• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
米マクドナルドやスタバが、ロシアでの営業を一時停止すると表明

【衝撃画像】マクドナルドがロシアから撤退 → マックの営業最終日、ロシア人がとんでもないスタイルでマックを食べてしまう!これはwwww






ロシアでマクドナルドの後継店として
『アンクル・ワーニャ』が開店されようとしている

先週、ロシア当局に『アンクル・ワーニャ』の
商標登録が申請された



2022-03-18_08h19_52


そして、公開された新しいロゴは
マクドナルドのロゴとめっちゃそっくりだとし、
SNSですぐに指摘された




この記事への反応

なるほど

もう終わりだよこの国

営業停止したら国営化して勝手に営業すればいいじゃない

よめん
BAKAって書いてあんのか


死ぬほどワロタ





マクドナルドのロゴを90度回転させて、黄色い棒1本追加しただけじゃねーか!!!



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(330件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:41▼返信
漫画に出てくる偽モンみたいなロゴだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:41▼返信
バーカー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:41▼返信
漫画に出てくる偽モンみたいなロゴだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:42▼返信
原材料ウクライナ人
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:42▼返信
アントン・チェーホフかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:42▼返信
ほんとに接収してるのかよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:42▼返信
教えて著作拳!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:42▼返信
メモオフならワックかな
wackもマックだよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:43▼返信
また中国かと思ったらロシアだった
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:43▼返信
あれ停止中も従業員に給料払ってるのに店奪うの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:43▼返信
マクドナルドが喰えてよかったねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:43▼返信
マクドナルド「これなら給料払わんでもいいよなw」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:43▼返信
店はいいけど仕入れはどうするんや
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:44▼返信
ロシアはとっとと解体してどうぞ。
この戦争は欧米がロシアの資源をむしり取り為に誘発したと思ってるが、ロシアの味方する気にもなれんな。
酷すぎて。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:44▼返信
まずものが出せないだろうに
ピロシキでもだすのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:44▼返信
>>7
ハハッ!w
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:45▼返信
中国みたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:45▼返信
ロシア人は悪くない!
プーチンだけが悪いんです!はどこいったん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:45▼返信
>>13
全部ロシア産に切り替えるらしい
同じものが出来るか知らんが
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:45▼返信
Bakaでいいじゃんもう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:45▼返信
中国と変わらんなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:45▼返信
せめて色を変えるくらいしろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:46▼返信
何か中国と並んだ。今後は各社の偽物がどんどんできるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:46▼返信
>>13
中国から偽装肉(キツネやネズミ肉混入)とイモ(甘藷)を輸入すればバーガーセットくらいはできるでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:46▼返信
コスト削減だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:47▼返信
>>22
一番大事な部分削除してどないすんねん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:47▼返信
国営化したケンタッキーとか、秘蔵レシピ漏れだすのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:47▼返信
でも味はそのまんまマックなんだから
いーじゃん別に
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:47▼返信
企業強奪マジでやったんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:47▼返信
>>1
やってることが任天堂みたいでわろた
31.投稿日:2022年03月18日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:48▼返信
>>28
もう二度と本物は食えんけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:48▼返信
顔真っ赤で後先考えずにやってるけど戦後どうするんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:48▼返信
中国もロシアも韓国も
自民党が必死に金銭支援した国は毎回こうなっちゃうよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:49▼返信
仕事早いやん、そんなに混乱避けたいんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:49▼返信
じゃあ
丸亀製麺は?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:49▼返信
>>32
その本物
果たして本物かな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:49▼返信
>>34
他にも東南アジアもそうだろ
最近はミャンマーかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:49▼返信
ニャンクルニャイサー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:49▼返信
もうしばらくはマック食べられないだろうね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:49▼返信
まさに泥棒国家
ドナルドマジック
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:50▼返信
いってみてぇえええええwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:50▼返信
国際企業はロシア市場なんてなくても会社は傾かないからなw
中国が傲慢なことをやっても従うのとはわけが違う
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:50▼返信
ロゴすらこのレベルじゃ、メニューのクオリティもお察しだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:50▼返信
>>33
元に戻すには世界征服するしか無いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:50▼返信
なんかもうめちゃくちゃだな
信用も何もあったもんじゃない
今後、海外企業の参入は中華位しかないんじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:50▼返信
マクドのバーガーは中国製だろ
どこから調達してんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:50▼返信
キリル文字は便利だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:50▼返信
戦争長引けば長引くだけおかしなことしそうだな
50.投稿日:2022年03月18日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:50▼返信
株式会社WACKのロゴよりも寄せて無いからセーフ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:51▼返信
なんかもう劣化中国というかデカいだけの北朝鮮というか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:51▼返信
小麦は国産で大量にあるからグラコロは大丈夫そうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:51▼返信
>>28
ロシア産99%に改善するから
味も本物のマクドナルドより激ウマだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:51▼返信
プーチンはこんな国が作りたかったの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:52▼返信
>>46
中華商売上手だから儲からなければ
冷徹に参入しないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:52▼返信
マックって従業員の給料保障したのにこの扱いw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:52▼返信
>>27
企業には悪いけど、ちょっと期待してたりする
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:52▼返信
