• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PlayStationRPlusが6月に大幅リニューアル! PlayStation™Nowとサービス内容を統合し、数百本のタイトルを提供
1648555437803


ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2010年にPlayStationRPlusのサービスを開始して以来、ゲームサブスクリプションサービスのパイオニアとしてイノベーションの最前線に立ち続けてきました。PS Plusではコンソールゲーム機のサブスクリプションサービスとしては初めて毎月新しいゲームを追加し、PlayStation™Nowではコンソールゲーム機において初となるクラウドゲームサービスを実現いたしました。

本日はPlayStationRのサブスクリプションサービスのリニューアルについて、正式にニュースをお伝えできることを大変うれしく思っています。2022年6月より、PS PlusとPS Nowを統合し、3段階のプランからお選びいただける、新しいPS Plusのサービスを開始いたします。

私たちは、バラエティに富んだ数々の高品質なコンテンツ (*1)を提供することに重点を置いています。3段階のプランの概要は、以下の通りです。


PlayStation Plus Essential
サービス内容:
・既存のPS Plusと同様のサービス内容で、以下をお楽しみいただけます。
 ・フリープレイ(毎月ふたつのゲームを追加費用なしでダウンロード可能)
 ・加入者限定割引
 ・セーブデータお預かり(クラウドストレージ)
 ・オンラインマルチプレイ

価格:
「PlayStation Plus Essential」の価格 は現行のPS Plusの価格から変更はありません。
1ヵ月850円(税込)/3ヵ月2,150円(税込)/ 12ヵ月5,143円(税込)



PlayStation Plus Extra
サービス内容:
・「PS Plus Essential」に含まれるすべてのサービスをご利用いただけます。
・数百本 (*1) のPlayStationR4およびPlayStationR5の人気タイトルをダウンロードしてお楽しみいただけます。ラインアップにはPlayStation Studios、またソフトウェアメーカー各社のヒット作品も含まれます。

価格 :
1ヵ月1,300円(税込)/3ヵ月3,600円(税込)/ 12ヵ月8,600円(税込)


PlayStation Plus Premium
サービス内容:
・「PS Plus Essential」および「PS Plus Extra」に含まれるすべてのサービスをご利用いただけます。
・以下を含む、最大240本 (*1) のタイトルを追加でお楽しみいただけます:
 ・PlayStationR3タイトル(クラウドストリーミングを通じてプレイ可能)
 ・初代PlayStation、PlayStationR2およびPSPR「プレイステーション・ポータブル」のクラシックタイトル(クラウドストリーミングおよびダウンロードを通じてプレイ可能)

・現在PS Nowのサービスを展開中の国や地域 (*2) においては、「PS Plus Extra」および「PS Plus Premium」のサービスに含まれる初代PlayStation、PS2、PSPおよびPS4用タイトルを、クラウドストリーミングを通じてプレイいただけます。クラウドストリーミングサービスはPS4、PS5およびPCにてご利用いただけます。日本国内において、PCにおけるクラウドストリーミングサービスは、後日アップデートで対応予定です。
・購入前にゲームをお試しでプレイすることができるゲームトライアル(プレイ時間に制限があります)をご利用いただけます。

価格:
1ヵ月1,550円(税込)/3ヵ月4,300円(税込)/ 12ヵ月10,250円(税込)


PlayStation Plus Deluxe(一部地域)
クラウドストリーミングをご利用いただけない国や地域においては、「PlayStation Plus Premium」より低価格な「PlayStation Plus Deluxe」を提供いたします。「PS Plus Deluxe」では、「PS Plus Essential」および「PS Plus Extra」に含まれるすべてのサービスや、ゲームトライアル(プレイ時間に制限があります)をご利用いただけるほか、一部の初代PlayStation、PS2およびPSPのクラシックタイトルをダウンロードしてお楽しみいただくことが可能です。


新たに用意した「PS Plus Extra」および「PS Plus Premium」は、PS Plusの大きな進化を象徴しています。これらのプランでは、PlayStationならではの高品質なコンテンツを提供することに特に注力しており、サービスのリニューアルと同時に、『DEATH STRANDING』『ゴッド・オブ・ウォー』『Marvel’s Spider-Man』『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』『Returnal』などのタイトルの提供を予定しています。PlayStation Studiosのデベロッパーや、ソフトウェアメーカー各社と緊密に連携し、作品のライブラリはサービスのリニューアル後も定期的に更新いたします。ゲームのラインアップの詳細は後日ご案内予定です。

PS Plusのサービスリニューアル後、これまでのPS NowのサービスはPS Plusに統合し、独自のサブスクリプションサービスとしての提供は終了いたします。現在PS Nowにご加入いただいているお客様は、「PlayStation Plus Premium」に自動的に移行され、移行時に追加の費用はいただきません。

大規模なリニューアルとなるため、新しいPS Plusの提供は、地域ごとに段階的に開始いたします。リニューアルは2022年6月中に予定しており、まずは日本を含むアジアの複数地域において提供を開始したのち、続いて北米、欧州、そして現在PS Plusのサービスを提供している地域に順次拡大いたします。2022年前半には、PlayStation™Networkを提供しているほぼすべての地域において、新たなPS Plusのサービスを提供することを目指しており、クラウドストリーミングサービスについても、対応地域の拡大を予定しています。詳細は後日ご案内予定です。

SIEは、25 年以上にわたってゲーム領域におけるイノベーションのノウハウを蓄積し、お客様のニーズに合わせてネットワークサービス事業を進化させるため、継続的に取り組んでまいりました。新しいPS Plusでは、PlayStation Studiosのタイトルやソフトウェアメーカー各社の素晴らしいコンテンツを含んだ魅力的なサービスをお届けすることに注力しています。新しく生まれ変わるPS Plusによって、ファンの皆さんはこれまで以上に多くのコンテンツと出会い、触れ合い、PlayStationコミュニティーとのつながりを一層深めていただけることと確信しています。

本日は、新しく生まれ変わるPS Plusのサービス概要をご紹介いたしました。リニューアルがより近づいたタイミングでさらなる詳細情報をお届けいたしますので、ぜひご期待ください。

以下、全文を読む



きたあああああ!!








コメント(1427件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:11▼返信
ちがうそうじゃない
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:11▼返信
>>1
高すぎてワロタ
誰が入るんやこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:12▼返信
さすがナンバーワン企業!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
めちゃめちゃ微妙じゃね?
箱の見てるといまさらこんなん出されても全くアピールにならんやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
そこまでして古いゲームやりたくない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
>>2
やっぱゲームパス最強だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
追加料金でゴミを押し付けられても困るんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
>>6
まあこれ見ると余計にそうなるわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
値段はこんなもんだろうな
今まで通りの値段帯も継続すんのはええは
あとはラインナップ次第か
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
フリプのゲームすらやらんのにニートでもない限りこんなゲームやる時間ないやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
これはコケるなぁ…
いよいよ終わりかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
いやアーカイブス使えるようにしろよ
やりたいソフト全部既に購入済なんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
ゲーパスみたいに新作もやれるようにしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:13▼返信
ボクサーズロードやパネキットやるお!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:14▼返信
プラス相当のやつでいいです
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:14▼返信
新規ならともかく古参は現状のPlusもままでいいかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:14▼返信
>>9
いやいやゲームパスと比較して微妙すぎるしその割には値段が高い
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:14▼返信
>>8
これじゃまたしてもゲーパスの下位互換やな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:14▼返信
レーシングラグーンはありますか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:14▼返信
いいやん
ブヒッチオンラインなんか追加はレトロゲーだけだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:14▼返信
普通にps3ソフト売れや
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
箱があの値段でゲーパス続けられる訳ねーんだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
わかりやすく誰か説明してくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
PCとSwitchが最強ってことだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
古いゲームやる分には良さそうだけど新作とかは出来るの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
ゲーパスみたいに自社製のビッグタイトルが発売日から出来れば行けるだろうけどソニーのことだから古いタイトルばっかだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
>>20
下としか比べられねえのかよ…
ゲームパスとは比べられねえのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
Premiumがどれくらい充実出来るか次第だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
>クラウドストリーミング
はい解散

もうPSPソフトとか公式でエミュでも出せばいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
ダウンロードにも対応してるのはいいね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:15▼返信
しかし古いゲームする時間あったら
新しいゲームしたいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:16▼返信
高すぎw
今まで通りのやつでいいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:16▼返信
知ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:16▼返信
遊べるPS3のタイトルが分からないとプラン選べない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:16▼返信
日本からサービススタートなのか!これは意外
でも期待
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:16▼返信
レトロゲーにトロフィー付くなら考える
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:16▼返信



2029年9月まで入ってるから嬉しいw


39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:16▼返信
価格で炎上とすると分かってたから
コードネーム「スパルタカス」にしたんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:16▼返信
内容のわりには値段高いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:16▼返信
どっかメーカーのマザーボードみたいなネーミングだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:16▼返信
>>27
ゲーパスなんて下やんけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:17▼返信
統合されただけで値段も内容も変わってないじゃん
これで喜ぶ馬鹿いるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:17▼返信
何この月額
ユーザを舐めてんのか?
またソニー得意のボッタクリじゃねーか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:17▼返信
>>38
理解してなくてw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:17▼返信
まぁこれを大々的に発表すれば炎上間違いなしだから微妙なとこでこそっと出したんやろな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:17▼返信
たけえよカス
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:17▼返信
まあ今の所既存のPlusそのままで良いから今後のラインナップ次第だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:17▼返信
望月もたまには当てるんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:18▼返信
ジムライアンうんちすぎる
早く首にしろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:18▼返信
古いゲームは興味ないし、入るとしてもExtraでいいかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:18▼返信
箱の価格を考えると微妙に訴求力は落ちるけど
まぁとりあえず追いついたという事で
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:18▼返信
しょぼすぎワロタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:18▼返信



いよいよもって任天堂の一人負けじゃんw


55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:18▼返信
そしてゲームパスに敗北
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:18▼返信
サブスクサービス任天堂はやるんかね
ブランド安売りになるデメリットはあるんやけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:18▼返信
クラウドは遅延が酷くてゲームまともにできねえってゴキブリ言ってたよね
これにどう答えるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
現行そのままのPS+プランもあるなら、まぁ良いんじゃないの
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
普通にゲーパスの方いいし今世代は箱が勝ちそうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
なんか違う
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
たっか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
え?ジムはPS1PS2の化石のようなゲームには興味ないんじゃなかったの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
>>1
ゲーパス死亡確認
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
フィルスペンサーも大爆笑してるだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
>>52
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
PSまじで今世代は負けるかもしれんな
半導体不足やらサード大手を取られた事で欧米ではかなり接戦
ベセスダのowゲー2作の出来次第ではまじでどうなるか分からん
オバッチやディアブロも何やかんや理由つけて独占の恐れあるしな
ただ日本ではどう足掻いても無理だがw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
クレカ必須なの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:19▼返信
PSPもあるのか
他ハードに移植されて無いクライシスコアFF7、The3rdBirthday、ときメモ4あたりは出来るのかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:20▼返信
この高い方のプランに入る人って今までゲームして来なかった人向けな感じじゃね?
古いゲームだけなんやろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:20▼返信
まあ今までのやつが残るなら好きにすれば
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:20▼返信
まあPSはサードパーティ頼りだからな。ユーザーが遊びたいような新作なんか入れられないだろうし従来通りのプランしか売れんでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:20▼返信
割とマジでゲームパスの足元に及ばないゴミ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:20▼返信
ついにPS Now終了wwww
予想以上に短い寿命だったなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:20▼返信
🐷「国内軽視だから日本はサービス外なはずなんだよおおぉぉぉ!!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
つか、今更古いゲームなんかもうやれねーわ
今出てるゲームですら積みゲーになってんのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
結局後方互換未対応かよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
>>57
ソニーは以前からPS NOWをやってるのに...
今さら何を言ってるんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
今プラスに入ってる人用のアナウンスはまだなんか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
よく見たら既存のPSプラスの価格帯の奴は微妙に劣化じゃね?
フリーゲームは月4本合ったりする月もあったが
2本固定になんじゃねこれ
今まで通り最低2つって事なんかね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
まあサブスク目的なら初代から遊べるプレミアムしか価値無いな
こっちでプレ値ついてるような作品が追加されれば入ってもいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
いらね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
NOW単独じゃ採算取れず抱き合わせにしただけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
値段上げて統合は笑うw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
ゲーパスって何タイトルのラインナップなの?
そんなやりたいゲーム聞かないんだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
PS+の無料タイトル減ってるじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信
Extraのコスパヤバくね?ps5のゲーム1本分の値段で数百本のゲーム遊べるって採算取れんのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:21▼返信



少なくとも豚が叩けるようなサービスじゃねぇだろw全てにおいて任天堂はこれ以下なんだからw


88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:22▼返信
タイトル次第だけどどうせしょぼい未来しかみえん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:22▼返信
高杉
今更PS1や2なんてやるやついんの?
新作が発売初日に来るならいいがないならゲーパスで充分
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:22▼返信
高すぎて笑う箱のマネするだけで良かったのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:22▼返信
ソニー「1ヵ月1,550円支払えば無料でゲームがプレイできる」

ゴキブリ「すげー」
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:22▼返信
>>67
クレカなんてどこにも書いてないが
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:22▼返信
MGOできるならワンチャン・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:22▼返信
>>73
統合と終了はまた別やろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:22▼返信
>>1
何でゲーパスの後追いなのにこんなにしょぼいんだよ。日本も海外もツイッターの反応批判ばっかりじゃねーか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:22▼返信
今の大盤振る舞いしてるゲーパスと比べたら多少お高いが
MSはいつまであの価格を維持すんだろうな
PSの場合恐らくだけど値上げは相当時間立たないとしないと思われる設定価格だが
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
ソフトのラインナップを見ないと何とも言えん
ゲーパスのゴミみたいな誰もやらなそうなゲームばかりみたいのなら意味無い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
プラスだけでいいやつは値段据え置きで変わらないけどNOWだけやりたいってやつには値上げだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
Premiumに入った際に今のPlusの残期間がどうなるかだけ気になるかな、別枠になるのか並行するのか
出来れば残期間があるうちは差額だけでPremiumに入れるとうれしいんだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
たまに激安セール価格にしてくれたらそんときだけ買ってやってもよい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
PSPは嬉しいけど、ちょっと遊んで懐かしさを感じたらもう遊ばないだろうな
それが懐ゲーってもんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
switchの追加プランもいつの間にかうやむやになったから、こっちも文句が出ても最初だけで、時間が経てばいつの間にかうやむやになっていそう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
ゲーパスって100本程度でしかもすぐ外れるじゃん
そんなに魅力的か?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
>>68
The Third birthdayとかMGS:PWとか1080pになるんかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
フリープレイ(毎月ふたつのゲームを追加費用なしでダウンロード可能)
いっこ減っとるやないか~い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
特にネトゲやってない時もフリプ貰うのに加入してた
これでフリプで配布してたソフト自由に出来るようになったりしたら悲しい・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
>>96
多少??????
断然の間違いだろ
流石にソニーが好きだからってバイアスかかりすぎだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
※38
今加入してる分は名前が変わるだけで内容は何も変わらないぞw
新しいサービスを利用したいなら追加料金払わないと無理
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
ソニー税また値上げか
これから先もいらんもの増やしながらどんどん高くなってくだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:23▼返信
どうせこれって動画配信は出来無いんでしょ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:24▼返信
第一印象はインパクトに欠けるとしか。あとは詳細見てみないと何とも
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:24▼返信
そんなやりたいもんなかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:24▼返信
プレミアムの月額でFF14が遊べる(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:24▼返信
>>91
煽る前に日本語勉強しよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:24▼返信
>>38
たぶん今後値上げしたら差額払わないと継続できなくなるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:24▼返信

ええやん
プランとしては理想に近い
もともとplus期間のやつがその月だけグレードアップするとかはどうやんのか次第ではあるけど 
これはいいな
117.もこっち投稿日:2022年03月29日 21:24▼返信
これ俺が多分たしか前に言ってたはずの奴じゃん
ソニー俺の意見聞いたんだな
これつまりエクストラとプレミアムは既存のnowのゲームは全部遊べるってことか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:25▼返信
>>103
新作遊べるのは魅力的だが価値を落とす商法だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:25▼返信
現状何年か先までノーマルに加入している人も多いしその場合に上のサービスに乗り換える方法もかいとかなきゃだめじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:25▼返信
ゲーパスあってもXBOXがPSに負けてるのを豚は知らないんか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:25▼返信
>>59
無理無理
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:25▼返信
>>1
一位より2位の方がサービスが良いんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:25▼返信
いいねもリツイートもくっそ少なくて笑う
これが世間の期待度だよ、今期完全敗北のソニーさん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:25▼返信
>>112
ラインナップでてないでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:25▼返信
>>103
これよりはマシかと
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:25▼返信
>>120
日本はともかく米国はもちろん欧州の現状見てみなよ
高みの見物できる状態か?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
待望のサルゲッチュプレイできそうで
良かったじゃん、ゴキくん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
エルデンリングやってるからどうでもいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
これは加入するわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
>>107
お前ゲーパスの値段知らんだろ
変わらんぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
年1万程度ならプレミアム入っとくか
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
つまりもうプラスのサービスではクソゲーしか来ないってことか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
>>103
すぐって、龍が如くもドラクエもテイルズも1年以上あるし、直近で3か月以内に無くなったタイトル0だけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
>>120
ゲーパスはみんなPCで利用してるから
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
>>97
多分PSも似たようなもんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
正直これはいらんわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
PS3は?と思ったが3はそもそも配信されてたな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
>>124
PS独占タイトルでやりたいソフト一本もない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
PSPの龍が如く外伝のクロヒョウがあったらやりたいな
あのシリーズだけ買って無いんだよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
うーん、クラウドストリーミングか…
PSアーカイブスそのままやらせてくれれば年1万払えるんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
>>123
完全敗北してるところに決算でズタボロに負ける任とは一体
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
PS5にPS1〜3の互換がないとディスり、新たなサービスでPS1〜3、PSPのゲームを提供すると言えば新しいゲームに忙しくて過去のゲームを遊んでいる暇はないと文句を言う

死ねや
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
昔はPSプラスでPS1のゲーム遊び放題の時代もあったんやで
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
※126
その現状とやらを詳しく
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:26▼返信
これやりたいからPS3以下のストア閉じようとしたのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
>>130
全然違うわ。書いてみろよ?お前絶対勘違いしてるから
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
VITAエミュだけないのか
キルゾーンとかソウサクあるんだから移植してくれよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
ゴキちゃん、これはゲーパスと違うの?
Xboxのときは叩いたよね君ら
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
PS3ソフトはラインナップ次第でやりてえからマジでラインナップ次第かねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
理想→現在のPSPlus料金でPSNowのサービスも追加で受けられる

現実→名称が変更されただけの抱き合わせ商品となる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
※120
最近欧州で抜かれたがな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
>>126
赤字のパスがどうかしたのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
古いゲームとかわざわざ月額払ってやらんだろ・・・
まじでソニーの幹部ってゲームやらないんだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
ソフトウェアメーカー各社の「ヒット作品」も含まれます。
本当ですか?www
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
レトロゲーにそこまでの価値はねーだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:27▼返信
速攻でGT7入るだろうなwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
こりゃもうむりだ
絶対にXBOXに勝てない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
速攻でGT7入るだろうなwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
※109
国語くらい習っとけよブーちゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
※29
ゴミ回線なの?
哀れw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
>>87
だがPS1〜3のゲームやるよりファミコンのほうがおもしろいし盛り上がる現実
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
クソゲー詰め合わせのために年間1万円も払うかって言うとノーだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
>>148
過去ハードまで網羅してるから細かいとこ違うっちゃ違うかねぇ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
>>154
アホがいるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
プレミアム一択やん
えぐいけど
てか時間もないし
プラスも入ったことないし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
任天堂タイトルが遊べん時点でプラスには一生ならん
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信


PS3以外はDL可は有能
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
毎月ふたつのゲームを追加費用なしでダウンロード可能

