• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れ
1647340147576

記事によると



・自民・公明両党の幹部が岸田首相と会談し、年金生活者らにコロナ対策の給付金を支給するよう要請した。

・自民党・茂木幹事長「年金生活者の方を中心にした支援策について、総理の方に申し入れをさせていただきました」

・すでに支援が行われている住民税非課税世帯などは対象から除き、金額は「コロナの影響による賃金低下が与える影響を払拭する水準」としている。

・複数の関係者によると、「およそ2,600万人を対象に、1人5,000円、総額1,300億円規模」が見込まれる。

以下、全文を読む

この記事への反応



しょーもな。そんなに票がほしいか。 子どもがいる世帯にくばれや…

茂木さんも残念な人だったのですね😅 年金受給者は給与減りましたっけ?

ケチ臭いことばかりやるから支持率おちるんやで

2桁間違えてない?

「今年は月額5,000円アップ」とかじゃなくて、5,000円を年金受給者限定で配るんですか?悪手にも程がないか?そりゃ苦しい年金生活者はなんぼでもいると思うが、額と手間考えたらあまりにも悲惨な一手では

納税してる単身者には何もない。 税金納めるのがアホらし。 税金引かれて無駄なことにしか使われないから自分のために貯金に回したい。その方が意味がある。

何このお小遣いみたいな 参院選に向けて安く票買おうとしてるとしか思えない

別途、給付にかかる経費は?

シルバー民主主義、参議院選挙対策ね。高齢者より若者や勤労世代に配って経済回すべき。年金支給額が下がった根本的な理由はそこにあるのだから。てか5000円って…関連事務費掛けてまで配るのに中途半端だな。

自分らでさんざん年金引き下げたり介護保険料値上げしたりしておきながら、参院選が近いからって、いまさら雀の涙で買収しようったって、そうはいかない。年金受給者舐めんな。





5000円て・・・絶対経費のほうが高くつくでしょ

B09TW4DDDY
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2022-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(263件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:01▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:03▼返信
誤魔化しなんだろうけど
支持者が馬鹿にされるだけだわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:04▼返信
集票開始
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:04▼返信
投票行かないような若者多数に配るよりは投票に行く老人に配る方が有意義だと考えてるから仕方ないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:04▼返信
日本で一番現金資産を抱えているのは老人です。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:05▼返信
墓に片足つっこんでるような連中より未来ある若人に投資しろよ・・・
つか公明、おまえんとこの神仏さまなんも助けてくれんけどどういうことやねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:05▼返信
また老人に媚び売ってるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:05▼返信
税率下げた方が効率いい。
財務省はアホ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:05▼返信
もう公明と連立解消しろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:05▼返信
韓国の若者の方が優秀だよな
老人贔屓になるのは若者は自民党なら取り敢えず何も考えずに票入れてくれるから
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:06▼返信
花粉症補助金ほしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:06▼返信
>>8
利権しか考えてねーからな日本の官僚は
売国も平気でやる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:06▼返信
ジジババは、もうご退場願おうよ;;自民の票田なのはわかるけどさぁ。
この情勢下でジジババ生かすために、国民は血を流せってか?勘弁して欲しいわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:06▼返信
>>8
上げるのも下げるのも簡単なことじゃないんだよ
アホ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:06▼返信
5000円で何しろと・・・?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:06▼返信
消費税なくせよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
5千円で何ができんねん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
減税しろクズ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
年金生活してる人って変わらず年金もらえてるんだからコロナの影響あまりなくね?
職失った人とかの方がよほど必要だと思うのだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
そんなんより根本的な対策してくれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
5000円配るのに事務手数料がどんだけかかるんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
財務省幹部「若者にお金渡すと ゲームアプリ課金するもんなぁ」
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
これはあかんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
完全に崩壊してる制度をさらに悪化させるなよ
今働いてる俺らはホントに年金貰えるんかいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
世論調査で支持率アップの見返りか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
孫にあげるお年玉より低い金額のために
人件費もろもろの経費がかかって若者の未来が真っ暗なやつじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:07▼返信
ほんとしょうもない政治家ばかり
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:08▼返信
こりゃ完全に票がほしいだけのクソ政党だな
29.ネロ投稿日:2022年03月15日 21:08▼返信
クソ記事からか
老害は、俺のゲップ以下の価値
つーか、人間として見る価値すらないただの生ゴミ
殺処分する価値しかない生ゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:08▼返信
老人栄えて国衰える
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:08▼返信
なおトリガー凍結解除には依然変わらず慎重な模様
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:08▼返信
算数すらできない国会議員ばかりで辛い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:09▼返信
さすがに目的が見え見えすぎる...
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:09▼返信
すごいな仙台の小学校トイレでボコるのがポピュラーな遊びと同じくらい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:09▼返信
>総額1300億円規模
 
