
>>415
俺みたいにソロモードだけやってるアホも結構いると思う
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:46▼返信
ルールとかシステム変更は無しで、
新規や懐古復帰勢、ライト向けにリンクスやラッシュ行くような形にしないと後が辛くなるぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:47▼返信
>>382
基本無料だぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:50▼返信
>>311
開けきらないと手に入らないカードがあるとかおかしいだ…
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:51▼返信
>>292
いやまあ勅命スキドレ虚無って不快なデッキにパワーカードの一切を封じて何もさせないためにメタビートで使われるカードだし…
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:52▼返信
>>411
それ結局手札に握れるかどうかじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:55▼返信
OCGの方はもっとクソだからな

マジで環境系以外に人権無いよ
アニメで使ってたあのテーマこのテーマで遊びたい!って言っても青いカードか黒いカードか並べるだけのつまんないデッキ以外全部雑魚だもの

相対的にドライトロンとか幻影のロンゴミやVFDってカードの完全封殺がマシに見えるって時点で感覚麻痺ってるよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:56▼返信
デイリー消化やミッション消化もできるカジュアルマッチモードをランクマやルムマとは別に作るのと、2週間切替とかでレンタルデッキがちゃんとしてる特殊デュエル(イベント)やればライト層が感じる不快感自体は多少マシにはなるとは思う
運営はその労力を割きたくないんだろうけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:56▼返信
せっかくここで興味持った層や新規を逃すのは勿体ない。
本来こういう層をターゲットにしてるリンクスやラッシュに流入する構造にしないと損失がデカい

特にここみたいな掲示板で書いてあるような要望ってほとんどリンクス向けじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:58▼返信
>>424
多分それ
リンクスに多少手を加えた方が速い
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 08:59▼返信
>>404
紙の方での強化でその環境メンツに食い込めるもん貰えなかった過去テーマとかもう完全に人権無いもんな
相手はサーチ連打に一枚から大量展開余裕ですw
崩されてもワンキルされなけりゃ立て直しかんた~んwww
こっちは一回の妨害で瀕死、手札複数枚使ってやっと展開出来るのに簡単に処理されてはい負け、こんなんばっかり
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 09:01▼返信
まず極端な封殺系全部無くせよ
居るだけで何々特殊召喚出来ませんw相手は効果発動すら出来ませんw相手ターンでも除去撃てますw
それを余裕でポンと繰り出せますwww

馬鹿かこれ、ターン1無効だけでも強いのに何考えてこんなの刷ってんだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 09:02▼返信
>>405
あくまで既存向けだからなぁ
実際既存の紙でのプレイヤーからは特に不満も無い訳だし
OCGのアプリ版なのにそっち向きじゃない新規が誤解してるのが怖い
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 09:07▼返信
>>428
コスト使うとはいえ1ターンに何度でも発動できるなんでも無効のアルデクが先行1ターンで他と並ぶデッキが最上位だからなぁ…
真面目に1ターン目で手札誘発複数枚握って妨害するか、突破するための特定カード握ってないと手も足も出ない
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 09:07▼返信
運営は変える気は無いだろうし実際変えんでもいいだろうな……
問題は勘違いした新規層やライト向けと誤解してる人達をどうリンクスやラッシュに触れてもらうか。
テンポの良さや定期的な新カードならラッシュだし、
歴代アニメのや演出等
殆どの人達が求めてるようなものはリンクスにある
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 09:10▼返信
>>399
そんなあなたに

