朝食欠食が、体重増加だけでなく筋肉量低下につながることも確認 - 名古屋大
記事によると
・名古屋大学大学院生命農学研究科の研究グループは、朝食欠食が、体重を増加させ、メタボリックシンドロームへつながる可能性を増大させるだけでなく、筋肉を萎縮させてロコモティブシンドロームやサルコペニアの危険性をも増大させることを確認したと発表した。
・同研究成果は、イギリスの科学雑誌「British Journal of Nutrition」オンライン版に2022年3月11日付で掲載された。
・今回の研究では、マウスに普通食を与え、朝食を接種したマウスと、活動期の最初の4時間を食べさせないようにして朝食欠食にしたマウスを比較した。
・その結果、朝食欠食が体内時計の異常をもたらし体重増加および筋肉萎縮をもたらすことを明らかにしたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・割とそういう感覚はあった
・お昼が美味しくなくなるとアレなもんで()
・カフェラテは朝食食ったことになる?
・相撲取りは朝飯を食べない。
朝飯食べてない奴の大半は太ってない。
この2つの事実から分かるとおりトンデモ研究である。
・朝は納豆とヨーグルトなんだけど
どうだろ?
・はやくアメリカンビーフの関税ゼロに!!
・朝抜いて健康になったと勘違いしてるバカが多いこと
・食事の間隔を14時間あければやせるというのもうそ
・じゃあ、お相撲さんは朝飯抜けば育成できるんだな。
・朝食いたくないし食うと調子悪くなるんだよ
薄々そんな感じがしていたけどやっぱりか
お前ら、太りたくなければ朝食食べような
お前ら、太りたくなければ朝食食べような
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2022-03-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません

消費カロリーの方が多けりゃ嫌でも体重は減っていく
いつ何を何回食べるかとか関係無いから
一回社会に出てみろ
朝抜いてるけどメタボだし筋量は減ってるとおもうわ
食べ過ぎ!!😡
もうウィダーインゼリーって名前やないんやで
夜食い過ぎるのは良くないと思う
飢えると必要以上に栄養を取り入れて脂肪として蓄えようとする
その結果がメタボ
ただこれは1回やっただけで極端に脂肪が溜まったりするわけではないので
その他の要因によって誤魔化されやすい
あ?
変に抜いたりすると最初は落ちやすいけどリバウンドと一定以上痩せない
同じ時間に適量食べるのが中々難しいんだけどね
けど、朝は眠すぎて食べれんわ。
朝抜こうが食おうがどうでも良い話
カロリー炭水化物少ない=正義って勘違いしてる人結構いるけど、それらが無かったら疲れやすいし身体も大きくならないよ
身体の仕組みを考えれば当たり前の話なんだがな
これは食べたことになる?
ウィダーはもう関わってない
ソースは俺。
朝早いから朝食抜いたらメタボってるよ。
朝だから食べなくちゃとか昼だから食べなくちゃという考えで食べない
デブは3食食べる。間食付きで
エネルギーが足りてないって話に人によるもクソもない
朝食かどうかは別としてエネルギー消費する前はちゃんと食わなきゃ駄目に決まってる
その内味わう恐怖
(溜める→残る)×n を繰り返して立派なデブになるんだろうね
1日のトータルのカロリーが低くなるとか
空腹で筋肉減るんやろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
いまさら
睡眠中は長時間栄養水分が補給できないから人間の体は枯渇状態になる
栄養が補給できていない状態では人間は脂肪ではなくタンパク質を優先してエネルギーに転換する
まぁ食わないとタヒぬからな
働いてても食うし働いてなくても食う
生きてる限りはそれが生物の宿命だから
就寝中に栄養が枯渇した体を半日無理に動かすんだ
そりゃ体組織を分解してエネルギー源にするわな
筋肉が減れば消費カロリーも減ってメタボになりやすい
昼飯食う時も血糖値が下がり切ってるから、吸収しやすくなってるし
そんなところに高カロリー飯ぶち込めばメタボまっしぐらや
関係あるぞ
それ子供に関してでない?
朝飯食わないから体が育たない&学力が落ちるんじゃなくて
朝飯食う余裕がないくらい夜更かししてるから、そういう子供は朝飯食わない=学力が低い、ガリガリってやつ
なんねぇ😭
炭酸飲みまくってるけどならないな
なった人はやっぱリッター1本飲みきったり紙パックの500を1日何本も飲むみたいだな
そこまで砂糖いらん
働かざるもの食うべからず😡
なら無理して食わんほうがいい
消化するのにも体力は必要だ
削るべきは脂質なのに、分かってない奴が多すぎる
テレビの悪影響やな
2倍とか取ってたら貯まる一方で太る
むしろビルダーは一日六食なんだが
毎日とはいわないが週に3、4日でも息切れして汗をかくレベルの運動はした方がいい。
自分の同い年の知り合いに食っちゃ寝して肝臓癌になってしまった人がいるし食事や運動は大切。
毎日とはいわないが週に3、4日でも息切れして汗をかくレベルの運動はした方がいい。
自分の同い年の知り合いに食っちゃ寝して肝臓癌になってしまった人がいるし食事や運動は大切。
問題はそのカロリーを消費する時間がないわけで
大空スバル顔バレだってよホラ行って来い
好きにすりゃええやん
朝食を食う -> 太る
詰んだ
朝食うとかアホやろw
三笠フーズ事件であったように、食ってはいけない毒、
食い物ですらないものが流通してるからな
今でもそうだよ
研究を否定するワケじゃないけど、100人中100人に当てはまるワケじゃないし
結局は自分に合った健康方法を模索するのが一番
人間は飢餓状態が続くと体内にエネルギーを脂肪とし蓄えようとする
つまり食事の間隔が短い程、脂肪は蓄積されない
叶姉妹が軽めの食事を1日5回に分けている理由がそこにある
逆に相撲取りは朝食を食べない
そういうことだ
全くあてにならない
???????
