• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






SNSでは愚痴らないようにしてるけど、
たまにはね。

某劇団への殺陣指導でのこと。
何回か出向いた時、自分の知らない振付が
いつの間にかついていたので
どうしたのかと聞くと、
別の殺陣師?殺陣が特技の役者?にお願いしたとのこと。

そこまで広くない舞台なのに全員刀を振り回して乱戦を行い。

そのシーンだけ、基本を無視した殺陣になっていた。




「このままでは絶対に怪我人が出るから
せめて刀を振り回して殺陣をするのは
止めた方が良いです。」

と忠告したにも関わらず、
演出家も一部の役者達も『カッコイイから』と
その殺陣を止めようとしないので

「分かりました。その代わりそのシーンについては
一切責任を負いかねます」と申し出ると、
僕はその作品から降ろされて、
問題のシーンを作った人物が後任となりました。




後日、その現場で仲の良かったスタッフから
「先生、やはり問題のシーンで額が割れました」と聞きました。

大きく振り回した刀が
後ろで戦っていた役者の額に当たったらしいです。
6針程縫ったとか。










  


この記事への反応


   
プロの意見を軽視して起きる事故。
プロが存在するのは理由があるんだけどねぇ。


降りて本当に良かったです。
もっと大きな事故だったかもしれません


殺陣の根本は「怪我をしない、させない」です。
カッコいいことができるのは
怪我をしない、させない熟練の稽古のもと成り立ってます。

  
なんやそれ…アホすぎるやん…
プロの指導員を無視したらそらこうなるやろ
リスク無視した無責任な現場やな
怪我人は残念なことやけど自業自得やで


映画でも舞台でも殺陣指導無視したら
死人が出てもおかしくないのは、基本なのに


昔、芝居かじってた時に
殺陣のレッスンも取ってたけど、
始めたばっかの素人や自分の事上手いと思い込んでるけど
技量が伴ってない奴ほど振り回したがる傾向があったなー


なろうで見た展開だ
パーティー追放フォーマットだ




当たり前だけど
いくら演劇用の模造刀と言っても
当たるとケガする武器なんよ……
だから素人は軽率にぶん回しちゃあかんて




B09TKPFGND
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:01▼返信
プリン禁止
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:02▼返信
なぜ「殺」陣というのか
よく考えて欲しい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:02▼返信
さ・・・殺陣
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:04▼返信
劇団員の知能よ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:04▼返信
なんだ、ケガで済んだのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:05▼返信
ダンボールアルミホイルの刀からやり直せ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:05▼返信
ざまぁみろってことか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:05▼返信
後日談でザマァまでの流れが古の2ch嘘松みたいだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:05▼返信
ヨシ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:05▼返信
殺陣たてってちゃんと変換出来るな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:05▼返信
剣使うのに「たて」かーい☝️💦
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:06▼返信
馬鹿じゃなければ指導なしでも怪我はしなかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:07▼返信
で?どこの劇団だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:07▼返信
という嘘松話
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:08▼返信
カッコ悪い殺陣の振り付けじゃエンタメとしてあかん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:08▼返信
こういう正義漢ぶるのいいからw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:08▼返信
実際昔死人出てるくらい殺陣って危険なんだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:08▼返信
めっちゃ愚痴ってるやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:09▼返信
そりゃ、自分が一番かっこいいとか可愛いみたいなナルシストばっかりだし、他人のことを考えられんのだろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:09▼返信
まあ嘘松なんですけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:09▼返信
でもかっこいいほうが良いじゃん見ている方は
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:09▼返信
ほら、お前らが叩きたくてしょうがない、なろう名物の追放モノだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:10▼返信
>>3
それも合ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:10▼返信
ただの鉄の棒でも怪我するし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:11▼返信
たまにはねじゃねんだわ
俺の業界にも言わんでいい事、と言うか言わない方が良いこと言っちゃう奴居るけど揃いも揃ってプロ意識ねえのかよツイカス共は
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:12▼返信
刀の先端に、ガンプラみたいなフラッグ付けとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:12▼返信
でも、俳優って頭悪いから流血しながら演じきるとか好きやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:12▼返信
そういうことしたいんなら、ぬいぐるみの刀でやればええやんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:13▼返信
血出た方がリアルだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:13▼返信
その劇団、噂じゃ過去に死者だしてるらしいし、名前も時期広まるからもう畳むんじゃないかな
監督がかなり頭おかしいって話だし
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:13▼返信
※23
老舗 は
ろうほ と読んでも正解
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:14▼返信
なんだ目ぶっ刺したり脳まで行ったりとかじゃないのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:14▼返信
節電にご協力下さい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:14▼返信
どこの劇団か知らんが到底プロとは呼べ無いな 解散しろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:15▼返信
素人が鉄の棒で人の頭をガンガン叩いて「殺陣」とかバカじゃねーの。せめてたけのこだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:16▼返信
>>30
稽古か公演中に死者出してるの? 監督って演出?それとも代表のこと?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:16▼返信
>>15
つーか「カッコいいから怪我する可能性は高まるけどやる」って別に納得の上なら悪いことじゃないしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:17▼返信
コントとかで使うスポンジとか発泡スチロール製のやつでやれば?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:18▼返信
それなりに重量のあるもの振りまわしたらどうなるかくらい見当つくだろ
演出家や役者はアーティストなのに最も重要な想像力を活かせないなんてアーティストを名乗る資格すらないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:18▼返信
役者が振り回すのはうまい棒ロングで後からCGで刃を合成するとかできないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:18▼返信
最悪の結果というより
その程度で済んで良かったなってとこじゃね?

