• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
橋下徹氏「祖国のために命を落とすのは違う。プーチンが死ぬまで国外退避し、10~20年後にウクライナを取り戻せばいい」

橋下徹氏、Twitterでブチギレてしまう… 「あんた、人生の中で殴り合いの喧嘩を一度でもやったことある?あんたの戦争の話には全くリアリティがないわ」

橋下徹氏「中国を取り込まないとロシアへの制裁の効きが弱い。中国に頭を下げてでもこっちに付いてもらう必要ある」

橋下徹さん「ウクライナは安全を守る為に妥結しろ」 櫻井よしこさん「どのような妥協を?」 橋下さん「………」






前大阪市長の橋下徹氏

ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻についてツイッターで持論を展開








西側はウクライナの抵抗を見ているだけではいけない。今ウクライナに供与している武器はロシアに怒られない程度のもの。であれば西側はプーチンと妥結を目指すべき。

今西側の個別の首脳がやっているのは停戦要求。これは政治的妥結ではない。政治的妥結とは犠牲と譲歩の均衡点・最適解を見つけること。単純な譲歩とは全く異なる。

いざ戦争が始まったら日々相手の要求を把握する必要がある。西側ではプーチンの意図を推測するばかり。プーチンと話は絶対にできないなど。

ロシアのウクライナへの要求は明確だが、今の戦況でのプーチンのNATOに対する要求は不明。政治とはまず相手の要求を聞くこと。たとえ相手が残虐な独裁者であっても。聞いた上で妥結は無理か、可能かを判断すればいい。要求も聞かずに妥結は無理と決め付けるのは政治ではない。

ゼレンスキー大統領は戦う意思を示すよりも、もっとNATOへの助けを強調すべきだ。NATOはどうする?ロシアと戦争はできない。であればヨーロッパの安全保障の枠組みについてプーチンと政治をすべきだ。


この記事への反応



>政治とはまず相手の要求を聞くこと。たとえ相手が残虐な独裁者であっても

独裁者気質の人がなにか言ってる。🤔


人の話を最後まで聞かず遮り自分の主張だけを一方的に繰り返す橋本氏に言われても…

いやそれは一番始めに聞いとるんよ
どうしちゃったんだこの人


うんとね、もうそれはとっくに過ぎ去ってるんやで。
戦争がいきなり始まるわけないんよ。
何度も話し合ったり言い合いしたりして折り合いつかないから始まるねん。


ぼくのかんがえたさいきょうのがいこうろん

プーチンは『停戦の条件は我々の要求が全て満たされた時のみだ。』と前から何度も言ってますが?コレに対する妥結(譲歩)と言うコトはウクライナの全面降伏しかありませんよね?ちょっと最近メチャクチャ過ぎますよ。

>プーチンのNATOに対する要求は不明

なぜ、NATOが、国連憲章で禁止されている「武力による一方的な現状変更」を企てるロシアの独裁者の要求を、訊かなければならないのか?


フランスと首脳会談とかしてるんだから要求が分からんはずない。無理な要求してるだけ。

大阪市時代に散々独裁してたヤツが良く言うわw

強盗が家に入ってきて、家族を殺そうとしてるのに、御要求は? て聞くのか!

橋下さんが一番話を聞かないじゃんw一方的に言って回答に困ったら司会者に視線送り助けてもらう。

いや、既にそれをやった上で今の状況では…

だから最初から妥結妥協譲歩ありきだと侵略したもん勝ちにならないか?核をたくさん持ったもん勝ち、軍事力を強くしたもん勝ちにならないか?











マクロンさんがプーチンとめちゃめちゃ電話してるじゃん





B09V4MX365
日野聡(出演), 原由実(出演), 上坂すみれ(出演), 伊藤尚往(監督)(2022-06-24T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0










コメント(801件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:31▼返信
ペテン師
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:32▼返信
サイコパス
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:32▼返信
で?具体的妥協方は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:32▼返信
こいつの家族がヤクザに殺されてもまずは話を聞くんだw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:32▼返信
まるで聞いてないみたいな言い方だな
それとも聞いたからには従えって事か?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:32▼返信
侵略する前ならな
本当今回の件で色々メッキが剥げた人多いよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:32▼返信
ずれてんなー
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:32▼返信
煽り耐性ゼロの維新が言うのはお笑いでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:32▼返信
論破されたくせに無様な奴
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:32▼返信
一生ほざいてろカスが
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:33▼返信
核兵器を持ってないなら持ってる相手にはボロカスになりながら本土でゲリラ戦するか
すべてを諦めてバンザイするしか無いのが現実

核武装するしかない
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:33▼返信
馬鹿
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:33▼返信
本田圭佑
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:33▼返信
まだ言ってたのかこの詭弁護士
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:34▼返信
口で言ってもわからん奴らってのはいるんですよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:34▼返信
>>1
攻めてきた相手が話を聞かないから戦争が終わらないのだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:34▼返信
維新って所詮媚&親露政党だからな宗雄見ればわかる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:34▼返信
要求を聞いてないという根拠は何なの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:34▼返信
まずあんたがプーチンに電話して平和的に解決してみてはどうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:34▼返信
奴隷になれ
無条件降伏しろ
占領地になれ
民主主義、主権を捨てろ

これらは要求では無くてただの恐喝
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:34▼返信
要求聞いてないのはお前だけ

すでに要求は出ている
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:35▼返信
わかったわかった大阪から出て行け
ちゃんと聞けよオラ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:35▼返信
こいつアホやろ
だから今交渉してる最中なんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:35▼返信
これが大阪のお笑いなんやね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:35▼返信
要求を聞いたから拒否したのでは?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:35▼返信
こいつが人の話聞かない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:35▼返信
聞く耳もたん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:35▼返信
平和ボケしすぎやろ橋下
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:36▼返信
話は聞いてるでしょ。
妥協点が見いだせないだけで。
それとも、相手の言い分を丸呑みしろと?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:36▼返信
※12
日本が核武装するなんて言い出したら日米同盟破棄、EUから経済制裁で大量破壊兵器を理由に中国から攻撃されるだけなんだよね
核武装言ってるやつは日本転覆狙ってる連中だから騙されるなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:36▼返信
自分の祖国の考え方なのか?
日本人には受け入れられない考え
地方政治しかやっていないのに
何が分かるのだろう?

彼に懸賞金がかからない事を祈るよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:36▼返信
銃を突きつけられてて今にも発砲されそうなときにこんな事言う奴って大体撃たれてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:36▼返信
ロシア側からの要求なんぞとっくに出てるのにまだその話を聞けって
頭どうした?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
※7
メッキ?もとからハゲてるよ笑
優れた観察力、洞察力の持ち主なら今回の件などなくてもそいつらの本質なんてとっくに見抜いてるよ
情弱雑魚は馬鹿だからすぐ騙されるんだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
令和のチェンバレンって紙屑もった写真が歴史の教科書に載るんやろなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
結果としてご自分(独裁者)が政治家として失脚してますよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
国際政治の事とか、ロシアとウクライナの歴史とか、そういうの全く知らないんだろうな。
で、弁護士としての理屈だけで語ってるから現実とズレまくってて頓珍漢な発言になってる。

TVで櫻井よしこと討論してボロ負けしてたし、
ウクライナよりも橋下徹自身が自分がこの分野では太刀打ちできないと認めて撤退すべきだよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
>>18
宗男って元々自民党だし、大地みたいな変な党作ってたし、民主にも付いてたし、
今は維新みたいだがただのコウモリでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
当然だが、ここでいう聞くってのは従うって意味じゃなくって、言葉通り何を言ってるのかを把握するって意味な。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
人の意見を聞き入れず、SNSで口喧嘩してるようなアホに言われても説得力0
ウクライナ問題で完全にメッキが剥げたな、こいつの話はあまりにも偏ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
散々要求してて無理だから侵攻したんですが
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
※2
便護士
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
橋本さん270万もフォロワーいるのか。お前らの負け
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:37▼返信
まあ所詮は扱いやすいはずの大阪民からさえもそっぽを向かれた用済み元議員
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
こいつまだ暴れてるのかよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
「聞くこと」と「飲むこと」は違うだろ

あんた「とりあえず土地を明け渡しといて数十年後に取り返せばいいこと」とか言ってたやん
北方領土はそれで取り返せましたか? 
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
引っ込みつかんようになってるな
なぜ「ごめんなさい」が言えんのだ
そういうのが戦争を引き起こすんだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
要求を聞いて妥結も無理だから現状こうなってるわけだが
これ以上はどれだけ譲歩するしかないんだがお互い譲歩できんと言ってる
んでこれに対する妥結案は?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
キチガイすね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
負けが決まっている戦争を延々と続けるのは太平洋戦争と時と同じやな。
犠牲になるのは誰なのかね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
※35
橋下徹はそうだけど、
本田圭佑とかが無意味にこの問題に突っ込んで盛大に自爆してたじゃん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
つまり先制攻撃したほうが勝つのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
こいつ「ほら見ろおれの言う通りだったやろ」
と言いたいだけ
だから予めこういう事を言っておくんだよ
ウクライナのことなんて考えてない
自分の事だけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
妥協おじさん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
>聞いた上で妥結は無理か、可能かを判断すればいい。

その過程はとっくに過ぎてるだろ馬鹿かこいつ
無理だったから今があるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
※43
マスメディアのひりだした汚物
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:38▼返信
んじゃこっちの要求も聞けよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:39▼返信
>「政治とはまず相手の要求を聞くこと。たとえ相手が残虐な独裁者であっても」



まず、お前が人の話聞いてから言えやブーメラン逆張り野郎
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:39▼返信
※35
アンタ、誰が飼い主か具体的にわかったかい?
飼い主も色々おるからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:39▼返信
お前チンピラに絡まれた事ないんか?
話が通じる相手じゃねえし 相手の要求を聴いたり譲歩するとさらに付け上がる
そこに上下や主従関係を見出すからな
すべてを奪われるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:39▼返信
具体的にどんな妥協するんすかオラン。
てかテロリストには際限なく譲歩し続けてもいいと思ってるんすかねえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:39▼返信
平熱パニック妥協おじさん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:39▼返信
ロシアの要求なんか把握した上でそれが無理だってウクライナは戦ってんだろ?何寝ぼけたことずっと言ってんだよw
双方が納得する妥結案って奴をさっさと出してみろよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:39▼返信
※51
ロシアもウクライナもどっちも負けが決まってる、ってのが太平洋戦争とは決定的に違うな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:39▼返信
こいつ中国ロシアのスパイだろw
そういう論調を世間に増長させてウクライナ問題から関心を無くさせようとする
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:39▼返信
ロシアは話しが通じる相手ではない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:39▼返信
酒持っていけば仲良くなれるんでしたっけw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:40▼返信
維新の資金源なんじゃねえの
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:40▼返信
※44
学歴、地位、年収とかフォロワー数で勝ちとか負けとかやめろ
そういう考えが俗人俗物らしくて気持ち悪いんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:40▼返信
※44

フォロワー270万もいるアカとは思えない程いいねRTの数が凄く少ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:40▼返信
そんなん最初にやっとるわ、
ウクライナへの全面侵攻より前のクリミア併合やその前の新欧米政権樹立のころから対立しては脅しや国のトップを毒殺しようとしたりしてるし、その上で今回ロシアは核使用を振りかざして隣国に侵略してんだぞ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:40▼返信
※38
櫻井もウクライナが勝利するっていう仮定の話しててなんだかなって感じだったわ
ウクライナが勝てる可能性なんて0%なのにさ 
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:40▼返信
※48
謝ったら負けなうえに謝ると過ち認める事になるからね
特に政治屋の類って謝る事絶対しないとプライドの為にもね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:40▼返信
プーチンから金でももらってんのか?こいつ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:40▼返信
中華皇帝の前で三跪九叩頭の礼をやるのがお似合いだと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
自国民も守らずに他国のことばかり気にしてるのは、他人によく思われたいだけの偽善者だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
テロリストとも交渉しろとか言いそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
こいつ紳助の番組に出てた奴だよな?

やっぱあいつらって反社なんやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
NATOにしてもウクライナにしても停戦交渉の中で相手の要求を聞いていないと思っているのかよ
どうしちゃったのこの人?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
櫻井よしこさんにフルボッコされたのがよほど悔しかったと見える
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
コイツ必死だなw
自分の過ちを認めれないガキかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
逆張りというかこっちに賭けたんやろ
なんというかゼレンスキーは自分と真逆を行っているわけで
今より少しでも状況が悪化すればこの人の賭けは勝ちや
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
ロシアは妥協する気一切なしなのに
妥協点を探れとは維新さんは無理難題をおっしゃるw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
言っていい?

安部政権時代ってネトウヨはロシアは友好国、安部ちゃんの最高に親友がプーチンだって
ずっと言ってましたよね?

