まじで痩せてる子の食欲の優先順位の低さやばくない?ご飯食べるの忘れちゃうのはしょっちゅうあるし「面倒だから今日はいいや」「昼にラーメン食べてお腹いっぱいだから夜はいいや」「お腹すいたけど眠いから寝よ」とか思うらしいです。信じられません。
— さあや (@ksrpkirai) March 19, 2022
私もこれになりたいです。
まじで痩せてる子の
食欲の優先順位の低さやばくない?
ご飯食べるの忘れちゃうのはしょっちゅうあるし
「面倒だから今日はいいや」
「昼にラーメン食べてお腹いっぱいだから夜はいいや」
「お腹すいたけど眠いから寝よ」
とか思うらしいです。信じられません。
私もこれになりたいです。
関連記事
【痩せてる知り合いが自粛生活で更に痩せる ⇒ 原因を聞いたらデブにない思考で衝撃を受けた話wwww】
この記事への反応
・痩せてる友人がまさにそれです!
食に興味がなく作るのも食べるのも面倒臭いから
1日1食だと言ってました😂
165cmで42.3㌔くらい、そりゃ細いはずですわ!!
・こうゆうのって、体質もあるから、皆が皆やっちゃいかん…。
逆に物凄い太る場合もある。
とゆうか、抜いた分吸収しようとするから、
本来は三食栄養ちゃんと、が、痩せやすい。
そしてたまには息抜きのお菓子とか、ネ。
・割とこのタイプ
(食事忘れる、空腹よりより睡魔優先、
朝食べたからお昼お腹空かない、とか
お昼ちょっと遅かったから夜お腹空かないとか)ですけど、
食べる時は食べるし美味しいもの食べたら美味しいと感じますよ。
確かにもっと沢山食べられたらいいのに!
とは思いますが美味しい物食べたら幸せです。
・「うーん、面倒だから
ちゃちゃっと食べれるラーメンにしよ」
「昼食べすぎてお腹減らないと
思ってたけどやっぱお腹すいたわ」
「眠いけど空腹で寝れない、食べよ」
ってしょっちゅうなってます…
・ガチでデブの先輩が
イギリスに1年間留学に行ったら
信じられないくらい激ヤセして帰ってきました
強制的かつ自動的に食に興味がなくなるそうです
・眠りの浅い人。
疲れが取れづらい人。
よく頭痛や腹痛で悩む人。
ストレスでしょっちゅう愚痴る人。もしくは溜め込んで鬱々とする人。
すぐ腹を立てる人。
よく何かに嫉妬する人。
心当たりがあるなら、「ちゃんと食ったほうがいい」。
三大欲求は、どこかで「皺寄せ」が来る。
・これになりたい人生だった
「三食ちゃんと食べるほうが健康的」
っていうけど
一度こうなってみたい人生だった…
っていうけど
一度こうなってみたい人生だった…

プーチン大統領「ウクライナが戦争犯罪を行っている!親ロシア派がいる地方にロケット弾攻撃をしている!ロシアの人々はくずどもと裏切り者を見分けのつくスカウター搭載やからな!波動弾でそれにオワウェイフィー
【衝撃事実】睡眠は実は「休息」ではなく、睡眠時のほうが常態だと最新の研究で発表! 「生き物は寝る環境のため仕方なく起きている」
↑
要はこれなんでしょう
起き続けるために仕方なく食べる、だから太るという
デブでいい
朝と夕方で健康やぞ
普通「腹へったしなんか食べるか」
デブ「満腹じゃないしなんか食うか」
3食食ってる人すげーわ
「プーチン大統領との交渉の準備はできている。交渉なしにこの戦争もし、この試みが失敗すれば、第三次世界不思議大戦を意味するだ
デブが異常なだけ
12歳くらいの女の子でそろそろ体が丸みを帯びてきてもいいくらいなのに足が棒っきれみたいに細い子いるじゃん
そのほっそい足をかき分けてちっちゃいまんまんを舐めたいと思わん?
