• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox Expected to Gain Console Software Market Share over PlayStation & Nintendo By 2026

1648283918545


記事によると



・リーディングカンパニーDFC Intelligenceは本日、ビデオゲーム機市場の最新予測を発表した

最新予測によると、マイクロソフトのXboxが今後4年間で、ソニーのプレイステーションと任天堂に肉薄するという

DFC Intelligenceは、据え置きゲームソフトの市場シェア(パッケージとダウンロード販売の合計)は、ソニーが43%でトップ、任天堂が37%でそれに続き、マイクロソフトのXboxは20%で大きく遅れをとっていると推定している

unnamed-2




しかし、2026年の新しい予測では、2021年と比較して、マイクロソフトが7%のシェアを獲得し、ソニーのプレイステーションは4%、任天堂は3%のシェアを失うとされている

unnamed-1-1



この予測の背景には、DFC Intelligenceが2024年までに発売を予定していると考えている任天堂の次世代ゲーム機がある。その結果、据え置きゲームソフトの市場シェアは3社でより均等になるという

DFC Intelligenceは、ソニーの『PS5』がこの状況で最大の敗者となることを強調している

・PS5は依然として非常に高い需要があるが、2023年3月期まで供給不足になるため

・マイクロソフトは多くのゲームスタジオを買収しており、XboxとPS5の立場が逆転する可能性がある

一方、据え置きゲーム機の供給不足によりPCが勢いを増しており、『エルデンリング』の売上の大部分はPCゲーマーによるものであると分析している

以下、全文を読む







PS5は半導体不足が解消されないとどうしようもない感
任天堂の新型ハードもちゃんと供給できるのか心配





B09RQY76YW
ベセスダ・ソフトワークス(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B09L1B6GJN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2








コメント(1850件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:01▼返信
こういうの当たったことないよなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:01▼返信
そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:02▼返信
>>1
もうあちこちで敗者いわれてるな、ソニー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:02▼返信
はよ撤退しろよゴミ捨て
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:02▼返信
な、もうみんなPCなんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:02▼返信
結局一番じゃねーかカス
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:02▼返信
>・最新予測によると、マイクロソフトのXboxが今後4年間で、ソニーのプレイステーションと任天堂に肉薄するという

「しゃぶしゃぶの肉のように薄いシェア」の間違いだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:02▼返信
最大の敗者って世界共通認識でps5なんだな・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:03▼返信
MSって箱全然売れてないのバレてんのにどうすんのw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:03▼返信
エース安田じゃないのかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:03▼返信
switchPROまだかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:03▼返信
スパルタクスとかいう
ゲーパスのみっともねぇ偽物サービス見てやってよ
もしかしたら息吹き返すかもよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:03▼返信
今の半導体不足のなかでなんでその新型ハードが全員に行き渡るって考えなんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:03▼返信
ニンテンハードが売れる保証なんて無いのにw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:03▼返信
ギリッギリ決算締め日前の悪あがきですな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
PS5は供給不足なら、任天堂の新型がなんで供給可能なんだよw
XBOXが巻き返すのはそれ以上に意味不明w
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
前もこういうのハズれてただろ。参考にならん。
半導体不足で任天堂新ハード発売遅らせる可能性だってあるだろ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2022年です)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
💩 『マリオカート9』が開発中との報道 「新たな要素」が加えられる予定
2022/1/8(土) 15:01配信 IGN JAPAN

 業界アナリストによると、現在『マリオカート9』が「開発中」であり、新たなレース要素を追加して今年中に発表される可能性があるという。
 東京を拠点にする業界アナリストのセルカン・トトがGamesindustry.bizで今年の予測を明かし、大人気レーシングゲームシリーズ「マリオカート」の新作が開発中であると述べた。
 「今でもNintendo Switch版『マリオカート8 デラックス』が非常によく売れているのは知っていますが、『マリオカート9』が現在開発中です」と明かし、任天堂が今年中に本作を「お披露目する可能性がある」と語っている。
 トトはそれ以上のコメントは控えたが、それでもその新要素がどんなものなのか推測するファンがSNSで盛り上がっている。ほかのゲームのキャラクターが登場するという説や、F1のような展開が加わるという説など、発表に向けて魅力的な提案がたくさん出ている。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
>一方、据え置きゲーム機の供給不足によりPCが勢いを増しており、『エルデンリング』の売上の大部分はPCゲーマーによるものであると分析している

ギャハハハハハハハ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
今新型だすとか本気で思ってんのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
こんなそうもない記事書かせるぐらい任天堂の決算は悲惨なようだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
もう我慢の限界。ママに買ってもらったウンコブリッチ捨ててプレステ買う。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
なんでxboxを持ち上げようとするやつって現実をみないで希望的観測ばっかり語っちゃうんだろうね
本当に宗教みたいだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:04▼返信
調査会社がちゃんとデータに基づいて言ってると言うのに

ゴキブリと来たら、自分の脳内妄想で忙しいようだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:05▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:05▼返信
エルデンリング、ほとんどの売上がPC版だってさ
ゴキちゃん反論はあるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:05▼返信
転売対策が遅い、とにかく遅い、プレステの未来が終わる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:05▼返信
>>3
腹抱えて笑った
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:05▼返信
この手の予想何百回目? いつになったらPS負けんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:05▼返信
まーた願望予測かw 何回やるんだよこういうのアンソアンチPSはw
35.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月26日 20:05▼返信




                               ゴキ発狂ウマウマ♪
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:05▼返信
PS5は負け続けやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:05▼返信
PS5って既に2年前のハードなんだよな
古臭く感じてきた
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:05▼返信


プレイステーションはロシアや中国でマイニング機械として元気にしてますよw

39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:06▼返信
なぜそう思うのか?
任天堂のやり方じゃスペック低めのゲーム機しか出せないだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:06▼返信
プーチン並の分析力だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:06▼返信
まさか最近出てたNVIDIAのサーバー向けだかの性能伸ばす技術を見てまた妄想記事書いちゃったの!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:06▼返信
>2026年の新しい予測では、

凄い保険のかけ方やな
その頃まで覚えてる人もおらんやろと
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:06▼返信
数少ない独占のGT7やホライゾン2も大爆死

エルデンリングはPC版が大多数の売上

もうこれ、プラットフォーム毎死んでるじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:06▼返信
やはり海外にもニンテンドー患ってやつ
多いなあ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:06▼返信
意味わからんな
任天堂の新ハードは半導体使わないのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:06▼返信
なぜか半導体不足がソニーだけに影響あると思ってるんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:07▼返信
欧州で箱に負けてからゴキ焦ってるよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:07▼返信
既に日本じゃPS死んだしな
ゲームは海外が日本の後追いだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:07▼返信
ま・た・か
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:08▼返信
>>45
任天堂にはダンボールがあるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:08▼返信
脳内ソース豚w
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:08▼返信
エルデンリング1200万本のうちsteamspyによれば2000~5000万本はPCの売上だからCSなんてもういらないね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:08▼返信
xboxってPS5以上に生産台数少なくて供給不足なのにどうやって逆転するんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:08▼返信
エルデンリング、ほとんどの売上がPC版だってさ
ゴキちゃん反論はあるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:08▼返信
ジムライアンとかいうスパイ飼ってる時点で負け組

この予想も的を得てる
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:08▼返信
>>46
箱もブヒッチも半導体不足が影響するほど売れてないからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:08▼返信
>>45
古くて影響ない
やつ使ってるんでね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:08▼返信
今度こそ本気出すってニー豚堂かよwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:09▼返信
既に日本じゃPS死んだしな
基本的にゲームは海外市場は日本の後追いだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:09▼返信
どうせスイッチに毛が生えた程度だろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:09▼返信
※30
PCはチート暴れまわっててありがたいと思ったよ
あれのおかげでCSでやろうってう奴増えるしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:09▼返信
シェアの一番低いMSをグラフの頭に持ってきているところからお察っしですわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:09▼返信
× 市場調査会社
〇 任天堂関係者
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:09▼返信
>>22
妄想かな?
大部分の売り上げデータPS版だってあったのにw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:09▼返信
まーた出す出す詐欺か
一生出るわけねーだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:09▼返信
>>53
アメリカNPDだと去年のハード売上台数、XBOXseries>PS5だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:10▼返信
>>54
エルデンリングはヨーロッパでPC版44%、CS版56%って結果出てるのに何で憶測にすがってるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:10▼返信
>>66
あ、それ去年じゃなくて2月ですね
何故か年間と月間間違えてるのを延々と言ってるんだよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:10▼返信
>>60
スイッチがWiiUを下回ったように次はスイッチをも下回るのかもしれない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:11▼返信
希望的観測でしか無いの草
PS5より半導体確保数少なくてSSしか多く生産出来てない箱が超えるとかw
任天堂の新ハードがPS5超えるとかw その頃にはPS5はスリムやPro出てるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:11▼返信
2年後にSwitch切り捨てとかブレワイ2どうなるんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:11▼返信
まあまあ
エルデンリングで死にまくって発狂する外人の動画でも見て落ち着けよ
マジで猿みたいで笑えるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:11▼返信
まぁ今、PS買うならPCで良いんじゃね感はある
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:11▼返信
>>52
数の計算おかしくないか?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:11▼返信
半導体不足は任天堂も同じだろ
馬鹿か
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:11▼返信
岩田「任天堂は必ず勝ちます」
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:12▼返信
※66
2ヶ月間を年間と思ってるオタコムじゃん!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:12▼返信
エルデンリング
伝統的にPSが強いといわれてたヨーロッパですらPC版が一番売れてるからな
アジアはもともとPC一強、アメリカもPCが一番市場がでかい

正直PS5がコケたことによりCS市場自体が崩壊しそう
XBOXが売れるって話ではないと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:12▼返信
日本語が不自由豚w
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:12▼返信
任天堂には中国やサムスンがあるから半導体不足にはならない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:12▼返信
4年後は草
皮算用しないとソニーに勝てないんだねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:12▼返信
まぁ今、PS5買うならPCで良いんじゃね感はある
ソフトがいくらなんでも少なすぎる
PS4版は出るのにPS5ハブも多いし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:13▼返信
思い出せ
ヘイローもフォルツァも出たことにすら気付いてもらえてないぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:13▼返信
外人も和ゲー消えたPSはいらん言われ始めたらしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:13▼返信
ソニーアンチの願望で草
こりゃしばらくソニー一強だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:13▼返信
>>71
無かったことにする
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:13▼返信
※66
すごいな、それでAAAで売り上げ惨敗してんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:13▼返信
※66
それ今年の1月2月のみで年間売上!って言ってる記事だろ
しかも箱はSXとSSを分けないでまとめてPS5に勝った!!とか言ってるアホな記事
現実はSS>PS5>SXだぞ?しかもSSはタダ安いから売れてるだけでSXはアレ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:13▼返信
後2年もスイッチみたいな低スペックのゴミで我慢しないといけないのか・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:13▼返信
>最新予測によると、マイクロソフトのXboxが今後4年間で、ソニーのプレイステーションと任天堂に肉薄するという

まず前提からしてあり得なくて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:14▼返信
>>68
しかもSが少し多く出荷出来ただけで金額ベースだとPS5が1位というね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:14▼返信
今なんてグラボ考えたらPCでいいじゃんは言えないからな
多少安くなったと思ってたら円安直撃だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:14▼返信
こういうのって任天堂株価操縦のために書かせてんじゃねーの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:14▼返信
一生スイッチで頑張ります(`・ω・´)
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:14▼返信

   豚さ

   その時にPS6かPS5 Proが出ているとは思わないのかね?

96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:14▼返信
※82
価格が全然違うけどね、余裕がある人はそうしたら良いと思うよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:15▼返信
>>80
サムスンは今 半導体開発が出来なくて困ってなかったっけ?世界についていけなくなってるらしいwww🤣
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:15▼返信
Switchでいい。次世代機はまだ早い
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:15▼返信
>>74
PC持ち上げてPS終わる言ってる奴はこんなのばかりだからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:15▼返信
>>54
そいつの妄想であって現実と混同するなよ無知豚
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:15▼返信
ソニーみたいに自社で人気のオン対応タイトル出せない所は厳しいよな。今はいいけど次世代機でツケは回ってくるぜ
オン有料なのに自社タイトルでオン勧誘出来るタイトルが無いって致命的にヤバイからな。

ソニー独占でPS+払って遊びたいゲームが一つでもあるか?って話
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:15▼返信
転売対策できるなら認める出来ないのなら変わらん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:15▼返信
2026年ってもう次世代機の噂が出てきてる頃だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:15▼返信
はぁ・・はぁ・・敗北者・・?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:15▼返信
任天堂の次世代機には完導体を積んでるって噂だから
半導体を使ってるPSじゃ勝ち目がないだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:16▼返信
>>70
スリムやプロが出ようがソフトが出なければ死んでるのと変わらんよ

現状PCに勝ってる面がほぼない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:16▼返信
>>82
PS5でPS4のソフトやれるからだろwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:16▼返信
任天堂がどうなるかはともかく
マイクロソフトのシェアが伸びる!を予想してるんだとしたらゲーパス無視してシェアを伸ばしてることになるので、このアナリストはまるで理解できてない
のがよく分かる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:16▼返信
ただの願望で草
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:16▼返信
2024年の任天堂の次世代ゲーム機でPS5大敗北
これが一般員の認識なんだよね
PS雑魚はswitch2でワンパンやわwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:16▼返信
PS5にいくらソフト集めたとこでもう無理なんでねーの?

PS最期のミリオン、モンハンワールド以降勢い落ちてく一方だし

FFラーメンなんて4万本しか売れなかったんだぞ🤮
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:16▼返信
※103
時期的にPS5Proは出てる可能性あるからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:16▼返信
いい加減任天堂敵視するのやめろ
PSの真の敵は㍶って言ってんだろ
何で協力しねーかな
日本韓国もそうや
中国に向かっていくには組むしかねーんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:16▼返信
なぜNintendoの新ハードが出たら箱が伸びることになるんだ?
根拠がめちゃくちゃでは?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:16▼返信
>>105
完導体って切れたヒューズかなんかか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
>>111
え?まじでMHWが最後のミリオンなのか・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
出るころには周りから3周遅れくらいだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
MSが自信満々に設立したAAAAスタジオのThe Initiativeが一本もゲーム出さずに崩壊してるのを見るとMSが何か上手くやれるとは思えない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
週一出勤のリモートワークでベッドに寝っ転がってスイッチでずっと遊んでたけど飽きてきたんでVITAでリモートプレイで同じく寝っ転がって遊ぶためにPS4欲しいんだけど、PS4ですらアホみたいにプレミアムついてるんだよな。

最新機のPS5は半導体不足とか作れないからでわかる、でも旧式のPS4が定価で買えないっておかしいわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
switchはバッテリーとかソフトの容量のコストとかの問題は解決してないからなぁ。
steamの携帯機ではバッテリーが2時間しか保たないし、携帯機も性能面では打ち止めでしょ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
いつもの願望記事
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
なんかPSって未来予測でしか負けてないなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
正直 モンハンとエルデンリング好きなんだがpsでする意味ないよな
ソニー税毎月850円払うんだったらpcの方が良いよね
pc買おうかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
どう見ても任天堂のシェアも減ってるんですが・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
>>2
スーパーなスイッチが出るからな
wiiuみたいに勝手に自滅しそうなのが
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:17▼返信
>>113
でもテンセン堂だし…
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:18▼返信
2021年度Q3連結業績
ソニーG&NS 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 1兆3200億円(前年比-6%)

敗者はPS5ニダ! by嘘月&安田
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:18▼返信
※113
PCは的じゃないぞマルチ多いし
Switch絡むとゲームの質堕ちるから嫌いなんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:18▼返信
>>113
別に任天堂とソニーはいがみあったりしてないぞ
それぞれのゲームイベントで交流もしてるみたいやしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:18▼返信
ソニーが負けるなんて昔から言われ続けて差が広がり続けてんじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:18▼返信
>>27
箱もプレステ5もどっちも死んでるわな
PCで良い
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:18▼返信
>>123
PCでチーターと戯れるぐらいなら850円払った方がいいわwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:18▼返信
つーかこんな願望混じりなのに結局ソニーがシェア1位で草
そこはMSを1位にしとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:18▼返信

ファルコム近藤社長
『黎の軌跡』の販売本数は「想定を下回った」として、課題として認識している。現時点の原因は、クオリティももちろんあると思うが、
振るわないPS市場や、商品を告知していく過程で紙媒体のメディアが減っているとか、 広報活動の力不足があったのではと懸念している #日本ファルコム株主総会
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:18▼返信
>>82
スペック的にPS5で動かす必要のないものはPS4で出すだろ
ショボいインディーが3090以上でしか動かない制限付けてリリースしたらお前はどう思うの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:18▼返信
予想なら誰でもできる💢💢💢
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:19▼返信
>>123
買えば?
お前一人でどうこうなるわけでも無いだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:19▼返信


ファルコム近藤社長「PS独占で出した黎の軌跡、振るわないPS市場で大爆死しますた・・・」

139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:19▼返信
いいよ低スペでもぎゃるがんがあるもん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:19▼返信
箱自体販売数やら諸々非公開で語りようがないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:19▼返信
>>101
ソニーは他社がオンラインマルチのものが増えてるからオンラインに依存しないアクションやストーリーにこだわったゲームを作って大成功してんのにな
そしてソニーはこれから10本はオンライン重視のものも作る予定だしな、バンジー買収したのもそのためよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:19▼返信
>>72
NOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!
(画面外で)ドンッドンッガンガンッ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:19▼返信
>>119
シリコンウェハ自体が足りないのに旧式なら出きると思う時点でお前の頭はおかしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:20▼返信
PSは日本で終了した箱みたいな空気になってくハード
ゲーム機といえば任天堂の時代だぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:20▼返信
(´・ω・`)これ根拠無くね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:20▼返信
※101
ファーストが強い任天堂が負けてるのにその例はおかしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:20▼返信
10万円のiPad proで原神やってるんだが
PS5って4万円なんだよな
エルデンリングもあるしPS5買えばよかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:20▼返信
ぼく、元はちま産PSファンボーイ
ソニーのためを思って言う。もうハード事業撤退した方がいい、損切を早く
ここで買収が終わるはずがない。
我も我もと、身売りオファーがMSに行く。力の差が開いていく。たった数千億円規模の負債で2回債務超過していた会社には、無限の資金力のMSとのがっぷり四つの戦いは無理だ。
任天堂のような独自性がなければ、生き残れない。
本当に、傷口を広げないために提言する。
ハード撤退は早いほうがいい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:20▼返信
ぶーちゃん結局箱もSwitchも信じられなくてPC持ち上げてるの笑う
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:20▼返信
>>123
PCてなんだかんだで金かかるよな、ウイルス対策とかで
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:20▼返信
>>64
PS4版売れても 肝心の5が死んでちゃ意味ないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:20▼返信
※119
半導体不足って最新プロセスのみじゃないと理解している?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:20▼返信
>>123
毎月払うんなら850円もかからん
一月だけならPCの方がコスパ悪い
論理がめちゃくちゃ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:21▼返信
※134
ファルコムのswitch参入はあまり受け入れられていない様子。

switch版那由他の軌跡はアマラン見ると酷い有様で爆死確定だぞ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:21▼返信
どうせいつもの安田
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:21▼返信
ps5は勝手に自滅しただけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:21▼返信
>>123
チーターが蔓延してるPCでやる意味が無いんだが
配信者ならまだしも実害被るのはミエナイキコエナイするのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:21▼返信
ゴキブリ「なぁ、なぁうちに品薄のPS5あるから一緒に遊ぼうぜ(はぁはぁ」
女子高生「ぴ、ぴぃえす?ってなに?」
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:21▼返信
>>134
創の軌跡までやったけど正直PS5の時代に優先して買うほどのゲームでも無くなったという印象だな
セールになってかつ時間があればポチる候補に入れるくらいになってしまった
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:21▼返信
SONYだけ半導体の影響があってMSや任天堂には全然影響がないと仮定して予想でもしたのかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:22▼返信
ハード不足というよりソフト不足で後継機買わなくて良いんじゃねって判断する人は増えると思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:22▼返信
>>32
敗者といいつつ、未だ最大のシェアで草
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:22▼返信
鼻で笑ったわ
馬鹿も極めれば毎日が楽しいんだろうな・・・
164.PS識者は「ミスターサタン」投稿日:2022年03月26日 20:22▼返信
PS識者:「ふっふっふ… こいつはおどろいた…
この世界ナンバーワンであるPlayStationのことをよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…

【ハードコアゲーマー1位:ゼルダBotW】
PS識者:「あんなのはただのトリックさ…
事前に組織票を仕掛けておきやがったんだ
オレにはすぐにわかったね 総選挙に関してはまるでシロウトのようなもんだと…
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:22▼返信
PS→グラガー!グラガー!!
結果→日本国内市場壊滅

任天堂→グラより中身重視
結果→日本国内のみならず海外でもバカ売れ

ソニーの事業展開が間違ってただけの話
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:22▼返信
>>138
それでPS5に参入って事はスイッチでは核爆死って事かw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:22▼返信
>>5
チート楽しいよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:22▼返信
たぶん高性能化かよりギミックの進化に頭を抱えてるんだと思うよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:23▼返信
※158
Switchや箱だとうまくいの? やってみてどうだった?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:23▼返信
>>122
現実だと負け無しだからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:23▼返信
>>148
1位 テンセント
2位 SONY
3位 Microsoft
4位 任天堂「ソニーは撤退した方がいい!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:23▼返信
最大の敗者はソニーのPS5
最大の敗者はソニーのPS5
最大の敗者はソニーのPS5
最大の敗者はソニーのPS5
最大の敗者はソニーのPS5
最大の敗者はソニーのPS5
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:23▼返信
つかスイッチの次なんてWiiUみたいにコケるの確定してるからな
マリカーとかスマブラとかもう新作出せないだろ
出したらボリューム半減
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:23▼返信
>>108
普通に考えてマイクロソフトはゲーパスに力を入れてるんだから含まれてるだろ
従来のようにハードを売って普及させてシュアを獲得する時代は終わると見てるんだよ 知らんけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:23▼返信
>>165
ソニー売上高2.7兆円

任天堂売上高1.6兆円<ソニーの事業展開が間違ってるんだよ!!!!!!!!!

176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
※165
それで1億本の差か。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
>>135
話が通じない人って言われてそう

PS4で出すから5を買う必要がない
つまり5を買う必要がなく売れないって話だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
>>158
また擦り付けてるよ、ポケモンパンおじさんw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
>>144
ほとんどのゲーム(日本も含め)がスイッチングハブされてるのにPS以外の選択肢が無いんだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
この手の連中ってSIEやPS下げるの前提で語るから話が通じないんだよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
>>123
そんでPCでチーターにデータ破壊されて泣き見るのがこいつみたいな情弱の末路だよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
次世代機出ても出るゲームはPSで昔出たゲームばかりだと思う、Steamの携帯機より性能低いだろうし
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
任天堂って ここまでスペックが酷くなければ 叩かれる事はないんだけどね。何であんなに低スペックでゲーム機を出すんだろ?そこまでのスペックが必要無いとかブーちゃんは言うけど、開発サイドはスペックが高い方が今のスイッチのグラを今より楽に作れるだろうに。スペックに余裕を持たせないとダメよ。発売当初からゼルダでコログの森で処理落ちでガタついてるのを見た時にエエェ~ッって思ったし。早よ高スペックの次世代出してよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
2021年度Q3連結業績
ソニーG&NS 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 1兆3200億円(前年比-6%)
 
任天堂ざっこwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
※165
間違っててもシェア1位のPS強すぎワロタ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
【悲報】FFブランド、ガチで終わる 最新作の売上が5万本未満
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
仮に世界シェアの1位がPSでもそれは今の話に過ぎない
未来ではPSは任天堂に蹴り落とされて最下位に転落してる
過去より現在、現在より未来を見据えることが何よりも重要だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
>>172 になるだろうという妄想記事
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
箱も半導体供給不足の影響をもろに受けているのに、なぜ関係ない扱いなんだ?
馬鹿なの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:24▼返信
>>107
最新ハードが死んでちゃ意味ないんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:25▼返信
>>165
間違ってるのに1位とはw
10位堂の事業展開は大間違いってことじゃねーかwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:25▼返信
>>165
壊滅してるはずのSONYに負ける任天堂クソ雑魚すぎまへんかぁ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:25▼返信
キッズ層、カジュアル層が少なく
コア層もPCゲーミングに取られた
限界集落プレイステーション村に未来ってある?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:25▼返信
少なくとも後2年はswitchで繋ぐつもりなのか…
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:25▼返信
>>115
常温超伝導のことだろう
ノーベル賞ものの発明を発表前に気軽にゲーム機に載せてくるっていう妄想だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:25▼返信
つまり次世代Switchって半導体不足の影響を受けないハードってこと?
粘土とかダンボールで出来てるのかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:25▼返信
>>178
豚は自分達がやってるから相手もやってるだろうと思うんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:25▼返信
>>180
ほんとそれ
結論ありきで語るバカw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信
>>193
村ってwww
笑わすなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信
※190
死んでいないけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信
>>189
馬鹿じゃなきゃアンソなんてやってられないだろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信
>>196
循環グルグルして倉庫に眠ってるやつを使うんじゃね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信
>>162
いつもの妄想。じゃあ何で5年目で何の性能も上がってない新型出したんだよ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信



何で勝ってる陣営を貶して負けてる陣営を「希望的観測」で持ち上げてまでネガるのかなw


205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信
>>177
上位互換なんだから今4買うなら5でいいだろ
豚って何でこうもアタオカなんだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信
せめて買収したスタジオがどんな感じでグーなのかとか
どんなタイトルを用意してるとか意気込みとか書けや
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信
>>67
PS4版が売れたとしてPS5が死んでるのには何も変わらん
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信
PS5が供給不足なら他ハードも同じことなんだけどね
特に任天堂が新ハードを出そうものなら避けられない問題だし
それから、MSがゲームスタジオを買収したからって良ゲーを出してるわけじゃない
エルデンはPCが一番売れてるというがPS5でも同等に売れてて箱はその半分も売れてない

はい論破、ざっこw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26▼返信
>>4
任🏢「チッ、うっセーな・・・
   🎤デトロイトとカリフォルニアの
    事務所撤退しま〜すwwww」
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
>一方、据え置きゲーム機の供給不足によりPCが勢いを増しており
マシなグラボ買おうとすると7万以上する現状でPCが勢いを増すとかねぇだろ
7万で1セット揃うんじゃなくてグラボだけで7万以上だからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
新型スイッチは最低でもPS4に届くスペック出せないとマジでマルチすら枯渇するぞ
ソースはソルハカ2
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
はい、ゴキちゃん終戦だよw
任天堂がPS5並みのハード出したらそれで終わりなんだわw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
任天堂も間違ったらPS5の二の舞よ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
そういう妄想ですね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
>>187
WiiDSのあと任天堂は蹴落とされたのに未来を見据えずギミックだよりの時代遅れハード出しててこの先があるか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
ありがとう任天堂😭
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
FFが4万本しか売れないハードにサードはゲーム出してくれるんだろうか
プレステ撤退前準備中ってか
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
ツイッター見てたらPS5諦めてゲーミングパソコン買ってる人いるんだよなぁ
抽選当たらないから見切りをつけてる感じ
そりゃPS5独占で遊びたいソフト無かったらPCに流れるわ
PCが元々古かったら最新スペックの機種とゲーム機が一緒に買えるわけなんだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
>>143

その論理で行くとスイッチが売れてるのはおかしいだろ?
お前らスイッチはロースペの旧世代のチップだから生産出来てると何時も言ってる。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:27▼返信
PS6のコントローラーには背面ボタン付けてほしい
スイッチだとHORIのグリップコンを純正にしてほしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信
パ.ンツ系和サードはスイッチに逃亡
AAAタイトルを持ってるサードはMSが買収

マジでどうやって戦うんだよPSはw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信
>>196
割り箸と輪ゴムじゃね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信
>>212
では豚将軍様、そのPS5並のハードとやらを今すぐここにお出しください
このGKが見事捕えてしんぜましょう!
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信
>>196
半導体なんて半分しかないからな
完全版を目指して
美談込々で感動体を入れとけば影響0で解決
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信



1位でも叩かれて最下位でも叩かれるんだから大変だw


227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信
>>174
よく読め
「パッケージ販売とダウンロード販売の合計」だよ
ハード台数じゃないし、サブスクも含まれてない
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信
>>217
パッケー爺
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信
>>23
妄想は無限大www
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信
>>208
自社ソフトどころかサード大人気ソフトが売れないってやばいよなマイクソ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信
ファーストすらPCに逃げ出す始末
自分らのハードはファンボがソフト買わないんで出稼ぎしないと辛いんです、ってか

こんなプラットフォームがまじで保つとおもってるのは
糖質の頭ゴキブリだけだわな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:28▼返信
※219
は?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
>>218
でもお前はPS5も買えてないしハイスぺPCも買えないじゃんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
PSオワコンとか今更何言ってんの…
気付くの10年ぐらい遅くない?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
>>218
Twitter見てたらPS5当選して本気で喜んでる人いるんだよなあw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
PS4は圧倒的に勝者だったがPS5はなぁ
マイクソは論外で
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
>>143
シリコンなんてそこらへんの石と同じ材質だぞ
いくらでも量産可能だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
>>138
それ以上にスイッチだと全然売れないのは分かってから
結局PSでソフト出すしかないと判断してるんだけどね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
ちなみに最新データ
『GTAV』
PS5版   55%
XSX|S版 35%
Xb1版  6%
PC版   3%
PS4版    1%  という感じですがここから逆転を?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
>>187
ps4の頃から負けてるからすでに10年ぐらいPSが勝ってるね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
今勝ってるのはソニー
だから負けるのはソニーなんだ!!!
…馬鹿過ぎるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
はっきり言って箱の低迷は需要の無さもあるけれど、それ以上に供給不足によるもので、それに比べてPS5はかなり頑張っているから市場を取れているという事実に目を向けような。
任天堂も新型機では半導体供給不足の影響をモロに受けるから、一番の敗者は任天堂に成るって可能性すらあるだろ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
>>208
エルデンリングがPCで2000万本売れたとか信じて書いてそうだよなw
MSがスタジオ買収してるから箱は伸びるとかネットで見た知識で記事を書いたように見えるw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
>>37
2年経つのか 全然普及しないしソフト出ないな
PSは大体FFが売上を牽引してきたけどFFでてないしな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
>>228
DLなんて全然売れてねーよ。PSシンパの最後の砦、ファルコム社長も悲鳴あげてる

近藤:『黎の軌跡』の販売本数は「想定を下回った」として、課題として認識している。現時点の原因は、クオリティももちろんあると思うが、
振るわないPS市場や、商品を告知していく過程で紙媒体のメディアが減っているとか、 広報活動の力不足があったのではと懸念している #日本ファルコム株主総会
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:29▼返信
>>222
え?スクエニもアトラスもフロムもちゃんとPSに居ますけどお?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
※16
むしろ自分ところモノ作らずに外注してる任天堂とか一番最初に部品不足するのにな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
>>171
PSとXboxはグラフィック面で目指してるところは一緒だし出るゲームも被ってるものが多いからPSが資本力があるマイクロソフトに吸収されるか合弁会社を作った方が良いと思うけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
>>231
それなのに毎年1位なのはどういうことなの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
なんでも良いけど新しいハードは無線キッズ問題を解決してくれ
スプラ2はWiiUの無印以上に味方や敵が抜けてやる気が無くなった
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
※237
それは無い。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
DLなんて全然売れてねーよ。PSシンパの最後の砦、ファルコム社長も悲鳴あげてる

近藤:『黎の軌跡』の販売本数は「想定を下回った」として、課題として認識している。現時点の原因は、クオリティももちろんあると思うが、
振るわないPS市場や、商品を告知していく過程で紙媒体のメディアが減っているとか、 広報活動の力不足があったのではと懸念している #日本ファルコム株主総会
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
・8K →嘘でした

・魔法のSSD →魔法かかってませんでした

・RDNA2です! →RDNA 2-based
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
>>222
エルデン、ソルハカ2、FF本編

これみんなスイッチングハブですわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
>ゲームスタジオを買収しており

その買収したスタジオがコンスタントにソフトを出せるのか?というと?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
>>219
横だが
「ニンテンドースイッチ」予想販売台数の下方修正 半導体不足←これ読めるよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
※253
でも1億本差か。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
seriesXなんてPS5よりも見かけませんがw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:30▼返信
>>222
MSが買収したそのサード
開発者が軒並み逃げてまともにソフト作れないんだけど?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:31▼返信
ソニーは頑張って型落ちのPS5を生産しててくれ
任天堂は次世代スイッチでHopper使った最強ゲーム機を作るからよろしく
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:31▼返信
この記事こういうヤツ>>237が書いてそうw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:31▼返信
パ.ンツ系和サードはスイッチに逃亡
AAAタイトルを持ってるサードはMSが買収

マジでどうやって戦うんだよPSはw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:31▼返信
豚がPC推してるけど、
仮にPS5の代わりにPC買った情弱おったとしよう。数年後地獄を見てPSに回帰するで
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:31▼返信
エルデンといいGTAといい次世代も圧倒的勝者だからなPS
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:31▼返信
ファミ通でもソースにしてんのかね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:31▼返信
>>123
プラス加入は年5000円、セールならもっと安い
10年で高くても5万
15万のPC買う方が高くつく上に電気代も高い

馬鹿は算数もできずにPC買うって事か
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:31▼返信
エルデンリングの売上の割合って
PC44%、PS40%、箱16%なんだよね

現状どんどん箱のソフト売上下がってるのにどうやって逆転するの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:31▼返信
※254
でスぺゴリか。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:31▼返信
新ハード出したらまたゼロスタートだけどな
ハードで儲ける任天堂がスイッチとの互換なんてするわけ無いし
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
>>246
それ以上にスイッチ版が売れてないから決算でも触れられてないんだけどね
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信



じゃあ2024年までに任天堂が新ハード出さなくてPSが1位だったらPSの勝ちだと豚もちゃんと認めるんだな?wネガキャンするならちゃんと今ここで約束しろ!その時は土下座して今までのネガキャン謝ってもらうけどな!