PS+のフリプ減っとるやんけ地味に
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:28▼返信
>>150
理想じゃなくてお前ら豚の妄想だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:29▼返信
新作も即日できるようならでかいけど詳細ない現状だと240本とPS123のストリーミングだけで12か月一万だからなあどうしよ
箱は日本語未対応多すぎ苛ついたし箱より使いやすいなら乗り換える
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:29▼返信
どっかの記事でブロンズ、シルバーゴールド,プラチナってあったのはデマだったか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:29▼返信
>>152
ひと月の話
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:29▼返信
これ上位のプランてPS+にPSNOWが付いてくるだけじゃね?
なんのお得感もないんだけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:29▼返信
内容次第ではプレミアムに入るつもり。
今は1年プランに加入していて来年の6月辺りまでの期間になっているから入るなら5、6000円程度を追加すればいい感じか。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:29▼返信
>>163
んなあなたに一番したのやつでね
値段も内容も一緒やしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:29▼返信
>>150
PSNowの料金でPS+のサービスも受けられる、が正しい
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:29▼返信


うっわ 最低最悪の改悪だな悪手も良い所 もう終わりだよこのハード
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
ソニー信者ってこれ税金のようにソニーに納めなきゃいけない生物なんでしょ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
>>174
統合はお得って意味の単語ではないぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
箱のあれなんざ置き去りにしちまったなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
※158
そもそも箱は勝ってないですので
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
買い切りで遊ばせてくれ頼むから
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
>>6
赤字パスは黒字化に動き出してからが本番だからな
お前らの必死な擁護が楽しみ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信


解約するわ なんか冷めた
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
PS3以下はトロフィー無いならいらんかなー
今まで通りのやつだけでいいや
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
>AAA(超大作級)タイトルの時間制限付き試遊が可能

やっぱ体験版はかなり限られたタイトルしかできないっぽいな
メーカーからしたら絶対やらせたくないしこうなると思ってた
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
ゼノギアスとFFTできるん?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
地味に改悪しとる・・
フリプ2つに
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
※177
なるほどw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
>>169
ps5のは別枠だぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
>>126
ん?事実を言ってるだけだが?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
>>57
キムチだから都合の悪い事には耳塞ぐのよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
>>147
背面タッチが鬼門よな

一応VitaTV対応があるからそこそこ行けると思うんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:30▼返信
>>178
今までのプラス名前変わったが残ってるし言うほどか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
>>176
それこそクソゲーすらつかない謎のサービスに金だけ取られるやつw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
>クラウドストリーミングを通じてプレイ可能

PSWお決まりのネット障害時には遊べないって事ですな?w
今までより更に障害多くなりそうwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
高すぎて草
ゴキちゃん擁護がんばれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
gemepassの方がシンプルで分かりやすくサービスとしても格上やん
今までPSnowに加入してないプレイヤーに
とっては必要性が全く無い
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信



PS2の「正義の味方」PS5でフルリメイクしてくれよ


202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
※185
解約って契約前でもできるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
>>185
まだ契約始まってないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
これさー、XBOXゲームパスは850円/11ドルで
ソニーの1番上以上のサービスしてんだよね
世界中でボロカスに叩かれるだろ、これ・・・

またNOWみたいになかったこと扱いか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
今見たヤフーショッピングのPS5最安値
新品 84,800円
中古 80,170円

いい加減に普通にPS5売ってくれないですかね糞ニーさん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
無知無知ポークw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
>>194
まあタッチパッドあるしいけるだろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:31▼返信
PS1のゲームって今更やる気おこらんやろ
解像度は低いしカクカクのポリゴンやぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
持ってるソフトにまた金払いたくない
あんまり客を舐めんなよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
>>200
ゲーパスが分かりやすいはエアプすぎて草
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
既存の顧客のこと何も考えてねえな
さすが守銭奴ソニーのやることだわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
※170
なんでそこで任天堂信者の話になるのかがわからん
どこにそんな要素あった?
俺PSの話してるよね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
>>196
一番したのやつ今までのプラスまんまだから一応ゲームは毎月ついてくるぞ、一応
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
まあ最低でもplusの料金でNowも遊べるようになるわけだから
ユーザーが今までより損するようなことは絶対に無いな
あとは自分にあったものを選べばいいだけだし無難
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
XBOXゲームパスの方がよくね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
池沼豚が発狂してる理由が意味不明すぎて草
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
ゲーパスの足元にも及ばないクソサービスじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
>>204
何を見てそう思ってるのかな
ゲーパスでどんなゲームでもできると思ってるのかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
>>205
お前のおつむが弱いのはソニーのせいじゃないぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:32▼返信
>>188
ロード早くなると快適だろうね
PS1のペルソナ2罪罰はロード激遅で苦痛だった(PSP版は快適)
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
※209
入らなきゃいいだけ、強制ではないよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
マジで要らねえwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
>>150
要はPS+の金額でPS Nowやらせろって事でしょ?
豚くん流石にそれは乞食だわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
これ単純に値上げじゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
箱ヲタはいつまでもゲーパスゲーパス言ってればいいよ
どうせ売れんから
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
いらねぇー クラシック嫌いなんだよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
今さっき電話して解約対応してもらったわ

来週には解約手続きの書類が届くだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
>>205
まだPS5買えてないとか冗談だろ?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
PSスタジオ旧作ばっかで存在価値無いね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
ゲームパスと真っ向勝負だな
お互いに切磋琢磨してより良いサービスをゲーマーに提供してくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
なんか微妙に勘違いしてるヤツいるな

PS3タイトルはストリーミングのみ
PS1、PS2、PSPタイトルはストリーミングとダウンロードだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
月1550円でPSプラスとPS1-3とPSPまで遊べるならゲーム次第ではええやん?
だからゲームリストはよ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
ゲーパスゲーパス叫びたいアホが沸きまくってる辺りいつものあれですな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
>>1
XBOX LIVE GOLD 12ヶ月 5072円+通常1100円(キャンペーン時100円)の6272円(5172円)で13ヶ月ゲームパスアルティメットが利用可能

結構値段違うな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:33▼返信
ゲーパス批判あるけどハッキリいって全然ゲーパスとは違うサービスで比べてる奴らはエアプだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
まあNowの料金でプラスの特典付くから一応こっちは値下げにはなってるか
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
>>223
サービス内容変わらずに値上げした時も受け入れたの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
わずか250円高くなってもプレミアムいらんな
PSP捨てたし、エミュでやれるしなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
おおークラシックもDL対応じゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
>>189
だからps5のは別枠だって
ps4×2にps5×1で3つだ前と変わらん
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
>>204
850ってGold入って無いゴミやん

ぶーちゃんはマジでゲーパスに触ってすらいないんだな
242.投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
※107
糞安いの最初の月とかの100円とか
3年分まとめ買いした時とかだろ?
それ以外ならそこまで差がない
お前みたいに箱でしか遊ばないのは3年分買えばいいけど
そうじゃないとなかなかそこまで先は買う気も起きんだろ安くても
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
>>17
ゲーパスはxboxでネット対戦出来ないじゃん
ウルティメイト入るなら値段変わらん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
誰が上2つに変えるの
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
ぶっちゃけPSとPS2、PSPだけでいいんだけど。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
>>232
シンプル1500シリーズとかだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
ゲーパスが買ってる時空の人は自分の世界に帰ろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
値段はまぁセール中狙えば上位のも年間契約で月500円相当で入れるだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
>>224
プラスは名前変わるだけで値段も内容も変更ないぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
来年は値上がり確定だな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
>>227
ネットだけで完結させろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:34▼返信
※227
馬鹿じゃねーの?
普通に期間切れを待てばいいだけの話だろ。

もう一度言うぞ

マジで馬鹿じゃねーの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:35▼返信
年間一万だろ?
ソフト一本分相当って考えたら
内容次第やなってなるわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:35▼返信
外人の反応冷え切ってて草生える
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:35▼返信
>>115
そのウソホント?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:35▼返信
結局買ったアーカイブは適用されないのか・・・・(´Д`)ハァ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:35▼返信
思ってたのと違う
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:35▼返信
>>247
わからんぞ?
ガンパレとかあるかもな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:35▼返信


はじまったな懐古を釣る集金が もうこうなったらあとは・・・速いぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:35▼返信
>>242
一番下通常プラスまんまかと思ってるがなんか変わってたっけ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:35▼返信
※240
どこに書いてあるん
記事に書いてねえからわかんねえよこんなの
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:35▼返信
>>18
B4Bやるためにゲームパス入ったけど全くやるゲームなくて金ドブだったわ、タイトル次第ではPsPlusのほうが凄そう
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:36▼返信
てかPS1、PS2、PSPは240タイトルだけでこれ以上増えないの?
やる気見せろよ
あとグラとロードの改善は当然としてトロフィーもつくんだろうな?
クラシックなゲームが出来るだけとか今更金払ってやらんぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:36▼返信
スイッチに負けそうだからやけくそになってるなwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:36▼返信
もしかしてみんなps5のソフトが+でもらえるのは別枠だって知らないのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:36▼返信
ゴキちゃんの信仰心が試されてるなw
PS5でPSのゲームプレイして「ロードはえ~~~~~~~っっっ!!!!!!!!!」神ゲー!!!!!!!!!!!!!
とかの絶賛投稿お待ちしてます。
「ボクと魔王」とかロードクソ長かったし、ああいうのが早くなったらアホみたいに
絶賛しそうだなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:36▼返信
オメガブーストやりてえ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:36▼返信
フリプはこっそり2本に削減してんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:36▼返信
早くゲームリストを見せろ!早く早く早く!
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:36▼返信
新作なさ過ぎてついに旧作頼りか 進退窮まってんなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:36▼返信


  待ってました!!!最高かよ

273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:36▼返信
>>265
算数くらいならえよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信
ソニーが次に取る行動

ソニー「Essentialは廃止。Premiumじゃないと更新できません。」
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信
>>257
いや、PS3かVitaでやれやw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信
ぶっちゃけフリプは本数より中身だからそっからのラインナップ見ねーとなんとも言えんな
外れ三本ばっか出されてもコメントに困るし
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信
>>162
盛り上がる(ぶーちゃん独りプレイ)
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信



これで死ぬのは任天堂の「残飯商法」なんだけどブーちゃん理解してる?w


279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信
今更旧PSで遊びたいソフトがそこまであるかと言うとなぁ
現物あるなら合法的にエミュでも遊べるし
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信
化石ゲームは頭数水増し要員
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信
ブーちゃんブーメランはせめて投げようよ
自分の頭に刺したら意味ないだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信
>>243
全然違う。ゴールドが1年でも3ヶ月でも追加で1100円払えば、1年なら1年1ヶ月が、3ヶ月なら4ヶ月がゲームパスアルティメットに置き換わる
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信
>>274
脳内妄想ソニーは脳内だけにとどめておいてください
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:37▼返信
PS1から3まで!
最高だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
プレミアム要らんわと思ったけどPS1PS2PSPはダウンロードしてエミュ動作か?
それなら一月だけ申し込むか
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
購入前にトライアル試遊出来るのは良いぞー
ちゃんとゲームとして完成してるか、自分に合ってるか判断出来るし、新規タイトルへの売上にも繋がる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
豚って発狂ばっかで疲れないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
一方ゲーパスは新作できる謳っておいてエルデンすらないゴミであったw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
>>269
元々2枠+αだぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
※263
豚は知らんだろうけどマジでコレなのよ
ゲームパスは地味にゲームやり放題に見えて
少ない
あと人気ゲームが急に配信終了する
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
後出しのくせにゲーパス以下のサービスw
こんなジョークじゃビンタされるぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
>>267
ボクと魔王は北米PS4で配信されてるけどロードそこそこ速いよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
PS5のPSコレクションのタイトルはサブスク内容と別枠扱いなのかそらとも併合されるのか気になる
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
正直インディや新作なんて普通に買うかセール待ちや体験版で決めちゃうから
Nowだけのやつより旧作次第ではプレミアムに加入するかも
出来れば今までのように加入権セールやってほしいがあるだろうか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
値上げにしか見えないけどゴキブリ頭おかしいの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
Extraが良いんじゃないの?
昔のゲームは殆どやらないだろう?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:38▼返信
そもそもフリプでゲットしたゲームって、ライブラリに加えただけで満足して一切やってねーわ
オンラインできるだけでいいから年1000円の乞食プラン頼む
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
3以外はただのエミュか
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
>>291
全く違うサービスだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
PS4の中古も値下がりまったくしねーしPS5は売ってねーしPCでも入らせてくれよまじでゲーパスのラインナップじゃスクエニ以外物足りねえよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
>>267
何が言いたいんだお前
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
フリプがPS5とPS4の二本ずつって書いてないぞ
わかるまでなんか不安だわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
>>288
だいたいやりたい新作はないんよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
高いって言ってるやつよく見ろ
年間で入ったらplusの方がゲームパスより安い
ゲームパスは月額しかないからな
xboxだとultimate必須だから、plusより3割高い
ただのゴールドを12ヶ月と同じ金額で、xboxのultimateと同じ金額
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
PS5売ってくれ、そしたらPremium入ってやるわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
>>268
オメガブーストはアーカイブスでも配信されてないからなぁ
これがあるなら余裕で一番高いやつ入るわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
PSはもうダメかもしれんな
ゲーパスより微妙なサービス打ち出してどうすんだ?
それともタイトル追加だけして入れ替えをしないとい神仕様だったりすんのか?
なら勝ち目あるが
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
PS5買って遊ぶゲームが
PS4どこからPS1やPSPに戻るの本当に草
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
>>290
やりたいゲーム少ないなら入る必要なくね?w馬鹿なのかな?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:39▼返信
switchの追加パック叩いたけど結局加入した。
多分これも加入するかもしれない。
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
ありがとう!神ソニー!
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
※264
そんなことにまで金と時間使う必要ないわ、気にする人達は客層じゃないんやで
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
Extraは常時加入で昔のゲームやりたく成ったらPremiumに一時的に切り替えるか
別アカウントで短期加入が良さそう
ただPremiumの年パスが定価でも月額千円程度だから
年パスが割引で買えたりするならpremiumで年パス買っても良い
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
なんか 任天堂のサビースと比べるとしょぼいな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
>>304
xboxのultimateと同じ内容の間違い
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
PS+コレクションみたいにいつでもできるってことかな?

『DEATH STRANDING』『ゴッド・オブ・ウォー』『Marvel’s Spider-Man』『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』『Returnal』などのタイトルの提供を予定しています。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
>>237
?🤔何言ってるんだ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
これもはや
「入会」じゃなくて「入信」だよね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
まとめ
エッセンシャル→今までのPSプラス
エキストラ→PS5版ゲーパス
プレミアム→PSのゲーム遊び放題

パソチカニシ激おこでイライラ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
今までPSNowを利用してた人はPSNow分の料金だけでPSPlusのサービスも受けられるようになる。
PSPlusのみを利用してた人はこれまで通りの料金でほぼ同じサービス内容。

ってこと
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
>>295
既存のPS+と変わらないコースもあるけど知的障害豚って日本語読めないんか?
やっぱり両親が池沼ゴミだと遺伝で子供も池沼ゴミになるんだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
任天堂と違って毎月ちゃんとゲームが貰えるから
PSのサービスのほうがマシだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
すまんな
ニシ君
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:40▼返信
アーカイブスみたいに単品でとられないなら遊び放題だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
>>157
なんか超悔しそうwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
まあ中身がわからんとね
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
>>150
それはSwitchの追加パックのことだなwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
ソニーってもうバカしか残ってないの?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
体験版には旨味を感じない
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
>>315
計算すら出来ないのか?それともエアプ過ぎてゲーパスのシステム理解してないかだなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
※318
は?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
>>13
それは普通に買えよ。こじき過ぎるぞ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
マイルズとリターナル買ってやったのにもうフリプかよ
金返せやクソが
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
>>318
ニシオンラインはタイトルの追加が無い月のほうが多いから入信だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
>>307
ゲーパス自体微妙なのに何言ってんだ
まさかお前箱買って入ったとか?…
やっちまったなぁ‪w
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
やりたいゲーム入ってないんだろうなあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:41▼返信
なんか勘違いしてる人ちらほらいるけど今のPSNOWは1か月1180円、3か月2980円、12か月6980円だからNOWの値段でプラスがついてくるってのは間違い
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:42▼返信
>>328
アンチソニーってもうバカしか残ってないw
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:42▼返信
>>288
むしろ日本語未対応多すぎでおま国サービス
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:42▼返信
※328
そこに負けている他社の立場がw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:42▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:42▼返信
250本じゃなくて発売したソフトすべてなら良いのに。
やりたゲーム入ってないんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:42▼返信
フリプとかなNOWとかいらんからオンライン無料で遊ばせろや
そっちの方がユーザー多く獲得できるってわからんかね
現にPCに人が流れてるのはソニー税払いたくないからだぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:42▼返信
せめてPS2にトロフィーが付くかどうかやな
そうじゃないと流石にやる気にならん
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:42▼返信
>>335
その微妙なゲーパスより糞って言われてんだろwどんな読解力してんだよこいつww
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:42▼返信
エキストラ以上の会員じゃなくなったらロックされるやつだろ
クリアしたら関係ないけどさ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:42▼返信
クラシックは240本固定とかクソだろ
増やす気さらさらないってことじゃん
どうせ微妙なゲームとマイナーチェンジで埋め尽くされるんだろ?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
箱のゲーパスも驚いたがそれを上回るもんをだしてくるとはな
ソニーらしいっちゃらしいが
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
値上げしてるのにバグまみれのレトロ任サービスとは大違いだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
>>330
計算しろよ
小学生でも出来るわ
エアプ乙
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
※322GK乙
良質なゲームを厳選に厳選を重ねて更に厳選してるというのに!
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
エッセンシャルでええわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
クリアしたらもう触れないゲームがラインナップに沢山来ると良いな
ストーリードリブンなアドベンチャーやRPGとかさ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
※343
エペしてろ乞食
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
>>330
クッサwww
エアプほど相手をエアプ扱いするwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
>>343
スイッチ買わない理由と同じだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
ソニーって過去作使って金儲けってことしか考えてねえんだな
レトロゲーやりたいならPS買えば?
俺は新作やりたいからスイッチ買うよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信


このコメ欄見ててもげーパス持ち上げてる奴って基本げーパス触ったことない奴らでなんか夢の代物だと思ってるよな
そんな夢の代物ならてめえが触って見りゃいいのにゲームよりゲハ活動に忙しすぎて触る時間はないと
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
>>343
月500円程度も払えないやつがPCなんか維持できるわけねーだろ馬鹿かw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:43▼返信
銅で十分
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:44▼返信
>>24
レトロハード混ざってるが、どこが最強なのか😅
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:44▼返信
※309
?アホなん?
やりたいゲームが少ないなんて書いてないぞ
多いと見せかけてそんな多くないって書いてるんだけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:44▼返信
>>350
結局理解できてなくて草。完全な馬鹿だwwwってかこいつ間違い気づいて顔真っ赤やろなwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:44▼返信
しかし売れないPS5

日本じゃもうスイッチの天下やね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:44▼返信
今日のPS悲報w
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:44▼返信
>>344
少し前に昔のタイトルにトロフィー機能つける特許は取得してたみたいだ
一応はちまでもまとめになってた気がする
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:44▼返信
>>360
そういう人のために選択肢を与えてるわけだからな
ちな俺も一番下でいいわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:44▼返信
ちょろくてすまん。
俺めちゃくちゃこれ嬉しいわ…マジで嬉しい
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:45▼返信
ニシ君、さんすうぐらいまともに計算しようねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:45▼返信
PSの豊富な資産が活きまくるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:45▼返信
>>343
無料にして欲しいならお前1人でサーバーの維持費負担してやれよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:45▼返信
>>363
恥ずかしいwww
結局何が間違いかどう計算違ってるか言えてないwwwww
ドンまーいwww頭悪くても生きていけるさ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:45▼返信
>>362
全部公開されてるのに多く見せかける???すげーどうやって見せかけてるのか教えてくれや
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:45▼返信
これフリプ二本だけなら超絶改悪だわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:45▼返信
ゴキ「ソニーのPSアーカイブなら一生再ダウンロードできるから無駄にならない!!任天堂とは違う!!」