朝飯だけは必ず何か口にはするけど
思わねーよタコ🐙
これがいいわけがない
常人の倍食ってても平気で痩せてる40代もおるし
ウォーキングでもいいから週3くらい運動してると何を食べようが太らんぞ
一日2食夜はほぼバナナ1本と野菜のみにして痩せたら医者から「運動しまくってますねー」だって
運動全くしてないわボケ
ビジネスデブやってねーぞ
3食も食えないくらい衰えてるなら、ちゃんと運動して筋肉増やして代謝を上げないと、どんどん衰えていくぞ
痩せてる奴の大半って病んでる奴ばっかりじゃん
「お腹空いたから食べる」っていうより「この時間になったら食べる」みたいな
どんなに食っても全然太らなかったガリガリの30代
喰ったら食った分だけ反映された40代
急に変化するから気をつけろ
3食食べて急に太ったりするんだよな
俺だって好きなことだけしてたら飯なんか食わなくて平気なんや
信じられないくらい激ヤセして帰ってきました強制的かつ自動的に食に興味がなくなるそうです
ワロタ
体型はお察し
狭い島で食料資源に乏しかったトンガでは太りやすい「肥満遺伝子」を持つ人が多い
日本も食料や水源、飢餓を乗り越えてきた島国なので、太りやすい因子をもつ人が多い
一方で現代は洋食化、ファストフード、ジャンクフードが氾濫していて脂肪、砂糖がふんだんに使用された食生活になりがち
食べる量は少なめに、その代わり菜食、果実の割合を増やしてしっかりとビタミンを摂るのが良い
絶対嫌だわ
20代中盤ならともかく、それ以降でも同じ生活なら30代中後半くらいから複数の病院に毎月毎月世話になりそう
大企業ではもう採用されませんよ
お前らデブが異常なだけなんだよ
吸ってるときは食に興味がなかったのにな、でも復帰したくない
普通に食うだけ
食が細いので腹が減ったときだけ少しだけ食うようにしてる
おかげで食事の量は少ないが回数は多い
30代くらいで骨とかスカスカになるんじゃね?
デブ「何食えば痩せる?」
デブはどうにか食う方向でやせようとするから一生無理
食いすぎも食わなすぎもどっちもよくねえよ
太るためにエネルギーを使うのも馬鹿らしいと思ってるくらい
食べて肥えて貧血は無くなったけど未だになんとなく虚弱は治らん。若い頃の食生活は取り返しがつかん。
1日一食をずっと続けてる奴は三食は食えないし、毎日三食食ってる奴は一食減らしただけでもとんでもない空腹感に襲われる。
24時間なにも食べてなくても平気だったぞ。
とかほざく任豚は100%デブ
マンさんならおそらく後者
ヒョロガリも健康とは言えない
何一つやる気も無く活力も無い人生って
生きてて何の意味があるの?
無駄にモデルみたいな体型を目指して食事を我慢しながら「自分は痩せてるんだ、標準なんだ」と思ってる奴こそ病気
何一つやる気も無く活力も無い人生って
生きてて何の意味があるの?
当時は配達してもらえるのってピザぐらいしかなかったけど
そんな高いもの注文する余裕もなかったんで
腹減りすぎて動けなくなったときは箱買いしたサッポロ一番に
スープの粉かけて茹でずにボリボリ食って生き延びてたわ
痩せられる
痩せてる奴らから見ればそうでもカロリー消費量が体質で違うからな
何をもって食い過ぎなのか理解出来てないだろ
一番危険なのはカロリー分からなくなる自炊民
摘まむって奴らの辞書にはないんだろう これって長年培って来た 習慣
バリバリ運動してるスポーツ選手はだいたい短命やで
お前が痩せててそう言うなら理解のあるやつだなって思うけどデブがそれ言ってるなら甘えにしか思わんわ
名付けてインパール作戦な
デブ以外はガリしか居ないらしい
わかる
太る人って食事は満腹になるまで食わなければならない的な義務感持ってる感じ
三十代こえるとガタが来て早死にします
腸内環境だか知らんけど体質ってずるいわ
まぁ、それでもデブよりマシだけどな。デブは存在そのものが不快だし
調子に乗れるのは今のうちだけやぞ
マジのガチやぞ
それって人に言わないだけでこっそり運動をしてるタイプだぞ
「運動?そんなのしてないよ」っていう本人の言葉に騙されるなよ
これ健康的じゃないから真似しないほうがいいぞ
普通に食べて運動しろ
普段から不健康なのが祟りやすい
頭が働かないとか体が動かない等仕事に支障が出るから食べるみたいな感じ
だから夜ご飯食べないのはよくあるし、何なら午後に大事な仕事が無ければ昼抜いても平気
まぁお陰で胃を悪くしたが
蒟蒻畑みたいな物でも良いから1個は口にしておけよ
太ってるやつは自分が普段口にしてる飲食物の栄養分をよく理解してねえだろ
眠気より食欲が勝つってデブだけだろ
いや普通に茹でろよ
それ糖尿病まっしぐらだぞ
マジで一日少量2食か一日昼だけ食べる生活にしろ
体がより脂肪を蓄えようとするって聞いたことない?