あいむらびっと
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:52▼返信
ロシア大海賊団
61.投稿日:2022年03月18日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:52▼返信
異世界
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:52▼返信
もうさ頭おかしいのプーチンだけじゃないよね
ロシア人どうなってんの
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:52▼返信
>>55
プーチンは自分が生きてる間の権力が保てればいいんで
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:53▼返信
完全にソ連以下の国になったな
プーチンはソ連の下位互換目指してるのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:53▼返信
プーチンは大嫌いだけどこのロシア飯は一度食いに行きたい
友人にこんな味だったよーとネタに使えるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:53▼返信
横にしただけやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:54▼返信
※52
厨二病の独裁者だからなタチが悪いよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:54▼返信
>>46
中国も制裁対象になるのは嫌だから表だって支援はしないとさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:54▼返信
ワクドナルドにしてほしかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:54▼返信
尚、味まで真似できなかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:55▼返信
いっそ中国産オンリーのモスバーガーが参入しよう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:55▼返信
なんとかつみさん→反転
ロシア→90°回転
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:55▼返信
ロシアだと敵国であればロゴも使い放題なんだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:55▼返信
赤い帽子を被った配管工が天然ガスの供給パイプラインを作るゲームとか爆誕するかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:56▼返信
勝手にやったらいいさ
出来るもんならな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:56▼返信
まあ、違うと分かるだけマシなのでは
アニメでありそうなパロディブランドだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:57▼返信
これが一般企業なら いつものツイフェミ様が コレはXXをイメージしてる!ギャオオオン!
といつもの行動なんだろうが 何故か言わないよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:57▼返信
「星の王子 ニューヨークへ行く」のマクドゥーウェルみたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:57▼返信
いやもう中国以下やんけw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:58▼返信
やるじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:58▼返信
完全に中国人と変わらんじゃねーかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:58▼返信
>>78
クソフェミは弱いものいじめしかしないんでw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:59▼返信
>>30
何いってんだこいつ🙄
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:59▼返信
資本主義に負けてコケたって皮肉かな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:59▼返信
>>70
既に使ってるとこからクレームが来るんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:59▼返信
給料支払うの中断されるのかな?
もう再開する気起きんだろこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:59▼返信
>>84
全然関係ない記事でいきなり任天堂叩き始めるとかただのキチガイだよ
触らんほうがええ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:59▼返信
ロシア在住日本人ユーチューバーの食レポが見たいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:00▼返信
>>88
問題はこういうキチガイがはちまには多すぎるってことなんだけどな
やっぱこのサイト気持ち悪いわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:00▼返信
>>85
負けとなるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:00▼返信
>>82
中国がソ連を見本にしてるからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:01▼返信
>>87
店舗も支社も社員もロシアの物になるからマクドナルドからは給料は出ない
当然再開も出来ん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:01▼返信
※71
あの不味さは再現できんわな。ロシア国営にした方が普通に美味しくなりそう。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:01▼返信
>>90
トイレは臭いもの
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:02▼返信
読めないけど中指立ててファッ〇!!って煽ってるように見える
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:02▼返信
ロシア人の裏切り者の挽き肉使ってそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:02▼返信
>>94
不味さならモスの右に出るハンバーガーは無いやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:02▼返信
つかパテとかポテトは自分らで賄うのか?
最初は在庫で回せるだろうが切らした時点で全然別のものになるだろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:03▼返信
>>93
まあそうなるか
ありがとう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:04▼返信
絶対に笑ってはいけないアンクル・ワーニャ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:05▼返信
>>99
ハッキングしてデータ盗んで真似したりしてな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:05▼返信
バッタもんTシャツレベル
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:06▼返信
※98
モスはマズいかもしれんがマクドナルドなんて犬の餌だもんな 国営化したほうが旨くなるかもよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:06▼返信
まぁ終戦したらもとに戻すし
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:07▼返信
これが真の自由主義経済だと言いたいんだろう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:08▼返信
真面目な話、どうやって再開するのだろう
エスパーセン(ロシア漁業の会社)始め
ロシア内部のサプライヤーすら多数打ち切らざるを得ない程
危険な情勢に追い詰めてるので経営や管理のなり手がいない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:08▼返信
>>104
つまりモスは犬の餌未満ってこと?酷いこと言うなお前
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:08▼返信
>>23
仕入れがストップされてんだから、偽物作った所で。
紙屑のルーブル稼いでも仕方ないしなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:09▼返信
>>90
味なことやるマクドナルド
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:10▼返信
>>104
モスなんて豚のエサやん
ゲロみたいだしロシアに国営化してもらったら生まれ変わるんじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:10▼返信
ロシア「オレのモノはオレのモノ、オマエのモノもオレのモノ」
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:10▼返信
やっつけ感が凄いなw
と言うかもしもウクライナを占領出来たとしても、外国企業は二度と進出しないだろうし、紙幣は紙切れになってる。
もう、どちらに転んでも国としては終わってる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:11▼返信
ソ連バーガーセットとウォッカXLサイズください
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:11▼返信
>>54
ロシアで肉どうすんだよ?芋はあるだろうけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:11▼返信
他国の企業を乗っ取りかあ
もうロシアで商売するのは他国はリスクしかないね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:12▼返信
なんかニンブタが大発狂してて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:12▼返信
そもそも食べ物が出てくるのか?

