HD-2Dでリメイクして欲しい名作RPGは?3位『ゼノギアス』、2位『バハムートラグーン』、1位はやっぱり......!【アンケ結果発表】
記事によると
・名作タイトルのリメイクにも活用されている、スクエニの新しい表現方法「HD-2D」で遊びたい名作RPGについてアンケート。
同率5位『天地創造』
同率5位『ヴァルキリープロファイル』
3位『ゼノギアス』
2位『バハムートラグーン』
1位『クロノ・トリガー』
以下、全文を読む
この記事への反応
・バハラグは是非やって欲しいな。戦争の話が後半から魔物との戦いにすり替わってたストーリーが気に入らなかったけど、それ以外は凄く楽しめた。
・全て納得できる。サラマンダーより速い!バハムートラグーンやりたい。
・天地創造とバハムートラグーンは欲しいなぁ…。
・バハムートラグーンは是非お願いしたい。
ソウルブレイダー、天地創造は、リメイクじゃなくてそのままでいいから遊べる環境が欲しいなぁ。
・ぜひゼノギアスを
リメイクしてほしいところですぞ
・1位はクロノだろうなと思って開いたらクロノだった
ゼノギアスはぜひリメイクしてほしいけど、色んな意味で作るの大変な気がするわ

2Dになってもしょぼいだけやろ
これ以上被害者増やすなw
ライブアライブみたいに劣化させてどうすんだよ
やるなら聖剣3みたいにちゃんとリメイクしろよ
PS時代でもドットRPGはあったわけだし
それらが全く上がってないのもおかしいだろw
HD-2Dの移動ってあみだくじみたいで、糞みたいな移動の印象しかないんだが
ホントにアレがいいのか?探索要素が死ぬだろ
胸糞悪いバッドエンドをメインにしてきそうだからいらんわ
どうせリースアンジェラシャルロットに鼻伸ばしてただけやろお前
なんで2位なんかに居るんだ
もし作るとしたら普通に3Dのフルリメイクのが良いよ
どうせ古臭いんだから変に弄るよりオリジナル版でいい
それより新作作れよ
全部オクトラにしか見えんセンスない
ディレクターも開発も居ないんで無理
そもそも話を理解してる人すら居ないと思う
やるならフル3Dリメイクで
他のメーカーも出してもいいと思うけど出せない?
おっさんばっかやないかい!
あのリアル時間連動システムも今なら楽だろ
あれだけのドル箱だったトリガーを続編打ち切りまでに台無しにした
クロスがある以上、そんな蛮行はしないやろw
>>7
>>8
ゼノギアスもHD2Dも、背景3Dでキャラ2Dで
相性バッチリなんだが…
ドラクエの1~6までとかやれば?
これはそのうち絶対やると思ってんだが
言ってる意味を理解してないなお前
2Dじゃリメイク出来ねーわ
理解出来るよう、解説宜しく頼む
いや、肝心要のギアが3Dだしな
ギアフル3Dだろ
あんなもん2Dにされてたまるかよ
天使ちゃんカワイイくらいしか見るところ無いじゃんあれ
それをやりゃいいんだが
スクエニは
エアプかよ
3Dで作ってるだけの背景じゃ2Dと変わらん
乱発すれば絶対すぐ飽きられる
ギアだけ3Dでいいんでね
??
トライアングルストラテジー見てきたら
Switchのために無理矢理作ったものだから赤字あるかも
ギアのイベントシーンも?
せめて聖剣3くらいのクオリティでリメイクしてほしいわ
信者が多いゲームのリメイクは難しすぎる
いいんでね?