ちなみに就寝前はカロリーを消費する時間だからある程度お腹に入ってないと色々な臓器もやられて不健康だぞ
勝手に痩せる
少量の食事を3回に分けて食べるから健康なのであって爆弾みたいな食事を3回も摂取すりゃそうなるってだけの話
今は85キロのデブだけども
お腹空いて眠れないとか、朝起きたらまず朝ごはん食べるとか意味わからんもんなー
自分は空腹より睡眠が最優先だからいくらお腹空いても寝れるし、朝もご飯食べる暇あるならギリギリまで寝るわ
運動能力は低下するし体調はすぐ悪くなるし
ソースは自分、10年位一日一食生活してます(時間・食欲が無い等)
きちんと筋肉や脂肪がある人を羨ましいと思う機会も凄く多い
それは健康の前借りだから早死の確率が高くなるだけだぞ
痩せの大食いの俺の結論は、必死に食わなきゃもっと痩せるだぞ
アンガールズ田中体型になるだろ
生活習慣病の人の方がよっぽど亡くなってますけど^^;
まぁ食事って幸せの一つではあるし否定すべきだとも思わんけど
生活習慣病とか名付けてるけど不健康になってまで痩せたがる方が生活習慣病と言えるんじゃないか?
誰かといると合わせて食うようになる、ただし実家では食わない
太りたくてメニュー考えたりするけど結局食うのが面倒になる
3大欲求もまたセンスなわけだな
1日2食は食ってるよ、昼と夜
これで何で早死のリスク高まるの?
ソース教えてよ
自分が太るんじゃなくて、周囲が華奢になっていくんだよ
精神的にまいってたりすると簡単に鬱になるからね
胃が強くないと、満腹まで食う、それ以上に食う、腹減ってなくても食うっていう日常的な暴食に耐えられない
その辺は幼少期の生活か体質だろうな
安い物は炭水化物でてきてるから
生活水準高い人の方が野菜や果物買えて標準体型や痩せ方が多い
1日2食は食ってるよ、昼と夜
これで何で早死のリスク高まるの?
ソース教えてよ
総カロリーを一週間毎で管理すれば普通そうそう太らないよ
味覚を楽しむなんてたまにでいいし、毎回求める事がナンセンスだと思ってる
果物って太らないように思えるけど案外太りやすいぞ
それは果物をメインにしないからだぞ
デザート的な位置づけでメインに添えてたら、そりゃ相応のカロリー分は太る
果物のカロリー計算入れれば、食物繊維多い分太らない食物
デブでも昼抜くことあるだろ
太り過ぎも瘦せ過ぎも寿命が縮まるってのはデータから明白
「あぁ、暇だなー、何か食おう」
「さっき食ったけど、まだ満腹ではないな…食おう」
「空腹の時間が長いと太りやすくなるらしい…食おう」
お腹がぎゅるるる~って鳴るあの現象ね
その内に空腹が気持ちよく感じるようになるから
他にやりたい事あったり、多少お腹が空いてる期間があってもそれに慣れるし、その程度抜いたじゃ死なないってわかってるし
年収1000万でもお断り
無いわけじゃないぞ、毎日求めるモノでは無いって事
好きな食べ物とかはあるしな
食わなきゃ痩せる食えば太る
何で生きてんだ、あれ
晩ご飯の時間でなんかお腹減った気がするけど気持ち悪いからもう寝よう。
170cm52kgだった頃の思考。今70kgだけど野菜中心に三食食べてるから痩せてる時より全然体調良い
逆にデブはどう考えるんや?
わかる
スーパーフードは買えないけどポテチジュースがぶ飲みできる程度には金あるから真の貧困ではない
つまりデブには支援等不要だし生活保護も不要だし医療費分増税して絞り上げればいい
空腹時に胃が痛むから仕方なく腹に入れるけど、それが無いならサプリで良い
所詮栄養を取るために味覚嗅覚満腹快楽が発達してるんであって、それ看過できる人類は次に行ける
貪り食ってる人間とか快楽求めて性欲漬けになってる猿と同じだな
私は一食だ
江戸時代はどうでしたか?
