• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

悪質自転車、対策強化へ 全国で集中取り締まり

4t98ewa948a


記事によると


・自転車の交通ルール違反に歯止めをかけるため、全国の警察が、悪質・危険な走行が問題になっているような地区を選定し、各都道府県警のホームページ(HP)で地域住民に周知した上で、集中的に取り締まりに乗り出すことが判明した。

・自転車について重点地区を全国で公表し取り締まるのは初めてとなる。

・悪質違反には積極的に交通切符(赤切符)を活用するとしている。

2022-03-21_14h03_35


以下、全文を読む


この記事への反応

近所の駅指定されてて草
いいぞもっとやれ
まーじで電動自転車の急スピード&ノンストップが怖すぎる
一時停止してたら何止まってんだコイツって顔されて抜かれるからな


自転車だけでなく、違法な電動キックボードやフル電動の自転車モドキも取り締まってくれ
あと、自転車用の道路を駐車場にしてる自動車み


高齢者のふらぬら、子供の一時停止無視、ながら、すり抜け
全部危ないけど、一番嫌いなのは
ロードバイク
自転車追い越して赤信号だったら、思いっきり左に寄せて抜けられないようにしてる


どんどんやってくれ。

歩行者用の信号が赤、車両用の信号が青のとき、車両用の信号に従って通行した自転車が車にクラクション鳴らされてるのを何度か見たことあるので、ルール自体も実態に合わないのは改善してほしい

とりあえず「逆走可」の一通に自転車レーンを設置してくれ~~~~~できないならチャリも逆走不可にしてくれ~~~~~~~~~~

車ばかりが悪者にされるがようやく対策に乗り出したかまずは逆走する自転車を取り締まってほしい所

こういう場合ロードバイクや配達屋に目が行きがちだけど、小さい子乗っけてる自転車とご老人の方が自分は怖いわ(笑)





さて、どれほどの摘発者が出てくるかな…
思い当たる人はマナー守って走ろうな?警察いなくなってもだけど



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09QVBXTZ1
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2022-03-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:31▼返信
日本は平和だなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:31▼返信
自転車よりすり抜けバイク、原付取り締まれや、邪魔なんだよマジで
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:31▼返信
どんどん罰金
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:31▼返信
無灯火は自殺志願者
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:31▼返信
子供乗せてスマホ自転車してる母親見ると目を疑うわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:32▼返信
歩きスマホ自転車さっさと取り締まれよ無能
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:32▼返信
傘差さないでかっぱ着ろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:33▼返信
・高齢者のふらぬら、子供の一時停止無視、ながら、すり抜け
全部危ないけど、一番嫌いなのは
ロードバイク
自転車追い越して赤信号だったら、思いっきり左に寄せて抜けられないようにしてる

こいつもガイジだろ
もめるからそういうやつに触らないほうがいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:33▼返信
>>1
平和って最高だよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:33▼返信
悪質自転車の集中的に取り締まりを実施
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:33▼返信
大人がよそ見しなが自転車で突っ込んできたの真正面から止めたことあるわ。
後輪上がるんだなぁと思った。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:34▼返信
逆走してるアホはマジで取り締まってくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:34▼返信
すり抜けはしてナンボやろ
何を言っているのだね

