前回記事
【米マクドナルドやスタバが、ロシアでの営業を一時停止すると表明】
【【衝撃画像】マクドナルドがロシアから撤退 → マックの営業最終日、ロシア人がとんでもないスタイルでマックを食べてしまう!これはwwww】
↓
ロシアでマクドナルドの後継店として
『アンクル・ワーニャ』が開店されようとしている
先週、ロシア当局に『アンクル・ワーニャ』の
商標登録が申請された
Since the Chicago-based fast-food giant shuttered its nearly 850 stores in Russia last week amid the war in Ukraine, fears have circulated that Russian parties might try to infringe on McDonald’s trademark.
— A.D. Quig (@ad_quig) March 16, 2022
It's happening.
Say hello to "Uncle Vanya's" https://t.co/HhQSRZzI9V
そして、公開された新しいロゴは
マクドナルドのロゴとめっちゃそっくりだとし、
SNSですぐに指摘された
この記事への反応
・なるほど
・もう終わりだよこの国
・営業停止したら国営化して勝手に営業すればいいじゃない
・よめん
BAKAって書いてあんのか
・死ぬほどワロタ
マクドナルドのロゴを90度回転させて、黄色い棒1本追加しただけじゃねーか!!!

wackもマックだよね
この戦争は欧米がロシアの資源をむしり取り為に誘発したと思ってるが、ロシアの味方する気にもなれんな。
酷すぎて。
ピロシキでもだすのか
ハハッ!w
プーチンだけが悪いんです!はどこいったん?
全部ロシア産に切り替えるらしい
同じものが出来るか知らんが
中国から偽装肉(キツネやネズミ肉混入)とイモ(甘藷)を輸入すればバーガーセットくらいはできるでしょ
一番大事な部分削除してどないすんねん
いーじゃん別に
やってることが任天堂みたいでわろた
もう二度と本物は食えんけどな
自民党が必死に金銭支援した国は毎回こうなっちゃうよな
丸亀製麺は?
その本物
果たして本物かな?
他にも東南アジアもそうだろ
最近はミャンマーかな
ドナルドマジック
中国が傲慢なことをやっても従うのとはわけが違う
元に戻すには世界征服するしか無いな
信用も何もあったもんじゃない
今後、海外企業の参入は中華位しかないんじゃないの?
どこから調達してんだ
ロシア産99%に改善するから
味も本物のマクドナルドより激ウマだぞ
中華商売上手だから儲からなければ
冷徹に参入しないよ
企業には悪いけど、ちょっと期待してたりする
ロシア人どうなってんの
プーチンは自分が生きてる間の権力が保てればいいんで
プーチンはソ連の下位互換目指してるのか?
友人にこんな味だったよーとネタに使えるぞ
厨二病の独裁者だからなタチが悪いよ
中国も制裁対象になるのは嫌だから表だって支援はしないとさ
ロシア→90°回転
出来るもんならな
アニメでありそうなパロディブランドだよな
といつもの行動なんだろうが 何故か言わないよな
クソフェミは弱いものいじめしかしないんでw
何いってんだこいつ🙄
既に使ってるとこからクレームが来るんじゃね?
もう再開する気起きんだろこれ
全然関係ない記事でいきなり任天堂叩き始めるとかただのキチガイだよ
触らんほうがええ
問題はこういうキチガイがはちまには多すぎるってことなんだけどな
やっぱこのサイト気持ち悪いわ
負けとなるぞ
中国がソ連を見本にしてるからな
店舗も支社も社員もロシアの物になるからマクドナルドからは給料は出ない
当然再開も出来ん
あの不味さは再現できんわな。ロシア国営にした方が普通に美味しくなりそう。
トイレは臭いもの
不味さならモスの右に出るハンバーガーは無いやろ
最初は在庫で回せるだろうが切らした時点で全然別のものになるだろw
まあそうなるか
ありがとう
ハッキングしてデータ盗んで真似したりしてな
モスはマズいかもしれんがマクドナルドなんて犬の餌だもんな 国営化したほうが旨くなるかもよ
エスパーセン(ロシア漁業の会社)始め
ロシア内部のサプライヤーすら多数打ち切らざるを得ない程
危険な情勢に追い詰めてるので経営や管理のなり手がいない
つまりモスは犬の餌未満ってこと?酷いこと言うなお前
仕入れがストップされてんだから、偽物作った所で。
紙屑のルーブル稼いでも仕方ないしなぁ
味なことやるマクドナルド
モスなんて豚のエサやん
ゲロみたいだしロシアに国営化してもらったら生まれ変わるんじゃね
と言うかもしもウクライナを占領出来たとしても、外国企業は二度と進出しないだろうし、紙幣は紙切れになってる。
もう、どちらに転んでも国としては終わってる。
ロシアで肉どうすんだよ?芋はあるだろうけど
もうロシアで商売するのは他国はリスクしかないね
ビッグマックをお願いしたらビッグマック整理券を渡されて
指定日に並んで待ちなさいとか言わないよね?