そんな話してねえよ
満腹でないから食う、あいつ等胃がある程度満ちてないと空腹って思うんだよ
普通人は空腹でもすぐに空腹信号が脳に行かない
体が栄養補給を欲すると空腹だと知らせる
極端な話、何も動かずエネ消費しないと胃は空でも人間は空腹って感じないはずなんだ
なにそのネグレクト報告
メシマズなんじゃね
さすがにそのレベルだと生物として問題があると思うし、死ぬまで付き合っていく行為に喜びを見いだせないのは不幸以外の何物でもない
でも日本ってそれを良しとする国だよなって海外のリアリティーショー見てて思う
むしろデブの思考回路が謎だわ
サーチュイン遺伝子が過剰に発達でもしてんのか?
だから巨漢で力強い力士は存在そのものが神憑り的な存在として崇められもした
1日3食になったの学校給食の影響が大きいんだ
いいから痩せろよデブ
なら生殖行為こそ生物の心理だろ?
だからと言って人類は分け隔てなく繁殖することが正しいという訳ではない
英知を養えたんだいつまでも食快楽に縛られ続け、いつまでも非生産的な食事事情を続けるのもどうかと思うぞ
育ち盛りは別だがよ大体人間は25で成長が終わるので
それ以降は無理に食わんでも大丈夫
みんなに出されたお菓子を人よりたくさん食べようとしている知人の子供を見てると・・・
生命活動を維持するための行為と子孫繁栄の生殖行為を同一視するやつ初めてみたわ
言い訳してないで食うの止めろやデブ
あと、米を一切食べなくなった
これだけで、太ることは無くなった
なんでもかんでもなんとなく食べてるデブ脳をどうにかしろ
空腹感を砂糖入り紅茶で誤魔化しつつ、夕飯を茶碗1杯までにしたら4か月で6キロ痩せたし空腹にも慣れたわ
なぜだ? そんなにおかしなことか?
人類は昔ところ構わなく性快楽に溺れ性行為をしていた、しかし英知を得てそれに歯止め掛け抑制する事を知った。これと同じように次に行けるはずだ。
差別するつもりはないが、アフリカ難民は未だに性快楽と食快楽に溺れ貧しい子を増やし続けてるだろ。
食快楽求め非効率なグルメ食材をいつまでも追い求めるのは、旧時代と言われる時期は必ず来るぞ。
話はそれからだ
肥満もダメだけどこいつもダメ
若いうちはいいが後に体を壊す
なんで3食食わないと気が済まないのか逆に気になる
カロリー計算してる?
ドカ食いした翌日は胃が広がったのかやたらお腹空くけど数日我慢すればまた小食でも平気になる
ヴィーガンとかはその行き過ぎた考えだけどなw
特に都市部に住む人間は貧しい者たちから飢え、多くの人間が都市部からの脱出や移住を真剣に検討し始める。
そんな状況下でデブは否応なしにナチュラルに痩せられるぞ、良かったな^^
揚げ物嫌いだから一ヶ月に1~2回ぐらいしか食べないし
家族に小麦食えん人がいるから小麦食わないのもあるのかなと思ってる
食ってる時間ももったいないし
カロリーメイトやビタミン剤でちゃっちゃと終わらしてる
飯食うの忘れたり腹減ってるけど眠いから寝るなんてしょっちゅうよ
バカの考えたデマでしかない
一日の必要運動量や視力向上やメンタル向上とか
自分がやりたい事=健康になってるだけを健康向上思考とドヤってるのが正直腹立つ
人によって3食摂る事が筋トレ並みにクソメンドイんだツーの
食事前に食物繊維摂ると良いぞ、眠気の理由はインスリンの急上昇だから抑えるだけで効果ある
野菜とか難しいなら、今はやりの食前高カカオチョコとか試してみ、手軽で安価だ
一度大幅に血糖値を減らして慣れるとマジで腹減るという感覚がなくなるよ
デブは甘え
それでも3食までだと耐えていると頭痛とめまいが来て、運動もしてないのに心臓がバクバクするんだよ