14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:35▼返信
車道逆走、信号無視、傘差し、イヤホン
ばんばん捕まえてちょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:35▼返信
自転車乗ってるジジババが歩くより遅いんじゃないかってくらい遅い時あるけど
あれ逆に足に負担かってねぇか?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:35▼返信
今以上には、車やバイクからは罰則金カツアゲが出来なくなってきたから
自転車から取ろうってことね
わかりやすい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:35▼返信
どんどんやれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:36▼返信
罰則が無いのが問題だろ。
免許の様な資格が無いから、罰金より鞭打ちとかにすればいいんじゃない?多分根絶するよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:36▼返信
摘発できるならやってみろや!
ちゃんと自転車用道路を整備しないほうが悪いんだろ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:37▼返信
>>1
信号が変わる度に違反が見れる車も車だしな
徒歩だろうが車だろうが結局自分の移動する方法が一番偉いと思ってる
他人には異常に厳しい癖に自分には甘い日本人の民度が糞
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:38▼返信
車道を3人くらいで横並びで走ってる電車マジ邪魔なんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:39▼返信
>>19
自首しろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:39▼返信
マラソンランナーも邪魔だから取り締まれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:39▼返信
※21 カオスだなそれ🅆
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:40▼返信
歩道を走ってる奴を取り締まってほしい
車道走れや
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:40▼返信
実際の話ロードバイクは違反少ないけどな
逆走歩道走行ながらスマホはママチャリだし
法律守らせるならママチャリが車道走ることになるという
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:41▼返信
歩道走る自転車邪魔なんだけど、自転車用の道路もないもしくはあってもめっちゃ細いは車が停車して塞いでるとか色々あるから難しいんだよなー。スマホ持って自転車乗ってたりするやつは消えてもらっていいけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:41▼返信
>>18
効果高いのは罰金
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:41▼返信
※1モラル低くなったからヴィーガンやジェンダーやフェミが産まれる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:42▼返信
不景気で車乗る者が減って車の事故率が落ちたからポイント稼ぎに自転車への取り締まりに乗り換えただけの話しだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:42▼返信
>>21
電車でDかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:42▼返信
道路交通法通りにちゃんと自転車が道路を走ると
交通が機能しなくなるからやってみればいいよ
まじでそろそろどうにかしないといけないんじゃないか?
左折専用レーンを自転車がどう走ればいいか答えれる警察官なんてほぼいないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:43▼返信
>>18
女王様がやったら違反者続出しそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:43▼返信
>>21
想像したらちょっとフフってなった
35.けいこ投稿日:2022年03月21日 14:44▼返信
「おまえら、ルール守れよ」なんて言い方されてこちらの読者のみなさんは何とも思わないのでしょうか。私は不愉快ですね。
「みなさん、ルール守りましょう」ではないですか。
改善を求むるものであります。けいこ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:44▼返信
ついさっき電話しながら自転車こいでる兄ちゃんおったわ
あと蛇行運転もたまに見かける
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:45▼返信
>>35
六法全書に文句言ってそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:45▼返信
逆走してくるチャリは滅べと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:47▼返信
田舎のお巡りは暇なのか知らんけど高校生のチャリ取締に精を出してやがったわ(笑)
そのせいで何度も切符切られたな
田舎のセンターラインも無いような狭い道で右側通行はいダメーとか他にやることあんだろクソが!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:48▼返信
車減ったので自転車利権へまっしぐら。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:49▼返信
両耳イヤホン、片手にスマホで平気な顔してチャリ乗ってるやつわりと見かけるけどあいつら脳に障害でもあんのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:49▼返信
糞チャリンカーどんどん逮捕しろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:49▼返信
タイトルの文法おかしいでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:49▼返信
昔、影に隠れていきなり現れてキップ切られたわ…
ライトつけてないからだってさ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:50▼返信
中途半端に速いから邪魔なのはよくわかるけど、俺の住んでるところではロードバイクの方が
交通ルールは守ってるように思う。
文句があるのならなんで行政の方に言わないんだろうか。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:51▼返信
>>9
我々は、一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!地球連邦に比べ、我がロシアの国力は30分の1以下である。にもかかわらず今日まで戦い抜いて来れれたのは何故か。諸君!我がロシア公国の戦争目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。我々は地球を追われ、宇宙移民者にさせられた。そして、一握りのエリートが宇宙にまで膨れ上がった地球連邦を支配して50余年。宇宙に住む我々が自由を要求して、何度踏みにじられたか。ロシア公国の掲げる人類ひとりひとりの自由のための戦いを、神が見捨てるはずはない。私の弟子、諸君が愛してくれたカルマは死んだ。何故だ!?
プーチン大統領「ウクライナが戦争犯罪を行なっている。親ロシア派がいる地域にロケット弾攻撃をしている。ロシアの人々はくずどもと裏切り者を見分けのつくスカウターを使っているからだ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:51▼返信
資金稼ぎだな
ロードバイクだけ取り締まれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:52▼返信
ちゃんとルール理解して堂々と車道走ればいい
自動車がクラクション鳴らそうが無視しろ
路肩なんて走っちゃだめだぞ
道路交通法では白線内の車道の左端を走れって書いてあるんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:52▼返信
守ってる側としてはどんどんやれよとしか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:53▼返信
>>1
学生すらも取り締まるとか..
学生のルール違反ぐらい見逃してやれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:54▼返信
迷惑ドライバーが野放しなんだからまずそっちから取り締まれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:54▼返信
車の方が歓喜してるけど一層車道走るようになって涙目になるの手に取るように分かる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:54▼返信
最近はそんなやばい自転車いないかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:55▼返信
※52
余計事故増えそうだね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:55▼返信
チャリの車道逆走が一番怖いわ
車の隙間に突っ込んでくるって頭イカれてるのかと
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:57▼返信
一時停止守らないのは車が一番ひどいけどな
横断歩道で待ってても止まらないし
あいつら相手が歩行者や自転車だったら、車で行けば止まると思ってんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:57▼返信
赤切符って前科つかなかったっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:58▼返信
昨日駐車場入るのに左ウィンカー出してる左横抜いていった出前館だかUberだかの配達員はひとりで電柱にぶつかってしね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:58▼返信
自転車?
古いね今の時代徒歩だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:59▼返信
真っすぐ走れないジジババのチャリが車道走るようになるんだからなぁ
終わりだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:59▼返信
>>50
学生は人を殺し放題にすべきだよな?同じ法律違反なんだし別に区別する必要ないよな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:59▼返信
免許も講習もなく車道を走らせるってのは怖すぎる
小学生くらいから免許制にしてもいいんじゃ?
左側通行とかのルールくらいは知っておいてほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:00▼返信
>>21
邪魔とかいうレベルじゃないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:00▼返信
自転車のルールが厳しくなってからそもそも自転車に乗らなくなったな
歩道も車道も走ったらダメな理不尽な道が多すぎたし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:02▼返信
>>59
普通馬だよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:02▼返信
スマホ、一時停止、逆走は即罰金でいい
とくに逆走は重く取り締まれ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:03▼返信
無灯火も取り締まってくれ
あいつら、ライトは自分が前を見るためのものだと思ってやがる
自転車も免許制にして学科試験だけでもやらせろと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:05▼返信
自転車の爆光ライトを上向きにつけてる奴も取り締まってくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:05▼返信
>>65
馬は軽車両扱いなんで停めるときは駐輪場を探してくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:05▼返信
つーか、いい加減車輪が付いてるから自転車は車道走れっていう現実のリスク無視した法律改正しろよ
自転車に車道走られたら車運転してる側は怖いんだよ。自転車側も絶対怖いだろ
歩道と違って車道は事故った時のリスクが高すぎるんだからいい加減改正しろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:06▼返信
夏にやれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:07▼返信
>>69
馬に人権はないのか・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:07▼返信
>>67
都会の道は明るいからライトしなくても全部見えてしまうからな
田舎道だと点けないと死活問題だが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:08▼返信
※36
いまだに自転車手放し運転してるおっさんとか見ると笑いそうになるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:09▼返信
マジで車道に自転車走らせようとすんの何なんだろうな
どう考えても危ないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:09▼返信
仰向けに乗る自転車あるじゃない、あれって電動あるのか?
漕がず爆走した自転車が縦横無尽につきすすんでて、歩行者の視界にも入りにくいし怖かった。