バハムートラグーンは途中で飽きてやめちゃったわ
今後のスクエニリメイクはFFナンバリングくらいしか
3Dでフルリメイクされることはなさそうだな
そこだけなんとかしてくれれば昔のままでも耐えられるんだけど…
何が良いのかさっぱり分からんわ
全部な
また3部作以上の長編で
バカはコメしないでくれ
ほぼ3DのゲームをHD2Dでやるのは無理だろ
それやれるならフルリメイクでいい
HD-2Dというのはスクエニの商標なので他社ゲーでは使えない
まあ似たようなことは他所でもできるんですが
しょーもないもんをあたかもスクエニオリジナルみたいにブランド化したいだけです
スイッチ向けはそうかもな
DQ3もSFC版そのままで良い、すごろく場削除したスマホ版は論外。
オクトパスみたいな画角ならもういらん
そしてDQ3がソレっぽいから不安
FF15を外伝ヴェルサスならまだしもナンバリングに作り直しておきながら
ヒロインと主人公両方殺したスクエニがなんだって?
ギア戦闘&イベントシーンとかどないすんねん?
逆に2Dの背景に3Dのキャラってのもやってみてほしいわ
アクション寄りでもFF7リメイクみたいなシステムで
もうちょっと連携要素とか入れてバランス取ればウケそうだけどな
性能的にも余裕で動くのに
出さない意味が分からんわ
でもイメージ壊れる3Dやめて
こんなのに付き合ってられるかよ
俺は逆だな
3D化はイメージが制限されすぎる
テイルズにしろFEにしろ3D化してからの作品はリアリティが誤魔化しきれてなくてお遊戯会っぽさが勝つわ
リメイクは費用ばかりかかる癖に元々のファンに叩かれるリスクが大きい
それだけで如何に難しいかがわかるわ
コマンド式のままリメイクするならHD2Dを使って
switch独占なら80万本は買い取って貰えるでしょ
十分黒字じゃないの
実態がともなわないブランドは腐敗するけど
リメイクする必要無いって事だよ
HD-2D(笑)みたいな手抜きじゃなくちゃんと3Dでリメイクしろw鳥山明の絵なら尚更だわw
色々な意味で今の国産ゲームのガンの一つだからな
ヴァルキリープロファイルは相性良さそうやな、元のシステム的にも
個人的にはクソグラ3Dなら
ドットの方がマシ、って感じだな
初期PSは特に思ってたし、Switchとか未だに酷いの出すからな
うるせえぞ中国人
「俺の思い出のカレーの味を再現してくれ」と集団に言われるシェフみたいなもんなんだわな
で、低品質だと叩くんだろ?
何でリメイクにそこまでリソース割かなきゃなんねえんだよ
PSで出したらCS独占にならないから任天堂に買い取って貰えないじゃん
買い取って貰って儲けだしてるんだから
ホント、安いリメイクでぼろ儲けとかいい商売してるよね、
同じメーカーから出てるから、同じになるんやろな
お前のカレーに何が入ってたかなんて知らんわって余程言いたいよなw
「キャラ多い、作業量大変」でもう流れた
クロノトリガー、ゼノギアスのリメイクとか
FF7並に強烈なファンが多いから気軽には無理だろうなw
バビロンとかオリジンのお金があればできたな
低品質なら叩くに決まってんだろwアホか
手間暇かける気がねぇならリメイクすんなっつう話だ
今リメイクでもコレジャナイになると思うわ
1年で作れよ
オクトラもトライアングルもしっかり売れてんだよなぁ
まぁディオフィールド売れるかどうかが一つの指標になるんじゃないの
HD2D気に入らん!ってやつは当然買うんだよな?
ソシャゲは課金がゴミ
オンゲは人付き合いがやー
こんなワガママばかりぬかして自分達の思い出を再体験させろというこどもおじさん達のおぞましい理想郷がリメイク流行りの正体
と思ったら天地創造だけはあったわ
奇跡と言ってよい
やる気がないならそもそもリメイクすんなよボケ
今の人はわかんないよな
日本語読めるか?
リメイクにそこまで注力して回収出来るって根拠を出してみろや
出来んのか?