舐めてんのか?
在日や外国人の生保だけで年間数兆円も無駄にしてるくせに
日本人に出す金はないのかよ
それとは別に外国人の医療費無料も国が負担して年間数兆円無駄にしてる
政治家でこの問題について発言するまともな奴いないのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:10▼返信
>>1
ほんと役立たずだなこの岸田は
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:10▼返信
政治に熱心な若い奴は結局どんなクソ政策やっても多くが自民党入れてくれるからな
んで政治に興味ない奴はそもそもどうでもいい
ある意味浮動票になりやすいのはジジババだからそこを抑えるのは肝要
実に正しい選挙戦略って訳
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:10▼返信
シェイシェイ茂木
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:10▼返信
老害の票で当選ゲットだぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:11▼返信
子供いるいないじゃなく貧乏人に金配ってくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:11▼返信
寝たきり老人にも5000円?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:11▼返信
給付金とか出さなくていいから国民健康保険料下げろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:11▼返信
年金とか生活保護とか解体してベーシックインカムに一本化しようぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:12▼返信
公明党をどうにかしないといけない
維新が代わりになるかと思ったら橋下がアレだし
高市を総裁にして単独過半数を狙うしかない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:12▼返信
完全に選挙対策でワロタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:12▼返信
年金支払い料少ない世代に給付とか笑える
老人じゃなくて子供に金回さないから日本は滅びる運命
まあ子供に選挙権ねえからなああああああああああああ。老人政治家にとっちゃ30年後なんてどうでもいいからなああああああああああ。若者が選挙に行かないからこうなってるんだぞおおおおおおおお
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:12▼返信
ジジババはコロナで逝け
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:12▼返信
>>43
働けニート
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:12▼返信
>>44
岸田で安泰でしょ
上級国民にとったら実に良い総理だからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:13▼返信
中学生のお小遣い?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:13▼返信
じじばばの選挙権なくせよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:13▼返信
は?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:13▼返信
老人大国ニッポン
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:13▼返信
五千円wwwwwwwwww
学生の小遣いかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:14▼返信
>>46
若者が行ったってどんなクソな政策取っても他よりマシと言いながら自民入れる連中ばっかだし舐められてるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:14▼返信
二度と自公には入れない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:14▼返信
還暦過ぎて納税してない奴は選挙権剥奪しろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:14▼返信
>>48
生活保護は働いて収入を得たらもらえなくなるからな それでは誰も積極的に働こうとしない
働いたほうが損という ルールに欠陥があるのだ
やはりベーシックインカムのほうが優れている
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:15▼返信
焼け石に水で笑う
5000円だわーいなんてガキじゃないんだから
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:15▼返信
そろそろネトウヨも気付く頃じゃない?
いや、バカだから気付かないかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:15▼返信
後先短いジジババにそんなんやってどうすんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:15▼返信
そんな事より減らされてる年金を元に戻した方が喜ぶんじゃね?
財源ないならムリだろうけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:15▼返信
だってしょうがないじゃない。 アッコより
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:15▼返信
>>55
若者の投票率上げれば結果がどうにせよ無視できなくなる。こんな愚策やって自公に入れようって馬鹿は減る。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:16▼返信
年金貰ってるじじばばの方が、今の若い連中よりよっぽど金持ってるわ。
ホント政治家って投票率の良い年寄りにばっか良い顔すんのな。
そんな事やってるから若い奴が政治に興味持たなくなるんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:16▼返信
この無能幹部共辞めさせろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:16▼返信
>>60
自民党はもはや日本の弱体化を狙ってるとしか思えない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:16▼返信
>>36
いっぽう、その頃日本では2000年円札を発行した自民党政権が、沖縄本土復帰50年を記念して1万円金貨と1000円銀貨の発行を決めた!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:17▼返信
今時5000円もらって喜ぶ人間もそんなにいないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:17▼返信
1ヶ月5000円増えるなら分かるけど一回だけならバカにしとるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:17▼返信
>>65
興味持ってる奴らも偏ってるから舐められんだよ
投票に行かない奴らがいるだけが問題ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:17▼返信
>>68
【年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れ】