ニートでもないと1日3食以下なんて無理。正常な活動ができない。
不摂生は年取ってから来るからな
A一生、飲食欲もなく飲食しなくてもいい体だが、飲食自体不可能。ただし他の2欲求は1.5倍マシ
B一生、睡眠欲もなく睡眠しなくてもいい体だが、睡眠自体不可能。ただし他の2欲求は1.5倍マシ
C一生、性欲もなく性行為しなくてもいい体だが、性行為自体不可能。ただし他の2欲求も半減
食べ物用意して食べるっていう行為自体がすげー面倒くさい
お腹空いてるけど食べるために何かするのと天秤にかけたら、まぁお腹すいたままでいいかって感じ
空腹ってしばらくすると消えるしな
ただ社会人になって体を動かすようになったらそんな事も言ってられなくなったけど
小さいと秒で食えるようになる。
で、そうするとお腹空かないんで、昼飯だけ食って、晩飯はもういいかなって感じになる。
食欲旺盛すぎるだろ
ご飯は美味しく食べたいもんな
これでデブは無理やり深夜に飯食ってるからデブなんだと思う
病的に痩せてることを称賛する女頭おかしいぞ
普通に寝れん
こんなものすぐに覆るので信じない方がいいよ
定期的にやってくる流行りのようなもの
タバコを吸い過ぎる人の様に
飯食ってなかったwww今食べるわw
1日一食か二食で十分なんだよ
ただ朝飯は抜かないほうが良い、ただし食べすぎてはいけない
昼ごはんな抜いてよし
晩ごはんはカロリー少ないもの
不健康、自虐自慢の類
よっぽど疲れてる場合を除いて、腹が減ってたらそもそも眠気が起きないわ。
「おい何か食え寝たら死ぬぞ」
「何のために頑張ったんだよ、旨いもん食おうぜ」
って脳ミソが要求してくる
寝たら死ぬぞに草
ほんそれ
俺「夜ご飯は要らねぇ」
オッヤ「体悪くするから食え!」
ヨッメ「作ったんだから食え!」
女なら良いけど男だとただのもやしだから何も褒められてる気がしないけど
痩せてる人とかじゃなくてデブが食欲とかの優先順位高過ぎて異常なんだよね
こういう風に自分の考えは正常みたいなデブは痩せれんよね
デブ「バランス考えて〜以外増やそ」
こんなイメージ
普通はよっぽどじゃない限り睡眠欲が勝つもんな
そこで大食いするのがデブなんじゃね
普通は菓子パン1個位食えば寝れる
人間寝てる間に水分と栄養が枯渇するから
昼は普通に好きなもの食べて夜何も食わなくてもいい
水分は24時間こまめに
これがベスト
炭水化物は必須だぞ
3食全部は食わなくていいけど朝だけは絶対に必要
ダイエット中でも少量は食べないと体がエネルギー消費にタンパク質分解するから筋肉衰えて太りやすくなる
エネルギー消費するものが無いと人間の体って栄養を蓄えるように順応するから脂肪蓄えようとする
ワイはこれです🤪
メシ食ってなかっただった🥶
やはり根本的に体質が違うのか
そんな考え持つ前にしっかりバランスよく食え
欲を理性で制御出来て無いんだからな
旨いものを旨いと認識出来ないんだろ
空腹を我慢しすぎるとこうなる
なんか力が出ないな?って思って飯食うと想像以上に食べれて
あぁ腹減ってたのか、となる
自分は記事の痩せてる人そのものだが健康には自信ない
それ多分自律神経衰えてる人や
これは痩せてるんじゃなくて、やつれてるやつのパターンやん。不健康だから真似しない方がいい。
なにで太ってるんだろうな。パブとフィッシュ&チップスかな
消化器に負担がかかるし、腹減ったときにドカ食いするから
全然体に良くないんだが
デブが真似したら余計に太るか消化器ぶっ壊すだけ
1日に必要なカロリー分の食事をバランス良く、1回で摂取するか、3回に分けて摂取するかの違いだから、過剰と言うのは間違ってるのでは?