えーっと、PS5では別料金みたいですねwww
ゴキちゃん言い訳頼むわw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:45▼返信
割引もあるからゲーパスよりもっと安くなるな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:45▼返信
は?マリオ遊べるようにしろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
旧作より新作にどんなもんか来るか次第やろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
>>377
DreamsUniverseで出来るよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
premiumはDLCとかも全部コミコミなんだろ
そう考えたら凄い安いよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
>>364
それお子様ランチが1番って言ってるようなもんだぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
>>372
いるよねこういう人
相手しないほうがいいよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
ブシドーブレードやりたいわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
>>372
で、月額がどうやったらゲーパスの方が高くなるんですかね?w間違いに気付いて顔真っ赤なのは分かるが説明してくれよww
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
てか、PS1~PS3ひっぱり出してまでやりたいソフトって何だろ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
>>44
確かに高いけどボッタクリと思うなら利用しなければ良いだけ。舐めるも何も企業は儲かるためにやってるんだから。慈善事業だとでも思ってたわけ?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
まぁええわ全ハード持ってるし
宗教に入ってる人達は大変やな(笑)
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
ブラックフライデーまで様子見るか…
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
けちくさいなぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
アジア先行でサービスすんのか
珍しいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
>>382
いいんだよwww
こういう頭悪いやつは一回わからせた方がいいwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
一番高いやつが30パー引きとかになったら3年分買うわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
信長の野望とかできないんでしょ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
PS1,2,3,PSPはタイトルによるなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
エクストラかな、年8,600円なんてソフト一本分くらいやし
月にすると700円ちょっとか
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
すでに数年分のplus会員になってる奴はどうすんだ?
追加料金払ってExtraになれたりできんの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:46▼返信
>>375
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:47▼返信
問題は今まで通り加入権の30%セールをやるかどうかや
やるならプレミアムも余裕で入る
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:47▼返信
ツイッターの反応渋くて草。お前らもっと盛り上げてこいよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:47▼返信
というかゲーパス以上のサービスやろうとしたら、SIEがヤバイことになるからな

ゲーパスはマイクロソフトの資金力があってこそ
ぶっちゃけ今は利益なんぞ出てないだろうしな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:47▼返信
>>390
まあクラウドが問題なく使えるのはアジアくらいだからな
北米とかたぶん無理な地域の方が多いし
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:47▼返信


任天堂なら年縛りを導入してたなwwww


マジでガイジすぎるわ任天堂w
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:47▼返信
※394
いうてレトロゲーは結局やらんから
Essentialでいいけど
フリプが2本ってのが気になる
変わってないんだよな
それとも減ってるのか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:47▼返信
>>66
説得力のない妄想だな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:47▼返信
2017年ジム・ライアン「昔の化石みたいなゲーム今さら誰がやるんだ」

2022年PS+新サービスインタビュー、ジム・ライアン「きっと気に入って頂けるだろうクラシックなゲームがリストに入っているのを見ました。自分としても遊びたいですね。」
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:47▼返信
任天堂のプランが一番良心的で実用性が高い
MSの劣化版のソニーにはがっかりだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:47▼返信
>>385
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
>>391
分からせてるつもりが、分からされてて大草原
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
>>384
もう文章見るだけで分かるわwww
具体的なことが一つもないwww
304はプラン名ごとに言ってるのにwww
アタマ悪いやつは絶対に詳細を出さないwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
たぶん無理だと思うけど
ガンダムバトルマスター1と2おねがい
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
>>377
マリオなんて単体じゃ全くだろ
マリカーとかも他キャラ盛りだくさんでどうにかだぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
クサニシ新作もサービスもなんもねえなあ(´・ω・`)
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
PS1PS2PSPって良ゲーの宝庫でしょ。勝ち確やん
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
これさぁ…ps5発表と同時に発表だっらもっと良かったのに
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
まあいい年10,000くらい払うわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
>>405
流石に捏造だろそれ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
で、トマランナーはオンラインで出来るわけ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:48▼返信
インスコ出来ないのが糞だな
値段もプレミアムで1200円くらいにしないと
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
エッセンシャルでOK
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
あかんわこれ・・・洋ゲーに興味無い人間はFF16やモンハンワールド2出るまで
PS5買わなくてOKやな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
※406
実用性ねぇw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
――今回新たに提供されるクラシックなゲームについて、高フレームレート対応などのオリジナル版からの追加機能などはありますか?

ジム・ライアン:詳しくは今後になりますが、実際に遊んだ人たちからはプレイステーション4や5ですごくよく見えると聞いています。ただ対応内容はタイトルによりけりになるでしょう。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
>>384
お前PCとxboxのゲームパスの違いも知らないんだろ?www
はずかちいwww
引っ込み付かなくなったねwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
拝金するならゲーム業界から出て行ってくれないか?正直鬱陶しいし目障り 興が醒める

任天堂だけでいいわよもう
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
ドカポンがあるなら入る
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
これ単純にストリーミングの奴は
PSNOWにPS+が追加されただけじゃね
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
豚はあのボッタクリ64プランでもやってりゃええんやで
年間強制のゴミw
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
たぶんPS2のラインナップひどいぞ
SIEのタイトルはまだ良いけどそれ以外はSNKが9割でしょw
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
>>424
尻尾ぐらいかくせよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
>>403
今のplusの説明でも2本になってるから変わってない
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:49▼返信
>>403
もともと2本だったがPS5発売して5専用タイトルも追加されて3本に増えただけで元に戻ったって感じだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:50▼返信
再ダウンロード有料ってマジ?
PS落ちるとこまで落ちてんなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:50▼返信
※424
任天堂の方が利益率高いがw
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:50▼返信
>>409
もう良いwもう良いw月額出せない時点でお前は馬鹿なんよww
各プランの料金書く事すら出来ん阿呆www
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:50▼返信
ジムライアンってPSハードで遊んだ事あんのか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:50▼返信
既存のplusのフリプタイトルが更に劣化するんだろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:50▼返信
圧倒的すぎるサービスだな…
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:50▼返信
クラシックもDLできるからリコンパイルしてるってことかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
これ加入するくらいならネットフリックス入るよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
>>428
PS2時代ってコナミの音ゲーばっかりやってたな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
まじ抱き合わせ商法やんけw w
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
相変わらず日本市場なんてどうでもいいんだんは
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
とりあえずクラシックのラインナップ全部見せてくれよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
※385
グラディエイター好きだったが
今やるとなるとあのグラに耐えられるかどうかだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
ニシ君達は任天堂が値上げして実装した
メガドライブのゲームでも楽しんでれば良いと思うよw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
一番安くて月額850円は高すぎだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
月10000万円とかやべえなゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
PS5にチューンされたエミュでクラッシックゲームが遊べるならいいと思う
PS5のスペックだけで高速になったエミュは要らない
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
こんなんされたらスクエニがリマスター商法できなくなるじゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:51▼返信
知ってるゴキくん?
PS123の全ソフトを合わせてもブレワイなんだよw
ゴキくんもSwitch買ったら??????
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
>>439
ネットフリックスはもう入ってるだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
>>434
ほらなwww
304は各プランごとの話してるのに
こいつは絶対に時分で詳細を言わないwww
本当に恥ずかしいwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
>>446
飯代程度の何処が高いんだよ
貧乏人か
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
PS4とPS5がますます品薄になっちまうじゃねーか
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
PS最高に糞
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
※431
なるほどじゃあ安心したわ
というか
PlayStation Plus ○ Extra
でペーストしたくても s・E・xの羅列になる文章弾くのやめろやはちま・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
SIEのジム・ライアン社長は2017年に初代PlayStationとPS2の「グランツーリスモ」を「はるか昔の遺物」と呼んだときに無礼とは思っていなかったと説明
PlayStationのボスは「この件でいまだに批判されていることに、私は少々苛立ちを覚えています」と話すIGN
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
年間パスで月700円か
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
う~ん まじで微妙
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
>>447
衝撃すぎて日本語も読めなくなったのニシ君
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
>>439
いや、DMMのアダルトな動画見放題にするね
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
※337
勘違いしてるのは君のほうだね
君が言ってるのは税抜価格
このサイトに載ってるのは税込価格
今のPSNowと同じ値段だよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
>>57
マリカー心配してやれよwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
劣化リマスターじゃないオリジナル版GTA来てくれ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:52▼返信
えーこれよくない?
なんか俺だけか喜んでんの…
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
魅力的なプランだと思うけど、これますますハードだけ買って新作ソフト買わない人増えるんじゃないの?
そうなるとサブスクで稼がなきゃいけないようになるから結果的にクソゲー連発する会社が多くなりそう。
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
※439
はいるだろって

もうずっとはいってるがな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
サービスに全く温かみがない
任天堂を見習え
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
ゴキステプラス実質大幅値上げ大爆笑
ゴキステの赤字は相当苦しいと予想される
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
GT7やってるとGT3がやりたくなってくるからGT3配信してくれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
>>453
飯以下のサービスに払えるか
悪いけど850円の価値はない
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
やっぱりエンターテイメント企業なのに

トップがゲーム興味ないやつがやってたらあかんよ

NOWがなぜ駄目で、ゲームパスが好評だったか理解してないだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
>>450
お前らって2年後も3年後もブレワイブレワイ言ってそうだな
いつまでも1本のゲームに支えられてるハードって悲しくならないか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
安いね
PS5所有してれば取り敢えずプレミアムプラン入っとけば間違いない
このサービスで12ヶ月1万は安すぎる
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
ここまでして集金しなきゃ資金が持たないのか
ソニーヤバいな…
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
※449
あーあスクエニ怒らせたらもうffもDQも任天機独占確定ですわ

ゴキドンマイケツwwwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
いや今のプラスの値段据え置きでこれにして今のを2~3000円くらいまでやげるなら理解できるが
ニンテンドーのゴミエミュレータ64のプラスパスといい値段が高すぎるんだよ
いい加減サブスクやめて素直に1タイトル300~500円で好きなのを買いきりで古いのを売れよ

あと過去のアーカイブデータ使わせろよ絶対仕様的にはPS1,PSPくらいのやつはできるやろ
PS2PS3は特殊機構で難しいとしてもよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
ゲーパスで良くね?としか思えないな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:53▼返信
レジェンドオブドラグーンくるか
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
こんなんエッセンシャル一択やんw
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
>一部の初代PlayStation、PS2およびPSPのクラシックタイトルを

一部ねぇ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
>>446
今更何を言ってるんだ?
サービスに見合わない価格な任天堂はどうするんだよ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
いろいろ変えたように見えて
豚もかってに荒れてるけど

ようはPSNOWの料金にPS+がついたセットが出来ただけやで
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
nowの分払うとこれからはPS+も含まれるってことか
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
※404
そりゃベセスダのスターフィールドやTES6と言ったowゲーが仮に傑作だったり
ブリの主要タイトルが独占化したりの仮定が前提だからな
妄想と言われてもその通りとしか言えんよw
ただこれらがMSに取り込まれた結果MS側が有利になる機会が増えた事は軽視するべきじゃないと思うけどね
欧米の台数が接戦してるからどう転ぶかマジで分からん油断ならんと思うよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
箱社員が祝勝会開いてるってよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
PSとPSPならともかくPS2なんてほとんど配信されてないのにどうやって玉を稼ぐ気だよw
とりあえずリメイクTODとVP2とせがれいじりの配信がされたら起こしてくれ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
>>330
関係ない俺が教えといてやる
プレステのextra年間8,600円と
xboxのultimateが機能同じ
ultimateは月額1100円な!お兄さんに感謝しろよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
ソニーの株価下がっててワロタ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
ゴキステプラス実質大幅値上げで笑える
ゴキブリ終わった
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
やっぱりPS3はクラウドのみか
nowしかいらない人にはまずいけど
plusにいいお値段のプランが増えた感じか
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
ゲーパスでおk
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:54▼返信
>>476
ニシ君ショックだったんだねw
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:55▼返信
ゴキブリが全然plus加入しないから単価上げて集金体制になったな
もう終わりだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:55▼返信
>>489
今は株式動いてないだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:55▼返信
そんなことよりPS1~5のディスク全部使えるようにしてほしい
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:55▼返信
SONYってホント馬鹿だよねーwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:55▼返信
ゴキステプラス実質大幅値上げ
赤字が苦しいんだよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:55▼返信
ついにPS4&5にPS1&PSPエミュが載るという認識でよいのだろうか?
つか既にvitaで買ったPS1やPSPソフトはどうしろと?
PS4や5でまた買いなおして、10000円で遊ぶ権利を毎年買い続けなきゃいけないのか?
それともPS1PSPどちらか月に数本はただ、とかやってくれるのか? ああ時限付きか
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:55▼返信
>>484
逆でしょ
PlusにNowの要素が値段据置で足されるんじゃ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:55▼返信
1.Nintendo Switch Online + 追加パック 個人プラン
12か月 (365日間) 4,900円←年間縛り
2.Nintendo Switch Online + 追加パック ファミリープラン
12か月 (365日間) 8,900円←年間縛り
3.PS+12ヶ月利用権が5,143円←1ヶ月、3ヶ月他加入プラン有り

Switchオンライン追加なんちゃらよりはお得
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:55▼返信
ソニー信者でもなければ入る必要なし
ゲーパスでいい
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:55▼返信
ゲーパスとは違うサービスなのにゲーパス、ゲーパス言ってるやつはゲーパス使ってない奴定期
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
>>452
その前提が間違ってるって言ってるのが理解出来ない時点でエアプ確定やんw
早く各プランの月額書いてみろよwお前が書けない理由は分からんからだろ?w
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
これ考えた奴イカレテルわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
ローンチ時にPCストリーミング非対応なのは日本だけ
ありがとう日本軽視ライアン
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
>>499
買い直しも何も固定で配信されてるんだが?
頭大丈夫?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
ゴキステプラス実質大幅値上げ
買い取り攻勢も不発
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
ストリーミングだけならPS4とPCでPS5ソフトできるんだなこりゃ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
ニシ君たちの嫉妬にまみれた敗北のコメントが心地よい
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
北米欧州より日本最優先で草
日本軽視マンww
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
PSで発売された全ソフトが遊び放題ならまだしも、ソニーが作ったクソゲーリストからしか選べないっていうのなら価値ねえわ
はっきり言ってゲーパスの方が上
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
>>396
アップグレードできない訳はないと思うんだけどね
セールのときに余分に買ってるやつなんかいくらでもいるはずだし
詳細のアナウンスを早めにして欲しいところ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
※473ブレワイ以上のゲームが出てないゲーム業界サイドにも責任があるだれ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
ゴキブリ冷えちゃった
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
ps1のソフトは、世代的には64ソフトと同じなはずなのにな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
PS、PS2、PSPのエミュを用意したのは純粋に評価できる
PS3は未だにPCのエミュも不安定な特殊なハードだからしょうがない

PS時代の尖ったゲームがラインナップされるなら結構魅力的なんじゃね
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信





519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:56▼返信
>>488
xbox用のゲームパスconsoleだけでは対戦出来ないってことも付け加えてやれ
これでも月850円でextraより高いけどな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
ゴキステプラス実質大幅値上げ
ついに本性をあらわした
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
>>501
Switchオンラインは名作揃いの64ソフトを遊べるけどPSじゃ遊べないよね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
豚の発狂で飯が美味いわw
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
高い金払ってDLじゃなくてクラウドってところがケチ臭え
ソニーってこういうところあるよね
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
>PlayStation Plus Essential
 フリープレイ(毎月ふたつのゲームを追加費用なしでダウンロード可能)

減らされてますやん・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
>>478
エクストラで良くね

箱のゲームなんてほとんど日本語おかしいし
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
なんかゲーパスユーザー多いなここ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
ソニーの赤字がついにバレたか
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
これプレミアム入るバカいるの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
Switch Onlineの劣化版って感じだな
値段だけお高いのが金に汚いSONYらしい
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
>>511
というか北米よりアジアの方がインフラが整ってるからな
言い方を換えれば狭い地域だということ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
豚ってゲーパスの内容も知らないし
この記事に書かれてる日本語も読めないし
マジで知的障害あるんだなってよく分かるね
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
魅力ないサービス増やしてどうすんの
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:57▼返信
>>526
エアプゲーパスユーザーだけどね
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
>>470
GT3のラリーが一番面白かったよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
既にゲーパスを満喫してる身からするとこれでも全然足りないし入る価値はない
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
しかしこれはでけーわ
こりゃソニー1強止まらんだろな
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
明らかな値上げなのに擁護してるゴキブリなんなの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
>>488
あーあ教えちゃった。アホをからかって楽しんでたのにwww
いやーやっぱアホはいつでも同じ感じだな
詳細を絶対に語らない何故なら理解できる脳みそないからwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
バイオハザードのアウトブレイクのマルチが普通に遊べるなら
問答無用でPremium入るよマジで、ガチで即効で
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
ゴキステプラス実質大幅値上げ
ゴキステは悪徳
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
アーマードコアが出来るのなら値段気にせず加入してもいいが
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
この発狂具合は豚が危機感持ってるなwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
>>523
PS3以外はほぼDL出来るだろ
知らんの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
グランツ並みにボヤけば安くしてくれるかもよw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
>>521
何も揃ってなくて…
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
タイトル次第だけど、いまさらPS2の三国無双とかでタイトル増やししても全くうれしくないしやりたくねーぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
>>503
ゲーパスというサービスと比べてるだけだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
>>524
そもそも昔はVITAやPSPのフリープレイもあったんやで
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
ゲーパスの方がまだまだお得だし乗り換えはしません
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
>>488
関係ない君は知らないと思うから教えておくと、ゲームパスアルティメットは13ヶ月で6172円だぞ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:59▼返信
>>523
クラウド及びダウンロードって書いてあるだろ
マジで日本語読めなくなってるなニシくんw
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:59▼返信
どうせいつものセールが来るから年間パス25%オフと考えると最上位プランで月600円ちょっとか
まあそれで全世代のソフト遊べるなら悪くないなラインナップがしょぼくなければある程度入るんじゃない
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:59▼返信
ソニーっていつも他社をパクるよね
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:59▼返信
MGO復活するなら入信します
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:59▼返信
>>500
俺は逆だと思う