「筋肉を萎縮させて」の文字が読めない病気なのかな?
相撲取りをただのデブだと思ってる?無礼すぎない?
ではなくて、10時ぐらいに、目もしっかし覚めて仕事や学校の勉強にアクセルかかりだしたかな
あたりで食う飯の事だぜ そんな時間になんか食える人は少ないだろうけど
そら普段の摂取カロリーを変えずに一食抜けば痩せるだろ
片方だけ朝飯だけ抜いてあとは同じ食事をさせても
朝抜いた方がどんどん太っていったっていう実験があったのでマジだと思ってる
エネルギー不足の脳に長時間労働の負担が掛かって栄養失調に陥ってる
カロリーの問題じゃなくてミネラルやビタミンが恒常的に不足してるから餓死に近い
したがって、筋トレ民が小分けにして何度も食う、ってのは正しかった ぐらいの意味しかない
本物のデブは食事=全てドカ食いだぞ
夜だけとかどんだけ甘えだ
朝飯食べてない奴の大半は太ってない。
この2つの事実から分かるとおりトンデモ研究である。
頻度という尺度がわからない偏差値30のゴミ
ヤクルト一本飲んでも朝飯食べたことになる?
朝飯抜いたマウスとそうでないマウスって、それ以外どうとでも自説に都合よく恣意的にコントロール可能な前提条件しか明示してないじゃん
一日の総摂取カロリーは同じ上で朝食抜いた方が太ると仮定付けけられる程度の根拠と妥当性を持った証拠でもなきゃ今さら何の価値もねえよこんなん
正直時間を言い訳にする人って、どんなに時間があり余ってても絶対にしない
4年間同じ体重を維持してるよ
すまんな
ブチかましの立山見てると一食一食がえげつないからな
ああなったら終わりだわ
デブは才能だぞ
そこから筋トレに目覚めたら尚良
無駄なカロリー摂取を防ぐ行為なんよ
眉唾物だな
だから朝は野菜ジュースだけとかいうのは確実にタンパク質不足に向かう
脂肪を燃焼するのは筋肉だから脂肪太りしやすくなるぞ
朝は血中アミノ酸濃度が低下してカタボリックな状態でそのままいたら糖新生で筋肉分解して糖作るやろそしたらますます代謝落ちて太るわ
もちろん昼も夜も腹いっぱい食う
これっでメタボにならないな!
バカだなあ
運動しても痩せねんだよ
惑わされるな
食べたいもんくえ
タンパク質メイン
朝抜くと脂っこいものや甘いものが食べたくなって
朝しっかりタンパク質取ると脂っこいものを食べたい欲求が減ると聞く
ダンベルでもやってたな。
わかったか!さっさと食べやがれ!
これは嘘だ
パッと見痩せてるけど血液検査の結果がよくないという事はない?
自分も痩せ型で以前は朝食抜いててほぼ運動してなくても体重維持し続けてたけど
血液検査の数値は52kg 中性脂肪140 HDL(善玉)84 LDL(悪玉)92
朝食べて運動始めて半年後50kg 中性脂肪85 HDL101 LDL86まで改善した
というか信じてはいけない。
ほんとバカバカしい。
なるかたわけ!
クソみたいな研究発表して
バカ政府から金貰ってんだろ
添加物まみれのゴミ食品食わせて
スポンサーと医者を儲けさせないといけないだろうしなw
ちなみにプロテイン一食分でつまりコップ1杯水分摂るだけ
楽やろそんなの
やってた、さすがに全く食べないのはキツイからお昼はプロテインだけで過ごしてたわ。昼食後も眠くならないし仕事のクオリティは間違いなく上がるね。
それは単に他でも食べてないだけ
ガリガリの言う食べたの基準は常人からすれば全然少ない
ガリガリだからっていうけど体脂肪率で言うと結構高い人多いからな
そういう食生活続けるとガリガリの癖に腹だけ出る更に気持ち悪い体型になる
昼と夜はもったいなくないの?
5キロぐらい太ってあわててやめたわ
食ったぶん太るよ普通に
それとも寝る前に食う飯の事か?
肌とか美容のためにきちんとした食生活って本にも書いてあったりするけど 1.2食しか摂らなかったのを増やしたり(海藻やサラダ類だけでも)、そんなんであっという間に太るからな。
無理に三食とらないでこれまでの食事の中に野菜等の、健康を考えたメニューにするのが一番。
それが本当なら江戸時代の人間は全員メタボだし
古代人も全員メタボだわ
常考
江戸時代の人は朝ご飯にアワやヒエ食ってたって小学校で習わなかったんかいw
空腹時のカタボリックについては3時間程度では影響がないって論文がある
寝起きから空腹の奴でもなければ筋肉が減るなんてことはない