ビッグマックをお願いしたらビッグマック整理券を渡されて
指定日に並んで待ちなさいとか言わないよね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:12▼返信
火事場泥棒にオリジナリティーなんか無いからパクるしかない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:13▼返信
※115
つ・・・捕まえた反政府の人とか・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:13▼返信
※111
モスってロシアにないんじゃない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:13▼返信
中国みたいになってきたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:14▼返信
「子どもたち」避難の劇場に・・・ロシア軍“空爆”か
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:14▼返信
そのまま読むとダーダーバーニャですな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:15▼返信
パクリ大国ちゅうごくや韓国と同レベルになってきたなぁ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:15▼返信
元従業員は働いてるのかな?
マクドナルドがしばらく給料を払ってるからニセマックでは働けないのかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:16▼返信
でもロシアにはウォッカがあるから
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:16▼返信
韓国とか中国のパクリみたいになっつるw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:17▼返信
なぁに味が違ってもウォッカで誤魔化せる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:17▼返信
こういうことを やればやるほど世界から孤立していくだけ
まぁ好きにしたら良い



131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:18▼返信
モスはどこでも成功しなくて撤退してんじゃね?
外人が日本人にモスすすめられて食べて気持ち悪いってレビューが多かったし
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:18▼返信
独裁国って何でもありだから凄いよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:18▼返信
北朝鮮もドン引きしてそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:19▼返信
せめて新しいロゴを考えろよw(ダサすぎ)
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:19▼返信
でもこれアメリカ以外の企業にもやろうとしてるんやろ?
戦争勝ったとしても世界の敵やん
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:20▼返信
何から何まで国営だなwもう北チョ.ン線だあ〜
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:21▼返信
ちゃんと看板も付け替えろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:21▼返信
店舗を乗っ取っても材料の仕入れが出来ないんだから別のハンバーガー屋なんだわ
ロシア国内で材料を揃えてるとは思えないしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:23▼返信
ロシアってドーピング大国だけあって順法精神がそもそも欠落してるよな
二言目には愛国心って言うし洗脳されてるからタチが悪い
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:23▼返信
やらしときゃいいだろ
ロシア人にとってマクドナルドだから値打ちがあったんで
バッタもんを食べに行く人いないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:24▼返信
>>135
もう腹を括ったってことでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:24▼返信
こんな事してたら世界中の企業は二度と来ないんだけどどうすんだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:24▼返信
終戦してももう2度とロシアにマック進出しないだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:25▼返信
もうロシア終わりだろこれ
無法地帯じゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:25▼返信
仕入れ元も国内のルートを接収すんのかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:25▼返信
マクドナルドと同じ流通網持てるわけじゃないからな
フライドポテトの納入業者・国が決まってて融通が利かないの最近分かったしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:26▼返信
>>138
一応サプライヤーは多くがロシア内部のはず

ただしロシアだと原材料(じゃがいもなど)は集められても
生産・加工に必要な機械はほぼ海外産に依存している
よって機械が故障したら終わり そうでなくとも整備は極めて難しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:28▼返信
ロシアって前にも同じことしてるんだろ
それで乗っ取りしたチェーン店はもう潰れてるって話
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:28▼返信
これ結局中国に依存しすぎて乗っ取られるパターン
