e-Taxで接続障害、国税庁「原因不明」 復旧急ぐ
記事によると
・国税庁は14日、国税電子申告・納税システム「e-Tax」が同日午後2時現在つながりにくい状況になっていると発表した。
・同庁によると、接続障害の原因は不明で、同庁が復旧作業を急いでいる。
・2021年分の所得税などの確定申告期限が3月15日と迫っており、同庁は「確定申告期は24時間利用可能なので、時間をあけて手続きをしてほしい」としている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・アクセス集中しただけじゃなさそう…?
・確定申告済んでてよかったー😅
・ぜんぜん繋がらないと思ったら😣
駆け込み申請は自業自得なので、復旧まで無闇なアクセスは控えておきます。
・昼頃、全くつながらず。復旧作業している人は大変だろうなあ。ご苦労さまです。
・えっ、計算終わって今から入力しようと思っていたところなんですが??
・こっ、これは・・。終わる人が続出するタイミング。
延長対応するのかな。
・先週、強引に終わらせといてよかった…
・システム屋に従事していた者として、よりによってこのタイミングで落ちるのは泣きたい気持ちもよくわかります。
・自分は先々週に昔ながらのやり方で申告書作って税務署の受付箱に投げ入れてきたので高みの見物
毎年やってる者な知っている事だが基本的にギリは危ない
・推しは推せるうちに推せ、申告はやれるうちにやれ
もっとはやく確定申告やっとかないから・・・

追徴課税
さらにアクセス殺到するぞ
てか、本来の期間ですら1ヶ月もあったんだからとっととやっとけよ
いい加減にして欲しい。
大人ならさっさとやるだろ
今年からスマホ申請にしてみたけどほんとクラウド会計サービスとe-Taxのおかげで圧倒的に楽になったわ
1か月以内なら相応の理由が認められれば、利子が付かないそうだ
こんなギリギリまでやってないのが悪い
知らんがな
・・・って言いたいところだけど俺も今年はなんやかんや忙しくて申告したの数日前だわ
デマ定期
事前に連絡とかいらない
まだも何も普通に考えて締め切り直前の週明けなんて混むに決まってんじゃん
俺は違うみたいな言い方してるけど素人か?
傍からみたら期限ギリギリに混んでる状況で提出してるアホのひとりにカウントされるぞ
このタイミングでコロナとかにかかったらどうすんの
明日もあるんだし
バカ?去年までは事前連絡いらんけど今年は先に申請する必要あるぞ
どう見ても特定アジアの便乗
自分は関係ないから言わせてもらうとギリギリにしたのが悪い
遅れたら罰金した方がいい!
みんな脱税か
そんな必要ないんだが…
一体どこの世界線にいるんだ?
期日伸ばすしか無い
期限があってそれに間に合うように申請してるのにシステムが受け付けないんだからさ
追徴です^^
ギリギリでええやろっていう馬鹿が一斉にアクセスするからこうなったんじゃない?
まあ普通に遅延金払うか、控除減るけどアナログで提出すればいいんじゃね?w
確定申告しない人って底辺だよね
ふるさと納税もまともにしないバカ。ワンストップ特例だと5箇所しか寄付できないしね。
これが自民党
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
ギリギリすぎると書類不備があった時に税務署から連絡してもらう事すらできないぞ
今年は昨日終わらせたけど
毎年最終日の昼間に申告しに行くけど
全然混んでないよ
作成コーナーは混んでるのかもしれないけど
提出するとこは数人並んでるぐらいで数分もしたら提出出来るよ
提出するときに少し書き足すだけやろ
事前申請なん不要だよ
受け付けてもらっても2回遅延すると、確か青色申告控除受けられなくなるでしょ
e-Taxは土日でも申告できるし
週明けだから混むって理屈が意味不明
控除10万減るやん
去年はそうしたんだから
変わらん場合もある
いんや、ちょっとでも働いてるなら還付金があったりする
底辺の受け取る還付金なんて
確定申告の手間に見合わないだろw
意味不明
事業者じゃないのか?
そういう手間を惜しまないようになれば、前よりちっとは稼げるようになるんだよ
口先で他人を馬鹿にしてるのは、書き捨てて自分の言葉に責任を取らなくていいから楽だろ?
根性叩き直して頭と手を動かせ
条件見直してみ
e-tax必須じゃないから
ギリギリにやるもんじゃないよ
還付申告を4月から12月(電子申告なら一年中受付)
にすればさほど混雑しなくなると思うんだが
あれ以来、確定申告はさっさと早いうちに終わらせる決意を固めた
今年は1月に申請完了済み
自営だから確定申告と消費税申告以外知らんのだが
確定申告=(還付ある人は)還付申告だと思ってたんだが
別途、還付申告なんてもんが用意されてんの?
毎年還付申告してんのか
面倒くさそう
普通は1月にできんが
底辺を見下している奴はいつだって底辺だからな
同族嫌悪ってやつ
こういう取り返しのつかない期限日の2日前までが常識だわな
還付申告すりゃ払い過ぎた分取り戻せるのに
君は取り戻さないばかりか、経費0で無駄にゴリゴリ税金払うの??
面倒臭がりの金持ちですな…
還付金100万超えてたわ。
これもまた今年払う税金で消えるワケだが。
会社とは違うんですよ
B票だけ出すってことじゃないの?
個人事業主と変わらんと思うけど
余裕で取り返しつくぞ
教えてくれ
普通に延長されるわ
俺の場合は通常業務が忙しすぎて先週まで手をつけられなかった
ほんのちょびっと延滞取られるだけで普通に確定申告出来るんだけどね
君みたいな人の為に、毎年大々的に自治体が相談会場なるものを作ってるんや
それ去年の話だろ
責められはしないけど、子供がやる夏休みの宿題じゃないんだから、余裕持って出せよと思う。
しかも、平日の昼間にアクセス集中とかどれだけギリギリやねん。
税務署って書いてあるけどなんでe-taxの話してんだ??
同意見だわー
あぶねえあぶねえ
今焦ってるようなのは無理だよ
今年はコロナの影響で て一筆書いたら1ヶ月延長できるぞ