• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「鎌倉殿の13人」声優・平田広明 大河初出演!常陸の武士・佐竹義政役 朝ドラ「とと姉ちゃん」に続き

1647153710638


記事によると



・アニメ「ONE PIECE」のサンジ役などで知られる平田広明

13日放送の「鎌倉殿の13人」第10話に佐竹義政役で大河デビューを果たす

・平田はもとは劇団昴出身で、朝ドラ「とと姉ちゃん」にも出演していた


以下、全文を読む



この記事への反応



元々は舞台俳優されてたお方だからなぁ

最遊記ファンとして、平田さんのご活躍を嬉しく思っています

元々声優さんって演技求められるのと、それにあった演技できるのがすごい
灰釉さんが声優やると求められたものこなせる人意外に多くないんだよね、何故か
アイドルや芸人の豪華声優陣は論外だけどな


ここ1~2年でも大河ドラマに昴くんとか置鮎さんとか明夫さんとか他にも色んな方が出られてるし朝ドラや民放の連ドラ含めて声優さんが顔出しで出演するの嬉しいな
元々舞台やられてたってのもあるから違和感ないんよね


平田さんご出演なんですね!
毎週みていますが、さらに楽しみです


似合いすぎる上に声が平田広明なの強すぎ

朝ドラとタイガー(大河ね)ドラマ、二代制覇はすごいよね✨知らない人多いみたいだけど…声優としての知名度が高いけど、舞台俳優さんでもあるからね

つか、元々俳優さんだから。舞台俳優だけど元々はお芝居の人だから。人気だけのアイドルとは違うのでめっちゃ自然にまるで本人かのように役をこなすよ。ツダケンさんも舞台役者だから安心して演技観ていられるのと同じで。…声の役者ありきじゃないんだよー。ピカ一の舞台役者さんなんだよー。

佐竹氏が出るってことは金砂城の戦いやるのか?




甲冑姿が似合っててカッコイイ
今日の放送楽しみだわー


B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:06▼返信
少し前の回で木村昴も出てたしな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:12▼返信
タイバニ2期もめちゃくちゃ楽しみぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:12▼返信
客寄せパンダだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:13▼返信
意外と面白い13人
小栗旬=のび太くん
山本耕史=ドラえもん
として見ると分かりやすくて面白くなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:14▼返信
マー姉ちゃんに島本須美が出てたの忘れてたわ
二木てるみが出てたのは覚えてたんだけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:16▼返信
このドラマは政子がクソすぎる
あんなオバちゃんみたいな政子誰が受け入れるんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:19▼返信
誉れは豚に捨てました
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:19▼返信
声優大嫌い
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:19▼返信
社会・人!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:25▼返信
中田譲治氏にも天に召される前にもう一回、大河ドラマ出演して欲しいけど… 無理かなぁ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:25▼返信
このクソ下らない声優を持ち上げるために潰されたのがゴッドイーター
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:27▼返信
ゲームブログなんやからグラブルのラカムって言えば分かるやろ
ワンピース観るようなキッズはここにはおらん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:37▼返信
で?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:41▼返信
ERのカーターやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:43▼返信
※12
人気出たからって復活させたメーカーが悪いのであって
べつに声優は悪くねんだわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:45▼返信
史実のネタばれみるとすぐに死んで終わるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:47▼返信
なにこれ