急に意見変えるのお前ら
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
壊れちゃった
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
台湾侵攻のときも中国側に付きそうだなこいつ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
相手の話を一切聞かないお前が言うな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:41▼返信
橋下さんを叩いてるお前らは人生で一度でも殴り合いの喧嘩したことあるの?
無ければ橋下さんの勝ちなんだが?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:42▼返信
こんなアッホを祭り上げてた大阪人ェ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:42▼返信
どうすればプーチンが出てくるか具体的に教えて欲しいものだ
妥協というのは基本的に均衡した対等な状態にならないと起きないんだよ
ロシア側は優勢だと思い込んでる以上プーチンは妥協すらしない
無条件降伏をつきつけてくるだけ
だからこそ経済制裁を徹底的にやる必要がある
こいつはパワーバランスってのを何もわかっていない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:42▼返信
圧倒的武力の前には法律なんて無意味だと弁護士先生が仰られてるんやでよう聞きや
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:42▼返信
こいつも話ができないやつなんだろう
あっちに忖度してひたすらループしてるだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:42▼返信
なら橋下のマンション寄越せと言ったらくれるわけだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:42▼返信
こいつ、中国のスパイだろ?
まったく信用ないし・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:42▼返信
あなたの全財産を下さい(ニッコリ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:42▼返信
いい加減大人になれよ橋下
流石に見苦しいぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:43▼返信
※85
そんなこと言ってる奴見たことないが
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:43▼返信
さすが弁護士様やな
殺しに来た相手の言い分なんか聞いてたら、その間に刺されて死ぬわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:43▼返信
>>17
要求はただ一つ。我がしもべとれ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:43▼返信
>>1
平和ボケした実に日本人らしい、日本人しか言えない素晴らしい発想です
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:43▼返信
そもそも武力で脅されてるのに何言ってんだろう?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:43▼返信
メルヘンの国の住人かよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:43▼返信
櫻井さんに妥協点はと突っ込まれて何も言い返せなかった口挟むだけの野次馬が何か呟いてるw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:43▼返信
※90
知ってるか現在進行形で祭り上げてるんだぜ大阪系のテレビに頻繁に出演してるからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:43▼返信
話せば分かる(キリッ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:43▼返信
プーチンに言えやボケ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:44▼返信
お前が人の話聞かないじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:44▼返信
グルジアもクリミアもそうだけどプーチンは戦争しながら交渉する外交スタイル
戦争が始まらないとまともな交渉はしない
停戦すらする気が無いのに何を妥協するのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:44▼返信
悔しくて引き下がれないのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:45▼返信
お前普段全くやってないやん。よしんば聞いたとしてもすぐに自分の話に戻して全く意味ないやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:45▼返信
問答無用で武力で脅してきてる側に言えよ
何言ってるんだこの人
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:45▼返信
大阪都構想がテレビで洗脳できていない若者の反対によって否決されてましたよねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:45▼返信
そのフェイズはとっくの昔に終わってる
上っ面だけの男
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:45▼返信
話聞いてもらえない奴同士で共感しちゃった?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:45▼返信
※12
これ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:45▼返信
お前がまず人の話をだな・・・
言うても無駄か
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:45▼返信
プーチンの気持ちがわかっちゃうんだねw
独裁者だもんねwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:45▼返信
マジでコイツあたまおかしくなってないか?
ハニトラうんぬんじゃなくコロナの後遺症?

あ、もとからだったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:46▼返信
で?妥協しろ領土割譲してしまえってか???
黙ってろよスパイ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:46▼返信
>>31
米国も欧州も日本の核武装歓迎なんだよなあ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:46▼返信
妥協点はただ1つ
ロシアの言いなりになれだろ
馬鹿でもわかる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:46▼返信
はしげの言ってる段階はとう越えてるのよな
侵略始まる前なら騙せる人はおったかも知らんが
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:46▼返信
>>101
平和ボケしているのは交戦派だぞ
自由か死を選べと言われて死を選ぶ奴は少数派
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:46▼返信
話し合い大事みたいな主張するやつの大半は自分の意見をゴリ押したいだけのやつなんだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:46▼返信
話して判らないから戦争になったんやで
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:46▼返信
はししたもうしゃべんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:46▼返信
停戦交渉中すら侵攻をやめない国に対して何言ってるんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:47▼返信
しつこい!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:47▼返信
>>124
自由・・・?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:47▼返信
中国に侵略させる気満々で草
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:47▼返信
口論に持ち込めば負けないとか思ってる奴にありがち
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:47▼返信
もういい…!もう行列のできる法律相談所にもどれ…!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
>>89
子供の頃に取っ組み合いくらいあるだろ
そういうのは周りが止めたり自分で止めたりするのよ、死ぬまで殴るなんてしないだろ普通
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
プーチンがボコられてるのを見ると自分がボコられてるのとダブって応援してしまうんだね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
笑えないレベルのアホ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
要求を聞くだけならいいわ 時間の無駄だろうがね
ただお前の場合は、中国やロシアに勝手にへりくだってる癖に
やけに上から目線で偉そうに他人にモノ申すんじゃねぇよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
でもこいつが大阪市長だった時に朝日新聞の左翼質問に必死に頑張って対応してたよね
維新は右派だから

結局右派も叩くお前ら
こうやって右派が衰退していく
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
いきなり殴りかかってきてやめてほしければ無条件降伏して支配下になれって言ってきて
交渉になっても一切妥協しない理不尽な国があるんですよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
もうこの迷走老害クソジジイを表舞台に出すな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
チャイナマネーが入ってるんやろな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
お前のお気持ち表明なんてどうでも良いわ、発言と成績が全く伴わないつーかそんな事よりやることやれや、大阪市コロナ対策しろよ日本の死者の半分が大阪だぞアホか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
お前がまず人の話聞かねぇじゃん(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
>>85
友人なら悪い事してたらやめろというのが普通だけど?
君、友達いないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
>>133
茶髪の風雲児とか呼ばれてた頃がなつかしいな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
ひろゆきを越えたなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
このあと4回目の交渉をするんだし、徐々にやってくしかないよ
話し合いを続けられる分だけはウクライナ側に理があるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
やったもん勝ち、奪ったもん勝ちを許してどうすんだよ
降伏しろって言ってるくるやつとどんな妥協が出来るんだか

侵略、略奪、虐殺を止めて撤退してから初めて交渉段階だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
※121
そもそもの話日本が核武装するにはまず国連の敵国条項を消す必要がるという超高いハードルがあってだな
敵国条項消すには常任理事国が拒否権使わないことが前提だから中露が確実に拒否権使うこと確定してる以上無理なんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
これ見たことあるわ
いじめとかで、握手してハイ仲直りっていう先生だわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
じゃあお前が話し合いに行ってみ?
聞く耳すら持ってもらえないからwwww
被害者側のウクライナに言っている時点でトンチンカンなんだよ
加害者側のロシアには何も言わないのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
この人は、いつから国際政治の専門家になったんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
プーチン政権は交渉するために戦争起こしてるのが分かってない時点でダメ
ウクライナが無条件降伏して侵攻を正当化されれば次はどこになるか考えたほうがいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
こいつウイルスとも話し合う気なんか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
>>124
隷属か死かだろ
どこに自由があんねん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
>政治的妥結とは犠牲と譲歩の均衡点・最適解を見つけること。

この一番重要な部分をぼかさず具体例を挙げて説明するべき
あなた自身はウクライナがどこまで譲歩できると考えているのかはっきりと述べるべき
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
知事市長時代は主張してる事の是非はともかく、
反対意見にも論理で返せるだけの頭のキレがあったのに、今や感情論と性善説の老害になっちまったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
そゆこと人の話聞かん奴が言うやつやで
しかも露はいったん戦闘やめて話し合おうって言いながら殴りに来る常習犯やで
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
※73
数年後、数十年後まで考えたらウクライナの勝ちと言える状況になる可能性は結構有ると思うけどね。

短期的には主要都市を陥落させられるとは思うけど、
ウクライナ国民の士気の高さからするとロシアがまともに統治するのは絶対に無理だから、
遅かれ早かれロシアが撤退して世界中がウクライナ復興に力を貸すって流れになりそう。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
外交とはまず自国の要求をのませることよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
>>145
呼ばれてたというか勝手に宣伝してただけだけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
侵略国ではなく被侵略国に「もっと政治をすべきだ」とか意味不明なんですけど…
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:49▼返信
うん、平和脳
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:50▼返信
勝ちが確定している戦況が有利な方は停戦する意味がない。
市街地でゲリラ戦をやり始めたら民間人の犠牲者が大量にでる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:50▼返信
橋本も話の通じない相手って言われてそうだし
プーチンにシンパシー感じてるんじゃね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:50▼返信
中国とは気が合いそうだね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:50▼返信
これだとやったもん勝ちになるから、どこかで破綻する

そもそもクリミア併合は実質的にはロシアの要求が通った形だけど、結局ウクライナ侵攻は止められなかっただろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:50▼返信
いや、君らさぁー、このままウクライナが耐えきれると思ってんの。
めでたいねー。無理だろ。
NATOや米国が繰り出さないと勝ち目なんかないぞ。
援軍がこないのに圧倒的戦力差を埋める方法なんてないんだぞ。
バカ共。
平和ぼけもいい加減にしろ!マジで
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:50▼返信
※31
おいおい、あのオバマすらポッポに核武装してくれと言ったのに五毛は何を言ってるんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:50▼返信
産科に爆撃する奴等と何を話合うのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
プーチン「無条件降伏しろ」


要求聞いてるやん
聞けるわけのない要求だが
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
いつまで政治家気取りなん?
他国の命懸けの選択を蔑ろにするっておかしくね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
ロシアに同じ事を言わないのは何故なん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
要求が無茶だったから反発して戦争になってるんだろ
何いってんだこのおっさん
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
>>100
橋下、今回の件でめちゃくちゃ株下げたな。

俺ももうアホにしか見えんくなった。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
日本は屈指の聞き国家だと思いますが、北方領土は返ってこないし尖閣侵入されまくりですけど?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
妥協について何か言え
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
つまり橋下は殴ればなんでも言うこと聞いてくれる、と?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
※138
あれは橋下の決定に対してマスゴミがケチをつけてきたから今みたいに反論しただけだったんだろうな
それが保守層の意見とたまたま同じだっただけで
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
なんだ結局こいつが政権とったり首相になったところで弱腰外交は変わらないっと
日本を変えるつもりナッシングってか
今まで偉そうなことほざいてたのは全部パフォーマンスだったんだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
一番の謎だよ

世界の警察アメリカはどうしてロシアを攻撃しないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:51▼返信
勝ってる方は喉元に銃口を向けてから停戦交渉すればいいからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:52▼返信
※157
弁護士だけあって日本国内の法律や条例を扱うのは上手かった。
ただ、一般市民の感情がどう動くかまで考えられなかったので、住民投票で思った結果を得られなかった。

今回は国際政治なので専門外で知識もないし、
歳をとって頭の切れが無くなり感情的になってるの見事な老害になってるな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:52▼返信



負け犬かよ


185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:52▼返信
教員の話聞いてたようには見えなかったけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:52▼返信



    要求したモン勝ちやんw


187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:52▼返信
弁護士と地方行政しかやったことない人間がよくわからん理論で世界を語る
異常事態やで
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:53▼返信
この爺頭悪すぎだろ
頭悪いくせに自分自身の事賢いとか思ってる糞老害だからタチが悪い
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:53▼返信
府知事時代には話聞いてたのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:53▼返信
>>155
それも間違い
あいつらが与える選択肢は戦って死か、何もせず虐殺か、やぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:53▼返信
市街地のゲリラ戦になったら空爆フェーズがくるぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:53▼返信
>>168
つか今のロシアが焦土化したウクライナ管理出来るわけがないんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:53▼返信
ホントネトウヨ気質の人は独裁者が好きだね
好き勝手やって他人に批判されない世界を作りたがる
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:53▼返信
日本も中国やロシアに攻め込まれたら
黙って領土や資源を差し出せってことだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:53▼返信
日本はシナ・南北朝鮮・ロシアの大便者がテレビに出てプロパガンダを言っても暗殺もされないウルトラ言論の自由が保証されてる素晴らしい国、日本なんだと改めて実感したよ

ハシシタは飛田新地に帰れ!糞代弁者
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:54▼返信
要求なんてとっくに言ってるし聞いてるだろ
聞いてもらえないからロシアは侵略を開始したんだし
197.一本鎗 改投稿日:2022年03月14日 16:54▼返信
ヒトラーの要求を聞いてグダグダ「政治」をやってたら勃発したのが第二次世界大戦だからな。
橋下はヨーロッパで同じ事を言って回ってみればいいよ。多分「過ちを繰り返すつもりは無い」と言われるんじゃないかな。
植民地獲得競争・帝国主義だって昔の人達の「政治」。そんな「政治」は懲り懲りだから、過ちを繰り返さ無い様にしてるんでしょ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:54▼返信
テロリストの要求は聞かないってのは
全世界共通の認識だと思ってたんだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:54▼返信
独裁側は要求聞く必要ないみたいで草
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:54▼返信
>>181
核戦争になるからだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:54▼返信
橋下じたいが人の話しを聞かないもしくは聞き流すじゃん
「そう思うならあなたが政治家になってそうしてください」w
こいつが現役時代、都合の悪い事は全部これw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:54▼返信
自分をプーチンになぞらえて「立場の弱い人間はなんでも言うこと聞けよ弱いんだから」と言いたいんやろ?実際そうして来たもんな
ホンマ気色悪いやっちゃ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:55▼返信
こいつ結局、政治家の時なにしたのしてたの?
都構想でしんだ以外あんの
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:55▼返信
この後に及んでロシアに批判の矛先を向けないのは不自然すぎる
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:55▼返信
>>200
ロシアはそれを知ってて攻めたわけだよね?
アメリカは核戦争が怖くて手が出せない