バイトのタイトル付けがテンプレすぎるのが記事をつまらなくしてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:18▼返信
>>21
こういうバカが怪我させんだよな 
そもそも役者が怪我したら公演潰れるだろうが
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:19▼返信
ジャッキー・チェンも撮影中に大怪我してるし多少はね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:19▼返信
死人が出てから言え
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:19▼返信
いっそ真剣使わせたほうが良かったまである
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:20▼返信
ヒヤリハット
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:20▼返信
あぁ刀剣乱舞の舞台か
コロナで赤字営業が慢性化してると二次元の嘘っぱちを実演したいと危険な事をやらせる演出家も出るよ
声優でさえ喉を痛めるのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:21▼返信
>せめて刀を振り回して殺陣をするのは止めた方が良いです
そういやTVの時代劇でも主役vs大勢の殺陣でも刀振ってるのは1対1だけだな
複数が襲ってくる場合でも刀振ってくるのは基本1人ずつだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:21▼返信
何年か前に舞台の殺陣稽古中に模造刀が腹に刺さって劇団員が死亡するって事故が起こったよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:21▼返信
>>40
映画やドラマじゃなくて劇場でやる演劇だっつーの
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:22▼返信
怪我して嬉しそうだな
俺の言うことが正しかっただろてか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:23▼返信
>>1
本来殺すための行動が殺陣ってことを忘れてるよな
子供が遊ぶチャンバラみたいにしたくないからそれなりに役者も本気で振るだろうし、当たることを想定しないとこうなるわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:23▼返信
>>31
十八番は
おはこ でも じゅうはちばん でもOK
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:24▼返信
バ監督になるとそういう事故も武勇伝にしちゃうからタチが悪い
このくらいきりきり舞いでいい映像追求してんねんぞ!とかほざく
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:24▼返信
※51
こういう考えのバカが俳優に怪我をさせるんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:24▼返信
>>50
なるほどプロジェクションマッピングですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:24▼返信
>>45
昔、勝新太郎が自作映画でやらかしてるな
息子に真剣持たせて殺陣させて、斬られ役が死んでる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:25▼返信
>>26
鈍器になるだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:26▼返信
>>56
元からあるものを見えなくするのは無理じゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:28▼返信
ビームサーベル使えよ舐めてんの?('ω'`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:29▼返信
>>35
たけみつ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:32▼返信
死ねば話題になってヒットするよ
座頭市みたいに
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:32▼返信
こ・・・殺陣
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:33▼返信
殺陣師無視してリアルだからと真剣用意してけが人・死人が出るのも現場のお約束
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:34▼返信
>>1
投稿者が止めなかったせいだよね?
もっと熱心に止めればいいよね?
どうせ「ケガしたら面白い」とか思っていたんだろ?えぇ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:36▼返信
めっちゃ高速に刀を振り回してる中国拳法の演劇(?)みたいなもんな神業だってことなんだな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:37▼返信
追放ラノベの読みすぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:38▼返信
>>63
さつじん、な
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:38▼返信
演劇の世界狭いし分かる人は分かるやろな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:39▼返信
※65
熱心に止めて、こんなの責任取れませんって言ったら降板させられた話だぞ
あ、お前が「自分だったらケガしたら面白いって思うし、ケガしたらツイートしてやろう」って思っちゃうような下種だからそう思ったのか?
それ投影って言う精神疾患だから、病院行きな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:39▼返信
>>65
きっと嫉妬だよ。
自分が担当なのに口出ししてくる奴がいるなら一層失敗しろみたいな思いがよぎったかと。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:41▼返信
>>70
正解はこの殺陣をやるための訓練をしましょうという提案をする事だった。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:42▼返信
まあ演劇用は軽いからな
片手で簡単に振れる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:42▼返信
まぁでもCGとかで目の肥えた世代に殺陣はもはや地味にしかみえんよな・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:42▼返信
ここに忠告された側の関係者混じってそうwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:42▼返信
※53
名古屋市では
浅間町 と書いて あさまちょう とは読まない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:42▼返信
たまには嘘松(いつも)
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:43▼返信
宝塚歌劇団でも殺陣で女優が顔に大怪我受けたりしたし
武器を持つ以上、事故は起こるもんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:43▼返信
ちびまる子ちゃんのローラースルーゴーゴーの話の配役に置き換えると