そう思うのは三食飯を食わないといけないという洗脳状態にあるからだよ
飯なんて別に食べたい時に食べればいいだけ、それが分からないからデブはデブのままなんだろ
まずは三食というデブ思想から抜け出せよ
、痩せてる人はそんな毎日三食も食わねーから、一日一食一本のさつまいものみで屈強な肉体のアフリカの何とか族やらもいるの見習え
とは言え、食事に関しては生命維持に必要なエネルギー(基礎代謝)分の食事はした方が良いと思うよ。それを1日1食とするか、1日3食とするかは自由たけど。
食事よりネットの方が楽しいじゃん
貧乏ゆすりとか爪噛みとかと同じで癖で手に取って食っちゃってるんだろきっと
家畜と一緒だぞ
どんだけ胃袋優先だよ
砂糖何グラム入ってるか知ってるか?
後頭部に脂肪付いてる奴いるよね。あぁは成りなくない
眠たいんだから、空腹だろうが寝れるじゃん
夏はそうだろ
むしろデブの思考や習慣書いてこんなに異常なんだよお前らはと自覚させた方がよくね
知り合いのデブとか沢山食べてる=仕事してるって思考してたからな
別に体力仕事でもないのに真面目に仕事してたら食べないで成り立つわけがない女共は少食だから全然仕事してないって仕事内容じゃなく飯の量を基準にして信じられない量を毎日食ってたわ
しかもそいつ全然動かないしサボり癖付いてて周囲から嫌われてた
人体的には量を少なくして食べる回数を増やすのがいいらしいな
三食の量をかなり減らして変わりに間食で腹が減ると感じる前に少し食べる
1日6~7回食事する
そして21時以降は食べない
なんなら光合成で生きていけて食事は趣味程度で食べても食べなくてもいい体になりたい
朝飯なんて食べる時間あるなら寝ていたいしたぶん三食しっかり食べるより朝飯食らない方が太らないよ
健康的かどうかは知らんw
人から「お腹が空いて目が覚める」ってのを聞いたときには新鮮な驚きがあった
「腹減ったけど眠いから寝る」を今日やって、二時間くらいして寒さで目が覚めたわw
デブって常に次の飯のこと考えてそう…
たしかに少食気味だったが、人並みには食ってた
まぁこの子は食べた瞬間に体が熱くなる体質だったのだろうけど、さすがに触ってわかるほどではもちろんないが
一日一食だろうと太るヤツは太る
不健康すぎ
普通の思考回路は
「脂質5g以上あるじゃん」「タンパク質今日少したりねぇな」「今日はレッグデーだからカーボ多めにしよ」
やぞ
食って動け
米の茶碗からしてでかい、牛丼屋が自信満々で出している一人前の並が並として認められない人間が多い
朝とか抜いても大人は問題ないのにな
日本語位しっかり表記しろ
とにかく眠かったら寝るのが最優先だわ
起きてからドカ食いすればいいし
100kgオーバーの奴は「眠いし飯食って寝よ(ラーメンと青椒肉絲で米2杯)」だぞ。常に食が優先。
朝:食パン1枚 150kcal、昼:しょうが焼き定食 750kcal、夜:やよい御膳 750kcal、総合計 1650kcal
※昼と夜はやよい軒のメニューを参考
食った分以上に太るやつは物理法則無視してんの?
空腹満たされたらいいや程度の食事しかしないしなぁ
マジ?満腹だとパフォーマンス落ちないか?
たらふく食った後に激しい運動しても大丈夫なん?
チンだけで食べた気になってるの。
我ながら意味不明。
幸せ者め
糖質過多で癌になる
そうかな、お腹鳴る前に時間来たから食べてる人の方が太りそうだけど
ちゃんとからだがお腹すくまで食べてないのかもね
若いとそう思うかも。40過ぎたら健康第一…
あとはデブだろうと痩せてようと不潔でないことの方が大事
胃下垂っていうのに昔憧れたなぁ
仕事中心なんだね
何で胃を悪くしたの?食べなさすぎて?
うらやましい
ならん方がいいよ……
食べないのが正しいとか誘導すんな。
正しい食事法は3食たべて間食しないか、間食するなら一食抜く事。
とかよくやってた。社会人になった今、立派にお腹が出てます。
ばーか 3食は食い過ぎってデータ出てんだよ
作業効率落ちるし糖質過剰摂取で病気のリスクも上がる
まぁ、食わないと死ぬデブには理解できねーだろうがよwww
子供たちと夫のために一応ご飯は作るけど、食べるのめんどくさいから自分はつまみと酒のみ。朝昼は気が向いたら食べる。
言い訳しかしないからデブなんだよね
どちらも頭悪そう。食事について勉強して考え直し、、、理解できないだろうから無理か。
食事減らせ
食べ過ぎは良くないぞってだけで
何らかの病気やで
自身を管理できない怠け者で結論でてる
ただのキモい骨皮筋子じゃん
そんなの羨ましいのか?