NOW加入したら+いろいろついてきた感じ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:59▼返信
ゴキステプラス実質大幅値上げ
ゴキステの内情は火の車
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:59▼返信
>>517
PS3こそなんとかして欲しかったんだけどな
遊びたいソフト地味に多いんだよねPS3
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:59▼返信
任天堂オンライン追加パックからアイディアパクったってことでいいね?
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:59▼返信
最近ゲーミングPC買ったんやがPCゲームpassと Xboxゲームpassって全然違う物なんか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
ゴキステプラス実質大幅値上げ
ゴキブリ大発狂
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
※518
パクリならまだマシだったのに、
それを遥かに下回るものを出されたからこんなに荒れとるんやで
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
>>551
それだったらストリーミング要素必要ある?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
冷静に考えたらPS1~3で今さらやりたいのあんま無いな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
まあ加入するなら初代からのやつでタイトル次第だなー
Nowだけのやつは本数はパスより多いが中身は劣るからなぁ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
>>559
ラインナップが少し違ったはず
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
日本じゃともかく
海の向こうはもう箱に乗り換え
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
>>558
反面教師にはしてるかもなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
ゲーパスは最新ソフトを遊べる強みがあるけどソニーはケチだし型落ちのワゴンゲーしか配信しなさそうだな
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:01▼返信
>>559
箱のゲーパスの方がゲーム本数が多いよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:01▼返信
ゲーパスでいいじゃん
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:01▼返信
最安プランも値上げ来るかと思ったら据え置きなのは意外
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:01▼返信
サブスクに振り切ったMSの方がシンプルで分かりやすいね
ソニーのサービスは新作が入ってない時点で劇的な変化は無いね
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:01▼返信
ゲーパスの月額の料金と初期の100円だけでマウント取ってるの
ガチのアホかゲーパスの実態知らない間抜けだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:01▼返信
>>557
久多良木に文句言うしかない
まあPS3はクラウドでも結構遊べるけどな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:01▼返信
※523
ケチってるんじゃなくてPS3はサーバーでエミュレーター処理しないといけないからなんじゃないの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:01▼返信
そんなことよりもPS5でPS1やPS2のゲームがダウンロードできるようになるんだな
さすがにXbox の互換と同じで再コンパイル方式だと思うが
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:02▼返信
そもそも半導体不足で今年もPS5たいして売れないだろう
いまだに欲しい奴がいるか分らんが、ソニーが一切転売対策してないせいでこうなった
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:02▼返信
【悲報】PS5さん、北米でXboxに抜かれそう
PlayStation 5累計:6,766,942
Xbox Series X|S累計:6,221,089
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:02▼返信
Switchの追加パックって遅延64が不定期で追加されるシステムだっけ?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:02▼返信
※548
せやんな?
なんかある時期から一気にショボなった気がしてた
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:02▼返信
PS+にNOWを統合して過去ゲーも追加した感じ?
ついでにアーカイブスもどうにかしろよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:02▼返信
>>570
PSプレミアムの方がショボいノートPCでも全部遊べるよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:03▼返信
※488
違うっての。XBOXゴールド12ヶ月が5100円ぐらいだろ?
そこにゲームパスアルティメット1100円の権利を買うと契約してるゴールド12ヶ月+1ヶ月の13ヶ月がゲームパスアルティメットになる。つまりゲーパスアルティメットは13ヶ月で6200円って事。
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:03▼返信
あほ豚が発狂してるってことは良いサービスなのか
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:03▼返信
PS5が儲からないのでサービスの実質値上げで赤字回収しますってことか
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:03▼返信
ゲーパス(笑)が完全に死んだ日
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:03▼返信
>>578
おいおい、MSの主戦場なのに箱負けとるんかいなwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:03▼返信
値上げとか言ってるやつ計算できねえのかよw
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:03▼返信
幻想水滸伝やりたいなぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:03▼返信
既に3年分Plusを購入してるんだが差額分だけ払う仕組み当然あるのよね?
とりあえず一番上のプラン1年契約してみて使い勝手と価値をそこで見出して続けるかどうか検討だなー。
今の2倍の料金になるし、学生さんとかには厳しいだろうな。
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:04▼返信
ゲーパスは600タイトル超えだけどこれで上回れると思ってるゴキブリが哀れだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:04▼返信
PSファンボは最上位に加入しなきゃいけないから大変だなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:04▼返信
>>589
PSPクラシックにありそう
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:04▼返信
>>578
箱とのシェアなんて全く気にしてないけど
どうせマルチなんだし好きなハードで遊べばいいんじゃない?
Switchは例外だwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:04▼返信
ラインナップ次第だわ
普通のプラスはもう3年分あるし欲しいゲームは買う
PS3はともかく2はプレミアム付いてるゲームとかあるし良いものあったら偶に追加するくらいかな
セールスで1年とかはやらんやろな
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:04▼返信
※580
たぶんPSNowが始まった頃からラインナップがショボくなってる
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:04▼返信
※587
ココ負けると他全部まけ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:04▼返信
まぁプラン自分で選べるのは良き
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:05▼返信
>>584
地味だけど良いサービスなんじゃない
興味ない奴には関係ないけど、何か改悪されたってわけでもないし
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:05▼返信
ちょうど6月で現行plusが切れる
何と言うベストタイミング
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:05▼返信
>>578
まだソースはVG(笑)やってるのか
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:05▼返信
>>342
ラインナップ発表されてないはずなのに知ってるんだ教えてよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:05▼返信
>>550
関係ない君だがやっぱ12ヶ月売ってないじゃん
俺今週買おうと思って見たけど在庫復活したのかと思ったわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:05▼返信
>>591
ゴミッチでゲーパス加入してんの?w
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:05▼返信
ダウンロードに対応するか否かが問題ではない、PS1・2のディスク互換に対応しているかどうかが重要。
ディスク互換にも対応するなら、これでも良いと思う。
PS3は5年以内にディスク+DLで対応してくれたらよいかな。
UMDとVitaは外付けモジュール+DS4背面ボタンで5年以内に対応してくれ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:05▼返信
>>591
ゲーパスは9割ゴミみたいなゲームなの知らないんだな
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:06▼返信
すでに1年分買ってるやつはどうなるんだよ
関係なく購入しないといけないなら絶対加入しない
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:06▼返信
てかさ、まずは出来るゲームを挙げろよ
人の足元見てるみたいでそういうの嫌い
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:06▼返信
ややこしいし、そして高いwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:06▼返信
>>603
それと初月だけ100円を価格に入れるのは頭悪いからやめとけ
しかもgoldからのやつは二回目出来ないぞ
俺やったら出来なかった。
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:06▼返信
ゲーパスでいいよね?って疑問に対してマトモな反論出来てない時点でゴキブリの負けだな
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:06▼返信
>>605
ディスク互換なんてあるわけねえだろwwwwくっそ笑うwwwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:06▼返信
>>605
VitaTVを接続する感じですか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:07▼返信
2022年のゲームサブスクランキング

任天堂>MS>>>>>ゴミ>SONY
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:07▼返信
>>611
全然サービスちゃうやん
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:07▼返信
シャドハ、ダークロ、鬼武者2、3やりたい
ラインナップに入ってるといいけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:07▼返信
>>605
UMDパスポートでダウンロード版に変換してあるでしょ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:07▼返信
この程度をややこしいとか言っちゃう人って契約書読まなそうw
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:07▼返信
>>611
豚はゲーパスで戦ってるつもりだったんかwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:07▼返信
PS2のACE1,2,3とか来たら狂喜するが流石に無理か
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:08▼返信
>>611
ゲーパスをやるなんて選択肢はないからどうでもいい
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:08▼返信
>>263
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:08▼返信
ブルームバーグじゃなくて公式かよ・・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:08▼返信
マジでゲーパスでいいわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:08▼返信
>>614
任天堂のサブスクってなに?www
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:08▼返信
>>614
ブヒッチオンライン加入してやれよ
貧乏豚
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:08▼返信
>>406
でも本体持ってないんでしょ😁
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:08▼返信
※603
ん?何の話?550じゃないけどamazonで一昨日買ったし、何なら今も売ってるけど。
コードだから何の手間じゃないし、MSストアで買うのと何が違うんだ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:08▼返信
PSPのタイトルほとんどやってないから気になるな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
>>616
ダークロは北米でも配信されてるからまずあるだろうな
鬼武者はカプコンがリマスター商法したいだろうから無いと思う
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
銅で十分かな
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
そもそも、後追いなのはpsnowのパクリのゲームパスの方だろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
>>591
今見たら200ないんだけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
※612
じゃ、イラネ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
>>591
ニシ君…
最高に哀れだぞ…
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
まぁ良いか悪いかは実際にサービス開始してから判断しようや
ラインナップはまだわかっとらんのやし
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
>>624
加入してから言えや
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
サイレン2あったらビックリだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
和ゴキが喜んでるようでよかったじゃんジム
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
>>591
600??
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
日本でもすぐきちゃううううううううううううううううううううううう
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:09▼返信
>>590
プレミアム1か月買って契約期間が加算され会員ランクがスライドするシステムなら神サービス
まぁそんなガバガバにはしないと思うけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:10▼返信
Switchオンライン 任天堂過去ハードの名作を沢山遊べる
ゲーパス 最新ソフトも含めて大量ラインナップ
クソステプラス フリプ乞食しか集まらなかったので値上がり
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:10▼返信
>>614
スイッチオンライン+追加パックが一番ゴミじゃねえかwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:10▼返信
従来からの移行プランはマイナスになっとるやないかボケ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:10▼返信
Xboxゲームパスでは全てがデータをダウンロードしてプレイ出来るうえ、価格面でもゲームパスより高い
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:10▼返信
まずゲーパスなんて興味無いし、任天オンラインとか論外だから

今は期待してたものかどうかを話あってるんだから部外者は消えて
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:10▼返信
これ9割ぐらいエッセンシャルなんじゃね?
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:10▼返信
ソニーファーストの新作が発売日と同日に
サービスに加わる事は無いって言ってるみたいだな
糞やんけw
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:10▼返信
対応ソフトは?
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
>>643
日本語喋れよ
捏造豚
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
やりたいゲームはほぼ持ってるから必要ないな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
extraのps4、ps5ソフトをどれだけ旬な人気作を取り揃えられるかにかかってる
ゴミばかりなら単なるplusとnowの悪質な抱き合わせでしかないわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
>>610
一応出来たぞ
ゲームパスの全データ消えたけど
ちょっと辛いわ、俺の嫁
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
※633
俺がすでにコメントで書いてるけど
ゲーパスって多いと思ったら
少ないだろ・・意外とみんな知らねえんだよな
しかもそこそこ新作でも期限切れるし
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
まずは遊べるゲームを公開しろよ話はそれからだ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
>>638
さすがにファーストIPは大概そろえると思うがなぁ
アーカイブスもあったくらいだし期待したい
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
>>490
ちゃんと記事読もうね
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
>>128
これ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
サイレン2は北米でも未だに配信されてないから無いだろうなぁ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
>>646
少数だけど、確かクラウドでしか遊べないタイトル有ったよ。海外ストアにしたら普通にDL出来たけど
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:11▼返信
スイッチオンライン+追加パック(64)が最低のゴミサービスだから豚が発狂してるのか?w
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:12▼返信
>>646
単純にダウンロードしてプレイできるソフトの数でもこっちが多いだろ
400本のPS4ソフトに240本のクラシックゲームなんだから
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:12▼返信
>>630
あとPS2のコントローラーにあったr1ボタンを強く押すのと弱く押すボタンがPS4とPS5ないから鬼武者2と3は使うから難しそう。
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:12▼返信
豚の脳内だとゲーパスって全てのゲームが遊べる事になってて大草原
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:12▼返信
>>321
既存よりも毎月の本数増やすらしいから実質ほんのり値下げ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:12▼返信
※617
DL版がないタイトルはどうすんの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:12▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:13▼返信
ゲーパスで配信されてるソフトの数が400本には到底及ばないの知らずに持ち上げてるニシクン
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:13▼返信
>>654
全データ消えるぐらいなら金払うわwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:13▼返信
>>3
ソフトのラインナップを早く教えてほしいなコレ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:13▼返信
ゴミとゴミが合体したところでね・・・
どうせホライゾン2とかGT7をタダゲーにするとかはしないんだろ?無能だから
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:14▼返信
※610
別にゴールドが置き換わるの裏技でも何でもないんだから何度でも出来るよ。ゲームパスアルティメット買う時わざわざ表示出るじゃん
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:14▼返信
>>5
昭和のゲームが大好きな任豚「そっ、そんな・・・」
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:14▼返信
フリプ乞食ばかりだからソニーがキレて値上げか
だからフリプだけじゃなくちゃんと買えよっていつも言われてただろゴキちゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:14▼返信
PSPクラシックにCCFF7がトロフィー付きで配信されるなら即加入
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:14▼返信
フリプのラインナップが今以上に糞化する恐れあるな
ファーストの大作すら用意しなくなったりして
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:14▼返信
PS版ゲーパスのエクストラのラインナップを予想
ネプテューヌシリーズ
アイマスシリーズ
閃乱カグラシリーズ
夏色ハイスクル
アキバズトリップ
DMMのゲーム遊び放題みたいなラインナップだろうな
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:14▼返信
>>603
アメリカだけ売ってるから頑張ればいけるかも、それでもそんなextraより高いけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:14▼返信
>>7
追加料金で64とメガドラのゲームを遊ばせる任天堂「これだから貧乏人は・・・」
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:15▼返信
【覇権】ゲームパスさん、欧米でのゲームサービス支出の60%を占める事が判明wwwwww
(FYI)2021年第4四半期の消費者支出額から見る、Xbox Game Passが欧米のゲームサービスを圧倒的にリード
•Xbox Game Pass 60%•Apple Arcade 9%•Google Play Pass 7%•PlayStation Play 7%•EA Play 7% •UbisoftPlus4%•その他の6%
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:15▼返信
>>645
Switchは追加パック来てからSFCとFCの更新一切しなくなったね
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:15▼返信
※665
しかもほとんどがXBLAだったDLゲーだから
じみに200タイトル規模っていってもディスクで売ってたフルプライスゲーが少ない
それどころか実質そこまでじゃない新作を即入れて、ある程度したら配信終了することで
いかにもずっと新作が遊べる感だしてるのがゲーパス

まぁファースト出来るのは良いけど
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:15▼返信
もうSwitch買うわ
クソニーの拝金主義にはついていけん
Switchユーザーの皆さんよろしくね
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:15▼返信
PS2来るのは強すぎる・・・
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:15▼返信
テイルズあれば不健全じゃなくなるな
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:15▼返信
>>17
そもそもゲームパスと内容が全然違うのだが・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:15▼返信
>>684
なっさけないスメシだな
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:15▼返信
月々1500円か
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:16▼返信
箱はゲーパスの素晴らしさを語ってるのにゴキブリは喚き散らすことしか出来てないな
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:16▼返信
>>681
ゲーパスにもEA play含まれてるよな?
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:16▼返信
どっかと違っても毎月追加あるしなnowも
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:16▼返信
PSPで出たイースシリーズがやりたいわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:16▼返信
今までのpsplusだとなんの恩恵もないのかよ
ケチ臭いな
昔のゲームくらいやらせろください
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:16▼返信
>>684
いや、まだSwitch買ってなかったのかよ
PS5メインの俺でもとっくに買って埃かぶってるというのに
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:16▼返信
すごすぎるだろこれ
PS5はゲーマーにとって理想郷であり楽園だわ
全ゲーマーがPS5に集まる
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:16▼返信
>>4
ゲームパスと比べている馬鹿は箱を持っていないのにコメントしているのだろうな。内容が全然違うのに
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:17▼返信
>>689
倍も行かないとは安くて驚いたわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:17▼返信
2万3万上乗せして買うのを死んでも拒否する低収入ゴキが月1500円なんか出せるわけないだろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:17▼返信
今更どうでもいいけど近いうちにアーカイブスのサービスは終了しそうだな
1年だけ延命した感じか
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:17▼返信
サービス内容というよりこんなサラッとアナウンスするだけとかソニーやる気ないんじゃないってのは感じるな
クラシックタイトル遊び放題とかPS離れしてるPS1・2時代のユーザーに訴求しやすいのに
こんな間を開けずに発表するならこの前のステートオブプレイでやりゃよかったじゃん
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:17▼返信
アーカイブス対応しろと思うけど対応したとこでぶっちゃけ遊ばないだろな
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:17▼返信
>>692
まさか半年以上放置されてる有料サービスが?
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:18▼返信
ファーストのソフト位は発売日にも入れないと勝負にならんだろこれ
それを早速否定するとかジムってやっぱ頭おかしいだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:18▼返信
任天堂で数年前に始めたサービスを今更ゴキブリが喜ぶのか
レベル低すぎて草
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:18▼返信
>>673
エアプがそんな事分かる訳ないだろw
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:18▼返信
ハードルはエルデン無料化ぐらいでいいか?
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:18▼返信
余程サービスが良くない限りはps+のままでいいか
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:18▼返信
PS2は普通に嬉しい
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:19▼返信
PSPクラシックが気になるわー
ぼくなつ124が出来ちゃったりしちゃったらマジ神なんだが?
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:19▼返信
>>684
スイッチのオンラインサービスはもっとエグいけど
まぁどうぞ行ってらっしゃい
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:19▼返信
>>705
既にPSNOWが6年前に始めてるんだが
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:19▼返信
PSも撤退間近っぽいな
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:19▼返信
今のPSnowが400以上配信されているのに、お前ら誰も入らなかったじゃんそれが答え
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:19▼返信
PS Now 1ヶ月利用権が¥1,180だから
PremiumでもプラスとNow統合分より安いけど

何かお得感より値上げした感じがしてしまうな…
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:19▼返信
>>2
え?安くね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:19▼返信
毎日PS悲報で5963
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:20▼返信
>>717
7974任天堂
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:20▼返信
>>684
どうせ買わないんだろ
いつもの口だけだな
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:20▼返信
痒い所に手が届くラインナップよろしく
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:20▼返信
>>699
俺は出せないけど今プラスに入ってる人は出すよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:21▼返信
>>264
まずはps4買えよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:21▼返信
ソニーのゲーム事業も終わるな
リメイクばかりだし、更に搾りカスを引っ張り出す
昨今のエルデンリングを含む大爆死が相当効いてるんだな
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:21▼返信
てか過去のPSでやりたいソフトある?
MGS1とか面白かったけど今さらあのグラで出来るか微妙w
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:21▼返信
>>715
そうか?プラス入らずにnowだけ入るやつなんておらんやろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:21▼返信
アーマードコア来てくれんかなぁ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:21▼返信
※715
日本語おかしいって書いてて思わんのか?
安いのに値上げってなんだよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:22▼返信
>>723
エルデンリングがソニー?
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:22▼返信
ゲーパスみたいに時間経つとゲームが消えるとかないのは良いな
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:22▼返信
これ+が850円、Nowが1180円だからセットで考えたら、けっこうな値引きになるんやね
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:22▼返信
>>605
SIE「やなこった!」
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:22▼返信
>800以上※2の魅力的なゲームタイトルが遊び放題となるPS Nowは、業界初、また、唯一のコンソールにおける定額制クラウドゲームサービスです。
減ってるじゃん
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:22▼返信
BOF5とか初期には配信してたけどやめたのもあるしなあ
エクバのdlcがあほみたいに高いからそれダウンロードできるなら入ってもいい
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:22▼返信
>>714
俺は新作で手一杯なんよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:22▼返信
これほど大規模な改革するってことは現状プラスもナウも大失敗だったってことでいいね
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:22▼返信
プラスは相当お得だけどな
ハズレ月もあるけどさ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:23▼返信
任天堂オンラインが断トツにショボいな
それに加えてカクカクボケボケだもん
加入する人ほとんどいないわな
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:23▼返信
>>728
よせよ酸素欠乏症にでも罹ったんだろう
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:23▼返信
※726
アマコのあの操作今できるか微妙w
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:23▼返信
※735
成功してなかったら統合して続けるんじゃなくて無くなるんだぞ?馬鹿かな?
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:23▼返信
PCEのはあるのか?
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:23▼返信
セーブデータお預かりってもろ任天堂のパクリじゃん
旧世代できるのもまんまバーチャルコンソールだし、こりゃひでえや
もうソニーは任天堂に負けましたって頭下げたらどう
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:23▼返信
ハードが売れないからplus加入者もいなくなって値上げする
PS5が売れないのが悪い
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:23▼返信
PS自体が失敗の代名詞みたいなもんだよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:23▼返信
4月のフリプはなんだろね
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:24▼返信
>>726
faやりたいけどPS3はストリーミングだからあったとしてもキツそうな
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:24▼返信
トロフィー付いてないからいらない
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:24▼返信
>>735
+に関しては何も変わってなくね?
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:24▼返信
うーんやっぱ銅でいいわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:24▼返信
とにかくアーク2がやりたいですお願いします
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:24▼返信
PS3のエミュレーションは、PS5のハードでも絶対に可能です。しかし、ソニーはそれを実現するために何百万ドルも投資することに興味を示していません。
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:25▼返信
ぶっちゃけここ2か月はフリプはスルーしてる
だってホライゾン、エルデン、GT7で忙しいもん
この間やっとこさホライゾンクリアしたところだぜ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:25▼返信
※736
そもそも既存のPS+はオン有料になっちゃったけど、フリプと会員向け値下げするね。ってサービスだからな
フリプ自体はおまけなの忘れすぎよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:25▼返信
てかPSプラスで良かったわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:25▼返信
>>751
それはそうやろうなあ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:25▼返信
>>739
言われてみれば確かに自信ないわw
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:25▼返信
やべーな此処w

エアプ「プレステのextra年間8,600円とxboxのultimateが機能同じでultimateは月額1100円でPSより高い」
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:25▼返信
>>735
お前の中ではそうだから安心して寝ろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:25▼返信
値上げとか言ってる馬鹿って日本語読めないんだろうね
日常生活でも苦労してそうw親に迷惑かけるなよw
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:25▼返信
>>638
SIRENは久しぶりにやりたいかも
ただしNTテメーはダメだ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:26▼返信
>>73
7年経って短命?
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:26▼返信
高くしてんじゃねーよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:26▼返信
アップルゲーム よくわからんメーカーの無名ゲームが500円で遊び放題
PSプラス 名作400本が1500円で遊び放題
しかもアップルゲームやるに10万円の端末が必要という…
4万円で遊び倒せるPS5神機過ぎる…
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:26▼返信
凄いサービスが始まるってインパクトは全く無いですよね
この時点で終わってます
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:26▼返信
ゲーパスと戦いたいなら最低でも初日から
ブス・ラーメン・エルデン
は投入するべきだった
これくらいやれば話題にはなったと思う
費用を回収できるかは知らん
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:26▼返信
ワイルドアームズ出来るならなんでもいいっすよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:26▼返信
すべてのソフトが遊べるならいいけど
どうせ50ソフトぐらい遊べますってだけだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:26▼返信
プレミアムを年間で買うと、月854円か