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:28▼返信
バイデン大統領 プーチン氏を「人殺しの独裁者」と批判


もう今後プーチンと話す機会は無いという判断をしないと出てこない言葉だ
つまりプーチンは消える。消えなければ経済制裁は終わらないということ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:28▼返信
ついには海外の有料記事までソースに使い出したか
ロシア当局に商標登録は確認できるが国営化のソースはどこなの
米マクドナルドは一時停止だけでその間の従業員の賃金は支払うって言ってたんだし
乗っ取りできるようなものか 長期化して契約切れした店から順次というなら分かるがそれは乗っ取りか
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:28▼返信
アニメでよくある似せたロゴじゃねーか
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:31▼返信
ワグドナルドにしたら?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:31▼返信
でも同じ味じゃないでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:34▼返信
>>151
ロシア連邦政府の下院議長ヴャチェスラフ・ヴォロージンが
全マクドナルド店舗をワーニャ伯父さんに取って代わるべきと叫んでるのに?

こんな輩がいる限り遅かれ早かれ強盗する事はバレバレ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:35▼返信
意匠権も何もない無法地帯やんけw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:36▼返信
プーチンと愉快な家来たちは武装強盗集団
ジェット機を盗み出してから急激に本性を露にした

当面ロシア国内に投資をしてはいけないと証明しちゃったね^^
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:37▼返信
キエフ全然落ちなくてワロタ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:37▼返信
なんかもう人類の敵になりそうやねロシア
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:37▼返信
Zにしようぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:38▼返信
>>90
でも毎日来てコメントしちゃうんですね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:39▼返信
行きたい人だけ行けばいい。
おれはロシア旅行した時行く
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:39▼返信
マクドナルドはソースが命だから
偽物は満足できないだろうね
ビッグマックのソースとか検索すればわかるけど闇取引(横流しかよって)レベルで売ってるから
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:39▼返信
中国といい社会主義ってほんとくそw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:39▼返信
マック泥棒の国として教科書にも載るんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:39▼返信
そこまでしてマックを残したいものなのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:40▼返信
>>156
今ある法が必ずしも正しい訳ではないからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:40▼返信
それならいっそのことロゴ反対にして
ワクドナルドにしろよ
169.カイザ・ムラカミ投稿日:2022年03月18日 13:40▼返信
末代まで笑われそうで草
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:42▼返信
中国以下で草
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:43▼返信
クズはみんなシナチクムーブするんだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:43▼返信
国内で勝手にやる分には文句は無いけど、今後一切他国と関わらんでほしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:43▼返信
国内のアメリカの象徴を乗っ取ることで憂さ晴らしをしてるわけだね
実際にはロシアが消えるのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:45▼返信
2日で落ちると思ってキエフを落とせないまま大幅に妥協した停戦交渉をやるってマジ?wwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:45▼返信
国営マック、国営スタバ、国営ユニクロ
ちょっと楽しみ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:46▼返信
Дядяでアンクルって読むのか。ロシア語わかんねえ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:47▼返信
設備のメンテナンスも具材の発注も出来んからもって1ヶ月やろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:48▼返信
※168
日本のアニメ、まんが業界がもう使っちゃってるから
二番煎じになる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:49▼返信
店とか製造機械はあってもそこへ来る食材がないんじゃないのか
若者徴兵しちゃって農家も輸送業もズタボロになってそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:52▼返信
ロシア語でもアンクルって使うんかねぇ?