任天堂が買ってくれるのがそんなに嬉しいのかよ
みんな納得するバランスを保つなんて難しいだろ
漫画やアニメの実写映画を、文句が殆ど出ない評価で世に出すくらい難しそう
マリアちゃんの謎ロール頭をぜひ3Dで再現してほしいね😍😍
老害が五月蝿えからだろ
さっさと黙らせろ
こんなしょーもないもんでゼノギアスリメイク済まさないで欲しいわ
鳥山絵活かすなら余計に3Dしかないだろ
アークシステムワークスの格ゲーみたいな完璧なモデリングのトゥーンレンタ3Dクロノトリガー
作るべき
鳥山絵活かすなら余計に3Dしかないだろ
アークシステムワークスの格ゲーみたいな完璧なモデリングのトゥーンレンタ3Dクロノトリガー
作るべき
HD-2Dが低スペSwitchのために作られたようなものだからな
スイッチでも動くから買取保証しやすいんやで
HD2Dがどういうものかわかってないだろ
グルグル回せたらそれはもう3Dだし、実際ストラテジーは3Dだ
HD2Dにするだけじゃんとか思ってそう
ゲーマー以外から需要ありそう
し、無理だろ実際
どこの需要だよ
当時の時代のアレかもしれんが
プレイ中はストーリー半分わからんだったな
最近動画でなんとか理解したが
ゼノギアスはその逆で2Dのキャラと3Dのフィールドで構成
ゼノギアスが裏FF7企画と言われた所以
一度原点に立ち帰って、またあの鬱ストーリーを堪能したいw
昔のエミュでいい
今のドラクエ位変わるならクロノは買う
実機でやればいいじゃん
HD-2D()はガチのマジにいらん
ちゃんとしたドット(ふんわり
🤔あれ?
被写界深度かかってたり、キャラが2Dだったりがウリでしょ?
別に背景が3DだとHD2Dじゃない、とかお前定義出されてもね
トライアングルストラテジーはHD2Dだし
それでいて古いグラはやーとか言うわけわかんねえ生き物どもだからな
それは流石にお前の知能の問題や
アニメや音声ばかりが言われるけど、天外2のLサイズマップとか結構良い
どこが?
スマホでやれば良いじゃん
冷静に考えるとゲームの世代交代は始まってるからな
俺がゲームを売り出す側になったら
時間がなくて文句ばっかの頭の固いジジババファンより
今の若い子に受けるように新規IP作った方が良いという結論になるかも
ペーパーマリオでいいじゃん
お前が答えるんだよw
これだろ
リメイクの必要は無いな
え、ゼノギアスとかマジでわかってた?w
3Dリメイクしろとか2DドットとかHD2Dとか
我侭なジジイの相手してらんねえわな
ヴァルキリーやゼノギアスはPSの配信で出してくれ。
単なる知名度ランキングでしかないわな
クソゲーとまでは言わなくとも他の傑作と比べると場違いにも程がある
トライアングル面白かったが、だからってTOやFFTをリメイクしたら絶対コレジャナイになるし
メーカーも付き合いきれねえだろうな
ユーザーに意見統一しろは草
実際メーカーが作るのは名前だけ昔のタイトルのコレジャナイ続編だけどな
新しいのもっと作れば良いのに
そりゃHD-2Dがどこのロートルハードの為にヒリ出された企画かを考えればそのユーザーの民度なんてお察しだろw
お前みたいなバカが多かったら今のリメイクリメイク&リメイクなアニメやゲームや映画の流れに世界中が鳴って無いんだよ。なんでそうなってるか一切見当もつかないんだから本当に頭悪いんだなぁ
マジで社会出てくれって親が泣いてるぞ
追加されるのが余計な遠近感エフェクトとかで無くても問題ないやつだろ
バハムート戦記
ファンタシースター4
僕はセガ信者では無いが('ω'`)
だから意見統一しろが無理なら
全員にウケるリメイクは無理ということだ
戦闘中にエラーでよく止まるから嫌だ
意外とこの分野に関しては陣営関係ないんだぜ
老害になると生物の種は超えるらしい
ゲームアーカイブスでゼノギアスもVPもあったけどな
ゲームアーカイブスでゼノギアスもVPもあったけどな
はぁ…これだからうるさいジジババは嫌なんだよ…
付け上がらせるなよ
ソーサリアン
いやこん中じゃ一番HD2Dに適してる
この上位五つなら他に入れてる奴の方が何も考えず自分の好きな作品挙げただけの頭悪い馬鹿だよ
だよな
いつまでも
おっさんおばさんの介護できないよな
横だがそいつの親の代わりに講釈してくれないかな
それだけ言えるんだから高説を賜りたいんだけど
松野にオウガ作らせろよ
タクティクスオウガのPSP版でフリーの松野と契約して制作に参加させてたんだから
わだかまりがあるわけでもないんだろ
>>188
新規IPってのはすげーハイリスクの博打やぞ
開発コストがどんどん肥大してる昨今、どんな大企業でもおいそれと手を出せるもんじゃない
時代を考慮してない辺りが脳味噌レトロでトロトロになってるな
あのニュース聞いた時点で昔のやつ引っ張り出してとっととクリアしちまった
今更出されてもって感じw
今の若い世代が受け入れやすいように
絵を変えたり配役変えたりするようなもんだから
そのままの形で受け入れられてるならリメイクの必要ないんよね
......なぜ、人気が無いんだ......ラグーン語、最高だろ......