自転車も特にスポーティのは免許制になればいいのに。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:09▼返信
全てを規制し全てに切符切れ、日本がよくなる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:10▼返信
糞みたいな交通マナーしておいて交通弱者とかたわけとるからな
歩行者にもいけや
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:10▼返信
轢き殺されても文句言えないww
ざまあみろチャリカス
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:10▼返信
逆走してくるババア多すぎてキレそうになるからさっさとやれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:10▼返信
信号待ちの車の間を縫って出てくるウーバカイーツ
青になって発進しエクストリームな角度からコイツらが出てきてプチっとしても車が悪くなる
事故になったら警察を呼び事故証明を出してもらい、保険対応とゴミに時間をとられ面倒だしウーバカをなんとかして欲しい
何度かヒヤッとした
車道を自由なのこのバカだけだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:11▼返信
近所の大きな駅すべて指定されてるじゃん
スマホいじりながらの自転車とり締まってくれるならうれしいが
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:13▼返信
これメチャクチャ嬉しい、今んとこ福岡の自動車、自転車マナー老若男女問わずクッソ最悪だからマジで取り締まってほしい。

マジで全国ワースト1位だと思うわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:14▼返信
自分が傘持ってて、相手が突っ込んできそうになったら、傘を突き出すと良いよ。

避けてくれる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:14▼返信
>>76
電動があるかは知らんが、あれは素人がプロに勝てるくらいスピード出る
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:17▼返信
ロードバイクなんてかわいいもんよ
一番ヤベーのは今歩道走ってる奴らなんだよなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:18▼返信
ロードバイクのってるようなのは逆に免許制にしてくれって思ってる人多いだろう
今よりも堂々と車道走れるんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:22▼返信
>>2
あいつらマジで轢きたくなるわ。

車のサイドにチェンソー仕込んでおきたい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:22▼返信
>>54
車運転してる方が加害者にされる可能性があがるね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:23▼返信
リカベントは公道走れないようにするか免許制にしろ
ロード以上にイキりたいだけのアホしか乗ってないんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:24▼返信
>>66
無灯火も取り締まれ
非常に危ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:25▼返信
そもそも自転車って必要?
30年くらい乗ってないけど不便だと感じた事が無いわ、自転車はスポーツとして競技場だけで乗ってれば良いと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:26▼返信
>>70
交通ルール守って車道走ってるけど強風の時に車側に倒れそうになって死ぬかと思った…車道使うの怖いから嫌なんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:26▼返信
チャリカスは徹底的にやってほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:27▼返信
田舎いた時は自転車好きやったけど、都会出て来てから大っ嫌いになったわ。
乗ってる奴みんなマナー悪すぎて、絶対に自分はチャリ乗らんくなった。
自分の足、タクシー、バス、地下鉄でマジで十分

96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:27▼返信
そりゃ都会ならいらんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:28▼返信
>>81
ウーバーにはまじで危ないやつ多い
自転車のってる方でも何度も怖い目に遭わされてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:28▼返信
自転車に厳しくしていってるのって斜陽の自動車が衰退したときのために
自転車を免許にして教習所利権を築くための下準備か?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:29▼返信
チャリカスって二言目には自転車レーンがどうのと言うけど
そのための納税義務が発生しても文句はないんだよな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:29▼返信
じゃあ逆にお前らに聞くわ
ルール違反のJSチャリ乗りに性的イタズラを行っていい法案が可決されたらお前ら喜ぶんだろ?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:30▼返信
自転車レーンならんていらんだろ
現行法で車道通れるんだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:30▼返信
絵に描いたような正統派ロード乗りみたいな感じの人が
右側通行しているときのガッカリ感・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:31▼返信
横断歩道を止まらないで突っ込んでくる害バイクも取り締まってくれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:31▼返信
徐行もせずに自転車のギリギリをかすめる自動車も取り締まってほしいよね
人の命にかかわる可能性の低いような違反も、なぜか自転車だけは厳しく取り締まって
自動車は甘々だからな