ラッシュデュエル!!
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 09:25▼返信
>>368
誘発にもいろいろあるので投げて止まらないってのはカードの選択か止めどころが下手なんだよ
うららとGくらいしか入れてないでしょ?
誘発の空中戦は慣れたら楽しいぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 09:38▼返信
>>433
まるで誘発が100%手札に来るみたいな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 09:45▼返信
マスターデュエルのいいところは臭いところに行かなくて済むこと
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 10:10▼返信
>>333
言うほどクソでもないじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 10:15▼返信
>>333
他人のレスをさも自分のものみたくする
害悪
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 10:18▼返信
>>385
そういうのはリンクス向けって考えてるんじゃないの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 10:28▼返信
>>399
マジで遊我のセリフそのまま言ってるのかと思った。
遊戯王SEVENSかな?
ラッシュの時言ってた事ってやっぱあながち間違いじゃなかったんだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 10:36▼返信
>>433
はい墓穴の指名者
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 10:40▼返信
そらランクマでトップ目指そうとすると一世代前の環境の殴り合いが
デジタルで起こるだけだからなぁ
むしろこのゲームやってる連中は時期縛りで遊ぶのが主流だと思ってたわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 11:48▼返信
チート問題なんとかしろよ
デッキの中身弄れるなら相手の手札透かしたり初手操作とかありえそうなんだけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 12:01▼返信
この前のイベントの時に自爆デッキだらけになったっていうけど当然なんだよなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 12:49▼返信
マスターデュエルに限らずゲームなんて遅かれ早かれ飽きるもんだし、
無課金で自ら制限つけてプレイしてたらそらすぐに飽きるだろ
ライバル会社から金貰って記事書いたのかっていうくらい酷い偏向記事だな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 12:53▼返信
そら環境ばっか使ってれば勝てるは勝てるけど作業感MAXだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 12:58▼返信
そもそもカードゲームなんて鉄板構築見つかったら後はただの作業で誰がやっても駆け引きすらなくなるんだから廃れるわな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:03▼返信
紙でもリンクスでも変わらないだろ遊☆戯☆王の糞っぷりは(笑)
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:04▼返信
せっかくエクシーズフェスティバルの頃のエルドリッチみたいに簡単にレギュ制限できるシステムなのにやらないんだもんな

パーミッション系のデッキテーマは純粋にヘイト貯めるから規制厳しめにしてもいいと思うんだが
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:39▼返信
カードに制限かけたマッチングとかできんのかね
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:47▼返信
実際のカードも基本ソリティア見るかソリティア止めるかのゲームでしかないからな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:52▼返信
紙と違って金がかからないのがいいところ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:06▼返信
どのゲームにも言いたいが、デイリー勝利はなしか、せめて1勝までにしろ、蟲惑魔とかデメリットもない罠除去魔法で簡単に崩壊するし、ストレスやばいからもうウィッチクラフトに逃げたよ。
無課金じゃ2デッキ作るのがせいぜいだし、シークレットミッションもエグゾディア勝利とかあってクリアするのダルいし、知り合いの話題もエルデンばっかだし、イベントの予定もないならマジで終わるぞこのゲーム。
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:33▼返信
なんでカジュアルにやりたいライト層がマスターデュエルやってるんだ……?

そういう需要には
デュエルリンクスとラッシュデュエルがあるだろ?
噛み合ってない……
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:40▼返信
>>452
既存プレイヤーが紙の代わりにプレイするって当初の目的は達成出来てるだろ

問題は本来のターゲットじゃない層がリンクスとかラッシュあるのにマスターの方に来ちゃってること
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:41▼返信
※446
最終的にドロー運だけの勝負だからな。
あとは「相手がプレイングミスする」という偶然の願う運ゲー。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:50▼返信
総合して考えると、今の運営もマスターデュエルの在り方も何も間違ってないことがわかるな。