つ・・・捕まえた反政府の人とか・・・
モスってロシアにないんじゃない?
マクドナルドがしばらく給料を払ってるからニセマックでは働けないのかな?
まぁ好きにしたら良い
外人が日本人にモスすすめられて食べて気持ち悪いってレビューが多かったし
戦争勝ったとしても世界の敵やん
ロシア国内で材料を揃えてるとは思えないしな
二言目には愛国心って言うし洗脳されてるからタチが悪い
ロシア人にとってマクドナルドだから値打ちがあったんで
バッタもんを食べに行く人いないだろ
もう腹を括ったってことでしょ
無法地帯じゃん
フライドポテトの納入業者・国が決まってて融通が利かないの最近分かったしな
一応サプライヤーは多くがロシア内部のはず
ただしロシアだと原材料(じゃがいもなど)は集められても
生産・加工に必要な機械はほぼ海外産に依存している
よって機械が故障したら終わり そうでなくとも整備は極めて難しい
それで乗っ取りしたチェーン店はもう潰れてるって話
もう今後プーチンと話す機会は無いという判断をしないと出てこない言葉だ
つまりプーチンは消える。消えなければ経済制裁は終わらないということ
ロシア当局に商標登録は確認できるが国営化のソースはどこなの
米マクドナルドは一時停止だけでその間の従業員の賃金は支払うって言ってたんだし
乗っ取りできるようなものか 長期化して契約切れした店から順次というなら分かるがそれは乗っ取りか
ロシア連邦政府の下院議長ヴャチェスラフ・ヴォロージンが
全マクドナルド店舗をワーニャ伯父さんに取って代わるべきと叫んでるのに?
こんな輩がいる限り遅かれ早かれ強盗する事はバレバレ
ジェット機を盗み出してから急激に本性を露にした
当面ロシア国内に投資をしてはいけないと証明しちゃったね^^
でも毎日来てコメントしちゃうんですね
おれはロシア旅行した時行く
偽物は満足できないだろうね
ビッグマックのソースとか検索すればわかるけど闇取引(横流しかよって)レベルで売ってるから
今ある法が必ずしも正しい訳ではないからな
ワクドナルドにしろよ
実際にはロシアが消えるのに
ちょっと楽しみ
日本のアニメ、まんが業界がもう使っちゃってるから
二番煎じになる
若者徴兵しちゃって農家も輸送業もズタボロになってそう
どっちかというとアメリカのイメージが強いな
『今日、アンク寄ってこーぜ!!』
『ワーニャ伯父さん』(ワーニャおじさん、ロシア語: Дядя Ваня)
ピロシキとかじゃねーだろうな
材料の仕入れはロシア国内が多いだろうし
設備はそのままでマニュアルも店員もほぼそのままだろうから
最初は前と同じものが出て来るんじゃね?
ただ加工の機械とかは海外製だから修理が効かないので
そのうち国内品と差し替えられて行って内容に差異が出て来るだろ
これもう国か?
まずかろうがなんだろうが食べない奴はクズ 後はハエのように排除されるだけ
母親は手料理作ってくれなかったの?
所詮はファーストフードだよ
案外肥沃な土地で材料を育成出来るロシア版の方が美味かったりするんだよなぁ
自分達が間違っているのは分かっているんだろうけど、
プーチンに逆らったら粛清される恐怖政治だから、みんな嫌々ながらも空気を読んで従っているんだろ。
そのマックに4000円払ってでも食いたい連中が沸いてたんだよな
プーチンの伝説 ブレスオブザワイルドとか出てきそうだな。
いや、情報統制されてて、数十年に渡ってプーチンは天使の指導者であるって
マジで広報して来たので未だに多数派はプーチン支持だぞ
恐怖政治は政界とか軍部のみ。じゃなきゃとっくにクーデター起こってるって
税金とか物流費を優遇すれば目の色変えて戻ってくるんじゃね?
多分そういうの何も考えて無いんじゃ無いかな?
