キンコン西野“新しい寄付”の形思いついた 誹謗中傷で得た慰謝料を「子どもたちの支援に回す」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(41)が18日、音声プラットフォーム「Voicy(ボイシー)」を更新し、自身の「裁判ネタ」を活用した、異例の寄付の形を発表した。
最近でも「えんとつ町のプペル美術館プロジェクト」について、フェイクニュースがあったといい「こういうのを僕は、これまで全く放置していたんですけども。ちょっと個人的に『裁判』というものに興味があって、弁護士さんに相談してみたら、誹謗中傷の中でも罪が認められるものと、認められないものがあることを教えていただいたんですね。それでいくと結構、ユーチューバーさんが地雷を踏んじゃっているのですが、僕も最近はフットサルでそこそこ忙しいので、いちいち調べるの面倒じゃないですか。そこで、すごく良いことを思いついたんです」と、西野。
「それは、僕が裁判ネタを探すのではなくて、弁護士さんの方から『これ、100パーセント勝てます』という裁判ネタを見つけてきてもらって、そこできちんと弁護士費用をお支払いして丁寧に訴えて、勝ってお金が入ったら、そのお金を子どもたちの支援に全額回すというものです」と、異例の試みを発表した。
以下、全文を読む
しかし……
↓
キンコン西野「弁護士さんの方から『これ、100パーセント勝てます』という裁判ネタを見つけてきてもらって…」
— かんねこ(弁護士・社会福祉士) (@kannekolaw) March 18, 2022
弁護士職務基本規定「弁護士は、事件について、依頼者に有利な結果となることを請け合い、又は保証してはならない。」https://t.co/uEXg83mhVS
弁護士職務基本規定
「弁護士は、事件について、
依頼者に有利な結果となることを請け合い、
又は保証してはならない。」
弁護士職務基本規定「弁護士は、不当な目的のため、又は品位を損なう方法により、事件の依頼を勧誘し、又は事件を誘発してはならない」
— かんねこ(弁護士・社会福祉士) (@kannekolaw) March 18, 2022
この記事への反応
・捕まってないだけの詐欺師定期
・テレビに出たい芸人だった頃の感覚が抜けてないのか
ギャラリーを刺激できるワード優先して喋り倒す内に
地雷を踏みまくるイメージです。
やはり彼は経営者ではない
・西野さんの考えは理解できますが、
そうは弁護士自治が許さないという。。。
・日弁連の会長さんが、苦言を行う事例ではないのかな?
・コレ、
『火事場泥棒したいから
火を付けてきて』と
同じような事じゃないかな
・自分の発言によってこの件の訴訟に関わった弁護士は
全員職務規定に違反したって事になってまうのおもろいwwwww
・実際にこれやったとして、弁護士が見つけ出した
「100%勝てる失言」の発言者が西野だったら面白い笑
(このツイートみる限り、可能性高そうな気が…)
「他人から集めた金で何かしよう」
って発想ばかりだからこうなるんや
寄付なら自分のお金でやればええのに…
って発想ばかりだからこうなるんや
寄付なら自分のお金でやればええのに…

楽な宗教だww
バレなければできたのに
口が軽いと墓穴をほる
記者会見開いペラペラ喋って捕まった人もいるしな
こういう発言すると、当然裁判所にそれもチェックされるんだよ。余計な発言は裁判の時にふりになる
空中権とかいう、ビルの上空を他のビルの上空に売るみたいな。
変なことせず裁判費用をそのまま寄付した方が早いぞ
いやいや、余程あれな弁護士以外は順守しているよ
目の前の報酬の為にその後の弁護士業務に支障が発生したら意味ないし
訴訟までの敷居が高くなっていく
この人お金興味ないとか言ってなかったっけ?
