• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより











宮崎駿:
老婦人のパイを届けたときに、
女の子から冷たくあしらわれてしまうわけですけど、
宅急便の仕事をするというのは、
ああいう目にあうことなんですから。

特にひどい目にあったわけじゃあなくてね、
ああいうことを経験するのが仕事なんです。

僕はそう思いますし、
キキはあそこで自分の甘さを
思い知らされたんです。
当然、感謝してくれるだろうと思い込んでいたのが……。
違うんですよ。
お金をもらったから運ばなきゃいけないんです。

もし、そこでいい人に出会えたなら、
それは幸せなことだと思わなくちゃ……。

別に、映画ではそこまでは言ってませんけどね(笑)。

僕らだって宅急便のおじさんが来たときに
「大変ですねぇ、まあ上がってお茶でもどうぞ」なんて、
いちいち言わないじゃないですか(笑)。
ハンコをわたして、どうもご苦労さん、それで終わりでしょ。

――でも、女の子の宅急便やさんなら、違うと思いますけど。

宮崎駿:
いやぁ、同じですよ。
だから、僕はあのパーティの女の子が
出てきたときのしゃべり方が気に入ってますけどね。
あれは嘘をついていない、正直な言い方ですよ。
本当にいやなんですよ、要らないっていうのに、
またおばあちゃんが料理を送ってきて、みたいな。
ああいうことは世間にはよくあることでしょ。
それはあの場合、キキにとってはショッキングで、
すごくダメージになることかもしれないけど、
そうやって呑み下していかなければいけないことも、
この世の中にはいっぱいあるわけですから。




B008TNCYSQ
宮崎駿(監督)(2012-12-05T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
子供の頃はあのシーンを見て
女の子が嫌いだったけど、大人になった今見返してみると
女の子はおばあちゃんの前では
あのパイを「美味しいね!」って食べていたんじゃないかな?
だからおばあちゃんは作ろうとしたんだと思う。
優しい子だなと思っています。


確かにあの女の子は普通のお客さんでしかなく
いらないと言ったモノを送り付けられたので
文句言いたくもなるわな


このインタビューの主旨って
「仕事してりゃ嫌な客や嫌な体験にブチ当るが
それも飲み込まなきゃいけないのをキキが思い知る」
だと思うんだが
孫が老人がどうの、善意がどうのの話ばかりに毎回向くのが不思議。

  
こんまりの「贈り物は受け取った時点で役割を果たしている
ので捨ててヨシ!」理論は
わりと正しいと思っている


もらったものに文句を言ったらダメ
っていうのも良くわかるんですけど、
これどうしたら…というものも確かにあって、
自責の念と実務的な課題とで苦しくなってしまうことあります。
自分が差し上げるときにも気をつけないとと思います。


なおニシンのパイの現物


わりとその通りに受け取ったけどな。
みんな接客仕事を経験する方がいいよ。
それこそ世の中には警察とか税務署とか
一生懸命やっても喜ばれるわけじゃない仕事
というのがあるわけで。※「ハコヅメ」参照。




当時あのシーンでキキが凹んだのは
トンボのパーティの誘いに間に合わなかった事や
キラキラしたドレスと自分のみじめな格好を比較した事やと
思ってたわ
あの女の子に対しては棒読み以外気にならなかった


B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(309件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:40▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:42▼返信
絵だけ描いてろ老人
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:43▼返信
運び屋なんて黒子でしかないんだからそこに居ない扱いが普通なんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:43▼返信
テレビをスマホで撮ったやつなら著作権法違反にならんとかないよ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:44▼返信
はちま民は説教されるの嫌いだからこういう記事にはすぐ噛みついちゃうよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:45▼返信
スターゲイジーパイとは違うだろ……魔女宅みたことねーのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:45▼返信
エヴァもそうだけど視聴者に意図が伝わってないなら製作者が悪い
後からこれはあーだこーだ言うのは言い訳だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:46▼返信
こうやって時間差で違った見方が出来るのがジブリというか宮崎作品の奥深さよな、だから何回見ても飽きないねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:46▼返信
うげまじでまずそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:46▼返信
ん?岡田斗司夫はそんな事言ってないけど?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:46▼返信
でも、女の子の宅急便やさんなら、違うと思いますけど。

きもいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:47▼返信


ごちゃごちゃ言ってるけど嫌な奴には変わりないんだよなあ
 
 
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:47▼返信
まずいと言わない優しい勇気
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:47▼返信
営業と同じやな
同僚な客にドア開けた瞬間
殺すぞ
っていわれたからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:48▼返信
魚のパイは好きじゃないとお婆さんには伝えたはずなのに
また送ってくる。善意だから受け取るしかない
実家あるあるだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:48▼返信
あの女の子の薄い本で出す
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:48▼返信
※8
いやさすがにポニョやたぬきのやつとか2回以上みたくねーわ笑笑
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:50▼返信
そりゃチョコパイとかの方が子供好きだろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:50▼返信
「貴女にこんな辛い思いをさせるなんて、こんなパイがあるから~」という一目惚れ百合展開
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:50▼返信
>>17
ポニョも裏設定とか見てもう一回見てみ、飛ぶぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:51▼返信
んなもんを求めてないわけよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:51▼返信
昔からずっと疑問なんだけどニシンのパイって何味がするんだろう
魚要素以外で
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:52▼返信
思っても配達人の前で口をついて言うのはガイやぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:52▼返信
にしんって骨だらけだからな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:52▼返信
EDでは仲良く談笑してるから悪い子では無い
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:52▼返信
※7
伝わる人にだけ伝わってればいいと思ってるのでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:53▼返信
大人になって見ると13歳の娘を一人で都会に行かすとかアブな!って思うよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:53▼返信
>>15
しかも生ものっていう…
こういう親とか祖父母ってコミュ障なんかね
よく聞く話だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:54▼返信
この記事への反応欄の一番上のコメント同意しかないわ
子供の頃最初に見た時は最低なヤツだなと思ったけど、今はまぁ婆ちゃんの前じゃないしちょっと不満がこぼれてしまったぐらいかなと思う
火垂るの墓しかり、見るタイミングで解釈違うジブリ作品はある
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:55▼返信
>>7
作品観て考える事を放棄してる奴が偉そうに。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:56▼返信
キキがお腹に入れてあっためたパイと知ってたらこんな事言わなかったのに・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:56▼返信
※7
いいとか悪いとか言っちゃうんだw
バカに見せるものはねえなマジでw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:56▼返信
>>26
だったらなんで後から説明すんの?
勝手に気づいてくれたニヤニヤすりゃいいのに
スルーされたり間違った解釈で語られたくないからだろ?
だから意図が伝わってねーならミスリードでしかないよねって言ってんだよ
後付けであれだこれだ言われたら何でもありじゃねーかプロなら限られた尺で伝えろや
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:57▼返信
これ説明されなきゃ分かんないのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:57▼返信
ちゃんと声優使ってる時代のジブリは名作ばかりでつれぇわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:57▼返信
どうでも良いけど時間指定で待ってる2時間の間にトイレに入った瞬間に来るのはやめてくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:57▼返信
やはりパヤオは天才
人間観察や心理の達人だわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:58▼返信
>>32
おう、考察も出来なけりゃ煽ることしか出来ねーバカに言われたかねーな
あ、説明出来ない作品の信者だからそんな奴に言っても酷だったなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:58▼返信
まあその後にキキのことを配達やってる女の子って言ってるがその言い方が見下したような言い方だからニシンパイ受け取りの印象も悪く感じてしまう
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:59▼返信
実際、言わなきゃならんことはあるよ
世間体ばかり気にして相手のことを考えない世間知らずな人だと贈答品に適さないモノを平気で送ってくるから
自分で食べたことがないからそれが駄目だと知らずに送ってくる
「贈り物の返礼をした」という体裁を保つためだけに送ってくるからタチが悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:59▼返信
おいおい、魔女の宅急便の考察において初歩の初歩やんけ、もっと色々あるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:59▼返信
仕事をする上での社会経験の一つとしてあえてあのシーンを入れたのな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:00▼返信
>>34
まあ思っても言わないのが普通だからな
映画故にオーバーリアクションだから分かりにくい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:00▼返信
ぶち込め! 鬱要素
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:00▼返信
こんなのまだマシよ
井之頭五郎なんて爺さんから預かった楊枝入れをわざわざ台湾まで届けたのに
受け取ったお孫さんから「別にいらないのに」的な事言われちゃったんだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:00▼返信
独りよがりでだれにも伝わってないのをもっと考えるべきだなぱやおは
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:01▼返信
この娘魚嫌いできっとおばあちゃんボケたんやろなぁぐらいにしか思わんかった…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:01▼返信
知ってたマウント乙
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:01▼返信
>>41
馬の骨の考察ごっこに価値はないんや
パヤオ本人の口から出たから価値があるんやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:01▼返信
>>22
伝統料理だそうだから作ってみたら
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:02▼返信
>>27
しかも先輩はエッチなお店で働いているという…
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:02▼返信
記者「そんな事よりキキが飛べなくなった理由になんですが・・・」
パヤオ「あ、バイトの時間だ!それではまた」
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:02▼返信
>>1
まぁこれが受けとる奴がキモいおっさんなら「おほー、魔女っこ来たで御座るwwwんん~、もしかして君がボクの誕生日プレゼントですかなぁ?ささ、とりあえずあがってあがって!そこからは…ねぇ?w」って流れだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:03▼返信
日本人的にはパイ=お菓子なのがさらに悪いイメージに
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:03▼返信
年賀状や千羽鶴と同じで送る側の自己満足ってことか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:03▼返信
千羽鶴とかまさにこれなんだよなぁ
善意の押し付け
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:04▼返信
世の中には嫌な人間がいっぱいいるから社会経験だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:04▼返信
おばぁちゃんが薦めてくるお菓子って子供は嫌いなヤツばっかやからな、ほんまパヤオの観察眼たるや
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:05▼返信
伝わらねーよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:06▼返信
絵描きのネェちゃんがいちばんえちえちや、声コナンだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:06▼返信
>>60
キキもコナンじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:06▼返信
>>43
逆で、映画故のオーバーリアクションで分かりやすくしてあると思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:07▼返信
くっそ、置き配指定だったらこんな嫌な事聞かなくてすんだってのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:08▼返信
好きじゃなくていらないって言ってるのに毎回よこすのもなかなかの嫌がらせだよな
あの女の子も婆さんに言葉が通じればなって嫌な物送られる度に思うのがなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:08▼返信
家族やネットの都合のいい人としか交わらない
傷つきやすいニート達にはショックなのかもね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:08▼返信
>>34