マクドナルドのmマークの曲線が女性の胸を連想させる、性的搾取だとかほざきそうだよなw
誤認の恐れもないし
任天堂が考えたプレステを勝手に販売しないでもらえる??
あぁ、このままロシアは北朝鮮化していくのだなぁ…。お疲れさんでした。
プーチンの想いは成されたと言うことになるのかな
でもあれだけプロパカンダを行ってたのに国民に向けて脅迫めいたこと言っちゃったら何の意味もなくなると思うんだけどね
好みの味じゃないとか特にネットで言われるほどは美味しくないならわかるけどモス食べて不味いとまで感じるのって逆に味覚障害だと思うわ
不味いの基準が一般人とかけ離れてる
トナカイバーガー?
熊バーガー?
現代自動車?
勝海麻衣→丸パクリ
世間的にはモスって不味いよ
君の味覚を疑った方がいい
ダーダーと読んでおじさんの意味
アンクルは英語に直してから日本語にしてるな
д ダー
я ヤー
ваня ワーニャ
ваはそのまま読むとバーだが頭の文字は濁らないのでワーとなる
生産はアメリカの工場だしレシピは共有してないから
大半は別物な食い物になってるはず
あとこれやったら戦争終了後も企業は戻ってこないぜ
雑魚に相応しい末路だな♪
ガッハッハ
ロシア様にたてつくとこうなる
試用設備は差し押さえ?
差別会社
看板そのままでもいいのにな
ロシアの蛮族化が止まらねぇ
右回りにルーン文字のイス(氷、停滞、安定)を組み合わせている
右回りの法則というものがある。これは、人は子供の頃から自然と左回りに慣れている分、右回りに対して違和感を覚えたり、不安や不快な気持ちに感じることが多いというもの
これら2つの要素が導く解とは何であろうか?
はちま民の諸兄なら判るはずだ
ベラルーシと中国以外のほぼ全ての国が経済制裁してきてルーブル大暴落で物が買えなくなってるわけだしな
本当に似た者同士
中身は全くの別物にしかならんやろ
解体した後は、国連の直統治地帯にして自治権奪っていいよな?
軍隊持つとかもちろんダメ、核兵器なんてなおさら
一緒に日本人と戦うのに
文句あんの?
内戦状態にしてこの世の地獄エリアにすればいいよ
射殺される日も近い
分かり合うことなど未来永劫出来はすまい
チャイニーズモスバーガーはいかが?www
パクーチン 「食べ物にパテントはない!」
取り敢えずクリミアとドネツクの間を繋げて占領して、適当に勝利宣言して引き上げる気かな
どんどん味が不味くなって海外亡命を企むピザデブが増えると予想
ヘリ部隊を集めてるのが気になる 最後のすかしっぺ攻撃を行うかも
「ウォッカを?」
「むろんLサイズだ!」
機材そのままだし、ただ輸入モノのポテトは無理だろうな。
自分が首都電撃が微妙と言ったのはどうしても一回は給油が必須で
給油中にウクライナが強襲を仕掛けたら首都陥落の軍隊を維持するのは難しくなる
その負担が無い東部都市は流石に落とされると思ったのだが
やはりキチガイどもって思考も行動も全てが似通っていくんやなぁ。
まぁそうなってくれて一向に構わんが。
家畜とかわらんよ
であるにも関わらずウクライナ1国倒せない原因の一つは強盗文化
自分で豊かになろうとしない
ロシア美女と付き合わなくてほんと良かった
文句はハゲに言え
世間は喜んでモス食べてますがね。
まず自分の味覚を疑った方がいい。
独裁者の思うがままなんだから
任天堂が出していたスペースインベーダーやブロック崩しのパクリみたいな感じと言いたいのでは
ソニーが考えたアイデアを任天堂が許可を出した後で一方的に裏切ったのですが・・・(その後に発表したフィリップス社との共同開発によるスーファミCD-ROMも結局出なかったし)
さすが味覚障害
日本でもモスは縮小続けて欧米進出失敗したモスを旨いとか完全に味覚がぶっ壊れてますわ
アカの国は知的財産に対する感覚がゴミ
100年前と全く同じ
原材料ロシア国産
製品もロシア製
になるだろ
それ言ってる人が馬鹿少ないんですがねぇ…
自分が少数派ってことに気づけ
草生えるwお前面白すぎる
プーチンもゼレンスキーも頭ランランルー🧚🏻♂️すぎるんだよ
モスが閉店しまくってる時点で自分が馬鹿少ない少数派だって事に気づけよ
これも独裁盗人国チャイカスの入れ知恵だな