105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:31▼返信
>>96
いや東京23区でも要るわ
田舎はみんな車あるから解らんだろうが

106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:32▼返信
>>98
交通マナーを守る人ばかりならその陰謀論も有りかもね
でも人に迷惑かけるゴミばかりなんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:33▼返信
>>99
車運転する側としては構わんよ
明確にわけて欲しいから
車運転してて自転車と事故になるよりはまし
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:34▼返信
>>100
JSって小学生…?
流石に病院か警察に行ったほうがいいぞお前
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:36▼返信
>>101
どっちにしろ道路維持費を徴収しないとね
ただ乗りしてる乞食がでかい顔して喚いてるんだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:37▼返信
※100
昔懐かしの詭弁テンプレにあった頭悪い書き込みだな
あり得ない前提を持ち出す、だっけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:38▼返信
>>90
リカベントってなんだよって思って調べたらクッソワロタw

これ公道で乗ってる奴いるのかよバカだろwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:39▼返信
自転車からも重量税取れと?絶対赤字やろそれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:39▼返信
>>100
流石に、絶対イライラの方が勝つ気がする…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:39▼返信
>>57
つくわけねーだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:43▼返信
>>61
うん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:45▼返信
自転車もだけれどバイクもかな、珍走団(暴力団候補とか)は未だに居る
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:48▼返信
死角のある交差点にノンブレーキで突っ込んでいく自転車の高校生とか頻繁に見るけど、自〇願望でもあるんか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:48▼返信
免許持ってないBBAの自転車が一番ヤバいんだが
ちゃんと取り締まってくれるんやろか
どうせ学生狙ってばっかなんやろな…
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:49▼返信
踏み切り含む一時停止無視、スマホ見ながらは腐るほどいる
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:50▼返信
※100
JS限定にしたところに闇を感じる
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:51▼返信
>>39
自転車で違反切符?妙だな・・・🤔
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:52▼返信
かまわんどんどん取り締まれ

というか駐禁や自転車歩行者の違反は民間でも取り締まれるようにしろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:55▼返信
3月末の取り締まりはガチ
最低この期間チャリンコ乗りはちゃんとしときな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:57▼返信
60代くらいのジジババが車道走ってるとハラハラする、お願いだがら歩道走ってくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:00▼返信
チャリも走りやすいから歩道走ってるわけじゃないからな
本当は段差も障害物もない車道の方が走りやすい
もう気づかれちゃってるよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:00▼返信
都内でタバコ咥えながらスマホ見つつチャリ乗ってるとかいうクレイジーな奴よくいるし取り締まってくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:07▼返信
>>106
なにその犯罪者はみんなパンを食べた事がある理論
馬鹿だと思われるから控えた方がいいよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:09▼返信
>>92
それは貴方が1人で引き籠もってるだけだからでしょ
世帯持ちは必須なんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:09▼返信
>とりあえず「逆走可」の一通に自転車レーンを設置してくれ
多くの一方通行は、狭いから一通になってるんだろうから難しいだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:12▼返信
若い人(学生とは)は結構ルール守ってる人多いんだよね

交通ルールめちゃくちゃのクソゴミチャリンカスは、主婦と老人がほとんど。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:12▼返信
>悪質違反には積極的に交通切符(赤切符)を活用するとしている。

違反してる時点で悪質だろうがバカ犬め
前に自転車は車両って大々的にキャンペーン打ってるんだから猶予期間はとっくに終わってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:12▼返信
取り締まると言っても自転車運転手は身元がはっきりしないので罰金とか課せられないんじゃないの
罰則のないルールは無いのと一緒
現行犯で逮捕勾留できるなら知らんけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:12▼返信
車道を走るチャリ
おもむろにポケットからスマホを取り出して見ようとするも、地面に落っことしててザマァと思った
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:13▼返信
車の路駐が多くて自転車レーンが通れない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:14▼返信
そもそも何なの、あの中国雑技団のような、曲芸のような、