273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
どうせ転売買占めで数年買えないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
>>264
コンシューマーからPCへは非可逆的な流れ

高画質、144fpsを超える高フレームレート、静音、mod、多彩な周辺機器、激安セールなど
数々の恩恵を受けた人間がPS5みたいなゴミコンシューマーに戻っていくわけがない

知らないのはお前みたいなPC童貞だけ バカの壁
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
>>246
それファルコムだけの話っすよねw
長期続きすぎた軌跡シリーズから脱落するファンが増えても仕方ないのでは?
現に俺も創ってキリのいいところで止めちゃったし
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
日本市場を軽視したソニーには一回痛い目にあってもらいたいね
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
まさにコメ欄の「PS5はPS5専用ソフトしか認めない縛り」してる豚と同じ思考回路なんだろうなとは思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
コンシューマーからPCへは非可逆的な流れ

高画質、144fpsを超える高フレームレート、静音、mod、多彩な周辺機器、激安セールなど
数々の恩恵を受けた人間がPS5みたいなゴミコンシューマーに戻っていくわけがない

知らないのはPC童貞だけ バカの壁
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
GKはPSだけで戦っているのにニシ君はswitchだけではなく状況に応じて箱やPC持ち出してきてズルいよなぁ、卑怯だよなぁ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
任天堂の新型ゲーム機とやらをどこが作るのかという一番大切な部分の分析はしないんか
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
ゴキステはもうダメかもね
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
>>252
シリコンウエハースのこと何も知らんのにしったかするなよ
石を溶かしてスライスしたらできるわけなんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
やっぱ任天堂なんやな
世界を味方につけてるから強い
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:32▼返信
テキトーこいて金儲ける仕事してーなぁ
リークなら多方面に迷惑かけて儲ける仕事か
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
つうかNviのスイッチの惨状がバレてるのにどこのメーカーが任天堂に協力すると思うんだよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
>>275
その黎の軌跡より売れなかったFFラーメンを馬鹿にしすぎだろ、お前
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
>>218
いうてホンマにかと思うけどね
だって今PCも半導体不足でGPU高騰してるしならBTOでゲーミングPC買うにも最安でPS5の転売価格の8万の倍の16万やろそれでも型落ちCPUだし
何故かPS5の転売価格が高すぎるって倍のゲーミングPCいくねんw
今までゲーミングPC持ってないならゲームはもちろんCGや動画編集や配信とかやって無かっただろうし買う意義なく無い?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
ぶーちゃんの拠り所が今や憎き敵と粘着していた京都通過罪持ちのファルコムしかいないのはなんとも皮肉な話だなwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
用語解説
プアマンズPCとは…
貧者のパソコンの代用品という意味。
ゲハ界隈では主に「プレイステーション4」「プレイステーション5」を指す
PS4世代に入り、PCゲームとは縁の遠かった和ゲーすらもPCマルチが殆どになり
より一層「プレイステーションプラットフォーム」のプアマンズPC度合いが色濃くなったといえよう
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
>>268
それ欧州だけで他は圧倒的にPSだぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
世界で大人気のエルデンが売れない💩ボックスw
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
PS5が失敗しすぎてる
過去はFFが売上を牽引してきたけどFF出なそうだし16は見た感じPS4で十分って感じのグラ等っぽいしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
PS5最大の問題は、そもそも売ってない事だ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
>>197
実際は
スイッチ?スイッチって何のスイッチ?
だからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:33▼返信
来週のネプが5万本ぐらい売れなかったら、サードもPS5に見切り付けるだろうなw
スイッチ2にゲームだしたほうがいいだろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:34▼返信
※278
物によるけどそれだと30万近くいるんだけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:34▼返信
PSの外堀はとっくに埋まってるんだよなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:34▼返信
PS5買えなくてまじもんのゲーマーがみんなPC移行してるの笑うよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:34▼返信
PS5はゴミハードwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:34▼返信
PS5はチップサイズ大きいからつくれない
新型スイッチはAI性能高くてチップサイズ小さくても性能出るから生産性と両立する
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:34▼返信
※278
それが5万円くらいでできるならね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:34▼返信
>>292
いっそPS5切り捨てて6に行くか
PS6と評してゲーミングPCでも出せば良いんじゃないか
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:34▼返信
※298
糞高い時期にPC移行すんのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:35▼返信
>>254
ロード時間はゲーミングPC含めてPS5より速いのは出てませんが?w
レイトレもPCマルチでPCと同等の効果が出てますが?w
近々RDNA2がサポートするVRRにも対応しますが?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:35▼返信
>>217
任天堂が出したソフトが1万しか売れないハードがあるらしいけど知ってる?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:35▼返信
※278
PCDTのバカはPCに夢見過ぎ
DTが女に夢見てんのと一緒w
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:35▼返信
>>290
他って具体的には?

アジアは圧倒的PCゲーム市場だし
アメリカもPCが強い市場

ほかにプレステが強い市場ってどこよ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:35▼返信
※300
任天堂って最新プロセスルール使わないから小さいと性能も悪くなるんだが…
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:35▼返信
※295
煽り抜きでネプのPS5のデジタルデラックス版を前払いで購入済み。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:35▼返信
PCが有ればPS5は要らないし、仕事にも使える
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:35▼返信
※300
幸せそうでなにより、お元気で。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:35▼返信
どこが買ってもいいから安定供給と面白い買い切り型ゲームを望む
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:36▼返信
あれ?糞ゴキ、PS5は世界最速の売り上げペースなんじゃなかったの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:36▼返信
>>260
ベセスダのサイト見てたらスターフィールド云々書いてあるからなんかと思ったら書き下ろしイメージだかのプレゼントで笑ったわw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:36▼返信
転売屋に売ってソフト売れないねぇw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:36▼返信
買っても > 勝っても
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:36▼返信
完全新作ファイナルファンタジーが4万本しか売れないハードPSにサードはゲーム出してくれるんだろうか
プレステ撤退前準備中ってか
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:36▼返信
※307
全世界で見てもPSの方がシェア高いゲーム存在するからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:36▼返信
もうエルデンリングで箱が棒に使えないゴミってバレちゃってるから必死にPCPC言ってて草なんだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:36▼返信
任天堂が新型出したら
結局それはそれで半導体不足の影響が強く出るんじゃね
PS5の転売地獄と同じこと起こるだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
PS5はセーブデータ消失するから…
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
>>310
なんで仕事を個人PCでやるんだよ無能ニート豚w
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
※310
仕事のPCは会社のものか、専用にした方が良いですよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
>>211
それでも約10年前のPS4スペックってのは大丈夫なんか?
先日発売されたPS5とPCマルチのゴースト東京の最低動作スペックがgtx1060やから次世代機でPS4に追いついてもマルチハブは決定的やと思うんやけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
任天堂の新型も結局は半導体不足の影響を受けるでしょう
買いたくても買えなくなる
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
大半の和サードははスイッチに逃亡
海外AAAタイトルを持ってる大手サードはMSが買収

マジでどうやって戦うんだよPSはw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
>>93
最近、株価は異様に暴騰しているよなwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
決算期が近づいてくにつれてこの手の荒唐無稽なPS下げや無理矢理な任天堂上げの記事が出始めると任天堂の実績悪いんだろうなってのが容易に想像出来るな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
>>298
お前少しは外出ろよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
>>308
チップサイズが性能に繋がらないのがAIなんだよなあ
馬鹿はまずお勉強しまちょうね
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
>>30
寝言は寝てから言えって感じだなwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
>>264
PC買ったのに、性能や汎用性で劣るPS行く意味なくないか?
魅力的な専売ソフトあれば別だが、現状の流れじゃ出ないだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:37▼返信
>>310
バカだこいつwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
>>242
そもそもMSはやる気ないのかTSMCの箱向け半導体のラインPSの半分未満しか確保してないそうじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
FFが4万本とか完全にサードはバカにされてるよなwww
4万とかネプでも売れるレベルだぞw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
>>183
俺はブレワイもそうだけど、スプラ2で1よりも酷い有り様を見て、社内開発サイドの意見すら汲み取れないクソ組織なんだなって思ったわ
ロンチ近いのファーストタイトルで性能不足が露呈するってサターンかよって思ったわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
人員逃げられて延期のスターフィールド
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
半導体不足収まるの数年後だし
PS5は死産みたいなもんやろ
なかったにして6に切り替えていけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
【ファイナルファンタジー最新作】FFオリジン、合計4.6万本の売り上げと判明。FFブランド最低売上記録を更新

やっぱりPSだと売れないね
まぁPSハード市場から消失してるから新規も増えないし当然だけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
客層が違うしな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
>>326
なんかロシアみたいなヤツやな君
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
>>317
パッケージしか見てないぶー
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
DLなんて全然売れてねーよ。PSシンパの最後の砦、ファルコム社長も悲鳴あげてる

近藤:『黎の軌跡』の販売本数は「想定を下回った」として、課題として認識している。現時点の原因は、クオリティももちろんあると思うが、
振るわないPS市場や、商品を告知していく過程で紙媒体のメディアが減っているとか、 広報活動の力不足があったのではと懸念している #日本ファルコム株主総会
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:38▼返信
ソニーはPS5で次世代スイッチのHopperにどう立ち向かうの?ゴキ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:39▼返信
>>328
PSの敵は任天堂じゃなくてPCだろ
ハイスペ路線とキャラゲーロースペ路線で客層が違う
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:39▼返信
買わぬ豚のニシ算用
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:39▼返信
>>243
その後すぐにフロムからマルチ全てで1200万本って公式発表あったからPC界隈の集計って参考にならんとしか思えなかったよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:39▼返信
シリコンの材料が尽きるわけねえだろ
どんだけ馬鹿ばっかなんだよここは
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:39▼返信
結局材料不足でも生産を頑張れるのは工場を持っているソニーだけだろ。
マクソも任天堂もファブレスは敗者だわ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:39▼返信
ファルコム豚はまずSwitch版那由多買ってやれよ、ひでえぞあれw
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:39▼返信
>>342
ちなみにパケ版、FFラーメンより売れた、PS独占の黎の軌跡は失敗したとファルコム社長がおっしゃってます・・・

近藤:『黎の軌跡』の販売本数は「想定を下回った」として、課題として認識している。現時点の原因は、クオリティももちろんあると思うが、
振るわないPS市場や、商品を告知していく過程で紙媒体のメディアが減っているとか、 広報活動の力不足があったのではと懸念している #日本ファルコム株主総会
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:39▼返信
※330
いや世代の古いプロセスルールしか使えないんだから小さいとてきめんに性能低くなるぞ
PS5で5nmなのにSwitchは16nmだからな
PS5Proは4nmになるって話だけどSwitchは10nm使えるかどうかってとこだぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:39▼返信
>>325
出る頃にはだいぶ収まってるやろ
てか収束を見て売り出すのは当然
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:39▼返信
>>240
PS1からずっとだろ
流通とサードを食い物にしてた任天堂が、業界全体に反旗を翻らせれてからずっと
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
じゃPS5 Proをその後で頼むわ

まあどっちみちPSしかやらんよ
任天堂ハードは十字キーとアナログの位置が嫌いだし
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
※330
AIって計算が早くなくても大丈夫なわけ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
任天堂新型ゲーム機の話ずっとあるけどさぁマジいつ出るの?
発表されたと思ったら有機ELだのゲームウォッチだのもういい加減にせいよ
本当に作ってんのレベルなんだけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
※339
switchにはFFオリジン出せたとしてもクラウドになりそうだけどな。
容量が半端ないからswitchでは普通に出すのは無理だろ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
PS恩義系の当然の末路とはいえ、ここまで来ると哀れを通り越して無惨
かつて任天堂を叩き潰そうとしてソニーがDQMHと共に揃えた
三大叩き棒の一翼を担っていたのが信じられないほどの落ちぶれようだ
MHはSwitchのライズ、サンブレイクで以前以上の栄光を取り戻したが
DQはSwitchで栄えるかPS5と心中するか、さて?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
>>343
那由多買えよ豚ぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
サードが任天堂にすり寄ってきたな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
>>310
ゲーミングPCを仕事で使うとかどんな頭してるんだ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
PS3の時みたいにパッとしないままPS6に行きそうだな。
まぁ、PS5に関しては未だに何の対策も取ろうとしていないソニーの自業自得だ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信


サクナヒメ開発者
「サクナヒメ2100本がPS4の売上トップとか他どんだけ売れてないの」

365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
※351
ぶーちゃん知ってる?その時期の決算前期の同時期より純利益10%以上増えてんだぜw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
>>356
AIってほぼ脳の構造してるから計算方法が従来と違う
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
※278
3070持ちで周辺機器もそれなりのものを揃えてるけど、目の前に転がってるものだけで5~60万するわ
モチベが続いてるうちはいいけど、落ちたら真っ先にPC切ってCS(PS)オンリーになるわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
エルデン用に何度も抽選応募してたのにカスりもしなかったからPCでやってるわ
もう購買意欲がわくこともねえんじゃないかな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:40▼返信
>>345
任天堂ハードなんて人気IP横取りするし劣化マルチにさせるからどのハードからも敵だぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:41▼返信
>>289
プアマンのぶーちゃんが言うと胡散臭いなwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:41▼返信
恩義言ってる奴ってマジでバッカじゃねーの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:41▼返信
※366
ぶーちゃん、嘘だと言ってよ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:41▼返信
ちなみにパケ版、FFラーメンより売れた、PS独占の黎の軌跡は失敗したとファルコム社長がおっしゃってます・・・

近藤:『黎の軌跡』の販売本数は「想定を下回った」として、課題として認識している。現時点の原因は、クオリティももちろんあると思うが、
振るわないPS市場や、商品を告知していく過程で紙媒体のメディアが減っているとか、 広報活動の力不足があったのではと懸念している #日本ファルコム株主総会
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:41▼返信
>>358
KH3クラウドで致命傷負ったのに?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:41▼返信
ゴキ君イライラでワロタ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:41▼返信
※233
すまん既にPS5は2台持ってるんだ
ゲーミングじゃないけどPCのCPUはRyzen5 5600Gだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:41▼返信
箱がPSの普及台数超えることはねーよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:41▼返信
>>359
DQ11s爆死したくせによう言うわwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:41▼返信
PS5は始まってないだけで敗者ではないだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:42▼返信
※359
ワールド以下のライズが以前以上の栄光・・・?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:42▼返信
※366
どんな構造? 脳? CPU使わないわけ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:42▼返信
ニシ君って知的障害者の両親から生まれてきてるから会話が成立しないのはしゃーない
ひまわり学級の生徒ってほとんど意思疎通できなかったしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:42▼返信
なんで他のは供給不足にならないの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:42▼返信
ゴキブリも発狂してるだけでプレステが人気の根拠が一切出てこない…

割と真面目にプレイステーションは本当にゲーム業界から消えそうだなこりゃ…
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:42▼返信
>>352
PS5は7nmでは?いつから5nmになったの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
※352
PS5は7nmだぞウソ吐くな
Switchは16nmのおかげで大勝利してこの世の春を謳歌中w
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
>>343
switch版那由多の軌跡は10万以上売れるってことか
ちゃんと買えよファル豚
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
>>379
このまま行くとガチで不戦敗やろ
供給不足解消される頃には寿命半分以上終わってそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
世間じゃ物価上昇でやばいってなってんのにゲームやる為に10万円以上高いPCに移行してる事になってんのかw

お前らの脳内では随分景気が良いんだなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
>>215
swichの次とかよくて3dsコースで最悪のWii Uコースだと据え置きと携帯機を合体させてしまったから一気に収益無くなるだろうし結構余裕ないよね任天堂
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
>>364
任忖度のトップランカーじゃんそいつwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
>>350
あとねぷねぷ言うなら忍ネプ買ってやれよっていう
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
・マイクロソフトは多くのゲームスタジオを買収しており、XboxとPS5の立場が逆転する可能性がある

希望的観測すぎるわ
ソニーの独占タイトルにまず買ってからじゃないと並べんわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
>>381
AIはCPUと違うぞ
脳科学勉強しろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
一般人は任天堂とアップルで育つからな
キモヲタゴキちゃんだけなんだわ、ゴキステやってんのは
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信



ソニーは勝ってても認めない!任天堂は3位でも絶対に勝つに違いない!普通の会社がこんなんだったら、どんな調査したって勝てないだろw


398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
Switchや箱がPSよりも勝つって記事でもぶーちゃん信じられずにずっとPC持ち上げてんのかw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:43▼返信
>>368
淀で買えば?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:44▼返信
>>151
PS4しか売れてないソースは?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:44▼返信
>>282
シリコンを99.の小数点以下に9が9個並ぶレベルで純度上げないと無理やで
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:44▼返信
※395
だからどう違うのか説明して
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:44▼返信
>>344
お前らがあれだけ持ち上げてたスイッチPROは出ましたっけ?w
あとスイッチの次世代機が出てもPS4以下だよw
任天堂に高性能機なんか作れる訳ない。どうせまたギミックで誤魔化した低性能ハードだよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:45▼返信
任天堂は2024年まで減収減益が続くのか
しかもただの予測だから実際はもっと長いかもな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:45▼返信
PSで出すと売上もストレンジャーでした
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:45▼返信
※373
switch版那由他を買ってやりなさい、値段が安いのに爆死しそうだぞwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:45▼返信
ソニーのAMDはAIで弱いGPU
一方で任天堂のNVIDIAはAIで最強のGPU
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:45▼返信
ブヒッチって半導体不足の影響なくていいよな
棚卸資産を放出するだけでいいんだからw
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:45▼返信
ゴキはブラボカートでも遊んでてくれwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:45▼返信
よっしゃ、Switch死亡確認w
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:45▼返信
DFCってバンシー買収批判して
アクブリ買収をマンセーしてなかったか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:45▼返信
ゲームハードってのはこのまま死んでいくでしょ
一般用のPCやスマホのスペック向上は一昔前じゃ考えられなかったしな
おもちゃに逃げた任天堂の路線、クラウドに逃げたMSの路線は正しい
PCとガチ勝負してるPSがジリ貧なのは確実
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:45▼返信
これが広告費増大のカラクリだよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:46▼返信
>>395
そのAIは何の上で動いてるの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:46▼返信
ファルコムゲー後発で出しもらってるのに全部爆死させて買わないからな豚ww
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:46▼返信
ゴキブリ「パケ版4万本しか売れなかったFFラーメンだからDLが売れてるというのに!」

ファルコム社長「あの…うちのPS独占の黎の軌跡、パケ版6万本売れましたが特にDLが売れたということもなく奮わないPS市場のせいで大爆死です…。」

ゴキブリ「…ニンテンドーガァ!スイッチガァ!ニンブタガァ!」
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:46▼返信
プレステ?
何それ&興味無いね
これが鬼滅も潰した最大要因
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:46▼返信
※386
ごめん7nmだったわ
16nmは新型のSwitchの方でもとは20nmのおんぼろだぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:46▼返信
>>307
そのどちらもPCゲー市場はCS半分にすら届いてないぞw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:46▼返信
>>402
脳科学勉強しろよ
ここに教科書コピペでもしろってのか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:46▼返信
豚ちゃん…哀れ…
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:46▼返信
ゴキブリ「パケ版4万本しか売れなかったFFラーメンだが、DLが売れてるというのに!」

ファルコム社長「あの…うちのPS独占の黎の軌跡、パケ版6万本売れましたが特にDLが売れたということもなく奮わないPS市場のせいで大爆死です…。」

ゴキブリ「…ニンテンドーガァ!スイッチガァ!ニンブタガァ!」
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:46▼返信
PS4の時も似たようなこと言って結局負けたぶーちゃん
いやPS3の頃から既に酷かったか
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:47▼返信
>>393
その独占タイトルもPCに出す方針のせいで随分減っとるがな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:47▼返信
>>236
今でもゴミなswitchは
2年目入った直後なんて遊ぶものが無いとかそんな生易しいレベルではありませんでした
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:47▼返信
※416
Switch版の軌跡って初動2万いかだっけ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:47▼返信
任天堂が後2年弱の内に新型ゲーム機出すってのもちょっと考えにくいけど、
なんで任天堂がゲーム機出すと箱のシェアが伸びるの??
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:47▼返信
※389
日本は貧しくなったんだがー
日本はオワコンなんだがー

普段はちまで暴れてるパヨクが湧いてこないのは草
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:47▼返信
>>422
那由多買えよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:47▼返信
※420
AIってゲーム機だと何使って動かしているの? 
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:47▼返信
>>414
AIチップに決まってんじゃん
少しは調べろよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
ソニーは調子乗ってるからまた最下位に行った方がいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
>>388
まぁソニーのライバルはソニーだからな
他のはそもそも接戦ですらないから比較する意味もない
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
ファルコムガーとしか啼けなくなった豚w
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
※431
AIチップって半導体じゃないの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
※428
豚が暴れてるとパヨクがいないのはここじゃみんな知ってる事だぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
※431
AIチップって半導体では?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
>>378
プレステとスイッチの両ハード持ちの無宗教ユーザーが多かっただけだと思うけどな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
>>203
素直に新型出すより売れるじゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
>>173
実際どうするんだろうなマリカ8ととかWii U時代入れると8年もアップデートやDLCでコースやキャラ増やしてきたから初期マリカ9とか明らかなボリューム不足になるだろうし
カルト力で誤魔化しきれるもんなんやろか
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
任天堂はマジで倒産も見えてきたなぁ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
>>430
NVIDIAはAI処理の優れたチップを作ってるよ
AMDはAI動かないね無理にやっても効率出ない
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
SIEは買収する会社も戦略的にボヤケてて焦点が定まってないし
ソニーの収益3割稼ぐまでになったゲーム事業を人事の失敗によりみすみす捨てるような事になってる
サブスクで稼ぐスタイルに変わるにしてもハードを多売してシェアを取っていくCS事業の売り方じゃない
利益を確保するのは上手いが絶望的にゲームの事理解してないジムライアンではゲーム事業が潰れる
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
>>426
6000本とかだぞ
それをミエナイキコエナイしてるけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:48▼返信
パヨ豚www
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:49▼返信
>>78
アメリカのPC市場はそんなに大きくないぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:49▼返信
俺はポケモン第9世代やりたくて今さらSwitch買うか悩んでるわ
お前らPS5で何やるの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:49▼返信
豚はSwitchと同じでぼんやりした事しか言えないから突っ込まれるとおかしな事言いだすのは草
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:49▼返信
根拠がなさ過ぎて草
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:49▼返信
>>321
PCはストレージのデータ消失するからなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:49▼返信
>>368
むしろ抽選やらなくなった店の方が多いのにまだ抽選抽選言ってんの?情弱すぎない?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:49▼返信
>>437
半導体だよ?でもCPUではないよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:49▼返信
>>3
勝者だからそりゃアンチもわくわな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:49▼返信
ファルコム爆死の現実見ろよゴキwww
日本一やガストもスイッチマルチにしてんだろ
ネプやカグラもスイッチマルチが何本か出る始末なんだわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:49▼返信
>>412
長いスパンで見てゲーム専用機が消えて行くのはそれこそソニーだって判ってるだろうけど
任天堂とMSがそこに含まれてない時点で豚かアンソだってバレバレなんだよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:50▼返信
まーファルコム社長が本当にそんな意味で言ったんならとんでもねえクソ野郎だけどな
「うちのゲームが売れなかったのは市場のせい!」って違うだろ、飽きられたから落ちたんだろ普通
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:50▼返信
明日、ファルコムはswitch版那由他の軌跡の実機プレイをするけど、これって予約が順調ではないからテコ入れのつもりなのかもなぁ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:50▼返信
>>383
XSXに関してはほぼPS5と事情は同じだが
XSSはプロセッサが小さい分生産効率が良く今やXboxの売上の主軸になってる
小さいプロセッサで作れるってのはSwitchに関しても同様で
更にSwitchは型落ちのチップを使ってて需要が厚いところから外れてるってのもある
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:50▼返信
※432
PS出てからほぼずっとシェア1位だし調子に乗っても仕方ない
というより他が弱すぎる
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:50▼返信
大作が軒並みスイッチングハブな時点でねぇ…
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:50▼返信
>>457
何で今更そんなことをw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:50▼返信
>>364
別にPS4でインディーゲームやる必要なくない?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:50▼返信
どうやってXBOXが巻き返すのか教えてほしいわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:50▼返信
>>389
さすがに数年に一度の娯楽に20万程度使えないのは貧乏がすぎるわ笑
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
>>443
それなんてマイクロソフト
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
PS5は供給できなくて任天堂の新型ハードは供給できるってマジ?
それほぼスイッチじゃない?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
>>251
子供に人気の無かったWiiUと比べると圧倒的に子供の数が多いせいもあって、スプラ2はオンラインでの圧倒的な幼稚園児感というか小学校低学年の雰囲気が異常だった(正常とも言える)
数%なら微笑ましいんだが、幼稚園の中では遊んでいられない
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
※447
ホライゾンとFFオリジンってやってる、両方ともクリアしてない
ELEX2とワンダーも積んでるから当分やるゲームはある
やるゲーム1個しかないの?Switchって、これ2~3月だけでだよ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
>>443
コミュニティ運営が上手いバンジー買収して新規スタジオも運営型タイトル作ってるから目的ははっきりしてるだろ
成功するかはともかく
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
半導体不足でPS5は売れなくて任天堂の新型は売れるとか、どんだけ頭沸いた思考なんだよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
そうだねロシアはウクライナに圧勝出来るよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
>>249
でも昔からMSは大企業だけどずっとPSに負けてるやん
てか今思うと無限のゲイツマネーとか20年近く言ってきてない?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
【ファイナルファンタジー最新作】FFオリジン、合計4.6万本の売り上げと判明。FFブランド最低売上記録を更新

やっぱりPSだと売れないね
まぁPSハード市場から消失してるから新規も増えないし当然だけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
>>343
それで最新作は結局PS4とPS5なんだから観測気球の那由多売れなかったらスイッチ即切りだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
その時に一番性能と価格に見合っているコンシューマと10万程度のPC
それだけあれば十分
PCは常にサポート的な役割でいい、メインにしても不便なだけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
発売5年でスイッチは折り返し地点と言った古川の発言ガン無視で草
結局その時その時で自分達にとって都合の良い妄想展開するしか脳の無い任天堂界隈の連中
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
FFしかもこの数値はアジア込み生産出荷本数で実際にユーザーに渡ったのってその3分の1以下っていう絶望w
さて法螺から続いた春の史上最大のステマ作戦は全部爆氏で失敗と・・・娯楽で人騙すと何にもならんよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
※442
だから半導体なんでしょ、だったら最新プロセスの方が速く処理できるでしょうに。
AI性能は半導体プロセスに依存しないとないでしょ。
あとゲームの何にAIを使うと言っているのだろうか。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:51▼返信
半導体だけでなく、あらゆるモノが枯渇してきている世界の状況で尚且つ、
ジェットコースターの如く世界情勢が揺れ動いている状態で後継機なんぞ出んわ
少なくともあと5年ぐらいは無理。それまでは現行機でやってくしかないよ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
>>13
型落ちのダダ余り使うんじゃね?
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
豚ちゃんは幼児向けのソフトで喜ぶ精神異常者だからね
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
エルデンが売れないハード💩ボックス
エルデンが出ないハードゴミッチ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
マジか欲しいソフトもたいして無いしどうせ今度は互換するだろうからswitch買うのは見送ろう
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
>>464
数年に一度の買い物でも5万あれば事足りるやろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
>>454
スイッチサード全部爆死してる現実も見ろよw
サード市場2割ちょいなんてサード5000万本かそこらしか売れてないんだぞ?w
PS煽れる立場じゃねぇよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
>>455
任天堂もただの延命に過ぎないとは思うよ
MSはOSおさえてるし、あとはクラウドで覇権取れば勝ち目はあるやろ
そのために金垂れ流してるわけで
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
Xbox登場でPS2終了
Xbox360がシェアを取ってPS3終了
Stadiaでクラウド化が進んでPS4終了
新型SwitchでPS5終了

いつものことだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
スクエニはもうこれで気付いて欲しい、FFに限って見れば
その求心力と知名度は、もはやDQのそれ以下になってしまったこと
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
なおPS5は転売需要のみ、PS4はSONYいわく生産停止してはなく現役扱いなのに週2桁

ソフトは年中30-0&DLキャンペーン未達成の大爆死

目玉の新作はPCメイン、マルチで出して貰っても劣化おこぼれ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:52▼返信
いや、XBOXも同じく供給不足やろがいw

何なん?このガバガバ記事は...
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:53▼返信
>>254
8KはHDMIの規格上記載しなきゃいけないわけで
switch新型が仮に該当するHDMI出力を搭載するなら到底出なくても記載だけは必要になるだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:53▼返信
※454
ガストなんてメーカーはないぞ
豚の頭の中は何年前から止まってんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:53▼返信
ファルコム「助けて!switch版那由他の軌跡の予約が全然入らないの!」
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:53▼返信
>>282
横だがシリコンウエハーは
単結晶インゴットの作成(ケイ石を、還元・精留反応によって多結晶シリコンへと加工)石をそのまま切ってると勘違いしてる時点で理解できてない
アーク放電でケイ石から金属シリコンを生成してるので石じゃないからな
またインゴットをスライシングだけしても厚さのバラつきや切断面の荒さが残ったまま
面取り加工と両面研磨して薬品洗浄で細かい歪みや傷を整えて熱処理して鏡面仕上げの研磨と工程が多い
後シリコンウエハースではなくシリコンウエハーだから名前くらい覚えとけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:53▼返信
※473
Switch以外全マルチのゲームでPSガーゴキガー
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:53▼返信
このシェアの予測のどこがPS5の敗北に繋がるのか分からない。
俺がおかしいのか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:53▼返信
FF完全新作なのに4.6万本ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他に何もソフトないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
>>128
モンハンライズがゲームエンジンからして型落ちのワールドにPCユーザー数で負けてるしな
結局ベースになるスペックが酷いとどうしようも無いんやろな
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
つーか黎の軌跡パケ6万ってあのクオリティなら御の字だろ、どんだけビッグタイトルだと思ってんだ豚はw
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
カービィとの初週売り上げ比較が楽しみですね(白目
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
供給不足は分かるとして、なんでXboxは半導体不足の影響が考慮されてないんだ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
SONYも本体をPSN紐付けの上でストア専売にするとかもっとガッチリ転売対策をすればいいのに
自前の市場が崩壊寸前なのに独禁法とか小売に配慮とか言うてる場合かよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
※469
ブルポ買って人が逃げてないのが重要。
人が逃げまくって訴訟起こされるアクブリとは違うわなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
>>484
PS5買うってこと?
そもそも売ってないやん
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
※496
いやそれでも1位じゃんってアホでもわかる事だからあんたが正しいよw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
>>295
元々5万も売れねえよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
>>162
そうそう
未だpsは最大シェアだもんな
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
※487
全部デタラメで逆に清々しいな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:54▼返信
ゲーム機に必要なの革新性
絶対に性能ではない
PS5負けたは性能勝負したから
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
>>488
そろそろスクエニに訴えられねえかなコイツらw
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
遂にキセキシリーズ以下になったFFw(まぁキセキも次のやつはこれ以下にある可能性大だが)
10年前にこれ言っても誰も信じなかっただろうなぁ・・・・・・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
>>478
FLOPSとかGBとかTBとか単純な数字じゃ勝てないからAIという曖昧なものに逃げてんだろw
チカくんが360で無限のクラウドパワーに逃げてたようにw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
>>5
10年後ならその世界も近づいてるかもなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
>>264
下手するとここ数日にあったみたいなドライバトラブル(Windowsの起動画面すら出ない)を回復することすらできないかもな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
ゲーム専用機消えるとか言うけどグーグルもバルブも出してきてるから消えることはないだろうな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
負け惜しみ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
>>3
あちこちってどこ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
>>8
世界の豚共通
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
ソニーが4月から109機種の製品に関し最大31%値上げすると言う話
今の所PS5はそこには含まれてないようだが状況が逼迫してるのは同じだろうしこの先大丈夫なのかね
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
>>487
全部終わってなくて草
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:55▼返信
>>509
決算
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:56▼返信
>>267
特にPS5やXSXとかの据え置き転換機にPC買い始めるのは馬鹿だと思うわ
1番PCとCSのスペック差が無い時に倍以上のかな払うとか
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:56▼返信
>>489
30-0の圧勝なのにソフト販売数一億本一兆円も負けちゃってる時点で何の説得力も無いぞ負け豚
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:56▼返信
>>509
おう、ダンボールとかなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:56▼返信
※282
そんな単純なものではないと言っておく。
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:56▼返信
>>106
CSに出さずにPCだけにゲーム出ると思ってるの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:56▼返信
次世代SwitchPROはPS5の3倍の性能
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:56▼返信
すくなくとも任天堂のサードは買いたいゲームが多いし
任天堂もサード開発に積極的とこのまえニュースになったばっかなんだがな~

PSはサードだけじゃない、ハードもゲーム機ではなく
ただの転売用の商材とフルプライスでソシャゲする銭ゲバになり下がった

FFブランド、PS5、スクエニの時代が終わっただけ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:56▼返信
>>519
ソニーだけじゃないよ
どこもきついよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:57▼返信
でずっとソニーが一位なんだよね
どこも不甲斐なくて全然ソニーの覇権崩せそうもないし
ソニーが堅実に展開してる中勝手に自滅してるもの
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:57▼返信
>>8
韓国だけだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:57▼返信
>>509
スイッチのどこに革新性があるんだよw
壊れやすいジョイコンやプロコン、曲がる本体とかが革新性なのか?w
あ、ダンボールを高値で売ったのは革新性あったなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:57▼返信
>>502
豚並の皮算用やめなよw
社会経験皆無だと思われるよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:57▼返信
>>528
なお、決算
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:57▼返信
※527
まるでNXの妄想してた豚みたい
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:57▼返信
>>515
どっちも中身は汎用OSか、クラウドでWindows動かしてるだけやん
専用OSで、それ買わないとできないようなハードは消えるって話
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:57▼返信
半導体不足なのに何故任天堂の新型ゲーム機が供給不足にならない前提なのか…新型でもjunkanするのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:57▼返信
>>494
顔真っ赤にして長文乙
でも言ってること単に情報付け加えてるだけだよね
ウエハースもウエハーも単数か複数かの違いだけじゃんか
馬鹿はこれだから
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:58▼返信
もうガストはファミレスしかねえぞw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:58▼返信
>>386
NVIDiA CEO「どこでそんなに売れてんの?」
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:58▼返信
>>120
カセット問題どうするだろうなリークだと10年近く前のPS4に追いつくってブーブー鼻息うるさいけど
追いつくってことはPS4の並みのソフト容量いることだしどうするつもりなんやろな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:58▼返信
いっつもそれ言ってるよな
PS4のときはXboxがクラウドパワーで…やらPCの構成に近づくから…だっけ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:58▼返信
>>527
だといいねぇ
でもそれ、いくらするんだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:58▼返信
>>528
買いたいサードソフトがそんなにあるならそのタイトル書いてよ

あ、解体サード書いてもらってもいいけどw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:58▼返信
性能の低いスイッチで一億いくんだからなwそりゃ新型でたらどうなるのやら、どうでもいいけどw
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:58▼返信
ファルコム「助けて!PS独占の黎の軌跡がPS市場が奮わないせいで全く売れなかったの!」
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:58▼返信
>>499
マリオやカービィやヨッシーの新作でも初週10万とかの市場やからね
有名でもない信者ゲーが6万ってかなりビビるんやろう
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
パッケージとDLの合計っていってるのにサブスク全振りの箱が伸びるって
4年後にゲーパスはなくなってる予測ってことか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
敗北者ps5
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
ジム・ライアンが社長になってからだめになったな
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
>>528
そう思ってるのは任天堂信者だけ、switchユーザーはやるものなくてソフト買わないしクレクレばかり
毎年psに1億本以上も負けてて、switchユーザー達もps5欲しがってるという
この現状に危機感持った方がいいよ
任天堂なんて同じ土俵にも上がれなくてお話にならないから
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
switchの圧倒的な利益率は革新的だね
任天堂の純利益率も毎年のように上がり続けてる
商売は儲けたもの勝ちであり
よりボロ儲けできる商品を作った方が勝ちなんだよな
任天堂の貪欲なほどの利益率の追求を見習ったらどうだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
すくなくとも任天堂のサードはFFラーメンより売れた、トライアングルストラテジーをはじめ買いたいゲームが多いし
任天堂もサード開発に積極的とこのまえニュースになったばっかなんだがな~

PSはサードだけじゃない、ハードもゲーム機ではなく
ただの転売用の商材とフルプライスでソシャゲする銭ゲバになり下がった

FFブランド、PS5、スクエニの時代が終わっただけ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
で、糞箱は無限のクラウドでいつPSに勝てんの?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
>>546
お前のせいや
いいもの作れカス
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
転売の対象が変わるだけやろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
>>367
金持ちなら常に2~3年で発売される新型のCPUやグラボを購入して最先端を追い求め行くものだと思ってたけどわざわざPS5Pro が発売されなければスペックが上がらないハードに戻る理由が知りたい!!!
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:59▼返信
ゴキブリが妄想に逃げる様が滑稽で飯がうまい
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:00▼返信
>>553
なお、現実は決算
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:00▼返信
2026年予想でも任天堂負けてんじゃんw
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:00▼返信
※552
オンラインの接続率や倍くらい低くなかったけ?Switchって
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:00▼返信
売上も性能も負けだしたXBOXがどうやって追い越すんだろう
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:00▼返信
>>300
超解像技術とそもそもの処理能力を混同しすぎ、理解できてない程度の小学生脳なのは分かるがもうちょっと理解しろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:00▼返信
※538
名称間違えたから素人だと思われたのでは?
関係者だったら石溶かして切れば良いとか言わないと思うよ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:00▼返信
で、いつ任天堂はソニーに勝てるんですかね?

むしろ差が著しく開いてる状況ですけど
更に子供向け特化してしまったし
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:00▼返信
※553
でもハブられてるゲームいっぱいあるじゃん
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:00▼返信
>>550
一位じゃ駄目なんですか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
>>538
あ、言い間違えてたの認めたねw
呼び方すら覚えてない馬鹿w
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
本気出してないPS5なんてVRRなしで勝っちゃったけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
>>494
結晶方位揃えてねw
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信

鉄拳原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」

決算見てもそう思う
数字と実情があまりにもかけ離れてる
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
>>442
NVIDIAでもゲーム自体にAI使ってないぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
ソニーとかいう負け犬
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
PS5の供給不足は仕方ない要因もあるとはいえ、機会損失の規模は半端ない
下手をすると今後のシェア率にも多大なる影響を与えかねない
SONYは今後、あらゆる面から世界的な需要に対応できる生産体制の構築が急務だろう
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
MS( ゚,_・・゚)ブブブッ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
結局シェア1位予想で草
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
>>561
PSの12分の1未満やったな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
※557
グラボ1枚買う値段だぞ、それでへたなPC より性能いいハード買えるんだから買うわw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
>>509
PS5は売れば確実に儲かるゲーム機としては世界初ちゃう?
そらみんな転売するわな
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
北米でも箱優勢だからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
>>477
ステマは任天堂だろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:01▼返信
豚さぁ、妄想に逃げるって負けを認めてるのと同義なんだけど分かってる?w
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:02▼返信
ポン1が移植したファルコムゲーが5000本しか売れないクソスイッチのくせに、豚はよう黎で煽れるな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:02▼返信
>>537
swich自体もプロセス的にローからミドル帯のスマホと被ってるのに供給破綻しないの不思議だよな
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:02▼返信
トライアングルストラテジー11万本

FFラーメン4.6万本

ちょっとまってちょっとまって…
え?FFが社内インディーズゲームに負けたの…
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:02▼返信
>>571
決算とお前の主観
みんなはどっち信用するかね
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:02▼返信
>>585
あー、これはゴキブリには都合の悪いデータ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:02▼返信
寧ろエルデンのせいかもしれないな、PSの救世主どころか今のPSがどれだけ
駄目なのかを再確認させてしまった可能性がある
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:02▼返信
>>564
関係者って何の?
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:02▼返信
>>553
チョコボもなぁ…
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:02▼返信
>>571
そのふわっとした実情はどこで分かるの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:03▼返信
※575 お前は何度言ったら分かるんだ?絵文字使ってるのお前だけだぞ女さんw
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:03▼返信

鉄拳原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
ファルコム近藤「PS独占の黎の軌跡は奮わないPS市場のせいで爆死した」

おいおい、PS派といわれてた開発者すらヤバいこと言い出してるぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:03▼返信
※584
配給不足になる訳ないじゃん
NVIDIAのチップは人気なさ過ぎてどこも使わないんだから
実質任天堂専用チップだぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:03▼返信
>>588
いや、Switchの駄目さ再認識だろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:03▼返信
原田「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」

悲壮感は無い
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:04▼返信
>>528
スイッチのサードタイトルの多くはPSでも出てますが?w
そもそもスイッチもPS5が出る前は転売商材だっただろw
中国市場での需要が落ち着いたのとPS5が出たおかげで転売商材から外れただけでw
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:04▼返信
>>553
任天堂さんは好調のはずなのに人材募集が凄いことになっているなw↓
[キャリア採用情報]「ハードウェア開発プロジェクトマネジメント担当者」「検査装置開発エンジニア」「マーケティングディレクター」(京都勤務)/「総務担当者(一般職コース)」(東京勤務)の募集要項を掲載しました。
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:04▼返信
>>567
最下位が1位と思ってるんじゃね?
600.もこっち投稿日:2022年03月26日 21:04▼返信
これを下らないアホの予想だと思ってたら足元救われるよ
実際PS5は好調とは言い難いしMSのほうが勢いがあるのは事実
そしてそんな時に任天堂が高性能新型ハードでも出そうもんならユーザー持ってかれるぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:04▼返信
それでもゲーム出ないんだよねSwitchでw
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:04▼返信
WccftechでPS5PRO来るって言われてるしなあ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:04▼返信
>>593
現実は一位ですまんw
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:04▼返信
>>579
swichは半導体不足もコロナもなかったのに転売屋で商材になってたのもう記憶にないのかw
豚じゃなくて鳥なんじゃないかと最近思ってきた記憶力的に
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
※600
台数非公開にするかよ、勢いあるならw
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
鉄拳原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
原田「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」

あらららら・・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
>>600
ないないw
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
また妄想次世代機か、任天堂は売れ残りパーツでしかハード作らんやろ、ばかじゃね
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
PS5はソフト売れなくても問題ないからな。ハードさえ売れれば利益爆上げ
しかも互換性のないPS6開発完了も見え始めてるだろうし。PS5は優良ハードだった
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
次世代スイッチはスパコン並みの性能になりそう
PS5とか過去のハードになるだろう
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
俺はPCとPS5のプレイを行ったり来たりしてるな
むしろ箱と任天堂ソフトはもう興味ないから買う気もおきんわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
>>606
現実は一位ですまんw
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
>>580
まあPS5の供給不足があってのことなのだが
そういう状況の中で日本に1万5千とか2万とか回してると思うとすごい日本優遇に見える
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
エルデンリング販売元原田が言うくらいだからDLで売れてるって訳でもなさそうだな
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
事実陳列罪で発狂してんの草
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
MS買収してる場合かw
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
>>546
世界観広げてばっかで終わらせる気ないからやろ
偶然ヒットしたPSP時代の軌跡シリーズに囚われすぎ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
>>488
スクエニはトータル的に儲かっているならば日本で売れなくても海外で売れれば良いと思ってると思うぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
コア向けのゲームが大好きでいつもグラのことで喧嘩してるのに
PC買う金がないとか機械音痴ってどういうことやねん
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:05▼返信
アンソの妄想ですら結局SIE1位なのが他がどんだけゴミなのかが解るな
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:06▼返信
業界人がPCとSwitchでいいとかワロタ
しかも原田は重役だし生々しい
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:06▼返信
※589
Siウェーハ製造の
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:06▼返信
>>610
で、いくらすんのそれ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:06▼返信
>>610
どこが作っていくらで売るのそれ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:06▼返信
>>585
パケが主体のスイッチとDLが主体のPSでパケの数字比較しても意味ないだろw
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:06▼返信
PS5は品切れ過ぎて誰も持って無いから
ソフトもいまだにPS4が主流だしな
こればっかりはしゃーない
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:06▼返信
>>594
スイッチに使われている半導体は生産しているのかw
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:06▼返信
>>339
FF、ドラクエって元々どんくさくてアクションゲームが遊べないような人のためのゲームだし、アクション全開にしちゃったら売れないの分かると思うんだが
アクションできるけどドラクエ好きだぞって思ってるお前は少数派だよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:06▼返信
>>519
お前たまには自分で食材だの洋服だの買いに行けよ、カーちゃん任せかよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:07▼返信
完全新作ファイナルファンタジーが4万本しか売れないハードPSにサードはゲーム出してくれるんだろうか
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:07▼返信
原田は大体の数字把握してるだろ
敢えてこんな事言うってことはそういう事だ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:07▼返信
>>604
ガチで忘れてたわ笑
じゃあたしかにPS5にはなんの革新性もないな
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:07▼返信
>>585
どこがインディーズなんや?
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:07▼返信
>>512
FLOPSなんて過去の性能指標だぞ
今はそんなもん高くても電気使うし価格上がるだけだし、それやっちゃったのがPS5
スイッチはAI方向に行くから効率最大化
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:07▼返信
>>621
業界一位になってから言おうw
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:07▼返信
>>504
まともに抽選に参加してりゃとっくに買えてる
それ言ってる奴はそもそも買う気ないだけ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:07▼返信
>>625
パケも売れてないのはわかりきってるから無理な擁護いらないっす

ゴキブリ「パケ版4万本しか売れなかったFFラーメンだが、DLが売れてるというのに!」
ファルコム社長「あの…うちのPS独占の黎の軌跡、パケ版6万本売れましたが特にDLが売れたということもなく奮わないPS市場のせいで大爆死です…。」
ゴキブリ「…ニンテンドーガァ!スイッチガァ!ニンブタガァ!」
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
>>546
個人的には嫌いじゃないけどクオリティがいつまでも低空飛行なのはいなめない
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
すまんなソフト多くてw
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
原田は一応オリジナルIPの責任者だからこいつが言うくらいだからマジでPS5のソフト売れてないんだろうな
危機感かなりありそう
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
願望垂れ流されても気づいた時にはPSで決まりなんだよなぁwww

そもそもが全く信用のないMS
幼児&懐古しかない上にハードは常に低能ポンコツの任天堂
無駄に金と電力使うだけのPC

そもそもが全く選択肢などないんだよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
>>630
ソルハカ2で大騒ぎしてたのもう忘れたんか
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
別に良いから早いとこ高性能新型機出してくれよ任天堂
あ、5万以下でね
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
※627
Switchのチップってshield用のあまりもんだぞ
シュリンクしたのを追加生産してないからどうやって生産してるのか謎って言われてるんだけどな
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
>>631
で、ソニーのファーストより売れてんのw
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
>>607
ないと言い切れる根拠言えや
実際任天堂ハードにCOD出るという記事もあるが?
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
しかしこう見るとやはりエルデンってフロムは凄い!にはなってもPSにとっては寧ろ
今の駄目さ加減を強調してしまった作品だな、PSの救世主どころか無慈悲なまでに
断罪してしまった
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:08▼返信
※609
PS5は昨年まで逆ザヤだったけど。
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:09▼返信
>>366
豚じゃないバカを見つけるの珍しいな
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:09▼返信
>>635
少なくとも原田はゲーム業界エアプのド素人のお前よりかは100倍理解してるだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:09▼返信
※648
去年の6月で逆ザヤは脱出してるな
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:09▼返信
>>623
任天堂ハードの人気さえあれば3万に抑えられる
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:09▼返信
>>647
Switchだけがプレイできない
Switchいらね
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
PS3,5で5万超えるわ、技術無い堂なめんなよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
※650
お前は原田じゃないから言えないよな?
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
>>613
北米で箱優勢って売れてるのほとんどXSSじゃないの?w
足かせどんどん重くして大丈夫なのか?w
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
あの日本一が「PS5タイトルの販売は非常に厳しい結果」と
忠誠心そっちのけで言ってしまう酷さだからな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
>>498
サンブレイク出るし、先週まで値引きやってたからSteam版買ったけどそれでも割と人いたけどね
まぁ自分と同じようにサンブレイクはスイッチ版買う気が無くて
セールで安くなってたから自分と同じようなタイミングで始めた人がたまたま多かった可能性もあるが
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
その頃、PS5pro出るけどねw
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
※646
どこにMSに勢いがあるの?

空気以下なんだけどwwwしかも万年赤字でソフトはさっぱり売れないと言うwww
どんな勢いやねん
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
マルチハブされるハードは論外だ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
>>630
少なくともスイッチングハブだらけだね
後、聖典ファミ痛の話なら箱とPCてソフト売上0本だよね
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
>>600
ハイハイw
そうなるといいね😅
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:10▼返信
>>657
日本一(笑)
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:11▼返信
>>553
旧作まみれのランキングで買いたいゲームとは?
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:11▼返信
>>640
まあソニー自身が縦マルチしてくる時点でね
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:11▼返信
エルデンリングみたいなキラータイトルは本来ハードを売るチャンスなのだけど
売るハードが無けりゃこうやって他所にユーザー取られるピンチに転じるわけで厳しい話だな
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:11▼返信
PS5は今年も負けると思う
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:11▼返信
>>412
任天堂こそ次のギミック受けずにWii Uコースだとswichで据え置きと携帯機市場統合しちゃったから一気収益無くなるのに
未来安泰とか馬鹿じゃないの?としか思えん
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:11▼返信
>>667
Switchではプレイできないから
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:12▼返信
実際今のポンコツSwitchあと5年も引っ張るとかゲーマーにとっては悪夢でしかないから新型は是非出し欲しいけども
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:12▼返信
原田「鬼滅はうちだったらswitchから出した」

この発言が1番やばいと思う。
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:12▼返信
>>668
決算って知ってるw
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:12▼返信
>>431
笑った
少しは調べたものを理解できる程度の勉強しとけよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:12▼返信
>>672
原田信者?
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:12▼返信
※658
そりゃ、人位いるよw腐ってもモンハンだしなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:12▼返信
>>527
.3倍な
.忘れてるぞ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:13▼返信
エルデンリングの売り上げを知っているはずの人間がPS5のソフト売り上げに満足していないというのは全てのサードがそう思っていますと言っているに等しいことが分かっているのかね
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:13▼返信
根拠無さすぎてわろた
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:13▼返信
>>670
>・一方、据え置きゲーム機の供給不足によりPCが勢いを増しており、『エルデンリング』の売上の大部分はPCゲーマーによるものであると分析している
ってえ話に対してよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:13▼返信
>>593
また豚は捏造か
近藤はps5の事なんか一言も言ってねえぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:13▼返信
PS4Proの倍って時点でPS5以下だぞ豚
算数できてないのか
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:13▼返信
>>464
そういうとこやぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:14▼返信
※678
誰?
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:14▼返信
PSでソフトやDLC売れないって嘆いていた開発者やデベロッパの人
多数出てる時点でヤバい
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:14▼返信
>>680
PCが大半って嘘だったって判明してたよね
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
>>678
点を打たないし、段落変えもないから意味が分からん文章になってるよ
顔真っ赤にしすぎ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
半導体不足はPS5どころかゲーム業界以外でも多大な影響与えてるのに
PS5だけ落ちるような予測とかアホですか笑
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
>>640
アレってハード売上の事やろいつの間にかソフト売上の話してたんか
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
>>407
弱いAIと強いAIとか幼稚園児かな?って笑ったけど
ぶーちゃん期待の強いAI使うDLSSよりAMDのFSRの方が汎用性や実装コスト面でnvidiaのDLSSより広まりそうやけどね
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
実際勢いがないから願望垂れ流すしか無いんだよなぁ任天堂と同じレベルだなMSさんはwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
>>646
MSが買収したから出ないんだろ?w
お前らいつもCoDはもうPSには出ませんて言うてるやんw
なんでそれで都合よく任天堂ハードには出るんだよw
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
PS5って世界で1500万台売れてるんだっけ?

それで世界最高売上のソフトが140万本(DL込み)だもんな
ビビるよそりゃ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
※686
EUではでしたっけ?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
>>685
やばいのは10位じゃね
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
>>672
ニコ生のやつみてたがそんな発言してたか?
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
バンナム役員原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
決算見てもそう思う
数字と実情があまりにもかけ離れてる

バンナム役員原田「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」
悲壮感は無い
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
>>685
例えば?
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:15▼返信
>>638
モデリングはまあまあになってきてるからデモシーンのモーションデータ増やした方がいいよなぁ
同じモーション使い回しが目立ちまくってる
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:16▼返信
2021年度Q3連結業績
ソニーG&NS 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 1兆3200億円(前年比-6%)
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:16▼返信
>>685
???誰のこといってんの?この人
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:16▼返信
>>637
Switchに移植してるファルコム作品で1つでもPS以上の売り上げを記録してから言ってくださいね、大爆死のレベルじゃないからな
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:16▼返信
>>652
逆ザヤ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:16▼返信
バンナム役員原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
バンナム役員原田「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」
バンナム原田「鬼滅はうちだったらswitchから出した」
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:16▼返信
※690
PS5Proのはさらにソニー独自の改良された奴で性能上げてるらしいな
どんなになるんか楽しみやで
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:17▼返信
>>697
上ですぐ論破されとるw
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:17▼返信
原田の発言って日本だけの話じゃなくて世界含めた視点の話やろ?
まあ世界中でびっくりするぐらいソフト売れてないもんなPS5
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:17▼返信
※685
多数か、10人くらい具体例をどうぞ。
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:17▼返信
>>707
現実見ろよ、負け犬
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:17▼返信
>>386
ローエンドスマホや下手すると車体向けと被るけど半導体不足による供給不足になりません
流石任天堂やなぁw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:17▼返信
何で豚が原田に成りすましてんだ?w
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:17▼返信
>>580
2月だけなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:18▼返信
>>686
この記事の話なのに判明してた、ってどういうこと?
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:18▼返信
でも鉄拳Switchに出してなくね?
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:18▼返信
>>693
1億台売ってるのにアプグレ無しで数万本しかソフトが売れない任天堂ハードdisってる?
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:18▼返信
>>383
箱は需要が少ない
スイッチは元々棚卸資産として計上されていた在庫がまだある
その上に最新のチップではないので調達は比較的容易
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
まあPS5がどんだけ売れるかは置いとくとしても
任天堂の隆盛は他ハードがどんだけ売れようと影響受けないんだよ
任天堂ハードが訴求してるのは独占で出るファーストソフトなんだから

そんなのは任天堂不調期にその分他が取れずに
市場全体がしぼんだ海外のデータでわかると思うんだが
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
そもそもPS5はゲームプレイじゃなくて金のなる木だから
当たれば数万の儲けだってこの前のGEOの記事でまとまったろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
>>713
この記事とは関係なく嘘だったって事
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
本当にMSに勢いがあるのなら意気揚々と毎週ごとにゲーパス人口報告するだろwww

でも現実はさっぱりばったり止まったままじゃんwww

そもそもコン世代に入る前からPS4時代に勝負はついてるんだよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
>>458
生産効率いいのになんでPS5に生産台数負けてるの?
swichはプロセスルール的にローエンドスマホとかと被ってるやろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
>>578
相変わらずぶーちゃんはグラボでなんでもできると思ってるから説明しても無駄だよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
CSで考えると全部半導体不足というより工場不足で生産できないのだから
何言ってんだこれ?って分析だな
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
>>627
NVIDIA CEO「スイッチが売れてる?どこで売れてるんでしょうねぇ?」
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
バンナム役員原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
バンナム役員原田「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」
バンナム役員原田「鬼滅はうちだったらswitchから出した」
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
やたらバンナムの例で戦ってるけどバンナム元々大したもの出してない
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:19▼返信
>>725
現実見ろよ、負け犬
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:20▼返信
一番売れてるハードに出さないからな
そして一番売れてないPSハードに出してる
ビジネスとしては本当に終わってる
ゲーム業界(サード)って本当におかしい
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:20▼返信
次世代スイッチってニューロネットワークとかつくれそうだな
たくさん集めたら自我に芽生えるやつ
すげえ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:20▼返信
>>707
原田の発言てコロナで前みたい主張したりする機会がなくなって実感する場面がなくなったという話だぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:20▼返信
ゲーム史上最高に売れたレースゲームはマリオカート8DXです
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:21▼返信
>>728
現実見ろよ、負け犬
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:21▼返信
>>627
ストックが結構あるって聞いたことある
半導体不足の影響は受けないよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:21▼返信
>>725
もう任豚は原田しかすがるものないのか?
そのわりに鉄拳Switchででないね これだけ持ち上げてるのに
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:21▼返信
>>729
全部AIがなんとかしてくれる豚まだいたのw
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:21▼返信
※728
出しても売れないハードに出さないってあたり前のことじゃん
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
任天堂ダイレクト同接40万~60万
play!play!play!同接400人~900人(最後にやった回は600人)state of playは普段は同接6000人