この手の輩がいるからだ
有名人は誹謗中傷からいくらでも金を生み出せる
火を付けてきて』と
同じような事じゃないかな
その例えだと『裁判で勝ちたいから俺の誹謗中傷してきて』って事になるやろ
仲間から取ってどうすんだよ
>弁護士は、事件について~保証してはならない。
こうやって東野の偽善を潰すための規定があるとか、組織としててきちんと機能してると思える
弁護士事務所とかが過払い金、C型肝炎でお金が貰えるみたいなCMを散々やってるから勘違いするのもわからんではないけど
お金に興味無いやつはわざわざ宣伝して有料サロンで金集めながらお金に興味無いですとか言わない
浅 は か(笑)
ピンハネするだけだろ
寄付と言えば聞こえはいいがこいつのやりたいのは2割を弁護士に払って2割を寄付して6割を自分の口座に入れることだからな
信者は何故か全額寄付を想像してるが、本人は全額なんて全く言ってない
あの会員数の減り方だと翌年の税金ヤバいことになりそうだもんな
それを弁護士にやらせて「これなら勝てます!」って保証させたらアウト
寄付やらないか寄付やらないか ゆらりゆらり揺れている 漢心ピ~ンチ かなり かなり ヤバイのさ助けてダーリン クラクラリン(やらないか 何もかもが新しい世界に 来ちゃったZEたくさんのドキドキ乗り越え 踏み越え I KU ZOやらないか)やらないか やらららいか やら やらかいかいこの想いはとめられないもっと漢ちっく パワー キラリンリンちょっと危険な KA N Jやらないか やらららいか やら やらかいかいもっとドキドキとめられないもっとドラマチック 恋 ハレルヤン中がパンパンだぜ)
(俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ・・・ やらないかやらないかアァァァァァッ!
寄付とか言ってる奴大抵皆売名&好感度UPが目的。
その寄付を他人の金でやろうとするのは、頭いいね。
なんちゃらって言ってギフトの換金を拒否ったんだよなたしか。
ほんと口だけで実際にやってることが私服を肥やすことばかりんなんよこのクズは
プペ信「お腹がよじれるほどわらった」
って発想ばかりだからこうなるんや
寄付なら自分のお金でやればええのに…
ぅわ痛った!!正論すぎて痛た!!
今回のサイト主の意見はこれ以上は無いぐらい支持やわ
ただ言わないってルールになってるからこっそりしてるものをどうしてこうズケズケといくかな…
尊敬する
仲間になったり真似したくはないけど
誹謗中傷の裁判って赤字なんやで
ほんと上手いこと言ったなぁ
子供だってそんな汚い金嬉しくないやろ
利益だけ寄越せなんだよなあ
企業の管理職だと上の受けは良いけど
部下や取引先からは視〇される勢いで嫌われてる畜生
フランスの弁護士にこれと同じことをやらせた方が受けるで
匿名で書いてるつもりのやつの素性を開示して明らかになれば
名前と中傷内容が全国に公開されるのを恐れて示談になる可能性が高い
今持ってる胡散臭い金寄付して普通に働け
きくちゆうきがボロ負けしてたのにそれでビジネスになると思ってる時点で頭プペルより考えが浅い
プペル教祖ですら匿名じゃなくYouTuberとかを狙うつもりなのに
裁判ネタを探す権利
弁護士費用まともに払ったらいくらも残らんだろ
むしろマイナスじゃね
やろうとおもえば向こうの弁護士と組んで、勝敗訴関係なく訴訟合戦できるだろ
負けても依頼人が痛いだけで、依頼料は確実に取れる弁護士だけがウハウハになる
まったくこれ
何百万も取れると思ってんだろなw
そもそも100%勝てる裁判自体存在しないから
弁護士が100%勝てるとは絶対言えない
殺人事件とかの凶犯罪でもそうだけど求刑通り行く事って基本的にほとんど無い
なんで余計なことばかり言うんだろうね
多くても50万
せいぜい10万行くかどうか
これで弁護士費用払えば、ね
根本的に間違えている
それは先人がやってみてダメだったからです
間違いなくヤバい人の部類の考え方と自覚してないのに引くわ
そしてまた金をたかる算段
一つとして自分の懐に負担がかかることはしないで他力本願なのな
あ、もしかしてこれボケなのか?
たいてい自業自得で中傷されてんだから当たり屋と変わらん気がするわ
ねえ日弁連さん?
訴訟に勝っても取りぱぐれるのが落ち
こいつよりもこいつに貢ぐ信者が悪い
そんなものはそもそも裁判にすらならん
どっちが悪いのかハッキリしないから裁判するんだし
それを叩いた人間を個別に訴える侮辱罪ビジネスが流行するよ?