雨の中飛んでるところからして明らかに苦難にぶち当たってるシーンなのにな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:09▼返信
ちなヲタキングの解説だと、ニシンのパイは古臭い宮崎駿のアニメって意味で、喜んでもらえないシーンなんだとさ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:09▼返信
>>62
オーバーリアクションだから気付きやすいけど、現実より過剰な拒否反応だから嫌なヤツに見えてしまうという意味や
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:09▼返信
でも雨の中配達したんだからプラス350円とチップが追加されてるはずよな、さぁ次のクエストだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:10▼返信
>>66
明らか(考察ごっこオタクさんの見解、ソースなし)
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:10▼返信
ニシンパイじゃなくて千羽鶴にしとけば、「迷惑なものを運んでいる」って、視聴者もすぐに理解できただろうな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:11▼返信
善意でやっても嫌がられることなんて普通にあるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:12▼返信
岡田信者も魚パイ婆も同じ
誰も望んでいない自己満足を相手に与えて欲求を満たす
なお相手はシラっと無視するか捨てる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:13▼返信
まぁそういうことが世の中にないにこしたことはない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:13▼返信
>>67
迷惑て言われてなかった?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:13▼返信
>>70
話の雲行きが怪しくなると天候悪くなる描写が入るって定番の手法やろ
こんなんが考察と思ってるなら鈍感すぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:14▼返信
個人的には棒読みだったのが子供の時から気になっていた
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:14▼返信
>>76
※ソースなし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:14▼返信
ニシンのパイって実際どうなんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:15▼返信
ニシくんなんでや…
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:16▼返信
ニシくんが作ったパイなんて気持ち悪くて食えんよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:16▼返信
孫がイラネって言ってるのにババアがよっしゃ!パイでけた!って嫌がらせを押し進めたのかヒドイな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:16▼返信
宅配の人の前で愚痴る奴が普通ってみんな嫌なもん送られてきたら宅配の人に愚痴んの?ぶっちゃけ関係ないやつの前でこんな態度取ってる時点で十分やな奴だと思うけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:17▼返信
>>78
情景描写ぐらい知っとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:20▼返信
>>84
※ソースなし
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:20▼返信
>>61
そう言えばそうか、でも絵描ねぇちゃんの方がバロー度が高い気がする
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:21▼返信
キキが牛に足舐められるシーンで興奮を覚えた。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:25▼返信
まぁ観客と作り手(届け手)の関係ってことやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:25▼返信
あれを棒読みはさすがに声優脳すぎないか…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:25▼返信
ニシンのパイの見た目のグロさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:26▼返信
宮崎映画は無声映画並みの解説がないと初見では分からないほど難解に作られている
セリフではなく画で語る作風と、今の価値観と違う部分も結構あるのもあるが、宮崎駿がバリバリのインテリ左翼思想で、「大人ならこれを見て分かるくらいの教養があって当然だよな」と考えてるのもある
だからこそ、岡田斗司夫等の解説をする奴が出てくるし、そういう奴を宮崎駿は邪魔に感じる
はっきり言って物好きが好む作品を作る監督であって、興行収入数百億円の作品を作る監督じゃないんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:27▼返信
※79
日本で言うところの牡丹餅とか筑前煮みたいな感じではじめはうまいけど食い飽きて古いものって感じ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:27▼返信
低身長の宅配員は大抵性格ねじ曲がってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:27▼返信
>>85
※ソースなし
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:27▼返信
初見時から善意の押し付けで迷惑だろうなと思ってたけどな
だって要らないって言ってるのにってセリフあるし、
これまでも幾度となく送りつけられてるんだろうなと
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:27▼返信
※85
※お前の知識がないだけ笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:27▼返信
配達員に愚痴る嫌な奴には変わりないだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:28▼返信
>>91
はっきり言って迷惑です
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:28▼返信
ニシンのパイは依頼主がオーブンの故障で諦めてたのにキキが焚き付けて無理に薪のオーブンで焼き上げたものだから
あの対応をされて殊更ショックだったわけや
上手い演出だと思うよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:30▼返信
実際のと魔女の宅急便のやつイメージが違うような
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:30▼返信
>>94
オタキングならズバリ反論できるのに
君はオウム返しが精一杯か
かわいそうに…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:30▼返信
>>70
雨の中ずぼ濡れなのをマイナスイメージのシーンと捉えられないレベルの感性で映画見て楽しいの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:31▼返信
ただの人間を無駄に不安に陥れる
クソみたいなアニメ的な表現
こんなことをいちいち宅急便にいわねえし
これをリアルとか思っているアニメーターは死ね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:32▼返信
>>101
botじゃないのかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:32▼返信
はちまは声優の演技についてよくわかってらっしゃる。えらいね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:33▼返信
>>102
※ソースなし、ど素人オタクくんの見解です(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:33▼返信
母「これ、あげるよ」
「いやいや、いいよいいよ」
母「遠慮しないでさ、ほら受け取って」
「本当に大丈夫だからさ」
母「いいから持ってきな!」
「だから、いらないって!!」
帰省からの帰り際によくある。主に食べないお菓子類。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:33▼返信
>>104
※ソースなし
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:36▼返信
※106
※ソースみたところで理解できない素人の見解です(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:38▼返信
視点の問題なだけだろ。
あの女の子が主人公な物語なら、宅急便の配達が来ただけのシーンの印象はまったく変わる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:39▼返信
※91
インテリ(笑)そんな深いこと考えてないと思うよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:40▼返信
※79
Stargazy pieでググると分かるけど、実際にニシンが頭突きだしてる狂気を感じる料理だぞ
まぁ、そもそも異世界なんだろうからイギリスが狂ってるだけの可能性も高いが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:40▼返信
岡田斗司夫「あのシーンはねぇ、僕はずっと考察をしていてたんですよ。やっぱり僕は間違ってなかった」
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:41▼返信
ニシンのパイってあんなハンターハンターに出てきそうな感じなの?
映画だともっと美味しそうに見えたけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:41▼返信
宮崎&庵野「迷惑です」
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:44▼返信
なんで業界関係者でも友人でも親族でもない縁もゆかりもないアカの他人連中が自慢気に語って解説すんねん鬱陶しい。お前誰やねん。自分の身の回りの事だけ馬鹿みたいに呟いとけや。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:44▼返信
宮崎駿本人のインタビューがソースなのに登場させられる岡田斗司夫www
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:45▼返信
>>106
楽しいかって質問のソースってなんだよw
日本語すら怪しいレベルやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:46▼返信
宮崎「これねぇ・・・岡田さんがソースなんですよ」
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:47▼返信
それよりもキキ出発後に出会った魔女お姉様の正体について教えろ
ニシンなんてどうでもええわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:49▼返信
キキは知らずに爆弾も運んでる可能性もあるけど知ったこっちゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:50▼返信
>>120
岡田の解説がオススメ
真実が分かりやすく説明されてるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:50▼返信
この話聞いても結局この女は嫌な奴という事実は変わってないのに
謎の拡大解釈で女にも事情がとか言う奴シンプルに怖い
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:52▼返信
>>122
本当か!急いで動画探してくる!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:52▼返信
お前らのほうが嫌なヤツだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:52▼返信
パヤオもジブリスタジオ内で夜食を振る舞ってたらしいから
こういう反応されたことがあるのかもな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:55▼返信
娘を被災者 ニシンのパイを千羽鶴に変えたら分かりやすいやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:55▼返信
リアリティ出すなら、不在票を投函してニシンのパイを預かるキキを描いてくれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:57▼返信
>>51
キキも売りしてて欲しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:58▼返信
>>118
君のお得意の考察ごっこで解読すれば万事解決やん。何か含みがあるのかもしれないぞ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:58▼返信
岡田斗司夫が言ってたけどキキが急に跳べなくなってジジとも話せなくなったのは初潮が来たからだって
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:00▼返信
ヲタキングの見解が聞きたい
宮崎監督だけだと説得力が足りないかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:00▼返信
>>132
全てトンボが悪い
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:01▼返信
>>53
そもそも宅配便にほっこりする話あるか?
爺👴、テレビの見過ぎじゃないか?
海外のAmazonの配達とか見てみろよ😐
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:01▼返信
>>131
ジブリ公式と庵野から梯子を外されたクズのデマなんて信じてるの?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:03▼返信
そもそも13歳のロリ娘が配達に来ることなんてない
オジサン勃っちゃいますよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:03▼返信
>>132
全てトンボの佐藤が悪い
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:04▼返信
昔みたいに映画の前後で解説を入れよう
解説者はもちろんヲタキング
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:04▼返信
なんかグダグダ言ってるけど結局嫌な奴やんけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:04▼返信
ニシン君なんでや・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:05▼返信
朝っぱらからナンパするような陽キャトンボのせい
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:06▼返信
誰が悪いわけでも無い
ニシンのパイが不味いのが悪い
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:06▼返信
ニシンのパイ少女は世の中そんなもんだ受け入れろと言いながら
観客らの批判は受け入れないとか矛盾してる
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:07▼返信
キキ「不在だわ・・・玄関の前に置いておきましょう」
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:07▼返信
>>130
解決するソースは?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:07▼返信
リアリティ追求するなら、キキが13歳少女だと言うことも加味しろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:08▼返信
岡田が言うには、先輩魔女はピッチなんだっけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:09▼返信
>>145
ソースはキキのアクメ汁
ニシンのパイにかけて食べます
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:09▼返信
また自分の意見のない人間が引用ツイート深いことを言った気になりいいね乞食か
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:10▼返信
>>147
岡田は股間を膨らませながら語った
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:11▼返信
>>145
数行の文章すら解読できないオタクが、宮崎作品を考察か
かわいそうに…
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:11▼返信
>>148
※ソースなし
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:12▼返信
岡田「キキが運んでいた荷物は全て爆弾です。爆弾入りのぬいぐるみ、爆弾入りのニシンのパイ」
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:13▼返信
それよりニシンパイを検索すれば女の子が「私これ嫌い」と言うのも頷けるわ
呪われてるようなパイだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:13▼返信
>>152
キキが熟成したソース
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:13▼返信
パイって甘いものだと思ってた当時、そこにニシンが入ってるなんてクソ不味そうじゃん
って思いながら観てた気がする
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:13▼返信
>>1
例としてこのシーンが上がるというのがまず嘘なんだよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:14▼返信
>>155
※オタクくんの個人的な見解です
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:14▼返信
それをわざわざ言うことなくね?
って思うけど、でも言わなきゃ見てる人には伝わらないからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:15▼返信
「またニシンのパイが来たわ・・・私、これ嫌いだからあんた食べなさいよ」
M奴隷の俺「はい・・・」
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:16▼返信
全然覚えてないけど、要らないだのなんだのブツブツ1人で言ってんの?それとも配達員にわざわざ言ってる?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:16▼返信
ララはよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:16▼返信
たぶん、次のニシンのパイは受取拒否されたことでしょう
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:17▼返信
ニシンのパイが画像通りなら呪物めいていて納得である
でもこんなニシンの入れ方ないやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:18▼返信
>>161
解釈すると「私コレ嫌いなのよね(ババアに伝えとけ!)」
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:20▼返信
俺が知りたいのはキキのお母さんの強さ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:22▼返信
>>165
えぇー。それだと印象悪いの当然な気がするけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:22▼返信
その内キキも配達作業の大変さから荷物を蹴りだす事になるんですね
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:23▼返信
>>151
勘違いを自覚したのに認められなくて脳死したフリでレスバか
かわいそうに…
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:24▼返信
>>167
それは映画の進行的にそうならざるを得ない
リアルにし過ぎると風立ちぬやもののけ姫みたいに難解になる
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:24▼返信
ってか、これ別に全然深い話じゃなくね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:25▼返信
>>――でも、女の子の宅急便やさんなら、違うと思いますけど。この記者?の質問が最高に気持ち悪いんですけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:26▼返信
こんなことさえ解説されないとわからないの?
がちでガイジだらけなんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:26▼返信
>>167
キキ「やな奴、やな奴、やな奴! やな奴、やな奴、やな奴!」
キキ「“私コレ嫌いなのよね” なによ!」
(・・・)
嫌な女「キキ・・・私と結託してくれない?」
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:28▼返信
>>172
お前もな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:28▼返信
>>169
※オタクくん個人の見解です
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:28▼返信
>>164
別名星を見上げるパイと言ってちゃんと逸話もあるみたいだから、あれが本物だぞ
むしろジブリが可愛らしく変更したんだろうよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:28▼返信
何度もいらんといってるのにか
押し付け自己満プレゼントはいらんよな