自民党・公明党「年配の皆さん!!自民党と公明党は年配者の方のために頑張ってますよ!もう少しで参議院選挙ですね!自民党は頑張ってますよ!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:17▼返信
>>4
【年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れ】

自民党・公明党「年配の皆さん!!自民党と公明党は年配者の方のために頑張ってますよ!もう少しで参議院選挙ですね!自民党は頑張ってますよ!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:17▼返信
票田のジジババに媚びるぜーってことか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:18▼返信
なんで年金っていう最低保証がある奴らに更に上乗せする必要があるんだよばーか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:18▼返信
ほぼ賄賂やん
パチの換金システム並みの回避方法なだけで
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:18▼返信
>>67
自民党の念願叶って韓国にGDP抜かれたのやば過ぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:18▼返信
>>64
ナイナイ
日本人は自分の頭で考えない奴ばかりだからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:19▼返信
公明くそだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:19▼返信
年寄りの時ばかり毎回貰えるとかじゃないよね?若者には十万だけども一回きりだよ?子供居る世帯は二回貰えたけどもさ、働いてる国民に毎月の給料に一万でもいいから支給してほしいくらいだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:19▼返信
常日頃パッパラパーならまだマシ
選挙の得票目当てにやらかすから、余計にパッパラパー
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:19▼返信
岸田は公明の犬。なんでもホイホイ承諾するから舐められてるな。
先の短いじじばばより若い奴らをどうにかしないと滅ぶが?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:20▼返信
年寄りは金配るんじゃなくて安楽死制度用意しろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:20▼返信
>>74
むしろ票田は20代でしょwww
党別支持率見りゃわかる
しかも安定して自民党がかなり強い
浮動票が多い所にそりゃ力入れるわなww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:20▼返信
全国民一律10万でいい
86.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月15日 21:20▼返信




                                  一日の食費で草
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:21▼返信
>> 5000円て・・・絶対経費のほうが高くつくでしょ

対象は年金受給者で把握してる口座に年金額上乗せするだけだからコストはほぼ掛からんだろ
年金支払月は偶数月だから給付時期は今からだと4月に間に合わず参院選のある6月
票を税金で買うという批判は免れんな 安倍なら押し通してたろうが岸田はどうするかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:21▼返信
※83
お前も早く死ねたらいいのにな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:21▼返信
もらえる額が同じの老人配るとか頭湧いとるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:21▼返信
経済の事が良くわからない俺でも
今一番困ってるのは仕事する必要がある現役世代で
年金受給者ではないことはわかる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:22▼返信
困窮してる年金受給者はそりゃいるだろうが、それは別にコロナとは関係ないだろ
年金受給者は基本的に仕事してないんだからさ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:22▼返信
1人5000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公務員の給料を引き下げしろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:23▼返信
ずっとこんなのやってるからオワ国なんやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:24▼返信
その事務コストいくらかかるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:24▼返信
>>92
今でさえ使えない奴が多いのに、今以上に公務員の給料下げたら行政サービスの質落ちまくるぞ。住民票取るだけで5年くらいかかったら嫌だろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:24▼返信
そんな少額配るのにコストかけるんなら減税すりゃいいだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:25▼返信
たしかに若者の投票率が低いのもあるけど熱心な連中が自民党に何も考えずに入れるのも問題なんだよな
舐められてるっつーのいい加減分かれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:26▼返信
岸田て菅より酷いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:26▼返信
民主主義は欠陥システムだからしょうがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:28▼返信
岸田って普段何もしねーのにこういうのは早えーな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:28▼返信
>>88
年寄りかな?
交通の邪魔なのも、店で邪魔なのも、病院で迷惑かけてるのも年寄りが多数だからねえ
分母が大きいにしても年寄りどもの態度って酷いの多いからマジで減ってくれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:28▼返信
やっす。
そんな小遣いいらんわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:28▼返信
※96老人に金配って若者から取る!これよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:29▼返信
こんな時代にも負けず頑張って働いている自分達にも給付金くださいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:29▼返信
5000円w
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:29▼返信


