東日本で広範囲に及ぶ停電が発生する可能 東京電力が緊急の節電を呼びかけ - ライブドアニュース
記事によると
・東京電力は先ほど、18日午後9時から午後10時までの間、電力の需給が極めて厳しい状況になり、広範囲に及ぶ停電が発生する可能性があるとし、緊急の節電を呼びかけ
・16日深夜に発生した地震のため一部の火力発電所が止まっている上、低温のため電力使用量が増加
・対象の地域は茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県(富士川以東)。
・(以下が、東京電力のプレスリリース全文)
電力需給ひっ迫に伴う節電のお願いについて
2022年3月18日
東京電力ホールディングス株式会社
東京電力パワーグリッド株式会社
3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響により東日本における一部の発電所が継続的に停止するとともに、本日の悪天候により低気温で電力需要が増加していることで電力需給状況が厳しい状況であり、当社は、電力需給状況の改善を図るため、電力広域的運営推進機関に電力融通を依頼し、3月18日に他の一般送配電事業者から電力を受電するよう指示を受け、電力融通を受けております。
当社といたしましては、お客さまに電気を安定的にお届けできるよう、東北電力をはじめ全国の電力会社と連携して安定供給を維持すべく様々な需給対策(※①)に努めておりますが、その後も需給状況が改善されない状況が継続しており、本日21~22時の間の東日本の電力需給が非常に厳しい状況となります。
当社としては、引き続き電力の安定供給に努めてまいりますが、このまま需給バランスが改善しない場合、広範囲におよぶ停電が発生する可能性があるため、当社の電力サービスエリア(※②)で電気をご使用いただく皆さまにおかれましては「節電」にご協力いただきますようお願いいたします。
※1…当社の電力需給対策
・火力発電所の増出力 ・電源Ⅰ´契約者への任意のご協力のお願い
・自家用発電事業者の皆さまへの焚き増し運転のお願い ・電源Ⅲ焚き増し運転
・他の一般送配電事業者からの融通電力の受電調整等
※2…当社の電力サービスエリア
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県(富士川以東)
以下、全文を読む
この記事への反応
・対象地域でデスクトップPC使われてる方はデータ消失防止と節電のために、シャットダウンすることをおすすめします
・え?携帯の充電があと13%
・協力するから
もっと早く言ってw
・緊急が急すぎ
・いやいや、今お風呂浸かってるんですけど…
とりあえずPC切るか・・・

電気も消して
頑張れよ
原発最高
プーチン大統領「ロシアの人々はくずどもと裏切り者を見分けることができる人間! スカウター搭載発電機
🇨🇳太陽光発電アルヨ👍
工場とかに半強制的な「お願い」が通達いってる
風呂入ってるときにもツイッターとか脳みそスッカスカなんだろうな
「原発止めろ」
東京千葉埼玉神奈川以外は関東に入れるなって。
浜岡原子力発電所だろ
トンキン民なんてどうなってもいいから気にせずガンガン止めてやれwwww
🇨🇳少林寺発電アルよ!
電気作ってるの茨城なんです。止めるぞ
コロナの危険性と経済失速による失業からの自殺者急増と同じように
原発使わないで電力不足や電気料金爆上がりによる経済難も天秤にかけて原発再稼働するか真剣に考えた方がいいわ
柔軟に考えないとこのままどんどん日本は失速していくぞ
「原発止めろ」
足りないアピールしてるけど十分余力はある
なんか足りないぞ…
止めろやボケナス!
ぶっちゃけ原発の危険というより 原発を運用してるゴミ会社が危険 が正しいよな
そもそもこのニュースが21時過ぎの記事だっていう
福島ではなくお前の土地に原発作れや!
残り数分で言われても遅い
糞やなトンキン電力
暖まれるし最高だわ
お前らは俺の稼ぎの為に節電しろks
テメェ!みたいなアホは福島のこと考えていないようだな!
原発からの放射線でどんだけ苦しんでいるか思い知ってから発言しろや!