どっちかというとアメリカのイメージが強いな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:52▼返信


『今日、アンク寄ってこーぜ!!』


182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:53▼返信
哀れ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:54▼返信


『ワーニャ伯父さん』(ワーニャおじさん、ロシア語: Дядя Ваня)


184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:54▼返信
もうこの国を相手にする企業とか出てこなくなると思うけどどうするつもりなのかね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:56▼返信
同じ商品出てくんの?
ピロシキとかじゃねーだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:56▼返信
看板とかメニュー表とかに黄色い棒足すだけで済むように、とても洗練されたデザインですね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:58▼返信
>>185
材料の仕入れはロシア国内が多いだろうし
設備はそのままでマニュアルも店員もほぼそのままだろうから
最初は前と同じものが出て来るんじゃね?
ただ加工の機械とかは海外製だから修理が効かないので
そのうち国内品と差し替えられて行って内容に差異が出て来るだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 13:59▼返信
信頼は北朝鮮以下、ムーブはシナ
これもう国か?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:00▼返信
なんだZじゃないのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:00▼返信
アニメ化決定
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:01▼返信
※163
まずかろうがなんだろうが食べない奴はクズ 後はハエのように排除されるだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:04▼返信
パクリ国家
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:04▼返信
同じ価格で提供できるのかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:04▼返信
ロシア人のセンスの無さに驚愕
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:05▼返信
大朝鮮は中国ではなくてロシアだったか
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:06▼返信
>>163
母親は手料理作ってくれなかったの?
所詮はファーストフードだよ
案外肥沃な土地で材料を育成出来るロシア版の方が美味かったりするんだよなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:06▼返信
ロシア語読みだとヂャーヂャ・ヴァーニャみたいな感じじゃね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:07▼返信
>>63
自分達が間違っているのは分かっているんだろうけど、
プーチンに逆らったら粛清される恐怖政治だから、みんな嫌々ながらも空気を読んで従っているんだろ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:08▼返信
ロシア語読みだとヂャーヂャ・ヴァーニャみたいな感じじゃね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:08▼返信
>>196
そのマックに4000円払ってでも食いたい連中が沸いてたんだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:09▼返信
やってることが韓国や中国と同レベルで草wwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:10▼返信
>>75
プーチンの伝説 ブレスオブザワイルドとか出てきそうだな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:10▼返信
中国以下の国になったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:10▼返信
>>198
いや、情報統制されてて、数十年に渡ってプーチンは天使の指導者であるって
マジで広報して来たので未だに多数派はプーチン支持だぞ
恐怖政治は政界とか軍部のみ。じゃなきゃとっくにクーデター起こってるって
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:11▼返信
>>142
税金とか物流費を優遇すれば目の色変えて戻ってくるんじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:12▼返信
>>184
多分そういうの何も考えて無いんじゃ無いかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:13▼返信
>>78
マクドナルドのmマークの曲線が女性の胸を連想させる、性的搾取だとかほざきそうだよなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:14▼返信
これは何も問題ないよ
誤認の恐れもないし
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:17▼返信
ロシア国内で撤退した企業の設備はロシア政府が接収して参入してくる企業に流すらしいな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:18▼返信
(Я дЯ)
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:19▼返信
>>30
任天堂が考えたプレステを勝手に販売しないでもらえる??
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:19▼返信
いわんのばか
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:20▼返信
金無いからマクドナルドの看板をそのまま横にして利用したいんだろ?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:22▼返信
パラッパッパッパー♪アンクル・ワーニャ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:23▼返信
看板をそのまま再利用できるようにしたんだね。エコでエライね。
あぁ、このままロシアは北朝鮮化していくのだなぁ…。お疲れさんでした。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:23▼返信
古塔つみがデザインしたオリジナルだろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:25▼返信
まあ此はソビエト時代に戻ったと思えばなんて事はないのだけど
プーチンの想いは成されたと言うことになるのかな
でもあれだけプロパカンダを行ってたのに国民に向けて脅迫めいたこと言っちゃったら何の意味もなくなると思うんだけどね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:25▼返信
エステルとちまきみたいな感じか
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:26▼返信
>>98
好みの味じゃないとか特にネットで言われるほどは美味しくないならわかるけどモス食べて不味いとまで感じるのって逆に味覚障害だと思うわ
不味いの基準が一般人とかけ離れてる
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:27▼返信
何の肉かな

