• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









これはリーズナブル








sssssssss










この記事への反応



「見抜けるんだ」のところの英語なんて言ってるんですか?
スポローにしか聞こえなくて.....笑
see through →スポローに聞こえるのかな?


Spot themと言ってますよ!見分けるとか見抜けるとかそんな感じです!

めっちゃ笑った


好きだな~





もう顔がズルなんよ









コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:03▼返信
いうほど面白くない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:05▼返信
どこで笑えばいいのか難しい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:06▼返信
アメリカンジョークは難解
5.投稿日:2022年03月15日 03:08▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:10▼返信
んほぉ~おんもれ~
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:10▼返信
日本でいう顔芸だな(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:12▼返信
ハリウッドスターならガス代が借りれるってことですね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:14▼返信
ワロタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:15▼返信
後で10倍にして返してもらえるんだろお得だわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:16▼返信
やっぱ日本って松本人志のおかげでお笑い力高いんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:18▼返信
>>11
多分、江戸以前から笑いの質が根本的に違うと思われる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:19▼返信
R-1じゃ2回戦だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:21▼返信
こん時に連絡先教えてたらいくら返ってきてたんだろうってのが気になって仕方ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:21▼返信
はちまバイトの朝鮮ジョークも聞かせてくれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:21▼返信
トップオブ陽キャ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:22▼返信
ほんまいちいちおもんないなアメリカ人
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:25▼返信
どのへんが爆笑なの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:26▼返信
いや落ちてないやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:28▼返信
漫才、コントで笑いに頭使いまくってる異常者日本人は笑えないのよこれじゃ
21.投稿日:2022年03月15日 03:28▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:31▼返信
>>12
日本の大衆的コメディってアメリカの後追いだろ、漫才ブーム以前は
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:35▼返信
>>20
有名人のちょっとした実話エピソードトークに本気になって採点してる方が頭おかしい
日本人も好きなアイドルや役者のこの程度のエピソードトークで盛り上がってるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:39▼返信
松本さんの漫才は海外ではウケないのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:46▼返信
結構おもしろい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:47▼返信
ワイドナショーで話してたけど
ウェンツもこういうことやってるんだよな
アイツ電子マネー原理主義者で現金もちあるかないらしい
電子マネー使えるのか調べないで店はいって使えないと見ず知らずの人に金借りるらしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 03:58▼返信
いや日本の芸人のすべらない話もネットの書き起こし文章で見るとネタ自体はかなり弱いぞ
日本の芸人も魔とか抑揚とか身振りを使って笑わせてるからウィル・スミスとやってることは同じ
28.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月15日 04:01▼返信





                                  黒ん坊♪
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 04:17▼返信
ウィル・スミスと1000円でセルフィーと考えれば安いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 04:18▼返信
※27
確かに
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 04:25▼返信
ノンバーパルっていちばんいいコミュニケーションだね。ってバーパルってなに、barpelって?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 04:29▼返信
松本人志とそこらの芸人が同じこと喋っても面白さが全然違うだろ
内容同じでも話し方でああも変わるんだから

ウィル・スミスのこれもあっちの人にはバカウケなんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 04:53▼返信
ウエンツの話を思い出したわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 05:06▼返信
10ドルで何リットル入れられるんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 05:14▼返信
俺はエディマーフィーがサタデーナイトライブ出てた頃が1番好きさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 05:17▼返信
財布が無いと言う事は、免許不携帯で運転してたな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 05:18▼返信
※27
字幕読ませながら笑わせるのは難しいよね
翻訳者の腕もでるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 05:23▼返信
財布を忘れて愉快なスミスさん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 05:51▼返信
写真取った男が出てこない
嘘松
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 05:52▼返信
はちま村ー
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 06:49▼返信
日本と欧米の笑いは異なるから仕方ないね
人を叩くようなツッコミを海外でやったらドン引かれて
放送すらされないカットされるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 06:50▼返信
>>27
単にその国でウケる喋り方ってのがあるんだろうな
文字起こしじゃウケない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 07:47▼返信
元はコメディアンだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 07:50▼返信
>>12
日本は島国で鎖国してて人種も言語もほぼ単一(細かい突っ込みは要らんですよ)だったわけだし、そりゃあ移民だらけで人種も言語もごちゃごちゃな大陸国とでは生まれるもんが違ってくるわな
母国語がバラバラな人間を相手に笑わせようとすれば表情や動きに比重がいくし、だからチャップリンになるわけだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 07:54▼返信
皆の話を要約すると、コウメ太夫が一番面白いってことだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 08:00▼返信
>>22
ドリフの元はモンティ・パイソン(英)だよな?
アメリカはまだ歴史の短い国だし、日本の芸能って歌舞伎とか落語とかを経たルートであって、あんま接地面なさそうだけどな
ジャッカスとかの話かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 08:11▼返信
違法アップロード
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 08:14▼返信
めちゃくちゃ笑った🤗
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 08:26▼返信
やっぱ海外の笑いは遅れてるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 08:40▼返信
そっくりさんって事?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 09:13▼返信
>>24
映画すべってただろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 09:40▼返信
わーおれもファンだから払っちゃうな
そんで映画観ました。最高だよビバリーヒルズコップ!って伝えるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 09:50▼返信
くまだまさしの方が面白いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 09:57▼返信
クロちゃんも同じ方法で無一文の状態から自宅に帰ってたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 10:09▼返信
日本人がイメージしてる面白いステレオタイプ(良くも悪くも)な黒人キャラやな
こういった明るいオモシロ黒人の映画は面白かったんだが最近なくなったよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 10:26▼返信
人を小馬鹿にして笑いをとる今の日本のお笑いよりほのぼのするわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 11:20▼返信
アメリカって今でも10ドルでガソリン10リッター以上入れられるからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 14:46▼返信
>>57
でもアメ車じゃ燃費悪くて自宅まで持たないやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:09▼返信
日本人俳優で例えてくれ
ガソスタで橋本環奈が千円貸してぇーてきたらもちろん興奮するしそれでセルフィーなら安いよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:41▼返信
普通の話なのにめっちゃ受けてて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:10▼返信
※52
それはMCハマーだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:25▼返信
間が芸人のそれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:04▼返信
>>34
満タンやろ、アメリカやぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:15▼返信
「ファンじゃない。見抜けるんだ」
でもファンだったって話?
ファンじゃなくてもテンション上がるって話?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:21▼返信
コメント伸びない事が全てを物語ってるな。ウィルスミス大好きな自分でもよくわからんかった、、、ジギウィリ!ナナナーナナナーナ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 06:40▼返信
くっそつまんねえ話
なんのオチもないのにこんなテンションで話してるとかアホみたい

直近のコメント数ランキング

traq