ハンドル部分に赤ちゃん乗せて、後ろの荷台に幼児も乗せて、しかもパンッパンの買い物袋をハンドルに掛けてるような、3人乗りとかしてるヤバい主婦は!wあれが許されてるのってどういう事よ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:15▼返信
>>132
指紋情報の入手だけでも価値があったりして
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:15▼返信
>>111
でもメチャメチャ速いからな
バイクくらいのスピード出る
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:16▼返信
義務というので自転車保険に入ったが
それからきちんと信号を守るようになったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:16▼返信
>>136
でもその指紋が誰のものかはっきりしないんでしょ
身分を証明するもの持ってないっす!
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:17▼返信
>>134
それより自転車レーンで車線減って渋滞になってる方が問題
つーか自転車は歩道走らせりゃ混雑も安全性も向上すんのにな
タイヤ付きは車道走れってホント馬鹿だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:17▼返信
>>61
そりゃそうだろ
一部が許されてるなら学生も許されないと不平等だし
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:17▼返信
最近やべぇと思った自転車
・人がすり抜けるのも苦労するような歩道内を猛スピードで逆走
・子供載せて逆走、後ろも確認せずにいきなり車道を斜め横断(子供がいれば無敵のつもりなのか? 「ほれほれ刎ねて見ろよ。三人殺すんだぞ?」とか)
・TMC2009からピンを切除して
・日の暮れたベッドタウンの住宅地を無灯火・猛スピードで走る、全身黒づくめのUber
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:18▼返信
>>20
自己紹介はええんやで
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:18▼返信
全ての道路にちゃんとした路側帯を設置して欲しい。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:18▼返信
>>50
キモ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:19▼返信
>>88
マッドマックス!?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:19▼返信
>>142
一行関係のないコピペが混じりました・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:19▼返信
機動性ある乗り物なのに無法すぎなんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:20▼返信
バカなやつを轢いても無罪ってことにしてくれるなら現状のままでも許せるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:20▼返信
自動運転はやくきてくれー
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:21▼返信
>>104
徐行義務ないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:21▼返信
>>19
それはそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:21▼返信
>>31
トーマスでもそんな事してないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:22▼返信
>>26
糞虫ペダルさんwwwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:23▼返信
>>127
馬鹿そうな発言やな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:23▼返信
>>130
小中学生のころ、近所の警察署から交通課の人たちがやってきて自転車のルールを説明したりっていうのを
午前中に授業を潰してまでやってたから、そういうのがある地域は自然に刷り込まれてるかもね
ある程度の年齢になるとそういう授業が無かったり、「今まで事故に遭わなかったんだから俺は無敵!車がぶつかってきても弾き飛ばす! 歩行者がぶつかったら? 逃げればいい俺は関係ない!」みたいな滅茶苦茶な老人が出来上がる
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:23▼返信
普通に免許制にすればいい
そのかわり車道を堂々と走らせてくれ
あと路駐している車を蹴りつけても無罪にしてくれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:25▼返信
>>3
自転車移動のやつは免許持ってないかわざわざ持参してないから不可能
仮に持参してても持ってないと応えればそれ以上調べられないの、無理矢理持ち物検査は違法だからね

要するに現状法律でオマワリに出来るのは「注意」だけって事、だから二人乗りや信号無視でオマワリが注意しても中高生や大学生はオマワリに中指立てたり両手離し運転し始めて煽るような事平気でやってんのよ

こういう取り締まり始めてもノンキャリアで雑用仕事任されてる下っ端オマワリのストレスたまって、今まで以上にオマワリの自殺者増えるだけなんだよね、楽しみwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:28▼返信
>>158
ほんと警察は無駄なことを一生懸命やらされてるよなザマァ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:29▼返信
>>48
別にいいんだけど、中途半端に車であることを理解してて左折専用ラインはダメだと判断して左から二車線目の直進車線で待ってる奴とか多いんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:29▼返信
ながらスマホは自転車に限らず自動車でも罰金一万円でバンバン取り締まって欲しい

本当にアレは危ない

まだ通話しながら運転してる奴の方がマシに見えるヤバさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:30▼返信
>>4
けどひいた方が罪に問われるという、ざまあwww
自転車乗ってるやつにイライラしたりビクビクしながら車運転してろ雑魚が
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:30▼返信
>>111
コロナ禍より前の頃だけど
都内のビジネス街の昼休み、人で溢れる交差点を無音で走るリカベントが信号無視して歩行者の中に突っ込んでって、この乗り物は絶対やべぇと思ったわ
絶対乗ってる人は「オレのスーパープレイ! 注目されてる!輝いてる!」とか思ってて反省することないだろうし
164.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月21日 16:30▼返信




                      公僕とはちまバイトなんぞおちょくってナンボ♪
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:36▼返信
結局は道路交通法通りに車道を堂々と走ってる自転車には警察はなにも取り締まれん
歩道を走ってるおばちゃんたちを指導してやった感をアピールしているだけ
そのおばちゃんたちに車道に行けって指導もできんくせに
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:37▼返信
>>165
歩道は「車道を走るのが危険でやむを得ない場合は通行可」みたいなルールがあるから
「車道は危険だったので歩道を走った」って主張されたらどうしようもないんだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:39▼返信
だから自転車は車道走んなって
危ないんだよ
ルールを厳格に守る為に安全性を捨てるって本末転倒にも程があるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:40▼返信
ルールを見直せなら分かるが危ないからルールを破れはおかしいだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:40▼返信
毎日やってもいいぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:40▼返信
>>5
てか子供と二人乗り三人乗りしてるのが許されてるのが異常だからね
一人親やら家事があるやら時間無いやら急いでるやら、そんな理由こそ事故に合う可能性高くなるのに子供乗せてるってね

