グラボの最大25%値下げをASUSが発表&グラボ市場全体も値下がり傾向に
記事によると
・大手PCパーツメーカーのASUSがグラフィックボードを最大25%値下げすることを発表した。
・グラフィックボードはゲームやCG関連の計算処理以外に、仮想通貨のマイニングにも用いられており、仮想通貨市場の盛り上がりと共にグラフィックボードに対する需要が爆増して価格高騰&品不足が発生していた。
・その後、2021年半ばには中国やインドで仮想通貨マイニングに対する規制が強化されたことからグラフィックボードのマイニング需要が落ち着き始め、2022年1月にはビットコインの暴落などが影響して上昇し続けていたグラフィックボードの価格が下落に転じた。
・さらに2022年3月23日には、アメリカが中国に科していた制裁関税のうち、電子部品や家電など352品目を除外することを発表。ASUSは制裁緩和によってグラフィックボードの値下げが可能になったとして、NVIDIAの「GeForce RTX 3000シリーズ」を搭載したグラフィックボードを対象に2022年4月1日から最大25%の値下げを実施すると発表した。
・ドイツのグラフィックボード市場の価格推移を追跡している3DCenter.orgによると、2022年3月27日にはグラフィックボードの価格が15カ月前の水準にまで値下がりしたとのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・危ない、今日明日明後日に買おうとしてた
組み立て需要上がる前に他パーツは買うか…?
・ようやくか。PS5の供給不足解消もはよ。
・ありがとうASUS。
ありがとうジョージ。
・RTX40番台が出る頃には前の価格に戻るかね…?
・昨日ASUS 3070 NOCTUA買っちまったんだが?
・ここ1ヶ月くらいで激安BTO買った人らが勝ち組感あったけど更に下がるのかな
下がるならミドルクラスで3070あたり欲しい
・vs円安 ファイト!
・お?買い時傾向か?
やっと本来の水準に下がり始めたぞー!

4月1日にパソコン自作買いに行こうと思ってたんだやったーーーー
アメリカの話な
ASK税「いかない」
2022年3月にはアメリカ政府が中国に対する制裁関税の一部撤廃を発表しており、
これに伴って大手PCパーツメーカーのASUSがグラフィックボードを最大25%値下げすることを発表しました。
だったら嬉しいわ
Switch買えばいいし
PS5は売ってないけどw
これから下がるとして、うーんどこまで下がるか。。。
繰り返す、台湾を死守せよ
それはCPUの方か
ん?良いグラボなら快適に遊べるじゃん。
【悲報】パソニシASK税を知らない
秋ぐらいだっけ?ほんまにでるかね。。
円高なら輸入する
スイッチ エミュ 検索!
ソフトは買えよ!
今まで使ってたのが8年前のVAIOだったせいもあるが、サクサクすぎて泣ける
4Kの画像編集が問題なく出来る世の中になったんやなあ・・・
あのニュース見てからASUSはもう絶対買わんと決めた
やっぱり口だけの売電
ASUSグラボは元が高すぎ
夏までには具体的な性能リーク来るからそれまでに売り切らないと
素直にzotacやpalit、クロシコで我慢しろ
ただ、他のメーカーも下げる競争してくれればとは思う
関係無いんだが
80%くらい値下げしろよw
玄人志向をクロシコだとか、ドラゴボ並みに酷い略だな
今までありがとう
自分もそう思ったけど、ギャラクロよりかはわかりやすいと思って
20年くらい前からその呼び名だし
でもブヒッチは原神も遊べないじゃんw
PCは元よりスマホでも遊べるのにねw
最初からクロシコorグラサンで定着してたけどグラサン消えたからクロシコしかなくね
米ゲームサイト「PCのほうが4Kで綺麗だわ!」
任天堂ボッタクリ価格やめろ!
マジで適正価格まで早く下がって欲しいわ
あの無能検討おじさんいつまで続けるつもりなん
日本はアスク税があるからどうなる事やら
エミュでやれるやん
日本はask税に小売税に転売価格がついとるからクソ高いんだぞ
必死こいて莫大な研究開発費つぎ込んでチップ開発したところよりも儲けてんじゃねえのかってくらい上乗せしてたな
しかも、ASK税、円安で逆に値上がりするんじゃないかな。
2060じゃなかった?
円安だし
ぎゃーっっははは
ゴキステ5はいらないなw
ロードもPCのほうが早いしな
じゃあスイッチよりPS5よりPCの方が良いじゃん
輸送費と円安と消費税が絡むから日本では高いままかな
全ハード持てないの可哀想
Switchいらないじゃんw
高いんだよ
散々書かれてるけどASK税も追加ね
そんな高性能なグラボが必要な美麗シングルゲームって
もう発売しなくなってない?バトロア対戦ばかりでは?
あとアスク税
店や転売ヤーが、25%上乗せして売るわってなるだけ
FROSTBITEの3080tiほしいんだけどホントどこにも売ってないんだよね
海外から取り寄せるしかないのか🤔
リファレンスモデルほしいわ
18万位見とくけど、日本で発売されねえだろうしなぁ
糞豚どもがPCとswitchがとか甘く見てほしくねえわあんな電子ゴミと気軽に並べてほしくない。こちとらベンチにかけてるのに
相変わらず日本は高いまま
割れてるのにそれはないわ
これな円が糞化してるから日本にとっては高いまま
エルデンリングもホライゾンもスパイダーもラチェクラもリターナルもダイイングライト2も全部楽しいぞ
むしろ未だpcにはコアゲーマーしかいない
日本には関係ない話
ps5の方が快適
相変わらず息を吐くように嘘をつく韓国豚
馬鹿なの?
ずっと下がりっぱなし…
これ結局メーカーが出し渋って供給不足で高騰してたんじゃ
個人輸入しろハゲ
塩安?シランガナ
安くなるのかな?
FEは輸入するしか日本で入手できない
今は在庫が溢れている旧型の在庫を処分するんだろ
おそらく爆熱だから今回はRADEON7000シリーズのほうがいいかもな
今更3000番なんぞ要らん
RTX3070買おうとしてた矢先だから良かったぜ!!!!!!!
アメリカの話だし円安だしあんま変わらんだろう
競合企業「四月入る前に値下げで先に売らんと」
あとEUは価格が125%まで落ちているのでいずれ行きわたれば在庫余って流れてきますし、アメリカでも価格が下がれば米尼で買えるので今の日本での価格を考えればみんなそっちに流れますし、小売り、代理店、製造ベンダー間の競争が発生することになるのでさらに下がります、CFDクロシコとドスパラ専売カエルが早く下がるんじゃないかなぁ
転売品は買わないでね
需要過多演出しに走るだろ
そこそこ良いミドルが3万弱で買えてたような時代にはもう戻らんよ
値下げするけど定価上げてあんま変わらなそう
性能を追い求めるなら40xxを待つのもいいけど、
爆熱と電気バカ食いが確定してるから30xxでよくね?と思う。
買いたいからコロナ前の価格に戻って欲しい
熱がデカ過ぎて、今までより廃熱に金かかって大変
CPUもおまけファンじゃ100%力出せないから別売りファン必須だし
グラボも3連ファンじゃないと到底厳しいし
最近のパーツは一体どうなってんだよw