これでPSにゲーム出してるサードってすげえ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
>>728
確かにサードは一番売れてないスイッチで出してるから終わってるなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
ソニーは任天堂に土下座してAI技術学ばせてもらった方がいい
じゃないと本当に死ぬよPS
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
PS4とスイッチでゲーム卒業する人多そう
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
>>728
スイッチにソフト出して本当に売れるならどこもそうしてる
実際には売れないから他機種マルチで世界展開してるわけでな
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
※733
棚卸資産が多いというのは聞いたことがあるトヨタ並とか
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
※733
1億台作れる在庫抱えてたのかwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
>>740
釣り針でかすぎ
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
2021年のコンソール市場の動向
ソニーは、コンソール市場で発生する全収益の46%を占め、支出を促進することに関しては、依然として市場リーダーです。一方、任天堂のシェアは29%に低下し、2020年より2%低下しました。一方、マイクロソフトは1%上昇し25%になりました。
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
>>625
パッケージ版よりロードが速いDL版を敢えて買ってる人もいる事もお忘れなく
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:22▼返信
※697
相変わらず捏造してんのな
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:23▼返信
>>728
1番売れてる国内2000万本以上のスイッチに任天堂が新作だしても1万程度しか売れないんだぞ?
サードとか集計してもランキングに載らないの多すぎて空気や
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:23▼返信
PS独占だと爆死するからな
高い開発費と納期でオワコン化する
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:23▼返信
権威と実績のある人は皆PS5はゴミって言うよね
ほんとPS5持ち上げてるのは何者でもないソニーファンボーイだけっていう
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:23▼返信
つか、半導体不足で困ってるのは任天堂も同じだろw
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:23▼返信
>>719
んで実際はどういう比率だったのよ
そんなボンヤリした話しされても何もわからんて
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:23▼返信
※740
AIってゲームでは具体的にはどういう用途があるの?
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:23▼返信
※622
ウェハ製造なんてそんなにないからな
SS00259以降は即足がつくぞ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:23▼返信
原田にやたらすがる任豚に質問なんだけどさ
そんだけSwitch覇権 PSオワコンって原田が言ってるならなんで鉄拳がSwitchででないの?
覇権ハードなんでしょ???
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:23▼返信
>>737
72億再生

102%
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:24▼返信
>>751
現実見ろよ、負け犬
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:24▼返信
>>原田「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」

>>悲壮感は無い

これって要はPSには悲壮感しかないってことやん
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:24▼返信
※751
誰?
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:24▼返信
原田の発言は「コロナ禍で売り場を見る事が出来ないので数字だけでは実感が湧かない」
と言ってるだけなのにな
豚がこれをどうにかして「PS5の実売が発表されてる数字と合わない」って事にしたいようだが、
「売り場を見る事ができない原田がなんでPS5の実売を知ってるんだ?」
って突っ込まれたらいつも通りの発狂しかできないというw
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:24▼返信
>>600
日本ではもう持っていかれてる
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:24▼返信
PS5は完全に失敗
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:24▼返信
>>733
売れ残りのTegra全部買い取ったんかw
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:24▼返信
>>759
現実見ろよ、負け犬
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:25▼返信
>>763
現実見ろよ、負け犬
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:25▼返信
>>754
敵の思考ルーチンとかかな
将棋ゲームで藤井聡太レベルの最強プレイヤー作れそう
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:25▼返信
今世界を席巻して大人気のエルデンリングのパブリッシャーバンナムなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:25▼返信
5どころか4も買えないプレイステーション
360現役復帰させようか迷うわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:26▼返信
>>717
他社ハードの影響受けないのにハードメーカーで唯一の減収減益、▲のトライフォースをかました任天堂さん
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:26▼返信
知ってる
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:26▼返信
>>552
そして業界最下位
投資せず先の展望もなしで詰んでるって草
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:26▼返信
>>601
ゲームが出てるけど全く売れないプレステより良いのでは?
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:26▼返信
>>761
いや普通にソフトメーカーの役員なんだから
ソフトの売上から考えてって話に決まってるやろ
売り場とかそんなパンピーでも言える発言する?
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:26▼返信
>>622
関係者ではないね
有識者だけどね
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
>>768
それがプレイできないハードSwitchなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
>>558
豚が現実から逃げてるんだよな
現実は任天堂とMS足してソニーといい勝負くらいってこと
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
※37
箱シリーズもそうだけどな
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
>>5
それ90年代から言われ来たが。
スチームでてからガチゲーマーはPCでやってるになりそうだよな確かに。
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
>>751
決算の発表楽しみだなw
きっと任天堂がPSに大差をつけてくれるんだろうw
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
豚ぼろくそにされてブヒッチ連投してるやん
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
>>767
実際そんな強い将棋ゲームないんだが
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
※773
全く売れないプレステより1億本も売上少ないスイッチ馬鹿にしてんの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
で?ご自慢のソニーファーストは売れたの?
ホライゾンとグランツーリスモは空気と炎上で良いコンビになったけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:27▼返信
>>764
まあ他に買うところないし
大量購入で単価下げるのはWiiUでもやってた事
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:28▼返信
※773
1億本多いから良いと思うよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:28▼返信
>>367
>>557
ゲームだけなら同じようにCSで良くない?って思ってるもんやけど わかるわ
毎回買っても結局ゲームならそのPSやXboxのスペックで動くように作られたゲームの解像度やfpsが上がるだけに終わる
PCベンチ回して気持ちよくなれなくなったらゲームだけならCSに帰りたい

しかもPCは半導体不足終わってもマイニングがどうなるかで価格高騰するかもしれんし疲れたんや
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:28▼返信
※773
2400万台なのに任天堂以外売れてないから9位なんだよ
くそ豚君
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:28▼返信
>>784
で決算で勝てた?任天堂
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:29▼返信
>>610
ならないね
良くてAMD APU6000シリーズの内臓グラフィックス(GTX1650相当)ぐらいが妥当
これならPC版のバイオハザード ヴィレッジが動くレベル
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:29▼返信
PS5は転売屋同士で永遠に転がしてれば問題ない。入荷すれば即売れるハードだから。
switch新型がPS4くらいの性能になれば良いな。
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:29▼返信
>>782
AIはまだ藤井聡太を越えられないのか
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:29▼返信
最大の敗者はPS5
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:29▼返信
>>774
ニコ生のやつ見ればわかるけどソフトの売上から見た発言をしたわけではない
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:29▼返信
>>793
現実見ろよ、負け犬
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:29▼返信
だってPS5ってもう発売予定タイトル無いじゃん
スターフィールドも出ないし
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:29▼返信
>>774
お前が勝手に決める事じゃなくね?
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:29▼返信
かれこれ20年くらいこういうこと言ってるけど、実際にそうなりましたか?っていう
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:30▼返信
>>756
原田の発言はコロナで外出の機会が減ったから実感しにくいって話だからな
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:30▼返信
>>796
現実見ろよ、負け犬
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:30▼返信
Switch『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』実売350万本を突破!
日本のみで350万売れる土壌があるんだな
あつ森が日本だけで1000万売れてるのにPSときたら…
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:30▼返信
>>751
全角と半角がごっちゃになるヤツって頭悪そうw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:30▼返信
>>790
なるよ
お前の見立てが甘い
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:30▼返信
>>768
日本国内はフロムやで
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:30▼返信
>>801
現実見ろよ、負け犬
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:30▼返信
>>774
実際の発言あるから見てみろや願望豚w
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:30▼返信
任天堂は新ハード出したらシェアリセットだし、今現在惨敗してる箱が巻き返す根拠も無い
逆にPSは目減りする要素がない

結局いつも通りにPSが過半数の市場のままでしょ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:31▼返信
ニシ、ゴキ、
マイクロソフト推しの俺はなんて言われんの?
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:31▼返信
だったらいいなブヒ
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:32▼返信
何寝言いってんだ。金もらってるだけの宣伝屋が
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:32▼返信
>>808
痴漢
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:32▼返信
ハアハア…敗北者…?
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:32▼返信
高性能スイッチが出ればゴキステのわずかながらの需要が完全に消え失せるなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:32▼返信
※801
そんなに売れてるのにPSより売上1億本も少ないって豚はもっとゲーム買ってやれよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:32▼返信
>>540
任天堂「え?海賊版チップかな」
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:32▼返信
※767
AIって思考に強いのか。 任天堂のゲームでソニーよりもAIを使っていて出来の良いゲームって何があるのかな。
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:32▼返信
任天堂はこんなしょうもない記事書かせるために広告費増やしてないで真面目に研究開発しろや
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:32▼返信
PSも箱も互換有り
これで任天堂は次のハード互換無かったら失敗確定
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:32▼返信
>>517
横からスマン。
あちこちで言われてるだろ?
全部外れてるけど。
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
ゴキブリすら買ってなさそうなのがね
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
>>813
既に現行スイッチで空前の灯火w
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
>>813
なんで出なかったの?
有機EL発表前もまったく同じこと啼いてたのにw
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
>>792
スパコン使えば強い
将棋やチェスならプロに勝ってる
でもPC本体の処理速度が重要で、市販のソフトくらいじゃAIも強くなれない
現在でもゲームソフトよりオンで人と遊ぶ方が面白いレベル
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
※813
シェア1位を指してわずかながらの需要って豚はやっぱ頭おかしいんだな
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
任天堂の次世代機は性能はPS5並みだろう
それで携帯性もあれば無敵
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
豚がCoD出るっていうから記事見に行ったら1と2のリマスターとかクッソ笑ったんだがw
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
バンナムで勝ち誇ってるけどバンナムがPS5で出したテイルズとスカーレットネクサスってSwitch版なくね?
あれ?鉄拳もないってマジ?
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
>>821
風前だろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
>>821
空前…?
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:33▼返信
>>816
ゼルダのモブキャラとか結構いいAIしてるよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
※813
早く出して、ガタガタ嫌なので。
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
任天堂上げに見せてMS上げやね
xboxがハード屋辞めてサブスク屋に変わるんじゃないかね
Switchの後継は欲しいわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
【朗報】グランツーリスモ7、25周年の醜態成でユーザースコア2.5を達成
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
>>801
任天堂の一兆円1億本負けこれだけで豚は死ぬ
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
>>824
PS5がいつ1億台売れたの?w
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
原田P“何より国内と海外とのギャップがすごいですよね、数字的には本体結構売れてるわけですよね。日本でしかもちゃんとコロナ禍入って僕…このコロナ禍入るまでは年間の営業日の50%から2%(?)は海外出張で過ごしてたんですよ、だから世界中回ってた訳ですよ、だから世界の市場見れてたから、ああほんとに売れてるな、これはほんとに~実感は色々あったんですけど、この2年行けてないじゃないですか、その間だったんですよPS5って、だから数字だけ見せられてもほんとにこんなに出回ってるのかなと、

実際の発言はこの程度で他は豚の捏造と偏向
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
今現在PCのパーツは問題なく供給されているの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
>>824
豚に真珠って言葉もあるくらいだし価値がわからんから豚やってんだよw
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
>>396
うわappleて
400万円一般向けPCや28万円のモニタ買うのかい?
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
>>791
転売屋だけが買ってるはずのps5に2400万台あるはずのswitchが負けてるってどういうこと?
どっちが転売屋ハードなんだろうね
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:34▼返信
ソニーのPS5が敗北者
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:35▼返信
すげぇな
PS5は供給不足って断定してるのに新型スイッチは何もない
半導体つかわねー超技術か!
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:35▼返信
※808
痴漢ボクサー
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:35▼返信
>>790
GTX1650(GDDR6)使ってるけどPS5でスムーズに動くゲームのPC版も買ったけどイマイチ動きがもっさりするわ
グラフィックオプションを色々下げてなんとかPS4並みになった感じ
もうちょい上のグラボ欲しいけど5万以上する
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:35▼返信
※835
ソニーのゲームビジネスの話では。
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:35▼返信
PS5は時代の敗北者じゃけぇ…
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:36▼返信
>>826
しかも噂だしな
MSによる買収で出せるならスイッチにも出せって話で妄想膨らませちゃったのかなアレ
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:36▼返信
>>841
負け犬の遠吠えやん……
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:36▼返信
MSが買収したスタジオがなんか発表したらいいんやけどね
音沙汰無いしな
TESとか作ってんのかね
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:36▼返信
>>846
負け犬の遠吠えやん……
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:36▼返信
>>837
まだ不足だよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:37▼返信
NPDでPS5がXboxSeriesに負けまくり始めてるが、何が起きてるの?
どころか欧州で負け始めてるのが一番やばい
やはりベセスダ、アクティビジョンの買収イメージはでかいんじゃないか
ああ、もうPSにでかい弾は来ないんだなとゲーマーみんなが思っただろう
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:37▼返信
>>690
XeSSかもしれんけどね
どちらにせよモニタのsync規格と似たような結末になりそう
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:37▼返信
>>827
ポッ拳の新作が出るから
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:37▼返信
>>850
反応するなエース
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:37▼返信
>>849
開発ラインが減ってスターフィールド完成しないとTESの開発始まらないってさ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:38▼返信
>>852
負け犬の遠吠えやん……
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:38▼返信
妄想するのは自由だー!!
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:38▼返信
※849
またセクハラで訴えられたってさ…
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:38▼返信
※842
任天堂もシェア落としてるから、新型も売れ残りのチップ掻き集めた低性能機って予想なんじゃね?
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:38▼返信
PSでやる意味がねえからな
まず抽選で当たらん
ユーザーが減少していくのは当たり前
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:38▼返信
日本じゃとっくにPS撤退状態ですけどねw
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:39▼返信
日本では今現在箱は影も形もないけどな
24年に任天堂新機種はあるかもね
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:39▼返信
>>842
2年後とかの話だから
新型が出るときはある程度改善してるやろ
スタートダッシュ切れるのは強い
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:39▼返信
>>842
いまがPS3レベルで次がPS4レベルやから他よりも買いやすいとかかもな
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:39▼返信
次はSimカードが挿せる初期型VITAをパクったSimフリーSwitch
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:39▼返信
PSじゃスターフィールドできないじゃん
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:39▼返信
>>842
R-Type想像しちまった···
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:39▼返信
>>753
比率も何もsteamで2,000万本売れたって情報が飛び交った数日後にフロム公式からマルチ全てで1,200万本売れましたって出てるから、PC界隈のそもそものデータからして信用ならんのよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:39▼返信
PS5なんて転売ゴミの名前を出すなよ恥ずかしいな
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:39▼返信
>>821
かつてなく明るく光っていると認めたねw
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:39▼返信
現実はソニー圧勝だから何言っても惨めなだけだな
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:40▼返信
そもそも日本は任天堂が強すぎて、箱もPSも入る隙が無い
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:40▼返信
>>738
確かにプレステ大好きステイ豚®︎はゲーム業界最弱だな
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:40▼返信
>>867
どんなゲームか詳細な情報もないのに期待してんの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:40▼返信
※837
自動車の方も影響出てるからなぁ…
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:40▼返信
NVIDIA「なんでウチが卸したチップよりスイッチの出荷多くなってんの?」
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:40▼返信
>>875
できないのはちょっと…
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:41▼返信
今までのイメージ戦略でサードのソフトは絶対にPSに出るって植え付けてきたけど、ベセスダやアクティビジョン買収でイメージ戦略が崩れてしまった。
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:41▼返信
>>872
ゴキ乙!妄想ぐらいではソニーに勝ちたいというのに!
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:41▼返信
PS5何回か当たったけど、毎回悩んだ挙げ句売ってるわ
5じゃないとできないゲームないし、売れば2万以上儲かるし
こういうやつ他にもおるやろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:41▼返信
実際いつ決算で勝つの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:41▼返信
>>857
コメ欄のゴキブリたちの悪口はやめなよw
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:41▼返信
>>873
任天堂は強いけどPSや箱と競合してるようなソフトないからそれぞれで利益出して成功してるな
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:41▼返信
>>875
任天堂ハードに出るゲームって詳細な情報出たら期待できなくなるから
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:41▼返信
>>873
確かにゲームキューブもWiiUも強すぎた
新ハードの強さを見せつけてくれ
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:42▼返信
性能で負けて買収で負けて
それでも箱よりPSが売れるのは日本くらいなもんだ
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:42▼返信
ゴミステ独占ゲーム糞ゲーすぎていらんよなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:42▼返信
※875
謎のベセスダ上げはベセスダゲーはMODありきって事知らないエアプだから
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:42▼返信
>>885
任天堂?なにいってだこいつ
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:42▼返信
>>875
お前らは負け豚だもんなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:42▼返信
勝ってから言えよ。
ダサい
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:42▼返信
これでMSがAB買収失敗したら大爆笑だなw
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:42▼返信
同じタイトルでもPS4よりPS5の方が中古安いのな
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:43▼返信
>>637
FFとファルコム社長に一体どんな関係が?
メーカーも理解してないってこと?
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:43▼返信
>>881
PS5ってソフトやるためのゲーム機じゃなくて転売で儲けるための箱と化してるよな
俺だってもしPS5当たったらソフト買わずにメルカリで売りつけるし
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:43▼返信
供給が潤わないと必然的にスイッチに行くのは当たり前
現時点では専用タイトルの星のカービィとゴーストワイヤーの売上でハッキリする、PS5とスイッチの機種毎のユーザー数がね
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:43▼返信
>>864
まず先約を解消してからになるし
2年後なら今後の予定がたてられるくらいじゃないか?
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:43▼返信
PS5はもう駄目だろ
SIEがソフト用意できないし
縦マルチ続けてるし
PCでソフトをリリースするし
ライブサービスゲーム10タイトル作るとか言い始めたしで

SIEはなーんも考えてなかったんだなってのが丸分かりだもんなあ
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:43▼返信
>>875
有名タイトルの新作発表とかで
毎回その態度なのかお前は笑
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:43▼返信
>>847
WiiUでCoD出たけど大爆死してなかった?
しかもPS3よりfpsが低いという
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:44▼返信
負けてる奴らが何を言ってもカッコ悪いだけやんw
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:44▼返信
>>881
微々たる金なんて気にしない
転売屋から買って遊んでるゴキブリも多いってことやな
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:44▼返信
※897
ゴーストワイヤーってサードやん
比べるならホライゾンにしろよw
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:44▼返信
豚が期待できるのってタイトルが発表された時くらいしかないからなw
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:44▼返信
>>896
こうなるからPS5は悪循環のゴミになるんだよな
ちな俺も3台売った
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:45▼返信
>>436
不思議だな、どうしてだろう(棒)
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:45▼返信
PC参入してるしPSハードは徐々に縮小でフェードアウト路線かな。
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:45▼返信
>>899
その理屈だと箱もアカンことになるなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:45▼返信
PSじゃスターフィールドできないじゃん
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:45▼返信
>>773
ゲーム出なくていいってどういう事?
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:45▼返信
>>791
新型はそんな性能あって無駄だから無いだろうし、次世代機にしても
携帯機モード捨てて据置オンリーにするならいけるかもしれんが
携帯機モード搭載or携帯機オンリーならしばらくは無理じゃないかな?
その性能確保するのは今のモバイル向けチップの性能からしてすぐには物理的に難しい
Steamのやつは携帯機に見えるが、部品的にはノートPCを携帯ゲーム機サイズにした無茶なガジェットなんで
アレの真似したらできなくもないかのしれないが、CSであれのマネするのは頭悪いと思うし
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:45▼返信
※901
確か鯖に1000人いなくて馬鹿にされてた記憶があるw
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:45▼返信
決算負けてる時点で妄想
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:46▼返信
>>800
お前がな
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:46▼返信
10年後も同じこと言って任天堂はボロ負けしてるよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:46▼返信
※910
その理屈だとスイッチで出来ないゲームだらけになるじゃんw
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:46▼返信
生産できないモノ作った時点で負けハード
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:47▼返信
>>443
お前ごときに買収する会社を選択した意図を見抜かれるようじゃ経営者失格だろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:47▼返信
確かにXboxの傘下スタジオの数はえげつない多さだよな
ソニーは全然スタジオ買収しないから、自滅を望んでんじゃないかな
フロムもコジプロも傘下に収められない時点で終わってる
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:47▼返信
※910
スタフォーいつ出るんだろうな
トゥームでくそ爆死してるからPCは同時発売だろうけど
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:47▼返信
>>906
売ったってことは買った人がいるんだからユーザーは増えてるのでは?
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:47▼返信
UE5が主流になるから低性能ハード
低スペパソは終わる
これはガチ
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:47▼返信
>>900
内容まで出てから期待するもんだろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:47▼返信
次のハードはせめてPS3以上の性能にしてくれよ
なんで2018年にWiiU未満のモノ出したんだ…
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:47▼返信
PC買って最初に思ったことは

PS5のコスパの良さとSwitchのコスパの悪さだったな
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:47▼返信
正直ここまでスイッチが人気出るとは思わなかったわ
もうすぐPS4の累計抜くんだろこいつ
来年あたりには1番高いPS2を抜く計算になる
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:48▼返信
信者が書いたんかな
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:48▼返信
>>918
満足に生産出来てないps5にswitch負けてるやん
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:48▼返信
PCも実質MS陣営だからねえ
スイッチは土俵が違うとしても箱+PCに勝てないとPSの未来はないぜ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:48▼返信



負け企業の遠吠えw


932.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:48▼返信
※920
MSのスタジオ潰し実績知らないとか豚かよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:48▼返信
>>918
スイッチProのことかー!
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:48▼返信
ゴキブリがショックを隠せない
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:48▼返信
>>922
俺は転売屋の実店舗に売りに行ってるが
奥の事務室に大量にPS5置かれてたわ
あれまじどうするんだろうな
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:48▼返信
>>447
専用機でいいと思うなら他に買うものがなくても気にならないからいいんじゃないの?
その専用機でいいと思ったゲームがまさかのクソだったときに即座に売り払うかどうか迷うけどな
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:48▼返信
任天堂に勝てなくてアメリカに逃げたら
そこで箱にボコボコにされてるのが笑う
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:49▼返信
ソニーこれにどう対抗するの?
PS6とか作っちゃう?
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:49▼返信
半導体不足ゆえの供給不足だって話だが
何故かこの手の話では
半導体の影響を受けるのがPS5だけで
PCも箱も任天堂の新型とやらも回避できる設定なのは何?
実はオレが知らないだけで半導体を使ってるのPS5だけなの?
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:49▼返信
ハイスペックのゲーム作るには開発費が凄くて今後もグランツーリスモ7みたいなクソゲーになる
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:49▼返信
>>920
ソニーは全然スタジオ買収しないとか豚の妄想ってすげぇなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:49▼返信
てかこれよく円グラフとか見たら売り上げ自体は落ちてるものの結局ソニーが1位のままじゃねぇか、敗者とやらにすら勝てないんかいw
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:49▼返信
※935
Switchはダンプで売りに来てたから平気よw
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:49▼返信
勝ってから言えよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:49▼返信
>>924
別にタイトルが発表されただけでも多少の期待はあるけどな
それが内容がわかるにつれて大きくなっていくのが普通だろ

任天堂(豚)の場合、タイトル発表時が最も期待が大きくて内容がわかるにつれて
なかった事扱いになるだけw
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:50▼返信
ゲーミングPC持ってるやつでPS5いるのか?
かなり少数派だと思うぞ
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:50▼返信
ソフトがこれだけ売れない上に
専用ソフトのGT7が大失敗して止めをさしたから
もうPS5は終わりだろう
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:50▼返信
どのくらい性能高くなったらスパコン並みと呼べるの?
詳しい人教えて
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:50▼返信
エルデンリングばかり目が行ってるヤツ多いけど
ホライゾン2がアルセウスのパケ版以下って方がインパクト大きいよな
5年かけたPS独占の大作がこの程度ではプラットフォームの強みにならん
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:50▼返信
任天堂から新しいゲーム機出るって言われてゲームウォッチだった事が2回あるんだけど
今年も出るのかねぇ
マリオ→ゼルダだったけど次はカービィかな?w
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:50▼返信
>>920
豚はソニーは買収ばっかりとか言ってるくせに統一せーよ

てかベセスダもアクティも人抜けまくって新しくスタジオ立ち上げてps向けに作ってるけどそれはどう考えてるの? 
それに今までのMSの買収とソニーの買収結果が歴然でしょ
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:50▼返信
ライブサービスだっけ
課金ゲーをソニーはあと10タイトルも用意してるんだよなw
くそ笑える
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:50▼返信
最新のユニティですら動かなくなるからなポンコツブヒッチ
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:50▼返信
>>9
DL率もSwitch以下とは思わなんだわ
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:51▼返信
豚の妄想あたったことないじゃん
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:51▼返信
>>942
任天堂の売上はソニーに勝てるどころかバンナムに負けてるんだけどwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:51▼返信
まあ多くのサードがハードの構成のかに対応できず
開発費の高騰で脱落しているかスイッチのようなちょうど良い
サードフレンドリーなハードに逃げてる現実があるからな
サードの話を聞かずに
一部の大手の意見だけ聞いて無駄な高性能化が止まらない限り
ゲーム市場の未来は暗いぞ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:51▼返信
もう後はいつ出るのかわからないFF16とゴッドオブウォーしかないんでしょ?
撤退フェーズじゃん
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:51▼返信
※940
ゲームとしては良ゲーやぞ
運営が(金策ナーフと課金誘導で)しくじっただけで
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:51▼返信
>>925
そうはいっても携帯機だし
任天堂的には据置機扱いにするなんて言ってるかもしれないが
携帯機モード付いてる以上ハード性能としては携帯機ベースになるから
実際はWiiUの後継機じゃなくて、3DSの後継機なのよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:51▼返信
ゴキブリ震えすぎ
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:51▼返信
>>933
PS5のことですよ豚®︎さん
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:52▼返信
>>957
UE5で解決済み
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:52▼返信
マイクソなんて今年なにもなしだぞwwwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:52▼返信
任天堂は先4年勝てないことが判明しちゃったわwww
てかずっと勝てないだろうけど
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:52▼返信
>>964
PSじゃスターフィールドできないじゃん
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:52▼返信
>>634
表層なめただけのしかも間違った解釈で理解してるな
コンピュータの基礎からやり直せ
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:53▼返信
結局勝てないのかよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:53▼返信
ソニーのポンコツ
バーカバーカww
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:53▼返信
>>957
Unityの最新バージョンすら満足に動かせられないブヒッチは
正しくサードデストロイ(3DS)の後継ハードだよw
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:53▼返信
海外のアナリストもABベセスダ買収は業界そのものを変えてしまうと言ってる
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:53▼返信
スイッチの性能不足くらいが丁度いい
ソニーの決算説明会でサードメーカー勢がUE5エンジンで今後開発を続けるのは無理ですと阿鼻叫喚している
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:53▼返信
>>966
今年でないぞw
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:53▼返信
>>957
じゃあなんでサードがSwitchから逃げてんの?
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:53▼返信
ずっと任天堂に負けつずけるクソニー
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:53▼返信

豚「え?Switchのシェア完全に負けてるやん」

ショック隠しきれてないねw
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:54▼返信
嘘書けば勝ちと思ってる豚
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:54▼返信
>>969
幼稚園児が紛れ込んてるw
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:54▼返信
※938
ソニーは他のハードにゲームを出してる
例えばPSスタジオ製のMLB野球ゲームは箱にもスイッチにも出すよ

対抗なんてしない、ソニーはスマホやPCと幅広いプラットフォームで展開してリスク回避している
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:54▼返信
PSVR2もやばい
PS5本体が無いと使えないし、高額で時代遅れの有線VRなんて誰が買うんだって状況
ホライゾン2が爆死したのにVRの主力はホライゾンのスピンオフてw
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:54▼返信
>>967
俺パソコン知識は他よりあると自負してるけど
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:54▼返信
ゴキってすぐ湧いてくるな…きもちわりい
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:54▼返信
>>975
いつ勝つの、任天堂
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:54▼返信
※946
ゲーミングPCなんてPS5より少数派だろw
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:54▼返信



これの何が情けないかって持ち上げてる任天堂も箱も負けてるところw


986.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:55▼返信
ゴキステ5とかもうすでに死臭するよなw
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:55▼返信
もうPS4ユーザーはPCかxboxに乗り換えてるだろ
なんでPS5じゃないのかって?そんなのゲーム事情知ってたら誰でもわかる事じゃん
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:55▼返信
PSは今後も課金ゲーが押し寄せてくるが…
フルプライスだけでは満足に遊べないハードとなる
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:55▼返信
ゴキブリ「嘘だ嘘だ嘘だ嘘だー!」

990.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:55▼返信
1000ならソニー倒産!
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:55▼返信
>>957
何言ってるのか判らないけど
スイッチのサード市場は2割ちょいしかないというのは任天堂の決算で判明してますが?w
少なくともPSの方がスイッチの何倍もサード売れてるよ?w
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:55▼返信
ソウルハッカーズ2も脱任でPSだしな
豚なんもないw
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:55▼返信
>>976
頭イカれてんのかお前?
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
>>988
ああ、チョコボだっけ?w
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
>>980
PSVRはスイッチでも楽しめたよ
スイッチに接続する前に、起動させるのにPS4要るけど
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
1000ならソニー倒産!
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
「PSに勝ったことにして先に進みますか?」
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
1000ならソニー倒産!
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
>>987
少なくとも俺の周りはゲーム卒業か、PC行ったな
そもそも20超えてハイエンドなゲーム好きなオタクなのに
ニート以外はPCに行かない理由がない
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
1000ならソニー倒産
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
PS5はPS3の再来だからw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
※988
それゲーパス推しのマイクソに突き刺さるぞw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
1000ならソニー潰れろゴキ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
>>986
Switchは4年先も負けてるんだってさw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
ps5は世界で売れていて良かったじゃん
日本ではゴミクズだけどな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:56▼返信
1000ならソニー倒産
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:57▼返信
>>497
見えない聞こえないもここまで行くと滑稽だな
なんでこのタイミングでリリースするのか不可解なほど他のソフトか強いのに
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:57▼返信
>>1000
ナイスwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:57▼返信
>>1000
はい神
1010.投稿日:2022年03月26日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:57▼返信
>>987
大半のPSユーザーはPCも持ってるから乗り換える必要なんかないぞ?w
PSとPC両方で遊んでるんだぞ?w
PC持ってるから箱はいらないけどw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:57▼返信
>>946
自分で組み立てたその辺のゲーミングPCより性能高いPC持ってるけどゲームやんないな
Blender用のマシンだわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:57▼返信
>>1000
うおおおおおおwwwwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:57▼返信
>>994
チョコボは元々ソシャゲだったのをスイッチに年度末に合わせて切り替えただけやろ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:57▼返信
1000ならソニー倒産
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:57▼返信
>>999
おれの周りはPCとPS5は持ってて当たり前だけど
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:58▼返信
>>999
脳内フレンドと会話は草
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:58▼返信
何回も1000とって喚き続けて9位なんだぞ糞豚w
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:58▼返信
>>1000
ソニー倒産おめでとうございます
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:58▼返信
>>344
リークであったそのホッパーwに使われてるチップの開発者向けボードの販売価格出てたけど1999ドルだってさw約20万円w
ちなみにスイッチに使われてるチップの開発者向けボードの値段は99ドル〜で大体1万円くらいね
凄いな20万円のチップ載せるのかw
うわぁ勝てないわSONY撤退間違いなしだなw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:58▼返信
20万でハイエンドなんて買えないだろ…
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:58▼返信
ぶーちゃんhorizonを爆死扱いは草しか生えないからやめとけw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:58▼返信
次の任天堂ハードは3万円でXboxSS以上の性能は越えて来るよな