ロシアの勝ちじゃんw、中国もロシアに味方だし
アメリカ負けてない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:55▼返信
>>181
散々言われてるだろ
アメリカも欧州各国も大戦争にしないために動いてるって
ロシアにしてもNATOは攻めないって言ってはいるしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:55▼返信
これ要求聞いたらテロリスト大喜びでしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:56▼返信
なんで一方通行なんだろうね、相手の要求を聞くなら同時にこっちの要求も相手に聞かせなきゃ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:56▼返信
攻めてきた相手と妥協点なんて言語道断
ウクライナからの即時撤兵と損害を賠償してもらう以外許されない
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:56▼返信
すっかり老害に仲間入りしてしまったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:56▼返信
聞いてる間に侵略されるんだが?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:56▼返信
は?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:56▼返信
開戦前ならまだしも要求突き付けた独裁側が先制攻撃で戦争おっぱじめてるんだよなぁ
その上での要求なんてテロリストの要求と変わらんのに話きけとか独裁側の広報官かな?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:57▼返信
>>1
そういや昔日本にSEALDsとかいう謎の集団がいたよな

敵国とも酒を飲んで話し合えば仲良くなれるとか戯言いってた平和ボケの極みのようなアホ共
是非とも今のロシアに赴いてプーチンと酒飲んで話し合って戦争を止めてもらいたいものだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:57▼返信
橋本もひろゆきレベルに落ちたんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:58▼返信
勉強は出来ても頭悪い奴の典型だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:58▼返信
維新ダメだなこりゃ…まじでやべえ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:58▼返信
流石にこれは悪意ある切り抜きでしょ?
死刑宣告でも受け入れろなんてマジかよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:58▼返信
ウクライナの民間人が銃を持つようになれば武装している奴は殺害対象だからな。
ソ連からウクライナは独立したんだから、例えロシアに吸収されても再独立できる確率は低くない。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:59▼返信
>>215
ひろゆきに失礼や…
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:59▼返信
桜井まことに対して一つも要求を聞いてなかったよね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:59▼返信
ロシアも要求は最初から言ってるし
それに対する返答もウクライナはしてる
NATOに関してもウクライナの大統領は意見をのべてる

この人は
何を見てきたのだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:59▼返信
お前はもう政治家じゃないから政治語らなくていいよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:59▼返信
こいつホンマあかんな
ムネオといいこんなやつらに国を任したらさんざん売国したあげくすぐ逃げるやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:59▼返信
コメント欄が独裁者すぎてもうね
こいつらが政治家でなくて本当に良かったわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:59▼返信
テロリスト「橋本言いこというじゃん」
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:59▼返信
・政治とはまず相手の要求を聞くこと。
・たとえ相手が残虐な独裁者であっても。

残虐な独裁者=橋下
橋下の要求を聞くこと=政治

こういうことかw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:59▼返信
維新って右派なんだけど
右派同士でこうやって争わせてパヨクの時代

右派って一切デモとかやらなくなったよな

これが日本の未来か
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:00▼返信
相変わらず中身の伴わない妥協しろ譲歩しろの一点張りなんだな
さすが弁護士
法が通用しない相手には滅法弱い
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:00▼返信
>>214
SEALDsなら立憲が9億使って今養ってるよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:00▼返信
>>225
人の意見を聞けよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:00▼返信
維新には親露の権化たる鈴木宗男もいるからな
この期に及んでなおロシア寄りの論調に固執したことで、維新は永遠に政権を取れない政党になってしまった
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:00▼返信
>>228
街宣右翼を知らないとか異次元にでもいるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:01▼返信
ロシアが一方的に要求してきて受け入れられないという判断を繰り返してきたのにな
橋下は結構前にロシアがクリミア半島を武力で奪ってることも知らなさそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:01▼返信
どっかの国の総理が聞く力つよつよらしいから話してこい
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:01▼返信
ロシアはクリミア併合を足掛かりに、そこから8年間かけて、今回の軍事侵攻を計画してきたんだから、無条件降伏してロシアの傀儡政権を容認する以外にロシアが妥協することはないよ

それはウクライナにとっては容認できないから、妥結は不可能
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:01▼返信
最近テレビで橋下徹がしゃべってるのを見てると、何やらコイツのマ○ターベーションを見せられてるような気になって、毎回チャンネル変えてる
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:01▼返信
維新はもう終わりね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:01▼返信
>>228
ツイキャスでデモ配信をずっとやってる野田草履がいるけど
デモは左翼系しかやってないね
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:01▼返信
>>228
日本でデモとか流行らんし
ジジババしかウケんよあんなの
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:01▼返信
>>205
経済メタメタになって勝った勝ったとかアホかと
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:02▼返信
今でも日本なり中国なりが間に入って平和交渉なら出来るかもしれんけど
アメリカやEUがこんなチャンス見逃すはずないし
交渉なんてさせてくれんよ、中国も一回やろうとして、欧米に権勢されてる。
ゼレンスキーはまぁ諦めてくれ・・・。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:02▼返信
橋下はいい加減黙れ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:02▼返信
ペテン師の話は先ず聞かない
これとても大事なことね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:02▼返信
>>232
ムネオはまだわかるんだよ
今までの政治人生から来るものだからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:02▼返信
>>237
正しい判断だね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:02▼返信
攻められてる側の要求は聞かない前提なの草
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:03▼返信
ウクライナで家族失った人たちに言えるのかよ
中国と戦争になって自分の家族を中国人に殺されても頭下げて相手の要求を聞くのかよ?
他人事だからベラベラ饒舌なんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:03▼返信
>>237
話の遮り方が立憲や共産と同じよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:03▼返信
ウクライナの犠牲者のいたいをみてから徹底抗戦を訴えろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:03▼返信
>>245
まあブレてはいないからなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:04▼返信
維新は橋下と宗男を黙らせろ
参院選でボロ負けするぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:04▼返信
口だけのオッサン
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:04▼返信
その残虐な独裁者が相手の要求を全く聞かない件について
まず橋本はプーチンを説得することから始めるべきでは
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:04▼返信
政治じゃねーよ戦争なんだよ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:04▼返信
維新は人の話聞かないイメージだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:04▼返信
阿寒
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:04▼返信
>>9
菅直人と対話で解決することからやな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:05▼返信
アホ過ぎる
ここまでだったんか…
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:05▼返信
この人どうしたん?
こんなイカれた奴だったっけ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:05▼返信
残虐な独裁者橋下「俺の言うことを聞いていれば良い」
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:05▼返信
コイツこんなアホだっけ?
昔よりIQ100くらい落ちてそうだわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:05▼返信
ぱよちんハシゲの末路
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:05▼返信
維新はコロナで株を下げロシアの侵略戦争でも株を下げていいとこないな
このざまじゃまだまだ自民一強体制が続くわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:05▼返信
あっさり負けたならともかくウクライナ粘りに粘ってるからな
この状況で要求を聞くべきなのはロシアだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:05▼返信
プーチンと一緒にボケなくても…
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:05▼返信
とっととロシア行って話し合ってくればいいのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:06▼返信
核兵器作る、武力行使ちらつかせる、戦争仕掛ける
→要求聞け→制裁で国民が困窮したり反撃で世界大戦になったら言うこと聞かない西側が悪い

これが今北朝鮮と中国とロシアのやってることやで
イラク戦争を最後に、やったもの勝ちのチキンレースは
どれも西側がイモ引いて独裁国家たちの総勝ちになってる
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:06▼返信
【速報】北朝鮮「怪物ICBM」発射実験の兆候 韓国軍と米軍が捕捉

ほら、早く話聞いてこい
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:06▼返信
加齢で前頭葉の働きが落ちて本性が剥き出しになったんやろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:06▼返信
じゃあ北朝鮮でも行けば?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:06▼返信
要求を聞き入れろって言ってないでしょ
要求を出させろって意味で、叶えろとは言ってない

政治の基本じゃなくて交渉の基本だな
でも、これはお互いの立場が対等だとお互いが考えている前提の交渉術だ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:06▼返信
>>248
太平洋戦争と同じ。
負ける以外の結果はなく無駄な犠牲者が増える前に降伏した方がいい。
1万人死んで降伏するか100万人死んでから降伏するかの違いしかない。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:07▼返信
イソジンキメ杉
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:07▼返信
>>230
独裁者「ならばしねい!!!」
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:07▼返信
いやプーチンから要求自体は出て聞いてはいるだろ
受け入れ難い上に、その後の安全が全く確約されないから拒否してるだけで
もしかしてもうボケたの?そんな年齢だっけ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:07▼返信
>>259
もともと賛否の分かれる人(オブラートに包んだ表現)だったけど
ウクライナについての発言で加速度的に評判落としてる印象
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:07▼返信
プーチンといい橋下といいこの異常なまでの執念はどこから来てるんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:08▼返信
なにわのるーぴーと呼ばれてた時期もありましたねえ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:08▼返信
そもそも相手の話を聞かない貴方が言ってもなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:08▼返信
平常時の理論を異常時に語るバカ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:09▼返信
>>228
ネトウヨって壊滅したね
左翼はワクチン打つな、マスクするなって毎週デモやってるし
渋谷駅前で活動して芸能人呼んでやってる
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:09▼返信
君が相手の話を聞いても、相手は君の話を聞いてくれないぞ

相手の話を聞くのは、相手が話し合いのデーブルについてからだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:09▼返信
交渉しないと解決しないんだから合ってるだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:09▼返信
その独裁者に言えよ
話聞けってよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:09▼返信
ロシアはウクライナの要求をスルーするのは問題ないと。
大国は一方的に攻め込めば、どんな要求でもきかせられて、小国はしっぽ巻いて逃げ出さないといけないのかw
マジでこんな馬鹿が知事をやってたことに驚きだわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:09▼返信
マクロンはようやっとる。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:10▼返信
橋下さんさあ
対話というのは人間同士でしか成り立たないもの
人モドキとではコミュニケーションすら無理なんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:10▼返信
戦争は正義が勝つなんて幻想で闘えば死体の山を築くだけ。
悪が勝つことがあるのも戦争で悪と妥協しなければ一生終わることはない。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:10▼返信
こういうのが売国するんだろうね
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:11▼返信
偉そうにしてるだけの老害
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:11▼返信
○○「俺の歌(話)を聞け!」
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:11▼返信
もう橋本は黙れよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:11▼返信
もう橋本は黙れよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:11▼返信
全面降伏以外妥協点無しって、話し合いも出来ないのにどうしろと
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:11▼返信
自分は人の話聞かないくせに他人には言うこと聞けっていうのがいつものパヨクだよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:12▼返信
なんだよ共産党じゃねえか
なんで名前代えて潜伏してるんだほんに性根の腐った奴らよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:12▼返信
聞いてるけど受け入れられないのでは
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:12▼返信
これが国家運営に携わったことのない政治家の限界だ
民主党の外交がボロボロだった理由でもある
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:12▼返信
歳をとると認めるのは難しいだろうけどまずは自分の間違いを認めよう

まずはそこからだな橋本。でなければ黙れ老害
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:13▼返信
>>296
それプーチンじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:13▼返信
散々聞いて到底受け入れられない内容だから停戦しないんだよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:13▼返信
全面降伏しろとしか言ってないようだけど?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:13▼返信
んで、ロシアの意見聞いて北方四島返還されましたか?
韓国の意見聞いて竹島返還されましたか?
中国の意見聞いて領海侵犯は無くなりましたか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:13▼返信
ロシア側が交渉する気ゼロで無条件降伏要求BOTしてるのにんな事言われても
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:13▼返信
人が喋っている途中から割り込んでするような輩の要求を受け入れろと?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:14▼返信
中国が日本に侵攻してきたら速攻妥協点見つけないと民族絶滅させられる
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:14▼返信
国土を守る気概もない党に国政は務まりませんよ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:14▼返信
※284
とっくにやってるだろアホかいな、という話
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:14▼返信
えっと…話し合いで北方領土は返ってきますか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:14▼返信
もう黙れよこのお笑い芸人
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:14▼返信
ロシアが妥協しねえからこうなってんだろうが
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:14▼返信
戦争が起こる前ならともかく戦時下で寝言言ってどうすんだよボケナスが
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:15▼返信
W徹を黙らせろよwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:15▼返信
>>307
妄想的脅威論きたな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:15▼返信
え、ロシアが北海道に侵入して来たら「どうぞどうぞw」と差し出すというの?
この人の言ってることってそういうことでしょ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:15▼返信
うーん。実際、現実問題として対話が成り立つのってあんまないよね。悲しいことだけど。
例えば、大学入試にせずに会話だけで大学に入れろって無理でしょ。今回プーチンが言葉で止まらないのはそういうことよ。
言葉の無力さ・・よな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:15▼返信
もう駄目だなこの人
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:15▼返信
じゃあお前がプーチンの話を聞いてやれよ
320.易酢目陀羅投稿日:2022年03月14日 17:16▼返信
私は政治家個人についての解答はしません、正義はこれからの未来において非常に重要な役割を担う、情報メディアに所属する英雄達の仕事です。
奪ったりしませんので、頑張って下さいね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:16▼返信
橋下も浅い知識で吠えてるけど、それで需要があるんだからしゃーない
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:16▼返信
もう「徹=売国」のレッテルを貼ってもいい気までしてきた
不人気ネーム殿堂入りを目指そうぜw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:16▼返信
聞いて飲めないからこうなってんでしょ?
何言ってんのこの人?
相手の要求は無条件できけってこと?
バカじゃないの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:16▼返信
いや、あんた人の話最後まで聞かずに持論を押し付けてくるやん
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:16▼返信
ネトウヨってなんでこう打たれ弱いんだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:16▼返信
>>316
ロシア艦隊に津軽海峡通過させてるらしいからな
割とありえる
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:17▼返信
>>299
宗男の娘、鈴木 貴子は、衆議院議員(4期). 自由民主党副幹事長、防衛大臣政務官を歴任、現在は外務副大臣。