というか半グレや情報商材サロンで扱いが始まってるし
転売屋特殊詐欺よりボロい商材だってさ
>って発想ばかりだからこうなるんや
>寄付なら自分のお金でやればええのに…
はちまが珍しくまともなことを言ってるw
勝てるかどうかくらいは説明する義務があるだろ
なんで西野が得すんだよw
さすが西野さんはそういうのに敏感やでえ
そりゃあ西野に対する誹謗中傷への訴訟だからな
まさか西野に全く無関係の訴訟の話だと思ってんのか
いやすでにそれらしきカキコがあるんだが
わろ〜
西野を誹謗中傷してる奴を訴えるから
被害者がいない状態では成り立たんやろ
勝ったとこで取れる金額とか少ないが
プペルでぼろ儲けしたはずでは?
フットサルの忙しいの?この人もよー分からんな
ああ〜なんか違和感あったがそういう思い込みしてるのか
何だこの日本語
自分で寄付すりゃいいじゃん
言った言わないではなく、何月何日何時何秒まで分かる状態で証拠に残ってるわけだしさ
ロクなもんじゃねーわ
オンラインサロンが半減したニュースも流れたけど
こんなスキマビジネスで穴が埋まるんだろうか
吉本はもうバックにないんだからyoutubeとか自分でメディア作らないと
顔を売ってその力で儲けるってビジネスモデルが崩れる気がする
EarlyBirdセールみたいなクラファンのお知らせが来たんだけど、
なんだか、例の美術館のことが頭によぎったので、やめといたw
そっから依頼料とか引いたらわずかどころかマイナスになるケース多いんじゃね
嘘じゃないなら公表してよ
基本的に、訴訟って訴えたらまず勝つので。訴えられたら終わりというか。
というのも善良な人ほど訴えられたときの対応が下手だから。悪人ほど言い訳が上手なんだけど立ち回るのが下手で
勝てるものでも負けてしまうから。ヤクザってのはそういうとこ利用してるんだろうけど。
?
いやひろゆきからはお金取れないから誰も訴えないんだよ。最初の頃、アホな企業が頑張って訴えてただけで。なんにも取れずに損しただけ
アメリカの特許ビジネスとかは大企業相手にやる。結局はそういうのもヤクザがタカってるだけなんだよな。
カルト西野教
今の時代だから信者ついちゃって担がれてるけど
救いようがない
ブブキブランキ
寄付するにも、その金をどこからか手に入れてその金を寄付するとかドン引きする
まあその案件分の弁護士費用がそれぞれ別個に掛かるから費用対効果はめっちゃ悪いけどな
作家とか名乗るならば
この人いつまでたってもプペル、プペルばっかり
それも本当にヒットしたのかもよくわからない状態(作られたヒット?)
一発屋より酷い
お金に興味無いとか言うやつが1番ある。前澤しかり。頭の中が金ばっかりだからそんな発言する。
まともな弁護士なら仕事の方から来るし名誉毀損みたいな安い事件必死に探さんよ。
それとも炎上マーケティングのつもりかしら。プペルの信者離れそうだけど
で、寄付してないコトがバレると
「別の方向で 模索してます」
と言う西野の 常套手段が発動する模様ww
それ界隈では有名になってる
そんでみんな耐性ついたから開示請求くらいではもう驚かんぞ?
偉そうに解放宣言してたくせに
自分が金の奴隷生活から抜け出せてないじゃん
よくこんなもんをドヤ顔で発表できるな
そうだよ。今問題になってる。
自分がおかしなことして批判されたら逆ギレして開示請求。俺は過去に似たようなことを勤めてた会社にされたことあるからそれで開示請求の耐性がついたわ
やっぱ言論統制に利用され始めちゃってるねって感じるよ俺は
俺は弁護士費用で50万以上かかった。
これで裁判になったら100万以上かかってた。
金がすっ飛んだ上に大変だったわ。
示談だったから回収も0円
もうちょっと放置しておけばよかったのに勿体ない
最近必死だね
まあ自分の金を寄付に使いたくないんだろうが…
日本じゃご法度っぽいけど
それ。俺は騙されないぞ^^
クラファン血反吐を吐くほど嫌い
悪用すると結局そいつらが訴訟しにくくなって苦しむのを忘れるなよ
例えば「証拠がそろってる浮気の民事訴訟」があったとして、その裁判を西野が金出して訴えて
慰謝料、賠償金が入ったら浮気被害の当事者ではなくどこぞの子供たちに寄付するってこと?