無理なら携帯機路線ですよね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:59▼返信
>>1000
お前すごすぎ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:59▼返信
>>991
しかもその2割も任天堂が出資してる㈱ポケをサード扱いにしてだしな
実際には1割切るだろうな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:59▼返信


1000なら任天堂倒産

1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:59▼返信
>>1026
バーカwwwwwwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:59▼返信
野村哲也「FFオリジンのキャラデザは物議を醸したがこれ以上はやりようがないと思っている」

ゲームが面白ければ設定とかマジでどうでも良くなる
逆にゲームが微妙なら重箱の隅を突かれる
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:59▼返信
>>1026
釣り針でかすぎ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 21:59▼返信
ぶーちゃんはノートパソコンでPS5並のゲームができると勘違いしてるでしょ?w
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:00▼返信
これはかなり信用できるな
過去の的中率も高い
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:00▼返信
ps5がやばいって言われてるんだからswitchがどうとか任天堂がどうとかいちいち誤魔化さずにps5は大丈夫っていう点を説明できる奴いねーのかよ?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:00▼返信
>>1021
グラボ買って終わりだなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:00▼返信
普通に買えないんじゃPSが勝つなんて無理
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:00▼返信
>>1026
バカすぎワロタ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:01▼返信
>>579
PSって歴代常にお買い得なハードだったよ、当時のPCなんかと比較した性能、機能面という意味でね
それだけにswitchのぼったくりっぷりを見たときは衝撃が走ったよ
何せNVIDIAが1万そこそこで売ってるものを任天堂が3万以上で売るって言うんだもの
液晶パネルとコントローラーが付くだけでまさかそんなになるとはね
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:01▼返信
信用できる素晴らしい予測であると思う
根拠も理論的で納得できる
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:01▼返信
>>1033
しかも豚はこれだけでゲームできると思ってるしw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:01▼返信
>>1016
PS5売ってないのにか?笑
母数が少ないかみんな転売屋から買ってるのかな?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:01▼返信
こんなとこでコメントしてるよりエルデンリングしてた方が数百倍マシな事にやっと気がついた
なんて無駄な20分を過ごしてしまったんだ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:01▼返信
>>1010
その中で日本でも売れそうなのはソウルハッカー2くらいか
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:02▼返信
>>1030
iPadで原神出来るし、アップルのM1チップ搭載なら本格的ゲームたくさん遊べる
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:02▼返信
>>1032
そもそも引用してるグラフの時点でw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:02▼返信
>>300
そもそもリークにあった新型swichのチップの開発者向けボードの価格が1999ドルで20万円以上するからリーク自体が現実的じゃないのよね
ちなみにswichのチップの開発者向けボードの値段は99ドルからで大体1万円からやで
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:02▼返信
ゴキブリそっ閉じ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:02▼返信
これは正解になるだろう
ゴキブリの攻撃を恐れず正義を示した
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:02▼返信
本当に出るのかなぁ新型
据置で出してほしいんだけど
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:03▼返信
いや日本では箱でしょ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:03▼返信
【悲報】エース証券・安田氏「Switchは若い世代が多く、PSは高年齢層が多い」
年寄りが多いというかプレステで若い世代はほぼ絶滅したよな
限界集落PS
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:03▼返信
任天堂 第3四半期
売上高 6959億円

ソニー(ゲーム) 第3四半期
売上高 8133億円

任天堂\(^o^)/オワタ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:03▼返信
※1042
13ProレベルでようやくPS4な
M1なんてApple専用で任天堂なんかじゃ積めないぞ
M1は5nmだし任天堂なんか使えないぞ、ラインに空きがないだろうからな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:03▼返信
※1042
macって時点で出てるゲーム少なすぎる
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:04▼返信
次のカービィ(スイッチ)とゴーストワイヤー東京(PS5)で決着付く
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:04▼返信
>>677
それでも無理では?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:04▼返信
※1041
豚はゲームしらんのな
実績からみれば地球防衛軍6のほうが売れるやろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:04▼返信
>>1041
お前らの中では日本で売れないハードなのに
なんで和サードがそれにソフト出すのか
ちょっと考えたら分からないか?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:04▼返信
妄想ならサイキョーだもんな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:04▼返信
>>1040
20分も粘着してたのか…
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:04▼返信
ゴキブリの邪悪な妨害に怯まず
正しいことを発信したことは評価できる
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:04▼返信
昭和が忘れられないおっさんがいつまでも思い出に浸ってるイメージ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:05▼返信
つかこの記事ってストップ安田の再就職先が決まったご祝儀なんじゃね?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:05▼返信
ゴキブリはショボいノートPCでも本格的ゲームが遊べるGeForceNowと言うクラウドサービスを知らんようだなw

ソニーのリモートプレイをパクったサービスやでw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:05▼返信
>>1043
グラフがあるからなんだ?
語れないのか?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:05▼返信
>>1049
そのくせPCは高いとか言い出すから
もうお察しやな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:05▼返信
※1058
豚は24時間やんけ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:05▼返信
>>584
もう行き渡ってるからそんなに需要ないからじゃね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:05▼返信
※1043
今年予定のを一応入れてるからな
悔しかったらSwitchの予定出してみろよw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:05▼返信
2021年度Q3連結業績
ソニーG&NS 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 1兆3200億円(前年比-6%)
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:06▼返信
まあどう見てもPSに若い層は居ないよな
出てるゲーム見ても中年のおっさんしか居ないだろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:06▼返信
ゴキブリってコメントも会話もつまんねーよな
余裕がないってことかな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:06▼返信
>>1032
PS5対応ゲームは徐々に増えてきてるし今年後半からUE5で作られたゲームも出てくるだろうからソフト面ではあまり心配はしてないな
多分PS5を実際に持ってるヤツは同じように感じてると思うし満足度も高いと思うよ。うちもPS5買えてからPS4は全然起動しなくなったし
ハードに関しては需要を満たせるだけの供給が今の世界情勢では難しいからどうしようもないな
これはPS5だけでなく半導体を使ったすべての製品が同じ問題を抱えてるからな。豚はPS5だけが影響受けてるかのように書いてるけどそんなことはないからな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:07▼返信
発売から1年超えたのに魅力的なPS5専用ソフトが出ておらず、今だにコアゲーマー、PSユーザーもPS5が定価で買えない時点で一般層も買えないので名前は知っているけど誰も持っていない何のソフトがあるのかも知らないハードと化している。
そして発売予定でもまだ知名度高く売れそうなのはFFⅩⅥしかないが、FFオリジンがコケ気味な時点で
FFⅩⅥが発売してもかつてほどの人気は無いだろう。
switchがライバル視してもそもそもswitchと購入層が違うので土俵が違うので勝負にならないが
そんな中、PS5と購入層が被る最大のライバルとなるスクエニ・カプコン・アトラスなど和ゲーが
潤沢にそろってきている安価なゲーミングPCのSTEAM DECKの登場が今のPS5をとどめを刺すレベル。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:07▼返信
高年齢層の比率はPSのが圧倒的に高いだろうが
高年齢層の絶対数はスイッチの方が多いんだろうね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:07▼返信
>>958
それ以外のゲームは何も開発してないと思ってるの?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:07▼返信
※1070
全部言い返されてまともに反論できない豚はつまんないだろうな
こっちは楽しいぜ、豚がいい感じにぼんくらだから
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:08▼返信
代 switch
20-30代 switch PC
40ー50代 PC PS
50代ー PS

こんな感じか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:08▼返信
任天堂 第3四半期
売上高 6959億円

ソニー(ゲーム) 第3四半期
売上高 8133億円

任天堂\(^o^)/オワタ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:08▼返信
>>552
それだけユーザーからぼったくってるって話なだけだろ
選択肢の少なさは子供の視野の狭さからすると問題にならんが中高生以上ではお話にならんだろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:09▼返信
PSはたしかに40~50代メインのイメージあるな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:09▼返信
高齢化プラットフォームPS
そのうち後継者不足で過疎って消える限界集落プラットフォーム
なんせ村民が、新規お断り、若者嫌いだからなぁ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:10▼返信
ゲハのくそ豚コテが60台なのバレたり
ハリーポッターが子供しか見ないって言ったりして
老人なのがバレたばっかりなのにそれを言っても…
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:10▼返信
40-50代の自分でPC組む金も知識もないおっさんって相当悲惨やな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:10▼返信
40代50代がゲームの発売予定表で優越感持ってマウンティングしてると思ったら
ゾッとするよ
いったいどんな人生送ったらそうなる
普通は好きなゲームを好きなようにプレイするだけだろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:10▼返信
最大の敗者さんイライラで草
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:10▼返信
※1079
それ任天堂おじさん
かつての栄光が忘れられないファミコンボーイじゃんw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:11▼返信
豚はPCはおろかSwitchすら持ってないのバレてたよな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:11▼返信
任天堂 第3四半期
売上高 6959億円

ソニー(ゲーム) 第3四半期
売上高 8133億円

任天堂\(^o^)/オワタ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:11▼返信
ぶーちゃん今日のぶんの精神のお薬のむの忘れてるよ?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:12▼返信
PSオジサン「俺たちの子供の時はFFが流行ったから今もそうだと思ってる」

おじいちゃんはガキゲーFFを今でも最高だと思ってるんだよな
こえーよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:12▼返信
※1083
それだとPSにはソフトの予定がないって言ってる豚って事になるけど・・・
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:12▼返信
>>1056
そら全部縦マルチやしな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:12▼返信
>>1047
"新型"だったら据置ハードにしてもゲームに使う部分の基本性能は据え置きだろうけどね
新型出した後のソフトも、今までのスイッチで問題無く動くことを担保しなきゃいけないから
やるとしても据置専用にして値段を大幅値下げとかじゃないかな?
それもPSPやVITAに値下げ圧力かけられて血反吐はいてでもやらなきゃいけなかった頃ならともかく
今の任天堂が値下げするかな?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:12▼返信
スイッチは携帯できるのが本当に大きい
あれ反則だろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:12▼返信
40~50代のおっさんが必死に連投してると思うと笑えるな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:12▼返信
※1091
マルチハブされるSwitchってハードあるんよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:13▼返信
プレステのブルーもすっかり寒々しいダサい色にしか客には見えないんだよな
もう負けハード、失敗ハードのシンボルカラーになってる
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:13▼返信
>>1072
PS3とPS4の時もそうだよ?忘れたの?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:13▼返信
※1082
40代50代でPC組めるおっさんって逆に悲惨な気もするがな
孤独死の未来しかないぞw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:13▼返信
>>1091
任天堂スイッチとかいうゴミはその縦マルチにすらはぶかれてるから終わってるw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:14▼返信
>>205
今買うならPCで良くないか
PS5買っても未来なさそうだし5切って6いきそうだし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:14▼返信
>>1052
iPadにもm1乗ってるぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:14▼返信
自分で組むの面倒でBTOしかしないわ
最低限の相性も見てくれて問題起きること少ないし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:14▼返信
今のPSは40代以上がメインなのは確かだから仕方ないとは思う
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:14▼返信
ぶーちゃん今年に入って妄想悪化してない?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:14▼返信
負けてるはずなんだよおおお

で草。結局PS5が買ってるし任天堂さんの新ハードに何を期待してるんすかね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:15▼返信
※1103
それだと豚は最低10歳以上上のFC世代って事になるけどな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:15▼返信
去年のPSで売れたやつ
CS→月姫 テイルズ ニーア キムタク バイオ
課金ゲー→原神

確かに40-50代向けだよなPSさん
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:15▼返信
>>1083
だよな
その年代が「ソニーガーPSガー」ってやってるなんてゾッとするよw

>>1089
ポケモン持ち上げてるお前らに言われてもw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:15▼返信
若者とかPS?FF?なんそれ?だよおっさん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:16▼返信
>>1098
俺44のジジイだけど自分で組んで高校生の娘に与えたよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:16▼返信
※1103
数年前にJOGAがやったアンケでは20代が一番多かったけどな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:16▼返信
※1107
Switchってマリオポケモンゼルダって50以上の爺さんがやってたゲームメインじゃないか?w
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:16▼返信
ぶーちゃんいい年なんだから4月からは一人立ちしようね?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:16▼返信
買ってやるから早く安くしろよたこ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:16▼返信
蟲の事実述べるのやめーや
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:16▼返信
>>1098
なんで独身前提なのかわからん
もしくはどんなひどい結婚生活を想定してるのか笑
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:17▼返信
でも昼夜PSガーソニーガーやってるニシくんって学校にも仕事にも言ってないよね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:18▼返信
どこが開発元してくれるの?
AMDは出禁だし、NVIDIAには受注生産をしてないのをばれてるぞ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:18▼返信
若い世代が多いというのは比較の問題であって
実際にはSwitchは若い世代『も』多いと言うべきだろうな
それだけSwitchには新しい世代が常に入ってきている
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:18▼返信
ニート豚www
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:19▼返信
※1116
サラリーマンの小遣いの平均は4万程度らしいけどw
現実みろよニート豚
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:19▼返信
>>1080
任天堂は自分でゲーム買えない子供ばかりだからソフトの販売数負けるんよ。任天堂もコアユーザーに売りたいから独占とかするけど全然上手くいかないんだよな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:19▼返信
若い世代にはPSって何?って状態だからな
高齢者用ハードだよPSは
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:19▼返信
>>1098
むしろ自作PCってその年代がメインのような気がするが
その年代が20~30代の頃はアキバとかPCパーツショップ山のようにあったけど
今は最盛期から大幅に減ってるんじゃないか?
今は自作しないでBTOで買ってる人がほとんどのような気がする
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:20▼返信
※1118
ARM系でごまかすんじゃね?にしてもどこに作らせるんだろうかな
むしろNVIDIAが酷過ぎたからマシになりそうではあるけど買い叩いて嫌われそう
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:20▼返信
>>1011
PS PC両方で遊ぶならほぼPSは置き物にならないか?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:20▼返信
40代のオッサンが1番PCの歴史を楽しんで来たと思うんだよね
PC9801で美少女ゲームを満喫
Windows95でインターネットを始める
Windows98でソニーのVAIOを購入

パソコン通信時代のセガBBSを荒らしたのはソニー信者だって言われるくらいだし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:20▼返信
妄想をソースに議論は出来ねーなぁ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:21▼返信
高年齢層っていうか、新規が全く入ってこないんだよね
一時期キッズの星とかいうコンセプトだけはまあ2ミリくらいは評価できたが名前も内容も舐め腐った企画があったけど、年齢の話じゃなくて新規客が居ない
新規高年齢層はSwitchかスマホから入っていくし

人口が少ない・増えない・排他的って田舎の限界集落まんまだな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:21▼返信
はいはい、おじいちゃん
ソニーの勝ちですね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:21▼返信
PSはもう虫の息

蟲だけに
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:21▼返信
ゴキブリが好きなホロライブはみんなしてニンダイ見るがPSの発表は見ないんだよ?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:21▼返信
>>1121
それ月額でしょ…笑
しかもその理論なら車とかの趣味に金使ってるおっさんは
全員金持ちか独身ってことになりますけど
まともな職と嫁見つけろよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:21▼返信
※1126
俺はオンはチート嫌ってPS、オフはPCって別けてるからむしろ両方いるがな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:22▼返信
いい加減豚さん現実見なよ。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:22▼返信
※1132
くそ豚は絵畜生見てんのか?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:22▼返信
40、50つってもファミコン直撃世代だからゲームのクオリティには地味に煩い層でもるんでPSオンリーおじってのはその中でも極少数なんで今のPSWがゲーム全然売れないのはある意味でユーザー層の通りの結果ではある、あとはFFとかペルソナとかああいう特定ゲーの固定ファンでそれ以外は買わないっていう層やね。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:22▼返信
PS5の次のタイトルでるの何年後?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:23▼返信
ぶーちゃんもうすぐ4月で辛いからって夢で見た話垂れ流されても困るよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:23▼返信
いや、実際に負けてんのは任天堂じゃん
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:24▼返信
PSは中高年が多いつってもスイッチ以下だろうからこの「多い、少ない」のお話は全くもって無意味なのよね。
もう何をどうしても対岸の悲惨さがクローズアップされるだけだw

SIEがPCにもゲーム出す宣言してる時点でもうハードの存在意義も価値もなくなってるから尚更ね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:24▼返信
しかもその理論なら車とかの趣味に金使ってるおっさんは
全員金持ちか独身ってことになりますけど

そうだよw全員金持ちか独身だよw間抜けwww

1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:24▼返信
※1138
毎月色々出るけど、予定表見てきたら?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:24▼返信
>>1089
最高だったFFが生きてないからPS5も呼吸できてないわけだからな
FFが悪い
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:25▼返信
>>1127
まあ、誰がどう考えても当時から最大の組織的工作やってたのは電通と任天堂だわな

SEGA内部の人間は書き込んだ人間は知ってるよ、PP上公表はできないだろうけど
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:25▼返信
>>879
ハード戦争ってのはソフトで決まるから
ソフトでないとハード買う意味ないもんな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:25▼返信
ぶーちゃんライズでイキるのはやめたの?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:25▼返信
>>1141
MS「だからPSに負けたのか」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:25▼返信
経験談だけど高齢層メインのPSの購買力が落ちるのは30辺りで大体皆んな結婚するからだろう
今後の家の事や学校のことを考えてあまりゲームに金使わなくなる
ただ子供が出来ると最初は知らなくても一緒に遊ぶ為ポケモンやカービィどう森を覚えるぞw
それにNintendo携帯機は親ゲーマーにとって良いこと尽くめなんですわ
場所を選ばない&すぐスリープ出来るってのが特に
バカみたいにTVやPCの前に座りたくないんでね
これは独身には分からんと思う
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:26▼返信
厳しい見方だけど
40代50代で家庭を持ってたらSwitch買うと思うよ
そうでない人の1部がこじらせてるんだと思う
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:26▼返信
エース死すともアナリストは死せず
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:27▼返信
ぶーちゃんなんで子供向け玩具の素晴らしさを力説してんの?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:27▼返信
>>1150
いや、家庭持ってたって40~50代ならハードをそもそも買わないじゃん
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:27▼返信
>>735
729のAI知識って30年くらい前の感覚なのかな
現代での実用的な方向で産業化されてるAIとは違う話をしてるな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:27▼返信
高齢の中でも拗らせて任天堂やMSその他を憎悪してそうな連中という限定されてる蟲だけだからな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:28▼返信
エイプリルフールにはまだ早いぞブーちゃん
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:28▼返信
※1155
実際拗らせてるのはアンソの豚っていうね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:29▼返信
豚の世界だとスイッチハブでPSに出してるのがほとんどのサードだけど拗らせてる開発者らしいね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:29▼返信
>>1155
その蟲連中にボロ負けして業績悪化させてる任天堂は蟲以下かよwww
自虐ネタにしちゃ面白いなwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:29▼返信
>>1153
いや子供に買い与えるに決まってるやろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:30▼返信
>>400
ハードまともに流通してないのに売れるのか?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:30▼返信
「再来年はこうなればいいな~」という妄想でここまで盛り上がれるとか幸せ者だな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:30▼返信
MSすら買収してもPSに出すのになあ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:30▼返信
>>1154
お前の言ってるビッグデータ総当たり型のAIの性能と利便性が
30年先くらいの通信速度とサーバー規模前提なのよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:30▼返信
ゲームはグラジャナイとか言ったり
ドッドゲー持ち上げてる豚って絶対高齢者やろw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:30▼返信
>>1160
ぶーちゃん親が50なら子供はいくつでしょうか?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:30▼返信
>>1126
箱やスイッチなら置物にならないとか思ってるの?w
PSはPSファーストスタジオのソフトやPS5で動かす方がスムーズに動作するソフトを遊んでるよ
PCはPC版しかないようなタイトルを中心に遊んでる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:31▼返信
※1150
もう子供がスイッチじゃなくてPCとスマホなんですよね
親とゲームなんて遊ばないよ

君は子供の時に毎日親とゲームしてたのかい?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:31▼返信
孤独おじに家庭の話するなよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:31▼返信
ぶーちゃんホントに気が触れたのかかまって欲しくて演じてるのかどっちなんだい?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:31▼返信
オンラインゲームやっててプレイヤーのプラットフォーム見ていると
マジで箱プレイヤーの数少ないんだよなぁ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:31▼返信
>>1160
CoDMWのリマスターと一緒に?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:32▼返信
>>1160
いつまで平成中期の思考感覚なんだよ
最近じゃ親世代って子供のためにハードなんぞ買わんぞ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:32▼返信
ゴキも頑張って結婚して家庭を持て
子供と遊ぶゲームは楽しいぞ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:32▼返信
仮にPCが優勢になっても基本PS側がソフトハブられることなんてないんだよ
性能と移植に手間掛からんからな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:33▼返信
PSおじさんの家庭といったら同居してる高齢のご両親だけでしょ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:33▼返信
>>1166
三十代後半で産んだらまだ義務教育だよ?
しかも40ー50って言い出したのに50限定は苦しくないか?笑
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:33▼返信
>>1101
つまりMacのゲームはタブレットゲーレベルなのか
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:33▼返信
パソニシすら諦めて家庭ニシになるつもりなの?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:33▼返信
PS5普通に買えるのは来年以降か
Switch次世代機出るまで時間的猶予は少ない
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:34▼返信
>>1150
いや、その世代は逆に買わんだろw
子供は欲しがるが、本人は昔から継続してゲームが趣味というタイプでなきゃゲームが面倒くさくなる歳だぞ
逆にゲームが趣味という人はスイッチしか買わないという事は無いよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:34▼返信
>>1175
カラオケくらいしかやってないわ

子供と好きなゲームのジャンルが違うからね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:34▼返信
>>1175
結婚してガキもいるいい大人がこんなコメント欄で顔も見えない相手を蔑称で呼ぶとかwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:34▼返信
>>1082
自己紹介かw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:34▼返信
>>1149
それなのにソフト販売本数はPSがスイッチを1億本圧倒するのかw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:35▼返信
今度は家庭持ちのフリか
結婚はおろか彼女すらいないくせに強がりだけは一丁前だな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:36▼返信
これ2026年もソニーが一位なのは変わらないってことも言ってんのに
これで喜んでるニシクンどうなってんの
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:36▼返信
>>1174
どこの統計やねん
だったらクリスマス商戦でスイッチなんか売れるかよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:36▼返信
半導体不足なのは任天堂やMSにも当てはまるのに
それだけがPS5の品薄の口実になるのはおかしいわ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:37▼返信
ゴキおじさん頑張れー
そんなことはないと否定して
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:38▼返信
>>1187
任天堂エアライン幸せ直通便はコロナ禍では止められぬ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:38▼返信
>>1190
PS5の需要が高すぎて供給が間に合ってないんじゃね?前の二つは在庫余ってんだろうな
羨ましいよ人気が無くて
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:38▼返信
転売ヤー死滅しないかな
転売ヤーは襲撃してもいい法律出来たらいいのに
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:38▼返信
>>1181
PS5の心配よりスイッチの今後を心配した方がいいぞ?w
自社ソフトしか売れないんだからハード売上落ちたらソフト売り上げもガクっと落ちるぞ?w

>>1184
偶然年代の話が出てきて日頃言われて悔しかったから便乗して言い返してるんだろうなw
それだけ図星で悔しかったんだろうw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:38▼返信
>>1156
豚はエイプリル関係なしにただのフールでしょw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:38▼返信
これソニーは依然としてトップだけど半導体不足なかったらもっと売れてたのに機会損失ってことで最大の敗者なんだぞ
任天堂が勝つわけじゃないんだよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:39▼返信
決算ですでに勝負が出ている話を延々と繰り返すニシくんww

仮に今後任天堂が盛り返すとしたら、ガチの本気で
「4万円代になってもいいから高性能据え置きハードを早急に開発して世に出す」
以外有りえんと思うよ。だけど、「任天堂のハードは低価格!」ってのをWii・3DS以降
ずっと続けていたせいで高価格だと拒否反応示す客層を囲ってしまったから
今更方針転換は無理だと思うわw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:39▼返信
これ内容見る限り「2年間はPS王者だけどこのままいけば多分きっと王者から陥落するだろう!」というかなり弱気な希望的観測で笑ってしまう
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:39▼返信
なんでここまで伸びてるのか不思議なぐらい根拠が成り立ってない
すでに言われてるように半導体不足で苦しんでるのはPSだけじゃない上に型落ち使ってて影響なしとか言ってたけど結局時間差で半導体云々と任天堂自身がボロ出してるじゃん
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:39▼返信
※1197
国内とかにも全然数揃えられなくてこれだからな2400万も国内だけで売れて負けてるSwitchのヤバさよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:40▼返信
>>1189
何処の統計も何も「失われた~」っていうワードをそもそも知ってる?
国内は30年間給料が変わらないって話で無理して子供のために娯楽品を買う家庭が未だに多いと思うか?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:40▼返信
任天堂が新型ハード出してもPS5の二の舞になるだけなのでは…
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:40▼返信
>>1199
そもそも2026年のグラフでもソニーは一位のままだしな…
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:41▼返信
>>1188
まあ、あんまりバカ勝ちするとまた調子に乗るからな

二世代続けて箱の死産は油断するには十分すぎる戦果でヤバいとは思ってた
サプライ止まってなかったら絶対調子に乗ってたと思う
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:41▼返信
>>1190
MSはXSXほとんど供給できてないぞ?
売れてるのは大半がXSS。それでもPS5には勝ててない
任天堂はそもそもスイッチが5年目で需要が減ってきてるからな
おまけに使ってるチップが前世代のモバイル向けチップだから生産済みのを確保してる可能性があるし
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:41▼返信
箱「あの…僕が王者になる可能性とかは考慮してくれないんでしょうか…????」
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:42▼返信
>>1203
わんぱくこぞうリバティ店枠があるから大丈夫
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:42▼返信
>>1203
二の舞とか言うな…
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:43▼返信
ただの妄想に縋るほどブーちゃんは弱っているのか…

弱った心を温めるためにエルデンリングをやろう
可愛いキャラと絆を深めることができるぞ!!
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:43▼返信
>>1207
まじめにレア社、ゼニマ、アクティにファーストパーティーとしての投資進めて
いいゲームを作らせてください
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:43▼返信
>>1202
どんな底辺家庭で育ったんか知らんが、
子供にゲーム機一つ買い与えられないような家庭を一般化するのはやめろ
お前の言うとおりなら子供向けの娯楽産業は全滅してるとわかるはず
あといい大人なら統計で話せ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:44▼返信
>>899
ソニーはファーストもサード強い
プラス会員数も凄い

任天堂はファーストだけでサード売れずオンライン会員も少ない

だから圧倒的差が出てるわけ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:45▼返信
終始妄想がソースだから意味わかんねーよぶーちゃん
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:46▼返信
>>1207
windowsのシェアは圧倒的なんで、その中にデフォで箱も入ってるから既に王者だろ
実際のゲーム市場はSteamとかPSとか任天堂とかにくれてやれw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:46▼返信
ソニーは業界1位

任天堂は最下位

いくらアンソが吠えても答えは出てる

だからpsにはサードが集まってswitchはハブられる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:46▼返信
PS5はどうせ今まで通り1億台は超えるの見えてるけど
スイッチ次世代は3000万いくかも怪しいからな
任天堂ハードって1憶超えたのwiiとスイッチだけ
PSは1,2,4しかも3も8600万だからな
64とか3000万キューブは2000万wiiuなんて1200万しかうれてないからな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:46▼返信
プラットフォームとしてはサードに市場を提供するって役割もあるのにそれが8割を自社が占めてる市場なんてサードも博打だろw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:46▼返信
※1212
買い与えられないっていうか、買わない層の方が増えてるんだよ
大半のキッズや大人がスマホに移行してるだろうが
もはや市場じゃハードもソフトもあまり売れてない現状を知らんのか?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:47▼返信
>>1206
生産済み確保してるならNVIDIAのCEOに嫌みいわれないだろ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:48▼返信
ゴキブリの俺は家庭持ちであることなんか当然で、自分の趣味にたくさん時間を使えるのが羨ましいと思うけど
ニシくんはファミリーカーを自慢してるオッサンにしか感じない

1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:48▼返信
>>1208
わんぱくこぞうパリティてんに
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:48▼返信
妄想ですら結局PSに負けてるんだから否定しなくてもいいという
理由の半導体不足による機会損失ですらどこも同じではあるからな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:48▼返信
PSは真面目にダサい
巣食ってる奴らのセンスが終わってる
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:49▼返信
>>1222
間違えて途中で送っちゃった
パリティ店に見えた
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:49▼返信
ps2からps3みたいに苦しい時期もあるのは事実だけど同時にそこから這い上がって4に繋げて今の5があるのは考慮しないのなんでかなー
それになんでPSだけが落ちぶれる前提で語ってるのよww現状首位なのに
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:49▼返信
>>1224
ぶーちゃんついに抽象論
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:50▼返信
>>1227
そういうノリがね…
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:50▼返信
>>1215
Windows向けのソフトが売れてもMicrosoftStoreだっけ?で売れないとロイヤリティ0だぞ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:50▼返信
ソニーがトップになってたんだな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:51▼返信
2026年もソニーがトップやんw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:51▼返信
>>1219
なのにpsプラス会員やアクティブは年々増えてるから縮小してるのは任天堂とMSだけだね
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:51▼返信
>>1226
そもそもこれの元の記事で数年後も結局ソニーが1位っていう結論っていうね
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:51▼返信
>>1228
唐突にわいてきて意味不明なことを喚くきみはダサくないの?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:52▼返信
>>1217
少し減ってたのにPS+会員4800万人まで増えたらしいから
一億台はどうか分からんけど、ほぼ確実に5000万台はPS4からの乗り換え需要としてあるわな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:52▼返信
>>マイクロソフトは多くのゲームスタジオを買収しており、XboxとPS5の立場が逆転する可能性がある

これだけ見てもなんも分かってないな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:52▼返信
最近のNintendoは成功と失敗を繰り返してるから次は失敗だな。そもそも半導体不足で高性能な機体は軒並み作れないし。転売問題もゲーム業界は誰も解決できてないし
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:52▼返信
>>1228
お前のいうノリが寒すぎなんだけど
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:53▼返信
ゴミステ独占ゲームがゴミゲーしか無いからゴミステなんて誰も選ばないわな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:53▼返信
予約生産にしてね。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:53▼返信
最大の勝者の間違いでしょ
記事タイでミスしてるね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:53▼返信
>>1235
ホリデーシーズンが終わったら一時的に会員減るのはいつものことなんよね。やりたいゲームがある時だけ入る人もいるから
それを見て「PS+は衰退した!」と大騒ぎしてる奴はいたが
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:54▼返信
これだけバイアスかかってる奴の記事ですらSIEが今後数年トップと言う見込みなのが現状を物語ってるな
任天堂とMSが実際にSIEを超えられるのはいったい何時になる事やら
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:54▼返信
俺の目が腐ってなければこのグラフは26年もSONYがトップに見えるけど間違ってるかい?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:54▼返信
そもそも任天堂とソニーは競合してないけどな。市場が違う。XBOXはライバルだけど
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:55▼返信
>>1239
ゴミゲーっていうか
確か3作くらいしかないよな…
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:56▼返信
※1244
むしろ任天堂のシェア減ってるw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:56▼返信
>>1242
誰もが年間パス買ってるわけじゃないのになw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:56▼返信
>>1226
PS3初期は2年目には余裕で買えてたし
3じゃないと遊べないソフトが結構あったからね
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:57▼返信
バンナム役員原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
バンナム役員原田「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」
バンナム役員原田「鬼滅はうちだったらswitchから出した」
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:57▼返信
豚が精神勝利して発狂してるだけだからな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:57▼返信
有料PSN会員が5000万超えたらデッドラインだと思う

箱とスイッチはセカンドポジションの奪い合いでもすんのかと言う
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:58▼返信
まぁいつもの韓国特有の精神勝利でしょ
妄想の中でソニーに勝ってるみたいだから好きにさせとけ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:58▼返信
くそ豚言い返せなくなったら原田のなり酢飯
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:58▼返信
>>1229
OSは売れるからええんちゃう?
それに箱コンもデファクトスタンダードやし
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:59▼返信
>>1253
毎回思うがなんでPSユーザーって韓国嫌うん?