飯代
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:30▼返信
※98
岸田は無能かもしれんが、今回は要請を受けただけで決定したわけじゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:31▼返信
※103
ガソリン税も下げないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:32▼返信
※101
安楽死制度を望んでるんだと思ってたよ君がw
望んでる人以外が安楽死を望んでるならただの殺意
人間じゃない奴がすることだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:32▼返信
安倍時代からの経済破壊路線を引き継いでないか???
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:32▼返信
岸田の馬鹿って公明党の馬鹿どもの言いなりだな
何であんなレープ魔逝け駄々遺作の狂信者の言いなりなんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:32▼返信
長生き老害ぶっ殺してえわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:35▼返信
年金って新型コロナで支払われなかったり滞ったことあんの?


どう考えても選挙のことしか頭に無いでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:35▼返信
>>95
公務員も実力主義にすべきだな
仕事できない奴は辞めてもらえばおk
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:36▼返信
年寄りなんて一番金持ってる世代だろ?
無駄なばら撒きやめてくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:36▼返信
年金貰ってる奴らがなんの不利益被ってんだよ
働いてる人を優遇しろよ
税金ばかり上げてねーでよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:37▼返信
5000円なら無しでええやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:37▼返信
自国民には金出し渋るもんね
さっさと滅びろこんな国
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:39▼返信
留学生は宝、10万円給付!w
世紀の無能だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:40▼返信
5000円ってことは老人に配って支持率につなげたいってよりは、
パソナに事務作業させて中抜きしたいってことじゃない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:41▼返信
てかさこれ言ってる幹部って誰だよ
名前出せよマジで
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:41▼返信
目先の事より十年後の日本のことも考えてほしい
政治家に食い物にされた日本を子供に押し付けるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:42▼返信
※97
自民党以外に投票したらどうなったか、頭悪いから覚えてないのか、若すぎて知らんのかどっちだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:43▼返信
>>12
自民党政権下だから仕方ないよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:43▼返信
>>123
こんなこと言う連中ばっかなんだからどんどん老人向け政策取られるのは当たり前だね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:43▼返信
創価は一部の幹部を除いたら貧乏な老人と障害者ばっかだからな
こいつらに金をばらまく政策ねじこまないと何のために選挙協力したのかと突き上げられてしまうから必死
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:43▼返信
>>14
自民党「絶対下げません❗️絶対に❗️」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:44▼返信
>>20
自民党「ダメです」
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:45▼返信
┐(´д`)┌月額10万でも給付すりゃ良いのに?たった5000で何の足しになる。だから老人も働くしかない地獄。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:46▼返信
>>24
自民党「もらえるよ。お前が80歳まで生きたらな?」
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:46▼返信
そして若者に税金が課せられる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:46▼返信
※125
それが嫌なら投票してこいよ。若年層の投票率が低すぎるから無視されてんだぞ
20~40代の投票率が無視できない域に達すれば話は変わるけど、「投票しても無駄さ」なんてシニカル気取ってネットで強がっても現実は変わらんからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:47▼返信
>>93
政治家は世襲出来ないようにした方が良い
ゴミしか出てこない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:47▼返信
お小遣いありがとう
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:47▼返信
>>24
旧民主党が熱心にデマを垂れ流したせいだけど、破綻してるって根拠らしい根拠って結局でてきてないんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:47▼返信
>>14
アホはオマエ、簡単に上げまくられまくってんのに何言ってんの?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:48▼返信
つまり若い奴は
マスクなしで対策せず飲み歩きしてOKってことです
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:48▼返信
>>72
頑張れ自民党❗️早く中国人留学生に10万円支給を急いでくれ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:48▼返信
ごしぇんえんくれええええ
ごしぇんえん…
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:48▼返信
※122
君はもちろん結婚してて子供沢山いるんだろうね
子なしのくせに赤の他人の子供に寄生して老後保障受け取ろうなんて思ってないよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:49▼返信
ツイッター民が10万円くれたら政権批判しませんと言う悪しき慣例を作ったからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:49▼返信
>>132
投票率上がっても今より高かった時も何もしてくれなかったんだよなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:49▼返信
>>18
ダメです!配るための必要経費をガッツリ貰うのでw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:49▼返信
>>132
関係ないです
どんだけクソなことやっても安定した支持持ってる20代に向けた政策アピールなんかする必要ねえから