将来何かやらかしそう。
よく記事を見てから言え
自分の誹謗中傷で色々探して100%勝てるほどの奴を訴えると言ってるんや
そんな裁判の仲介者とか成り立つわけねえやろ
ほんまやな
お似合いだろそういうの
もう名前を聞くだけで腐臭がするわ おぞましい
センスあるじゃん詐欺師じゃなくお笑いでもやれば?
それを許したらマジで手におえなくなるって分かりそうなもんだろ?
マジで金のことしか考えてなくて考え方が卑しくなってきてないか
建前上、泣き寝入り弱者の救済を掲げた出資者団体とか作ってマッチングするような感じにすればね
この話のアホらしさは、懲罰賠償のない日本じゃ儲からなくて、
それゆえに成立してなかっただけの、弁護士なら誰でも考えられる
全く新しくないアイデアだってとこにある
この手の話を扱ったドラマもある。
阿呆だなぁ
西野の狙いはこれそのものじゃなくて、これを宣言することで信者からリスペクトされるという効果
これ自体が誰でも考えうることは西野もわかってるし、お前が西野未満の阿呆だと自ら証明しちゃったな
セットやからふつー
そっちの方が芸人として健全じゃないか?
と思ったけど信者減ってるんだっけ
もうちょっとカッコいいことして信者を喜ばせてやれよ
詐欺師が新たな永久機関エンジンを見つけた感じだな
弁護士への費用や開示請求とか色々な事を含めたら取れる金はマジで知れてる
大量に訴える場合モノによってはその内数件負けて弁護士費用で勝って得た金が消える可能性あるがな
賠償金が費用を上回るかどうかは別の話
これ、他人の訴訟どころか悪い人から告発しちゃうよって脅しを受けるかもしれない危ない発言だな。
そもそも100パー勝てるなんてそんなんまともな弁護士は言わない
これって本人が考えているの?
取り巻きが考えているの?
悪用するような奴らは他人のことなんて何も考えてないぞ?当たり前だけど
要は弁護士じゃない中傷度の高い対象を探す、法律に詳しい人を一枚噛ませればいいんだろ?
100パー大丈夫なんてもんはないぞよ
だからね、そういうことではなく、もう西野は宣言しちゃったやん。記事に書いてあることを
だから弁護士に速攻論破されたの
指摘された部分のやり方を改めて実施すればいいだけの話では?
それだとそもそも成立しないだろ
そういう割にはめっちゃお金に執着してるけどな
それは良いんだよ
だけど、誹謗中傷やってる相手を訴えるとしても弁護士は絶対に勝てるって言ってはダメって決まってるんやで。あとだめな部分は記事の内容通り。
それに抵触しなければOKなんだよ
あと、裁判に勝てても相手があんまり財産を持ってない場合等、そこから金を回収出来るかどうかの問題があるから必ずしも儲からない
まあこう公言してるやつにのっかるのはヤバい奴だろうな
あと一押しだな
こういう人間を賢いって思う程度の人間がいることに驚くわ。
まあ無理目でも弁護費用は確保できるから裁判に持ち込もうとするのもいるけど
こいつまじで消えろ
すくなくとも依頼者の依頼に対していけそう、いけませんはOKだけど
弁護士が探してきて、いけそういけませんはアウトってことだろ?
今やろうとしているビジネス(笑)はそれに値する。
自動的に俺の権威があがるじゃん?っていう詐欺まがいの話をしているって信者も本人も気づかないのかな。
成立しないから弁護士に釘刺されてんだぞ?
それじゃ内容次第で脅迫に該当する恐れもでてくるんだがわかってるか?
終わりだぞ本当にそれやったとしたら
司法試験頑張って弁護士になればみんな少しは見直すかもしれん
示談なんかしないよ俺は
どこの国もそうだよ
言論統制に利用してくる輩もおるからな
はちまにで正論言われるってよっぽどだな
そもそも100%勝てるんなら弁護士要らないでしょっていうね。
裁判て自分でもできるんだし
西野自身が一番解放されてない件
寄付するんなら自分の財布から寄付しろや
美味しくはないよ