いつものPS+セールみたいなのやってくれたら、650円くらいで買えそうだけど
さすがにすぐにはやらないか
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:26▼返信
>>762
安くなってますよw
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:27▼返信
PS+劣化してね?
毎月2本になってるやん
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:27▼返信
米津玄師と同時に発表でなかったのは例の買収があったから?
まずPS5本体の供給が6nmで良くならないかな
本体デザインや価格を変える程ではないと思うけど
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:27▼返信
>>751
そりゃそうだろ
製品で出す以上動作確認せなあかんやん
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:27▼返信
PSPできんの?
すげぇ良いやん楽しみ
任天堂SwitchのN64並みに良いな、出来ればSwitchはゲーキュのゲームまでやらせろと言いたい
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:27▼返信
値上げまでしてるのにほとんどゲーム追加されない珍天堂サービスとは大違い
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:27▼返信
ややこしすぎる…
サービスは二つくらいにしとけよ馬鹿じゃねーの
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:27▼返信
かまいたちの夜2と3を久しぶりにやってみたいな
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:27▼返信
>>760
喜べ、1もNTも出来るぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:27▼返信
12ヵ月10,250円
これゴキブリが叩いてたSwitchオンラインファミリーパックの8000円より遥かに高いんだけど当然叩くんだよな?
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:27▼返信
ポポロクエストやれるなら買うわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:28▼返信
>>774
実質値下げですよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:28▼返信
残念だけど任天堂と張り合うには全然足りない
もう敗北が確定してる
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:28▼返信
※769
どう安いんじゃ?
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:28▼返信
>>729
タイトルは更新するって書いてあるやん
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:28▼返信
思ったよりゴミ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:28▼返信
ワイルドアームズは3だっけ?PS4で配信されてるのは
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:29▼返信
国産ゲーは日本語版しかないようなタイトルは望み薄やろなぁ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:29▼返信
>>781
張りあってるつもりだったの?任天堂からしたらゴミみたいなもんで眼中にすらないと言うのにw
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:29▼返信
>>781
確かに一度も勝ってないしなぁ…任天堂は
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:30▼返信
>>781
頭弱
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:30▼返信
>>783
プラスと一緒で一度ライブラリに入れたゲームは更新されても残るんだよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:30▼返信
PS5で遊んでるとゲーパスも任天オンラインも眼中に入らないから
わざわざ絡んでこなくて良いよw
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:30▼返信
新作やセールでも結構買って積んでるから当分は従来通りのでいいや
加入してもプレイする時間がない
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:30▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:30▼返信
ホント最高だわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:30▼返信
まず3階層は悪手
分かりやすく2階層プランにしとけ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:31▼返信
はちまゴキが必死で擁護しても世界では失望されてんだよなあ
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:31▼返信
幻水2と3が遊べるってマジ?
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:31▼返信
>>778
そのなんたらパックって何本遊べるん?
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:31▼返信
クソ楽しみすぎる!
ジム、マジで頼むぞ👊
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:32▼返信
>>790
nowも期間すぎてもライブラリにあればできたりするのあるからなあ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:32▼返信
想像以上に高いしゴミ
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:32▼返信
PSがゴミのままで安心した
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:32▼返信
>>796
ニシ君ダメージ受けすぎだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:32▼返信
PSでやりたいゲーム多すぎるから速攻で入るわ
ネトフリ止めたかったから丁度良かったわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:32▼返信
FF13シリーズ全部出来るならpremium入るかも
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:32▼返信
幻想水滸伝って完結したの?
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:33▼返信
※796
失望してるということはゲームを買う層って事だね
箱はゲーパス信者しかいないからゲーム買わないもんな
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
どんなソフトが来るかによる
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
>>741
欲しいな
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
>>796
おかげで思い出したわw
64プラン世界中でクッソ叩かれてたなw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
おぉ!ついにPS1、PS2、PSPのゲームがサブスクで遊べるの!?できればPS4で遊びたいな。今年の6月になったらPS4を毎日起動するわwwwその前にPS5が欲しいです!!
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
PS Plus+Now+αと考えると値下げされてるね

任天堂オンラインだけ異次元のボッタクリで世界が違うな…豚かわいそ
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
GTみたいにお詫びの値下げこねーかな
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
>>782
PREMIUM 1ヵ月1,550円

PS+ 1ヵ月850円、Now 1ヵ月1180円 計2030円
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
>>806
完結する前に事業撤退
小説で補完
クラファンで新作の百英雄伝は新シリーズ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
ゲーパスと一緒じゃないか?新作を発売日から配信しないところは劣化してるけど
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
昔のハードのやつは何が遊べるかだな、流石にスパロボとかは権利関係とかめんどくさそうだから無理だろうけど
ぶっちゃけPS3ですら久しぶりにやりたくなってもわざわざ実機引っ張り出すのめんどくさいからPS5だけで完結出来るならその方がええて
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:34▼返信
実質値上げみたいなもんかWWW
Steamなんて全部無料でお試しできて返金もできるのに
そのへんはまだまだガラパゴJAPは後進国だな
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:35▼返信
1万ってゲーム1本分だし、ラインナップ次第では普通に魅力的だな
どうせキャンペーンで値下げもするだろうし
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:35▼返信
ゲーパスは3年で15000円だぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:35▼返信
>>818
実質値下げなんだがw
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:35▼返信
※815
小説で補完とかしてたのか
クラファンのは別物だしねぇ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:35▼返信
PS5購入権とかついてないの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:36▼返信
※816
新作タイトルをロンチからサブスク入りさせても対してシェア伸びないし話題にならず終わる場合が多いってゲーパスが証明しちゃったからなぁ
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:36▼返信
※814
プラスでいい自分にはたけーんだよバカ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:36▼返信
>>813
山内の影響デカすぎだろw
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:36▼返信
版権タイトルは絶対に配信されない
そこだけは本当にどうにもならん
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:36▼返信
現時点で加入してる分はどうなるかまず説明しろよ。抽選で〇〇年分とか買わせてただろ確か
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:36▼返信
>>620
それ来たら手のひら返すわ
版権は無理だろうけど
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:37▼返信
ペプシマンがやりたい
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:37▼返信
実質値下げでこのサービスか
やっぱソニーが圧倒的だな
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:37▼返信
>>825
じゃあ一番下に入っとけよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:37▼返信
>>824
いつでも出来るといつでも良いやってなるんよな
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:37▼返信
※825
だったら下位プランのままで良いんだから何も問題ないじゃないか草
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:37▼返信
キャンペーンで値下げしたときに従来のプラスユーザーの差額もお得になればいいな
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:37▼返信
もしかしてだけど・・・SCEのみか?
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:38▼返信
>>825
プラスと変わらんプランあるやんw
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:38▼返信
Vitaちゃんも仲間入れたげてよぉ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:38▼返信
※828
PS+は下位プラン、Nowは最上位プランって説明されてるやろがい
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:38▼返信
ラインナップ次第だけど真ん中のプラン2年位したら一番お得になるかも
新規からしたら年一万で遊べるからね
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:38▼返信
結局PS3のタイトルがエミュ出来ないからストリーミング対応するしか無くて、サービスとして中途半端なんだよね
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:38▼返信
>>836
SNKもあるぞ
KOFとかKOFとかKOFが配信されるだろう
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:38▼返信
ぶたよわ🤭
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:39▼返信
>>836
多分紙芝居ゲーも多いんじゃないかな
PSNOWのラインナップ見ると、ね....
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:39▼返信
>>825
日本語読める?

PlayStation Plus Essential
サービス内容:既存のPS Plusと同様のサービス内容で、以下をお楽しみいただけます。
価格:「PlayStation Plus Essential」の価格 は現行のPS Plusの価格から変更はありません。
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:39▼返信
※842
・・・・そんなもんかw
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:39▼返信
※836
現在のPSNowの配信ソフト見ればいいじゃん
バカじゃないなら
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:40▼返信
ゲームカタログ信者で恐縮だが良作判定のPS1、PS2、PSPの作品を頼むわw
また良作判定ではないがPSPのFFシリーズを全部入れてくれたら泣いて喜ぶ!
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:40▼返信
過去タイトルなんて無難オブ無難なタイトルしか配信されないだろ
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:40▼返信
これはアーマードコアの新作がくる前触れか
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:40▼返信
>>838
VITAちゃんは海外で規制されそうなゲーム多いから...
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:40▼返信
※834
だから高いって言ってんだよアホ
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:40▼返信
vita版にも対応して欲しい
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:40▼返信
やる時間ないわ
こんなん学生かニートしかできない
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:41▼返信
※825
そんなあなたにエッセンシャル

856.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:41▼返信
>>836
なんで日本語も読めないの?

>ソフトウェアメーカー各社のヒット作品も含まれます。
>ソフトウェアメーカー各社と緊密に連携し、作品のライブラリはサービスのリニューアル後も定期的に更新いたします。
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:41▼返信
これの他にPS5proとPS携帯機の噂があったけど、PS5の状況考えると無いか
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:41▼返信
PS3ストリーミングってソニー会社にPS3が置いてあってそこからネット経由で遊んでいるんだぞw
ソフト選びなおすと入れ替えるバイトの手間かかるから気をつけろよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:41▼返信
>>45
現在PS Nowにご加入いただいているお客様は、「PlayStation Plus Premium」に自動的に移行され、移行時に追加の費用はいただきません
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:42▼返信
ブーちゃんだけ取り残されちゃってどうするの?


毎回毎回同じタイトルを買いなおしで一生暮らすしかないのかねwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:42▼返信
PSNOWの需要が無いのにPS3ソフトで釣っても加入者少なそう
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:42▼返信
チカニシ日本語不自由になりすぎだろ

それだけ都合が悪い情報ってことなんだなw
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:42▼返信
>>43
いや、変わってるけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:42▼返信
>>852
文句があるなら3600円だか800円だか忘れたが、安いときにまとめて入っときゃよかったのに
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:42▼返信
PS1~3、PSPで240本ってぶっちゃけ少なすぎるよな
アーカイブスだけでも800本以上あったのに
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:43▼返信
>>827
うん・・・スパロボとかガンダムとかね。個人的にスパロボとGジェネをやりたいが素直に実機で楽しむわ。
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:43▼返信
>>56
もうやってる
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:43▼返信
>>751
数千億払ってリターン薄いならやらんやろな
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:43▼返信
SCEとSNKのみとかマジごみ
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:44▼返信
>>861
アーカイブ閉めますって時に沢山いたじゃん
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:44▼返信
>>865
全部遊び放題にしろは、さすがに草やで
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:44▼返信
ありがとうソニー
日本が誇る大企業、ソニーが帰ってきた
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:44▼返信
>>865
ゲーム数増やしてもやれるゲームがなかったら意味ねーだろw
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:44▼返信
銅で十分かな
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:44▼返信
PS2は中学の頃友人とよくウルトラマンFE3やってた記憶あるなぁ
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:45▼返信
面倒臭いからレトロゲーを単品購入させろ
ダブルキャスト買うわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:45▼返信
つーか最投売りゲームじゃなくて新作持って来いよ・・・
俺がソニーに入ってこの無能どもを指揮した方がなんぼかマシかもしれんな・・・
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:45▼返信
>>858
冗談下手って言われない?
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:45▼返信
>>871
そんなこと一言も言ってないが
せめてラインナップ増やしていかないと最大240本じゃ足りないって言ったんだよ文盲くん
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:45▼返信
>>861
PS3のゲームだったら今のSwitchなみのクオリティってことだろ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:45▼返信
※865
サードはサードが決める事だし、すでに終了した会社は版権問題もあるからね
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:45▼返信
どうせケムコとかでかさ増しするんでしょ
マジでゴミじゃん
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:46▼返信
>>879
文盲じゃないなら今後増やしていきますとも書いてあるが
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:46▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869·3月26日
独自:ソニーはPlayStation版のGamePassを早ければ来週にも発表へ。匿名を条件に関係者らが語りました。

お前ら望月さんにごめんなさいは?
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:46▼返信
>>879
ストアのラインナップと遊び放題比較するようなコメしてるアホw
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:46▼返信
Nowと海外PS2onPS4のラインナップ見ると期待できそうにないな
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:46▼返信
>>877
それをやって現在進行形で赤字垂れ流し続きの万年負けハードがあるんですよ
Xboxって言うんですけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:47▼返信
>>877
せやな、頑張ってみてくれ
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:47▼返信
※699
それは収入のせいじゃないだろアホw
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:47▼返信
ラインナップ次第。240本のほとんどSIMPLEシリーズとかなら入らんわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:47▼返信
>>877
俺ならAndoroidのゲームも遊べるようにするわ

うまぴょいうまぴょいを大画面でプレイ
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:47▼返信
>>877
君みたいな無能は大企業ソニーだと書類審査で落ちるだろうね
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:47▼返信
>>884
PS版ゲームパスではないからハズレ
もっと良いものが来たわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:48▼返信
>>884
統合なだけでゲーパスじゃないし情報おっそw
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:48▼返信
任天堂のパクリwww
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:48▼返信
>>883
最大240本って書いてあるのが見えないの?w
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:49▼返信
まぁ何が遊べるかだな
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:49▼返信
>>884
Nowがあるのにプレステ版パスを発表とか言われても…
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:49▼返信
>>895
また韓国豚の起源主張かよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:49▼返信
>>830
絶対ペプシ飲みながらするんだぞ
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:50▼返信
※29
PS1、2、PSPはストリーミング以外にDLでもできるとあるから公式エミュあるんじゃね
3はCELLが変態すぎて無理だからストリーミングのみ
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:50▼返信
クラウドじゃなあDLできるなら価値あるが
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:50▼返信
※882
任天堂はかさ増しすら出来てないじゃんwwwニンテンドーオンラインなんてタイトル笛もしないし全然変わらず同じタイトルじゃんアホかとwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:50▼返信
任天堂とXboxの中間いってんね
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:50▼返信
ドラゴンクォーターやっとかよ
待ってたぜ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:51▼返信
何でPSP対応しててVITAがないんだよ?
VITA TVで据置機として実績があるんだからいけるだろ
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:51▼返信
プラン分けすぎてややこしいって。
自分のやりたいソフトがどのプランに入ってるのか簡単にわかるようになってるのかね。
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:52▼返信
>>896
最大240本 (*1)←これ読めよアホw
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:52▼返信
バイオは全部来そうだなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:52▼返信
絶対入るから、ラインナップ早く見せてくれ
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:52▼返信
ゲーパスもDLされたタイトルの99%は1時間も遊ばれてない(まぁ100円で釣った新規会員ばかりだという事情もあるが)から、主目的は本当にただnowと統合したかっただけだろ

遊び放題のほうはゲーパスからMSタイトル引いたものになるだろうね
これは提供するサードにとっては同じものだからそうならざるを得ない
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:53▼返信
>>906
画面タッチと背面タッチへの対応が面倒臭いんじゃね
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:53▼返信
>>890
それは逆にマニア垂涎じゃね?
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:53▼返信
【大爆笑】ソニー「PS Plusにファーストをデイワン提供はしない。でもゲームパスには出します」
PlayStation Studio制作の「MLB The Show 22」が今年も発売日からゲームパス入りへ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:53▼返信
PSPエミュはPS3でモンハン3rd出すので作ってたけどVITAエミュはないもんな
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:54▼返信
まあしばらくはEssential一択じゃよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:54▼返信
EDF1ならレアだな
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:54▼返信
>>911
MS寄りよりPS贔屓のサードの方が圧倒的に多いぜ
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:54▼返信
VITAの背面タッチなんてほぼ使ってなかったろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:54▼返信



まぁこういうサービスは勝ちハードがやるから意味あるんだよなw任天堂がファミコンに執着するのも「あの頃はファミコン、スーファミが勝ってた」からPS1〜PS4まで全勝しといて良かったわw


921.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:55▼返信
「PS Plus Premium」
PS5 ダウンロード ストリーミング
PS4 ダウンロード ストリーミング
PS3 ストリーミング
PSP ダウンロード ストリーミング
PS2 ダウンロード ストリーミング
PS1 ダウンロード ストリーミング
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:55▼返信
頑張れ森川くんとかやりたいんだがw
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:55▼返信
PS1のスパイダーマンやりたい
あれガチでおもろかったわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:56▼返信
※896
PS3以前のタイトルはまず最大240タイトルが遊び放題に対応するだよブタハゲ
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:56▼返信
PS~PS3タイトルの復興が目に見えてたから
大手ゲーム会社の株が軒並み上がってたんやで
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:56▼返信
>>914
座礁の版権というか各球団選手の商標なんかはMLB管理だからソニーが決めたわけじゃないぞ
MSがMLBに金払ってDayOneにしてるだけ
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:56▼返信
>>919
AR機能やGPS機能(3Gモデル専用)使ってるゲームもあったんやで
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:56▼返信
任天堂も早くGC、Wii、WiiUとか全部遊べるようにしろよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:56▼返信
数よりタイトル厳選して欲しいね
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:56▼返信
Nowがこけただけ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:57▼返信
>>928
そんな技術も金もねえよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:57▼返信
>フリープレイ(毎月ふたつのゲームを追加費用なしでダウンロード可能)

今月は4本なのに2本固定なら劣化やん
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:57▼返信
>>914
そっちはパブリッシャーソニーじゃないんだけど
つまりCODと同じ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:57▼返信
通常のプランを年セールで買うだけでええわ
フリプすらも結局やる時間ないんだからそれ以上増やされてもやる時間がないし過去作とか数分さわったらすぐやめるだろうし
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:58▼返信
>>928
ずっと前からGC、Wii、WiiUのレベルのゲームしか遊べないようになってるでしょ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:58▼返信
どんどん任天堂が置いていかれるな
まぁ金払い悪い客しかいねえしどうでもいいか
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:58▼返信
※864
そいつにとっちゃその価格帯でも高いんだよ察してやれ・・・
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:58▼返信
>>386
文句言わせろよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:58▼返信
>>928
技術があれば出来るはずなんだけどなぁ
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:58▼返信
>>912
大体のゲームはDS4で遊べてたんだから
明らかにプレイに支障が出るゲームだけ非対応で配信しなけりゃいい
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:59▼返信
>>928
オプーナを買う権利をやろうw
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:59▼返信
※914
MLBとの契約じゃしょうがないでしょw

ブタハゲはいつもイライラしてんなwそりゃ禿げるわwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:59▼返信
>>140
クラウドストリーミングおよびダウンロードを通じてプレイ可能
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:59▼返信
>>934
RPGとかは最後までやるだろ
PSのRPG資産は他の追従を許さんぞ
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:59▼返信
そんなに過去作やりたいもんかね?
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:59▼返信
240本じゃ少ないんだがー、と言ってるがこれは日本の数字で海外はもっと数ある(ただこれは日本未発売のタイトルとかだろうローカライズの壁)

結局クラウド維持費やメーカーに払う資金も必要だから新プランが売上順調に伸ばせればPS+のフリプが豪華になったみたいにクラシックゲームのクラウド&DL対応数も増えるよ、儲かるなら投資出来るからね
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
>>932
ハード毎だろjk
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
高すぎ
500円ぐらいにしろや
ソニーユーザーは貧乏人しかいないんやぞ
こんなん誰もやらんわ、あと新作もやらせろや
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
PS+のままでいい人は価格据え置きだし
定額でPS4や5のゲーム遊びたい人は少し金出せばいいし
誰も困らない無難なプランやね
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
>>944
案外昔のRPGって短いしな
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
ちゃんと既存のプランもあって、now統合の値下げか
ソニーが強すぎて更に他2社とのが差が開くな
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
ニンテンドーオンラインも数が片手で足りるままでかつタイトルが全然変わらないんだけどwww