相手の欲しいものを考えて喜ばせてこそのプレゼント
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:28▼返信
>>134
なるほど、その辺の客寄せパンダに素人声優やらせるのもこの人にとってはずっと「苦い経験」なんだね!
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:29▼返信
プレゼント攻撃
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:29▼返信
>172
そりゃ違うだろ
女の方が受けはいいぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:29▼返信
>>131
あれはキキが魔女としての自分が嫌になったから魔女の力が一時的になくなっただけやぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:30▼返信
>>169
オタクくん、コピペ相手に必死に反撃手段を考察中
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:30▼返信
>>131
キキに潮を吹かせるトンボ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:31▼返信
>>99
自分がよかれと思ってやったことが必ずしも感謝されるわけじゃないんだよね
そういうとこがかなりリアルだし宮崎駿や高畑勲はこういうの入れてくる
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:31▼返信
キキ「(また不在だよ)」
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:32▼返信
子供の頃読んだ初期原作のイラストの黒髪の小さなお姉さんがよかったです
アニメ版の生意気クソガキ感と騒々しい街の日常、それと終盤の冒険活劇感はなんだかね
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:33▼返信
ババア「たいへん! あの時計10分遅れてるのよ」
遅れたままにしとくなよボケ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:34▼返信
>>187
ああ!そうですか!それは良かったですね!感想お疲れ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:35▼返信
エンディングでキキはその子と楽しくおしゃべりしてるのを見るに女の子はばあちゃんにパイが嫌いなのは言ってなさそう
多分キキにこっちは気を使わなきゃいけないから大変だしばあちゃんお節介すぎるんだよねって愚痴ってると思われる
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:37▼返信
今更そそそそそうだったのかぁ!!!
って奴は何周遅れだよ
見慣れた奴は昔おばあちゃんがせっかく作ってくれたものに気を遣って
美味しいって言ったらババ様が孫が喜ぶ鉄板だと思って事ある毎に作り続けて
大変だろうから作らんくていいってやんわり断っているのに送ってきて困ってるぐらいの擁護までするぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:38▼返信
>>191
それをわざわざ配達員に愚痴るのはヤベェ奴じゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:40▼返信
>>179
声優のわざとらしいキモい演技よりは良い
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:40▼返信
>>190
嫌な女「あのときはごめんね。私ったら感じ悪かったでしょ?でもあのパイ不味いのよ・・・私のおばあちゃん無神経なところがあるののよ。パイを何度も送りつけてくるし、時計は遅れたまま直さずに放置するし、同居しているおばあさんは他人の私物をコソコソ触る性癖があるし不気味なのよ。あなたのホウキもこっそりまたがれたりしてるかもしれないわね。色々心当たりない?」
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:42▼返信
>>183
※オタクくん個人の見解です
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:42▼返信
>>195
オタキングならズバリ反論できるのに
君はオウム返しが精一杯か
かわいそうに…
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:44▼返信
>>196
オタクくん、コピペ相手に必死に反撃手段を考察中
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:46▼返信
※40
受け止めるだけの度量もなく自分の責任や立場から逃げ続けて来た人間のそれやな
器ちっちゃ
更に言うとこれはキキの話であって、ババアとガキがどうたらの話ではない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:46▼返信
物語の後半でばあさんがキキに世話になったからと チョコレートのケーキをプレゼントしたのに、
孫には普段からにしんのパイを贈り続けているのがウケる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:49▼返信
>>197
オタクくん、コピペ合戦が必死な模様
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:50▼返信
>>200
※オタクくん個人の見解です
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:53▼返信
>>201
君はそうやって他人の言葉を借りなければ対話ができないんだね
途中までは自分の言葉で頑張っていた辺りが哀愁を誘う
かわいそうに…
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:57▼返信
年頃だし、あまり肉親が干渉しすぎるのも良くないと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:03▼返信
キキには「ぐーちょきぱん」のぐぅ聖夫婦、ナイスバディの頼れるお姉さんウルスラさんが付いてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:04▼返信
若い女の子の宅急便さんが来たときにお茶でもどうぞと家に招き入れるおじさんはそれはそれで問題だよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:05▼返信
配達員の人にありがとうございますって言ったことない