かつてはまっさらな新規タイトルだったんだぜ?
お前らが思い出に浸りたいが為に
現代の新規の芽が摘まれていくんだよ
HD-2D縛りなのに何言ってんだ
お前のプニプニほっぺに、しょーーーー!!!
ナンバリングも当然作られるだろうけど
リメイク出すリスクよりは新規IPの方がマシだよねという話だろ
当時SFC聖剣3は海外で発売されなかったわけでな
というかゲームの場合ハードや当時のUIによる困難解消の目的が大きいんだけどな
いつの頃からか老害どもの溜まり場にされてる
オッサン?
今の若いのがやりたいか?ああいうの
調べてないけどタコ、トライアングル、ライブみんな同じ画風
リメイクされるゲームもこの絵に改変されるよ?
ドラクエもな~
HD-2Dをそれほど求めてない
フル3Dリメイクならまだしも
これ
SRPG好きなのにやってないゲームの1つになっちまったわ
クソゲーと名高い鋼仁戦記やナチュラルドクトリンすらプレイしたというのに
オッサンが要らんと言ってるんだが
昔のやつやるから要らない
Steam勢はドット絵好きだからそっち向けじゃね
日本語で
Steamだと未だにドットゲー豊富だし
若い人もやってるはやってるんじゃないの
知らんけど
元からシナリオが完成できてない可能性あるわ
あれだけクロスが売れなかった事でライター潰れたんだろ
そうね
大幅に直す必要ないならリマスター移植程度で良くなっちゃうんだよな
オクトラのキャラドット絵とかスーファミにも負けてるよな
たしかに懐古おじの
エサなるけどな スクエニの一部は
手抜き路線つっきるようだね
そりゃユーザー目線の話やろ
売れた実績のあるタイトルの続編なら、次も売れるだろうという目算も立てやすいから続編作るんだよ
新規IPは、はっきり言ってしまえば売れるかどうかなんて全くわからんのだから
貧乏ハード悲惨な事になってんだなw
誰というか任天堂向け
あのな
前作の功績が大きければ大きいだけ超えなければいけないハードルが高いんだよ
ルドラの秘宝も
やるんならちゃんとリメイクしろって
映像は変えて音楽は変わらないとかイメージバラバラになる
アレンジで元の良さが損なわれる事があるのは事実だけどそこまで原曲聴きたいならオリジナル版やればいい話
SFCの頃のドット絵ってマジキレイだったからな
今じゃドット絵職人なんて減ってるだろうし
ヴァルキリー有りならトルネコ欲しいわ、チュンソフトだけど
サントラがマジで良い
そうは言われてもPSP版ペルソナとか酷かったけどな
解像度低い すぎハードウェアでスクロールもスプライトもしないPCベタ移植に近かった
スクエニ版権でクソ化するのわかってるから
でも要らないです
どうやって叶うと思ってんだよ
クロスなあ
エレメントが難解なのと連携技が限定的過ぎなのが敗因だったわ
くっさw
昔みたいに制限あるわけではないんだから
せめて頭身ぐらい上げろや
わざわざリメイク()とかしなくて良いですよ?w
古参は誰もリメイクしろとは言ってない
ワイらはオリジナルで十分なんや、ワイらのせいにすんな
メーカーが勝手にやってる事、新規の芽を潰してるのはメーカーの上層部
これだけでもう上層部の頭の悪さが窺える
まあ気持ちは分かる
担当者を後生許さない以外方法は無いな
当時のアケに比べたら大した事ない
?