劇団→山田、はまじ、まる子
殺陣師→たまちゃん

か。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:44▼返信
ストライクー
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:44▼返信
後任の役者兼殺陣師が気になるわ
なんか特撮俳優とかじゃないことを祈る
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:45▼返信
まあやれますってプロとやれませんってプロがいてやった方がかっこいいと思ったらやれますって方採用する気持ちも分かる
結果として事故が起きてるから間違った判断だったんだろうけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:45▼返信
生きてるなら最悪じゃないじゃん…六針とかむしろ運がよかったろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:46▼返信
>>29
血が苦手な人だって居るんですよ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:51▼返信


カッコイイ方がええやろ  
 
 
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:52▼返信
もう遅い定期
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:52▼返信
※82
演出家と役者って殺陣のプロじゃないだろ、そいつらがプロなら現場に何人殺陣師いるんだよ
あと「やりたい」と「やれます」は全然違うんだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:57▼返信
模造刀はやべーからな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:57▼返信
※87
>>別の殺陣師?殺陣が特技の役者?にお願いしたとのこと。

って書いてある、どちらかは分からない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:01▼返信
恨み骨髄の関係者工作員が混じってて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:05▼返信
これは本当松? 嘘松?
92.投稿日:2022年03月22日 14:14▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:17▼返信
※65
自分がニートなのを親のせいにしてそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:18▼返信
どうせ模擬刀だし別に死にゃしないだろうとでも思ったんだろうね
実際、殺陣稽古中でも事故で死ぬ人いるのに…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:19▼返信
はあ?素人にモノにさせんのがテメーの仕事だろうが
演劇なめんなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:19▼返信
まあ鉄の塊だもんな……
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:19▼返信
素人でもやれるんなら殺陣師なんて職業存在しないからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:20▼返信
ちゃんと刃を丸めている模造刀でも突きなら普通に肉に突き刺さるからね(実体験済み)
半端に本物志向の奴を全力で振って目釘が折れて刃だけスポーンと抜けて壁に突き刺さったりとかも良くある
チャンバラしたい奴はちゃんと指導員の指示に従え
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:25▼返信
原発の電源停止はあり得ない!と発言した安倍は責任取らずに核シェアとかほざいてる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:27▼返信
>>技量が伴ってない奴ほど振り回したがる傾向があったなー