仕事だからやって当然だし

207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:06▼返信
>>206
まぁ別に義務じゃないからどっちでもいいと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:10▼返信
どうせそんなことだろうと思ってた
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:13▼返信
まだあの表現は優しい方だわな
中には少女大好きなキモオタが待ってたりする
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:13▼返信
ニシンパイとか不味そう
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:15▼返信
スターゲイジーパイはちゃんと中にニシンの身が入ってますよってポーズで頭飾り付けてるって
聞いたから、普通に魚のパイ好きじゃないんだなと
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:15▼返信
ニンシンパイパイ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:16▼返信
接客未経験者って頭お花畑多いもんな
人に善意がどうの押し付けるけど自分は何もしない
勝手に一人で自滅してくれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:16▼返信
パッと見で分からないことを盛り込むのはただの無駄
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:18▼返信
まぁイギリス料理だから…
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:18▼返信
>>213
すっげー偉そうw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:19▼返信
>>24
ほんとそう。尚且つ卵持ちニシンの煮魚なんて身が思った以上に無くてびっくりする。食べるところ半分卵巣って。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:20▼返信
何をいまさら言ってるんだ
魔女の宅急便が未だに話題に上がるぐらい
今の創作界隈に元気がないのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:22▼返信
新ウィッチャーもこれぐらい「裏設定」の作りこみよろしくw