話の通じんやつだな
ハードルとやらがどれほど高いか知らんが、それを超える目算があるから続編作るんだろ
新規IPを作るのはそれよりも難しいからそうそう作らないんだよ
当時RPGと言ったらエニクスかスクエニみたいなとこあったからなぁ
誰もってw
周り見いや
みんな君のお仲間やw
情報操作甚だしい
日本語難しいんですねw
エニックスかスクエア
こちらも日本語難しいのかな?
ゼノギアスは2Dじゃだめだろ
ニワカ共が
他は似たようなのでの可能性があるがあれは無い
あたおか
スレチ
正直クロノでやるなと言う感じだった
ラジカルドリーマーズとか何とか別のシリーズ作ってやれと
解説お願いします
つスクエニ
記事の方じゃ2ページ目にスクエニ以外のタイトルも挙げられてるぞ
上位をスクエニ作品が独占してるからスクエニ限定っぽい記事に見えるけどさ
ああ、そういう意味でね 確かに
理解した
そもそもHD2Dとか言って手抜きリメイク作り出したのがスクエニって事じゃね
手遅れなんだろ
マクド行ってフライドチキンでも注文してんだろそいつら
それよりも天地創造系クインテッド3部作を早く復刻してください
常にゲームを楽しめる側の人間でありたい
手抜きも何も老害どもがガタガタ五月蝿えからこういうもんが生まれたんじゃね?
擦りすぎるドラクエ3でも時間かかってんだしライブアライブはオリジナルの持ち味無くなってる
本末転倒なんだからHD-2Dで新規を作れよ
オッサンだけどいらねーわこんなもん
老害は頭イッちゃってるからにでーとかさんでーとかもう無理なんだよ
何このポエム
頭のおかしい任天堂信者
VPなんてスマホしか出してない
>>312
そして始まる謎の攻撃
自分の中で敵作り過ぎやで
謎の嘶きw
わざわざ新作では要らないかな
ゲームとしては凡作だろ。可もなく不可もなくって感想。
前年にクロノ、聖剣3、ロマサガ3が出たせいもあるが、それらに比べると全然面白く無かった。
尻尾が隠しきれてないなw
ドット作品ならどんな希望があってもいいはずなのにww
ふつう同率4位だろ。
はぁ?
自分で言ってる個人の感想
ダブチ
いやリメイクではあるんだろうけどさ
スパマリRPGのクリスタルアラー零式
レガイア伝説64
ヴァニラのは簡単に言うと、今は無きflashアニメみたいな作りで、ドットアニメとは全然違うんや
パンチョとカズイ48
HD−2D版とかいらんからビルダーズ3欲しいと思ってしまう
まぁ無理なんだろうけど
メガチュード46
クイズ年の差なんて
ドンキーコングJrの算数遊び
アルゴスの戦士
伝説的RPGであるドラクエ3ベースでのビルダーズこそ開発が本当に作りたかったマイクラライクだろうに
作らなかったらほんとに糞だよな
天外魔境ZERO3
アントキノヒトシ
ゼノサーガを2Dリメイクして、しかも結構評価も高いって稀有な例もあったり
ゲッターロボ大決戦3
テュロック5
原点に戻ってHD-2Dでやればいいのにとは思った。
仲間の多さとそれぞれに違う動きがあって技もあるのが良いのに
アレじゃあ2に毛が生えたものかそれ以下のアクションになりましたってだけのゲームになりそう。
ミュータントタートルズ
スプリンター先生の体操しよう
懐古がきちんと金出してくれるならそうするんだろうけどその保証は無いから
お前が買ってやれよ?w
ジャイロダイン
中国産のゲーム機あんの?w
こんなだからメーカーは付き合いきれねえんだろうな
マイティボムジャック
何の根拠で?