・ソニーゲーム部門の創始者兼PSの産みの親の久多良木は祖父が朝鮮帰化人で、本人曰く「PS誕生のヒントは祖国朝鮮大陸の精神から貰った」って語ってるし ・元SIE社長で現ソニー会長の平井は親戚が韓国に住み、自身も「韓国は第二の故郷」と語ってるし ・現社長もソニー韓国支部に居たことあるし ・ソニー教育部は韓国に本拠地があって、ソニー新入社員は国籍問わず韓国に一度研修にいって学んでくる決まりになってるし ・SIEは韓国の大学と提携して新入社員を回してもらうことで、ここ数年の新入社員の国籍No1は韓国人になってるし

韓国を嫌う要素なんて無い、むしろ韓国を敬愛しても良いくらいだと思うんだが
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:59▼返信
記事タイと現実が真逆すぎるんだけど
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 22:59▼返信
>>1250
現実一番売れるからソフト集まってるんだよ
豚の結論ありきの妄想みっともないわ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:00▼返信
>>1229
そうだよ、別に事業の柱のOSでシェア取ってるからいいじゃんということだよ
ゲーム事業から撤退しろという事ではないのでそこは誤解しないでね
ゲームもいいが本業のOSの方をきちんとして欲しいね、Win11とかさ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:00▼返信
(´・ω・`)コピペばっかでぶたよわ
日本語理解できてるかも怪しいわ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:00▼返信
>>1256
朝、鮮堂信者が何言ってんの
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:01▼返信
夢の中で勝ったから勝利!

良かったね、ぶーちゃん
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:01▼返信
>>1256
百済と韓国は関係ない国だぞ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:01▼返信
SIE→しばらく1位

調査会社「最大の敗者はPS」 ←現実見えてます?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:03▼返信
>>1256
ラブホ経営って「逆さクラゲ」って言って昔はヤクザのシノギだったのよ

儲かると分かったらそういうのにでも手を出すのが山内組長(旧姓は金田)
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:03▼返信
百済は何なら日本の領土だぞ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:03▼返信
>>1227
でも実際CMとか糞ダサくない?
なにあの"人気タイトル ジャジャン!"って
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:03▼返信
結局この記事って今もソニーは王者であと2年も王者
だけどその後落ちて任天堂が勝てたらいいなぁって希望だけの記事やんけw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:05▼返信
PS5はどんなに煽ってもこの先PS4市場から大きく数字を落とさない。

PS4に少しでもダメージ与えたい層がPCで十分とか言ってたせいで
任天堂や箱の市場はどんどん削れて次世代ハードへの訴求心も失ってる。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:05▼返信
>>1268
こういう記事ってしかるべき機関に垂れ込んだら株価操縦とかになったりしないかな?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:06▼返信
なぜスイッチングハブなのか、なぜMSに買収されると開発者が脱兎のごとく逃げるのか
この2点でPSしか必要とされていないということから理解しないと
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:06▼返信
でもソニーが一位ってのが変わらないよっていう記事w

ドコモみたいなもんでしょ

安定最強で少しパイが減っても痛くないってやつ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:06▼返信
PS+の会員3000万人くらいまで落ちないと
MSや任天堂に追い抜かれるという「危なげ」すら出てこない
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:07▼返信
ニシくんはPCとSwitchとか言わないでSwitch1本を信じれば良いのにな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:07▼返信
韓国経営か。どおりで
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:08▼返信
クソ豚さー
何なら任天堂のシェア減ってるんだからそっちの危機感もっ他方がいいんじゃねの?
販売台数すら出せない箱がシェア伸ばすなんて与太話でしかないけどさ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:09▼返信
>>1270
市場予測するのは自由なんだわ、どれだけ外しても責任は無い

それを事実のように拡散してるのは「工作員かも知れないけど一般の豚」と言う微妙なところ

エース研究所みたいに信用ゼロのギャグ担当になり果てて
自分たちから看板降ろすの待つしかないな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:09▼返信
※1272
減ってないのにな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:09▼返信
>>830
もう一般的なNPCの挙動アルゴリズムをAIなんて呼び方しない
スーファミ時代じゃないんだから紛らわしいわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:10▼返信
韓国企業ってライバル潰しのネット工作半端ないよな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:10▼返信
>>1268
この予想も任天堂が次世代機出そうとして半導体不足解消されてない状態だった場合
台数確保できずに打ち上げ失敗でスイッチの市場まで壊してガクッと数字が減る可能性もあるわけだしね
未来はなってみないと分からんし、希望的観測でもPS優位なのは相当差が開いてると認識してるのが見えるね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:13▼返信
2026年もソニーがトップ予想
2026年には次世代機の話が出ていてもおかしくない頃だから
結局PS5からいい感じでPS6にいけるってことか
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:13▼返信
>>3
あちこちでソニー敗者と言わないといられない任天堂信者の弱さでしょうね
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:13▼返信
SONYは半導体ガーになる前に転売大作をしっかり行えと思う
マジで本来なら失わなくて良いシェアすらも失ってるぞ
物がないならソフトは買わない、更にマルチなら他機種に客が流れる
そんな簡単な理屈も分からないからイギリス以外で売れねぇんだよな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:13▼返信
>>1279
何勝手に決めてんだよ
普通に使うわボケ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:13▼返信
>>1280
もともとソニーはアップルやサムスンと戦いながら、
もう一方で松下や任天堂とも戦わなきゃいけない立場

敵が多い企業なので「徹底的にネガキャンしかける」と言う電通の広告戦略は正しい
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:14▼返信
>>1100
PS5の3倍金かかるやん
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:15▼返信
既にGDPで箱にさえ負けてるのにPS5が勝てるわけないやん
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:15▼返信
>>1286
電通つうかSIEの広告代理店は韓国の会社だけどな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:18▼返信
>>1289
参考までになんという会社?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:18▼返信
マジかよ今スイッチ買う奴、馬鹿じゃん
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:20▼返信
任豚の負けwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:21▼返信
>>1284
へー
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:21▼返信
※1284
転売対策言うてもなあ
ガンプラみたいに問屋がやらかしてくれれば強気に出られるんだが、まあGEOがなんややってるの?レベルだしな
国が動いてくれんとどうしようもないな
ガチめの転売対策してくれる小売りの割り当て多くするとかできれば・・・まあそれすら無理やが
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:21▼返信
任天堂とMSはソフトを出して貰えないからか直ぐ次世代機に移動してしまうけど
SONYは次世代機が有りながら、PS4にも今だに新作ソフトが沢山出るから本当持明が長い
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:21▼返信
韓国企業に協力する日本人…
しかも知らずに…
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:22▼返信
PSが勝てる未来が見えねえぞ
転売でユーザー数が並行してないのが致命的
独占タイトルはいつも空気
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:22▼返信
>>1284
アンソ🐷は一切転売対策をやってないと思ってんだろ
現状からしてPS4以上に売れてんのにその事実を都合が悪いのか知らんがスルーしてるんだからさ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:22▼返信
「任天堂が次世代機を出してヒットする」
「MSの買収が成功してシェアを大幅に伸ばす」

ここまでPSに不利な予想をしてもPSがトップなのか・・・
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:23▼返信
>>887
Windows動いてるはずなのにPCゲーを移植するタイミングで、PS4,5に移植するよりも手間がかかって嫌がられてる箱って何なんだろうな?
存在意義が分からん
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:23▼返信
ここ一年ほぼPS5で遊んでる。
たまにswitchで遊ぶとロード時間が待てない。
switch後継機もsdカード じゃ知れてるかと
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:23▼返信
韓国ではソニーを潰せば日本は潰れると教わります
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:24▼返信
取り敢えず普通に買えるようにして
かなり気合入れて転売屋と争わないと買えないハードなんて普及せんのよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:24▼返信
>>1289
博報堂がいつから韓国企業になったんだ
むしろ韓国と深い繋がりがあるのは電通じゃねーか
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:24▼返信
>>1302
ソニーを倒産させようと思ったら日本を完全に潰すぐらい無理な話よ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:25▼返信
>>1297
現在の時点で勝ってるからなw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:25▼返信
>>1299
つまるところ現在任天堂はピークアウトで伸び悩み
MSの買収も数年シェアに影響は無いてことやな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:25▼返信
任天堂がswitchを手放すことはないだろう
ライバルの現状を見るに、半導体不足っていう逆風を押してまで新ハードに頼るほど危機的状況ではないから
現行ハードでソフト作って売ってる方が安定して儲かる。
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:25▼返信
>>1304
電通は任天堂だなぁ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:26▼返信
Switchの品薄ってここまで長く続いたっけ?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:26▼返信
>>1297
過去から現在まで勝ってるね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:26▼返信
>>1297
転売なんて全ハードで行われてるし
そもそも転売されてハードが買えなくなっても誰も文句を言わない任天堂MSハードの方がヤバイだろw
誰も欲しがってないって事だしw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:26▼返信
>>1303
それでは全世界でコロナウイルスを絶滅させてください
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:27▼返信
>>1310
2年ちょい続いたぞ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:27▼返信
>>930
PCゲーがいくら売れてもMSの利益にはならんのに陣営なの?儲かるのはvalveだろ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:27▼返信
まず糞箱1が限りなくゼロに近いから糞尻sで戦う事になってる
半導体不足が何故かSONYだけになってるのもイミフ
任天堂は何十年もサード不在
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:28▼返信
>>1310
一昨年だったかベスト電器の横流しが発覚するまでずっと品薄()だったぞ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:29▼返信
>>1314
発売半年でハーフミリオンが2本出てるからそれはない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:29▼返信
任天堂は年末に棚卸資産が減るどころか増えてたからスイッチ切れないだろ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:29▼返信
>>1308
普及期を経たハードはみんなそうよ
でも時代の流れに取り残されるから次世代機を出す
任天堂はとっくに置いていかれてるから無敵やねw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:29▼返信
博報堂は元々富山の会社で19世紀に東京へ移転させたのが始まり

で、何処から韓国が出てきたん?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:29▼返信
>>1310
あつ森発売の時点でもスイッチ本体は転売されてたし
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:29▼返信
>>948
環境シミュレーションとか創薬とか出来るレベルだろ
個人が持てる価格でも維持できる大きさでもない
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:31▼返信
>>950
メトロイドじゃね
ゲームウオッチ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:31▼返信
>>1318
そういやなんとかってソフトは発売日にウン万本突破ってポップ用意されてたなw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:32▼返信
※1297
それが任天堂かMSのどちらのことかは知らんがどうやってもPSには当てはまらないな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:32▼返信
>>1318
一方2年目のPS5は最高10万本という…
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:32▼返信
※1310
店頭にまともに並ぶようになるまで3年かかったで
某貿易屋にメーカー箱のまま持ち込まれたのが拡散されたら、まずカルッチが並んで、少し遅れてからオモッチも並ぶようになった
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:33▼返信
MS、ソニーは半導体不足で気の毒だと思う
任天堂はNVIDIAから数字がおかしいと指摘されてるでしょう
PSは国内で買ったハードは海外からPSNに接続出来ない仕様にアップグレードにすれば転売減るのにね
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:33▼返信
>>1297
PS4→PS5の以降が完全互換と無償アプデの下で行われてるから、
移行前に前世代機のソフト買ってしまうと上位機種に移行する気力失せるこれまでの以降と事情が全然違う

少なくとも今世代はPS5の勝ち確だわPS+人口増え始めたからもう無理
次の跳躍のために「かがむ」と言ってたPS4末期に1億本も負けるからこういうことになる
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:33▼返信
任天堂がまた勝ってしまったのか
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:33▼返信
PS5は高い、デカい、売ってない、ソフト無い
現状は間違いなくゴミハード

ソフトもマルチ展開してるうちは話にならないし
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:33▼返信
>>1318
ソフトも転売されてたからな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:33▼返信
>>959
長く遊ぶユーザーにちょくちょく課金してもらえるようなモデルにすべきなんだけどなぁアレ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:34▼返信
>>1333
DLあるのに?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:34▼返信
※1332
Switchの説明なら正解
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:34▼返信
>>977
パヨクだからかね
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:34▼返信
※1332
それなら箱も話にならないな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:34▼返信
エルデン2週目デジタル販売86%がPSで残りがPC
パッケージは99%がPSで残りがその他のハード
UKね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:35▼返信
>>1331
ずっと9位だから精神的勝利キメるしか無いよね
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:35▼返信
>>1331
勝ててないぞ
元の記事でも2026でもPSトップで任天堂があがってきたらいいなって希望
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:35▼返信
半島ネタが出てくると必死になすりつけようとする豚がいるんだよねw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:35▼返信
>>1
ソニーが凋落するとしてもそれでマイクロソフトがシェア伸ばす訳ないんだよなwゲーム業界が縮小するだけでw
マイクロソフトにはゲーム屋の心が無いからw(ソニーも無くなりつつあるけど)
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:36▼返信
>>1339
まあ、もうパッケージなんかコレクター向け商品でしかないからな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:36▼返信
※1335
本気でSwitchのDLが売れると思ってる?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:37▼返信
スイッチライトが中国人には大不評でそっち方面に流せなかったから
スイッチライトは国内でわりと簡単に買えた
それまではまじでスイッチ品薄だった
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:37▼返信
>>984
中国とインドくらいだな、多数派なの
ただ台数がってだけ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:37▼返信
>>1345
DLあるのにソフト転売する意味とは?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:37▼返信
NVIDIA「あ?次世代機を作りたい?知らんがな、他社に頼めや」
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:37▼返信
>>1342
ブーちゃんがよく叫んでるAltって速報保管庫に突撃した豚のなかにコリアテレコムからのアクセスがあったからなぁw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:38▼返信
今日マリカのCMやってたんだけど過去作のコースをDLCにして売るみたいだぞ?しかも第一弾とか抜かしおる
本格的にネタ切れですわ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:38▼返信
※1343
MSだけじゃなく任天堂にも心はないぞ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:39▼返信
>>1348
DLあるとパケが転売されない根拠は?
任天堂のソフトだけ買取価格出てたからされてるの確かだけど
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:39▼返信
MSの箱事業部は
「なんでアクティ買収すると言ってんのにPS+会員のほうが増えてるんだよ…」
と頭抱えてると思う
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:40▼返信
>>1033
20万でハイエンドグラボ買えるくらいには市場落ち着いたの?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:40▼返信
>>1351
しかもあのコース酷い出来だとか
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:40▼返信
>>1353
DLすればいいだけやん
わざわざ転売しなくても
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:40▼返信
>>1341
上がってきたらいいなどころか、任天堂も減ってMSが大躍進するだろう(そうなったらいいな)
だから濁してるだけで「任天堂はもう終わってる」と暗に言ってるのよね
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:40▼返信
フォールガイズPSで約4千万本
PCが800万本
xbox 0本
任天堂スイッチ 0本だよ(´・ω・`)
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:40▼返信
地方民だけど今日PS5手に入れたぞ。
2024年までならそれなりに普及してる可能性もあると思うけど
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:41▼返信
>>1360
おめっとさん
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:42▼返信
はちまが派手な記事タイトルつけてるけど
箱→7%増
PS→4%減
任→3%減
仮に予想通り逝っても(笑)この程度の推移じゃパワーバランスが一変するようなことにはならんやろ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:43▼返信
※1357
ルデヤがSwitchのソフトを買い取ってたのにその言い分が通るとでも?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:43▼返信
「20万で組める」って説あったけど、PS5やXSX並みの構成のPC作るだけでその価格であって
ちゃんとWindows走らせた上でゲームしようと思ったら30万円くらい掛かる

さすがに5万円と30万円では話にならない
PS5買っておいて、時期が来たらPS5proでも買う方がマシ
お釣りで十数万円分のソフト買える
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:43▼返信
>>1354
結果的にその買収はインサイダー取引疑惑の影響で失敗が濃厚になっちゃったからな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:43▼返信
>>1360
おめでとう、自分も欲しいのだが抽選に当たらんな
GT7までには欲しかったのだが・・・
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:43▼返信
>>1179
最低構成で70万するMacで3090に届かないんだからゲームするどころか信者向けだろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:44▼返信
>>1357
パケが転売されない根拠として弱すぎるね
任天堂のパッケージ出てるソフトのDL率は5%もないぞ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:44▼返信
最大の敗者はソニーのPS5(それでもなお予測でも1位をキープしてる模様
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:45▼返信
「24年まで」ならセールス伸ばせないのはまぁ半導体事情によってはそうなるかもな
だがその後がPS3みたいな推移すんじゃねーの?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:45▼返信
>>1368
もしかしてSwitch持ってない?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:46▼返信
>>1354
『7兆円でも買えないものがある』って広告打たれたら MS死ぬ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:46▼返信
>>1362
そもそも騒いでる任信は任天堂も減にされてることに気付いていないというねw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:47▼返信
switch有機el売ったわ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:48▼返信
今どき日本人でSwitch持ってない奴おらんやろ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:48▼返信
>>1082
40-50代のおっさんは、自分でPC組む金も知識があっても面倒臭いので金で解決するんだよ
時間の方が大事だもの
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:49▼返信
任天堂スイッチで最もプレイされてるゲームはフォートナイト国内外共にね
フォートナイトのプレイ人口と収益が最も多い機種はPS4~5
PS >>xbox>PC>>モバイル泥>リンゴ>>>>>>任天堂スイッチ
お分かりだろうか?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:49▼返信
>>1375
それには日本国内で1.2億台ぐらい売れんと無理だぞ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:50▼返信
>>1378
0.2億人はもってるわけだし
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:51▼返信
>>1119
幼児が入っては抜けてく市場だろ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:51▼返信
>>1371
普段聖典ファミ通のパケだけのランキングでイキっておいてスイッチでDLが売れてるって?w
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:51▼返信
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)(単位億円)
1位ソニー 26,047
2位任天堂 17,589←あれだけ持っててこれが現実www
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:52▼返信
>>1377
ゲーム総選挙で除外されてたフォートナイトの話は
ここわんぱくこぞうリバティ店ワールドでは禁止な
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:52▼返信
箱はPSの半分しか売れてないのに、PSが敗者?意味わかんね。
任天堂は二世代遅れで市場ももはや別扱いだし。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:52▼返信
>>1379
Twitter見てると壊れて今までに6台買い直したそんなんばっかやなw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:52▼返信
コロナ
ウクライナ情勢による原価高騰
仮想通貨による半導体の過剰需要

PS5に対する逆風はこれだけある、最初こそ信者が群がるから好調のように見えるが、ここから2、3年は茨の道、高い原価率、高い販売価格がこれから信者以外に売るときに祟って伸びが期待できない

まるで天罰のようだ!!🤣🤣🤣🤣🤣😇
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:52▼返信
※1375
中国人ならそうだな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:53▼返信
>>1132
良かったわ、気持ち悪いからswitchやってて欲しい
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:53▼返信
>>1379
そんなん絶対ウソだろ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:54▼返信
>>1139
無職だとその時期余計辛くなるものなのかな?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:54▼返信
>>1378
ボッチゴキの常識は世間の非常識www
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:54▼返信
>>1389
まだ持ってないの?ヤバない?金ないの?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:55▼返信
ゴキブリもそろそろSwitch買わないとスタートラインにも立ててないぞ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:55▼返信
>>1386
各社が均等にその影響を受けた上で
ソニーがトップシェア維持してるわけだが
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:56▼返信
2026年予測 ソニー48% 任天堂36% MS16%
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:56▼返信
>>1186
ほぼ子供ユーザーだから欲しいソフトは自由に買えず、親も買い与えるソフトで冒険も出来ないからサードは売れない
プラットホームとしては地獄だね
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:56▼返信
Xboxって半導体の確保量的にPS5より生産出来ないのにどうやってシェア奪うんだろう…
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:56▼返信
PSの人口とさほど変わらんと思うよ、最大で1000万くらい

switchはPVで推奨されてたりするから二台買う人いたもんな
今となってはあの二画面四人対戦できるソフト何本出たんだよってレベルの話だけど
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:57▼返信
>>1379
スイッチ800万台ぐらいの時に任天堂が公式で300万台は中国にわたったと役員が公表してたし2000万台のうち800万台ぐらい中国かな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:57▼返信
何で半導体不足の影響がSONYにしか無い予想なんだ?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:57▼返信
>>1391
算数出来ないからってイライラすんなよw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:58▼返信
>>1393
ニューガンダムとサザビーでどうのこうの言ってるところに
61式戦車売り込みに来るのやめろよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:58▼返信
若者「PSPSっておじさんSwitch持ってないんすか?w」
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:58▼返信
>>1397
360でモトローラに怒られたときみたいに水増しすんじゃね?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:59▼返信
まぁソニーはps5を何とかしないと現実になるな
未だに抽選販売って物売るの下手クソすぎ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:59▼返信
>>1403
フォトナキッズですらPS5欲しがってるのに
豚は呑気だなw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:00▼返信
xb事業累計赤字20年で夢の13兆円
これにはプーチンも発狂
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:00▼返信
>>1405
おいおいw
3年半ぐらい抽選販売してたスイッチ悪くいうなよwww
実際にはダイレクト中華転売してたっぽいけどwww
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:01▼返信
>>1407
AB買収したら20兆だなw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:01▼返信
>>1406
PCだろ
なんだよPSってw
ガキのおもちゃかよw

これが現実
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:01▼返信
※1375
スイッチは転売用にだけ買ったわ
面白いなら10年後にジャンクになってから遊んでもいいんでしょ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:02▼返信
結局の所、好調なのに10位堂なんでしょ?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:03▼返信
そりゃそうやろ
サブスクはマイクロソフトで一般ゲームはSteam、一部和ゲーやるためのスイッチで十分だし
そもそも在庫が潤沢で店頭に並んでも必要ないぞ、PS5独占で売るような危篤な会社はIPを自ら捨ててるようなもんだし
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:03▼返信
>>1403
若者じゃなくて鈴木ブタカ(65)だろwww
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:03▼返信
>>1410
キッズがそんなカネ用意出来る分けないからお年玉や小遣い貯めて手が届くPS5欲しがってるんだよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:04▼返信
>>1413
それで2026でもPSトップシェアとかw
MSも任天堂も自爆してんのかwww
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:04▼返信
>>1410
仮にそう思ってるフォトナキッズがいたとしても
30万円以上もするPCなんて買えんだろw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:04▼返信
>>1400
「ダレイオス軍300 vs クセルクセス軍20万」で「敵味方問わず半数が死ぬ」って言う災害が起こったら

被害が少ないからダレイオスの勝ち!みたいな話だろ?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:04▼返信
>>1379
現実は一人一台じゃないぞ
転売で流れるわ壊れて買い直しだったらまだいい方で
人気ソフトが出たら本体ごと買って終わったら全部売る使い捨て利用だし
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:04▼返信
>>1267
NHKなのかと思うようなナレーションの方がキツくないか?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:05▼返信
※1404
AMDだから無理やな
ゲーム向けではゴミッチ独占で1人負けのヌビは沈黙しとるっけ?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:05▼返信



ただの願望で草

朝鮮堂マネー様様ですな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:06▼返信
半導体不足がSONYにしか影響しないのならそうなるかもね
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:07▼返信
まだSwitch持ってないってどんな家庭環境なん?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:08▼返信
中国貿易巡回転売スイッチ(´・ω・`)
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:08▼返信
>>1424
そういう古くさいステマが効かない時代なんだねw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:08▼返信
>>1375
そうやって日本人だけにゴミを押し付ける差別思想やめてくんない?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:08▼返信
>>1247
先進国の子供が減っていって
出生率の高くてゲーム機買えるくらいには経済発展している国での知名度を増やさないと徐々に減っていくのは確実じゃないかな
アフリカ向けとか南米向けとかにゲーム作り始めるんじゃね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:08▼返信
遅れて出す上に普及率ゼロからの戦いなのだが、どうやって勝つのだろうか
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:08▼返信
PSN有料会員4800万が40パーセント減になっても
任天堂もMSも追いつけない状態になってるのに…

4%減?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:10▼返信
>>1429
ゴキ乙!
ファミ通に台数水増しさせればいいだけだというのに!
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:10▼返信
子供の頃、親に任天堂を買い与えられずに育つとこうなります
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:10▼返信
豚ってなんで日本人だけはゴミを有り難がるみたいな思考持ってんの?
すっげえ差別的なんだけど
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:11▼返信
※1393
スイッチぐらい持ってるわ
もう1年ぐらい起動してないけど
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:12▼返信
少子高齢化が進む日本で統一機だったPS2より売れてるスイッチwww
DVD需要のような年齢層高めに訴求するような要素もないくせに
中華循環グールグルやろ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:12▼返信
スイッチはアドベンチャーゲームやるのには良いよ
そのために買った
それ以外はちょっと
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:13▼返信
【重要】Nintendo Switch版『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』サービス終了のお知らせ
「英雄伝説 暁の軌跡モバイル」運営チームです。
平素より『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたびNintendo Switch版『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』は、2022年4月28日(木) 11:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
Nintendo Switch版『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』をご愛顧いただいておりました皆さまには、心より御礼申し上げます。
なお、サービス終了に伴いまして、3月3日(木) 12:00をもって各種消費型アイテムの販売を終了いたしました。←あれれ?VITA版継続だけどスイッチってVITA以下?w
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:13▼返信
丸ボタンでキャンセル、東日本大震災11年目のアレtweetの事を考えるマジで大ダメージ受けて欲しくなるわ
ps5でff11offlineでも発売されない限り心底そう思うわ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:13▼返信
6年前のスマホ以下の性能だからな任天堂スイッチは
キッズもスマホの方欲しがるしスマホ有ればスイッチは要らない
ショボノートPCで半ライスもFHD60fps余裕だし
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:13▼返信
>>1271
箱独占でリリースされたゲームってその後の展開が望めないどころか、未来に渡って人々の記憶に残ることもないって言う謎の要素はあるよね
箱で評判の良かった独占タイトルの続編とかマルチで出てもヒットしたの記憶にないし、何ならリリースされたことすら空気になってる気がする
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:14▼返信
>>1375
任天堂信者や子供ならともかく…

ゲームもしないのにブームだからって買わされた挙げ句、
三日で飽きて放置してる連中は「未だに電通に騙されてる馬鹿です」とアピールしてるようなもんだぞ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:14▼返信
○『エルデンリング』がすでに『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超える
ゲーム業界のニュースを伝える@BenjiSales氏が『エルデンリング』の販売本数について言及。発売から1ヶ月も経たずして、すでに数多くの大作ゲームを超えるセールスを上げているようだ。
BenjiSales氏によれば
・『エルデンリング』は北米で過去12ヶ月のうち2番目に売れた作品になった
・Steamのトップセラーでは3週連続で1位
・Xboxで最もプレイされたゲームランキングでは3位となっているが、1位『フォートナイト』2位『COD ヴァンガード』は基本プレイ無料タイトルだ
・ローンチ売上は大成功で、発売から1ヶ月経たずして収益面で『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超えている
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:15▼返信
>>1442
○フォートナイト全体の収益のうちPS4収益率が46.8%
PlayStation 4が46.8%。次いでXbox Oneが27.5%、Android、Nintendo Switch、PCの合計が18.7%、iOSが7%となっている。

スイッチと箱はフォートナイトでスカスカ市場とバレて大変だよねwww
1444.投稿日:2022年03月27日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:15▼返信
ブヒッチなんて10年前のミドルスペックスマホレベルだぞ
こんなゴミを「日本人なら必ず持ってる」とかひどすぎるわ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:16▼返信
あれだけスイッチ売れているとかいいながら
任天堂決算で▲←トライフォースばかりなのはなんでかな?w
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:17▼返信
スマホと比較してる時点で持ってないとわかる
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:17▼返信
>>1282
この生産ペースだとPS3程度の台数で終わるかもしれん
需要が中途半端だからじゃなくて量産できなかったって理由でね
まぁPS6が出るなら反動で余計売れるかもしれんなPS4みたいに
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:19▼返信
なお日本のPS5販売がうまくいってないのは任天堂販売株式会社(元ジェスネット)による妨害のための模様
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:19▼返信
最近やっとスマホを手に入れたんだろうな
すげえ底辺臭するわ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:19▼返信
PS3、4の時と同じで値下げのタイミングで上手く供給出来れば状況は逆転する
出来るかどうかが勝負だけどね
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:19▼返信
マリオカート8デラックス:ブースターコースパス-ウェーブ1 メタスコア71

おーいはちま~これ隠蔽するなよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:20▼返信
尼ファイアHDけタブレットPCが1万以下で買えて
性能はスイッチより遥かに高いからなww
セガ・サターンやPS1がエミュで動くよ
一方スイッチはSFCメガドラ動かすのにも四苦八苦
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:20▼返信
>>1447
スイッチの中身は2016年に発売されたスマホチップの流用だぞw
しかも発売してすぐにカタログスペック詐欺がバレて
どこのスマホメーカーも使いたがらなかったという曰く付きのゴミチップ
それを任天堂が買い叩いた
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:21▼返信
>>1447
他のものはもう先に行きすぎて…というよりブヒッチが単独で遅れすぎて
比較できるものがそれくらいしかないんだってのを理解できないのかw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:21▼返信
>>1450
4〜5年以内に端末を買い替えてたら
その端末は確実にスイッチより性能上だぞw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:21▼返信
スイッチ版キングダムハーツインテグラムマスターピースforクラウド
メタスコア57、ユーザースコア1.5

スイッチでクラウドやってもこの程度だぞ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:22▼返信
>>1440
タイタンフォールが「箱独占にしないでPS4でも出しとくべきだった!」
とか後から開発が言ってたのは記憶に残ってるな
あれは無事2も出たから良かったのだろうが、結局Apexの方に行っちゃった感はある
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:23▼返信
そもそもNVIDIAが作った失敗ハードTEGRAをガワだけ変えた流用品だし
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:24▼返信
>>1450
ブヒッチが単純に底辺であって最近のスマホなんてブヒッチからすれば雲の上の存在だよw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:24▼返信
>>1320
まぁ任天堂自体が困らない限りは新型機は必要ないだろうな
任天堂専用機だし、WiiU→switchでダウングレードした訳だし、サードを全部無視してるんだから無敵ではある
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:24▼返信
※610
はちまの記事より
【決算】バンナムHD、第3四半期決算は増収増益!『テイルズオブアライズ』好調もゲーム部門減益、ガンダムやウルトラマン等のトイホビー好調

※この決算発表でスイッチ版ドラゴンボールカカロットと社会現象にもなったスイッチ独占のPUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー!が全く売れてない事が露呈してモルカーサッカーで切り売りする始末w
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:24▼返信
>>1453
で、スマブラできるの?
ブレワイできるの?
ゼノブレできるの?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:24▼返信
6年前のスマホ以下は禁句(´・ω・`)
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:24▼返信
>>1335
中国向け転売需要がね
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:26▼返信
原神出来ない(´;ω;`)
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:27▼返信
スイッチは低スペックのわりにはまあまあ遊べるよ
低スペックなりに頑張ってはいる

でも、スイッチを高スペックと思い込んでるアホなんておるの?
強がってるだけじゃない?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:28▼返信
スマホと携帯機は用途が違うだろ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:28▼返信
>>1463
できねえよ
今の普通にあるスペックのハードにそんな前前前世代のゲームなんて恥ずかしくてさw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:28▼返信
>>1468
スイッチの中身はスマホ向けチップとしてNVIDIAが作って見事に失敗したチップですぜ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:29▼返信
TENGA私用のスイッチ
任天堂ラブホ経営してたし…
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:29▼返信
>>1464
指摘した途端に発狂してファーストソフト並べ始めるからねw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:29▼返信
>>1470
パッドもないしスマホなんてソシャゲしかないやん
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:30▼返信
>>1346
実際、国内台数の半分は中国だろうしな
故障で買い換えてるにしても日本のキャパを大幅に越えすぎてるし2300万台だっけ?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:30▼返信
>>1473
そのソシャゲも動かないのがswitchなんです
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:31▼返信
>>1468
つーかゲーム部分だけ見てもスイッチが劣ってるし
それ以外の機能はスイッチの全敗
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:31▼返信
>>1470
そもそもブヒッチのチップはスマホ向けに作られたものだよ
まあそのスマホが「こんなん使えねえ」つって相手にしなかったものだけどw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:32▼返信
そのソシャゲ未満のゲームしかないのがブヒッチだよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:32▼返信
>>1475
課金ソシャゲとゲームではジャンルが違くね
パ◯ンコみたいなもんだろ
俺はやらないから知らんけど
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:32▼返信
なんで幼児玩具にムキになってんの?