こんな大河ドラマあった?????
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:50▼返信
訃報かと思ったじゃねぇかこのやろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:11▼返信
最近の大河ドラマは毎回少しだけ声優を出演させるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:12▼返信
※16
メーカーが悪いのは同意するけど
こいつのキャラに人気なんてねえよ
狩りゲーなんてプレイヤーが神であってモブキャラの活躍なんて誰も求めていない
そこんところを勘違いしていたからゴッドイーターは死んだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:12▼返信
> 灰釉さんが声優やると求められたものこなせる人意外に多くないんだよね、何故か
何故かって役者に求められるものじゃないからだよ
正直コントに必要な段取り芝居的なものだし…
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:13▼返信
女性声優でこういうのないよね😅
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:13▼返信
最近は声優もやってる俳優さんじゃん、声優声優って言い過ぎだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:15▼返信
声優事務所って言ってるのは論外だけど
普通は俳優事務所でしょ声優も
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:17▼返信
元々声優も出来る俳優さんじゃんこの人
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:22▼返信
ガーリィレコードのサンジモノマネすこ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:23▼返信
一方俳優がたまに声の仕事をやるとアニメアイコンにバッシングされるのだった
元々声優なんて売れない舞台俳優がバイトでやってたような仕事なのにね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:27▼返信
源頼朝が独善的に権力を振るう晩年に信頼してた側近に引退を強制されて鎌倉時代が磐石になるって
やっぱり荒くれ武芸者を束ねる武士の将軍は自分が強くないと駄目だわって義経が言ってました
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:27▼返信
>>28
上手ければ叩かれないぞ
小栗とか普通に上手いし
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:28▼返信
>>30
キャスティング発表された時点で叩かれてるんだから、上手い下手は関係ないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:32▼返信
要チェックや!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:41▼返信
平田さんめちゃくちゃいい声してるよなー
個人的にはAnotherの千曳先生がよかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:44▼返信
バルフレアだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:44▼返信
遠藤憲一かと思った
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:48▼返信
声で選ばれたのかな
大河の時代劇見てると歌舞伎出身の人とかは声がめちゃ通る
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:49▼返信
神木隆之介とかもドラマ出てるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:49▼返信
誰だかわからん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:49▼返信
もともと戸田恵子みたいなハイブリッドだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:53▼返信
悪七兵衛景清の出番はまだですか?
壇ノ浦の戦いまでには一度出て欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:01▼返信
まあお笑い芸人も出てるしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:04▼返信
今回の三谷大河あんま話題になってないね
前の真田丸は序盤から話聞いたけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:12▼返信
真田丸には高木渉出てたもんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:12▼返信
大泉洋に興味が湧かなかったから1話で切ったわ
嫌いって程でも無いけど何が受けてるのか分からない人で
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:26▼返信
芝居ができる人間なら別になんでもいい
芸人のティモンディと演技うんちの宮澤エマ辞めてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:28▼返信
>>44
俺も同じだから気持ちわかるよ
ただ戦争始まってから普通におもろいで
1話はコメディ色強くてゴミだったから切るのもわかるが
47.投稿日:2022年03月13日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:54▼返信
ダニー・メッサーしかわからん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:56▼返信
沙悟浄なにやってんすか⁉
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:03▼返信
この人『老けたな』言って即切られたけど有名な人だったん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:03▼返信
この人即切られたけど有名な人だったん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:06▼返信
サンジィ!
和の国編かあぁ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:14▼返信
昔から、大河には舞台出身の声優さんは割と出てる定期。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:53▼返信
とと姉ちゃんに出た時も思ったが思ったよりジジイでビックリした
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:57▼返信
麒麟が来るの緒方賢一さんは顔はよく映らなかったが声だけで阿笠博士だってわかってすごいと思った
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:57▼返信
平田広明は舞台俳優メインだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:59▼返信
秒で出番終了したぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:19▼返信
声優やる俳優は棒読みは多いけど声優がやる俳優はそこらのよりすごいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:29▼返信
簡単に斬られて終わってんじゃねぇよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:33▼返信
はやすぎるw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:54▼返信
20秒もなかったなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:09▼返信
※36
大河って結構配役多いから割と舞台やってる声優も出てるイメージ
葵徳川三代の時もベネットの人出てたし
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:24▼返信
切られ役やないかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:27▼返信
佐藤浩市と絡むのは役者冥利には尽きるんだろうがそれにしても速攻で斬られたな
死体シーンのが長いくらいやないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:45▼返信
声優は舞台やってる人多いから
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:47▼返信
とりあえず三谷幸喜訴えたい
訴えはしないけどこんなの詐欺だわ
もう来週は見ないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 23:05▼返信
あの佐竹は平田さんだったんかよ
一瞬すぎて気が付かなかったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 01:08▼返信
すぐ退場してて草
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 01:30▼返信
一瞬で殺されてて草。あれ平田の意味あった?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 01:33▼返信
そっこー斬られて死んでなかった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 01:47▼返信
久しぶりじゃのお おまえも老けたのお   ザクッ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 08:41▼返信
元々俳優の人だし!(ドヤドヤドヤドヤドヤァァァ)
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 09:10▼返信
気に入らないからって理由で会談台無しにしてぶっ殺すのはさすが鎌倉武士w
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 09:44▼返信
>>69
シーンとして一瞬で殺される奴がいるならそれを演じる人自体は誰かしら必要なわけで
まあ、昔のレスラー枠に近い感じじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:44▼返信
>>58
あほくさ。平田の佐竹義政なんか、一瞬だけの斬られ役だったじゃん笑

直近のコメント数ランキング

traq