もう該当時間すぎてるじゃん
解散
ん???
日本の首都で起こってることなの???
どこにそんな電気あんねん
雨降ってっから無理っす
みんな~~私に電気を分けてね♪ウフフフ
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
こんな大雨じゃ発電出来んわなw
自動車をバッテリー代わりにできるってしらないFAXじじいちっす
東京に建てずに他県頼りで建てた結果がコレだよ
しかも原発とか建ててそこの地域で使わず東京電力関係で使うから思いっきり迷惑かけてるしな
エアコン切ったわ
地震のときもしなかったし
そのバッテリーの電気はまずどこから入れるんだよ
今回メルトダウンしてたらロシアが腹抱えて笑ってるがなw
こーいうのは工場停止しないのなら意味ないのよ
福島見れば原発建ててるとこの人達が稼働にYes言うわけがないだろアホか
つまり東京に東京電力が原発建てて東京で使う電力を作るのが正解
緊急要請というならエリアメール出せよ
こんな賠償逃れ批判逃れの事前言い訳を再発させちゃいけない
田舎なら発電機持ってるだろうし節電たのんます
ロシア「ねらっちゃお」
ソーラーパネル大好きなセクシー大臣が正しかった
しろよぼけなす
さっさと発電所を増設しろ
他国に占拠されておわり
感電してるんよ
無知の田舎者wwwwwwwwww
僕らが損してしまう('ω'`)
お断りどす
東京から地方に再稼働の声を高める為の政策か?
そらそうよ
8時半から10時に掛けて関東大雨予想 → 雨降ったら寒いし湿気篭るからエアコン使う → 電気足りません
という具体的な物
家庭なんていくら使ったところで変らないから遠慮しないで使っていけよw
なめんなハゲ
沈めたるわボケ
許さんぞ
どのみちこのまま資源高が続いたら、ただでさえ低い日本の価値魅力が更に損なわれる
ここ逃したらもうチャンスねえぞ
電力不足になるかも知れないな
だいたいこの程度で簡単に電力足りなくなるって事は
稼働してない原発を冷やすための電力すら潜在的に危険な状態抱えてるって事だぞ。
嫌です!
建設中のやつも動き出してるから原発は最小限で大丈夫。
軍も再編しろ
核も持て
憲法なんぞすべて破棄しろ
竹島北方領土尖閣諸島に核打ち込め
日本人は周りのことを気にしすぎや
太陽光発電とかやってる
バカは救いようがないな
シナの日本破壊に
気づかんで手貸してる…
危険なのは古い設備で使いまわしてるからであって最新設備で金かければ100%ではないが安全性は格段にあがる
つーかGT7のメンテいつ終わるんよ
悪いけど、地震などもう過去の出来事みたいに思い始めてた
でも、ちょっと前に見た動画が、ちょっとショックというか、思ってたのと全然違って驚いた
(動画) 宮城・福島で震度6強 脱線した瞬間の新幹線車内
動画の30秒くらいのところで、 反射的にちょっと体を動かしてしまったw
むしろ福島の原発事故の後始末終わってすら居ないのに再稼働にOK出す自治体いると思ってるのか馬鹿
いやいやお前らがなんとかせーよ
マジこいつら怠慢だわ
西日本では関係ないので、電圧違うからこっちから渡すなんてことはできないし
官僚にも中国寄りの売国奴が少なくないからな
終わっとるよ本当に
無能でも経営できるんちゃうか(それはない)
中国横流しで節電になってるというのに
家庭の使用量なんか大したことない
一般家庭に言うな
福島ではなくお前の土地に原発作れや!
今回の地震で一時的に原発の冷却が停止したからね。
火力でバンバン燃やせ!
リニア賛成派が人力発電する。
原発反対!
原発反対!
原発反対!
原発反対!