韓国が若者にアピールした政策合戦をしてたのは支持率が高いのと与野党の支持がまぁまぁ拮抗してるからだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:49▼返信
孫を連れて外食に行く姿しか想像できない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:51▼返信
>>21
そっちが本命ですからw
たっぷり税金使い込みますから納税者のみなさんヨロシクw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:51▼返信
いや年金生活で食えない人いるからアルバイトしてんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:52▼返信
年金受給者をコロナにしないためにどんだけの人が職を失ったんだか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:52▼返信
>>129
月額10万円のそのお金どこから出るのか説明してごらん?
インフレして構わないにら印刷するだけだけどね、一体何の意味があるのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:53▼返信
マイナンバーのやつを増額した方が良いかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:53▼返信
>>149
簡単(´・∀・`)消費税で良いやろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:54▼返信
なんで働いてもない年金受給者の補助が必要なんだ?給与の低下ならサラリーマンが先だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:54▼返信
>>1
【ありがとう自民党】日本政府「ガソリン価格が高騰して辛かろう、電気自動車の補助金を85万円に増やしてやろう」
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:54▼返信
年金は賃金だそうです
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:54▼返信
>>132
必ず投票率100%になるならともかく絶対数で若者は老人に勝てない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:54▼返信
>>51
コレ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:55▼返信
※144
関係ないとか言って投票率下げようとするやつら中国の工作員だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:56▼返信
これは絶対に違う
なんで不労ゆえの安定所得を得てる年金生活者がコロナ支援対象になるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:58▼返信
現役世代は物価上昇賃金低下で締め上げられ、貯蓄ある世代を支えるための礎となるのね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:59▼返信
>>157
そうやってバイタルな問題から逃げるつもりか?
実際どれだけ老人向けの政策してても多くの若者が進んで自民党に投票してくれるんだぜ?
こんな都合のいい存在はねえよな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:59▼返信
じじばばのためか
いいと思う
じじばばのための政治
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:00▼返信
5000円なら配らない方が良くね?
500円玉を街中で配布してるようなもんだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:01▼返信
5000円は逆に煽りだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:01▼返信
>>151
月額10万円なら大体消費税25%くらいになるかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:02▼返信
選挙近づくと金チラつかせて