イメージファイト
出来るifストーリーのあるバハムートラグーンリメイクならやる価値ありだな。
懐古向けじゃねぇんだから若いの向けだろ?w
バトルトード
ヴァンピール
それはストーリーを修正したからであって見た目どうこうの話ではない
徹底した他力本願に惚れ惚れするなw
エルファリア
3D化しろよ
北斗の拳
そういうの他力本願って言わないよ?w
暗に買わない宣言してる以上はそういう事さ
開発コストが単価まで反映してもいいならやってくれるんじゃね
スペクトラムタワー
昔の飛び出る絵本的なゲーム作らせてるとしか思えん
里見の謎
ビヨンド ザ ビヨンド
でも買わないんでしょ?w
他力本願と責任転嫁と現場逃走のトリプルコンボw
ガンダム0079
懐古の意見とかイラネと言うわりに暗に懐古に買えって言ってるそっちの方が他力本願だと思うけど
クソみたいな2D・3Dリメイクよりかはいくらか期待出来る
というかHD2Dじゃなかったら、リメイクすらされない旧作品ばかりだろ
この記事に出るようなタイトルは、3Dじゃリメイクの希望すらないよ
されたとしても、どうせFF7Rには遠く及ばないクソグラになっとる
覚悟のススメ
いやだっていらないし?
懐古向けでもないのになんで買わなきゃいけないの?
誰と戦ってるのこの人?
怖いんだけどw
ガンダム バトルマスターズ
そういうのを逃げてると言うんだよw
ピクリマ勢も3D勢も同じように叩き合ってるんだよ
リメイク老害達の民族内紛争だね
じゃあ買ってあげてね
ヒント:HD2Dはスクエニの登録商標
聖剣3リメイクレベルのグラなら3Dリメイクは全然歓迎されるだろうけどなあ
今の所HD-2D作品は全部買っとるな
はい、新作バビロンズフォール
早く買えよ
結局は元々2Dだと3D認めない原理主義勢が居る
フィスト
BODY ハザード
はいどうぞ
修羅の門
アンシャントロマン ~Power of Dark Side~
新規、続編、移植、リメイク関わらず、3Dの時点でフレームレートの不安しかない
誰も君に認めてほしいとなんて思ってないだろうね
面倒くさいからやらないだろうな
レジェンド オブ ドラグーン
なにもお前に認めてほしいなんて思ってない
誰にでも噛み付いてるキッズがいるな
いやいや
誰もがだよw
オクトパスも背景3Dだよ
テクスチャで2Dっぽく見せてるだけ
youtubeにHD-2Dの開発セッション動画あるから見てみると面白いよ
東京インセクトズー
面倒くさいとかそういう精神論じゃなくて単純にコストが厳しい
せがれいじり
VPは出てないだろ、PSP版はあったけど
ラヴォス誕生の謎
クロノトリガー外伝
魔王とラヴォス夢の策略
負け犬の遠吠えw
北斗の拳1 2 3 4 5 リメイク
聖剣3リメイクの出来を認めないのは、ガチ基地か単なる老害でしかないな
認めないから買ってもない、メーカーからしたら客ですらない五月蝿いだけのゴミ
新規 トライアングルストラテジー
きょくう丸出しw
バビロンズフォール
むしろ懐古嫌いが発狂してるだけだな
あの長いテキスト量声優フルボイスにするだけで金掛かりそうなのに
つまりボコか
ダサw
自演バレてますよw
HD2Dじゃなくて3Dで
知識も金もない動画勢キッズが話にしゃしゃって来て見当違いな事言い出すのも邪魔だけどな
バハラグは微妙ー。あのグラをHD-2Dで見たいかって言われたら見たくない
というかHD-2D自体がしょぼいからいらん
モノリス開発ならSwitchか
いたわってやれよ
煽るやつって相手が本当は真面目でおとなしい前提で煽るもんな
最新技術でおにぎりのグラにこだわるよりはマシ
おじさんなんだろ?