停電するなら日中にしてくれ
仕事バックれられるから
そうすれば放送の電力も使わなくなるし節電になる。
聞いてどう対応するかを考える
感情的に動いてはいけない
南海トラフ地震「せやな」
はい論破www
意味不明
東日本の原発で稼働してるものなんてないんだが?
東日本は原発が一つも動いてないしね
西日本は原発が動いてるから電気が足りなくなったら、待機させてる火力発電所を起動させればいいだけなんで余裕ありまくり
なんでそんな土地代高い所に作るんだよw
西日本はうごいてるでw
やばくなると工場とかの大口の利用者の所に使用止めてくれと連絡行くんだよ。それだから90%辺りまで増えた所で粘りだす。
そういう時止める変わりに料金割引する契約してるから。
ギリギリ綱渡りからの停電は、計画停電よりも停電からの復帰が大変なんすわ
だから、ギリギリ綱渡りはやりたがらない
なんで終わらなきゃOK出せないと思ってるんだろこの知恵遅れw
事故った炉だけ石棺で速攻封じて他の炉はさっさと再稼働させたチェルノブイリにはちょっと引くけどw
一時的に停止したら何か問題が?頭大丈夫?
風力発電一定方向から絶えず吹くところじゃないとな
世界最大級の風力発電国がアメリカだというし、大陸くらいの土地でないとまず火発原発の代替は無理なんだろう
お前一人で年間何兆円もの燃料費払ってくれるのならねw
東日本は原発が一つも動いてないしね
原発が落ちてもすぐに別の地域の火力を稼働させてバックアップできるけど、初めから切り札を切ってる状態なのが東日本
風力はさらに吹く風が強すぎても弱すぎても使えない
まさか本当に大地震来ないよな
原発が動かないし、東電がこのご時世に、テロ対策装置故障してたの黙ってました、てへぺろみたいなのを一年ぐらい前にやって、新潟県から原発再稼働反対くらって東日本の供給余力の確保が完全に狂ったし
エネルギーとか国家の基礎やろ
地震の時1番に逃げ出しやがって
もう一発いけば日本終了
売国奴が大喜びw
関東人ざまあああああああああwww
俺はもう破棄したで
PCがあれば十分
いざって時にすぐこうなるんじゃああぶねーわ
そりゃあ原発ゼロが理想なのは当然だけど、現実としてそれは今は夢物語でしか無い
福島の事故後に新たに策定された安全基準は世界一厳しい基準
これをクリアした原発はもう再稼働させるべき
反対派は無視していい。どうせ何を言っても反対する
火力発電より段違いの安全性が求められるため。
それから真夏の昼間の電力危機はもう存在しない。 太陽光発電のおかげで今は発電抑制が求められるほど。
いまは冬が電力供給の谷間
原発再稼働しろ
あくまで津波の漏電が原因。つまり水害対策をすれば地震大国でも十分に使えるの
津波対策バッチリの女川原発が再稼働の準備万全なのがいい証拠
40年前のシステムをいまだに継ぎ接ぎで使ってるのがそもそも危険
福島型は原発のみずほ
小型化してシステム刷新するべき
家でダウンを着て過ごしたが
エアコンいらずの暖かさだった
発電所増やせよバカが。
EU「火力発電所稼働させるんじゃねぇぞ」
防げる津波なんてもうないんだよ
無能はマスゴミや工作員パヨクに騙されて原発反対してるアホの日本人だぞ
知識が合ったら何が正しいか理解出来る、ポルポト派が滅んだ理由くらい知ってるだろ
民主党政権「せやけん、フクイチの堤防予算はみんな仕分けしましょうねーwww」
馬鹿はお前だよ(笑)
ってなりそう
原発ガンガン使ってた時代からすでに失速してる。むしろ原発事故のせいでさらにそれが加速。東芝は原発でしに、日立は膨大な損失。世界は再生エネルギーに向かってるなかかつて日本メーカーのお家芸だった太陽光は見る影もない。原発事故で日本は再生エネルギーにかけりゃあ新しい産業が生まれたのにそれをまんまと逃した。