宗男の娘が防衛とこ外務副大臣とかおぞましいわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:17▼返信
ロシアにとってウクライナの停戦合意から得られるものはない。
ロシアはNATOとの政治的妥協を求めているが、
NATOとEUを信用していないのでNATO不拡大の条約化を望んでいる可能性が高い。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:17▼返信
こいつが言ってることは「襲われたらまず相手の要求を飲め」って事なんだけどなんでフェミさんは黙りなの?バカなの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:17▼返信
これは平和ボケ言われても仕方ないな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:17▼返信
程度は違うけどプーチンみたいなもんだな完全に引き際を見失ってる
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:17▼返信
何の為に軍事力を保持してると思ってるんだろコイツ…
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:17▼返信
>>325
パヨやん?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:17▼返信
双方共に言い分があるなんて当然の話で相手の要求を聞くなんてとっくに過ぎ去ったポイントなんだよ。開戦前に外交努力をしてこなかったとでも言いたいのか?。
というか外交努力による戦争回避をうっちゃって軍事的圧力によって要求を通そうとしたのはロシア、実際に殴りつけてきたのもロシア。話を継続するつもりが一切なかったのはロシアの方なんだよ。

橋下は本当に何も理解してないのか?
中共だっていくら何でもこんな猿でも騙せないようなおバカな主張で反ロ感情をなだめられるなんて思ってないだろ。完全に暴走しとる。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:18▼返信
>>284
ウクライナとロシアの停戦交渉はとっくにやっているぞ
ロシアがウクライナの完全武装解除しろとか無茶振りして難航しておる
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:18▼返信
他人事もここまで来ると腹立ってくるわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:18▼返信
お前は人の話に全く聞く耳貸さない上
後でツイッターで陰口叩くクズの癖によく言うよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:18▼返信
弁護士って屁理屈捏ねるだけなんだよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:19▼返信
>>327
国政には各国にパイプ持ってる奴が必要なんだよ
そういうパイプがなくなる方がずっとおぞましい
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:19▼返信
橋本は「NATOが改めてこれ以上の拡大を行わない」と妥協すればウクライナの問題は解決すると言いたいのかな?
まあ、オレの想像だけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:19▼返信
こいつもプッチンも絶対に自分の非を認めない他人の話を聞かないところは一致してるな
共感するところがあんのか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:19▼返信
聞く気がないなら停戦交渉なんてやらねえから
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:19▼返信
>>324
自分をプーチンに置き換えて「みんな僕の話を聞いてハッピーな世界になろうよ」って言ってるんだろ多分
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:20▼返信
やべーな、こりゃ仮に中国が日本に攻めてきても「抵抗するのやめて沖縄渡しましょう」っていうぞ、こいつwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:20▼返信
>>322
W 徹 
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:20▼返信
橋下ってこんなバカだったっけ?
頭悪すぎる発言でびっくりしたわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:20▼返信
その要求飲まなければ襲ってくる人の要求を聞くって
そもそもウクライナのNATO入りに関しては内政干渉なんじゃ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:20▼返信
吉村の意見聞かないくせに
先輩なんだから、アドバイスしたれよ!
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:20▼返信
>>273
降伏した後で弾圧大好きなロシア支配下とか
封鎖された中で粛正の嵐だから

太平洋戦争の日本はアメリカ軍部が勝てるけどバーサーカー状態の日本兵相手とか損害がばからしくなるから
弾圧よりも緩い占領政策の方針薦めた記録が残ってて、犠牲減らした面もある
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:20▼返信
>>333
橋本ってウヨの維新だろ
それがこういうこと言い出したらパヨ呼ばわりで切り捨てるのが打たれ弱いってのよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:20▼返信
プーチン様が徹の理想像だもんねw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:20▼返信
橋本が言ってる事って全部そのまま「いやそれをロシアに言えよ」って内容だよな。
話し合いでの解決をせずに武力侵攻したのはロシアだし、
諦めて撤退しろと言うならそれはロシアに対して言うべき。

これじゃ橋本はロシアのスパイと思われても仕方ないくらい、異常な発言を連発してる。
353.一本鎗 改投稿日:2022年03月14日 17:20▼返信
>>273
原爆落とされても徹底抗戦を主張する輩が居たのに一万人死んだ時点で降伏なんて有り得ないでしょ。左翼が言う様な「無駄な犠牲」では無かったんだよ。
軍部の中には、密かに共産主義に傾倒する輩(ソ連と内通した軍高官)も居たから、下手に早期降伏してたら天皇家も廃されて、北朝鮮みたいな国になってた可能性があるよね。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:21▼返信
自分が聞く耳持ってないんじゃ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:21▼返信
【ロシア、停戦条件つり上げ 分厚い要求文書、首脳協議も利用し圧力】
ロシアのウクライナ侵攻をめぐる3回目の停戦協議は、戦闘地域から住民を避難させる「人道回廊」については一定の前進があったが、停戦には合意できなかった。ロシアは民間人も巻き込む攻撃を加えながら、停戦条件をつり上げており、全面降伏以外は認めない構えだ。抵抗を続けるウクライナ側は、いらだちを募らせている

この状態なのに橋下徹の言い分は一方的な妄言でしかないぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:21▼返信
もともと弁護士だからね
犯罪者の言い分も聞かずに判決が下されるようになったら弁護士いらなくなるからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:21▼返信
>>346
喋ることで相手の理解が深まるから対話って大事だよね()
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:21▼返信
アホな素人は黙っとけよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:22▼返信
>>334
じゃあ、どこまで戦争すんの?
負けが決まったらさっさと降伏するのが正しい。
レジスタンスなんて形だけでいい。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:22▼返信
>>350
保守とは真逆だし本来の意味で言うなら左翼で合ってるのでは。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:22▼返信
一連のこいつの主張を取り入れると
「ウクライナは全面降伏しろ!」て言いたいのか?こいつは
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:23▼返信
それは政治ではなく降伏もしくは服従です
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:23▼返信
>>353
すごい妄想を見た
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:23▼返信
>>359
負けるにしても負け方ってもんがあってね。
降伏したらロシアの圧政でとんでもない事になるであろう、ってのは歴史が証明してる。
なのでウクライナ国民は、ロシアに下るくらいなら徹底的に抗戦する。
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:23▼返信
そもそも話し合いで解決出来たら戦争になって無い件
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:23▼返信
橋下の心の中は今頃「圧倒的暴力で弱き者を蹂躙できるプーチン羨ましい…」だから
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:24▼返信
>>360
そうか維新は左翼だったか
それでいいならいいけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:24▼返信
今回は聞く暇もなく全面侵攻を展開しているのがロシアだけどな。
 
その場合は戦争仕掛けられる前にどう解決できるのか示せよ、「発達老害児ひろゆき化」し始めている橋下よ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:24▼返信
維新のネガキャンか
参院選戦略で忙しい岸田政権のことは触れないんだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:24▼返信
>>350
パヨは思想や発言のあり方で判断してるだけだぞ
権威主義じゃあるまいし、今日パヨれば当然パヨ扱いや
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:24▼返信
ヒトの話を聞かない人が、こんなこと言うのかw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:25▼返信
※342
馬鹿なお前には理解できないと思うけど自分の要求を相手が飲まない限り何もしないってのは交渉とは言わないの。
事実上、降伏勧告の場でしかない。
だから民間人の脱出ルートにも攻撃を仕掛ける。停戦交渉では無くただの脅しだから。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:25▼返信
>>367
そもそも自民党が中道左翼だからね。
日本に本来の意味で言う右翼は存在しない。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:25▼返信
そりゃそうだろ、徹底抗戦だー!だけでは潰し合いで被害を無駄に増やすだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:25▼返信
まず自分から実践してみせてよ、相手の話しを遮らずにさ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:25▼返信
北方領土も75年以上経っても返ってこないでしょ

領土や国家は一度失えば、戦争やって勝つ以外には取り返せないものなんだよ

ウクライナは今、ロシアに譲歩して国家の主権を失えば、2度と国家主権と領土を取り戻す機会はなくなる
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:25▼返信
独裁者というのは一切妥協しませんよ
妥協しない政治家の話を聞くだけ時間の無駄です
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:26▼返信
※5
そりゃ聞くでしょ。殺すのは子供二人までにしてくれ。誰にするかは交渉にしよう。と。
これが政治的妥結だそうだ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:26▼返信
>>366
ネトウヨが憧れてるのは独裁政権で反対意見も潰せるってところだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:26▼返信
政治家じゃないのに政治語ってるよ~
なんか恥ずかしいなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:26▼返信
この人こんなこと言うような人だっけ?もう少し賢いと思ってたけど今回の件で完全にお花畑が露呈した
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:26▼返信
プーチンの要求は国を渡せって言ってるんだが、ウクライナを捨てろと言いたいのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:27▼返信
橋下はロシアが武力攻撃する前にウクライナ側と話し合いしてないとでも思ってんのか
交渉の話し合いが決裂したからこうなってんだが
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:27▼返信
アホかこいつ。
話し合うフェーズはとっくに終わって戦争になってんだよ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:27▼返信
>>370
少しでも自分の好きな思想から外れたら除外除外
プーチンそっくりだね
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:27▼返信
「大阪」という小さな島国日本の小さな地域での成功で勘違いしちゃったんだろうなあ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:27▼返信
要求はもう分かってるんですが?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:27▼返信
>>382
はい
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:27▼返信
>>374
だから交渉はしてるっつーの。
でもロシア側が無理難題の事実上の無条件降伏を求めてきてるから、
それは受け入れられないと徹底抗戦するしかない。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:28▼返信
櫻井「で、現実的にどこで妥結すんの?」
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:28▼返信
>>31
お前五毛やろ?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:28▼返信
山賊相手に対話をって言われてもな、なんでだよって思っちゃうわな。
10:0のもらい事故で相手の要求飲まないといかんのか?

ウクライナにも非があるなら要求するをとかいう前にそこをもっと強調したほうがいいね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:28▼返信
※361
そうだよ
さっさと降伏してくれないと中国様の立場がどんどん悪くなるからね
とうとう軍事支援要請までしたらしいし
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:29▼返信
右派維新が国難になるとヘタれるとわかったのは収穫
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:29▼返信
そういう過程が終わったから戦争が始まってるんやないかな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:29▼返信
無責任な立場で好き勝手言って金が貰えるお気楽商売だからな
ロシア隣国ジョージア出身の慶応義上席所員のいう事の方がよっぽど聞けるわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:29▼返信
所詮は街宣右翼と同じ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:29▼返信
言うて知事レベルの奴やし任期もそれほど長くないし国のトップにどうこう言えるレベルちゃうやろコイツ
社会人野球レベルの奴がメジャーリーガーの奴に物申しとるぐらい滑稽や
まずは己を知って身の程弁えるべきやろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:29▼返信
日本の法律知らないこともバレちゃったし最近ボロ出しまくりだね
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:30▼返信
※394
右に見せかけた左だったか
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:30▼返信
>>385
何キショイ妄想してんの?
別にパヨだからそんな人間かとドン引くだけで
こいつみたいに独裁者マンセー妥協無条件降伏しろとは言わないけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:30▼返信
聞いて、でどうすんの?聞くだけで終わり?ただの自己満足じゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:30▼返信
>>369
セルフネガキャンされてるのにそれは…
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:30▼返信
やっぱ中国あたりに弱み握られて無理くりロシア擁護してるんじゃねーの?この人
家族を人質にとられたジャッキーチェンみたいになってるぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:31▼返信
北方領土は戦後75年以上経過しても、返還される兆候は全くない
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:31▼返信
勝手に知らん奴が家に侵入してきてここは俺の家だと言ってもこの人は話し合いから始めてそいつに家譲るんか
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:31▼返信
>>349
粛清される可能性のある人は亡命可能。
虐殺云々いう人がいるが、元からウクライナはソ連の一部。ソ連や中国共産党の虐殺は復讐のための虐殺ではなく、経済政策の失敗を認めないがゆえに結果的に餓死者が大量に出たわけで、穀倉地帯であるウクライナの犠牲は甚大だったが、そもそもロシアや中国にも大量の餓死者は出ていた。
人口が減れば収穫量も減るわけで、ウクライナを狙って虐殺が起きたわけではない。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:31▼返信
 だから文系バカは救えないんだよ!