ここで起こってる問題の焦点は内容ではなくただ単純なミスマッチだ。
本来想定した層とのズレが原因。リンクスとか他のカジュアル向けの方へ誘導すれば解決する
逆に言えばリンクスやラッシュ等潜在的な需要がここまであるということでもある。ある意味朗報かもな。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:51▼返信
>>451
本来の楽しみ方
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:56▼返信
マスターデュエルくんは変なことしないで
そのままの君でいて
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:01▼返信
>>1
そもそもOCGのアプリ版みたいなもんだぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:07▼返信
>>349
テコ入れ、つまり……
マスターと需要が合致してない層をリンクスとかRUSHへ送る流れを作るってことか。
そういうライト需要の層に向けてアプリ内で広告でもうってみるか?それか簡易な体験版をコラボと称してイベント設置するか
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:09▼返信
>>382
面白いと思ってプレイしてる人がOCGの紙の時点で一定数いるんでしょ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 17:26▼返信
ターンごとの駆け引きも読み合いもなんもないね
後攻だと難攻不落の城が出来上がってくのを指をくわえて眺めるだけ(しかも長時間
実につまらんMTGアリーナやってみるわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 18:27▼返信
システムは合ってても1デッキは余裕で組めるマスターデュエルから激渋リンクスに行ったら引退決意させるだけじゃね
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 18:59▼返信
>>434
そこで100%とか言っちゃうのがアホ
TCGな以上引けなくて負けは絶対起こる
その確率をどんだけ下げられるかって話
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 19:34▼返信
今や楽しいデュエル=相手を完膚なきまで叩きのめして圧勝するデュエルだからなぁ
そして、その叩きのめす奴ほど研究熱心でお金も使うからコナミも野放しにする
もう無理、遊戯王はカードゲームではなくコナミが金を得るための手段である以上
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 19:43▼返信
ドライトロン使うやつは全員臭い
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 20:09▼返信
後攻引いて延々ソリティア見せられて何もさせてもらえずに負け
勝つならその逆をやらなきゃいけないとか相手に悪い
買っても負けても不快だからやめた
シンプルにこのゲーム嫌いだわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 20:13▼返信
>>2
ランクマがクソゲーなのは同意だけど、自分達で独自のレギュレーション設けて遊ぶ事はできるんだよなー
環境デッキ相手に紙束構築のファンデッキでも勝てるようにしろ!とか馬鹿かと
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 20:14▼返信
MTGの後追いで出して焦って越えようとして段々迷走して今に至る。MTGみたく碌にテストしないで売り上げ最重視して環境がどうなるのか大してかんがえなかった結果がこれ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 20:17▼返信
格ゲーと同じでTCGも衰退期になってきてると実感するわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 20:55▼返信
ゴールド帯で好きなデッキ使ってる方が多様性があって楽しい
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 00:21▼返信
コナミ「去りたい奴は去れ。負け犬デュエリストに用はない!」
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 00:44▼返信
特殊召喚回数を縛るとか、ロックするカードはターン経過で自壊するとかなら気楽かも
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 00:51▼返信
人生負け犬ニート「コナミ「去りたいやつは去れ」」
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 00:52▼返信
勘違いしてるガイジ多いからいうけど、
勝てないからつまらないんじゃないんだぞ、
勝とうが負けようがデッキ回すのに慣れると作業でしかないから飽きるんだぞw
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 02:20▼返信
>>431
半分のデッキに狭いフィールド、メイン2の消失、スキルという余分な要素と偏った実装具合のカード
何よりセリフを使った煽り煽られが常態化してるお世辞にも良いとは言えないプレイヤーの民度
所詮”もどき”でしかないこんなゲームを誰が求めてるって?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 05:47▼返信
無課金、声デカし
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:05▼返信
色々変えたり変則デュエルするのは
リンクスのが合ってるでしょ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:20▼返信
ソリティアがとか先行制圧がとか言ってるが紙版もだいたい一緒やぞ、あっちはあっちで融合次元すぎてヤバイが
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:44▼返信
>>453
金かかんないからでしょ
紙はパーツならともかく汎用が高すぎる
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:36▼返信
飽きたって言いながらマスターデュエルの投稿してるやついておもろい
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 14:38▼返信
ゲーム出たときキャッキャしてたやつ多かったけど、もとから先行制圧させるのを延々眺めてサレンダーするだけのゲームだぞ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 15:26▼返信
>>109
イベントも沢山だしね
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 15:28▼返信
>>110
配布が多いとか言ってる人は始めて1週間かな?1ヶ月もやればそうなるよね
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 15:33▼返信
>>302
10万以上課金した私が通りまーす
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 15:40▼返信
イベントが少なすぎる、3ヶ月?でエクシーズフェスだけよね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 15:44▼返信
レビューやTwitterで配布が多いとかよく見るけどそうかな?
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 15:48▼返信
>>382
人が多い所に人は集まる。
これって何だっけ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:36▼返信
マインスイーパー遊んでた方が楽しいぞ
いや、煽り抜きに
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:46▼返信
初動は新規も取り込んですごく良かったのにその後はどうでもいい追加しか来ないし、新規が収録されてないせいで組めないテーマばっかりだし大失敗だな
しかもこちらが勝ち確定したらサレンダーさせられるチートが今めちゃくちゃ流行ってて、まじでゴミゲーになってる
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:02▼返信
1千万ダウンロードで1000、
2千万ダウンロードで1000、
貰えるだけマシだけどナンダカナー
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:42▼返信
>>397
新規で始めて、いきなりソリティア見せられたら辞めますわって人はいるやろうね。なぜ運営がそこの対策しないのかは謎。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 23:41▼返信
MD自体の出来は良いんだよ
問題は初手で妨害を握り、尚且つきちんとポイントを見極めて妨害しないと完走される遊戯王のゲーム性とそれを受け入れられない奴に対してやたら高圧的な格ゲー界隈並の民度の低さ
新規を取り込むための下地が無いのだから緩やかに死んでいくだけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 02:50▼返信
早く闇のゲームを
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:03▼返信
※492
さすがに年数経ちすぎてインフレしすぎた結果だからな
年齢層がガチで初代遊戯王楽しんでた30代40代しか居ないこれは発表されてることだし
若い層はヴァンガード等で遊んでる
んで、今の環境を0に戻すと矛盾生じて厄介オタク敵に回して炎上するからそれも出来ないだから突き進むしかない