子供がワイワイ遊ぶならSwitchで充分じゃん
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:32▼返信
>>1479
そのジャンル違いで軽く見ているゲームすらswitchではスペックが足りなくて動かないのが現実です
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:33▼返信
ソ、ソシャゲね…
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:33▼返信
>>1360
俺もちょっと前にGEO抽選当たって手に入れたからGEO全体に問題があるとは思えないんだよね
個別の店舗は知らんけど
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:33▼返信
スイッチの中に入ってるスマホチップのオリジナルはカタログスペック詐欺の爆熱チップだったから
スイッチに採用される時に少しでも熱を下げようとして「わざと性能を落としてる」んだよな
6年前のスマホより性能が低いと言われる理由がコレ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:34▼返信
ソシャゲは結構です
スマブラでいいです
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:34▼返信
Switchの辛い処はグラ性能が低いから開発費が低く抑えられているのはある
後継機のグラ性能を上げると開発費が大きくなってしまい、結果ソフト数が減る事になりかねない
それに任天堂のソフト開発の強みが出難くなってしまう
だから任天堂としては別ベクトルでの面白さにフィーチャーすると思うけれどそこはギャンブル要素になる
結局はスマフォの亜種みたいなのに落ち着くんじゃないかな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:35▼返信
>>1480
3輪車を振り回して乗用車よりすごいんだーと喚いてるのウザくない?
子供ならまだいいが、それをやってるのが60代の豚だよ?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:35▼返信
>>1467
実際ロマサガ3やモンスターファーム1&2DXやサガフロンティアやFF9とか
switchの性能で十分で面白いゲームは結構出てるしね
ライブアライブも出る予定だから、そういうのに期待すべきだよね
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:36▼返信
MSと任天堂メディアの未来予測は当たった試しがねえw
いつも願望で数字を盛るからさあw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:36▼返信
>>1488
お下がりで自慢するの見てて可哀そうになってくる・・・
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:36▼返信
ソシャゲ中毒者のゴキブリにはGT7をオススメする
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:36▼返信
>>1364
言うほど30万もかからんけど
高性能PCでゲーム以外にもやりたいことがある奴
以外はどう見てもPS5の方がいいよなぁ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:36▼返信
ゴミッチはすぐ壊れるボッタクリ価格サポート最低
すぐサービス終了になるからDLとか利用無理
入力遅延7フレーム以上も無理ゲー低スペックすぎてボケボケにモッサリ
デバイスが糞過ぎでレトロゲームも無理やわ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:37▼返信
ニシ君がバカにしているソシャゲすら動かせない低スペックなゴミ、て言われてるのを認めているからこそ、ソシャゲ中毒ってことにすり替えて詭弁を展開するしかない
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:38▼返信
>>1486
関係ないよ
性能を使い切ろうと頑張っちゃうと、開発チームも大きくなって開発費が膨らむだろうけどさ
PS4、5、Switchマルチだったら
一番苦労するのは調整が多いSwitchでしょう
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:38▼返信
ぶーちゃんニャンジャラって覚えてる?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:38▼返信
>>1486
グラ性能が低いせいでせっかく起こしたグラフィックを「スイッチで動くまで劣化させる」
っていう他にはない工程が入るせいで開発費が高くつくんだよ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:39▼返信
故・横井軍平氏が言ってた「枯れた技術の水平思考」ってのは、
決して「型落ち品でお安く仕上げましょう」という意味じゃないからな。
任豚はおろか任天堂もマジで曲解してる。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:39▼返信


ゴキブリ「ぷれすてにザオリクー♪」

1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:39▼返信
スペックに余裕があるなら、それを使い切るかスペックに頼って開発の余裕に回すかを選択できるが、低スペックだとそもそもそんな選択肢が与えられない
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:39▼返信
>>1441
期待したゲームがWiiU版未満のクソ実装で、2年ほど寝かせたあと甥っ子にくれてやったわ
WiiUの時みたいに専用機でいいんだよって考えてたから専用機にすらなれなかったゴミはお払い箱だよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:40▼返信
妄想だけでここまでイキれるのは感心するよ

普通は根拠がなきゃ恥ずかしいもん
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:41▼返信
>>1489
願望でも目標でもいいが、掲げたからにはそれに向けた努力をすべきなのに
全然やってないからね
外れてるというよりは「実現させるつもりがない」って事でしょ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:41▼返信
Switch介護のための劣化作業させといて良く言うわ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:41▼返信
>>1490
実際こうは言うが自分は昔遊んだからもう買わんがなw
でもスイッチの購入層って任天堂のソフトか、こういうレトロゲーが遊べれば満足じゃないだろうか?
実際ここでスイッチを持ちあげてる人達はPS、箱、PCで出るような最新のゲームは好みじゃなさそうだし
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:41▼返信
日本で出すならSwitch一択でしょ
売上的に考えて
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:42▼返信
>>1249
ps3以上に需要が高いのがps5なんだよね
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:42▼返信
>>1506
メガテン5が実際にそれやって爆死したから
ソウルハッカーズ2はスイッチングハブになったよw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:43▼返信
>>1237
そもそもWIIとps3よりソフト売れてないswitchが成功って言えるのかね
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:43▼返信
>>1506
世界でも出すのでスイッチングハブ一択
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:43▼返信
>>1506
マルチで万年最下位なのに?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:43▼返信
>>1402
酷いな陸戦型ジムくらいの能力はあるだろ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:44▼返信
>>1239
1000万2000万級で売れてGOTYも常連ですが
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:44▼返信
逆にPS5にこの先なんか日本で売れそうなタイトルある?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:45▼返信
>>1397
箱1が延命し続けるってシナリオだろう
実際には箱ユーザーが買い換えてしまうと箱1の行き先が無くなってシェアは変わらない訳だが
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:45▼返信
>>1269
むしろpcからps5に移ってるのにな
pcゲーマーの9割がps4以下のスペックだから当然ちゃ当然だけど
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:46▼返信
>>1514
何が「逆」なのか知らんが、発売予定表見りゃいいんじゃね?
ブヒッチは「この先タイトルある?」レベルだけどさw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:47▼返信
スマホは買い切りゲームも割りとあるよドラクエFFとかアーケードタイトルも
パッドも多種多様で使えTVモニタ出力も出来る
ゴミッチライトは?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:47▼返信
>>1398
いや子供の人数分売れるからだろ
DSと基本的には変わらん
壊れやすい分買い換え需要もあるしな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:47▼返信
>>1514
DQ12FF16FF7Rモンハン6あたりかな
ペルソナテイルズキンハーバイオも次に新作が出る時はPSハードだろうし
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:47▼返信
>>1495
グラは他に見劣りしない様にしないといけないからハードの性能、要するに解像度が上がるだけで開発費は膨らむ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:47▼返信
psはシェアも売上も伸ばしてるけど、任天堂は携帯機と統合したのにシェアも売上も減ってるんだけど何で豚はソニーに万が一でも勝てると思ってんだ?

根拠がない勝利は完全にお隣の民族特有の思考だぞ?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:49▼返信
>>1497
性能上だせないものはそもそも出ないからね
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:49▼返信
>>1417
フォトナだけでいいなら10万もしないPCで十分
安物買いの銭失い感は拭えないけどな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:49▼返信
>>1497
DQ11はその工程に2年くらいかけてたからなぁ
マジで時間と金の無駄だった
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:49▼返信
チョコボGPメタスコア65
トライアングルストラテジーメタスコア82
マーベルガーディアンズオブギャラクシーメタスコア81
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
Voice of Cards できそこないの巫女メタスコア79
※山下さんの軍門に下り手抜きに走った企業の末路
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:49▼返信
>>1521
スイッチの場合、そこからさらに「劣化させる」って工程が追加される
最低限の性能すらないので余計に開発費が膨らむんだよ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:50▼返信
>>1520
発売日が決まってるのはあるの?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:51▼返信
>>1514○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。
ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:51▼返信
>>1424
switchを買うようなタイミングで幼稚園と小学生低学年がいない家庭なら普通じゃね?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:52▼返信
そもそも今のスイッチはサードの弾無しじゃん
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:52▼返信
>>1528
スイッチには発売日が決まってるソフトも発売日が決まってないソフトもどっちもないなw
まじでソフトが何もないw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:52▼返信
>>1434
親戚か近所の子供にでもくれてやれよ
使いもしないものを持ち続けるより、気が楽になるぞ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:52▼返信
というかグラフィックだって開発環境での動作が最も解像度が高くて
そこから実機で動作できるように落とし込むんだよ
スイッチはその落とし込みの占める割合が異常にでかいので開発費はPSや箱よりもずっとかかる
DQ11sが実例だ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:52▼返信
現実は糞箱ハブッチ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:53▼返信
>>1520
モンハンはタイミング的にサンブレイク出したらすぐ次を発表するとちょうどいいくらいではあるが
PS5で出るとして、発売までには欲しい人にPS5が大体行き渡るくらいにはなって欲しいな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:53▼返信
そもそもドラクエ12はPS5確定じゃん
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:54▼返信
ドラクエ12は確定、はいはい
他に確定してるのはどれ?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:54▼返信
UE5言うてもうてる時点で現行世代はまず確定やしな
Switchは3DS版くらいまで劣化したのが発売されるんじゃないか?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:55▼返信
原神 フォールガイズ FF14出てないのは致命的やな
MS 任天堂
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:56▼返信
>>1527
別ハードのグラは比較対象にしてないよ
同一ハード同士のゲームにおいてグラが劣っているとユーザの目に止まらないから、性能の高いハードにおいてはその基準を満たすグラにしないといけない
逆にグラ性能がそこまでのハードで無いのであればそのレベルのグラでいい
そのハードをターゲットにして開発するなら絵作りに工夫は必要だけど、妥協ラインを見るだけだからゲームエンジン側で吸収出来る範囲だよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:56▼返信
だってカービィディスカバリーやトライアングルストラテジーより
100円セールのモン勇がDLランキング1位を取っちゃうのが
スイッチ市場だぜw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:57▼返信
ドラクエだからってSwitchに出して貰えると思ってるのが1番頭悪い
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:58▼返信
他は何が確定してんの?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:58▼返信
スターオーシャン6やドラゴンズドグマ2もPS5に出るよね
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:59▼返信
>>1545
確定してんの?w
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:59▼返信
>>1454
ちゃうよ
11年くらい前に爆死したNVIDIAのPCゲーをリモートで遊ぶマシンの流用
当時で10万くらいしたけど全然売れなかった
switchが出る前後で液晶とコントローラーと筐体を除くボードオンリーの状態で1万円ちょっとで買えたんだよね
それをちょっと改造したのがswitchだよ
つまり基礎的な設計すら任天堂はしてないんだわ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:59▼返信
マトリックスデモがハブられたスイッチに未来はない
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 00:59▼返信
確定してるのだけにしてくれよ
願望じゃなくて
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:00▼返信
>>1539
もうやらないんじゃね
せっかく手間をかけてPS4と3DSで分けて出したのに
任天堂がそれに満足せずに執拗にPS4版もクレクレするし
仕方なくPS4版をスイッチに劣化移植したら赤字になるしで
ロクな目にあってないからな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:01▼返信
>>1546
スターオーシャン6はこの前のステートオブプレイでPV流していたし
ドラゴンズドグマ2は今年の5月で10周年だからその時発表する事になっている
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:01▼返信
お?基地外ニシくん降臨か?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:02▼返信
>>1549
FF16なんてソニーの発表会で紹介されるくらいに確定してるがw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:03▼返信
スパイダーマンの新作も控えているしPS5のこれからはソフト盛りだくさん
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:03▼返信
>>1457
あのクラウドの評判はすこぶる悪い
switchのネットワーク性能がゴミなせいもあると思うが、クラウド側が悪いのかもしれん
楽しみにしてたレベルの人がボロクソに貶すレビューを読んだわ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:03▼返信
>>1459
ハードとしてはshieldだな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:04▼返信
PSに確定
FF16 スターオーシャン6

スイッチに確定
ライブアライブHD2D

もう完全決着ついてるんじゃねw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:04▼返信
キラーソフトの電卓があるやろスイッチ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:04▼返信
まあいつ出るかわからないブレワイ2だけしかないスイッチより
PS5の方が新作ソフト多いんだよね
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:05▼返信
スイッチのサード新作ソフトはトライアングルストラテジーで最後
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:05▼返信
>>1541
ゲーム用途ではないが、仕事で3Dモデル作る分には解像度(頂点数の限界)が高い方がデータ量は多くなるが
作るのは楽だがね
極力重くならないように最低限で作るから、実際はそこまで細かくはならんが
限界が低いとモデル作るの凄く面倒だよ?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:06▼返信
多いならどんどんあげてくれていいんだよ
まだ2本だけど
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:07▼返信
スイッチライトしか持ってない自分としては、まあ携帯機としてはまあまあかねって感じ
のんびり気楽にアドベンチャーゲームやりたいならスイッチしかないし
それ以外で本格的にゲームやりたいならPS5でええわ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:07▼返信
>>1562
スイッチの方が少ないからスイッチの負けw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:07▼返信
豚がすがってるPCも箱もマルチってくくりではPS箱PCで一つの市場やしな
そこから離れたところにスイッチ市場があるわけで
PSからソフトが枯渇するとかありえんのよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:07▼返信
>>1525
それだけなら他に害が及ばないので勝手にしてくれればいいんだけど、劣化させたものを逆移植するのはマジで意味が分からんかったなぁ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:09▼返信
ゴミッチには何が確定してんの?
ゴミ?
ロシア行き割れ?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:10▼返信
>>1493
入力遅延7フレーム以上ってマジなの?
俺が問題だと思ってたのってハードウェア的なネットワーク遅延じゃなくてそっちなのかな
前作WiiUの方が圧倒的にまともなんだよね
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:11▼返信
2本だけ?大丈夫?
日本市場捨てられてんのかなあ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:12▼返信
ペルソナ新作がスイッチに出ることは今後もないよね
1571.投稿日:2022年03月27日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:13▼返信
>>1569
1本だけのスイッチはもっと捨てられてるんだなw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:13▼返信
箱がシェアを大きく獲得すると言う無茶な予想と
可能な限りswitchで引っ張りたい任天堂の都合を無視と言う
最初から前提の崩壊した予想に思えるんやけどなぁ…
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:14▼返信
>>1570
.そもそもペルソナの新作が出る頃にスイッチがまだ現役ハードかも分からんがな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:14▼返信
>>1561
ハードの性能以上の事は出来ない訳だからね
モンハンライズだとPS3以降主流のDeferredレンダリングじゃなくてForwardレンダリングにしたみたいだし
開発方針を決めてしまえば、あとは反復開発出来るから、結局は解像度が高い絵を作るほうがコストがかかるんじゃないかな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:14▼返信
ガンダムゲームって任天堂ハードで出なくなったね
SDとかの幼児向けが買取り保証で出してもらえるぐらいか
DC PS2 PS3 PS4 PS5最近だとPCとスマホも一部か
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:15▼返信
>>1576
ガンダムって40代50代では
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:17▼返信
>>1518
そのあたりを標準化出来りゃswitchとかホントにいらない子なんだけどな
統一規格出せそうなのはappleだけど、根本的にゲーム嫌いだし何にもしないよな
Androidだと梶切るのGoogleだけど何もしないよね
Stadiaなんぞにかまけてないでこのあたりちゃんとすりゃいいのに
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:17▼返信
ソウルハッカーズ2も軌跡新作もPSで確定
スイッチはどんなに探してもライブアライブしかないから新作ゼロ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:18▼返信
セガハードだってもうちょっと新作でてたよ、レベルでスイッチには新作がない
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:19▼返信
でもゲハ戦争ですら平和だからできるんだなって、ちょっとほっとするわ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:20▼返信
箱はxb1の約4千万台加えて考えてそうだな
この8年て4千万台って実稼働率は500万前後の上ゲーム買わない層やろ…
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:21▼返信
>>1576
任天堂ハードでしか遊べないガンダムゲーなんて3DSのGジェネかスパロボが最後じゃね、出来がかなり悪かったけど
あとコンパチヒーローかなにかで3DS独占のダンジョンゲーがあったような気もするが
とにかくスイッチにはそういうのすら無いんだよな
PS4からの劣化移植がいくつかあるだけ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:21▼返信
唯一欲しいと思っていたグランツーリスモ7は散々な評価みたいだし、PS5を欲しいと思う理由が無くなった
PCありゃフォルツァ遊べるし時代は変わったんかな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:21▼返信
ちな今年のSwitch予想
3月カービィ 4月Switchスポーツ
6月マリオストライカー 7月スプラ3
8月モンハンサンブレイク 9月ゼノブレイド3
10月ベヨネッタ3 11月ポケモン
12月ゼルダbotw2
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:21▼返信
>>1542
あのクソみたいな量のストレージならそうなるだろ
PS3以降ディスクなんて目にすることもない奴でもswitchじゃパッケージ買ってるんじゃね
俺はそうだった
SDカードにゲームゲーム入れて遊ぶとかギャグでしかないし
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:22▼返信
>>1585
キツくない?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:23▼返信
>>1585
サンブレイクは6月だな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:23▼返信
>>1585
確定したのだけにしろってお仲間の豚が言ってたぞw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:25▼返信
※1576
アニメもガンプラも常に新作話題作が出ているのをご存じ無い?
だから任天堂は駄目なんだよ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:25▼返信
スイッチは流行り神とかシビトマギレとかああいうゲームのためだけに買ったな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:26▼返信
>>1548
あれswitchじゃレンダリング90x50pxだとしても無理だからな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:27▼返信
そしたらシビトマギレPS4でも出るって言うじゃん?
どっち買うかって言ったらPS4にするに決まってるじゃんね
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:28▼返信
>>1563
アドベンチャーゲームってどう言うのだろう?
止め絵のってことかな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:29▼返信
>>1567
ソフト輸入しなくても割ればいい(しかもロシアでは合法)だけだからロシアでは人気出るかもね
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:30▼返信
箱もプレステも、どっちも敗者やろ。プレステは、マヌケジム・ライアンのせいで敗北。箱は発売前からレイトレ喚いて敗北。
箱は挽回するために、大赤字で利用放題商売を始めなければならない程だったからな。今も赤字垂れ流しでやってるようだけど、成功する可能性は高くはないだろ。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:30▼返信
>>1583
ガンダムゲーは今はそこそこ性能必要なゲームが多いイメージがある
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:33▼返信
>>1584
運用上の問題だし、問題なくなったタイミングで欲しいと思ったら買えばいいだけじゃね
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:34▼返信
そもそもスイッチは前世代機なのでps4と比較するべきなのではw
結果スイッチが凄いのかね?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:36▼返信
>>1599
PS4と比べてもスイッチの負けだぞ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:37▼返信
>>1599
性能的には比較対象はどっちかというとPS3だけどね
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:37▼返信
>>1599
ってかあんなクソゴミハードでもPS4 Proと同期だよ
PS5はSwitchの3年後に出てるし時期が合わん
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:42▼返信
エルデンリングの売上のほとんどがPC版かぁ
すごい時代になったね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:43▼返信
PS5とか半導体抜きにして負けハードでしょ

やるソフトないし、PCでいいやってなるだけだから
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:44▼返信
>>1604
残念ながらやるソフトがないのはスイッチだぞ
その証拠に任天堂信者はいつもPSソフトをクレクレしてる
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:45▼返信
任天堂の勝ち
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:46▼返信
PSが勝者だったことがない。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:47▼返信
switchはやるゲームが多すぎて、マジで時間が足りなくて困る。PS信者って、switchのゲームいつも欲しがるよね。
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:50▼返信
>>1607
1990年代で最も売れたハードはPS1
2000年代で最も売れたハードはPS2
2010年代で最も売れたハードはPS4

PS3はよく負けハードと言われるが累計ハード販売数では3DS以上、累計ソフト販売数ではDS以上
任天堂ハードでソフトが最も売れたDSですらPS3以下なんだよな、もちろんスイッチもDS以下
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:51▼返信
>>1608
言われて悔しかったシリーズw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:51▼返信
ブーちゃんが、半島文化の声闘モードに入ってしまったw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:54▼返信
>>1610
「他のハード買っちゃいけない」みたいな変な戒律があるのは任天堂信者くらいだから
欲しければ普通にスイッチ買ってやるよね
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:55▼返信
任天堂ってバンナムに売上負けたメーカーでしょ?w
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:57▼返信
>>1608
Switchに何ソフト出てたっけ?
マリオ?wカポケモン?wカービィ?www
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 01:58▼返信
Switchでやりたいゲーム
何もなかったわw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:00▼返信
うち その開発機来てない
ロンチ間に合わないが
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:02▼返信
何者か知らないアナリスト予想でも4年後も任天堂負けてますがwww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:03▼返信
「予測」だってよwwwwwwww
ブルームバーグのゴミ屑どものお仲間やんけただのw 自分達の願望垂れ流してるだけのキチガイの妄言記事にすんのかよw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:04▼返信
>>1611
逆にPSユーザーが何をほしいと思ってるのか聞きたいw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:05▼返信
実際間違ってないよね
生産台数を増やせなかったら普及なんてしないんだし
今期も戦争とコロナで絶望的でしょ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:07▼返信
>>1619
個人的には任天堂の全株式の5%くらい
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:08▼返信
2024年もコロナは続いてるぞ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:09▼返信
>>1620
任天堂の新ハードなら半導体不足、コロナ、戦争に一切関係なく出せると思ってるのかよ

1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:11▼返信
>>1621
タダでくれてすぐに売っていいのならそりゃ欲しいけど
自分の金で買って数年持ち続けろって言うのなら全く欲しくないw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:13▼返信
>>1624
もちろん無料で譲渡してくれるならの話だよw
自分で金出していないなら何のストレスもなくニヤニヤ見ていられて
美味しいタイミングが来たら換金できるからね
自分で買うならストレス溜まるだろうから要らん
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:17▼返信
このキチガイどもの基準で行くと、敗者は確実に箱なんだが何故かPSを目の敵にしてる時点でなw
もしかしたら望月どもの別会社とかなんじゃね?w
この調査(笑)会社さ。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:17▼返信
>>1603
Steam Spyの数字信じちゃったお馬鹿さんかな?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:18▼返信
※1619
ええ意味で欲しいもんが無いんよねPSや箱は
常に何かしら大作や新規IPがリリースされるか
セールで評判良かった作品が安く買えるから
マリオポケモン買って飽きたら埃被る任天堂とは違う
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:19▼返信
>>1615
マジで何も無いんだよな。ファーストなんて特にゴミ屑しかないから絶対いらんし。あ、いや今はサードなら一つだけはあるわ。月末に発売される幻想少女大戦。
CS化は無理と思ってたがブヒッチに出るらしいからアレだけは買いたいと思ってる。
パッケ版あるならそっちが良かったが、恐らくDL版しかないんだろうなぁ。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:22▼返信
>>1612
これよな。俺もハードは両方持ってる。
まぁブヒッチのソフト、アンテとルンファ5と九龍しか持ってないけど。風花雪月と半ライスはもう売ったからね。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:22▼返信
4年後はMSの買収の効果が出る頃であながち嘘じゃないでしょ
PS5はマジで遊びたい新作ソフトがないwwww
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:24▼返信
実際にこの通りになってもプラットフォームとして家庭用の規模が縮小してたらソニーも任天堂もMSも負けじゃないか?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:25▼返信
※1631
この予想通りいってもPSがシェアトップなんだが
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:26▼返信
>>1591
シビトマギレ、最初は凄く期待してたけど…ゴタゴタありすぎてダラダラと延期し過ぎてもうなんか買わなくて良いわ。てなっちゃったわ…萎えた。
あの会社マジでどんな経営してんだか。何故モン勇なんてよくあんなクソofクソに時間割いてまでシビトマギレ延期にしやがったんだかね。まだ発売から1年すら経ってないのにまさかの100円投げ売りだからねアレw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:28▼返信
ゴキブリの多くは発売後1年以上経過してるのにPS5本当に持ってないぞ
5ちゃんのフォートナイトスレッドで本当にPS5持ってたの1人だけだったんだぞwwww信じられない
本体PS5と4Kテレビまたは120hzモニターで最低でも8.5万以上するから無職が多いゴキブリは買えない
4Kテレビ・モニターなら15.5万以上するから有職者でも一気買いは辛いだろうなwww
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:28▼返信
>>1629
幻想少女大戦って東方のアレか?と思ったらアレだった
まぁ評判良くて人気のゲームではあるが
どうせなら幻想人形演舞とか幻想戦略譚が出ないかね
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:31▼返信
※1631
PSと箱って出るソフトほぼ被ってるんだけど
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:31▼返信
※1635
4Kテレビは一般家庭なら置いてあるやろ
FPSTPS用限定使用でのTNパネルの144hzモニターなら安いものなら2万切るぞ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:39▼返信
まず2年後に後継機出るとは思えない時点でこの予想は当たらないし来年以降はUE5やSSD前提の次世代マルチに移行していくからハブられてソフト出ないんで売れないでしょ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:40▼返信
スイッチで欲しいソフトなんてレトロゲー移植の彩京シューティングくらいしかない
遅延ジョイコンでシューティングやりたくねーなーと思ってたら
ようやく時限独占が切れたのかPS4にも出るのが決まったので一安心
ホットギミックはまだスイッチ独占っぽいが
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:43▼返信
ソニーグループは10年後売上2倍を目標でPSもPC、スマホに参入して売上アップを狙ってるから差は開くんじゃね
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:48▼返信
>>1635
無職言うけど、そのフォートナイトでPSユーザーが一番金払い良いやんけ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:56▼返信
>>1642
おまえ読解力無くて頭に蛆湧いてるぞwww日本の5chのフォートナイトスレッドの話だろ
何処読めば世界規模のPSユーザーに範囲を広げて語るんだ?www
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:56▼返信
果たして後2年switchもつかな
スケジュールスカスカの上に出てもバグまみれ
まさに返事がないただの屍のようだ状態
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:57▼返信
>>1643
豚の理屈だと日本のPSユーザーだけ金払いがよろしくない設定なのか
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:58▼返信
>>1638
4Kテレビ普及率でもググレカスwww
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 02:59▼返信
>>1645
文盲ド底辺
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:00▼返信
>>1647
4kテレビモニタでトンチンカンなことを言ってる豚に言われたくないわ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:11▼返信
>>1648
おまえの最終学歴幼稚園?保育園?www
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:12▼返信
ちな今年のSwitch予想
3月カービィ 4月Switchスポーツ
6月マリオストライカー 7月スプラ3
8月モンハンサンブレイク 9月ゼノブレイド3
10月ベヨネッタ3 11月ポケモン
12月ゼルダbotw2
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:14▼返信
半導体不足を都合良くPSだけの問題としか考えてないお馬鹿さんの盲文
便所の落書きと同じレベル
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:22▼返信
>>1650
妄想にしてもショボすぎるだろ
サードがほぼ無いしファーストでも売れそうなのはポケモンゼルダしかない
スプラは売上がイマイチ読めんけど、フルプライスでニンテンドーオンライン必須なら大して売れないだろうなぁ
少なくとも基本無料オン無料という理由でフォトナに流れたキッズを奪い返すのはまず無理
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:25▼返信
>>1652
ちな前作(国内累計)
スプラトゥーン2 4,050,343本
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:25▼返信
任天堂 第3四半期
売上高 6959億円