弁護士ってこんなバカしか居ないのかね?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:31▼返信
んじゃ聞いてこいよwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:31▼返信
アベマでもおかしな事を言ってるし…もう喋るな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:31▼返信
無理に語ろうとしなくて良いのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:31▼返信
そもそも話し合いが決裂した結果が戦争なわけで
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:32▼返信
まあ死んだら意味ないっていう思想自体はわからなくもないけどね
死んでも戦うか、死ぬくらいなら戦わないか
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:32▼返信
>>376
日本人が1番分かってなきゃいけない所だよねぇ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:32▼返信
右派って壊滅したね
橋下は右派でも実力あったのに

ま、左翼の狙い通りになった
ネトウヨと右派の潰し合いが一番の目的
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:32▼返信
「話」を聞くことと、「要求」をのむことは違う
相手の言ってることがキチガイの要求だとしたら、呑む必要はない
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:32▼返信
もう既に大虐殺は起きていて更に進行してるのに未だにこんな事、言ってるとか
どんだけ頭お花畑ファンタジーバカなんだよwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:33▼返信
>>1
橋本、こんな阿呆だったとは…
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:33▼返信
自分は批判どころかちょっと皮肉言われただけでもブチ切れて恫喝してくるくせに、どの口で言ってんだか
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:33▼返信
まあ正直島国に住んでると本当の意味でああいう大陸間の問題は理解出来ない
421.一本鎗 改投稿日:2022年03月14日 17:33▼返信
>>363
日本が最後まで、ソ連の仲介に期待したのは、それなりの「パイプ」があったからだよ。今でこそ根拠なき期待として語られているけど、水面下ではズブズブの関係で「政治」をやってたんだよ。
実際にソ連に「飴」として領土を切り売りしたり、権益を譲ろうとしていたのだから。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:33▼返信
今やってるはずの電話会談の結果でなんらかの協議が成立したら、交渉なんて無駄論者は丸坊主な
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:34▼返信
>>413
死ぬくらいなら戦わないを選んでも、
結局死ぬか、死ぬより酷い目に合う可能性が高いんだよなあ。

ロシアがウクライナ国民に対し優しく寛大な統治をするわけがない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:34▼返信
>>413
ロシア相手だと戦わないと嬲り殺しにされるが実情
過去ウクライナはそうされたから抵抗してる
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:35▼返信
でも、どこかでロシアとの戦いは避けられない

ロシアとの戦いからどの国家も逃げるなら、ロシアは全ての国家をクリミアのように併合するだろう
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:35▼返信
でも橋下知事時代は大声で相手の主張遮ってましたよね
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:36▼返信
>>415
橋本が右派って冗談だろ?
改革しまくって今までの体制を根底から覆そうとしてた人間だぞ。
本来の意味で言えばおもいっきり左派だよ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:36▼返信
何を当たり前のことを言ってるんだろうか?
そもそも勝敗がどうであれ敵国と交渉を続けることは必要不可欠だからどの国だろうと相手の要求ぐらい聞いてるわ
今のロシアは力がないくせに全部俺の要求を通せみたいなこと言ってるからそもそもまともな交渉にならんがな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:37▼返信
なんで中国のスピーカーみたいになってんの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:37▼返信
>>422
ロシア側の条件が後退したら抵抗の意味はあった事になる
交渉が無意味じゃなく無抵抗の無条件降伏で交渉が無意味
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:39▼返信
>>427
改革しないまま間抜けな平和主義が今の自民党だろ

死ねよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:39▼返信
武力は交渉の最後の手段でしょ
一度戦争が始まったらあとはどれだけ有利な条件で停戦や講話に持ち込むかの駆け引きでしかない
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:40▼返信
櫻井よしこに言われたことにすぐ返答出来なくて一晩考えたんでちゅかー?www
それとも周りの詳しい大人に教えてもらったことをそのまま書いてるのかなー^^
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:40▼返信
橋下センスないのがバレちゃったよなウクライナの件で
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:40▼返信
それロシアに言えよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:41▼返信
ロシア要求もう言ってるし
交渉の席に着く事が自体間違いっていう場面もあるからね
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:42▼返信
チャイナマネーでも貰ったか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:42▼返信
※413
その人が死んだことにより他の人達を意思を動かしたり生き残った人達の結束をより強固にしたりするんならその人も無駄死にではないし
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:42▼返信
ここまでヘタレる奴がどんな気持ちで政党名に維新ってつけたのか知りたいぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:43▼返信
何言ってんだコイツ プーチンの要求は明確だろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:44▼返信
ロシアの要求はウクライナの無条件全面降伏
ウクライナの要求はロシア軍のウクライナからの全軍撤退

この条件で何処でお互いに妥協の余地があるのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:44▼返信
TVから消えてくれ
まず自分が視聴者の意見聞けよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:45▼返信
自分が実践してこなかった事を言うなよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:45▼返信
政治の世界にいてた橋下が言うんだから決して間違いじゃないとは思うが
日本がウクライナの立場だったらそんなこと言えるのかな?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:45▼返信
まだやってるよ
メッキ剥がれまくりだけどw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:48▼返信
当たり前の事しか言ってないのに、なんでいつも叩かれてんの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:48▼返信
話を聞く聞かないの段階は
とうに過ぎたろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:49▼返信
ホントこの人の言うことって一貫性が無いよね。
その時々で思いついたこと言ってるだけ。
信念がないんだろうな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:50▼返信
>>448
一貫性ないのはお前らネトウヨじゃん
ウクライナの敗色濃くなってきて、ようやくゼレンスキーの無能さに気付き出してるし
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:50▼返信
>>1
橋本もプーチンと同じ病気なんじゃないか
451.投稿日:2022年03月14日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:50▼返信
きいたら全面降伏しかないんだけどこの人全面降伏しろとは言ってないって言って逃げるから
じゃあどうしろと言うんだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:50▼返信
全部取られて最悪殺されるだけ
ウクライナで何人死んだんですかね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:50▼返信
はしげに限らず、政治やってコメンテーターもやってたような奴が絶対呑めない要求をされて黙って話を聞いた事があるのか?
ないだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:51▼返信
>>433
それいったら櫻井は
戦闘機送らないんですか?の質問に答えず逃げたけどなw
そもそも櫻井自体が橋下の質問に全く答えれてない
あいつは橋下のいうように、単に中国が嫌いなだけだからはなしがあうわけがない
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:52▼返信
停戦交渉はしてるはずだけど?
向こうがやめる気ないじゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:52▼返信
こんなのが自分の親だったり旦那だったら恥ずかしくて家から出れなくならないのかな
どうせ近しい人にはあそこの旦那橋本だって気が付かれてるだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:52▼返信
いやロシアの要求はハッキリしてるじゃん
その上で無理だってことで今の状況なんだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:53▼返信
この人に金よこせと言えば満額は無理でもいくらかは貰えるんだへー
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:54▼返信
発言してから考えるんじゃなくて
考えてから発言しろよほんと馬鹿だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:55▼返信
「テロリストには譲歩しない」 と同じこと
譲歩すれば力による一方的な現状変更が有効な手段となってしまう




462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:55▼返信
マジでちうごくのハニトラにかかってるんじゃねえのこいつ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:55▼返信
>>431
維新の主張する改革がどういうものか理解してなさそうw
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:55▼返信
タレント上がりの政治家もどきは所詮こんなもんか
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:56▼返信
なんか無理矢理ネトウヨ煽って話逸らそうとしてるやつがいるな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:57▼返信
だんだんひろゆきレベルになってきたな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:57▼返信
要求は聞き終わってるんだよな全世界が。 とっくに。
NATOに永久に入るな、親ロシア政権を立ててロシアの一部になれ、だろ?

コイツの言ってるのは「要求を聞け」じゃなくて「要求を呑め」なんだよなあ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:58▼返信
聞いた結果が今なんだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:58▼返信
橋本も衰えたな…もう政治の舞台には二度と戻らなくていいよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:59▼返信
聞いても良いけど受け入れる義理はないよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:59▼返信
実際テロリストと変わらんし
まずは残虐なテロリストの要求を黙って聞こう、とはならんやろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:59▼返信
要求が一言、死ねだったらどうするの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:00▼返信
>>464
弁護士上がりの政治家もどきだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:00▼返信
人の話全く聞かないやつが言ってもな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:01▼返信
それね、日本のように日本中を焼け野原にされてから降伏しても遅いんや
どうせ勝てないなら早いうちに幕引きした方がええよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:01▼返信
人の話聞かないですぐ遮って持論展開する橋下がなんだって?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:01▼返信
ブルームバーグニュース
@BloombergJapan
ロシアはウクライナ侵攻で中国に軍事支援を求めた。複数の米当局者が明らかにした。

異例の要請は、プーチン大統領の軍事作戦が想定より多くの障害に直面している可能性を示唆する。

軍事支援始まったら中国にもベラルーシみたく経済制裁すんのかね?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:01▼返信
その対立してるリーダーの首と国全員の命をこっちに預けろっていうのに等しい要求、聞く意味あるか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:02▼返信
ここ2週間でガチでルーブル化しちゃってる橋下
ルーブルは取引自体を開かないセコイ方法で逃げて表示固定してるお寒いやり方もそっくり
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:02▼返信
ほんと他人事だよなこの人
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:02▼返信
>>457
多分というかその家族も同じだろうから気にしないと思う
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:03▼返信
>>1
維新の会の資金源は鈴木宗男がもたらしたロシア利権。
そりゃロシアを擁護しますよねwww
維新の会のヤバさが明白になって良かった。
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:06▼返信
中国に頭下げてお願いするしかない 発言とか
どんどん本性表してきたな
そのうち尖閣は中国の領土だ とか言い出しそう


484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:06▼返信
いま思えば大阪府民の判断は正しかった
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:06▼返信
中国の代弁者か!

中国にとって有利な発言を繰り返している。

なんでや!
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:07▼返信
ぶっちゃけアメリカ相手だったらウクライナも適当なとこで降伏したと思うよ
相手が世界キ印ランキングで1位争いレベルのロシアの支配下は地獄だから抵抗してるけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:07▼返信
テロリストの要求を飲んではならない
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:07▼返信
>>477
できるものならしてみな
ロシアみたいな雑魚国家やなくてアメリカ欧州日本ですらロシアとは比べ物にならないくらい依存してる一蓮托生の中国にきつい制裁なんて加えたら
世界経済が終わるからw
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:07▼返信
「だから俺の要求を聞け」
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:07▼返信
>>462
プーさんだけにってかw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:07▼返信
こいつみたいなのがトップでアホな事言うと
ベラルーシのように巻き添えで経済制裁の対象になる未来しかなさそう
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:07▼返信
高利貸しを守る悪徳弁護士やってたやつが
知名度だけで政治家面してたほうがおかしかったんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:08▼返信
なんでNATOとかが勢力拡大してたか分かって無いな
ロシアは機があれば中国やイランイラクと組んで侵略戦争したいからってのスパイから筒抜けだったからだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:08▼返信
大阪市長時代の桜井誠とのやりとりを見返せば橋下徹の本性がよく分かるよな。
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:09▼返信
これはひどい
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:09▼返信
侵略行為も場合によってはありと言う考えならそうなるかな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:09▼返信
良いこと言ってると思うけど
コイツが言っても響かない

強いものの言うことだけは聞かれてもね
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:10▼返信
聞いて改善したり討論すればいい
少しずつ理解があれば。無視は良くない

日本だってアメリカからの要求を100%聞きますよね(沖縄国民よりアメリカ議会優先)
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:10▼返信
要は独裁者のわがまま通りにしないから戦争になるってこと?
ほんとに民主主義国家の政治家だった人間の言うことかよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:11▼返信
恐喝に屈しろって事だな
頭おかしいんじゃねーの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:14▼返信
※486
地獄というのは具体的にどのような地獄になるの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:15▼返信
政治家をまだ語るなら大阪府民のボケ始めたくらいの歳の爺婆の意見でも聞いてろよ
絶対最後まで聞いてられないぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:16▼返信
プーチンもかなり問題だけどゼレンスキーも態度、ディベートなさ、無視、アメリカ頼り問題がある気にします。元々ウクライナ中心だし。
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:16▼返信
>>502
ゼレンスキーはお爺さんか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:17▼返信
言ってること変わったぞ?ウクライナはどうすればいいんですか?相手は攻撃していていますが。
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:17▼返信
こいつが暴力とか恐喝されたら速攻で警察に泣きつきそうだなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:18▼返信
※501
ホロドモール再び
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:18▼返信
>>1
人の言う事を聞かないゴミがなんか言ってる
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:18▼返信
マクロンが毎日聞いてるのを知らないのか…
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:19▼返信
有事には糞の役に立たんアホw

ホイホイ言うこと聞いて城の掘埋められて滅んだあの一族かよwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:19▼返信
>>1
戦争って相手の話も聞かずにいきなり戦闘開始して人の命を奪うものなの?違うだろ?お互いの意見が食い違って武力行使を介した状態だろ?
最初に手を出したものが全面的に悪いんだよ完膚なきまでに徹底的に叩き潰して強制的に反省させるんだよ
もう二度とこんな気は起こさせないようにな
それが政治だよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:19▼返信
桜井との対談で聞く耳持たなかったくせによー言うね
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:20▼返信
>>501
ソ連時代に人工飢餓で1000万虐殺
シリア、チェチェンで無抵抗民間人含めて数十万虐殺
支配下はロシア傀儡政権で洗脳教育、情報統制、ロシアシンパによる私物化腐敗etc
封鎖された後に行方不明、暗殺多発が実際起きてきた
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:20▼返信
戦争が何十年も尾を引くように、政治屋も有事の際に迂闊な発言すると後々ながーく尾を引くよなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:21▼返信
>>512
つまり自分のチームに従った発言してるだけでなんの思想もないんだなこのカスは
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:21▼返信
自分自身が残虐な独裁者だから説得力がありますね
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:21▼返信
今まで言葉の殴り合いをしてきた猛者の言葉とも思えんな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:22▼返信
今まで橋下はテレビに出ることで維新支持率上昇を間接的に支援してたが宗男共々今は逆効果だな
一般人にまで知れ渡ってこれが参院選に影響出るかどうかだが
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:23▼返信
ではまずあの桜井誠と話し合ってみてください
ハイ論破
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:24▼返信
あなたそんなに相手の要求に応えるような人でしたっけ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:24▼返信
鈴木宗男といい維新の正体
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:25▼返信
こいつ聞く耳持ってるつもりなのか・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:25▼返信
な?新自由主義ってのは基本的に左翼思考なんだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:25▼返信
維新はもうこいつ完全に縁切り宣言しないとマジで凋落しかねんなこりゃ
する気概も無さそうだけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:27▼返信
もう取り繕って発言しても何もかも薄っぺらいからやめれ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:27▼返信
橋下は恐ろしいまでに現実的
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:27▼返信
※517
猛者(爆笑)。久々に笑い転げたよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:28▼返信
その要求がのめないからまだ戦争してるんですけど
どっちもいい顔しようとしてる奴にほんと勝手に自爆していくな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:29▼返信
そこまで力説するんなら直接バイデンでもNATOトップでもゼレンスキーにでも言ってこいよもーw
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:30▼返信
平和ボケしてんね
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:30▼返信
>>519
( ^∀^)
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:30▼返信
結果、マクロンはプーチンの異常に長い長電話に付き合わされることに(その後ドイツも巻き添えにw)
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:31▼返信
ワイドショーですら会話出来ない人がそれ言うのかよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:32▼返信
丸山の扱いとか見てるとさもありなん
橋下は今や議員じゃないしお花畑ってことで済まされるけど
鈴木宗男の発言に関しては説明責任あると思うわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:33▼返信
※524
維新にかぎらずろくな政党ないし今さら評価が落ちるとかどうでもいいよ笑
選挙なんてゴミ箱の中の残飯からマシな残飯選ぶようなもんだし
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:34▼返信
まあ・・・・ハニトラにでもひっかかったんだろうなすっかりレッドチーム寄りじゃん