だからそれを理由に皆平然と二人乗りすればいいわけよ、注意されてもただそれだけ、注意で終わり、それ以上は何も出来ないから警官に罵倒雑言浴びせてる人もいるわけだし
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:41▼返信
>>168
自転車が歩道走る事を言ってるのかな?
それはちゃんと合法だって義務教育で学ばなかったのかい?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:42▼返信
違反している奴の顔面を釘バットで振り抜いていってグチャグチャにしていってほしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:42▼返信
基本は自転車を車道だぞ
歩道通行可の標識があるところしか自転車は歩道を走行してはならない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:43▼返信
自転車は車道走れって言ってる奴は自動車も自転車も運転できない奴だろ
どっち目線から見ても自転車が車道走んのは普通に危ないわ
警官もそれが分かってるから車道走れとは言わないんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:44▼返信
自転車はすべての歩道を走行できるわけではないぞ
176.投稿日:2022年03月21日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:48▼返信
前にもこのネタで書いたけど
車道の真ん中を走るスポーツサイクル(おそらく本人は周りに迷惑をかけてるとは思ってない)で大渋滞が起きているときに
対向車線の車がいきなり車線を越えて暴走してきて納車一年目の車を廃車にされたことがあるから
歩道を走れとは言わないけど自転車は身の程を知れ、常に周囲を確認しろ、と言いたい
178.投稿日:2022年03月21日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:49▼返信
まずは自転車専用道路の整備終わらせてから取り締まりとかしなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:50▼返信
>>14
自転車運転に対する「捕まえる」ってのは、犯罪者や自動車ドライバーとは全然別物

捕まっても罰金や罪に問われる事もなく、警官の方が馬鹿にされて終わりだからね
捕まったら警官煽ってみた動画を撮影してユーチューブにあげるチャンス程度のことよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:51▼返信
とりあえずロードバイクとか速度が出るタイプは免許制にしてくれ
あと保安部品追加と義務化
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:53▼返信
>>179
日本は全体的に道が狭いから難しいんだろうね
自転車専用レーンの整備が進んでいるらしい埼玉の浦和とか大宮の方を車で走ったことがあるけど、
道が狭いから車道もレーンも無理があるし、違法駐車している車が邪魔して余計に危ない事になってたわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:54▼返信
>>180
これが欧米だったら検挙した黒人アジア人に対してはニヤニヤ笑いながら警棒で殴り放題なのにな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:55▼返信
自転車でも悪質な場合は普通に身元抑えられて裁判所行けっていわれるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 16:57▼返信
>>18
無理
子供乗せてる親もいるのに、子供に警官が鞭打ちとか虐待や犯罪だろ
その辺の乗ってる人の家庭環境や事情もあって二人乗りやら信号無視やら自転車への交通ルールはユルユルなんだよ

お前はまず鞭打ちとかアホなコメントしてないで、頭無知無知でユルユルな感覚でコメントしてないでまともな知識つけてから意見しなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:00▼返信
地方の田舎だと左側の車道で走行しないで逆走や歩道で走行している高齢者や学生多い
まあ左側で自転車が走行しづらい場所有るから日本の道路事情の問題の方も有る
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:00▼返信
「歩道は歩行者優先」なら自転車が安全に走れる幅に広げろよ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:02▼返信
※181
まずロードバイクという車種が存在しない
自転車は全部自転車だよ
エンジン付いてるわけじゃないから速度が出るという定義は難しい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:02▼返信
>>22
自首しても警察は何も出来んよwww
自転車程度の違反で何の罪に問われるの?
そんな事で書類やら書かされる警官も迷惑だよ、お前は警官への迷惑行為を推奨してるだけと気づけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:08▼返信
逆走してくるカスとライト付けないカスは罰金撮ってくれやあの糞共
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:08▼返信
電気自転車乗ってるアホどもは徐行しないからほぼ全員逮捕してくれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:12▼返信
自転車保険って相手に万が一ってので入るもんだと思ってたけど
大人になってから乗ってみると車両にはねられる危険しかないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:15▼返信
※175
歩道通行可の標識があるのに歩道通るなとか、右側の歩道は逆走だとか、とにかく歩道は絶対通れないものだと思ってる方が最近は多い。

ルールに例外が多すぎるのが悪いのか?
年齢関係なく、標識がなくとも歩道通行可能な例外すらあるし。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:16▼返信
>>23
マラソン自体は個人の自由だけど、大会は迷惑行為だよね

そいつらの自己満足のために交通規制とか身内以外や興味ない人からしたら迷惑行為としか思えないし、交通と規制って言葉も精通や性器と語感似てんじゃねーか、語感似てるとか五感で感じられるみたいなのもそれはそれで卑猥なだしまさに自己マン足のマスターベーションよ

