DVDを見る手段がない人必見。iPhoneでDVDが見られるプレーヤーできました
記事によると
・スマートフォン用CDレコーダー「ラクレコ」シリーズの新製品として、CDレコーダー機能に加えてDVD再生が可能な「RR-PW1」が登場した。
・専用アプリとWi-Fiの設定を行なうことで、iPhoneからDVDビデオが見られるという。
・DVDビデオの映像をワイヤレスでiPhoneに送っているので、ストレージを圧迫せずDVDをセットしてすぐに見始めることができる。
・Wi-Fiの電波が届く範囲なら、寝室でも、キッチンでも、バスルームでも、家のどこにいてもDVDビデオが見られる。しかも中断機能もあるので、一旦接続を切って移動しても続きから再生できる。
・RR-PW1のアプリはAndroid用にも展開されているため、タブレットなどでも視聴できる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ちょっと欲しい
・この発想はなかった。無線接続ってのもすごい
・入院のおともにいいかも…!
これでBRも見られるなら更にイイんだけどにゃー。
・こんなもん需要があるの? と思ったけど、お風呂の中とか、家の中ならどこでもDVDが見られるのは便利かも・・
・えええ!!!まさに私が欲しかったやつ!!!
家族に内緒でGEOでDVD借りて観たいの…いろいろ🙊まぁBeverly Hills90210なんだけど
・説明は納得できるけど なんか本末転倒感が
・映像品質多少落としていいから Blu-ray対応してくれんかな
・これめっちゃ欲しいな!?!?!?
Blu-rayで出るものはBlu-rayで買うけど、CDの特典とかはDVDが多いから手軽に見れるの良いなぁ
スマホとかタブレットで直接見られるってのは意外とアリかも?
まあDVDってもうほとんど見る機会ないけども・・・
まあDVDってもうほとんど見る機会ないけども・・・

せめてBDは見れんと
むしろドライブ無いPCからDVDやブルーレイ観れるようにして欲しい
サブスクじゃダメなんですから
DVD再生だけでなくスマホ直結で音楽CDをスマホに取り込むこともできるし
BDが再生できないのは厳しすぎる著作権保護のせいだね
あと画面小さすぎよ
手元にあるならデータ化してしまえばいいだけだしなぁ
そう言う商品普通にあるやん
ネットで見れる時代にわざわざDVD使うか?
DVDとかHD画質ですらないから、今どきのスマホ画面だと粗さが目立ちそう
DVDすべてが配信されてるわけじゃないからなぁ
録画した番組をHDDレコーダーから飛ばすとかあれば良さそうだけど
モバイル回線でYouTube再生すると360pになるけど、
あんまり騒がれないからDVDの480iでも大丈夫じゃね
トルネご検討ください
本体はバッグとかに入れといて
吸い出すのめんどいやろ
配信してないの山程あるよ
パッケしか観る手段ないのに廃盤でプレミア化してるのもある
夢グループが出しそうだな
一台で両方使いたいって事でしょ
お子さん向けの作品って、まだまだDVDが多くて親子で一所懸命お目当てのを探してるもんな
ジジババばかりかよ
ドメスティックバイオレンスドラゴン
もう少し安くなりませんか〜
ちょwwwぽまえの解凍ぽもしろすぎwwww
だろwwwクラスの中心人物だしwww
いつも皆を笑わせるコメディアン的なwww
アホなん?
出先?配信動画でええやろ
なんやこの昭和臭い機能は
アホン信者がBDレコーダー使ったら卒倒するんじゃないか?w
5GHzは外で使ったら電波法違反なのでNGだが、ちゃんと物理スイッチで2.4GHzしか使えない屋外モードがある
ただ、これ仕方ないとは言え絶対適当に使う人続出だろうなと
実用上は切り替える意味は皆無なので、その人のモラルに委ねられているってなかなか際どい商品だわ
故意じゃなくて普通に忘れることもあるだろうし
5年前に発売されていたね
姉DVD
ぬ?wやはりかwwww
平成で日本でポータブル出てるだろw崩壊フラゲ来たなこれ
DVD持ってなくてBDしか持ってないなら知らん
数万円の出費で機器更新してそこまでしてスマホの画面で見ないでいいかなぁって思うし
自分で何も考えさせないよう、指先だけ動かすように仕向けて知能を退化させるのってマジで有益なんだな。
アンドロイドでもiPhoneでもゴニョれば内部ストレージなりメモリースティックなりに好きなだけぶち込めるやん、実際ぶち込んでるけど
iPhone持ってねーから知らんけど
どういう層にニーズがあるのかすら読み解けないで浅慮してるお前よりはマシだろw
まじかよiPhoneユーザー原始時代に生きてた
いらね、ゴミ
IT音痴のザパン向け商品て事だなこれ、
「アイツらこんなもんで歓喜するでw」て社内で笑っとる
フリマでゴミ処分してる感覚だろな・・
メディアをいっぱい持ってる人らにはうれしいんかな
正直まだまだDVDは売れてるからな
普通に車載ポータブルBlu-rayプレイヤーの方が安いやろ、スマホタブレットでわざわざ見る必要無いしBlu-rayならDVDも観れるし
MP4のデータなら飛ばせるの昔からあった
ELECOM製買ったことあるけど
アレなDVDはまともに再生すらできんかった
なら普通にテレビやモニターで見ればいいんじゃね?
外でも電車でも飛行機の中でも見られるってならまだしもねぇ
BDだろ
ある。
他社の製品をパクリだすのが、バッキャロー
そもそも形式とかが違うかもしれんけど両方見れるものを開発して売ればいいだけの話だろう・・・
ショートサーキット
Blu-ray見れるよう出直してこいw
ただiPhone用にアプリを開発しただけでは??
ただiPhone用にアプリを開発しただけでは??
ただiPhone用にアプリを開発しただけでは??
欲しいかもしれない。
hulu加入すればいいだけじゃん
BDは有料じゃないと吸い出せないじゃん
DVDで十分
ルーターに繋げるだけで外出先からも観れるし。