なんか末期の360ゴールドみたいだなwwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
中韓じゃ逆立ちしても出来ないやつや
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
>>386
Switch ONLINEの記事で同じこと言ってみて
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
任天堂、年間2400円も取っている「Nintendo Switch Online」の目玉だった筈のFC&SFCエミュに昨年7月28日以降一本もソフトを追加せず

これ酷いよな、年間5000円の追加パックに課金させたい余りに元のサービスの方は思い切りサービスをんショボくしてる
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
>>697
そうだね、笑えないぐらいPSの方がショボいんだもの
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:00▼返信
>>918

そりゃPSユーザーは単純に箱ユーザーの3倍ソフト買ってるからな
だからやり放題提供のラインナップはPSに合わされて、箱のほうが減ってしまう形で均されると予想
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:01▼返信
>>948
ゲーパス乞食が紛れ込んでますね
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:01▼返信
ミラーズエッジとか久々にやりたいぜ
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:01▼返信
※926
その分MLBやSIE開発に多額の金払ってるってことだからね!!!ありがとうMS
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:01▼返信
>>924
まず最大240本なんてどこに書いてあるんだよwww

お前の勝手な妄想を押し付けんなwwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:01▼返信
>>952
今の箱のwithgoldのフリプも再配布ばかりだぞw
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:02▼返信
これ頭ごなしに叩いてるの何なんだよ。
選択肢増えるだけだから別に良いじゃない、そんなめちゃくちゃクソッて内容でも無いだろ。
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:02▼返信
>>963
アンソは叩きたいだけのアホだから
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:03▼返信
PS5のスペック不足でPS3エミュが動かないらしいw
クラウド必須ゴミハード
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:03▼返信
任天堂のぼったくりオンラインとの比較がw
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:03▼返信
>>154
だからプランが3つある
古いゲーム「しか」追加しない任天堂に言ってやれ
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:03▼返信
>>965
頭悪いなら無理すんな
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:03▼返信
※951
統合してNowプランにPS4・5のサブスクも付くんだから実質的な大幅な値下げよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:03▼返信
っつか豚が発狂してるけど、ソニーはしれっと情報出してるし、ソニー的には特段大きなことではないんじゃねーの?
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:03▼返信
どう見てもガチャで50万円回すよりもお得
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:03▼返信
PS2のRPG出すだけで結構入れ食いなんじゃね
誰もがゲームやってた時期だしなw
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:03▼返信
>>963
ゲーパスとか任天堂オンラインとかクソサービスを持ち上げてる場違いどもだから気にするな
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:04▼返信
>>963

チカニシはソニーのやることは全部批判する、中身すら見ないでな
ただこれは箱とMSが誇る唯一の存在価値だったゲーパスが無価値になったから普通に発狂してるw
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:04▼返信
>>859
PS Nowとかいう課金してると知られるだけでバカだと思われるサービスに7年分前払いしてる奴が存在するんか?笑
PS Plusなら分かるけど
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:04▼返信
これ毎月シンプル1500を強制購入してると考えたら割に合わなすぎるな
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:05▼返信
ついに来たか
まだラインナップがわからんから判断できないが、品揃え次第では、Game Pass終了してプレミアムとかにするかな
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:05▼返信
>>932
それはPS4用とPS5用のフリプそれぞれってことやん
PS5持ってる人はPS4互換があるから今まで通り3-4本貰える
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:05▼返信
>>955
任天堂の中では終わったんだろう
そもそも担当1人付ければ毎月追加できるやろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:05▼返信
>>958
貧乏人もゲームぐらいしていいやろ?
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:05▼返信
GAMEPASSへの対抗がこれなのか…相手はXBOXでもPCでも利用できるんだぜ
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:05▼返信
任天堂はもうオンライン周りは一生追いつかんよ
4000億今頃投資するとか入ってるけど
PSの投資額2兆だぞw
もう規模が違うんだわ
キャラクタービジネスやってたほうがいい
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:05▼返信
>>976
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:06▼返信
こんな大幅な値下げ、守銭堂なら絶対有り得ないことだな
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:06▼返信
>>980

ゲームするヒマあるなら収入を増やす努力をした方がいいよな?
収入が増えればゲーム以外の娯楽も楽しめるんだから
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:07▼返信
>>979
移植レベルらしいよずっとw
任天堂他社に丸投げしてるからアーキテクチャめちゃくちゃだしw
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:07▼返信
このサービスは確実に将来性がない
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:07▼返信
【任豚悲報】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の発売時期に関するお知らせ
2023年春に延期wwwwwwwwwwwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:08▼返信
>>987
具体的にどうぞ
もしかして赤字ゲーパスと同じに考えてるの?
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:08▼返信
>>981
PS NowってPCでも遊べるんだが
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:08▼返信
※965
PS3エミュに必要なのはスペックじゃなくてCellの再現性なんやで?
PCでエミュ出来るんだがーとか言う気か?PCでの不完全動作のPS3エミュみたいな状態で商品として出せる訳ないんだぞ?金使わせるんだからな?
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:08▼返信
>>981
NowもPCでできるし統合されたサービスもPC対応じゃん
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:08▼返信
psp出来るの助かる
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:08▼返信
>>988
こいついつも延期してるな
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:09▼返信
>>982

というかサーバー機器も世界的に不足してるから、金出しても無理なのよね・・・
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:09▼返信
>>982
オンラインだけじゃなく全て遅れてるからな
遅れてる上に少なすぎる投資なんて付け焼き刃でしかないのにね
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:09▼返信
PSプラスから約1万円の最上位プランへ乗り換えるわ。新作ゲームの早期プレイに
固執しない俺的には、もはやゲームをいちいち買う必要性が皆無になりそうだし。
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:09▼返信
※981
リニューアルプランもしっかりPCにも後日アプデ対応するしな
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:09▼返信
>>988
マジ?
じゃあ今年のGOTYエルデンで確定やんけ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:10▼返信
これからはスイッチとマルチのゲームを発売日にエクストラで配信しちゃえばいいんじゃね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:10▼返信
>>986
ええ…ツケは回ってくるんやなぁ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:10▼返信
>>988
2023年でも無理だと思うんだよなあ
ハードル勝手に上げて自滅するパターン入ってるよ
結局続編なら見たことあるゲームだしな
全く新しいの構築した方がいいと思う
自爆よどんどんハードスペック陳腐になっていくし
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:10▼返信
>>997
ユーザーの遊び方も様々になってるから選択肢が増えるのはいいことだな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:10▼返信
>>987

このサービスって基本はゲーム関係のサブスクで世界で唯一成功してるPSNなんだが・・・
なんなら日本初のサービスで世界で唯一成功してると言っても過言ではない
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:10▼返信
古いゲームやるならエミュでいいわ
倍速ステートセーブあるしテンポ悪いゲームをタラタラやってられん
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:11▼返信
PSPのぼくなつ1くれよ
DL版無いから毎年2と4を交互にプレイしてるんだぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:11▼返信
ps4と3のゲームだけでいい…ps miniを見るとps、ps2のアップスケールは期待できない…ボケボケ画像になりそう
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:11▼返信
>>988
新ハードで出すべき

もうスイッチじゃ原神以下のゴミ確定
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:11▼返信
>>976
懐かしの中古のソフトを買うより版元にも金行くしええやん
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:11▼返信
アーカイブスは?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:11▼返信
>>988
草ぁぁぁぁぁ!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:12▼返信
新作はしっかり買わせるってのは間違いない
ゲーパスはまじで破綻するよw
AAA200億で作ってどうやって回収すんだよw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:12▼返信
>>999

いくら金払ってもエルデンには勝てないから逃げたんだろw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:12▼返信
>>1010
PS3かVITA(TV)で遊んでどうぞ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:12▼返信
>>991
その完全性を高めようとすると処理性能が必要になるからやっぱりスペック不足で動かないになるだろ馬鹿ゴキ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:12▼返信
アーカイブスは?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:12▼返信
>>982
任天堂は儲かってると言う割に投資額が
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:13▼返信
やはりVitaTVはまだまだ捨てられないな
もはやアーカイブス専用機である
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:13▼返信
>>1007
何が面白いのか全くわからない

石けんのキレイキレイのキャラだよねアレ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:13▼返信
>>1014
いい加減ps3片付けさしてくれや…
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:14▼返信
>>988
スイッチ恒例の延期監獄
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:14▼返信
>>1007
ドットバイドットやるでしょ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:14▼返信
>>1019
俺が面白ければ問題ない
お前は俺じゃないんだから
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:15▼返信
新しいサービスはなんやかんやワクワクするな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:15▼返信
Vitaにはポケットステーションエミュもあったな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:15▼返信
誰もゲーム買わないし遊ばないからゲーパス始めたMSと違って、ゲームを買って遊ぶPSユーザーに選択肢を増やしただけだからね
ゲーパスの存在価値がもう「MSコミュニティに属したい」以外には存在しなくなった
そしてそんな連中は数ドル出すにも文句付けるような乞食ばかり

今世代機戦争もサブスク戦争もあっさり終戦だったな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:15▼返信
GAMEPASSはPCでも利用できて2500万人超えてる…二番煎じが追いつけるのか?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:15▼返信
※1004
サービス初期のNowだけの印象でアンチは語るからクラシックゲームサービスでNowが1番続いててシェアも一番高いってこと知らないんだよな
ゲーパスはそもそもクラウドサービスですらないし
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:16▼返信
※1027
PS+とNowユーザーどれだけいるか知ってる???
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:17▼返信
ポケステエミュは意外だったな
あの頃のSIEJは頑張ってた
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:17▼返信
>>1027
+その倍以上いるからな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:17▼返信
>>985
うるさいよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:17▼返信
>>1027
あのー…ゲーパスが2番煎じなのをご存知ない?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:18▼返信
料金的にもサービス的にもPlusとNowを合体させただけじゃん
おまえらNowには見向きもしてなかったくせにチョロいな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:18▼返信
>>1027
PCなんか今後無くなる
スマホタブレットが追いつくよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:18▼返信
オンラインマルチだけの最低限のプランが欲しかったな
セーブデータとか無料プレイとか使わないから安くして欲しい
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:18▼返信
>>1027
これPCでも利用できるぞ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:19▼返信
ゲーパスなんてwindowsユーザーに契約するまでポップアップを出し続けて根負けするまで嫌がらせし続けて、やっと諦めて名義だけ登録したユーザー含めての2500万人やぞ?ww

課金している会員数が確実に4000万超えてるPSNとは勝負にすらなってないからwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:19▼返信
>>1022
それは液晶テレビ側の設定でないか?ドットバイドットで映したら1020pの液晶テレビに480pをドットバイドットで移したら半分以上黒い画面で小さく映ると思うぞ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:20▼返信
ゲーパスは新作ゲーあるけどそれ以外は微妙だしな
肝心の新作ゲーも1か月契約で十分だし、PSがアーカイブス充実させたらこっち一択だわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:21▼返信
一か月出張とか、ちょっと長い休みが取れた時とかにピンポイントで利用するくらいしか思いつかないが、その会員自体がすでに1億人超えてるんだから潜在能力はあるわな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:21▼返信
>>1034
大幅値下げだから同じではないでしょ
既存のプランに選択肢が増えたのはいいことじゃん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:22▼返信
>>1034
料金が安くなってるし
PS、PS2、PSPも追加されとるやん
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:23▼返信
ユーザーコミュニティにエンゲージするってのちゃんとやつってんのPSだけだしな
任天堂は論外だけどMSもちゃんとやった方がいい
MMO閉め出したりフォートナイト無料で遊ばせなかったりアホだと思うわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:24▼返信
ゲーパスファースト課金まみれとかアホなことやってるしな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:24▼返信
>>1018
PS3より快適だしな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:24▼返信
>>396
多分今までのと今回の新しいプランとで別カウントになってると思う
違うプランに加入するとそこから今までのと加入したものとでダブルで消費する感じ
エッセンシャルで追加購入するなら問題ないけど、別のプランに変更する場合の詳細が無いのが困るね
そこまで想定してないのかもしれんけど。

単純に高いわ。あとエッセンシャルは他と金額に開きあるからサービス開始後、値上げすると思う
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:24▼返信
ゲーパスで配信される新作ってクソゲーだらけじゃん
エルデンとかの良作を配信してやっとこさ考え始めるレベルだぞ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:25▼返信
>>673
ゲームパスのトロフィーとか消えていいなら出来る。それだけ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:25▼返信
ゲーパスと比べてショボすぎてもう欧米じゃ大移動来るわ
どーすんの事務ライアン
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:25▼返信
因みにXBOXとのメイン戦場の米国では1ヶ月3ヶ月1年間のプランが安い方から
9.99ドル24.99ドル59.99ドル
14.99ドル39.99ドル99.99ドル
17.99ドル49.99ドル119.99ドル
ゲームパスは1ヶ月14.99ドル3ヶ月で39.99ドル1年間で14.99かける12回で179ドル
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:25▼返信
レジスタンス1と2も配信してくれええええええええええ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:26▼返信
ブレスオブファイア出来るだけで十分価値あるやんw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:26▼返信
>>663
ゲーパスだいたい100本前後だよね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:26▼返信
ぶっちゃけリターナル1本でゲーパス3年分くらいの価値あるよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:27▼返信
MAGきたらどうしよう
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:27▼返信
>>628
MSストアは販売停止してずいぶん経つぞ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:28▼返信
エンドネシアやりたい
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:29▼返信
レトロゲー配信流行りそうだなw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:29▼返信
ソニーがトロフィー関連で特許とったらしいから、これを機にPSPS2PSPタイトルに実装されるかもな。ま、そこは期待しないで待っとくか
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:32▼返信
・フリープレイ(毎月ふたつ

しれっと下方修正すな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:34▼返信
>>1050
ゲーパスがしょぼいんだよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:35▼返信
>>1050
チカニシ現実逃避おつかれ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:35▼返信
>>1056
あ…
それヤバいな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:37▼返信
ゲームパスはいくら加入者増えようともXbox Live Goldからの移行組の値下げサービス期間が終わって正規料金になったと同時に激減するのわかってるからなぁ
撤回したけどMSはXbox Live Goldの料金を年額59.99ドルから2倍の119.98ドルになるって1度正式発表してたからね
ゲームパスを安い値段で使われるとMSも赤字が膨らむばかりなんだろう
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:37▼返信
>>477
超人気名作ならともかくレトロゲーって数売れないから維持費だけかかって利益にならんのよ。だから任天堂もレトロゲーはサブスクに切り替えた
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:37▼返信
※1064
流石にあの人数を支える鯖まで用意するかはどうだろうか・・・ないだろう
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:38▼返信
ゴキまたまた大ブーメランwwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:40▼返信
てかPlus会員からしたら月400円プラスするだけでプレミアムにできるじゃん
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:41▼返信
PS5発売するまで昔のゲームやって待てってことか
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:42▼返信
>>1061
> PS4のゲームタイトルが毎月2作品ずつ追加され、コレクションの幅が広がります。メンバーであるうちは、いつでもプレイできます。
変わってない
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:45▼返信
※1036
セーブデータは超便利かつ安心だぞ
俺はそれのために入ってるようなものだ
フリプも遊ぶようになったけど
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:45▼返信
PS3をダウンロードさせて
クラウドストリーミングとかイヤどす
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:47▼返信
上位サービスに移行する際、現行サービスとの差額分割り引きされるのかな?
年パスの30%オフを見かける度に購入してたから2025年ぐらいまで期間残ってるんだよな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:47▼返信
俺はこれ失敗すると思う

目玉はPS、PS2の遊ぶの諦めてるようなソフトが遊べるってところなのに
それがプラスやnowとセット抱き合わせしかプラン無いのはキツい。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:47▼返信
※1071
それ以外のプランにはそこの言及がないけどPSPでDLできるタイトルが入ってDLして
そのタイトルが外れた後もプラス解約しなければ遊べるのかな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:48▼返信
>>562
あるよ。面白いかわからないのにわざわざ5分、10分待ってDLするより試しにどんなもんか遊んで面白いと思ったらそのままプレイしてもいいし、DLしてもいい
サブスクだとタイトル多いからいちいちDLするのが面倒くさい
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:48▼返信
※1075
アクティブなPSユーザーのかなりの割合がすでにプラス会員って知らないでしょ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:48▼返信
>>1076
無理
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:50▼返信
PS3ならなかなか需要あるよな
FF13三部作とか最初しかやってない人ばかりだろうし
大サイズのモニターで遊んでもそれなりんは遊べそう
PSPは解像度厳しいけど懐かしみながらちょっと遊ぶ感じかな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:51▼返信
※1079
あざーす
書いてないってことは無理と考える方が自然か
フリプ以外はゲーパスと同じになるわけか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:51▼返信
まあ無差別のクソゲーしかこない今のPlusよりは2本好きに選べるほうがいいな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:52▼返信
PS+をベースにして、短期のアプグレ差分課金とか出来るのかしら?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:52▼返信
Yahoo!のトップページにPSプラスの記事載ってるけど、コメント数がめっちゃ少ないw
いかに一般人の興味が無いかよく分かるわw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:53▼返信
PSPlus単体かPSPlusとPSNow一緒に入ってる人からすれば、ほぼ同じか安くなるから良いのかもしれんが
PSNow単体で入ってた俺からすれば無駄に高くされてイラツイてる
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:53▼返信
今のplusから移行出来るのか
出来るとしたらいくら追加料金払えばいいのか
ソフトラインナップとあわせて情報を
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:53▼返信
>>1061
PS4とPS5ではフリプの配信数が違うってこと
PS5ではPS4のゲームも遊べるから2本+α
PS4ではPS4のみだから2本
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:55▼返信
>>1070
意味不明
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:55▼返信
>>616
俳優使ってるから無理そう
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:57▼返信
今のPS+とNow合算を見ると、プレミアムでも安いのは良いな。
まぁPS2以前のは遊ぶつもりはないからエクストラにするけど。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:58▼返信
>>1078
俺はプラス会員だがやりたいゲームを都度選んで買って来てるので
nowには全く魅力を感じない
そのnowが抱き合わせなのが難点

+850円 now込みの+Exが1300円 PS1、2がプレイできるクラシックnowの+Rreが1550円
ならプラスとPS1、2がプレイできるクラシックnowだけでいいので1100円コース作るべき
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:58▼返信
閉店バーゲンセールの始まりや!
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:59▼返信
PS4PS5タイトルはまだしも余計に定額料金払ってPS1とかの旧タイトル遊ぼうって人がどれほどおるんかね...
月払いなら遊ぶ月だけって方法もあるがプラスを年額じゃなくて割高な月額で払ってる人も少ないでしょう
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:01▼返信
超廃スペPS5でやることがエミュてなあ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:03▼返信
トライアルは最上位プランだけ?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:03▼返信
>>1085
PSハード今までもってなくて、ソフト一本も持ってない人ならしばらくの間はプラスとnow両方加入おすすめ
ソフトの数が揃ってきたらnow辞めればいい

…と今までならその方式が良かったんだけどnowだけやめてPSアーカイブスだけ加入できないのが辛い
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:05▼返信
マジレスするとニンテンドーのソフト売って儲ける古いスタイルはどんどんジリ貧になっていくと思うよ

メーカーからみても旧作になっても金入るようになるサブスクの方がメリットあるし、スイッチとのマルチ作品をサブスクにされるとそっちにユーザー流れるしでかなり厳しいと思う
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:05▼返信
ヴァルキリープロファイルやりたいな
正直新作のヴァルキリーよりやりたい
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:05▼返信
試しに一ヶ月入ってみるけど意外とPS、PS2、想い出補正だけで即座にやらなくなる可能性ある
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:06▼返信
実質値上げやん
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:07▼返信
クーロンズゲートとアクシズの脅威、GジェネF&IFだけでええんやから一本1500円で売れや
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:09▼返信
ラインナップが知りたいわ
ps3のテイルズやりたい
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:11▼返信
アーカイブスをサブスク有料化して最上級プランに組み込んでもアピールにならないだろう
ロースペック低解像度の旧作はクラウドストリーミングに最適なんだろうけど、そういうのは求められていない
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:17▼返信
PS5のストアは体験版を探しにくい気がしたけど
これからは体験版無くしてゲームトライアルだけになるのかな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:18▼返信
>>1068
どこがブーメランなの?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:18▼返信
既存のサービスを纏めた感じだし目新しさは然して無いな
上記の通りだからおま国は継続だろうし
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:19▼返信
PSPとかトロフィーあるなら入るやつ増えそうだけどないんだろうな…
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:22▼返信
断言できる
誰得ゲームばかりになる
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:25▼返信
文字を読めない、読まない人間が多すぎる
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:26▼返信
マジでソニーだけ圧倒的だな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:27▼返信
>>1100
逆だよ馬鹿
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:29▼返信
>>1094
最先端ゲームもレトロゲームも両方遊べるからユーザーそれぞれにカスタマイズされて選択肢や幅が広がるだけやで
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:30▼返信
>>1092
閉店間近なのは任天堂ですけど
1114.XBOXサイコウ!投稿日:2022年03月30日 00:30▼返信