以前言われてた「総理候補!!」ってのはすっかり影潜めちゃって
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:35▼返信
まさにロシアと中国に言うべきことだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:35▼返信
>>526
逆に現実見えてないでしょ
引いちゃイカン場面で無条件降伏するアホ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:35▼返信
>>532
長電話討論をしっかりしたから
結局 喧嘩は無し
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:36▼返信
レッドチームと話し合いで解決してみろよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:38▼返信
ウクライナとロシア

まるで韓国と日本喧嘩並み(´д`|||)
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:38▼返信
まず人の話に耳を傾けない貴方に言われたくない
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:41▼返信
本当にどうした?取り敢えず要求聞いたらダメでしょう
ロシアが日本に主権国家としての権利を手放せ、軍は解体しろと言ったら同じこと言うんかこいつ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:42▼返信
>>512
橋下も聞かないじゃん だから桜井誠の要求が
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:43▼返信
話は聞いてるだろwww
なんで聞いてないことになってるんだよwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:43▼返信
日本が中国に一方的に侵略されたら
妥協として九州をあげるって感じ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:44▼返信
○ロシアはウクライナで自軍の略奪を合法化、「自己安全保障」を命令
ロシア人による略奪は、ウクライナの民間人に対する殺人、報復、攻撃といった残虐行為を多数伴っていることが報告されている。
占領軍は、ウクライナを攻撃した軍人に「自己確保」を命じて、略奪を事実上合法化している。
これは、ウクライナ国防省の主情報局のFacebookページで報告されたものです。
"占領軍は略奪を合法化している。電撃作戦が失敗したため、占領軍は戦術の変更を余儀なくされる。重大な物流上の問題とコミュニケーションのボトルネックのため、部隊に食料、装備、キット、ローテーションを適切に提供することができなかった」と警察は述べている。←で、橋下さんどうすんのこれ?要求以前の問題だが?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:44▼返信
>>544
会談中に桜井誠が橋下に暴力したくなる気持ちがわかる・・・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:44▼返信
>>100
それすたるびーである 
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:45▼返信
なんか言ってることが酒飲みながら話し合えば解決するってのと変わらなくなってきたな
バカになったのか本性隠せなくなったのか
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:46▼返信
NATOに加入しないって妥協してんのに今更うるせー!俺のものになれ!って虐殺されてるんだけどね
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:46▼返信
中国は九州ほしいと言った?
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:47▼返信
どこまでいっても外野なんだから黙って事の成り行き見守れよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:49▼返信
大阪府時代ってそんな人の意見を聞き入れるような政治してたか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:49▼返信
でもあなたの言うのは話を聞くじゃなくて言うことを聞くにしたいだけでしょ?妥結がどうの言っても結局そこに持っていきたいだけだよね
というかそもそもそれはウクライナの仕事だしやってるよね?西側ガー言うとるけども
願望だだ漏れで聞くに堪えないんだよねこの人の意見
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:49▼返信
※513
共産主義の飢餓虐殺は経済政策の失敗なだけで虐殺意図で殺したわけではない。
機械化以前の農業には人間の労働力が必要なのに労働者を殺す意味がないからな。
地主は小作を集団虐殺なんてしない。ロシア人も中国人も大量に飢餓しんでいた。
戦争が長く続けばシリア、チェチェンで死んだ以上の民間人死者で出る。
洗脳教育、情報統制、政治腐敗が地獄というなら戦争よりも地獄の方がましに感じるな。
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:50▼返信
橋下だって桜井誠の要求を全然聞かず答えず無視したじゃん しかも汚い言葉で
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:50▼返信
北方領土は返還されない

クリミア併合で、国際社会が甘い対応したら、今度はウクライナ侵攻

これも成功すれば、ロシアは、さらに領土拡大を目指すだけだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:51▼返信
ウクライナ行ってウクライナ市井の為に外交するか
ロシア行ってロシア市井助けてみてから物言って
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:52▼返信
ウクライナに行ってきてそれ言えばいいじゃん 旅費集まると思うぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:53▼返信
ロシアが恐れるのは、軍事的脅威のみ

ロシアは経済力では屈しない

ロシアは軍事力に屈する国家である
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:54▼返信
もう説得力が無いから黙ってて
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:54▼返信
>>561
屈するぐらいなら一発ぐらいは核を使ってみるだろうね
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:55▼返信
たかが地方都市の知事止まりの器でしかなかった男が
首脳陣に上から目線で申せるほどの何かを持ってるの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:56▼返信
それ政治じゃなくて交渉じゃね?
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:56▼返信
え?
この人、最初の選択でいきなり戦争に発展したと思ってんの?
戦争前に話し合いが行われたと思ってないの?

やばくね?
これで政治家気取ってんの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:57▼返信
視点が第三者なんだよ
国家を背負った当事者が主権を脅かされてる時に言う話じゃない
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:57▼返信
こいつは究極のバカだ
世の中には話が通じない奴が存在することを知らないのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:59▼返信
こういう奴が有事に同胞を売って良い暮らしをするのだ
歴史が証明している
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:59▼返信
>>564
持って無いしコメンテーターなんてそんなもんだろ。無責任な事を好き勝手に言ってるイメージ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:01▼返信
おいおい橋下がシールズみたいな事言ってるぞ

なんでこいつを持ち上げるアホがいるのよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:01▼返信
相変わらず西側にばっかもの言ってるのはなんなの
「妥協すべき」って言いたいならそれロシアとプーチンに言えよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:01▼返信
>>546
力で勝てなければそれも選択肢の一つかもしれないな
昔のタイみたいに
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:01▼返信
維新の連中が党を上げてみんなこういう考え方なのが気になる。

50年くらい前の共産党とか社会党左派のレベルで媚露ベッタリじゃないか。
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:02▼返信
※561
ジンバブエになるぞ、そしたらエネルギーむしられて終わる

576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:02▼返信
まったく違うね
相手の言うことほいほい聞いて要求飲んでる時点でもはや国として成立していない
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:02▼返信
アホか。聞くだけなら誰でも出来るわ。政治家はその上でどうするか話し合いをする事だろうがカス。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:03▼返信
※543
悲しいけど、これ、戦争なのよね
579.投稿日:2022年03月14日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:05▼返信
黙れ負け犬
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:06▼返信
結局金あるやつは「海外に資産移して逃げればいい」ぐらいの気持ちしか無い
国と不沈を共にする気が無いから無責任な事ばっか言える
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:06▼返信
聞くだけならキッシーにだってできるわw
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:07▼返信
橋本さん、言ってる事、やってる事ロシアと酷似してますねw
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:07▼返信
※574
ハシシタ維新は民主と合併してなくなったの知らないの?今の国会の維新は石原維新だぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:07▼返信
菅直人を擁護するつもりは微塵も無いけどナチス扱いはあながち間違ってなかったなw
まあ事実だとしても党の最高顧問が言うことじゃないけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:10▼返信
日本は運が良かったんだよ
米露の分割統治ではなく、米国による「ある程度の自由」を認めた緩い統治だったから

これがロシアによる統治だったら、今みたいに平和ボケした国民性にはならなかっただろう
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:10▼返信
中国「人民軍が沖縄に侵攻した、無条件でよこせ」
ハシゲ「無理だ、交渉しよう」
中国「石垣島だけで妥協してやる」
ハシゲ「石垣島で手を打とう。政治的妥協勝ち取った!見たか日本人!」

こういうこと?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:10▼返信
戦争に発展した時点で政治の失敗
あとはどちらかが文字通り力負けして白黒つけるのが戦争
力負けしてる方はどう負けるかが非常に大事で
WW2の日本は領土領海を諦める代わりに天皇家を守った

ウクライナはもう負け方を検討する時期に来てると思う
このままだと欧米の兵器実験場にされたままウクライナ人が死に続ける
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:10▼返信
>>584
ハシシタ維新だか石原維新だか知らないが、戦後最悪の対露売国奴ムネオ抱えてる時点で言い訳不能だろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:11▼返信
話をするまえにミサイル飛んできてるんですが?
591.投稿日:2022年03月14日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:12▼返信
要求はお前が死ぬことって言われても従うんですかね
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:12▼返信
>>588
負けたらどのみち虐殺始まるんだし最後まで戦うやろ。
人を生きたまま虎に食わせるようなプーチンに慈悲が有るとおもってんの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:13▼返信
※588
ロシアの継続戦闘力が尽きかけてるのに何言っいてるんだ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:13▼返信
>>585
でも、菅じゃなくそこらの無名議員が指摘してたら文字通り潰されてただろうね。

維新の突撃隊、親衛隊みたいなのが犬笛吹いてギャーギャー騒いでたし。
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:14▼返信
>>593
そうやね、ウクライナ人が誇り高く絶滅するまで頑張って戦い続けるんやで
欧米の武器商人が応援してるぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:14▼返信
政治じゃないよ、戦争だよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:14▼返信
>>591
現実には維新がガチのロシア工作員だったわけだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:15▼返信
>>583
あれも独裁気質だからプーチン支持派だろ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:15▼返信
政争に負けて引退した人が偉そうになんか言ってるわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:15▼返信
>>588
追い詰められてるのはロシアだろ?
つべこべ抜かさずさっさと撤退しろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:16▼返信
ロシアは追い詰められれば間違い無く戦略核を使う
そのために開発して配備してるんだから
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:17▼返信
>>595
有権者を低所得者呼ばわりもしてるんだからむしろ処分は当たり前だと思うが
立憲が最高顧問様に何も出来ないことの方がやばいと思うで
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:19▼返信
ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 露の隣国ジョージア人が激白 日本の著名人による発信に「軽々しく言うな」
3/14(月) 17:00配信 夕刊フジ

 ロシア軍の侵攻から祖国を守ろうとするウクライナに対し、日本の影響力のある著名人から、ロシアへの「降伏」や「妥協」を求める発信が見られる。これにロシアの隣国、ジョージア出身で慶応義塾大学SFC研究所上席所員のダヴィド・ゴギナシュヴィリ氏(38)が異を唱えている。
 「ウクライナ兵は士気が非常に高い。そうしたなかで、降伏や妥協を求めるのはおかしい。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領にも失礼だ。未来への希望も失われてしまう。軽々しく言うべきではない」ダヴィド氏はこう語った。
 母国ジョージアには親露分離派地域があり、ダヴィド氏が留学生として来日した2008年、ロシア軍の「自国民保護」を口実にした侵攻を受けた。今回のウクライナ侵攻も「断じて許せない」という。
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:19▼返信
ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 露の隣国ジョージア人が激白 日本の著名人による発信に「軽々しく言うな」
3/14(月) 17:00配信 夕刊フジ

 ウクライナの徹底抗戦が続くタイミングで、日本で降伏を迫るような発信が出てきたことには、「倫理上も、合理性の観点からも間違い」という。まず、「倫理上」の解説をする。
 「事実上、侵略者のロシアを支持、容認することになる。降伏後も確実にロシアの抑圧でウクライナの被害は続く。その責任は『ロシアに折れろ』と呼びかけた人も共有することになる。倫理上、非常にまずい発信だ」
 では、「合理的」にはどうか。「仮に降伏して戦争は終わっても、今度はロシアの支配下での治安の悪化などで、戦闘中をはるかに上回る犠牲者が出る。ウクライナの降伏は、近隣諸国にも計り知れないほどの大打撃だ。ロシアは次にモルドバなどを狙い、同じことを繰り返す。ロシアと同様、好き勝手にやる国が出て、国際秩序は成り立たなくなる。合理的ではない」
 前出のゼレンスキー大統領は8日、英議会でのオンライン演説で、「どんな犠牲を払っても自国を守るために決して降伏しない」と語っている。ダヴィド氏は「確かに、言論の自由はあるだろうが、ウクライナの大統領が決意を示すなか、『ロシアに降伏しろ』という発信は理解できない。ロシアのプロパガンダ(政治宣伝)にはだまされてはならない。ウクライナが敗北すれば民主主義が危機にひんする。いまはロシアを止めるため妥協せず、団結するときだ」と強調した。
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:20▼返信
昔も主戦論者の陸軍強硬派に感化された奴が1億総火の玉だ!!本土決戦だ!!反対する奴はアメリカのスパイだ!非国民だ!!!とバカ晒してたんだろうなw
日本人はゼレンスキーほどのバカじゃ無かったから負けを受け入れる選択が出来た