トナカイバーガー?
熊バーガー?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:29▼返信
ロゴを傾けたニセモノ
現代自動車?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:31▼返信
※73
勝海麻衣→丸パクリ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:41▼返信
出てくるのはピロシキ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:41▼返信
>>219
世間的にはモスって不味いよ
君の味覚を疑った方がいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:41▼返信
国営(笑)
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:41▼返信
こういう火事場泥棒根性で北方領土も掠め取ったんですね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:42▼返信
そのまま使ってないし著作権守ってて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:42▼返信
まんま本物のマクドナルドを乗っ取ってる所がミソ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:45▼返信
マクドナルド営業休止してるだけなのに乗っ取りって理不尽すぎ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:45▼返信
営業再開しても、マックの材料の仕入れどうすんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:51▼返信
中国というか独裁国家の典型なんやろな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:52▼返信
立憲共産党が目指してる世界
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:54▼返信
マックの味求めに来て味が全く違えば、売れんだろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:54▼返信
まるで韓国や中国
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:55▼返信
露ナルド「真っ黒ナ〜ルド〜」♫
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:56▼返信
韓国でも丸亀の跡地使って諸々やってた店あったな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:57▼返信
ブレット(弾)(パン)をみぎに二つ揃えてかんばんで出しただけか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:59▼返信
右のかん.こくからの誘いこうこくばっかしだね?元タレント奴もきったねえーまんまだしい。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:02▼返信
>>176
ダーダーと読んでおじさんの意味
アンクルは英語に直してから日本語にしてるな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:02▼返信
ワクドナルド
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:03▼返信
非友好国のものは海賊版OKとか言い出したしもうやりたい放題だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:03▼返信
物は全然違うんだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:07▼返信
北大朝鮮爆誕で、ロシアは北朝鮮起源説
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:08▼返信
黄色の線追加するだけだから、改装費用も安く済みそうな企業に優しいロシア。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:09▼返信
>>199
д ダー
я ヤー
ваня ワーニャ 
ваはそのまま読むとバーだが頭の文字は濁らないのでワーとなる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:17▼返信
流石お友達が中国なだけあるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:20▼返信
韓国に乗っ取られてそのまま店を使われてる丸亀を思い出した
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:23▼返信
マックフライポテトとかビッグマックの中のソースとか
生産はアメリカの工場だしレシピは共有してないから
大半は別物な食い物になってるはず
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:25▼返信
マックはこれでロシアの従業員に金を払う必要がなくなったね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:30▼返信
ウリジナルに通じるかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:32▼返信
マジで材料どうすんだ?
あとこれやったら戦争終了後も企業は戻ってこないぜ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:34▼返信
韓国も似たようなことやってたなw
253.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月18日 15:42▼返信