車で無意味にスピードだして運転するやつと同じだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:27▼返信
額に刺さったところで今更遅い!
なお被害を受けるのは演者
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:29▼返信
水戸黄門全話見てればわかる話
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:34▼返信
※101
演者「カッコいいからヨシ!」
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:35▼返信
「殺陣師」って字面かっこいいね(厨)
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:38▼返信
なろう追放系のリアル版やな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:42▼返信
イキった結果やね。
イキるバカにロクな奴いないね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:59▼返信
まさかさつじんしなんて読むバカはおらんよな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:05▼返信
役者はナルシストだから危険だろうが自分がカッコよければそれでええねん。
演出家やスタッフが気を利かさないと当然こうなるわな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:09▼返信
子供のチャンバラごっこでたいてい力加減を間違えて喧嘩になるの大人版だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:09▼返信
は🤯❓
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:15▼返信
>>72
何ヶ月から何年もかかるし、そもそも場所が狭いから無理って話だが?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:16▼返信
でも昔の安全性を無視してたころの殺陣のほうが迫力があるよね
死人が出たから刀の打ち合い自体が忌避されるようになってしょぼくなったし(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:16▼返信
>>102
乱闘は中庭、室内では1人ずつだもんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:20▼返信
死ねば良かったと思うよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:21▼返信
>>112
チャンバラと別なアクション物がゴッチャになってないか?
初代水戸黄門〜高橋英樹、マツケンが全盛期の頃でも安全に考慮した殺陣だぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:21▼返信
嘘松かどうかは微妙だが、一方だけの証言を鵜呑みにするのは危険だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:23▼返信




                               無意味な職業
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:25▼返信
額で済んで本当に良かった。少しずれるだけで失明や最悪命取りになっていたのは明らか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:27▼返信
なろう追放フォーマットは草w
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:31▼返信
>>52
馬鹿は死んで当然
低能な馬鹿はほっとけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:33▼返信
労災隠しもセットになってそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:33▼返信
>>120
そんな事した怪我するのはプロじゃなくても分かるだろ
どんだけ知性が無いんや
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:33▼返信
>>122
摂理
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:34▼返信
>>65
無能で陰湿陰険なカス韓猿みたいな考え方やな
お前糞在日だろ
死ね害虫
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:35▼返信
>>65
しっかり止めてんだろw
文字も読めないのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:37▼返信
>>71
きっとwww
本当にウジムシ朝鮮のゴミクズ民族は陰湿陰険で汚ならしい捏造虫だな
死に失せろ汚物
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:42▼返信
この事例は責任被せられなくて良かったな
続けて関わってたら危なかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:51▼返信
>>21
怪我するとガン萎えなんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:53▼返信
剣道部に演武用の模造刀あったけど
あんなん凶器やでガチで
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:56▼返信
※78
まあこれは武器ではないけどな
当たったら怪我する物を振り回すなら細心の注意を払えってことだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:18▼返信
たけしも座頭市で殺陣師を無視して全部自分で殺陣を付けたんだよな( ^ω^)・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:23▼返信
馬鹿は痛い目見ないと学習しないの典型で草
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:23▼返信
>>1
追放されてざまぁするんか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:36▼返信
目に当たらなくてよかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:46▼返信
そういう危険性を感じて、素直に関わりたくないと思ったのは賢いよ
危ない現場だからこそ、基本的な安全と言うのは確認してやる事が大事だろう
それを超えて何かをやろうと言うなら、そこは自己責任だろうしね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:03▼返信
まさに付け焼き刃はいかんってことやね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
典型的な追放系ラノベ展開w
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:55▼返信
あれか
るろ剣の逆刃刀で峰打ちでござるとか言っても
鉄の棒撃たれてるから普通に死ねるよねみたいなものか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:05▼返信
失明とかしなくてよかったよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:14▼返信
銃弾で撃たれたら体に穴が開くだろ?