開発スタッフ自身が長期間精魂込める気にさせる初期設定こそが重要だからね?CDPRさん
(ウクライナ難民を受け入れるポーランドは偉い。ポーランドのCDPRもウクライナ人雇ってあげて)
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:22▼返信
あの子にはカルシウムが足りてないのよ、っていうババァの思いやり
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:23▼返信
性格悪いっていうか普通の年頃の女だよね
子供のころ見たときはちょっと悲しくも感じたけど
実際人間なんてそんなもん
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:24▼返信
正直パーティで盛り上がってるときにバアさんから魚のパイもらってもな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:26▼返信
ちょうど同い年くらいの女の子で
向こうは華やかなカッコして遊んでるのにキキは汚いカッコで仕事かわいそかわいそなのですっていう
同情誘う役割やろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:29▼返信
いや、結局嫌な奴ってところは変わらんやろ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:36▼返信
>>199
婆さん曰く「孫の大好物なの」って言って作ってたから多分嫌いって言ってないんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:38▼返信
特別新しい解釈だって気もしないが
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:39▼返信
想像してみたらいい。自分のお婆さんがいらないって言ってるものを何度も勝手に送りつけてくる。そりゃ冷たい態度にもなるわ。
受け取るだけまだ優しさのある対応やろ。いらねーから返しといて、とは言ってないんだから。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:40▼返信
岡田斗司夫「あーちくしょう、これ何とか俺が言ったことになんねかな」
229.投稿日:2022年03月26日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:42▼返信
あの後仲良くなってる描写があるの好き
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:44▼返信
子供の頃はパイ=甘くて美味しいと思ってたから、カボチャとニシンで普通に不味そうだと思ってた
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:46▼返信
>>229
誰のことだ、パヤオ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:48▼返信
キキも玄関前置き配にしたら精神的にノーダメージ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:56▼返信
※228
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:58▼返信
家族に愛されて幸せに暮らしてきたキキが想像だにしなかったことが起きたってことが主題なのに
おばあちゃんがーって言ってるやつアスペだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:00▼返信
女の子は本当は優しい子とかwばあさんにいらないってはっきり言ってるし
ずぶ濡れできたキキへの態度見ても人に配慮なんかしない八つ当たり女だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:01▼返信
実際の仕事なら7か8割塩対応だしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:04▼返信
受け取る相手が生魚もらうから
そりゃ断るわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:06▼返信
世の中には一般人ぽくても
クズ発言するやついるよな
俺もバイトの時学んだわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:10▼返信
おばちゃんがボケてるのかと思ってた
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:11▼返信
ニシンのパイってあのスターゲイザーパイだろ?
見た目からして食いたく無くなるだろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:16▼返信
ニシンのパイは不味そうって認識しかなかったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:24▼返信
こういったのがなきゃ納得できてないの?
普通に見てたら理解できることでしょ???
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:26▼返信
>>228
頑張るぞい!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:58▼返信
意訳 普段お前らがやってる事だぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 18:00▼返信
いらないって言ってるのに送る老害。
千羽鶴、お前のことだよ!!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 18:15▼返信
家族のお節介が煩わしい時期ってあるよなあ、くらいにしか思ってなかった
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 18:46▼返信
このシーンよりキキがトイレ行こうとしたら男がラジオ体操して顔合わせたくない心理がめっっっちゃ分かる
うわヤダーだもん
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 18:46▼返信
人生にはそれぞれ積み重ねと背景がある
それをワンシーンだけ切り取って偏向した思考を植え付けるのが

報道
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 18:49▼返信
アリエッティの小人大嫌いばあさんもちゃんと理由があるんだけど説明不足なせいでただの嫌な奴になってるんよねえ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 18:55▼返信
まぁ実際あのパイ糞まずそうだしね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:00▼返信
>キキはあそこで自分の甘さを思い知らされたんです。当然、感謝してくれるだろうと思い込んでいたのが……。違うんですよ。

その通りだと思う。この話でいうところの嫌な奴だと言い切る奴ほど、他人への独り善がりな期待と自分の価値観の押し付けがウザイ嫌な甘ちゃんだと思うんだがなぁ。本人がそれに気づかないどころか、自分の意見の方が絶対正しい絶対的な善意であるみたいに思い込んでそうなのが、またタチが悪い。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:03▼返信
「ふつうに美味い」と食う人間がいそうな環境だからまだ大丈夫なほう。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:05▼返信
せめてミートパイとかアップルパイとかだったらよかったのにな
魚肉のパイとかニッチすぎる
ばあさんも贈り物するなら自分の好物じゃなくて相手の好物を考えてやるべきだったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:07▼返信
「○○してやってるのに!」って態度の配達人や運転手見ると「それがお前の仕事だろ」って思うがまさにこのシーンだったわけだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:08▼返信
>>254
そこはどうでもいい、って話だぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:09▼返信
おばあちゃんは悪くないとか年寄りだからって正当に評価せず手加減する風潮はよくないよね

老いたからこその独善で周りに迷惑を掛けてしまうことはよくあることだけど

本人に悪気がないからとかもう年寄りだから今更言って聞かせても仕方がないとか

今若い自分だっていずれ老いて同じ道を通るんだからむしろ若い時から我が事のように直視して評価すべき
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:38▼返信
配達員が荷物を地面に叩きつけるシーンを作ってたら神だったわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:44▼返信
>>254
言いたいことはすごくわかるw

俺が孫娘の立場だったら、単純にそれが自分の好物だったとしたら、また態度は違ってたと思うわw(そうなると物語的にキキは「社会体験を通じて成長する機会」を逃してたかも知れないが)
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:06▼返信
あのニシンパイイラネ少女は祖母の善意をおせっかいであると本人には告げない程度の優しさは持っている
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:25▼返信
これだからイギリスは
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:42▼返信
>>252
ぶっちゃけ大きなお世話だったってだけだよな
この真意わからん奴が正に「戦争とは正義vs正義」を表してるよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
Amazonでハコヅメ3巻まで無料で取得できました!