                            雑魚に相応しい末路だな♪
                               ガッハッハ
                           ロシア様にたてつくとこうなる                    
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:43▼返信
もはや中韓と同レベルにまで堕ちたな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 15:48▼返信
材料の発注はどうするの?
試用設備は差し押さえ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:00▼返信
ロシア市民は何も悪くないのにマックは酷すぎる
差別会社
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:01▼返信
ロシア人の頭はハッピーセットかよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:05▼返信
ってか著作権無視で徴収って言ってたんだから
看板そのままでもいいのにな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:08▼返信
m反転してワクドナルドにしてくるんだろうと思ってたわ
ロシアの蛮族化が止まらねぇ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:10▼返信
このロゴはメッセージだ
右回りにルーン文字のイス(氷、停滞、安定)を組み合わせている
右回りの法則というものがある。これは、人は子供の頃から自然と左回りに慣れている分、右回りに対して違和感を覚えたり、不安や不快な気持ちに感じることが多いというもの
これら2つの要素が導く解とは何であろうか?
はちま民の諸兄なら判るはずだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:13▼返信
さすがにロシアのテレビしか見ない世代もそろそろ国がおかしくなってることに気づくんじゃない?
ベラルーシと中国以外のほぼ全ての国が経済制裁してきてルーブル大暴落で物が買えなくなってるわけだしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:19▼返信
ロシア軍“避難所”爆撃 子どもや女性“生き埋め”か
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:22▼返信
いや草
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:29▼返信
ワクドナルドじゃなかった…w
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:36▼返信
中国と韓国と北朝鮮とロシアってやることがそっくりだ
本当に似た者同士
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:41▼返信
マクドナルドの工場で作られた物は使えないんだから
中身は全くの別物にしかならんやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:47▼返信
キッショ!! 発想がめっちゃ中国。 さすが悪の国(ロシア 中国 北朝鮮) 悪の3兄弟
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:51▼返信
ロシアは思ってたよりはるかに民度低かった
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:53▼返信
パクリ天国ww
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:54▼返信
傾いてて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:55▼返信
朝鮮中華人民露西亜共和国
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:58▼返信
信用って概念ないんやろなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 16:59▼返信
※14
解体した後は、国連の直統治地帯にして自治権奪っていいよな?
軍隊持つとかもちろんダメ、核兵器なんてなおさら
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:06▼返信
そんなオリンピックじゃあるまいし。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:19▼返信
こうやって共産国は北朝鮮化していくのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:26▼返信
こんなことするなら給料払わなくていいのでは?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:26▼返信
はやくロシアが日本攻めないかなぁ。
一緒に日本人と戦うのに
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:27▼返信
ビッグバカくださいっつーたらプーチンが粛清しに来るのか・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:27▼返信
オリジナルメニューとか作るのかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:28▼返信
ロシア国内の物は全てプーチンの物だよ?
文句あんの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:28▼返信
ロシアの解体は中共が必死に食い止めるだろうから
内戦状態にしてこの世の地獄エリアにすればいいよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:28▼返信
ロシアンルーレット 無料
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:34▼返信
落ちるところまで落ちたな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:34▼返信
まぁ任天堂もこーゆーやり方で稼いできたんだし、売れれば正義だよ。頑張れロシア。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:37▼返信
ロシアの北朝鮮化で国外逃亡するだけで
射殺される日も近い
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:45▼返信
ロシア国民がこのような乗っ取りを良しとするのであれば奴らが骨の髄まで簒奪者であることが良く分かる
分かり合うことなど未来永劫出来はすまい
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:47▼返信
仕入れどうすんの?
288.モスとかいう豚の餌食うアホwwwwww投稿日:2022年03月18日 17:51▼返信
 

 
 
 
                          チャイニーズモスバーガーはいかが?www
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:53▼返信
パクっ天堂 「遊びにパテントはない!」
パクーチン 「食べ物にパテントはない!」
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 17:54▼返信
流石にフェイクニュースだよな…?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:02▼返信
ロシア軍はもうキエフ・ハリコフ方面はあきらめて、マリウポリ狙いに絞ったな
取り敢えずクリミアとドネツクの間を繋げて占領して、適当に勝利宣言して引き上げる気かな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:38▼返信
最初の1か月だけはそれっぽい味を保つが
どんどん味が不味くなって海外亡命を企むピザデブが増えると予想
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:39▼返信
>>291
ヘリ部隊を集めてるのが気になる 最後のすかしっぺ攻撃を行うかも
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:40▼返信
「同志! ダブルピロシキバーガーをスターリンセットで頼む!!!」
「ウォッカを?」
「むろんLサイズだ!」
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:42▼返信
全部、ノウハウ盗んで国営化するんだろうな。
機材そのままだし、ただ輸入モノのポテトは無理だろうな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:43▼返信
さすが欧風中国。民族ごと滅べ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:44▼返信
それにしてもキエフはまだしもハリコフすら落とせないって酷すぎる・・・
自分が首都電撃が微妙と言ったのはどうしても一回は給油が必須で
給油中にウクライナが強襲を仕掛けたら首都陥落の軍隊を維持するのは難しくなる