496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:39▼返信
1対1の対戦ゲーは、格ゲーと同じ
自分と相性の良い友達見つけないと面白くないなんて当たり前の話よ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:08▼返信
友人とボイチャ繋いでわいわいルムマするのがいっちゃんたのしい。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:38▼返信
リンクスみたいにぽんぽんイベントやってくれたらなー
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:48▼返信
自爆デッキ批判してる人が分からない、
爆速で勝たせてくれてポイントウマウマなのに何が気に入らないのか?長々と戦って勝ち負けしたいのか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 06:17▼返信
※490
ぶっちゃけ新規はチートで萎えるよりゲーム内容で萎えてるわ
先行ソリティア無くせよ長すぎるわ負け確定だわで時間の無駄
ソロもCPU強すぎて1時間2時間と時間掛かるから余計に糞なポイントだわ
何より1枚1枚の効果の説明が長くて覚えることが多すぎるからやってられん
他にもあるだろうけどこれと比べたらチートなんて可愛いもんだろ??
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:17▼返信
ワンパターンなのはそうだが遊戯王自体の仕様みたいなもんだししょうがない
それに強いデッキ使ってもプラチナでは大変なのにわざわざ弱いデッキでランクマやる奴は自業自得
格ゲーのランクマと同じでネタキャラをあえて使うなら自己責任
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:37▼返信
>>269
プラチナ行くと環境デッキと環境デッキの対決になるけどな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:44▼返信
>>381
個人的にドライトロンにそんな苦手意識無いわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:46▼返信
>>415
今時5chでもあまり見ないような低俗な論法
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:48▼返信
>>445
別に環境使ってれば勝てるってほど甘くねえんだよな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:27▼返信
リンクスはイベントが続くのにマスターデュエルは3ヶ月で1本!?
オワオワリ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 14:48▼返信
※505
勝てる負けるが手持ちと先行ソリティアでわかる環境だからルール事態がオワなんだよな
新規のためにコレ変えるってなると遊戯王ではない別のカードゲームになるけど一度壊して無にしないとダメな環境ではある
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:14▼返信
10年ぶりに遊戯王やってみようと昔使ってたデッキ組んで始めたら、初戦で10分くらいソリティア見せられて1ターンで終わったから萎えてやめた
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 17:26▼返信
カードプールの増やし方ミスったよな
20年もやってるなら2,3年前のをリアル周期でパック発売とかのがOCGに近くなったんじゃ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 18:12▼返信
TCGの制限ルールでイベントをやってみてほしい
OCGと比べてどちらが良いゲームになるのかはっきりする
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:12▼返信
>>486
デュエルパスの報酬がクソ少ない上に期間だけは長いのも追加だ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:13▼返信
>>472
去った結果がOCGじゃん
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 02:53▼返信
他カードゲームに比べて遊戯王やってる人間の民度低いって、言われてるけどこんなクソゲーやってるんだから納得できるわ。妨害多すぎ嫌がらせ環境を好きなんでやっては奴らにまともな人間なんていないわ。
学生に遊戯王やってる奴なんていないし、頭禿げてるおっさんがそのままやってればいいよ。
杖つきながらやってそうwwwwwwwwwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 23:54▼返信
相手の効果を(種類問わず)無効にし破壊する
相手は〜できない
こういうのはつまらん
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 00:00▼返信
>>429
マスターは良ゲーだが遊戯王はクソゲーってそれ一番言われてるから
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 08:21▼返信
ソリティア延々見せられるのと
海外ニキの糞回線率

1試合が長いのよ〜
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:52▼返信
一番楽しいはずのゲームの内容がいかに相手に何もさせないかを先にして相手にサレンダーさせるかだから面白いわけない
長々と相手の出番を5〜10分待った挙句にやっと回ってきたと思ったらお前の手札何も出来ないから!を冗談抜きでしてくるから
遊戯王ってブラントが無かったらとっくの昔に終わってる
さっさとサービス終了してほしい
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:32▼返信
>>488
日和見走性
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 01:17▼返信
※1
4んどけgm
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:05▼返信
リンクスのほうがカード集め大変すぎて飽きてやめる人多そう!
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:17▼返信
※517
先行制圧を捲ることが楽しいのに
デッキ構築もプレイングも下手くそな雑魚ちゃんは言ってることが的外れで可愛いねぇ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:13▼返信
捲り札引けてなかったらソリティア五分以上見続けるゲーム性や運営の適当さがヤバいのに、環境に疲れた人や新規初心者を叩いて追い出す風潮がさらに人減らしてるわ

523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 04:25▼返信
しnどけgoみ

直近のコメント数ランキング

traq