勢いつけた金属ぶつけたら人体なんて簡単に裂けるんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:22▼返信
>>125
まとめ民の八割は文字が読めない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:23▼返信
>>2
殺陣……た、た……さつじん!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:23▼返信
戦争している時代に眉間が6針とか安全が約束されてるみたいなもん
その辺の交差点の方が危ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:30▼返信
追放モノって言うんだっけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:33▼返信
みずほ銀行の経営陣ぽい話wwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:38▼返信
>>138
それそれ!せめてタケノコだよね、竹光!
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:41▼返信
額がパッカーンってなwww
頭がパーンかな?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:45▼返信
見た目で判断するからこうなる
ざまあだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:19▼返信
時代劇が盛んだった時代に何人も死んでるしね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:45▼返信
劇団とか、パヨが多い業界だからな。クズがおおいので、まともな子は行かないほうが良いよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:48▼返信
危ないから今度からはソフビの刀を使うことにしようぜ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:52▼返信
今日の嘘松
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:02▼返信
でも階段落ちはするんでしょう?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:06▼返信
頭の中の劇団員
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:15▼返信
るろうに剣心も福山が佐藤に怪我させてたな。
振付通りに動いてもタイミングずれたら当たるんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:22▼返信
>>1
プロの意見を蔑ろにする馬鹿はどの業界でもいる。
今回は結果の直ぐ分かるわかりやすい例だが、結果が直ぐ出ない場合がやばい。
直ぐ出ない分だけコストがかかってるから、気づいた時には一年、二年分のコストを使ったとりかえしのつかない状態となる。しかもこういう馬鹿は自分の馬鹿のせいで取り返しのつかないことになったことなら気づかない。どの地位まで上り詰めても馬鹿はいる。そういう馬鹿がいるからその下に馬鹿が生まれる。
馬鹿に巻き込まれないためにはどうすれば良いか。
馬鹿に付き合いたくなければ企業して社長になり、下請けはしないのが良い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:32▼返信
なろうっぽいけど、なろうは6針で済ませるわけない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:32▼返信
う~そまつおじさんとお~じょ~🎵
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:34▼返信
名前忘れたけど「チャンバラトリオ」の師匠の役者は本番でアドリブ入れるので有名だったよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:35▼返信
>>7
このツイート見てざまぁみろと思ってると思うなら一度病院行ったほうが良いな。
ドス黒いものが心の奥に眠ってるから。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:37▼返信
>>37
「やる」なら良いが「やらせる」は違うな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 22:04▼返信
追放された有能殺陣師「今さら戻って来いと言われてももう遅い!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 22:49▼返信
殺陣警察うぜー
カッコ良ければそれでいいだろ黙ってろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:23▼返信
練習用の木刀でも守らず勝手な振りをして大怪我なんてたまに聞く
役者が入れ替わりとかね…失明に近い怪我して役者辞めた人とか
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:41▼返信
>>37
うちの師匠が話してたけど、殺陣ってやってる方は単純な動きだけど見ている人が感動する型って結構あるんだけど、
 やってる方はつまんないから充実感が欲しいから危険な方に行って、怪我して『チャンバラはつまらない』って事でやらなくなる人が多くなる。
 そうなると、日本伝統の時代劇の衰退にも繋がるのでそれが一番残念とも言っていた。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:44▼返信
>>17
上でも話したけど、説明が難しいんだけど『生傷は絶えないが、再起不能の怪我までは行かない』のが殺陣。
 
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:55▼返信
>>57
あれは業界的に『息子の変な持ち方に対応出来なかった新人役者と(死んじゃったのは新人の子)とその辺の事情を加味出来なかった殺陣師が悪い』って話になってる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:58▼返信
>>48
>>複数が襲ってくる場合でも刀振ってくるのは基本1人ずつだわ

だって、一気に切ったら襲ってくる方も怪我しちゃうじゃん。
 実際も一対一になるのは当たり前だよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:59▼返信
>>138
鉄の塊で殴ってかるいわけないしな
しかも刀身にもダメージ行くからロクなことない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:59▼返信
>>163
下手くそがカッコつけた結果がコレだから
実際はダサいだけだけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:03▼返信
>>81
YouTubeで殺陣動画見て『オレタテシ』って名乗る人はいますからね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:07▼返信


額を怪我した屈強な劇団員「パワーウェイブを喰らったんだ。」


173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:08▼返信
>>98
後、始めと終わりに神棚に(無ければ刀に)一礼も。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:13▼返信
>>159
あれは三人とも寝食共にした仲間だからね。
多少のアドリブでも体が付いていく。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:56▼返信
>>4
基本的に一生売れない劇団員やってる奴なんてキチガイしか居ないからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 22:51▼返信
責任者逮捕案件やないか

直近のコメント数ランキング

traq