その負担が無い東部都市は流石に落とされると思ったのだが
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:56▼返信
ここまでシナ化するとはな…www
やはりキチガイどもって思考も行動も全てが似通っていくんやなぁ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 18:57▼返信
コレ、もう世界から総叩きにあって絶滅すんじゃねーのロシア?www
まぁそうなってくれて一向に構わんが。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 19:00▼返信
これガチでやってんだドン引き
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 19:02▼返信
誇りとかないの?
家畜とかわらんよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 19:12▼返信
あれだけ広い国土で、人口は日本を超える上に天然資源が豊富な元大国

であるにも関わらずウクライナ1国倒せない原因の一つは強盗文化
自分で豊かになろうとしない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 20:00▼返信
マッチ棒パズルかよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 20:01▼返信
大朝鮮、北中国に成り下がったなあ、ロシア。
ロシア美女と付き合わなくてほんと良かった
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 20:18▼返信
なんか、中国のパチモンみてぇwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 20:40▼返信
店長プーチン「ランランルー!」
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 20:49▼返信
もう少し捻れよクソロシア
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 20:51▼返信
>>256
文句はハゲに言え
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 21:16▼返信
>>224
世間は喜んでモス食べてますがね。
まず自分の味覚を疑った方がいい。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 21:20▼返信
この記事でマクドとモスディスるのはともかく任天堂ディスはもう頭いかれとるやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 21:35▼返信
限りある資源を再利用なんて環境意識が高いじゃんw
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 21:35▼返信
共産圏で商売するとこういう事になるんだよ
独裁者の思うがままなんだから
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 21:38▼返信
タレ乳やん
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 21:39▼返信
韓国はロシア支援だそうですw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 21:55▼返信
>>84
任天堂が出していたスペースインベーダーやブロック崩しのパクリみたいな感じと言いたいのでは
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 21:58▼返信
発送が中華やな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 21:58▼返信
>>211
ソニーが考えたアイデアを任天堂が許可を出した後で一方的に裏切ったのですが・・・(その後に発表したフィリップス社との共同開発によるスーファミCD-ROMも結局出なかったし)
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 22:19▼返信
失敗国家そのものだね ロシア連邦は解体されるねこれは
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 22:46▼返信
>>309
さすが味覚障害
日本でもモスは縮小続けて欧米進出失敗したモスを旨いとか完全に味覚がぶっ壊れてますわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 01:28▼返信
中国、韓国、ロシア
アカの国は知的財産に対する感覚がゴミ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 02:11▼返信
ボリシェヴィキがやった国営接収と同じやん
100年前と全く同じ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 08:23▼返信
※11
原材料ロシア国産
製品もロシア製
になるだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 10:29▼返信
>>319
それ言ってる人が馬鹿少ないんですがねぇ…
自分が少数派ってことに気づけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 11:52▼返信
>>306
草生えるwお前面白すぎる
プーチンもゼレンスキーも頭ランランルー🧚🏻‍♂️すぎるんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:50▼返信
>>323
モスが閉店しまくってる時点で自分が馬鹿少ない少数派だって事に気づけよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:59▼返信
流用すなーっ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:52▼返信
ロゴ横回転させて線入れただけで草
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:53▼返信
しかしまあこれロシアには二度とマクド戻ってこないな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:54▼返信
図々しいパクり方もまんま
これも独裁盗人国チャイカスの入れ知恵だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 11:55▼返信
恐ろしいっていうか恥知らずだよな

直近のコメント数ランキング

traq