• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
薬物で捕まったラッパー、スヌープ・ドッグのレシピ本の日本語版が発売wwwwwww : はちま起稿





監房から厨房へ

という刺激的な帯からはじまるレシピ本

スヌープ・ドッグのお料理教室の書評が話題に












土井善晴さん『スヌープ・ドッグのお料理教室』書評|晶文社|note
名称未設定-1-復元-復元-復元-復元



記事によると



・アメリカがどんな国であるかは分かる気がする。彼らは、料理を味付けだと考えているのだ。素材を生かすという和食文化圏に住むわたしは、自然を信頼して、味付けなどさほど重要なことではないと思っているが、彼らは自然など信用しないし、自然をさほど重要だと考えていないようだ。自然とは人間がコントロールすべきもの、できるものとおごっている。味付けこそが人間の価値と信じているようだ。

ボス指定の塩にもすでにスパイシーな味がついている。


・わたしから見れば、ボスのレシピはもういくところまでいったジャンクを極めた料理レシピだ。

・できるだけ正確に再現するために、材料は富澤商店で揃えた。ワッフルの材料に卵の記載が抜けていたので全卵一個を補った。そして、写真通りに、焼きたてのワッフルを皿に敷き、バターを乗せて、フライドチキンを積み上げて、高いところからメープルシロップをかけてみた。


1648098000502-2flYDOE0yU



期待したのは、スパイシーな辛い塩味のガリガリチキンの興奮に、甘く囁くようなメープルシロップとワッフルのコントラスト。スパイシーな刺激を甘いワッフルが慰めてくれる。ホッとしたその反動で、再び興奮の坩堝に飛び込んでしまうという地獄と極楽を往復するような体験だ。身体のことは後回し、どうしょうもなく食べたくなるやつだ。しかし全く違ったのだ。

材料集めから始まり、正確に計量してレシピ通りに作ったから、間違いない、と思った。しかし、予想に反して、出来上がったものは、ボス・ドッグラシからぬ、健康に留意した、減塩にもなるメープルシロップの甘さが残る日本人向けのチキンレシピになってしまった。やはり、食材にこだわっていたのは、理由があったということなのだろうか。 

どうせやるなら、いくところまでやればよい、後戻りすればいいだけだ。たまに夜遊びするのも悪くない。何がよくて、何がいけないかを知る機会にもなるだろう。このレシピを日本で実践するには中途半端な物足りなさを感じるが、積極的に試してみることで、日本人とは違う「アメリカの食」の一端に触れることができるかもしれない。


以下、全文を読む


B09T3MY28J
スヌープ・ドッグ(著), KANA(翻訳)(2022-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4


4794972903
スヌープ・ドッグ(著), Ryan Ford(著), KANA(翻訳)(2022-03-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


この記事への反応



素晴らしい書評でした。キャッチーなこの本を称賛する方は多いですが、安直でなくその真髄と“向き合った”のは土井先生だと思いました。相手の懐に己の文化と哲学をもってのぞむところ、先生の素材への向き合い方と同じものを感じます。これからも応援してます

海外有名人が出版したレシピ本を土居サンが調理・食す。

大変楽しく読めて是非シリーズ化と西洋人の味付けと東洋人との違いも掘り下げて欲しいです。

先ずはスヌープさんの師匠であるマーサさん。お願いしたいですハイw


土井先生こんにちは(^-^*)/
読ませていただきました。
先生は楽しくチャレンジされているようでした。
私には難しいこと解りませんが(≧へ≦)


わたしもこの本買いましたが、ヘビー過ぎる食材と工程にレシピ見ただけでお腹いっぱいになってしまい、まだ何も作れていません。


むせる


まず相手の懐に入り実際に試して味わい、正しく愛を持って批評する。いかに和の食文化が素晴らしいかがずば抜けて心に入ってきます。今流行りのディスりや論破など足元には及ばない書評です。やはり先生大好き




あまりにもいい書評。

欲しくなっちゃったもんなぁ


B09V9ZDNW7
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2022-03-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09V4Z9LFY
石黒正数(著)(2022-03-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(29件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:32▼返信
プリンの母です。
私の息子が皆様に多大な迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
このような生きる価値のないゴミを産んでしまったことが恥ずかしい。
2.🍮投稿日:2022年03月26日 06:33▼返信
素人は黙っとれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:34▼返信
プレバト首になった土井善晴
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:43▼返信
ボトムズか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:44▼返信
ドギーが抜けてね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:45▼返信
その笑顔守りたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:52▼返信
日本で手に入る食材だと脂肪分が圧倒的に足りないんじゃねぇかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:52▼返信
スヌープを全盛期で聞いてたのは40過ぎのオッサン
だからレシピ本とか聞いてたまげるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:52▼返信
ドギーマンの妹です。この度は間違えて犬用の缶詰めを買ってしまい責任を持って美味しく頂きたいと思います ドッグフード
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:56▼返信
むせる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:04▼返信
この人の記事
今回もコメ少ないんだろな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:06▼返信
おかずのクッキングが終わってヒマなんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:08▼返信
くっそ旨そう、それに比べてわーくにの和食の貧相さには絶望を覚える、そらフィジカルに絶望的な差がつくわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:10▼返信
>>5
スヌープ・ドギー・ドッグは初期の芸名や
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:26▼返信
監獄料理ってのは看守の眼を盗んで持ち込まれた様々なインスタントを手製の調理器具を駆使して
出来る限りシャバで食ってたソウルフードに近づけた男の手料理である
不味い訳がない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:26▼返信
※3
おかずのクッキングのレシピも酷いからなー

料理番組でやるレシピじゃないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:43▼返信
>>15
えっ?これ刑務所の飯なの?!w 我が国の普通の和食の栄養の無さまずさは向こうの刑務所以下やったのに地味にショック、資源貧弱国の限界を感じた
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:46▼返信
人バカにしたような見下したような言葉や喋り発音が無性にイラつく
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:51▼返信
この人が作った煮物とかうまそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:56▼返信
※18
だったらこんな底辺ブログくんなよ
お前みたいな性格ならその内気がくるって死ぬぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:26▼返信
>>20
すぐカッとなって冷静な物言いが出来ないタイプなのかな?
オマエのほうこそ気を付けろよ狂い死ぬぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:40▼返信
文才がすげわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:43▼返信
※21
別に怒ってなんかないよお前のために忠告しただけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:45▼返信
「ディズニーランドのにおいがしてきた」は草
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:01▼返信
なんでアメリカ料理屋って普通にないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:21▼返信
これにはどれーもにがわらい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:27▼返信
>>4
節子それスコープ・ドッグや
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 12:32▼返信
上品に見えてボロクソけなす京都人を知りたければ先生の番組をみればよい
ちなみにお父さんの時代からの番組だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:59▼返信
正に毒も喰らう、栄養も喰らう、だな
バランスが大事、時には毒を喰らうのも悪くないとはそういう事
健康キチで体に良い物しか喰わない奴も、何だかんだで早タヒにすると思うわw

直近のコメント数ランキング

traq