そもそも「マラ」「ソン」って単語が男性器二つの組み合わせじゃねーか、露出度高い服装でハアハア息切らしながら我先にと先走りながら体中から体液たらしてるとか卑猥なスポーツでしかないのに全国中継してるのが怖いわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:17▼返信
>>186
と言いながらお前は歩行者いる横断歩道では止まらないわ信号無視するしな
その程度の民度よ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:19▼返信
>>167
車道は自転車専用じゃねぇよ
そこの意識がまず間違ってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:21▼返信
>>25
それオマワリによって見解違うから
車道走ってると危険だからって歩道走るように言ってくるオマワリいるんだわ、だからそいつらは良いカモ
法的には自転車は車扱いだから車道走るのが正解、お前は公務員なのに市民様に法に外れた事を指示するのか?wwwって理由でオマワリ追い詰めて遊べるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:23▼返信
>>162
車すら持ってない方が雑魚なんだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:23▼返信
自動車も自転車ものるから両方の立場は分かるが
自転車に正解がないのが問題すぎる
道路交通法通りに走行しても絶対に車から邪魔扱いされるし
歩道走っても歩行者から邪魔扱いされる
なら自転車なんて乗るなやってなるけど電動モビリティとかを考えると
先進国で道路状況だけが優先され産業機会が失われてガラパゴス化するのもまずい気がする
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:25▼返信
>>185
国が認めれば犯罪ではないんだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:26▼返信
>>189
つまんね
お前の負けだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:29▼返信
>>29
モラル関係ねーよ?頭にウジわいてんの?
弱者が強気になるのは平和になったからだよ
元々の根元的な理由からすれば、男は女より屈強で狩りをしながら女を養ってきた、って事で男尊女卑の文化が多い国があるわけね

けど今は弱肉強食でなく科学万歳の学歴社会だから、肉体的に男より劣る女も活躍出来る立場を得られたわけよ、で、女の立場向上を訴えるメスが増えてるわけ、その自分達の立場がオスによって保たれてるとも理解できずにね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:31▼返信
※199
一番曖昧な歩道を通行できる条件が、「安全のためやむを得ない場合」で、たとえば客観的に見て車の交通量が多い道路は安全のためやむを得ない場合に該当する。
ただし、「客観的に」「交通量が多い」の明確な基準はない。

そういう道路はいずれは歩道通行可の標識が立てられるのだけど、それにしたって「通行することができる」であって、「通行しなければならない」ではない。例外が多すぎるんだよな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:31▼返信
>>37
別にそれ合法だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:40▼返信
>>198
車持ってるとか金かかるのに
メンテナンスや駐車場やイタズラされて凹まされたり無駄に料金払わされる

一軒家実家とか金持ちとか余裕あるなら車にこだわるのも良しだけど、大半は交通のためで、あとは時代遅れの化石脳のアホが車所有をステータスとして無理して良い車買ってるだけだろ

今の若者はそこまで低レベルじゃないから車買わないだろ、若者の車離れってのはそーいう事、車や時計なんかをステータスとして考えて買うやつはいなくなってるわけよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:44▼返信
目潰しハイビームと目潰しフラッシュチャリも注意喚起というか罰金にしてくれ。
あと点滅させてるチャリカス。
チャリ乗りから見ても危ないんだよあいつら。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:48▼返信
>自転車追い越して赤信号だったら、思いっきり左に寄せて抜けられないようにしてる
俺は左寄せしてる車の前に止めて青になったらすげーゆっくり発信してる
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:49▼返信
フラッシュはライトメーカー取り締まればいいんじゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:54▼返信
騒音バイクは野放しですwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:08▼返信
>>183
そう、その辺が海外との違い
日本人は警官をバカにしたり煽るのも問題なし
警官煽る動画撮ってる迷惑系ユーチューバーなんてのもいるからね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:14▼返信
>>200
何言ってんだコイツは?認められて無いから犯罪だろ
国が認めりゃ殺人も合法ですから、なんてガキの戯れ言と同じじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:21▼返信
>>201
今まで負けてないから勝ちだよ
逆に自転車の件で警官が勝てる事あるの?

女子高生に注意した警官が痴漢だのわめかれて容姿さんざんキモいって罵倒雑言されて泣きそうになってたり、赤子と二人乗りで信号無視したおばさんが喧嘩売るなら夫呼びますけどとか言って警官が注意しただけですからそんなつもりないですとか下手に出て終わりになったりね、そんなレベルだよ自転車の違反なんて
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:22▼返信
おっさんおばさん爺さん婆さんとか普通に右側通行してるし・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:23▼返信
>>210
183はちょっとふざけ気味に書いたけどさ
なーんかこう、安全な日本だから許されてる、見逃されてるのを勘違いしてる人、多いよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:24▼返信
>>205
なるほど
つまりお前がその程度も看過できないくらい貧乏っていう主張?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:30▼返信
歩行喫煙の罰金取り締まりはやってるのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:31▼返信
>>208
自転車用品メーカーも「点滅モードでの走行は道路交通半違反です」とかパッケージに書いたうえで売ってるんだよな…
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:32▼返信
>>121
ポイント稼ぎのノルマ低いオマワリがやってるやつだよ
高校生なら原付の免許持ってるやついるから、それ狙いで上司に怒られないためにワラにもすがる気持ちで自転車止めてる程度の低いオマワリな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:35▼返信
>>215
悔しそうで草www
自転車乗ってるやつを見てはストレスためて免疫力下がってコロナに感染して苦しめばいいよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:36▼返信
>>196
現実の車道を見て安全性を考えてみような
自動車運転手で自転車を歩道より車道走らせた方が安全だと思ってる奴いないから
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:42▼返信
>>214
ほんとそれな
命に関わる自動車のスピード違反ですら日本ではバレなきゃオッケーってノリで平気でやってるドライバーが9割超えだからね、てか教習所のジジイが後続ドライバーの迷惑になるからスピード違反も必要とか言ってるレベルだし

だから自転車程度の違反なんか気にする必要無いし、文句言ってきた警官には罵倒雑言浴びせてやればオッケー、あいつら公務中の公務員はどんだけ罵倒雑言言われても訴える事すら不可能だから言いたい放題が現状で勝ち確なんだから
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:43▼返信
なかでもロードバイクはドンドン取り締まってほしい

ほんとーーーーに!あいつ等は道交法守らんから危ない!!