ドラマ化記念で3巻までのお買い得パックっていうのがほしかったけど、
探せる範囲ではどこも残ってなくて置いてなくて、得しちゃった
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:11▼返信
自分もはちま子と同じ解釈してたわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
ばあちゃんと一緒にパイ作るシーン入れてる時点で普通の配達とは違うけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:37▼返信
>当時あのシーンでキキが凹んだのはトンボのパーティの誘いに間に合わなかった事や
>キラキラしたドレスと自分のみじめな格好を比較した事やと思ってたわあの女の子に対しては棒読み以外気にならなかった

アホ過ぎてワロタwwwwwwwwwwww
読解力なさすぎだろwwwwwwwwwwwwww
こいつの通ってた小学校国語の授業なかったのか?wwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:14▼返信
>>266
受け取った女の子がニシンのパイを大好きだったとしてもそうですか~ってぐらいなことだけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:14▼返信
まぁサケやリンゴやミートパイでもなくニシンのパイだから
そりゃ子供には不評だろうなって普通に思っていた。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:18▼返信
魔女のUber便っていう続編作って
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:28▼返信
>>214
ディズニーチャンネルでも観てればいいわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:08▼返信
>>265
そそ
普通の荷物よりも感情入っちゃってるんだよな
だからそれが報われなくて余計にダメージ受けちゃうっていう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:25▼返信
>>199
チョコレートケーキと見せかけて・・・

からの〜・・・ ニシン入のケーキ♪

だったりてwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:34▼返信
チョコレートケーキの中にもニシンの設定でお願いします。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:04▼返信
キキ「……少しぐらい食べてもバレへんよな?」
??「ニシンが入ってないやん!」
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:33▼返信
珍しくちまきと同意見やわ

インタビュアーの質問のレベルが低すぎたから「そのレベルなら、こう思っとけ」って答えでしかない

ただの迷惑なババアだと思って描写してたら、後々ババアがしつこく出てくるわけないだろ
ババアのセル画だって一枚一枚丁寧に書いて色塗って撮影にカネ掛かるんやぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:25▼返信
それぞれの立場に立ってモノを考えないドメスティックな国民性だからね仕方ないね
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 05:36▼返信
両親への手紙で落ち込む時もあるけれどって書いてたやん
これは補足の意味かな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 05:48▼返信
単なる配慮の足りないぼやきであって悪意はない。
ずぶ濡れであることも気にしてくれてるじゃん。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 07:23▼返信
ニシン女って駿夫の創作なのか元からいるのかどっち?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 08:19▼返信
数秒のこの何気ないシーンも色々考えられてるんだなあ。クリエイターの中で登場人物は生きているんだね
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 10:51▼返信
こういうのは早めに言った方がいいんだよ、遠慮するとお互い不幸だわ
ちゃんと言えばばあちゃんは違うもの作ってくれるようになるから
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:19▼返信
大人になってから見ると子供っぽさを上手に作品に落とし込んでるなって感心する
ただの変態かもしれんが
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:09▼返信
関係ないかもですけど『ナイトメア・アリー』って映画を観てきまして、
「客は金を払って優越感に浸る」って台詞が印象に残ったw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:47▼返信
ウーバーイーツやん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:48▼返信
常識的がありゃ「ご苦労様」くらい言うだろ普通
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 05:32▼返信
介護も感謝される仕事ではないし、ぶっちゃけ家族の手抜きの手伝いしてるようなもんで家族からも使いっぱしりぐらいにしか思われてない雑用係扱いだからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 05:36▼返信
ジブリ作品は大人になってから見ると当時感じた印象が全く変わる事が多くてびっくりする。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 06:42▼返信
いつの時代も配送業は底辺
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 07:13▼返信
今やってる戦隊でも配達員は酷い目に合う事が多いってやってたな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:35▼返信
>>11
まーんw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:35▼返信
>>12
被災地に千羽鶴送りそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:38▼返信
>>21
宮崎駿が何故お前の求めるものを作ってくれると思うのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:39▼返信
>>23
そもそも映画だからセリフに出さないとな訳で
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:39▼返信
>>217
なんかエッチだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:42▼返信
>>33
お前みたいな奴がいるからやで
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:42▼返信
>>129
お園さんで精通
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:44▼返信
>>31
冷めたら大変だし是非キキちゃんのお腹で暖めた状態で頂きたい…なんならキキちゃんが咀嚼した物を口移しで流し込んでもらいたい
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:46▼返信
>>38
7さんチースっwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:46▼返信
>>78
パイなのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:47▼返信
>>106
いや小学生でも分かる描写だぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:49▼返信
>>39
たっくましぃ〜wでイラっとする
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:50▼返信
>>49
友達いなさそう…
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:50▼返信
>>44
精子注入!
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:53▼返信
あんまり覚えてないけど、あのお婆ちゃん好きじゃないって知っててわざと送りつける性悪だった気がする
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 11:54▼返信
スターゲイジーなんて送り付けられたら
善意だとしても、迷惑でしかない。

善意なら何でも許されるわけないわな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 14:58▼返信
いらないって言ってるのを送り付けるほうが悪いよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 15:51▼返信
その親切いらないって言ってるのに
節介焼いてくるけど
親切で言ってくるんだろうなと解ってるから
かえって面倒臭いから
全く関係のない人に愚痴もこぼしたくなるってヤツよね
まだ此は余裕のあるときだから良いけど余裕のない状況だとホントにやめてって感じになるし
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:32▼返信
キキには可愛いチョコレートケーキ焼いてプレゼントする心遣いがあるのにな
なぜ孫がいらないと言ったものをわざわざ贈るのかは不思議
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:12▼返信
考えてみたら孫の誕生日会に呼ばれてないって悲しいな

直近のコメント数ランキング

traq