お笑い芸人如きを大統領に選ぶから国民が死んだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:20▼返信
>>2
政治がダメだった人に言われてもねぇ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:20▼返信
いや、このバカは基本的な勘違いをしてないか?
NATOがウクライナを引き込んだと思っていそうだが、そういう動きが無かったとは言わんが、実態はむしろ、ウクライナがNATOにどんどんとすり寄ってきたんだろ。
ロシアのウクライナ征服は昔からの既定路線だったってバレてるし、そのロシアから独立を維持するには現実的にはNATOしかない。
だからむしろNATOの方が道連れされかかっているって状態じゃね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:21▼返信
櫻井さんの話を遮って聞こうともしなかったクズが何か言ってる
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:21▼返信
聞かずにボロカスに罵った相手が政治家になったでござる
怖いから訴えて黙らせようとしたら逆にノリノリで煽ってきたでござる
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:21▼返信
コイツの家に暴漢として訪問したら無条件で要求のんでくれるらしいw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:23▼返信
そもそも、
自分の説を頑固に押し通して、反論は徹底的に論破しようとする論客だったイメージ強いんだけどなぁ。橋下氏って
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:23▼返信
もうウクライナだけで止めることは出来んのよ、煽ったのもスポンサーもアメリカ
今何とか持ってるのもアメリカ様様なんだからバイデンがやる気満々な中でヒヨったら今度はゼレンスキー大統領が危ない
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:23▼返信
何度話しても態度を変えない奴の話をあと何度聞けって?
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:24▼返信
「キエフに乗り込んで来たら皆殺しだからな」と言われてるのに耳を貸さず
部下の兵士を進撃させてる馬鹿に言えよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:24▼返信
この人は自分の嫁子供がいきなり他人に虐殺されても、相手の要求を聞いて相手に歩み寄る事できるの?凄いね
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:24▼返信
この人はなんでこんなに必死になってるんだろう
あなたの意見なんて誰も求めてないのに。
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:25▼返信
ウクライナ軍の戦いぶりを見ろ!! プーチンの手下どもは全員畑の肥料にしてやる!!!

>ウクライナ軍本部「偉大なる我らがウクライナ軍の砲兵達は闘い続けています!
>第26砲兵旅団は常に撃退を続けています!
>私たちは、私たちの土地に侵略した占領者を打ち負かしています!」
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:25▼返信
話も聞けないボケ老人と何を話せって?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:26▼返信
まあ橋下の事だからロシア美女でもつかまされてるんでしょ?ムネオみたいにww
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:26▼返信
ロシアVS欧米の代理戦争みたいになってるからな・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:26▼返信
玉川とか橋下とかバカみたいな妄想で金稼ごうとしてるやつは、直接ロシアかウクライナに行ってそのアホみたいな妄想ぶちまけてこいよw
大使館でもいいよw
あと酒飲んで解決するって言い張ってたアホのSHIELDもつれてけよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:28▼返信
で…ウクライナは勝てるんすか?
負けの美学に酔ってない?君ら
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:28▼返信
なんかこの件に関してしつこいな
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:28▼返信
今回の橋下はいいところ1個もないな
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:29▼返信
西側って何?大阪のこと?
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:29▼返信
※616
時にそれを受け入れるのが「終戦工作」と言って出来る能力がある人を「政治家」と言う
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:30▼返信
交渉は行われてるからそれについては関係者全員否定しないでしょ、合意には至ってないだけ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:31▼返信
>>618

つ 戦略核
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:32▼返信
ハシモトは既にロシアのハニートラップの餌食になってるのかもしれんな
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:32▼返信
何もしないで国を明け渡せって言われたら
聞いてどうすんの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:33▼返信
安心しろお前ら
ウクライナ人はプーチンに屈するくらいなら死ぬ覚悟だ
最後の一人になるまで抵抗をつづけるぞw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:34▼返信
この老害って相当ひどいあほなん?
こんなひどいの初めて見たぞw
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:35▼返信
この老害って相当ひどいあほなん?
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:37▼返信
宗男って見た目も喋り方も全部下品で気持ち悪いのに
何であんなのが当選してたのか北海道人は馬鹿なのか
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:39▼返信
>>629
撃てるなら早く撃てよ 同胞とやらに
その瞬間プーチン帝国は完全に終わりだ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:39▼返信
とっくに聞いてるけど
飲めってこと?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:41▼返信
>>627
妻子が殺されてる最中でも、頭にパンティ被ってロシアのハニートラップ美女に夢中な奴のことを

「 売 国 奴 」と言います
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:41▼返信
弁護士はいつだって犯罪者の味方だ
だからロシアに味方する
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:41▼返信
もうロシア敗北は確定

ここからキッチリロシア占領軍を出血させまくって
プーチン帝国でクーデターを起こすか
ロシア占領軍が根負けして逃げ出せば終わり
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:42▼返信
>>633
やってることは3000億ドーーーンの方が酷いけどな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:43▼返信
>>30
そう言う事だろ、この人の論点て聞いてると。
負ける戦いするのはアホ、ウクライナとっとと降伏しろだから。
今のプーチンが降伏してウクライナ人まともに扱うとは思えないが。
そんな事は知らん、とにかく戦争終われば後はどーでもよくね?て考えにしか聞こえない。
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:43▼返信
タレントに主軸を移したのは正解だったねえ
こんな交渉事が下手くそそうな弁護士に間違って仕事頼んだりしたら悲惨なことになりそうだ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:46▼返信
2014クリミア侵攻
安倍総理「力による現状変更は断じて受け入れることはでき…
…でき…
な…

…ウラジーミル!君と僕は同じ未来を見ている!」 3000億円ドーーーン!!!
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:47▼返信
>>644


ただのアベガーかよwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:49▼返信
>>638
売国奴と罵る奴って大体頭に血が上ったおバカさんと相場が決まってるのよね
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:49▼返信
だいぶ金もらってきたんだろうな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:50▼返信
自分の言う事を聞いていればいいって奴と会話なんかできるわけないやろ
なら行ってこいよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:50▼返信
※636
なら早く核撃ってもらおうぜ
プーチン帝国が即座に完全終了するならそれが最適解
ウクライナ人がどうなるかは知らんけどなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:51▼返信
自分が聞く耳持たないのに人にとやかく言うのってさぁ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:52▼返信
>>646
売国奴はみんなそう言って誤魔化すんだよね
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:52▼返信
※623
勝てるわけ無いじゃん
ただし楽に勝てたらロシアは続けるし、中国も北朝鮮も真似をするのは明白
だから世界中で武力による戦争を否定してるんであって
負けの美学()のために世界が結束してると思ってるだとか頭悪すぎだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:53▼返信
2014クリミア侵攻
安倍総理「力による現状変更は断じて受け入れることはでき…
…でき…
な…

…ウラジーミル!君と僕は同じ未来を見ている!」 3000億円ドーーーン!!!
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:53▼返信
ロシア占領軍、12人目の佐官級戦死確認! 今度はなんとスペツナズの大物、GRUの諜報キャプテンことアクレセイ君31歳
・・・っていやいや、ロシア国防省どうしたの?? そんな一斉に戦死報告だしたら戦況がバレるだろ!w

>シベリア、チュメニ出身のGRU軍事諜報スパイキャプテンAlexeyGlushchakさん(31歳)は、
>国防省によるとマリウポリの大虐殺で戦死したそうです。死の詳細は明らかにされていません。
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:53▼返信
>>651
売国奴としか言えなくなったおバカさん
日本の戦争を終わらせた政治家はみんな賢くて良かった
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:55▼返信
政治とは✕
弁護とは○
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:56▼返信
>>652
冗談抜きでキエフ包囲までで止まりそうだぞ
もうスペツナズの戦力が壊滅 戦車も十分な機動戦ができず
しょっちゅう先回りされて真横からミサイル喰らってるし

焦り過ぎと言うより将軍の思考力が停止してそう
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:57▼返信
こいつ終わってんな
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:58▼返信
自分に酔ってるだけの夢想家、ノープラン橋下(笑)
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:01▼返信
>>657
横からだがキエフはもう占領より補給路を断って干上がれば良しとしてるようにも思う
ハリネズミのように守るキエフに戦力を継ぎ込むより他の都市やインフラ、輸送路の占領を優先した方がウクライナへのダメージは大きくなる
戦線を西に拡大してるのはそのためだろう
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:02▼返信
プーチンに言え
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:03▼返信
>>660
干し上がってるのはロシア軍の方です

補給部隊がことごとくウクライナ軍に襲撃されて東部の前線を縮小したじゃん

ロシア占領軍にとってウクライナは敵地だぞ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:04▼返信
ロシアのハゲの言うことなぞ聞くに値しない。
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:05▼返信
露軍は最初の戦略に失敗した。若手兵士に演習だなんて嘘つかないで、堂々と攻撃を宣言してアメリカがイラク戦争でやったように民間人の被害など全く気にせず徹底的に空爆して破壊し尽くしてして反撃の目など無い状態にするべきだったよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:06▼返信
まあ、660みたいなノリでウクライナを攻めれば大勝すると
ショイグ国防相が安請け合いしちゃったのだろう

そりゃ将軍がポンポン死ぬわ・・・
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:07▼返信
強盗の言い分を聞くのが政治とかアホか。
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:07▼返信
>>662
キエフは東西から包囲されて物資不足が相当深刻らしいよ、橋を落として進軍を防いでいるが補給も出来なくなってる。戦力が多ければ多い程徐々に効いて来るだろうなぁ・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:09▼返信
そうだね。お前は黙れ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:09▼返信
橋本は平和ボケしすぎ
命より大切なものは世界にゴロゴロしてるんだよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:09▼返信
話し合いが通じない国が有るって韓国が証明したばかりじゃん
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:09▼返信
「政治的妥結→すべてを犠牲にして要求を飲め」なんですか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:10▼返信
>>670
黒電話とくまのプーさんも忘れるな
隣人には恵まれない国だわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:12▼返信


それ国際社会じゃタブーですwwwwwwwwwwwwwwww

テロリストに譲歩とか頭テロリストかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:14▼返信
>>667
物資不足になっても分け合おうと言ってる奴らを干し上げるのは不可能
法的縛りや報酬を必要としない自発の国民性こそが最強でしぶといことは戦史が物語ってる

安倍や橋下の周りには皆無だろうけどな
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:14▼返信
そもそもあなたの意見が聞く価値ないです
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:14▼返信
もう黙っててくれ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:16▼返信
日本だけだろそれw
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:16▼返信
じゃあ橋本、俺に金寄越せよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:16▼返信
>>674
そうだな、苦しいだろうが干上がるまで頑張ってくれw
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:17▼返信
政治と弁護間違っとるな
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:17▼返信
国の役割は国民の生命と財産を守る事

アメリカにそそのかされたお笑い芸人(ゼレンスキー)は無駄にロシアを挑発し

いらぬ戦火を招いて沢山の国民を殺した
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:18▼返信
リメンバー北方領土

国土領土は手放したら、二度と返還されない
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:18▼返信
要は自分(橋下)の要求を聞けって事か
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:20▼返信
この人の頭いいんだろうなって感じはするけど、日本の政治は任せたくないな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:20▼返信
残虐な独裁者と話をしたけども話が通じず踏み込まれたってことなのも理解してないのか
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:21▼返信
>>681
飽きたよ、それ。
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:21▼返信
ウクライナはNATO入りは諦めたっぽいからな、後は東側とクリミアの割譲よりロシア系住民による自治権の承認で手打ちだろう
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:22▼返信
>>175
つまり悪事はやったもん勝ちだなwww
それが今の、これからの世界
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:22▼返信
>>686
ネトウヨは黙っとけ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:23▼返信
民間人殺しまくってる時点でもはや政治じゃないだろ
家に侵入してきて家族に危害くわえてる奴にも話そうとすんのかな
かなりのアホで平和ボケしてる奴だわ
まさに弁護士って感じのマヌケさ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:23▼返信
>>684
頭が良くはないな 口達者とは言える
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:23▼返信
1番話聞かないやつが何か言い出したゾ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:24▼返信
ウクライナに攻め込む前、プーチンは「侵攻などしない。話し合いで解決する」と言ってたのでさんざん話し合いをしていた
バイデンとの会談も予定されていたが、それを待たずにロシアは突然侵攻した。最初から話う合う気なんてゼロでオリンピックが終わるのを待ってただけだった
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:26▼返信
戦争する気まんまんな人に何を言えば説得できるのか
プーチンはウクライナが欲しいんだから、それを満たしてやるしかない
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:29▼返信
日韓問題でも話しあっても問題が先送りになるだけで何も解決しないし
結局は圧力かけて力づくで相手に言う事きかせるしかないやん
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:31▼返信
※688
それがこの世の真理ぞ?
平和を維持するのに力が必要だから警察は銃を持ち軍隊が必要なんや

ヘイワ、ヘイワを唱えても平和にはならん、知らんかった?
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:32▼返信
所詮この世は弱肉強食
喰われる側の弱い者は時には自分からシッポを切り落とす事も必要だ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:33▼返信
最初から無条件降伏を要求してるだろうが
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:35▼返信
>>689
うちは3代に渡って赤旗を取ってる筋金入りやぞ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:37▼返信
「我々はボーグ お前達は同化される 抵抗は無意味だ」
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:39▼返信
なお桜井誠との話し合いは
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:39▼返信
毎度思うんだけどなんでパヨクってロシアを支持してるの?