ソニー(ゲーム) 第3四半期
売上高 8133億円

任天堂\(^o^)/オワタ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:26▼返信
PSのシェアが4%減
任天堂が3%減
最大の敗者っていうほど一人負けか?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:30▼返信
任天堂 第3四半期
売上高 6959億円

ソニー(ゲーム) 第3四半期
売上高 8133億円

任天堂\(^o^)/オワタ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:32▼返信
>>1653
基本無料のフォトナにごっそり客を奪われたから売上が読めないって話なんだがw
スプラ3が基本無料でオン無料ならワンチャンあるけど
そういう発表はまだないし
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:32▼返信
いくら泣きわめいたって次世代Switchという恐怖の大王はいずれやって来てちまうんだ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:34▼返信
>>1658
今すぐ発売したとしてもすでに手遅れなのに
あと何年遅刻する気だよw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:36▼返信
次世代でもSwitchであるならハブられるのは確定なんだが
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:37▼返信
Switchの終焉はもうすぐだからなぁ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:56▼返信
終焉きてくれー😭
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:56▼返信
任天堂 第3四半期
売上高 6959億円

ソニー(ゲーム) 第3四半期
売上高 8133億円

任天堂\(^o^)/オワタ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:58▼返信
任天堂信者がありもしない次世代スイッチに縋ってる時点で
現行スイッチは完全に終焉してるw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:59▼返信
ちな今年のSwitch予想
3月カービィ 4月Switchスポーツ
6月マリオストライカー 7月スプラ3
8月モンハンサンブレイク 9月ゼノブレイド3
10月ベヨネッタ3 11月ポケモン
12月ゼルダbotw2
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:59▼返信
まず任天堂はどんな新型を出してくるのかな?
それが分からないなら現状ただの負け犬の妄想って事になるな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 04:00▼返信
新型Switchにビビりすぎでは
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 04:02▼返信
>>1667
こいつめんどくさ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 04:04▼返信
PS5は伝説の生き物ツチノコレベルで発見が難しい
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 04:07▼返信
>>1655
しかも現在のシェア率を考えたらほんのすこし先が縮まっただけで任天堂が最下位のままというね
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 04:07▼返信
次世代スイッチはSteamDeckが参考になりそうだが
PS4世代のソフトが設定落としてギリギリ動く程度、しかもデカくて重い
これじゃガジェットマニアならともかくライト層には売るにはキツイ
となるとスイッチ同様に軽くて薄いスマホ流用でいくしかないが、3万円台のスマホだとPS3をギリギリ超える程度の性能だろうから
結局サードにハブられる現状は解消出来ない
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 04:08▼返信
箱も同じような構成なのにどうやって調達してくると思ってるんだこいつらwww
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 04:14▼返信
記事タイトルに釣られて暴れてる任信さんはよく記事を見たほうがいいよ、結局任天堂シェアは最下位のままだってことが書いてあるから
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 04:17▼返信
※1669
週末にヨドバシ行け
クレカ必須だが、割りと確率高いぞ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 04:40▼返信
※1179 M1はコスパ最高で良いcpuなので、ipadとmacの互換性を今後持たせるために、
同じcpuを搭載している。
macでは、ゲームで遊ぶことはできないが、ipad向けのゲームをmacで遊ぶことができるようになるので、
実質macもゲーム専用機として運用することができる。
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 05:22▼返信
PS5はもう日本人が欲しがるようなタイトル出ないしなあ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 05:27▼返信
最 大 の 敗 者
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 05:29▼返信
>>1676
DQFFペルソナキンハーテイルズモンハンバイオは日本人向けじゃないのかw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 05:41▼返信
現状負けてて根拠の無い予測でも負けてるのにそれでも最後に勝利宣言する愛国心の塊みたいなやつw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 05:55▼返信
半導体不足はそうそう改善しないし、新型出したところでメルカリや楽天で転売出来ない様にしないと何も意味ない、
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 06:08▼返信
逆ザヤできない限り任天堂はPS4のスペック超えるハードは出せないだろ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 06:12▼返信
最大の敗者なのに、シェアは1位のままかよwwwww
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 06:27▼返信
ブームの大好調である以上、スイッチ新型はまだ出さないだろ
もうすぐ史上歴代最高売上の覇権ハードになる
今発表したらその売上も衰えてしまう
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 07:03▼返信
ブヒッチのあプ具れなんぞ要りませんがw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 07:03▼返信
ヌヴィディア「売った分の金寄越せ」
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 07:18▼返信
PS5がコケるなんて想像もできん買ったわ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 07:45▼返信
>>1671
SteamDeckはあまり参考にならないと思うよ
ああ見えて中身はノートPC用部品だから携帯機じゃなくて
据置機に液晶とバッテリーとパッドのボタン付けて小さい筐体に収めたような構成してる
厚くてデカいiPadと、極薄でコンパクトなMacBookくらい同じに見えて根本が違う
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 07:50▼返信
コメントで何言っても現実は変わらないんだよ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 08:09▼返信
コメントで何を言ってもシェアも売上もソニーには勝てないわなw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 08:11▼返信
クラウド版をフルプライスで売ってゲームになってないのに放置とは
任天堂も情弱相手に稼ぎまくりだしな
未来はないよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 08:12▼返信

PCを買って最初に思ったことがPS5のコスパの高さと

Switchのコスパの悪さだったわ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 08:20▼返信
※1635
自己紹介お疲れ様です
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 08:39▼返信
PCゲーマーは基本PS5持ってるよ
だって新しいグラボ買うよりPS5の方が安いんだからw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 08:41▼返信
シェア最大はPSなんですね
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 08:44▼返信
新型ねえPS5や箱同様半導体不足で供給不足になるだろ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 09:01▼返信
つか新ハード出せば逆転できるとかいう思考に未だにとらわれてるのが滑稽だわ
15~20年前ならまだそれも可能だったかもしれんがもう遅い

ハード単体はおろか提供するサービス全般で3~4周遅れてる任天堂なんか
もう勝ち目どころか生き残るための手段がわずかに残ってるかもしれないってレベルだよ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 09:02▼返信
豚「え?Switchって1億台売れてシェア1位じゃなかったの?!」

現実がわかってよかったな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 09:25▼返信
ソニーのプレイステーション5がこの状況で最大の敗者であると強調していますが、
供給不足が2023年3月に終了するまでの間だって書いてあったぞ
記事の一部を切り取ってニュースにするとはさすがはちまだわ
1699.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月27日 10:16▼返信




ゴキの敗北メシうめええええええええええええwwwwwwwwwwwww
ガーッハッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 10:21▼返信
>>1699
記事をよく読むんだ
箱が大躍進で伸びる、PSは伸び悩むがそれでも相変わらずシェアトップ、任天堂は減るだけで既にオワコン
という予想で、PS最強なのは揺るがないがワンチャン箱はPSに近づけるかもしれないって内容だぞw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 10:29▼返信
任天堂ハードって、既にスマホに取って代わられたの知らないのか?
1000億円を超える宣伝広告費で自社ゲームを売り逃げしてるだけで、サードパーティは鳴かず飛ばずで死屍累々じゃん。
今まで通りの低性能高価格ハードだとマルチ対応できないうえ、スマホにも負ける。
競合に倣って高性能ハードだと高価格過ぎて誰も買えない。
既に任天堂は詰んでる。
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 10:55▼返信
新ハード6~7年周期だから当然の流れだろう
新SwitchはPS4.5クラスにまでは行くだろうからまた爆売れするだろうな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:11▼返信
>>1699
情弱は文章すらも読まないんだなw
任天堂に勝ち目はないって記事だよ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:28▼返信
※1698
進歩の早い業界で二年半前のハードなんて
もう完全に時代遅れだよ
それこそ次期switchのほうが高性能になっているぞ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:51▼返信
※1704
その時期switchも半導体不足でPS5以上に部材が揃わなくなってるんじゃね?
あと、PS5よりも高性能のハードだと、定価30万円以上のゲーム機が爆誕するようになる。
誰が買うねんw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:52▼返信
なんにせよ半導体不足がなあ
新型Switchも全然買えないんじゃないかな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:09▼返信
>>1074
うーん、そうなんだがswitchがPS・箱より性能が十数年遅れ、WiiUでも10年はいかないくらい遅れてた
そう考えると追い付けるかも微妙じゃないかな?
それにPS5より高性能ハード作ろうとしても半導体不足で台数揃えられないだろうし
揃えられるくらい生産力が回復してたら普通にPS5に爆速で引き離されてると思うが
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:28▼返信
>>1631
ゲーム卒業してるからそうなるだろな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:34▼返信
>>1702
だから妄想言われるんだよ
過去何倍も性能アップして出した事あったか、そもそもどこが作ってくれるんだよ
2年前にPS5なら既に性能リークされてたけど何も出てこない時点で出る訳ないだろ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:35▼返信
うひょー
高画質な緑一色の芝生が、更に高画質な緑一色の芝生になる次世代機
発売が待ち遠しいですなぁ
みなさん一緒に高画質な緑一色の芝生を堪能しましょう!
したらな!
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:39▼返信
>>1703
アンチってどうしてこう頭が悪いのか
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:55▼返信
むしろマイクロソフトが減ってソニーが更に増えそうwww
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:12▼返信
ソニーはPS1の時点でコントローラーがよく出来てたがゆえに
新ハードだしても操作周りの変化が少なく
低スぺだったころはスペック上げるだけでも感動できたけど
スペックはPS4ぐらいで十分足りてて、操作周りの劇的な変化がないと必要性を感じない
任天堂は低スぺでクオリティは微妙だったけど
DSの2画面、wiiのヌンチャク、スイッチのジョイコンと新しい体験ができた
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:16▼返信
未だに家庭用コンソール機の話してんのか?
まぁ任天堂はいつまでもしがみつきそうな気はするけど。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:20▼返信
Sonyが負け犬なんてPS3の頃からだろ?今更じゃん
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:20▼返信
※1714
貧乏人は親からもらったスマホで無料ゲーで
家庭用ゲーム機持ってるのリア充だけだもんな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:50▼返信
まじでPS5は買わないまま終わりそう
ソフトが魅力なさすぎるわ
PCだけで充分
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:06▼返信
何年経っても任天堂はソニーに勝てるわけがない
だってハードもサービスもボッタクリなんですものw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:07▼返信
>>1715
ん?任天堂はソニーに売上で勝てたことないんだけど
見えない聞こえないですか?w
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:07▼返信
正直Switchのゲームやるぐらいならスマホゲームの方が
クオリティ高いだろ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:11▼返信
負け犬ソニーの最後の雄叫び
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:15▼返信
ゴキブリですらPSに興味失って任天堂たたきに躍起だもんなw
そりゃ世界中で売れなくなるわ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:33▼返信
>>1720
スマホw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:15▼返信
こんなの冴理亜がコロナ発生直後からゲームハードを超えてPCが世界覇権獲るって書いてた通りじゃん
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:22▼返信
結局ソニーがトップの予想やん
任天堂は次世代機出してシェア減らす予想されてるしw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:25▼返信
記事タイトルおかしいだろ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:57▼返信
と言う任豚の妄想
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:00▼返信
Switch買えない貧乏人の心の拠り所になってるよね最近のPSは
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:18▼返信
>>1725
発売したばかりの時期ならシェア減らして当然だろ
競合はいないからそっから伸ばすの予想できる
反対にPSはサービスの質で競合との争いが厳しくなってるって単純な予想だ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:20▼返信
>>1728
あいつらはもうそういう宗教だからな
ブレワイやれないから原神を持ち上げてロリショタガチで喜ぶ
ご自慢の大人のPSはどこに言ったんだ?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:22▼返信
箱が一番の敗者定期
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:32▼返信
>>1729
いやこれ、発売してすぐだからシェア減ってるんじゃなくて
ある程度行き渡って勢いが一番ある時期でなお任天堂は減らしてるって予想だぞ
次世代機出しても任天堂は沈んだまま伸びきれないっていうのを、口では言わずグラフで表現してる
任天堂煽り記事だよ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:45▼返信
※1730
ブレワイwwwwご冗談を
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:47▼返信
なお現実ではソニーも任天堂も仲良くやっている模様
お前ら信者だけだよ争ってんのは
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:50▼返信
>>295
スイッチに出たネプ爆死してただろうがw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:53▼返信
なにが大人のゲームだよなー
そうやって自分たちの価値観を押し付けて
新しい価値観を認めないから今のPSみたいなことになる
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:20▼返信
>>1713
本当にps4持ってるなら最近のソフトなんてps4の限界超えてるのばっかだから十分なんて言えないよ
自分がps5家族がps4でやってるけど、ps5触ったらps4に戻れないって言ってるよ
処理落ちからfpsから何から何まで違くて快適だから
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:21▼返信
>>1715
プレイステーション誕生から任天堂はソニーに勝ったことあったか?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:22▼返信
>>1717
そんなごく僅かなマイノリティの話ししてもしょうがないんだよ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:23▼返信
>>1722
psをswitchに変えたらしっくりくるね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:24▼返信
>>1728
switchユーザーが他ハード買うお金なくてずっとクレクレしてますけど
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:25▼返信
>>1736
結局ずっとpsが圧倒的シェア1位売上1位だから間違ってるとしたらお前の認識だな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:26▼返信
>>1742
凝り固まった老害に支配されたメディアは先細って死ぬだけ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:36▼返信
>>1161
大事なのは普及台数に対するソフト売上でしょ
ps5はswitchよりソフト売れてるしエルデンリングは国内でも数人に1人は買ってるよ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:37▼返信
>>1736
ただの負け惜しみってやつね
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:37▼返信
>>106
ps5と変わらないスペックが変わらない金額で揃えられない限りpcがpsに勝てることはない
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:38▼返信
>>1596
ずっとソニーは1位ですけど
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:42▼返信
>>1620
この記事はね、psはずっとトップ、任天堂は落ちるって内容の記事なんだよ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:44▼返信
現実での戦争を見るとここのゲハ戦争が平和に見える不思議
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:47▼返信
>>1661
既にポークアウトで終わってるよ
ソフト全然売れてないしソフトも出ない
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:50▼返信
>>1721
負け犬と勝負にならないミジンコの任天堂w
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:50▼返信
>>1743
それまさに電通堂だな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:55▼返信
はーつまんね😮‍💨
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:58▼返信
いや当の任天堂があと5年はスイッチでやっていくって言っとったんじゃないんか
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:08▼返信
そもそもソフトじゃなくてハードでゲーム機選んでるKTGI信者は企業にとって営業妨害なので4んで、どうぞ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:08▼返信
PS5を買う理由がまたひとつ無くなったな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:51▼返信
優秀なヤツは高いうちにPS5売って金にしてさっさとPCに行ってるよ!
残ったのはゲームもファンボーイもゴミだらけ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:52▼返信
俺も昔はpsやったけどもうあかんやろ。完全にpcに持ってかれたわ

pcでも出来るゲームばっかりになって
一々ゲーム機付けて他の作業並行出来ないとか
誰がやんのこれwってレベル
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:58▼返信
最近出る、すべてのデータがPSがコケて市場縮小してるデータばかりだもんな

ゴキは統合失調症の症状がより進み、もう口から出任せしかなくなった
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:08▼返信
>>1759
この記事も2026年までPSがトップだよ 笑
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:12▼返信
この記事のコメント見る限り任天堂信者もPS信者もゴミやな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:14▼返信
PS信者って
PCで良くね?w
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:20▼返信
>>1760
PSがトップなのは揺るがないが、それだと箱が躍進するために必要な分はどうやっても確保できないから
任天堂が大幅に削れて箱に移ってくるということで辻褄合わせてるのよね
この記事ってPSサゲに見せかけて中身を読み解けない馬鹿を釣ってる
「箱はまだまだ頑張れる!任天堂はもう市場が死んでるがなw」という記事だね
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:24▼返信
>>1762
PCでゲームやってる人はPS5持ってるよ
新しいグラボよりPS5の方が安いし普通は買うよねw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:27▼返信
どうしてPCにユーザー移るなんて思うのだろうか

PCとPS5は両方買うに決まっとるやん
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:32▼返信
配信者がほぼPCでしか配信しなくなってるのが痛いだろうな
若い世代もゲームといえばPCというイメージになっちゃってる
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:33▼返信
Switchのゲームってモバイル版の移植なんだし
ゲームやるならスマホでよくね?w
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:34▼返信
※1765
世界一意味のない二台持ち推すな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:37▼返信
>>1768
いや PCユーザーからするとグラボよりPS5が安いんだから
買わないって選択肢はないぞ
まぁ家電屋で言われるがままPC買ってる人はないかも知れないけど
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:38▼返信
世界一意味のない2台持ちはPCとSwitchだな
PC買うとSwitchのコスパの悪さが目立って買うことはない
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:39▼返信
もうゲーム機いらねえやこれ
PCとスマホでいいよ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:41▼返信
>>1768
PS5持っていればフリプで1ヶ月にただでゲームゲットできるし
PSでないとできないゲームもある
PCはEPICで無料ゲーム配るしね
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:42▼返信
遊びたいソフトがあるからゲーム機買うんじゃないの?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:44▼返信
>>1761
任天堂信者の醜態が目に余ると湧いてくる、どっちもどっちw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:44▼返信
>>1773
一般人はな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:44▼返信
プレステはファーストすら脱Pしてるし
和ゲーもないから魅力がない
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:45▼返信
>>1765
PCゲーマーがソフトもほとんどない低性能PS5なんていらねーだろ
PC持ってなさそう
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:47▼返信
※1775
じゃあ非一般人はマリオしたいのにPS買うの?ホライゾンしたいのにスイッチ買うの?
意味わからん
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:52▼返信

PCユーザーが自分のスマホより性能の悪いSwitchなんて買うわけねーじゃんw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:54▼返信
>>1777
それPC持ったことのない人の感想だね
PC買って最初にわかることは
PS5のコスパの良さとSwitchのコスパの悪さだよ
実際PS5より性能のいいパソコン持ってるやつなんて20%行ってないらしいね
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:56▼返信
>>1778
そうだよ(便乗)
お前なんでゲハが隔離板になってるか知らないの?
ゲハはゲームの話をする場所じゃなくて自分の信仰するハードすら買わずに売上で争う場所だからだよ
ゲーム機持ってる奴なんてごく少数派にすぎない
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:02▼返信
※1780
コスパでゲーム機選ぶのは草
買って何すんだよ 飾っておくんか?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:24▼返信
いや……十分に考える時間あったのに前前世代ハード以下のスイッチ出す任天堂がいきなりハイスペックなハード出せると?
しかも部品提供してくれる企業もなしでだぞ?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:31▼返信
供給不足なのはブヒッチも一緒だろjkw
なのに需要が無いから在庫余りが多い現状やぞw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:31▼返信
>>1782
は?ゲームしますけどwww
コスパで選ぶのは当然だろ?
同じ性能のPC買うのに割高のNECとか富士通とか選ぶのか?w
PCとPS5両方持ってない人がいたとして
PCにもPS5にも自分のやりたいゲームがあったとしたら
PS5と同じ性能のPCを15万かけて買えるか?
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:34▼返信
PS5ってこの先なんか出るの?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:37▼返信
※1785
あのさぁ…いわな、書かなかった?まずPCとゲームは訳が違うのでここで例に出すのは違う
そりゃ横マルチのソフトなら好きなの選べばいいと思うけど
俺が言ってるのはコスパがいいゲーム機に興味のあるソフトがなくてもコスパで選ぶのかってこと
買ってもやるゲームがないなら置物と化すだろ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:43▼返信
>>1787
やるゲームがなければそりゃ置物になるだろうね
でも毎年GOTY取ってるゲームはPS5でできるゲームなんだよね
まぁ世界から絶賛されたゲームやりたくないんだったら買わなきゃいいねw
で、PCとゲーム機が訳が違うってどういうこと?
このニュースはゲームためにPC使うって話だから問題ないだろ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:56▼返信
※1788
GOTY取ったとしても100%の人が賞賛するとは限らないよ 人によって好みのゲームジャンルがあるからね
FPSしかやらない人にRPG薦めても「面白い」って感想が得られるかは分からないでしょ
あとPCに関してはOSが一緒なら使えるソフトなどにほぼ差はないから富士通やNECを比べるのはPS4とPS4Pro比べてるのと同じようなもの PC(Windows)とMacの例えの方がPSとその他ハード比べるのに近いと思う
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 21:31▼返信
>>1789
今の時代の流れはPC、箱、PSのマルチが当たり前になってるんだから
PCとPSを比べても問題はない
やれるゲームは同じなんだから
でも例外はあって箱だけに発売しているゲームがあるからPCを持ってるのだよ
実際Horizon5はPCでプレイしてる
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:03▼返信
星のカービィディスカバリー
近年稀に見る超高評価
ユーザースコア8.9と高すぎる数字を出す
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:14▼返信
豚が一通り嘘と妄想を垂れ流した後データを突きつけられ発狂コピペに逃げるいつものパターン
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:27▼返信
>>1789
そんなのどんなゲームにも言えることだよね
その上でソニーファーストはユーザースコアも高いし、GOTYもある程度万人受けする指標になるのは間違いないのは事実だよ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:29▼返信
>>1787
だからswitchは置物化してて、psはアクティブユーザー圧倒的に多くて年々増えてるんだね
ソフトラインナップもps5続々出るし

答え合わせ完了だね
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:36▼返信
ブタの妄想休むに似たり
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:37▼返信
PS4やPS5が発売する前も散々聞いたわ

そして現実はGK
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:38▼返信
※1790
これから横マルチが当たり前になっていくなら好きなゲーム機選べばいいと思うよ
結局自分に合ったソフトに応じてハードを買うのが正解だし
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:43▼返信
>>1766
ガチでやってる配信者なら当たり前やん

それに大手ならそうだけど数でいうならでもそれ以上にps配信が多いし、日本のpcユーザーは1%とかなんだからいくらpcに逃げても無駄だよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:45▼返信
>>1797
もちろんその通り
オレは箱のゲームもしたいからPCとPS5を持ってるだけの話だ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:46▼返信
>>1791
どーした?誰も興味のないゲーム出してきてwww
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:46▼返信
>>1780
統計ではpcゲーマーの9割がps4以下のスペックだからps5に移行するのは当たり前なんだよな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:47▼返信
※1791
カービィはテンポ悪くてイライラするからあんまり好きじゃないですね
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:49▼返信
>>1758
ぶーちゃん悔しさ溢れ過ぎだろw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:55▼返信
>>1791
また子供向けのゲームの話持ち出してるよ

まーずっと任天堂70点台連発だったし良かったね
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 23:01▼返信
>>1758
ゲーム機付けて他の作業並行出来ないとか
って豚の精一杯考えるパソコンの機能がこれが限界なのかな?w
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 23:21▼返信
※48
何十年前の話してんだ?ゲームの主軸はすでに欧米にシフト済みだし、日本のゲームも技術力では中韓に追い抜かれつつある。
残念なことだけど日本の市場規模は欧米の数分の1。スマホ抜くと北米の数十分の1。。
日本がトップランナーの時代はPS2の頃に終了したよ。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 23:22▼返信
2026年 PS39% MS29%(内 PCユーザー20%) 任天堂34%(内 小学生30%)

豚 これが現実だよ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 23:24▼返信
Switchは日本では圧倒的な人気だけど、CMも売れるソフトも何年も前に発売されたものばかりだよね。
ライトユーザーは定番ソフト数本買っておしまいだし、コアユーザーは排他的でめちゃくちゃ歪で異常な市場だよな。
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 23:32▼返信
>>1808
正直スイッチが何を目指してるのかよく分からない
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 23:38▼返信
>>1805
他の作業を並行してやるなら自分はなおさらCS機だな
PCゲーはアプリ起動してるとゲーム以外の入力受け付けないんで他作業が出来なくなるが
CSゲーやる分にはOBSでゲーム画面映しといて、別窓で作業ができる
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 23:42▼返信
>>1809
マジレスすると
小学生とそのファミリー、ジジババ狙いだよ
本体の値段下げなくても子供がほしいといえば高くても買ってくれる。ソフトは開発費抑えて利益重視で売れるしリマスターをフルプライスで買ってくれる
そのソフトでしか使えない付属コントローラーを追加して更に利益を得る
小学生相手だからネット環境に投資しなくていい これで管理費抑える
まとめるとエコシステムってやつだね
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 00:26▼返信
>>1791
3Dになったと言っても、やってることはいつものカービィって感じであんまり目新しさ無いけどな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 00:42▼返信
ゲーム部門じゃソニーは普通に任天堂に売上じゃだいぶ勝ってるのにな
それなのにぶーちゃんはソニーが負けたとか言ってて笑えるわ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 02:40▼返信
※1813
それが売れててもPCの部で需要高いから話がややこしくなってんだよ
しかもソニー本部もPCへの移植に切り替える方針にしたからハード面の利益よかIPで儲けようってなったわ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 05:02▼返信
>>1814
基本的にPS独占で儲けた数年後にPCで出す方針は変わってないぞ
幾らハイスぺPCが年々更新してもそのスペック専用で1000万本級の新規制作があるでもないし
最初から解像度とフレームレート(とレイトレくらいか)にのみ腐心してたらここまでの求心力は無いだろ
「PSで出たあのタイトルが~」だからこそPC版にも期待が集まる
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 06:00▼返信
まぁSwitchが負け続けるのは変わらない
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 06:33▼返信
>>1807
任天堂34%(内 小学生33%)が妥当だろうねw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 07:20▼返信
>>1816
韓国じゃそうなんだろうね
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 07:21▼返信
東日本大震災おめでとう
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 07:22▼返信
SONYが脱Pする泥舟ハード、PS5
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 07:38▼返信
>>1820
今までファーストが明確に脱PしたのってVitaくらいじゃね
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 09:21▼返信
>>1818
まだ現実見れてないのかよwww
2026年 PS39% MS29%(内 PCユーザー20%) 任天堂34%(内 小学生30%)
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 09:22▼返信
>>1820
SwitchにDL専用でゲーム出してさらに売上増加になる話ねw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 10:22▼返信
ほとんど任天堂一社で40%近くのソフトシェア獲得してるのスゲエな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 10:54▼返信
>>1824
任天堂からサードが撤退してるのは認識してるんだなw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 11:06▼返信
好きなゲームはなんですか?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 11:08▼返信
>>1822
ゲームする上で売上ってそんな大事か?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 13:28▼返信
市場調査()で大声で叫ぶ奴は、何処を持ち上げたとしても信用ならん。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 13:28▼返信
※3
但しソースは身内wwww
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 17:13▼返信
まず携帯機のSwitchがPS5と同列の据え置きゲームという認識が間違っている
あとゴミ箱に期待し過ぎ
そもそも今も需要がオーバーフローしているPS5を失敗とか目ぇ腐ってんじゃねえの?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 18:20▼返信
Switchは子供用端末
いい大人がジュニア用ダブレット外で使ってるようなもん
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 20:49▼返信
買えないゲーム機を販売するなよwww
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 21:16▼返信
>>1832
すまんな 大人気なハード出しちゃって
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 21:37▼返信
>>1832
売上少ないシェア少ない
そんなハードは店に溢れて買いやすいよね
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 00:16▼返信
そもそもXboxゲームパスやSteam、Epicその他のサブスクできるPCと
ほぼ他所のハードやPCに投げないソフト多数のスイッチがあれば、現状は事足りるし
この先はわからんけどPS5はただの置物や、ゲーマーから言わせてもらうと
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 01:33▼返信
※1835
ゲーマーってスイッチで何遊んでいるのですか?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 07:46▼返信
>>1835
オレPCとPS5持ってるけどSwitchなんてほしいと思わないよ
なんで自分のスマホより性能の悪いものを買わなきゃいけないの?
しかも発売されてるゲーム小学生向けばっかだしw
1838.ネロ投稿日:2022年03月29日 09:11▼返信
興味のない奴に興味のない話をされることほど興味のないことはない✨
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:16▼返信
※1835
お前はゲーマーじゃなくてゲーハーだろw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 21:45▼返信
※1812
そりゃ動画評論家には分かんねえだろうよ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 11:28▼返信
※1693
それPCゲーマーですらないだろw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 11:51▼返信
おいおい 敗者ってなんやねん イチャモンも大概にしろよ
PS5なんていまだに発売しとらんやん
1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 21:46▼返信
>>1842
売上は任天堂ソニーに勝ったことは一度もないぞwww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:16▼返信
>>1808
それは単に新規ユーザーが入ってるだけだろ
PSは新規があまりにも少なくジワ売れが存在していないから錯覚してるだけ
実際は既存も新規もどちらもSwitchの方が大幅に売れている
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:17▼返信
>>1844
そもそも日本ではって世界でもPS4より出荷ペース上
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:20▼返信
定番ソフト数本で終わりなのはまさにPSなんだよな
モンハン、ドラクエ、ファイファンしかミリオンないからこれまた色んなゲームが売れてると錯覚しがちだが
現実的に中堅以下のシリーズが売れなくなってるだけだからな
目当てのソフトを買われたら終わりだからアクティブが少ないハード
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:22▼返信
>>1736
行き着いたのが原神だもんな
あんなラノベみたいなゲーム押しててドン引きだわ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 02:05▼返信
毎回思うけど何処が任天堂に対してハード作ってくれると思ってんだ?
まさか任天堂が毎回ちゃんと自社で設計開発してるって思ってるのか?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 02:06▼返信
>>1844
棚卸資産という名の新規www
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 00:33▼返信
ちょっと前だけどこんなことも言ってた
2022.3.26 20:00市場調査会社「任天堂は2024年までに新型ゲーム機を発売する。最大の敗者はソニーのPS5」

直近のコメント数ランキング

traq