SOPHIA復活、日本武道館公演を10月11日開催決定 | BARKS
記事によると
・ステージ上にてMICHAEL活動停止の理由と共に、「2022年10月11日、約束の場所 日本武道館で、SOPHIA復活」と自らの言葉でSOPHIA再始動発表が届けられた。
・「前に進んでいたら、いつかまたどこかで会える…」という松岡の前向きな言葉を残し、SOPHIAが全国ツアーファイナルの日本武道館公演をもってバンド活動を休止
・「今日は僕が生まれた日だから、泣かないで…」という松岡の言葉は、本来であればお祝いムードで埋め尽くされるはずだったこの夜を印象づけた。
・「今秋、SOPHIA復活ライブを開催する」──会場は9年前にSOPHIAが活動を止め、再会を約束した場所である日本武道館だ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・えーっ!
激動の1年決まっていましたね!!
おかえりなさい
・最高の記事😭
ありがとうございます!!!
・え!Σ( ̄□ ̄;)まじで
・ヒマワリ咲かせたい🌻
でも行ったことないからノリがわからない😅
ポトスも聴きたい♪
・あの頃のメンバーのままなの嬉しい…
・待ってた!!
本当に待ってた!!!!
メンバー変わらず日本武道館復活は熱すぎる

尖がりブーツくらいしか知らないわ
それもマイナーだし
金に困ったらすぐ復活するやん?
50のおじいちゃんじゃないですか🤣🤣
しらんなぁ
無名のゴミが復活とか言われてもwwwww
オジサンオバサンが聞くからええんやで
それ以前は割と正統派だったけど
香取慎吾とドラマに出てた人よ
香取慎吾?
シャムシェイドは知ってるわ
三分の一の純情だっけ?
ヴォーカルのクセが強いけどヴォーカルで持ってたってレベルで演奏陣にまったく個性がなかった記憶
あれも欲しい これも欲しい もっと欲しい もっともっと欲しい
バンドなんて全部そうだろ
はて〜な〜く〜
あおい〜
うちゅ〜の〜くら〜やみで〜
(輝きーはなつROCK STARー!)
明治生まれもさっぱりや
あーのーひぼーくらはー
松岡クン抜かすとなんてバンドかだれも答えられないというww
SUEDEのマネかよ
お前の知識ならそうかもしれんが今時は各パート尖ってないと見向きもされんぞ
あの頃ってイエモンが「球根」出したり
エレカシが「ガストロンジャー」出したり
なんかチャレンジがあって面白かったな
むしろ今時のバンドものってバンドでやる意味あるんかって雰囲気
JPOP寄りに聞こえる
その言い回しがもうSOPHIAに興味ないの丸分かりやん
権利がどうのこうので定期的に復活しなくてはならない
例え会いたくなくても
引きこもりのこどおじだからわからんかwwwwwwww
惨めな人生おつかれさんwwwwwww
ビューティフルは当時から好きだったけどおっさんになってから聴くとより沁みるよな
松岡はいい歌詞書くわほんと
横からだがそんなのファンじゃないと分からないよ
よほど印象的なフレーズの曲でもない限り普通の人はボーカル以外そこまで気にしてないしなんならベースの音すら分からないと思うわ
バンド名だけは皆知ってたかな
しかもカップリングの奴のが良かった記憶がある
いいんじゃない
もうおっさんだし
街🏘
曲は好きだし、ファンだといいらけど、松岡以外のメンバーの名前知らんw
通ぶんな
誰が演奏しても一緒
ベースとかライブじゃないと相当音質良い環境じゃないと聞き分けられんわw
それはブルーハーツや
当時、アイドルで売りだした瞬間、出来婚だったからなw
服を脱いだら~
頼りなくてもちゃんと付いてる~!
song 「モラトリアム人間」 by SOPHIA
ワイおっさん一人だけカレイドスターww
place~だったっけ。
後期の日和った感じの曲はいらん
ブルハのその曲が主題歌だったドラマに出てたんだよ
カレイドスターのEDいい曲だよな
プレデューサー付けてからあんまよくなくなったよな
セルフプロデュースの時代の方が良い曲多いという珍しいバンドだよな
もう25年前なんよな…
遠回しに無知アピールして楽しい?
やたらと夢を信じて翼広げて羽ばたいてみたいな曲が増えたのそのせいか
一時期はよく彼らのCD買ってたぐらいには好きだったんだが、もう覚えてないや
ライブでオジサンおばさん相手に金もうけや。
別名 松岡充とそのヒモ四人組(四人組がこれまで何をしていたかは不明)