理想とは程遠い侵略国家なのに
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:40▼返信
今まさに落としどころを協議中だ
お前の考えることなど当たり前のようにやってるってことだ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:40▼返信
聞いた上で駄目だったんですがね…
ちょっと橋下さん何言ってるかわかりませんねw
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:41▼返信
橋下徹って昔「弁護士」だったんだよなぁ
【行列】の頃から クルクルパー と島田紳助に言われてたな…

今もこの人はこうなんだな
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:43▼返信
NATOに入ってないっぽい
シーランド公国に戦闘機持って行ってウクライナに届ければ問題ない
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:44▼返信
知識が豊富なことと、頭が良いことは別だからね・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:45▼返信
乗っ取る気満々のロシアに
自国が攻められても同じ事が言えるのかな?
頭の中、お花畑なのかな…(笑)

709.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:48▼返信
これを頭が良いと思ってる辺りが頭悪そう。
ひろゆき同様に浅い知識で専門家に噛み付いては返り討ちにされてばっかじゃん。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:49▼返信
もう二度とこいつの言う事聞かねえし信じねえわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:49▼返信
大阪の中学生の給食に生ゴミ食わせて、
中学生が苦情だしても取合いすらしなかったやつは誰だっけ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:50▼返信
知識はあるけど頭は悪いって話だぁな
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:54▼返信
殴られたくなければ抵抗をやめて大人しく殴られろとか言ってくる奴と何を話してどう落としどころ見つけろと?国のすべてをロシアに渡すか自分かロシアのすべてが滅びるまで戦うかの二択なんよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:54▼返信
※652
世界が負けの美学に酔ってるわけないじゃん
酔ってるのは君らだけ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:55▼返信
勝てない戦争って分かってるのに
頑張れ頑張れって鬼か
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:59▼返信
貧しい見識で政治体系を批判する馬鹿がいる国だからね、仕方ないよ👶独裁制を悪と認識してる時点でお察しだよの
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:59▼返信
十分きいただろロシアの言い分は
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:00▼返信
コイツを批判してる奴は今やってる停戦交渉も否定するのか
一応は内戦じゃなくて国と国との戦争だぞ
普通に互いに落とし所を考えながらやるもんだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:00▼返信
橋下って残念なやつだったんだな
見方が変わったわ
一生きいてろカス
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:02▼返信
※718
話をすり替えるなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:03▼返信
>停戦の条件は我々の要求が全て満たされた時のみだ。
ロシアは停戦条件提示してるんだし、それを拒んで戦争続ける意思示してるのはウクライナとNATOだよね
ロシアは戦争の責任は無い
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:05▼返信
なんか前提を勘違いしてる奴がいる気が
武器商人国家としてのウクライナのお得意さんは中国とロシアだぞ
ウクライナはそっちの陣営
というか旧ソ連の国の殆どは経済と安全保障をロシアに依存してると言われてて
それにアメリカやEUがちょっかいかけてるのが今回の遠因の一つなわけで
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:05▼返信
他者の話を聞かずに自論で相手をボコボコにする奴が何だって?
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:06▼返信
>>721
はあ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:11▼返信
こんなことでロシアとの交渉が許されるなら、自分より弱い国に自分の意見を通したかったら、侵略戦争を仕掛けるべきってなるよな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:17▼返信
話し合って経済協力も約束して、その結果、北方領土が戻ってこなかった日本
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:19▼返信
いやいや、聞いた上で論外って言われてるだけでしょw
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:19▼返信
ハニトラの犠牲者ってほんまみたいだね
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:20▼返信
ウクライナはまるで韓国だな。
90年前の恨みを現代の何も知らない若者たちに植え付けてロシア人を憎ませてる……
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:21▼返信
アホなんか
攻めて全面降伏しろって言えば停戦条件になるわけないだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:22▼返信
特別翻訳:俺(独裁者)の言うことに従え
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:22▼返信
独裁者と会話出来ると思ってるのはお花畑だけ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:27▼返信
何度も停戦協議やってるんだけどね
協議しても無理なんだよ
そもそも意味不明な非ナチ化が条件なのに、ナチであるロシアに組したら停戦協定破棄ってことでウクライナは殲滅させられるからどうしようもない
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:29▼返信
リメンバー北方領土!

リメンバークリミア!
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:31▼返信
もう、黙ってろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:34▼返信
おい、マクロン まだ努力がたんねぇって日本のエセ評論家に言われてるぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:37▼返信
ただし相手は中韓露に限る
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:38▼返信
こいつどんだけバカなの???そんなターンはずっと前に終わってるわ!!
表面の上っ面お触りやめろよ!ハシシタ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:42▼返信
弁護士って犯罪者よりの思考じゃないとできないもんな
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:47▼返信
橋本自身が自分は政治家に向いてないと挫折して辞めた人だし
橋本が口で言うほど政治が単純じゃないことくらい分かってるだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:47▼返信
何度も人の話を遮って自分の意見押し付けてる奴がなんか言ってる~
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:51▼返信
要求は何度も公表してるだろ
けど停戦の約束すら守らないけどな
公表されてる要求もしらないとか馬鹿だろこいつ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:54▼返信
橋下って江戸無血開城とかして、手柄を誇りそう。
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:55▼返信
うんうん、そうか、じゃあ死ね。という過程が大事なのできちんと聞いてあげるのは橋本の言う通りだぞ。いい感じに歴史に記録しないといけないし。聞いてから尊敬を持って殺すのが大事。
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:56▼返信
ハシシタ
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:57▼返信
逆張りし過ぎて信者も湧かない。
方向修正出来ないなこりゃ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:59▼返信
もう喋んないほうがよさそう
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 22:06▼返信
独裁は国家の政治体制の一つで、要求を~とは外交の事で関係ない。
戦争自体外交手段だろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 22:09▼返信
話を聞かない人間には無駄だってことを自分で証明してんだね
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 22:14▼返信
要求を聞くって聞くだけ無駄だと分からないのか、このボケは、ロシアはウクライナに降伏しろって言ってんだからさ、ウクライナ側もロシアの要求は嫌って程聞いてるだろボケ、聞いたうえで、それは呑めないと突っ撥ねてるのが現状だろうが…橋下って真正のアホなのかね?毎日の様に、この話題でテレビに出てるのにロシアがウクライナに非武装化、中立化などの要求を突き付けていることを知らんのか?こいつホンマ、テレビに出すな。此奴みたいな人間が相手に胡麻磨って、いの一番に寝返るタイプだろうね
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 22:18▼返信
>>17
攻めてくる前に話を聞かなかったからだぞ。
プーチンは何度も警告出してたのに、ウクライナはガン無視してた。
初めから「NATOに加入しません」と言っとけば、侵略されなかったよ。
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 22:19▼返信
まず戦力が拮抗してないと話し合いにはならん ウクライナが核もってたら攻撃せんよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 22:21▼返信
要求を聞くのは良いが受け入れるかどうかは全く別の話
相手も同様
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 22:48▼返信
とかなんとか言って、ハシゲ高校生の言うことは聞かないくせにwwwwwwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 23:08▼返信
令和なんとか党と同じじゃんw
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 23:09▼返信
国連で散々クソみたいな意見撒き散らして相手にされず突然キレて全面侵略しだしたやつの言うこと今更聞くかよ
不法戦争だと言われがちなイラク戦争ですら一応国連決議を根拠として国際世論が味方ですって建前でやってたのに、それすらしてないぞ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 23:12▼返信
こいつ、どんどん自滅してんなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 23:13▼返信
他国のことなのに、なんでここまで口出しするのか分からなかったけど…
…そういえばこの人、維新の顧問だったよなぁ…
鈴木宗男がロシア寄りの発言をして、そして幹部はそれを注意もしなかった、あの維新…
…もしかして、ウクライナにさっさと諦めてもらって、ロシアが受けている制裁を早期に解除してもらいたいとか、そういうことだったりする?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 23:25▼返信
橋下徹のやり口
無茶苦茶高い要求を相手にする
その後少しだけ譲歩してそこを落としどころにしようとする
独裁者、暴君と同じことやってるんだよなー
橋下徹自身は相手の要求を聞きませんよ 聞いてるふりはするけど一切無視
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 23:28▼返信

 コイツ何もわかってないのに妄想垂れ流してんのか。

761.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月14日 23:33▼返信





                                      その通り♪
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 23:35▼返信
死ね!って言われたら言うこと聞くのかコイツはwww

黙れっていう視聴者の要求を聞けよボケカス
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 23:40▼返信
中国から金もらってるからね
ロシアの味方しろって。
この人は…今、日本がどこかと戦争になったら「日本の敵」になるんだよ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 00:01▼返信
相手の要求聞いてどうすんだよwwwww

黙って土地と資源と女差し出せってかwwwwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 00:03▼返信
※759
てか それ交渉の基礎の基礎じゃね
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 00:07▼返信
橋本くんよぉもう言ってることめちゃくちゃだってわかってるじゃん
フランスもドイツも電話会談してるじゃん
NATOとプーチンが並んで会議するとでも思ってるの?
NATO側はプーチンが核を今にも使おうとしてるのに、武装解除するとでも?
たとえロシアとウクライナの交渉が進んでもそこにNATOの意思は介在できないの
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 00:32▼返信
維新にはチョット期待してたんだけどね

野党って売国以外無いの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 00:38▼返信
大阪民国で独裁国家作ろうとしてたこの人らしい意見だな
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 00:40▼返信
番組討論でボロ負けしたからTwitterで独り言始めちゃったのか
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 01:05▼返信
しょせんチンピラ御用達の三流弁護士だからな
チンピラの弁護ばかりやってたクズやで
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 01:16▼返信
ロシアはウクライナの話聞いてないじゃん
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 01:22▼返信
一切話聞かないで大阪を変えてくれてありがとう!
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 01:42▼返信
要求きいてどう判断するかが政治だよ
馬鹿なのか
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 02:13▼返信
論破したくてしょうがないお年頃なんだろうけど
何を言ってもウクライナの人々のためには1㍉も役たちません
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 02:25▼返信
もう喋らない方が波風立たなくていいだろうに
あまりに煽り耐性がなさすぎて
自分からどんどんボロを出していくスタイル
まるでナカイドみたいなやつだなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 02:45▼返信
はしげwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 04:57▼返信
さすがw要求効かずに女子高生なかした
はししたとおるやわw
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 06:19▼返信
世の中には話が通じん奴がいるんだ世間知らずめ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 06:28▼返信
まさにブーメランではとちょっと思った、何かあった時に理由問われたから、理由言っても言い訳するなとか黙ってやれとか言うタイプだろ、関わりたく無い、自分は威圧しといて他人には強く自分には甘いタイプなんだよ、会社や学校に絶対に1人はいるタイプ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 06:49▼返信
大阪を独立国家にするって言ってたアホやろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 07:17▼返信
これ「テロリストの要求は聞くべき」って言ってるのと同じですね
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 08:02▼返信
※36
世界史は宥和政策が吉とはならないよな
力の歴史だし
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 09:12▼返信
この手のは否定してメリット無い様にしないと無くならんやろ。テロと一緒でさ、徹底的にデメリットしかない状態にしないと
それでも踏み込んで来るなら皆で滅ぼすしかないんだよ。
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 10:12▼返信
一応、プーチンと対話してるマクロンが、バルト三国やルーマニアが推すウクライナのEU即時加盟を拒絶してるじゃん
プーチンの言うことがEUの会議にも反映されてるよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 10:32▼返信
ホントゴミ屑だなコイツ。なら侵略し放題やな。
要求通したら一旦下がって、また侵略開始を何度でも無限に繰り返せば良い。
強盗はコイツの家に無限に凸しまくれば良いんじゃね?金要求すれば永遠に取れるぞw
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 11:06▼返信
軍の考え方こんなバカだったんだ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 11:16▼返信
※780
あ、頭おかしいバカがいる
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 11:17▼返信
どうした急に
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 11:47▼返信
まさにブーメランではとちょっと思った、何かあった時に理由問われたから、理由言っても言い訳するなとか黙ってやれとか言うタイプだろ、関わりたく無い、自分は威圧しといて他人には強く自分には甘いタイプなんだよ、会社や学校に絶対に1人はいるタイプ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 13:13▼返信
話し合いで解決しろってことでしょ
なら結局妥協ってなんだよ
もっともらしいことを言ってても何も中身がない
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 13:23▼返信
この人大阪時代に話し合いや妥協など意味をなさない
民主主義なら多数決で勝った者が正義とか言ってなかったっけ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 14:12▼返信
ころしあってもいいじゃない みつお
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:03▼返信
ん?ブーメラン?
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:00▼返信
政治した事ないと白状したかwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:13▼返信
こんなのに政治家やらせてた人達w
796.一本鎗 改投稿日:2022年03月15日 16:47▼返信
>>785
馬鹿みたいな話だけど、そんな事を世界中でやってた時代がかつて有ったよね( ̄∇ ̄)
今はその状態に逆戻りするかどうかの瀬戸際。
最早丸く収めりゃ良しと言う訳でも無い。
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:49▼返信
不利な討論から逃げ続けるか声闘で騒ぎ続けるだけの人間が言ってもねえ……
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:01▼返信
よく言った!さすが橋本!!じゃ今からプーチンところ言って命かけて話し合いしてこいよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:21▼返信
こんな調子だからお前は威信の会止まりなんだ橋本
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:15▼返信
侵攻されてる今でさえ何度も交渉してるのに、更年期障害なんだろうか
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:25▼返信
人の話は聞かない
言いたい事だけを言う
岸田の爪の垢を煎じて飲め

ウォエーーーー

直近のコメント数ランキング

traq