関係ない期間は国民に意地でも金を上げたくない

増税するためにもスタグフレーションは一切認めない

それでも自民党に票を入れるのだから日本人という生物は単純で扱いやすい
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:02▼返信
※160
ジジババの投票率が100%な訳でもないし、孫のことを考えて投票してる奴らが居ないわけでもないのに
ミスリードして投票すんなって言ってんのは工作員か無能だけだろ
投票率下がって喜ぶのは在日、創価だぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:03▼返信
仕事してるアピールで迷惑かけるのやめろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:04▼返信
金配りにかかる費用で議員は儲かるし票も手に入る。ホント辞めてくれ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:04▼返信
※87
逆だ逆
安倍さんぐらい強い立場があれば突っぱねられるけど、弱いと断れない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:05▼返信
>>166
頭悪いなぁ
投票すんななんて一切言ってないんだがな
若者の支持層がバランス良くならない限り若者向けの政策は土台無理と言ってんのさ
お灸を据えるって馬鹿にされがちだが強ち間違ってないんだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:05▼返信
年金生活者くらい安定してる人たち他におらんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:06▼返信
>>168
これはガソリンの補助金周りにも言えるよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:06▼返信
※58
現金支給が良くない
医療費、住宅費が無料とかもダメ
てかナマポ特区作ってそこに集めて現物支給でいいだろ
なんでナマポゴミ共が納税者様と同じ区域に住んでるんだよと言いたいわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:06▼返信
※159
せいぜい雑魚共に搾取されて悔しがってろ笑
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:06▼返信
選挙のためのバラマキとか自公らしいな!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:07▼返信
※170
だったら白票入れろ無能
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:09▼返信
>>176
白票なんか意味はないよ
結局その年代での支持層の強さは変わらないんだからさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:09▼返信
>>147
全然食えないのに?税金+通院費+生活費。この国は貧乏人に厳し過ぎる。年金+パートで働いてる人よりも、生活保護には激温い。
ま、ワイ等(20年先)世代に完全に破綻しとるよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:10▼返信
収入も減ってない年金生活者に????
意味わからんな。
年金生活者は減った方が世の為だろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:12▼返信
公務員の方ですか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:12▼返信
※177
だから、投票すんな。入れるなら売国等にしろってか
アホか
正体隠せてねーぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:13▼返信
老人のために仕事やプライベートを労働世代が失ってるのに
なんで家でテレビ見てるだけの老人に金配るんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:15▼返信
>>181
本当に頭が悪いなぁ
野党はうまく使うもんだよ
じゃなきゃ与党側は全く危機感は持たない
うまくバランス感覚を持って見極めるんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:15▼返信
5000円配るのにいくら掛かるんだ?
ていうかそもそも年金貰ってるんだから要らんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:16▼返信
>>164
今で十分だよƪ(˘⌣˘)ʃ無駄を省くだけw
足す頭しかねー考え方が今最大の『無駄』であって、増えたら減らすと言う概念が無いから損ばかりなのさ。今消費税だけでも5%にしたら?とんでもない反動で、税収爆上がり確実!頭が岩石さんには理解できない経済学だよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:16▼返信
※183
今度は何年空白にするつもりだよ
クソ売国奴
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:17▼返信
>>186
その空白の頃より今が良いとでも?
デフレ時代のあの頃よりスタグフレーションの今が良いか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:18▼返信
年金貰えて無い奴にやれよ
え? 票にならんから嫌ってか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:19▼返信
>>188
だって若い奴らは何もしなくても自民党入れてくれる奴多いしww
あの頃に戻りたくないのその一点で
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:21▼返信
超高齢化社会だからジジババの味方をすると自然に票が集まるのさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:23▼返信
汗水たらしてコロナ蔓延してる社会に出て稼ぐ若者ではなく
家の中にいるだけでいいジジババへ金ばら撒くのか理解不能
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:23▼返信
子供にくばるよりはましだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:27▼返信
何の意味があるんだクソ馬鹿が
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:30▼返信
>>193
老人へ向けた選挙対策
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:30▼返信
中抜き出来るバラマキばっかりやってねーで減税しろやクソ政治家共
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:30▼返信
消費税下げるほうが効率が良いよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:33▼返信
何のためだよ
露骨な好感度稼ぎにしか見えん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:38▼返信
なんで日本の政治が駄目なのか、改めて政治家の皆さんは考えてほしいもんだな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:39▼返信
>>195
減税は単に税収が減るだけだからやりたくないんでしょ
こう言う給付は回り回って政府にとって美味いことになる
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:39▼返信
5000円は逆に怒らせるだけだよ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:41▼返信
10万円以外は高齢者からも反感買うだけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:41▼返信
年金生活者に配ってどうすんねんアホか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:44▼返信
高学歴ばかりなのに何でこんなにやってる事がお粗末なんだろうな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:44▼返信
そもそも年金の奴はコロナで倒産や仕事減っても関係ないやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:46▼返信
死ねよ(直球)
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:49▼返信
※187
糞と糞並べて遊ぶのやめたら
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:49▼返信
もうウチの親年金がいくら振り込まれてるか分からないくらいボケてるから選挙対策に振り込んでも無駄やぞ
そもそも選挙にも行かんようになっとるし
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:49▼返信
※203
高学歴「馬鹿な市民(老人)から票を集めるのは金バラマキが一番確実だから」