                                 ま~たパクリか
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:30▼返信
>>1084
でも国内でもアクティブユーザー多くてソフト売れてるのはpsなんだよな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:31▼返信
決断してんのがメリケンだからラインナップは期待できない
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:32▼返信
>>1082
言うほどクソゲーか?
十分金額に対して元取れるレベルだと思うけど
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:33▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:38▼返信
>>1099
アーカイブスもVCもそんなもんだよ
なつかしー→もういいわってなる
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:39▼返信
これダウンロードできるって書いてるがそのプランに加入し続けないと出来ないオチだろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:40▼返信
やっぱSONYやなぁ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:43▼返信
>>1117
みんなが「神ゲー来た」って言ってる時って大抵もう買ってるゲームの時
聞いた事も無いゲームが来て「ハズレ」とか言われてるくらいの方が安心する
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:44▼返信
これでソニーがクラウドの囲い込み競争で勝ち確定かな
PS5でPSPのソフトが遊べるのはデカいな
ギレンの野望とか遊べるな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:44▼返信
ゲーパスでいい
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:45▼返信
過去のショボゲーいくらできても意味ないだろ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:48▼返信
PS、PS2のソフト群遊べたら、そこらの名作とか言われてるインディーより出来はええからな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:48▼返信
つかゲーパスと比べるのもおこがましい
くそサービスじゃねこれ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:49▼返信
昔の名作ができるのがええな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:50▼返信
PS3のソフトはエミュよりリマスター版出した方が楽なのかな
他の機種もオリジナルのセーブデータが使えるのかどうかが気になる
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:52▼返信
ゲーパスと違ってPS1.2時代の資産がある分魅力的に見える
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:54▼返信
ゲーパスは逆立ちしてもPS2前期以前のソフトが存在しないからな
任天堂はPS3以降のゲーム存在せんし
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:54▼返信
>>1130
資産?
ゴミの山じゃん
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:57▼返信
連ジDXかエウティタやりたいけどないだろうな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:58▼返信
オンマルチくらい無料にしろよ
まあPC版買うからいいけど
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:58▼返信
これ見ちゃうと、任天堂のオンラインサービスのしょぼさが浮き彫りになるな…
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:00▼返信
PC版ったってPS当時にPC版一緒に出してたのコーエー、ファルコム、工画堂ぐらいしか無いやろ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:02▼返信
>>1084
プラスとかナウとか一般人は意味分かんないよ。とっつきにくいから記事読みもしないと思う。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:02▼返信
値段に割り合わないサービス
こんなの入るやついるんか?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:04▼返信
ゴミすぎて草
さすがソニーだぜ
自社タイトルぐらい発売初日から確定でいれとけよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:05▼返信
てかソフトのラインナップはどうなるんだろうね。大幅に増えるならいいけど
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:06▼返信
ヴァルキリーとかローカルで遊べるてめっちゃ楽しみやん
獅子戦争とかもやりたい
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:07▼返信
>>1139
ファーストのF2P化とか望んでないから
MSみたくコンテンツの品質がショボくなったら本末転倒なのよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:10▼返信
これ入っとけばOKっていうわかり易さはあるよね
あくまでPSプラスのグレード分けなので
MSみたくLIVEとゲーパスがあって一見分かりづらいのとは対照的
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:22▼返信
NOWと変わんなくて草
ソニーまじで撤退しそう
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:22▼返信
なんで関係ないぶーちゃんがキレてんだよwwwそんなに羨ましいかwwwwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:23▼返信
MS、グーグル、アップルに無いソニーの強みのアニメ、音楽の定額サービスもセットで提供すれば良かったのにね
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:23▼返信
>>1141
それを月額1800円も払って遊ぶってマジか
頭おかしいぞ、お前
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:23▼返信
>>1132
嫉妬心隠しきれてねーぞwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:25▼返信
ジム・ライアンありがとう
これで未練なくプレステ捨ててPCに移行出来ます
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:26▼返信
※1147
PS+は利用権のセールを定期的にやってるから新サービスの料金もセールの時に利用権購入すれば安く購入できると思う
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:27▼返信
>>1132
そのゴミの山に負けた任天堂
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:29▼返信
>>1137
そうか200超えてるから割りと興味持たれてるよ
ただアンチがここの下げコメントと同じ事言ってるわ60代が多いんだな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:33▼返信
バンダイナムコエンターテインメントは、『ONE PIECE』連載25周年記念タイトルとしてPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steam『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』を2022年に発売することを発表しました

さらっとスイッチハブ~www
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:41▼返信
>>976
全然違うんだが?頭悪すぎw
たくさんのソフトを毎月1500円払えば遊び放題のサービスだから
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:41▼返信
やす
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:42▼返信
>>965
PS3完全再現できるのPS3しかないんだが?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:52▼返信
どうせストリーミングが不評でダウンロードプレイもできるようにするのに何で最初からやらないのかなぁ・・・しかもデータがでかいPS3で・・・PS5でフォルダ機能消したのもそうだけど何で後から改善した部分リセットすんのかねぇ・・・
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:54▼返信
>>948
それは箱ユーザーだろw
PSのサブスク会員何人いると思ってるんだ5000万だぞ?
箱は無料会員含めてやっと2500万w有料だともっと少ないからな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:56▼返信
プレミア12か月で1万円は高いが
今のPSプラス等でやってる半額キャンペーンみたいなのがあれば入りたい
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:58▼返信
2017年ジム・ライアン
「昔の化石みたいなゲーム今さら誰がやるんだ」

2022年PS+新サービスインタビュー、ジム・ライアン
「きっと気に入って頂けるだろうクラシックなゲームがリストに入っているのを見ました。自分としても遊びたいですね。」
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:59▼返信
※1051
糞たけぇw
PSの完勝だな。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:00▼返信
SIEのジム・ライアン社長は2017年に
初代PlayStationとPS2の「グランツーリスモ」を
「はるか昔の遺物」と呼んだときに無礼とは思っていなかったと説明


PlayStationのボスは「この件でいまだに批判されていることに、私は少々苛立ちを覚えています」と話すIGN
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:01▼返信
※1159
一ヵ月で850円程度だからかなり安い。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:02▼返信
ゴミサービスすぎて草
ゴミ値段すぎて草
日本人で入るやつおらんだろ、これ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:04▼返信
古いゲーム、わざわざ月額払ってやるか?
ゲームパスが人気なのは最新ゲームが遊び放題だからだぞ
なんかソニーの経営陣はお高く止まってゲームやる奴おらんから
こういうサービスがいつもユーザー視線からずれてて意味不明なんだよな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:05▼返信
クラウドとかガッカリもいいとこだな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:08▼返信
あ。はい。
ゲームパス入ります~♪
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:10▼返信
なんか・・・ゲームパスの凄さを再認識しただけだった
もう本格的にPS5駄目なんじゃないか
ゲーム音痴のジム・ライアンに潰されそうな未来
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:12▼返信
>>1165
ゲームパスのラインナップをよく見てみろよw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:15▼返信
【悲報】海外記者:Game Passはまだ利益が出ていない
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。
Tom Warren氏によれば
・GamePassはまだ利益が出ていない
・仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を報告するはずだ
・しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む投資の支出の方が多い←赤字のゲームパスを持ち上げている奴ってバカだろ?www
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:16▼返信
ゲーマートロファー歓喜!
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:16▼返信
バンダイナムコエンターテインメントは、『ONE PIECE』連載25周年記念タイトルとしてPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steam『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』を2022年に発売することを発表しました

さらっとスイッチハブ~w
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:16▼返信
ゲーパス言ってる人って、入ってないだろお前らは。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:16▼返信
プレステに帰還する事は2度とないです
steamっ子になっちゃったもんで
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:18▼返信
乙女ゲーは全部入れろよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:18▼返信
とりあえずトロフィー取れまくるから
良い話だ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:19▼返信
PS1.2とPSPのトロフィーは全部簡単にしておけよ
みんな食いつくから
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:19▼返信
プレステに帰還する事は2度とないです
steamっ子になっちゃったもんで
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:21▼返信
PS2タイトルはエミュレータで1080p化されるはずだけどPS1タイトルは240pのままだろうからボッケボケだろうな
流石に現代でやるのはキツい
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:21▼返信
あとそろそろトロファー割引導入せよ
トロフィーレベル×0.01%オフ
レベル500で5%オフって感じでやればストアの売り上げも倍増するぞ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:22▼返信
ゲーパス乞食は公開してる実績見ても全然ゲームやってないやつばかりだしな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:22▼返信
いやー誰得だよこれ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:25▼返信
任天堂ならGCやWiiタイトルのリマスターで1本5000円取ってたところだ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:25▼返信
steamもHL2の時、わざわざネットに繋がせるなとか言われてたけど凄くなったな
HL2自体も延期や流出あって忍耐忍耐言われてたし
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:26▼返信
新作初日配信はやらないようだな
賢い選択だわ
一度ゲーパスのように初日にバラまくと乞食しか残らないからな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:28▼返信
普通にゲーパスの方いいし今世代は箱が勝ちそうだな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:30▼返信
Extraも今のプラスみたいにたまに割引セールやるかな
セールで年額6000円程度になるなら3年分ぐらい入るんだが
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:31▼返信
もう新庄のBIG BOSSに対して任豚はPIG GUESSだな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:31▼返信
過去ゲーとかやりたいゲームもねえしな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:32▼返信
トロファーじゃないけどPS1、2、PSPはトロフィーがあるとやる気が出るので頼むぞ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:32▼返信
ユーザーもゲーパス完全移行だなこりゃ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:32▼返信
ゲームパスは初日配信だとMSが高額を払うおかげでサードのごみ捨て場になってるからな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:34▼返信
今のNowって過去フリプタイトルと被ってるの多いから
古参Plusユーザーにはあまり恩恵がないんよね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:35▼返信
初代PSソフトのプリレンダの背景は少し補完されるのかな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:40▼返信
悔しいが任天堂のゲームは面白いんだよな~ゼルダとかメトロイドは大きな子供も満足出来ると思う
pcはsteamだけと決めてるが任天堂がpcストアオープンするなら浮気も吝かではない

ソニーのファーストは魅力がなさすぎてハード買わせる力がない
こういった新サービスも魅力がない

プラットフォームとして完全に終わっとる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:41▼返信
PS3以前のゲームなんてやらんって…
本当にソニーってズレてんなぁ…
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:43▼返信
>>1195
そうそう任天堂のコンテンツは強いからね
でもpsはそうじゃなかった
更に売る方は独占が販売戦略に入ると、売れないものを売れない場所で独占すると言う悪循環に落ちる

完全にPS4以降は舵取り間違ったよな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:43▼返信
PSPをDLで買ってたものが出来る嬉しい
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:44▼返信
プラスは25年まで入っちゃってるから追加いくらで入れるかが問題だなぁ
ドーショー
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:45▼返信
ジム・ライアンが居る限りPSは撤退の危機からは逃れられないってマジなのかね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:49▼返信
任天堂て昭和世代のゲームだろ今の子供はスマホゲーだろ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 02:57▼返信
>>1196
って言ったら批判されまくったからアーカイブ残す事になったんだぞ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:10▼返信
高いとも安いとも思わんけど今の冷遇っぷり見たら和ゲーが拡充してもらえるとか思えないなあ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:15▼返信
ゲームパス 385タイトル ファーストのソフト全部できる、新作もできる、他社の新作もできる

スパルタカス 250タイトル ファーストのソフトすら全部できない、新作は今後も絶対できない宣言

勝負になってなくて草
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:16▼返信
>>1197
一人ポエムお疲れ😄
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:16▼返信
フリプ毎月2つってPS plusより減っとるやないかいwwwww
貧乏ソニーやべーわ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:20▼返信
>>1196
焦り過ぎだよニシ君
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:20▼返信
高いとか言ってるの見ると日本は本当に貧しくなったと感じるな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:23▼返信
>>1157
何にも理解してなくて笑った
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:42▼返信
>>1206
良く読むサービス同じって書いてあるだろ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:44▼返信
月額1600円のSONYサービスと
月額850円のMSのサービス

後者のほうが魅力的なんだが・・・・
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:46▼返信
>>1204
アホがゲームパスが今後ずっとこのプラン続けると思ってんのか
赤字な上にアクティビジョン買収決まったら無駄にお金使えないだろ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:49▼返信
※1206
今でも公称で毎月2つだぞ
実際には多いけど
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:50▼返信
正式にラインナップ発表されてないのに1000オバーとかどんだけー
バイオヴィレッジも入ってきちゃうんじゃね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 04:06▼返信
チカニシがどんなに頑張っても6月からネットワーク売上さらに増えるわ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 04:26▼返信
NOWと何も変わんねーじゃん
本当にソニーって駄目だな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 04:47▼返信
新ハード発表される度に現れる互換厨は今回大いに発言する義務が生じたワケだがダンマリなのかい?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 04:51▼返信
高すぎ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:00▼返信
フリプ2本て今より減ってない?w
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:05▼返信
高すぎる
しかもクラウドサービスかよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:11▼返信
名前変えただけやんけ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:17▼返信
1カ月だけプレミアム入りたい
年契約中は1カ月プレミアムとか出来るの?
言うてクソゲーPSO2に月1300円払ってたし('ω'`)
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:22▼返信
※1219
減ってない
現状でもソニーは月2本提供って言ってる
言ってるが実際はもっと提供されてる
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:31▼返信
任天堂系海外ゲームメディアのニンテンドーライフでの対談より
リアム「サブスクはMSとって大成功だった。任天堂はXboxから学ぶことがあるはず。Sonyは来週新しいサービスを発表すると噂があるしね」
フィリックス「スイッチオンラインと違いXboxGamePassはファーストタイトルを発売日から追加料金なしで遊べる」
アレックス「XboxGamePassでブリザートアクティビジョンのゲームが初日から遊べるかもしれないしね。」
「スイッチオンラインの拡張パックがもしも仮に1ヶ月単位で加入できるならムジュラの仮面を遊ぶけど、他になにがある?」「酷い価格に似合うだけの価値があるとは思えないよ」

任天堂の名前が付いたゲームメディアにすら酷評されるスイッチオンライン
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:41▼返信
>>1220
任天堂オンラインだろ😁
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:43▼返信
高すぎるし名作が多いPS3がない
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:44▼返信
※1220
Plus&NOWの値段としては安くなってるし
PS3タイトル以外はDL出来るんだが文盲なのか?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:57▼返信
ウン100本遊べるプランがあったところで現実の時間が限られてることに気付くだけだろ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 05:57▼返信
どっちも入ってるから勝手にプレミアムにされるんだが
トロフィー機能があるPS3ソフトをせめてやりたいんだが…クラウドがネット環境有線でもクソ過ぎる
PS1PS2なんて今更やりたく無いし、なんなら名作ならリマスターリメイクされてるんだよね
これ欲しい人いるの?いやガチでさ
ソニーっていらん物を無理矢理食わせるの好きだよね
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:00▼返信
年1万のやついいな
スマホでできるのかな?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:01▼返信
ざーっと読んだんだが「PS5上で」とは言ってないよね
PS+の話ってことは PS4でもvitaでもこのサービス受けられる可能性も
一応vitaでも最初期のpsnowはサービスしてたからね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:08▼返信
※1228
そりゃそうだから既存の+も残ったんだろう
問題なのは ハード時代の終わりごとにプレイする方法が無くなってしまう
消えてしまう過去作品の事だよ
そうさせない課題にたいする解答のひとつでしょ
中古市場に頼らずゲームを動態保存する方法
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:16▼返信
※1229
ならExtraに切り替えりゃいいだけじゃん
PlusとNOW両方払うより安いし
別に損するわけでも無理矢理やりたくないゲームプレイさせられるわけでもないのに何が不満なのか分からん
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:19▼返信
今更古いゲームやりたいとは思わないな、一番安いプランでも十分としか言いようがない
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:19▼返信
※1231
PS4とPS5でしょ
PS5だけのコンテンツはPS5でしか体験できないだけで
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:20▼返信
>>11
何年いよいよ終わりかなって言い続けてるんだ、こいつww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:25▼返信
>>1233
お前みたいな信者から搾取するのがソニーらしいよな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:25▼返信
MSの真似来たなw
まあどうせラインナップがゴミだろうし需要ないわw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:27▼返信
ゲーパスの劣化版でこの値段は流石に草も生えない
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:27▼返信
何だかんだフリプが最強よな
配信終わっても遊べるし

ゲームパスとか期間終わると遊べなくなるしな
追加される時だけ話題になるけどしれっと終わってる時は話題にならないあたり
使ってるやつも殆どいないんだろう
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:30▼返信
現在PS Nowのサービスを展開中の国や地域においては、「 Extra」および「Premium」のサービスに含まれる初代PlayStation、PS2、PSPおよびPS4用タイトルを、クラウドストリーミングを通じてプレイいただけます。クラウドストリーミングサービスはPS4、PS5およびPCにてご利用いただけます。
※日本国内において、PCにおけるクラウドストリーミングサービスは、後日アップデートで対応予定です。

PSNowの代替だからPCでも使えるんだな、大量のPS1〜PS4タイトルがPCでも遊べるなら加入者かなり増えそう
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:31▼返信
>>24
そこまで言うならPCだけでいいだろ
割天堂のソフトも出来るし
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:32▼返信
フリープレイ(毎月ふたつのゲームを

減ってんじゃん
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:34▼返信
※1243
フリプに関しては数より質かな
しょーもねえソフト何本かより
遊びたいのが一本あるかどうかの方が重要
そうなるかどうかは知らん
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:36▼返信
どうせ契約期間伸ばすタイミングはセールやってる時期だから、
セールで年間パスが3割引きのときにPlus Premiumに加入する感じかな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:38▼返信
>>1243
PS5分を合わせると3つだから減ったな
ほんとクソニー
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:40▼返信
Deluxe入ると今払ってる向こう数年分の金ただただ無駄になんじゃん
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:48▼返信
フリプはゲーム選びの参考になるから重宝。地球防衛軍もトラックマニアターボも周りがどんなに騒ごうとプレイしなければファンにならなかった。edf6超楽しみ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:48▼返信
>>1233
いや損してるだろ
新premiumの方が安いから
12ヶ月分なら5143円(プラス)+6980円(NOW)で11000円は超えてるから従来の両加入者目線でいくと値段だけで語るならクソ過ぎる
お前どうせPSnowエアプの盲目だろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:55▼返信
こんなくそたかいもん誰も入らずにNOWみたいに値下げしてくるのが目に見えてんだから

みんな入るなよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 06:58▼返信
「Deep Rock Galactic」発売後200万本突破かXbox Game Pass入り
そこからから1年ほどで300万本、400万プレイヤーを達成と発表