常に食事の時間のことばっかり考えてるデブは、逆立ちしてもこうなれません。だから今日もデブです。って話であって
この人は痩せているが食事をしていないから体調が悪い、なんて言ってない。
ちゃんと食べないと痩せない!とか、すでに痩せている人の話ですし。
身体動かすの楽しいぞ!
最初は億劫かもしれないけど
デブの「あんまり食べてないんだよね〜」の使用率は異常
普通に痩せてる人もこんなん広められたら迷惑だろう
だけどまったく太らない。
ウン〇の出る間隔が短いからと思ってる。食いすぎたりすると、直後に出る。
多分だけど、貯めこめない体の構造なんだと思う。食糧危機になったら速攻で死ぬ側だと思ってるわ
身に付けろってのはさすがに頭悪すぎる
今は暇だと常におかしか何か喰ってる感じだな
こっちに言わせればデブは間食しすぎ。
全然食ってないのに太る!って言いながら量も頻度もデブそのもの。感覚があまりにも違いすぎる。
腹一杯食べたら苦しいから食べないとか食べたら疲れるし食べないとか
ガチで拒食症のやつ見た事ないやろ?
ヒョロガリとか言うレベルちゃうで
マジビビる
無人島で真っ先に死にますわw
が持ちネタだよな
分かる
麦飯とか痩せた芋だけ食ってりゃそうなるけど現代はカロリー食ばっかだし大丈夫大丈夫
腹を満たすだけの作業。
単純に若いから太りにくいってだけだから勘違いしたらアカン
馬鹿が「1日1食にしてるw」とか言ってダイエットしてるけど
何も考えてねえの怖いわ
これマジな
他人のものを見てもとくに美味しそうとも思わない自分は今日はこれが食べたいで生きてます
消化間隔が短いの病気の場合がある
食材から栄誉吸収するのも短いからたくさん食べないと身体に必要なエネルギーが足りなくて体調崩しやすくなるらしい
しかも甘い物を食べるのにも限界があるし意外と食べ過ぎんのよね
吸収率が高くなるだけならその方がいい
そもそも吸収率上がっても寧ろ1食なら痩せるのにな
なんか勝手に3食の前提なんだよね
普通の人「腹鳴った。空腹だ」
デブ「まだ食える。空腹だ」
ひとりで食べるくらいなら食べない。
食事とは楽しむもので栄養摂取ではない。
たまには相方の藤◯とコラボしたら、硬い頭が柔らかくなるのではないか?
合掌
◯ー牛としず◯=生まれる子供ぐらいの不幸
182cm78kg
なおトイレ回数多い模様
美味しい食事をして「うまいなあ」って幸福を味わうことを必要無いって捨ててるんだしな。
この考え方を身につけるって、味覚を捨てるに等しくないか?
腹減っててもよっぽどじゃないと食べる時間がもったいないとすら思う
ただの面倒くさがりなのかもしれんが
将来の年金や介護の負担が減る
別に1食の量考えれば8食とかでも問題ない
中学生位の体格で何が羨ましいのかな
絶対に食べません。ものすごいですね。
でも甘い物は好きなようですw
どちらかというと痩せがポックリ死んでますね。
いっぱいたべて
いっぱいねむる
・・・を3ヶ月くらい継続すると、
体重50kg超えたことなかったヒョロガリ若年フレイルクソザコナメクジの俺が67kgに。
幸せ太り。
健康診断のコレステロール系ではじめて〝E(要精密検査)〟もらったわ。
でも風邪をひいた時に長引いて、絶食は身体に悪いと思い知った
実家暮らしの時は太ってたけど一人暮らしになると痩せていく
これで食う量少ないとガリガリになるんだろうな
大学時代のシェアハウスに住んでたデブ全く食わなくて燃費よすぎとか言われてた
ぶっちゃけこれだよな
見た目は詰まってそうなのに中身が空っぽなんだわ
哀れ
まあ妊娠や摂食障害はべつだが
腸に寄生虫を飼ってるんやろか?