People Found a Cheap Elden Ring Knock Off on Appstore in China
画像
記事によると
・中国のAppStoreに『エルデンリング』や『CoD』のデザインにソックリなプレビュー画面を出しているスマホゲーが登場した。
・しかも、このゲームのジャンルについて「オープンワールドダークアクションRPG」としていた。
・しかし、実際にプレイした結果、ただのMMORPGだった。
・なお、このスマホゲーは馬鹿にされ、ネタにされ、批判が相次いだ。
・そして、リリース後わずか数時間でAppstoreから削除された。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まーた中国か
・パクるなよ
・そこまでして稼ぎたいのか?
・一瞬、ソウルシリーズがスマホゲーでプレイできると思って喜んでしまった
流石にこれはあかんでしょ

エルシナリング
進化が遅くなるだけ
エルデンリングもゼル伝リンクのぱくりだから停止した方が良いのでは?
早く病院戻れよ
いつも羨ましくて発狂してると思ったらパクリに走ったのかよwww
誰も求めていないのだ
ニーアのモーションブッコ抜きは笑ったわ
本当に一緒にしないで欲しい。
ハッキリ言って各武器への愛着のわき具合はゼルダに比べて段違だから。
ソースぶっこ抜いてるからかかってねえぞ
エルデンリング武器に耐久力なくてハリボテ感が高いぞ
わかりやすすぎぃーーーー!
どうせ変わらないからいいやろ
はちまに書き込めない😭俺が何をしたの😭はちまくん許して😭
西洋甲冑着てたらなんでも摘発とかラブライブオタクのこと笑えないぞ
と思ってたら最後に「EllionRing」の画像出てきて真顔になった
ブラボの方が病んでるw
パクることしかできない支那豚
何が凄いってパクるスピードじゃないのか
パクリでもスマホでソウルシリーズっぽいの出せたらヒットするんじゃね?原神みたいに
ステマでゴリ押しただけのつまらないゲーム(任天堂製)は誰もパクろうとしない
ゼルダをパクッた原神っていうゲームが世界一売れてること知ってる?
ステマンリングはもうやめてもらいたいですね
人のことは言えないだろう
英語でもライクは好きだから
好きだから真似る=何々のようになりたい=~のような、~のように
という使い方をする
中国語でもパクり=好で、リスペクトが前提にあるんじゃないかな
仮にでも作ろうと思ってもおれはここまで作れないし、金目的なら問題だけどファン作品としてはバカっぽくていいんじゃないかな
0から作る創作がまったくないからな
オリンピックのマスコットの着ぐるみ脱いで中のオッサンが喋り出すとか正にセンスの無さの顕れ
ゼルダの伝説ブレワイをぶっ倒した伝説のゲームだからな
PS5 エルデンリング、王者の
ロシアと一緒だわ
ソウルシリーズ本当に好きなやつがこんな寝言ほざく訳がない
さすが世界のトップを走る国だな
昔:中国が日本からパクる
今:日本が中国からパクる
お前らって本音ではお互いに大好きだよな?仲良くしろよおめえら
伝来してるものと昨今のパクリは何の関係も無いんだよなあ。。
糞特亜のゴミ虫は皆殺しにしろ
安定の民度
しねばいい
昔だったら「パクられる方が悪い」って言ってたのに
一方日本は民度下がってきてるし逆転される気がしてるよ
ネットはすでに逆転してるのでは?
作れなかったから、イメージや導入部分だけパクってる
中身は完全に別ゲー
宮崎社長がいないと無理
他の奴じゃ作れん
そっちの方が面白い
奴らに知的財産の概念は永遠に理解できない
大使派遣して輸入したものと
朴李を一緒にするとかどんな頭してるんだ?
ゴーストリコンワイルドランズやったら普通にこれより重かったわ
最高設定だと全然60fps出ねえわ
習近平らしい結末だな