後半同意、PVで判るけど控えめに言ってDQ3のもクソだしな
他のはリメイクしたら間違いなくFF7みたいな映像はきれいだけど中身は平凡げーみたいになるやろうな
原作もあれ正直びみょうだったぞ長いだけで
ゼノギアスのドットはかなり綺麗だから今でも遊べる
そもそも中途半端なHD-2Dでやるならスーファミオリジナルでやるわ
いらんわ
HD2Dにしても変わり映えしないか
「なんか違う…」にしかならんと思う
PS1以降のタイトルは現行クオリティできちんとリメイクしてほしいわ
ゆみみみっくす
あのストーリーとキャラが素晴らしいので。
クソな方勧めんなよw
やるならちゃんとしたリメイクじゃないと
結局開発費回収出来なくて次につながらない
お前はスクエニのダメさを知らな過ぎる
移植やリメイクする度にオリジナル良さをどんどん殺す事には定評があるんだぜ
当時ガキ過ぎてクリアできなかったのが今でも心残りでね
ドット絵とか8ビットのBGMは好きだけど
やる気起きんな
ミスティッククエスト
ただ、ゼノギアスは是非やって欲しいわ。
グルグル画面回すゲームをHD-2Dにするの労力デカくなっとるやんけ
せっかくリメイクするならクロノにしろゼノギアスにしろ、ドラクエ11みたいなクロノ・トリガーかゼノブレみたいなゼノギアスかFF7みたいなゼノギアスのガチリメイクかどんな感じになるかわからないけど、HD-2Dより今作ったらどうなるかっていうようなリアルなリメイクを個人的には遊んでみたい
クロノはSFC時代のゲームだしHD-2Dでもいいかもしれないけどゼノギアスはやっぱり普通にフルリメイクして欲しい
HD-2Dのリメイクでも手直しはしてるからリメイクっちゃリメイクだから手抜きとまでは酷評しないけど、リマスターでよくね?みたいな雰囲気のリメイクが増えて3Dリメイクされない理由になる流れができるのは嫌だな
おじさんならおじさんらしく金掛けようぜ
FF7と逆なんだよな。キャラが2Dで背景3Dっていう。
作る時間も労力もないんだろ今のスクエニには
だからこんなHD-2Dなんて中途半端なやり方で誤魔化して
過去の遺産を食い潰しで小遣い稼ぎしてんだろうし
スターオーシャン1.2でしょうが!!!!
ジャスティンと愉快な蚊生たち
デューンの章を1日目からやれるのとルドラ10神宝そろえたいぞ
任天堂から開発費が出たんだろうかね
もっと面白いらしいとか兄に言われて腑に落ちなかったが
今も大貝獣派だ
2DゲーじゃあHDになっただけ
そんな変わり映えしないしな
名作に間違いないからな
個人的には一番はFF6で時点でバハラグだな
まぁ普通に考えればルドラだろうなぁ
全部ゴミ
HD2Dでタクティクスオウガのエピソード8を松野呼んで作ってほしいわ
バトルはトライアングルのハイテンポでたのむ!
あれはアニメーションムービーやCGによるムービーシーンが魅力的だったわけだから
普通にフルリメイクしてほしいんだけど
ギア使ったバトルも原作は3Dだってことも分かってない人が投票したんじゃない?
3Dも混ざってたりムービーが映えるようなゲームを無理やりHD-2Dにするのは劣化だと思う
メニュー開いたら回復し放題ってS RPGとしてどうなのよ…最強ドラゴンの見た目が一番最初のショボいやつになるってのも不満だったな
まぁスクエニじゃFF7みたいに何部作にされるかわからんが
バハムートラグーンはよき
前より劣化してるんだから
マルチだしな
あの気持ち悪いバッタもんかw
面白いといいがなww