こうやぞ。頭良くても人の心が無いクズばかりだから…
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:49▼返信
与党の政策に文句があるパヨクはお得意のデモ行進でもやってきなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:49▼返信
「老害、やめてください」
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:52▼返信
年金受給者は収入変わらんだろうが
大体5千円で何が変わるんだよ
それに5千円配るためにいくらかかるんだろうな
わけわからん政策で無駄遣いするな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:54▼返信
お小遣いかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:55▼返信
参院選は衆院選より投票率下がるだろうし、確実に行く層にバラまく方が税金使った集票効率おいしんだろうね
物価上昇やコロナかでの賃金減少考えると減税した方が普通にいいんだろうけどねぇ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:56▼返信
苦しいのは爺婆だけじゃねーっての
ってかバブルを経験して羽振りも良かった時代を生きた爺婆どもだけ優遇せなあかんねん
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:58▼返信
※208
現代人なんて高学歴でも雑魚ばっかり。昔の先人の強い人に比べたら胆力も雑魚、度量も雑魚、機転、応用力も雑魚、カリスマも皆無だよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:59▼返信
隠蔽捏造賄賂にマネロンと自民党ならやりたい放題です!
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:00▼返信
っけんな!
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:02▼返信
非課税世帯以外は生活困窮者じゃないというのが自民党の認識だと思ってたがどうやら違ったようだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:04▼返信
こいついつも自分で給付金の話始めてるくせに世間の反応が悪くなると自民の責任にして我関せずするよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:11▼返信
5000円は交通費ぐらいです。
5万円ぐらいがちょうどいいんじゃないかな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:13▼返信
>>213
カネだけ余ってる時に減税すると詰むぞ
他所は金利上げてるだろ?ジャブつかせたままにしてると物価がさらに上がるからだよ

まあ何を求めるのも自由だからいいけど俺は知らね
責任は求めた奴が取れ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:21▼返信

コロナ禍で年金支給額減ったのかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:36▼返信
>>203
日本の高学歴は暗記が得意なだけで中身は空っぽだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:46▼返信
中学生のお小遣いレベルやな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:51▼返信
5000円欲しさに集まったところで、コロナ感染者を投入して年金問題解決、ですね!
若者、現役世代、5000円ぽっちを受け取りに来ない裕福な高齢者に迷惑を掛けない、ピンポイントな施策!
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 00:20▼返信
てめーの財布じゃねえんだぞ
足りなくなったらまた日銀にすらせるか?ん?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 00:28▼返信
>>185
無駄を省くなら月10万円給付というのが最大の無駄やね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 00:50▼返信
日本人て平和ボケのアホだから
5000円でも支持率上がっちゃうんだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:01▼返信
非課税世帯ならまぁしゃーないかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:02▼返信
輸入小麦粉の高騰について問われれば「米をくえ」で無対策アピールで票田の農家に媚び
つぎは票田の高齢者にばら撒きか
日本の政治家のやりたい放題は中国共産党を超えたな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:03▼返信
マイナポイントが神に見えるような愚策やめい
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:09▼返信
この先年金が破綻したとしても、自公政権ならば代わりに月数万くらい給付してくれそうで老後も安泰だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:12▼返信
選挙活動で配ってたポケットティッシュに5000円札仕込んで袖の下やってた政治家と大差ないじゃんよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:18▼返信
老人を優遇するな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:27▼返信
政治家半分くらい死ねばいいのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:31▼返信
山本太郎……本会議壇上で絶叫!
辻元清美……事務所の壁に穴をあけられる(犯人未だ捕まらず)
自民・公明……年金受給者に5千円
 