これは支持する!ガンガンやってくれ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:44▼返信
どうせ1人で行動しえる陰キャしか狙わないんだろ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:46▼返信
※188 んじゃギア比で区別、あと電動アシスト超えた高速走行用のE-BIKE
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:47▼返信
学生が酷いから学校集ってるところ取り締まれよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:48▼返信
歩道走るのは日本の狭い道路事情からしょうがないだろ。
それより車道を逆走してるヤツだけは頭おかしいので取り締まってほしい。
すれ違う時あぶなくて大迷惑なんだけど。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:58▼返信
国営暴力団のシノギが足りてない証拠だね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:13▼返信
>>221
キミ、面白くないっす
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:21▼返信
>>211
こいつ頭ユルユルだなw
「認めたら」って書いてあるじゃん。
今は認めてないから!って議論にもなってない。
国が認めてるから死刑は殺人にならないでしょ?
国によっては鞭打ち罰則は現役だし、例え話やちょっとしたジョークにマジレス(にも満たない戯言)とか自分のアホさ加減を晒すの恥ずかしくないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:35▼返信
※224
足の回転数も規制しないと意味ないじゃん
一秒間に二回転以上したら逮捕とか
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:40▼返信
いつまでも自動車が主流だと限らないからなぁ
自転車に限らず電動モビリティを受け入れる道路状況を作らんと
先進国で日本だけが取り残される
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:43▼返信
車は赤で止まれだが自転車は車の信号で赤待ちしなきゃいけないのか赤でも進んでいいのか分からん!車と一緒に赤信号で止まってると後ろからおばさんや急いでる自転車に抜かされて何か腹立つ!罰金制になると止まらないとマズそうだなぁ!けど、ほとんど「警察は何もしないぞ!」
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:52▼返信
>>232
それで突っ込んでダンプに側面から吹っ飛ばされたババアの葬式の手伝いに駆り出された事がある
窓が無い変わった棺だったわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:56▼返信
>>232
今日目の前で信号無視してるチャリカスいたけど、こういう思考回路なのか
車道走ってる以上、車のルール守らないといつか事故起こすってわからないの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:03▼返信
>>233
それ自転車
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:04▼返信
>>234
やはりある程度広い交差点では車と一緒に止まってた方が良さそうだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:12▼返信
チャリのマナー悪いのはわかるが駅周辺は路駐の多さ、車道や横断歩道外を周りを全く見ずに渡ろうとする歩行者がどうにかならん限り無理やろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:13▼返信
横断歩道で歩行者いるのに止まらない車摘発すれば相当罰金ノルマ稼げるのになんでやらないんだ?ほぼボーナスゲームだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:17▼返信
>>222
ほぼ赤の状態で突っ込んできて急ブレーキで勝手に自滅したアホこないだ見たわ
ガチでチャリが一回転して泥避けとか吹っ飛んでたしw
自業自得すぎて誰も手を貸さなかったわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:20▼返信
いわゆる競技用自転車は公道NGにしようぜ
そんな速度メットも被らず出すとか正気の沙汰じゃないわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:52▼返信
※230 極端から極端に走るのが特徴
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:56▼返信
普通に時速20kmまでとか原付以下になる速度制限で良い、違反点とか免許とかどうでも良いから罰金はキッチリ取ってくれ、それだけである程度は抑制できる
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 21:31▼返信
車の速度が速すぎるんだよ
みんな20キロで良い
244.ネロ投稿日:2022年03月21日 21:52▼返信
無能政府の犬やしな
生かす価値も活かす価値もない
情けないノルマの為に生きてるだけやからな
ただのゴミ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:19▼返信
自転車への当たり屋は捗るんじゃない?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:46▼返信
日常的にやれよ逆走イヤホン無灯火並走傘差し
見かけても警告もせずスルーしてんなや
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:53▼返信
信号や一時停止などの標識無視、逆走、無灯火は全滅しろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 23:27▼返信
>>198
162 バカでスミマセン
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:04▼返信
>>229
それ出来てから言おうね負け犬君www
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:41▼返信
20年遅い
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:49▼返信
自転車用側道に駐車している車両は取り締まって欲しいわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:50▼返信
車免許とる時のいい練習になるから自動車の法律適用したらええねん。
未成年は罰金親が払えや、、
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:31▼返信
自分は車道をちゃんと左で側道で走ってたのに
止められて歩道走れと言われたからそれを参考に走りますよ
警察も歩道を結構激走してますよね?
野方警察署おまえのことだぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:34▼返信
自転車専用レーンへの悪質な路上駐車を許すな

直近のコメント数ランキング

traq