PS+フリプ入りであっさり1000万プレイヤー超え
ゲームパスの実働ユーザーってかなり少ないよ、2500万だかの数字も1ドルのお試しやら無料期間でゲームパスに加入してすぐ継続辞めた人なんかも含めてるアカウント数だし
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:04▼返信
>>1196
任天堂はもっと古いやんけw
しかもろくに配信しない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:07▼返信
これではゲーパスに勝てんわ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:08▼返信
>>1165
ゲームパスが人気の世界もあるのか…
こっちの世界じゃ人気無さすぎてな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:16▼返信
>>1253
ゲーパスなんて大赤字なんだから張り合ったところで意味はねぇだろ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:18▼返信
>>1251
xboxとpcの合算なのに、PS単体に大敗とか情けないな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:18▼返信
>>954
あれはボッタクリすぎの、技術不足すぎて、話にならんからw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:19▼返信
>>1247
Deluxeって日本で展開されるの?
ストリーミングが困難な地域向けでしょ?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:21▼返信
>>1251
ゲーパスは数百本の中に加わった1本だけどPS+は3本しか貰えないゲームでとりあえずもらっとく乞食が集まっただけやん
アホすぎ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:21▼返信
従来のPlusとNow加入者を馬鹿にしている
2年分や3年分と多く払っている奴はさらに損を重ねているシステム、要は切り捨て
PS1やPS2の神ゲーと呼ばれるものはとっくにPS4現世代機にリマスターされている現状、ユーザーを馬鹿にするのもほどほどにして欲しいなぁ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:22▼返信
Nowは既にプラスがあったから二重課金にせざるを得なかった
統合することでだいぶましになった
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:22▼返信
>>1228
全部遊ぼうと思ってるのかw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:23▼返信
>>1260
Now加入者はそのままプレミアムへ移行
plus加入者はエッセンシャルになるというだけだよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:24▼返信
Nintendo Switch Online + 追加パックの価格と同じぐらいの出費で
PS4+PS5の遊び放題プランが付くと考えると魅力的

Switch Online + 追加パックなんて64とメガドラの古いソフトが30本ぐらいしか遊べなくて
ソフトの追加も更新も全然無いんだ…
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:25▼返信
>>1263
プレミアムでも損してると過去レスに書いてあるだろ
つまりそういうこと
加入者ほど擁護できないシステム
擁護できるのは未加入の信者のみ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:33▼返信
>>1259
ファーストパーティタイトルは全部発売日からプレイし放題対象になるXbox、PC Game Passではプレイヤーが集まらないからとマルチプレイヤーだけ基本無料にした「Halo: Infinite」
製品版の発売から2ヶ月にしてSteamプレイヤー数Top100から転げ落ちる。
Steamの現在のプレイヤー数でオフゲーのGod of Warにも負けてるんですよね、基本無料のマルチプレイシューターが。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:33▼返信
この前Now入ったばかりだわふざけんなよ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:35▼返信
>>1265
現在加入中のNowの残り期間はプレミアムに変換されるんですが
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:40▼返信
割とマジで何やんのって感じ
サード人気タイトルはゲーパスとかぶるまたはそれ以下確定だろうし
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:40▼返信
この前~(また始まったw)
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:41▼返信
この先の5年分払ってるからプレミアムなんて絶対入れんわw
入ってる人は500円引きとかしないんだろ?どうせクソニーのことだし
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:44▼返信
>>1264
30本とか嘘だろ…?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:45▼返信
>>1269
ゲーパスより遥かに多い会員の多さが強みだからな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:45▼返信
>>1271
しっぽ出てますよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:47▼返信
PSNowとの統合とかどうでもいいから、セーブデータのサービスをどうにかしてほしい

容量は余裕なんだがファイル数制限いっぱいまで使っているらしく、最近のデータはアップロードできない
まとめて削除とかの操作もできないから、どうすることもできないんだよなぁ
データの管理をしやすくするか保管できるファイル数を増やしてほしい
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:48▼返信
>>1246
4つだよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:49▼返信
SIE「新作は適用されません。( ・`д・´)キリッ

XboxGamePassに対抗できますか?…(´<_` )
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:49▼返信
>>1239
ゲーパスが下位互換やん
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:50▼返信
ソシャゲ以下のグラのゲームとか今更やらんわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:52▼返信
>>1238
めっちゃ悔しそうw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:53▼返信
※1274
しっぽとは?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:53▼返信
>>1229
実質値下げなのに何の不満が?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:53▼返信
>>1228
取捨選択すればいいだけやんw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:56▼返信
ゲーパスに比べて高いが
過去ハードを網羅しているのは凄いな
ここに利点を見いだせるかだな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 07:58▼返信
>>1203
どこが冷遇されてるか分からんわ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:00▼返信
>>1277
新作入れてるからmsは詰んでるんやで
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:00▼返信
>>1277
新作をゲームパスに対応させた結果…
[Xboxcom: Forza Horizon 5 プレミアム アドオン バンドル]
ゲームパスでは本体部分のみが遊べて“拡張バンドル”3740円“プレミアムアドオンバンドル”5390円
こういう事になる。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:02▼返信
>>1275
セーブデータ1000本超えるってどんな状況だよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:03▼返信
>>1281
頭悪いとこうなるのか
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:03▼返信
>>1272
しかも一定期間のみ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:04▼返信
>>1265
お前がアホなことしかわからん
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:06▼返信
>>1277
ゲーパス、儲かってますか…?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:06▼返信
>>1243
もともと基本の枠は2つだぞ
今月は4つになってたりするが
基本は ps4×2 + ps5×1 + @ 
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:17▼返信
追加料金無しで移行ってなってるが
今now入ってる人はプレミアのnow機能のみ使えるって事なんだろうか
それとも+機能分をおまけしてくれるんだろうか
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:17▼返信
>>95
ゲーパスよりnowの方が早いんだぞ。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:18▼返信
>>956
持ってないのは図星かw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:19▼返信
>>11
惨めだなw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:20▼返信
>>47
ママにお小遣い貰いなw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:22▼返信
>>1269
スパイダーマン一本でゲーパスのMS自社タイトルなんて蹴散らすだろ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:23▼返信
>>1265
どこがつまりだよ?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:23▼返信
>>1253
ゲーパスは勝ったことないよね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:24▼返信
※1289
お前そっくりだなww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:24▼返信
>>1246
クソニーとかダサダサ加齢臭用語を使う奴まだいたんだ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:25▼返信
>>1218
子供かな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:26▼返信
>>1216
一次ソースも読めない奴が何言ってんのww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:27▼返信
なーにがしっぽ出てますよだよw
くっさいゲハ脳のこどおじがw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:28▼返信
>>1191
ゲーパスに移行した人は具体的に何人いんの?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:29▼返信
>>1174
なんの知る価値もない情報ありがとう😊
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:29▼返信
>>1168
ゲーパス本当にやってんのww
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:30▼返信
>>1167
まだ入ってなかったの?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:31▼返信
>>1306
クソニーの方がダサいよ。おじさん
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:32▼返信
>>1284
年間割引があるだろうからゲーパスよりお得になるかも
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:33▼返信
※1260
むしろ得しかないんだが、馬鹿は見つかった様だな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 08:36▼返信
この記事と直接関係ないゲーパスを持ち上げてる奴って実際は加入してないのかも。だってそれだけゲーパスに魅力的なゲームがあるのなら仕事や食事以外の貴重な余暇時間を、はちまのコメントに使うわけないもんな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:01▼返信
【悲報】ジムライアン「金が無いのでファーストパーティのデイワンはやりません」
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:02▼返信
いやいや、サービス向上はいい事だけど
はやくps5ハードの売り方を考えろよ、無能集団
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:14▼返信
>>1315
ファーストですら無理ならサードタイトルも対応できるわけもなく・・・
本当にしょうもないサービスになりそうだな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:17▼返信
>何でゲーパスの後追いなのにこんなにしょぼいんだよ。日本も海外もツイッターの反応批判ばっかりじゃねーか

ソニーにお金がないからだろ
それに尽きるわ
ぶっちゃけNOWの名前変えただけだからなんの魅力もない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:19▼返信
これでアーカイブスは完全に消えるってこと?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:24▼返信
ゲーパスの劣化版でこの値段は流石に草も生えない
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:37▼返信
ジムライアンが遠まわしにデイワン批判してて草
自分の所じゃ出来ないから批判するしかねーわな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:39▼返信
まあ、アホみたいにソフトあってもやる時間がない
任天堂オンライン、PS+両方入ってると結構な値段いくよな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:41▼返信
ゴキちゃん頼みの綱のフリプも削減されて
過去のフリプもまとめてサブスク化されたら踏んだり蹴ったりだなw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:54▼返信
PS+12ヶ月がセールの度に追加で買い足しまくってたから
まだPS+数年分残ってんだが。。。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:54▼返信
月額1000円いかないならプレミアムでもいいかなって感じだな
とりあえずPS5売ってくれ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:57▼返信
>>1324
何が言いたいの?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:02▼返信
↓世間一般の真っ当な評価がこれ

ソニーグループ(株)
12,930 前日比-20(-0.15%)

任天堂(株)
63,540 前日比-3,450(-5.15%)
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:08▼返信
>>1323
記事もまともに読めないなら批判するな
知ったかぶりで的外れなコメントしてるけらアンチは情弱なんだよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:11▼返信
>>1318
ゲームに興味ないなら無理にコメントするな下らねえ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:14▼返信
>>1320
どうせ入ってないんだろうけど批判したいだけだろ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:11▼返信
なんで毎回ブーちゃんの無知晒し大会になっちゃうんだろうな、無料して話に入ってこなければいいのに
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:23▼返信
MSはゲーパスで失敗してるからな
plusとNowが統一されたのは面倒がなくて良い
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:28▼返信
6月か… ウクライナとロシアの戦争終わってればよいね…
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:52▼返信
>>1323
フリプはずっと遊べるけどサブスクは入れ替わるから遊びたい時に遊べない可能性もあるが
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:08▼返信
ジム「PS1のゲームは化石の様だ」
    ↓
ジム「プレミアムは化石遊び放題!」
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:16▼返信
今ずっとプラスの入ってる分はどうなんのかまったく明記してない辺り
アホのソニーだってわかる
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:23▼返信
相変わらず迷走してんなソニーは
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:29▼返信
たっか!!
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:31▼返信
最安プランは値段据え置きで草
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:32▼返信
頑張って金を搾取しようとしてんの草
GT7といい、課金サブスク徴収でないともう続けられないんだろ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:36▼返信
ゲーパスとは何だったのか
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:36▼返信
サブスクでレトロゲーってお前らが馬鹿にしてる任天堂と同じことしてるやんけ
おまけにゲーパスの劣化版じゃねえか
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:43▼返信
たっけぇな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:44▼返信
>>1335
これは…w
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:45▼返信
Steamが時代遅れになったね
Steamユーザーさんご愁傷様
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:48▼返信
ラインナップに期待やね
ゲームパスは魅力的なソフトがなかったのですぐ解約した
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:58▼返信
plusに入ってる事前提のプランになってしまったのか
暇なときに1か月だけnowでゲームやりたいみたいな人にとっては超値上げでしかないって事か
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:00▼返信
Vitaタイトルが遊べないのは残念すぎ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:04▼返信
頭おかしくなってスチーム叩き出したぞこいつw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:06▼返信
ぶっちゃけ改悪しかないな
プラスだけでいいやつはたった2本に減らされただけ
しかも信者は何故か2本だから毎月豪華なのになるとか意味がわからないこと言ってるしw
クソみたいなやらないマルチゲーとインディーで白目剥くのが目に見えるw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:07▼返信
実質加入するのはPlus Premiumの
12ヵ月10,250円
だな。実質、月854円だしセールなら10250円から2割、3割引きだろうし。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:10▼返信
>>1350
縦マルチハードごと2本だろw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:20▼返信
PS5買えないからスチームで遊んでるわ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:50▼返信
去年PS5買った時にまとめてPSプラス5年分を安かったから買っちまったぞオイ

上位のプランは勿論差額だけで入れるんだよな?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 14:01▼返信
>>1353
どういう自演だよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 14:15▼返信
上位のプランは勿論差額だけで入れるんだよな?

んなわけねーだろ
どこにもそんな事書いてないのに希望だけで納得すんなゴキブリw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 14:19▼返信
ニシ君がアホを晒してる
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 14:41▼返信
プラスとNOWは統合して皿に新サブスク!!!!とか煽ってて出てきたらこれで草
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 14:55▼返信
開幕からPS123PSPが240本も来てしまってなんかすまんな…
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 15:01▼返信
なんでアンソはゲーパスを叩き棒に
してんの ?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 15:05▼返信
※1350
豚ってさあ…アホなの?
今でも月2本って言いながらそれ以上出てるって何度もツッコまれてるのに学習しないの?
それとも豚の故郷に伝わる嘘も100回言えば真実になるって風習なの?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 15:52▼返信
PSNowが転けたから
Essential含めたPlayStationPlusの会員数で
Gamepassより優位に見せようとする作戦でしかない
広告屋の発想
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 16:01▼返信
何が違うんだろう?内容普通やんけ。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 16:03▼返信
※1356 なぜこの文章がゴキブリに繋がるんだ?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 16:06▼返信
>>1362
Nowって各社のクラウドじゃ一番結果出してるサービスなんですが
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 16:40▼返信
>>1335
まあ実際、化石発掘的な趣味ではある
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 17:15▼返信
円盤使えるようにしてくれるだけでええんやが
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 17:53▼返信
PS5の初期からある無料PS4タイトルラインナップを今後どうするつもりかと思ったら、そうきたか。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 17:54▼返信
というかNOWで普通にこれやったらええだけの話やん?

何プラスまで道連れに改悪してん?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 17:55▼返信
もっかい言うわ

というかNOWで普通にこれやったらええだけの話やん?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 17:58▼返信
ねぇねぇジムカスになってからなんかいいことあった?ww
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 18:14▼返信
ジムライアンはPSに恨みでもあるのかってレベルで衰退の進捗が捗るな
PS5になってから悲報しかねえ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 18:19▼返信
豚悲報連続で豚発狂w
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 18:20▼返信
レトロゲーで一万越えwwwww
しかも1番需要ありそうなPS3ソフトだけクラウドwwwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 18:48▼返信
一番需要あるの普通に考えてPS2では
さすがズレてるなニシ君は
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 18:59▼返信
従来通りのエッセンシャルでいいわ、過去作にあんまり興味ないから
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 18:59▼返信
>>1371
ゼルダ延期ニシ「一つもない…」
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:01▼返信
PS、PS2のラインナップが強力過ぎるんだが

旧+と旧nowの抱き合わせコースしかないのが不親切
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:01▼返信
レトロゲーの配信増えそう
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:03▼返信
>>1362
世界中の現存するクラウドゲーミングサービスで最も成功してるのがPSnowだよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:05▼返信
バイオのアウトブレイクのマルチ配信増えて欲しいなー
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:06▼返信
※1320
ゲーパスは単なるレンタルですよw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:06▼返信
ニシ君達は5千円払ってメガドライブのソフトでも楽しんでたら良いよw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:07▼返信
最強のサービスが生まれてしまったな
もうどのゲームハードもこのサービスには勝てないわ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:10▼返信
※1378
vita後のフリプでPS1のアーカイブスを大量に出した時があるけど200本以上あったような気がする。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:15▼返信
ニシくんで例えるなら、月額1500円とかでファミコンスーファミ240タイトル遊び放題みたいな話やで
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:16▼返信
PS2のゲームがほとんど復活してないんだよな
当時としては異常な帯域を誇る変態メモリのせいで
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:18▼返信
これでちゃんと数字出たらPS、PS2の頃に消えたシリーズの復活もあり得る

みんな分かってるな幻水とワイルドアームズ落とせ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:29▼返信
※1385
PS+の初期の頃にPSアーカイブス大量配布で美味しかったよね
今もvitaはアーカイブス専用機になってるなw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:36▼返信
料金プランにもう少しコース増やして欲しかったな
1.PS+(従来型コース)+レトロゲーム(PS1、PS2)
2.PS+(従来型コース)+レトロゲーム(PS1、PS2、PS3)
3.PS+(従来型コース)+携帯機ゲーム(PSP、vita)
4.PS+(従来型コース)+音楽、アニメ見放題
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:37▼返信
スイッチオンラインのマジで隔月配信考えたら満額払ってもお釣り来るレベルだわ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:41▼返信
>>1385
5000円払って未だに20本も配信されないスイッチオンライン・・・
何なら毎月配信される訳じゃないしな・・・
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:47▼返信
※1387
確かにRTX3080Tiですらメモリインターフェース幅は384bitなのにPS2のビデオは2560bitと圧倒的でそりゃ難しいと思われるけど、ビデオメモリであるeDRAMの量が4MBしかない。
そこでPCSX2等のPS2エミュレータはそれより高速なCPUキャッシュをそれに充てて行ってる
つまり、可能だって事だよ。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:51▼返信
>>1324
自動的にPremiumプランになる
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:54▼返信
※1392
しかも単なるレンタルで続ける価値がないこれはゲーパスも同じ事だ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:54▼返信
>>1288
遊びまくってたらなるぞ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:56▼返信
※1394
そうなるのはplusじゃなくてnowの方だからw
勘違いしないでねw

plusからはどうなるかは現在、分かってない
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 21:28▼返信
>>1396
PSNProfileでトロフィー見せて
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 21:57▼返信
>>1393
あまりにデタラメすぎて呆れるわ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 22:04▼返信
PSnow失敗したからってプラスと抱き合わせにしないで
まぁnowって無料の時にやったけど満足してるけど
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 22:51▼返信
>>1397
now買ってたら自動的にプラス追加されたんか…
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 22:52▼返信
プランは複数ない方がいいんだけどな
みんな一緒のプランの方が分かりやすい
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 22:58▼返信
>>1390
PS+専用仮想ハードPS…19800円
PS+専用仮想ハードPS2…19800円
PS+専用仮想ハードPS3…19800円
PS+専用仮想ハードPSP…19800円
PS+専用仮想ハードPSVITA…19800円
プレイには+加入必須
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 23:02▼返信
レトロゲー240本遊べるって

switchオンラインだと40年分(ファミリープラン18万円分)なんだぞ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 23:53▼返信
>>1315
>>1317
アホ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 03:45▼返信
※1369
何も改悪されてないけど
豚にとってPSの改善は悪ってことかな?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 18:20▼返信
プラス自体は何も変わらんし据置価格も普通にあるから何も改悪されてねぇぞ?
相変わらず隔月な上にプレミアムプラン用意したから通常プランの追加要らねぇかって年の追加が未だ2回なスイッチオンラインは黙ってろよw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 20:44▼返信
進化の方向違う
1409.ネロ投稿日:2022年04月01日 09:04▼返信
そろそろ新曲のタイアップ情報くらいは来ませんかね?✨
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:48▼返信
>>1386
それ+WiiuとSwitchのゲームも来るし毎月のフリープレイもあるってことだ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:15▼返信
>>1201
CSは10代でスマホが30,40代なのが現実
豚ソシャゲがトップな時点で分かるよね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:19▼返信
>>1147
定額で遊ぶなら最新の物よりレトロだな
特にPS3,4の中途半端に古いのはいらんわ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:20▼返信
>>1135
安いからそれが一番の利点
プラスとか余計なソフトいらん人も多いだろ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:24▼返信
>>1097
クラウドになったらgafaがトップでそのサーバーを利用したサービスになるだろ
それなれば今のプラットフォーマーはEA辺りの大手サードとも対等の位置なるだろう
その時に大事なのざ自社IPのコンテンツなわけだ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:27▼返信
>>1414
現在のプラットフォーマーは任天堂、ソニー、MSがだが
クラウドになればMSはGAFAとの争いになり任天堂、ソニーは大手サードとの争いになる
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:29▼返信
>>1415
そこで盤石のIPを築いている任天堂はビクともせんだろうね
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:31▼返信
>>1137
あのなぁ、f2p以外のオンゲーやるなら加入必須な物に知らないとかねーだろ 
お前の言うところの一般人なんてそれ一般じゃなくて非psユーザーだ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:33▼返信
>>1417
盛り上がらないのは単に求心力がねーからだよ
仮にこれが任天堂のサービスなら国内ても大盛り上がりだ
何故なら人気のIPがPSと違い複数そんするからな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:38▼返信
>>1002
見たことあるのは昨今のAAAなら全部そうだろ
エルデンはダクソでホライゾンはアサクリ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:39▼返信
>>1419
新規IPだからって中身が新規ってわけではない
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:40▼返信
>>955
200円とかオンライン代だろ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:41▼返信
>>945
面白いゲームのリリースはいつの時代も限られる
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 18:43▼返信
>>920
執着じゃなくてIPの連続性から大事にしてるんだろ
PSファーストは大半が途切れてるしジムライアンの発言からして大事にしてない
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:45▼返信
ボッタクリでしかない
付加価値もろくなもんじゃねぇー
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:29▼返信
オンラインマルチ外して安くしてくれ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:09▼返信


プレミアム一択
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:36▼返信
これってどうなの?

ゴッキー?

直近のコメント数ランキング

traq