7月の参議院選挙に向けてのしょぼいアピール合戦が始まりました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:33▼返信
5000円て・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:34▼返信
>>235
そんな短絡的な考えしかできない国民には
このレベルの政治家がお似合いだろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:43▼返信
1票5000円の激安セール
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:51▼返信
公明党と連立解消しない限りは核共有議論も改憲発議も難しい。
ではどうすればよいか答えは出てるんだけどね。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:52▼返信
>>236
参院選の争点を「原発再稼働・核共有・改憲」にしない為の綱引き開始ですから。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:57▼返信
>>238
戦後80年近く日本の国防をひたすら蔑ろにするよう議論を妨害してきた野党なんて存在意義が害悪でしかないものを何十年も放置しながら、公明なんてカルトに選挙依存せざるを得ないような状況を続けては、気分次第でお灸だなんて与野党ひっくり返す国民相手によくやってるよね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 02:04▼返信
票欲しさに金持ってる年寄りに小遣い配るんか。ふざけんな。
民主が政権取った時でさえも自民党に投票してきたが、次の参院選は考えさせてもらう。
岸田は頭悪すぎ、優柔不断すぎ。テレビでは叩かれてないから当時民主を支持してたクズどもが岸田支持に回ってるのがマジで最悪。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 02:06▼返信
ユニバーサルベーシックインカムは必要だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 02:08▼返信
>>243
もともと自民になんて投票してこなかった人もそう言えるからね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 02:12▼返信
政党別支持率を世代別で分析すると若年層ほど自民党支持の傾向が高く、高齢者になるほど野党の支持率が高い。
でもこれをひっくり返すほど高齢者ほど投票率が高く、少子化と投票率の低さが若年層軽視に拍車を掛ける。

その上で世代間憎悪を煽れば尚、安泰と。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 02:22▼返信
>>245
そういう奴は馬鹿の一つ覚えに立憲共産党へ誘導するだろ。
俺は岸田自民には投票したくないが、他も良い投票先が見当たらないので苦慮してるんだよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 02:33▼返信
>>247
保守向けに高市だったら投票したという選挙戦術もありますしね。
やりようはたくさんある。

投票したい政党が無い以外にも白票で抗議する、まともな野党を育てようなどなど。
後者は今回は国民民主が担うのかな。
維新は大阪で議席維持できれば十分でしょうし。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 02:49▼返信
年金生活者はコロナで収入減らないのだから関係ないやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:50▼返信
>金額は「コロナの影響による賃金低下が与える影響を払拭する水準」としている。

一発五千円が賃金低下を払拭する水準というのもおかしいし老人に配っても消費しないのは何度も言われてるだろう
大半は貯めこんでるから経済回らないんだよ
住民税非課税世帯を抜かすなら余裕がある老人にしか配らないわけだし
票取り以外の何物でもない愚策だわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:06▼返信
ジジババの支持者への人気取り狙いが見え透いてるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:12▼返信
公明党はいらんから、国民民主あたりと共闘したほうがいいって
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:21▼返信
年金をあげたくないけど支援してる感を出すために5000円か
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:57▼返信
5000円て・・・絶対経費のほうが高くつくでしょ

カタツムリ、初めてまともなこと言ったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 05:58▼返信
あからさまなご機嫌取りだがこれも若年層が投票にいかなかった結果。
そもそも選挙に来ないやつらの評価なんて政治家にはどうでもいいもの。
(野党に投票しろと言う話ではない)
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 07:16▼返信
>>255
最後の文で全て台無し
最後の文こそが若年層が舐められてる要因やで
投票率以上にな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 08:08▼返信
年金受給者はコロナで収入は減らんけど、
物価が上がってるから同じもの買っても消費が増えるわけだけど、
それは国民全員同じなんだから消費税とか相続税とかわけわからん税金なくせ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 08:09▼返信
物価が上がってるから同じもの買っても消費が増えるわけだけど、
それは国民全員同じなんだから消費税とか相続税とかわけわからん税金なくせ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 11:01▼返信
わざと給付・現金を貰える層と、貰えない層を作って、現地人同士で争わせる

そうすれば、植民地支配層(統治上級国民)に反乱の火が行かない。分断統治でググレ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 11:52▼返信
選挙対策にしてもしょぼい
留学生に10万も意味わからん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:15▼返信
5000円ぽっち貰ってどうしろと
まだ民生委員の活動費にぶち込んだほうがマシだわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:31▼返信
そんな露骨に「高齢層の票を増やしてください」って欲望を世間に暴露して大丈夫か?w
というかそんな軽率に意図丸出しの話をするリテラシーの無さどうにかならんのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:53▼返信
俺に1300憶でええやろ

直近のコメント数ランキング

traq